BURRN!の歴代点数を教えあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
今までBURRN!を買ってなかった人、
たまたま買わなかった号の点数を知りたい人、
若者が80年代のアルバムの点数を知りたい等
とにかく気になっていたけど分からなかった
BURRN!の点数を教えあうスレです。

アーティスト名とアルバム名をカキコして分かる人は教えてあげましょう。
その点数がどの編集者のものかも教えて下さい。
コメントに関しては面倒なので、教えてあげる人の自由とします。

2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:14:25 ID:mch1wSgm0
うんこは苦くてうまい
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:30:11 ID:gtwGwCoeO
>>2
97点
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:33:46 ID:7C99mVaL0
ヴィンス・ニールのExposed の点数分かる人教えて下さい!!
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:16:50 ID:8JvfyvWG0
>>4
うわ〜懐かし〜
俺それ持ってた!
そんなに傑作じゃなかった希ガス
実のところスティーブスティーブンス目当てだったもんでw
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 20:33:32 ID:hKkGRGF+O
とりあえずANVILBITCHのRise to Offendと、D.R.I.のCrossoverと
BATHORYの3rdとWARMACHTの1stて何点だっけ?
携帯からカキコしてるから判らない
7秋桜:2007/06/05(火) 20:36:01 ID:8GhSyegwO
BATHORYの3rdは38点
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 21:13:41 ID:m/uf552GO
GAMMA RAYのland of freeを教えて
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:44:35 ID:hpr9x53q0
>>7
ありえない
人によっちゃ
90点でもいいだろ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 00:58:36 ID:eFKAVXWW0
いつ出たのか分からないから何年のバーン見ればいいか分からん。
せめて、アルバムの発売日くらい書いてくれ。
その時期のバーン持ってたら調べてやる。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:01:20 ID:vU08zyAY0
聖飢魔II − へビィメタる
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:11:06 ID:gpQx6LJ2O
>>6
ANVILBITCHのRise to Offend、11点
D.R.I.のCrossover、83点
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:12:54 ID:06mr917iO
My Dying BrideのTurn Loose The Swans
93年あたり
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:15:01 ID:gpQx6LJ2O
>>4
酒井84点
大野85点
平野91点
前田92点
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:21:46 ID:eFKAVXWW0
>>13
伊藤84点(ドイツ盤)
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:29:18 ID:eFKAVXWW0
>>9
いや、本当みたいだぞ。
ここに書いてある。
http://www.hvymetal.com/artist/1018.all.html
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 07:21:04 ID:Ohb0a6nWO
最近だとTHE ANSWERのRISE 95点。
ダブるディーラーの新譜が96か98ぐらいだったような
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 07:58:31 ID:mu0wC1lxO
ぺインキラーは何点?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 08:06:15 ID:06mr917iO
AhabのThe Call Of The Wretched Sea
2006年。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 11:43:53 ID:uMj4CCBN0
>>18
94
21age:2007/06/06(水) 11:50:44 ID:RI/eCU/b0
甘〜イ。45点だな
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 12:37:23 ID:WA6nbcxIO
パンテラの俗悪は?たしか、92年くらいだったと思うが…
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 12:53:43 ID:iKqG7BxnO
チルボドのARE YOU DEAD YET?とHATECREW DEATHROLLは?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:09:02 ID:ysf8TJ2d0
>>22
酒井83
広瀬80
平野89
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:17:34 ID:ysf8TJ2d0
>>23 
hatecrewdeathroll
伊藤91
小澤88
藤木89
areyoudeadyet?
北井85
小澤82
大野89
奥野88
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:46:38 ID:NPdoYggU0
>>14
おお、ありがとう!!
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:52:01 ID:n4IGBMXH0
IRON MAIDENの「NO PRAYER FOR THE DYING」
教えてもらえないっすか?
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:08:22 ID:lk5a4TRBO
前田97点
伊藤76点
幅86点
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 03:51:47 ID:RZbj7yAQ0
購入の参考にするにはレビュアーの好みわかってないといかんけど
昔に比べると感情に任せたむちゃくちゃな点数がなくなって
最近はだいぶ納得できる点数になってきた気がするな
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 08:07:17 ID:qXg7DIIV0
聖餓魔2のデビュー作なんて、あれほど宣伝になったレビューもねえだろうって感じだし。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 08:25:34 ID:kNjG3Y+9O
>>25
THX
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:02:37 ID:/rQOc0cMO
ラムオブゴッドのサクラメントが何点だったか知ってる人いますか?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:35:32 ID:JCY9I0j8O
BFMV/POISONの点数をお願いします。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 10:41:53 ID:JCY9I0j8O
補足。2005年末発売だと思う。ブレット・フォー・マイ・ヴァレンタイン/ポイズン

お願いします。
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 14:14:14 ID:8C4v3SKQO
>>24
俗悪がその点かよ… 有り得ん、さすがはバーソだな
36秋桜:2007/06/08(金) 16:46:54 ID:vOtIB9gNO
>>34
前田が87点
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 18:27:16 ID:0O/FxnNG0
>>32
小澤86
>>35
点数はそんな高くないけど酒井はギターを絶賛してるから文章読めば購買意欲わく人もいると思う
ちなみnこの年の人気投票はダレルはイングヴェイに次いで1位だったんだけど酒井は総評で
さしものダレルもイングヴェイの勢いには及ばなかったとか書いてた
広瀬はこういう音楽嫌いなんだろう
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:08:29 ID:lrfgshnbO
>>24 ありがとー!
てか、本当に思った以上に低いな…
39どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/08(金) 19:15:21 ID:i22Abt740
Burrnin Vinylの1〜9が本棚にあった
何でこんなの買ったんだろう・・・
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 19:22:03 ID:JCY9I0j8O
>>36
ありがとう。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:32:16 ID:Uhtrbe/+0
歴代で一番点数高かったのってスリッペの99と98なのかな
最低点はアレで間違いないだろうけど
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:50:16 ID:DttYLnFP0
Slipknotの2ndがものすごい高評価だったのは覚えてるんだけど、
無名の新人だった頃の1stはどうだったの??
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 06:50:43 ID:A+Fw28ML0
なんでスリッペが99点で悪魔メタルが0点なんだ訳ワカンネ…。
そんなに日本人は日本人が嫌いなのか。
44どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/09(土) 07:13:26 ID:0OCVGonu0
>>42
前田83
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 08:57:28 ID:lBFH9n+k0
>>43
×日本人は
○バーン!は
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 09:32:43 ID:mXO1lP3O0
ピロピロピロセは一部のジャパメタをうざいくらいにマンセーしてるけどね
4742:2007/06/09(土) 10:14:12 ID:f/eglVMa0
>>44
ありがとう。っていうか低っっ
じゃあマンセーが始まったのは初来日ライヴ以降??
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 11:04:38 ID:Ej0GRWkO0
スリッペの2ndってそんなにいいか?
すぐ飽きたけどな
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 16:05:28 ID:hFNn1mOkO
パンテラの激鉄は何点?
50どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/10(日) 06:35:44 ID:1i0FzfH60
>>49
広瀬90
大野94
前田90
奥野94
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 08:51:44 ID:TbT2mfnkO
>>50
高得点だなdクス
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 20:17:31 ID:rfI6NN31O
2005年発売、オーペス/ゴーストレブァリーズは?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 20:19:14 ID:GmYf1nDU0
>>52
たしかマサ伊藤で90点だった気がする
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 21:45:19 ID:H48cOWug0
軽く落ち込んだときオーラルのレビュー読むと元気が出る
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:50:03 ID:rfI6NN31O
>>53
伊藤、オーペス好きだね
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 23:08:55 ID:txE8645d0
100点満点で採点してるけど
そんなに細かく採点できるものなのか?
音楽みたいな数値化が難しいものは10点満点とか20点満点でやった方がよくない?
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 01:37:02 ID:mL5mG2De0
そういえばTerrorizerとかMetalhimmerは10点満点方式だね。
前者は結構辛口で3・4続出、大物バンドでも余裕で6点とか日常茶飯事だな〜。
だからどうという訳でも無いけど。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:14:53 ID:RgIaxHg4O
エンペラーの闇の賛美歌は何点でしょう?
俺的には限りなく100点に近いアルバムなのだが
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:24:00 ID:iNvgfiJR0
ここに歴代の高得点と低得点が載ってるぞ。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:26:06 ID:iNvgfiJR0
すまん貼り忘れた
http://tokyo.cool.ne.jp/burrnfan/
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:26:49 ID:osjqpGXt0
まーでも読みなれると何となく分かってくるじゃん。同じ80点代でも
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:36:29 ID:iNvgfiJR0
88点、89点あたりが一番いい感じだな。
94点とかいくとアーティスティック過ぎてついていけない。
かといって82点くらいだと購買意欲が無くなる。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:42:07 ID:osjqpGXt0
>>62
その場合誰が評価してるかによるな
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 05:40:18 ID:ZoqpuOC90
自分は80点以下に好みのが多かったな
大分昔の話だが
80点以上だと良く出来てるから
手を出しても面白くなかった
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 07:55:21 ID:h3sZNPCbO
>>43
アレは音質が悪からな。 信者の俺でも勘弁してほしい
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 13:32:15 ID:CqkyUoEFO
1994年頃発売かな?マシーン・ヘッド/バーン・マイ・アイズ

お願いします!
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 19:13:45 ID:hJjA5y0G0
ここに結構点数のってます
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:17:51 ID:dHJraXrx0
ロイヤル・ハントの『クラウン・イン・ザ・ミラー』と『パラドックス』が
高かったそうだけど、どっちが高かったんだろ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:29:44 ID:AVn7mM2d0
クラウン〜が95
パラドックスが98 97 86
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 21:41:36 ID:dHJraXrx0
>>69

ありがd!! 新ヴォーカルまだ決まらないのな…
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 13:12:48 ID:9nK26nfg0
>>57で思い出したけど
テロライザー「ワールドダウンフォール」たった2点w
評者はキャプテンだったけど今じゃありえんな・・
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:07:04 ID:rJW7LE+10
TMG(TAK MATSUMOTO GROUP)はどれぐらい?
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:16:44 ID:enlZl4N6O
>>72
0点
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:18:06 ID:bmqsL5iqO
EDGUYのCD点数全部知りたいです(≧〜≦)
あと、ちょっとスレと関係ないけど、EDGUY、AVANTASIAの記事があるバックナンバー知ってたら教えてくださいm(._.)m
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:55:49 ID:3KBkWu6nO
マシンガンズ1stのレビューの「早くバラエティー番組に出てダウンタウンにどつかれてください」って文章にワロタww

てか、バーソのレビューがHR/HM板初心者のオレの思ってた以上に辛口で幻滅した…。バーソの実態をこのスレで見せつけられたぜ…
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 19:22:41 ID:enlZl4N6O
>>75
てかオマエ童貞丸出しなんだよキメエ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:40:31 ID:KtenQ4ni0
ラットのディトネイター分かる人お願いします!!
90年8月くらいです。
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:45:10 ID:1gDpmpJc0
残念!他のはあるけどディトネイターだけのってない
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:53:41 ID:KtenQ4ni0
>>78
そうなんすよ!!
一番好きなアルバムなんで残念です。
でもそのサイトかなり役だってます。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 02:37:26 ID:iMk31vr5O
>>71
2点じゃなくて?だったよ、点数の欄に?がついたのテロライザーぐらいだよ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 03:33:41 ID:24yi4hJlO
これに100点なんて付けたら疑われるだろうなあ、ってどう言う意味だ?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 04:54:25 ID:RNEKnpRP0
一番高いのってVAN HALENの5150かな
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 06:19:07 ID:jlC5v0x90
マサ伊藤&大貫の「BIG TWO」は・・・
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 10:29:32 ID:DG9DUBsl0
>>77
ジョージ86
増田87
後藤80
広瀬88
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:21:07 ID:Bz1c2cMU0
>>80
すいません。2点はペインキラー(ジョン・ゾーン)でした!
これも評者はキャプテンだったな・・・

86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:25:00 ID:Bli24kO9O
>>66分かる方、いませんか?
87どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/16(土) 12:44:20 ID:QTa2iQTt0
>>86
マサ83
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:50:00 ID:f9dERnUAO
モトリーのドクターフィールグッド
ガンズのアペタイト
お願い
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 13:05:18 ID:Bli24kO9O
>>87ありがとうございます

>>88
>>67に載ってるよ
ガンズは98(大野)
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:35:12 ID:1gDpmpJc0
>80
ヨーロッパのアウト・オブ・ディス・ワールドも?点だよ
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:12:33 ID:y7Aw1PNN0
TMG(TAK MATSUMOTO GROUP)はどれぐらい?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 19:52:22 ID:9PPL5tyPO
Brutal TruthのNeed To Controlは?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 22:34:09 ID:KtenQ4ni0
>>84
ありがとうございます!!
94どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/17(日) 07:17:13 ID:KgTEB7d50
>>92
前田77
かつてダン・リルカは「俺達の音楽はデスメタルと言うよりグラインドコアに近いものだ」
と語っていたが、確かに本作では後者の色が圧倒的に濃くなり、もはや迷うことはない。
より尖鋭的になり、危険な薫りがプンプン漂ってくる。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 10:36:47 ID:ecPNArHEO
>>94
ありがとうございます!
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:56:00 ID:jv+T8VU5O
>>91
0点
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:24:52 ID:AN6EHbRz0
KATATONIAのViva Emptiness
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:45:58 ID:bW/Xr/vjO
>>91
0点
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 18:48:47 ID:Gd9IRTsgO
ピュルーン

ピュルルーン
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:24:05 ID:+HAQ4lvGO
>>91
0点
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 07:31:49 ID:rtRwuWc5O
>>91
0点
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 08:28:23 ID:+HAQ4lvGO
>>91
0点
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 08:46:33 ID:FuV3mdgj0
>>91
88点
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 21:23:59 ID:RgMmshScO
Haunted/The Hauntedは?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 03:33:34 ID:Z0l2v3Rm0
>>104
0点
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 05:37:28 ID:w+0uzlJ1O
>>105 お前は流れをわかってない クソが
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 05:57:30 ID:VyFRSKi1O
>>91
76点
108どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/19(火) 07:15:36 ID:8Dk1JxY00
>>104
小澤76
AT THE GATESを継承するメロディックなGソロも勿論聴けるが色濃い影響は
寧ろその暴虐性にあり、ツインリードの絡むイントロやツーバスに乗った怒涛の
リフ攻勢、アジテーション性の高い吐き捨て型VoなどSLAYERを彷彿させる
スピーディでストレートなサウンドだ。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 07:27:35 ID:diFKzj2FO
>>108
ありがとう
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 09:46:06 ID:gWA32as80
>>71
テロライザーってバーンで?点じゃん?
しかも和田は「デスメタル度は満点」とかいって100点付けるつもりだったし
雑誌のテロライザーのこといってるの?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 09:47:37 ID:gWA32as80
ああガイシュツだったね
でもあれに100点つけようとした和田こそ真の男
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:09:55 ID:llDorV3a0
VIPERのTHEATER OF FATEって何点ついたか教えてください。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 17:09:46 ID:VMYcQkzYO
メタリカのLOAD、RELOAD、ST.ANGERをお願いします
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 18:35:35 ID:C88TfwVh0
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 18:46:19 ID:Y0vkFAyH0
>>114
ブラックが抜けてるんだな(笑)
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 18:57:07 ID:VMYcQkzYO
>>114
サンクス
LOADたけぇwwwww
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 21:39:42 ID:D5NgE9EHO
ConvergeのJane Doeをお願い
恐らく2001年くらい
118秋桜:2007/06/19(火) 21:45:48 ID:WBWbPVRsO
>>117
奥野89点
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 21:57:30 ID:W8bamLmd0
100点とったアルバムってあんの?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 22:38:12 ID:D5NgE9EHO
>>118
サンクス!まあまあだね、山口なら90点いってただろうな
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 22:49:20 ID:DWCYUpD70
>>119
ない。99点が最高点という原則がある。
ただ広瀬クンは「RAINBOW/RISINGをB!でレビューしてたら100点だったろう」
とどこかで書いていたが・・・・
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 23:25:39 ID:BKLRzrrCO
EXODUSの1stはなん点?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 23:45:13 ID:NXMT+3qdO
>>112
89
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 23:47:18 ID:NXMT+3qdO
>>122
58点

ちなみにMEGADETHの1stは41点
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 00:23:44 ID:VKJnnEvDO
>>124
サンクス!
思ったより低くなかったな。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 03:59:50 ID:Rr1R0Rs60
DIMENSION ZERO / Silent Night Fever
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 09:47:16 ID:XbYAhK+JO
At The Gates/Slaughter of The Soul

点数教えて下さい
128どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/06/20(水) 23:14:34 ID:3NYxM5410
>>127
前田86
叙情的なメロディも随所に聴かれるがIN FLAMESのように掟破りの域まで
踏み込むのではなく、あくまでもデス/スラッシュの範囲内で必要最低限かつ
効果的に使用し、ドラマ性やスリルを高めているような感じだ。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 09:53:50 ID:cLvT+ppKO
>>128
毎度どうもでつ
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 10:03:38 ID:WZS3PKAD0
素敵な夢を教えてください
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 20:03:24 ID:8x0/BXsv0
守護神殿〜新章〜を教えてください
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 21:55:29 ID:YKjo1a/H0
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 22:05:38 ID:7GCJHPp60
サイクロンテンプルの1stは何点か教えてください
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:04:00 ID:rv7p2Evh0
>>133
84点(土屋)
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 07:55:55 ID:bq3NRoNsO
マストドン・ブラッドマウンテンは?
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 15:24:03 ID:QiFXi6NAO
SIGHの最新アルバムは?
なんかマングースみたいな名前のヤツ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 04:11:47 ID:H7kqs4rJ0
IN FLAMESの歴代のアルバムの点数を教えてください!
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 07:08:32 ID:xT11rDyP0
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 20:49:19 ID:6hicqVzo0
>>134
サンクス 
140どるきゅ:2007/06/25(月) 03:24:36 ID:U4F2wYzv0
飽きた
めんどいwww
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 00:31:30 ID:8CHKVZH90
>>135
89点(奥野)
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 00:34:18 ID:btZjOxrI0
>>140
偽者だろwww
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 03:46:23 ID:r120uTrx0
>>138
ありがとう!
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 07:16:10 ID:5OoUFUV4O
VELVET REVOLVERのファーストは何点ですか?
145俺の親父 ◆J.don2l1us :2007/06/26(火) 07:42:52 ID:qVpQ+x/20
>>144
小澤 88
広瀬 91
大野 82
奥野 90
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 13:52:06 ID:2WBfUzH1O
>>141
dクス
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:00:37 ID:Cv50gabHO
THE CROWNのCROWNED IN TERRORとUNHOLYを教えて下さい。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:42:12 ID:q4fdV3cq0
Arch EnemyのBurning Bridgesって何点ですか?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 03:23:25 ID:9el/RIOw0
>>147
テラーは80点だったと思う
ホーリーは誰かがオススメしていたがレビューは無しだったと思う
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 10:07:52 ID:Z8tyyNH9O
>>148
90伊藤
88小澤
88前田
93藤木

>>149
ありがとう
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 10:46:37 ID:C2fMAvq/0
>>150
dクス

ここみりゃよかったね
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/archenemy/
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 16:00:49 ID:1RUeO4sgO
>>145
ありがとうございました!
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 18:14:19 ID:214PASI4O
死ね
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 15:33:06 ID:WJDPlyVJ0
逆に低得点取ってるバンドが気になるんだけど、
2001年以降で10点以下取ってるのって居る?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:07:55 ID:A970Z0n9O
93年 Death/Individual Thought Patterns

お願いします
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 01:09:11 ID:B2VBRVTPO
>>155
確か平野が89点つけてた気がする。傑作といってたのは覚えてる。ちなみに輸入盤レビュー。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 01:16:39 ID:ieJXXgTgO
Swallow The Sun/The Morning Never Came
2003年リリースの輸入盤です
よろしくお願いします
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 12:14:50 ID:fquNokWJ0
>>157
78点(小澤)
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 09:52:07 ID:F4s91BpXO
>>156
ありがとうございます。

95年 Death/Symbolic
07年 Magnum/Princess Alice And The Broken Arrow

よろしくお願いします。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 11:22:14 ID:wICtytBFO
>>158
ありがとう!


だが78点とは…低いなぁ。個人的には93点くらいなのに
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 11:34:05 ID:3NHHuhZu0
>>159
シンボリックは86点だお
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 13:08:36 ID:xspL7P+20
ヘリコンの1stお願いします
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:45:52 ID:F4s91BpXO
>>161
ありがとうございます。Magnumは今月号に載ってました。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 22:24:35 ID:etT0ReAe0
>>162
72点(大野)
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 16:55:39 ID:vC6nyaDoO
As I Lay Dying/Shadows Are Security よろしくお願いします。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:11:43 ID:N7s3ROpW0
>>165
88点(山口)
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:18:26 ID:iJakgfLu0
今月号、
80★PAN!
77点 (ASIAのライブ盤より高い)
"個人的には80点台後半"を買って聞いてみた人いますか?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 10:14:27 ID:Jr51c+8J0
>>164
ありがとうございました
キャプテンのライナー見て
もっと高いのかと思ってた
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 17:57:13 ID:uVLZAa+Z0
>>154
SUN O)))が4点だったはず
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 15:28:07 ID:IpYDoO+lO
トリヴィアムのアセンデンシーを教えて下さい。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 16:28:06 ID:h0KiDtEDO
アホ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:34:23 ID:cCkKHOhH0
昔これに似たスレ立てた者です。

あの当時は「見張り」ってのにすごい荒らされかたしたんだよね〜
sageてなかったからね。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 16:33:43 ID:wLSXDzsB0
Cathedralのカーニバル・ビザールは?
174どるきゅ ◆u/70a6CAks :2007/07/14(土) 21:20:45 ID:Co+esUU+0
>>173
前田87
"90年代のBLACK SABBATH"という呼称を地で行く、重々しくダークでサイケデリックな薫り漂う
70年代風サウンドに、独特のヴァイブやビート、そして憂いのあるメロディが乗っている。
よりキャッチーになっているので「FOREST OF EQUILIBRIUM」を本気で良いと思っている生粋の
ドゥーム・マニアは「完全に堕落した」と言うかもしれないが大多数のリスナーには歓迎されるに違いない。

175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 12:59:50 ID:FpuUIfPaO
TRIVIUM/ASCENDANCYは?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 14:45:52 ID:Qgj7fU7P0
思ったんだけど、バーンの点数なんか知ってどうすんの?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:23:14 ID:nv6+oiNsO
ラプソディーとソナタアークティカのファーストは何点ですか?
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:55:21 ID:HP17b84B0
両方ともここにのっとるでしょ
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 13:16:00 ID:FLjUOL1h0
アセンダンシーは84(小澤)
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 14:38:24 ID:hL4+IaBBO
>>179
ありがとう
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 19:03:28 ID:QSABhfEOO
>>176
俺たちにそんなこと聞いてどうすんの?
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:44:02 ID:eCCqkoUhO
>>178
ありがとうございます!
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 18:54:41 ID:qVqRavRG0
ウオッチタワー「コントロール&レジスタンス」

あと、一年位前に名盤100枚みたいな特集やってましたよね(一位はレインボーのライジングだったと思うけど)。
出来たらその順位も教えてもらいたいです。20位くらいまででいいから。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 09:44:28 ID:PTWQ6Tjb0
ダークネスのPermission To Landは?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 13:14:21 ID:QpLWB/Da0
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 01:04:44 ID:Gk5dVbJa0
ビヒモス
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 18:03:47 ID:5QK4QwGX0
ワイルドハーツのP.H.U.Qは?
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:53 ID:o/k9o3N90
>>187
87点(平野)
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:23 ID:uEOb5UFK0
うそつくなよ
ふぁックは82点くらいだったきがしる
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 12:11:14 ID:JcEeKLTY0
>188
しらないなら書くなよ
82点(広瀬)だろ
1995年7月号でも確認したし
↓でも82点だよ
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/thewildhearts/
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 20:07:55 ID:/a9nx+6U0
お前らなんでそんなに点数に詳しいんだ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 17:01:39 ID:EhC3zVku0
>>190
キモイ・・・
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 19:01:23 ID:N0C5Xbn50
gilby clarkeのPawnshop Guitarsをお願いします
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 20:29:31 ID:ACnY9tWpO
>>183
81点

オレがつけるとしたら88点だな
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 23:28:32 ID:WslhD1Gw0
cryptopsyのnone so vile教えてください
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 00:31:32 ID:lEVv/J4x0
86くらいじゃなかった?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 00:50:45 ID:HbwJwmqZ0
>>193
78点(川合)
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 06:42:27 ID:qIUlSIDz0
オーペスおしえて
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/01(水) 14:50:21 ID:dmvzuksV0
>>197
どうもです
てか低いなぁ・・・
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 21:18:07 ID:7QzaolOj0
a7xの3rdわかりますか??
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 21:36:13 ID:VH3ydgIo0
輸入盤は91か92だったと思う
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 13:18:11 ID:3cJuyJ69O
89年発売 Morbid Angel/Altars of Madness
95年発売 Morbid Angel/Domination

よろしくお願いします
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 16:01:22 ID:KYmabzhT0
Altars of Madness =65点(さこた)
Domination=89点(平野)
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 16:32:05 ID:3cJuyJ69O
>>203
ありがとうございます。1stは名盤らしいけど65点かぁ・・・・
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/03(金) 21:41:18 ID:VwUdPl230
モビエン両方名作だけど、特に1stは当時は理解されにくかったみたいだな
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 00:25:30 ID:hJ92cNQP0
早過ぎた名盤の宿命か
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 08:35:31 ID:dqx3q9J90
まじ役立たずだなBUUN
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 12:57:55 ID:SG6jOobR0
B!はHRよりすぎる
ブルデスとかグラインドの評価が微妙だ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 13:04:38 ID:Nk0VI6fZO
伊藤政則のデス系の評価の適当さは異常
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 15:11:32 ID:RBpEj+2V0
Emperorの1st-3rdの点数教えて下さい!!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 22:20:05 ID:SlOI4UhI0
ドゥーム系の点数が悲惨すぎ
まぁ奴等は単純なクサメロしか理解できないんだろうけど
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 23:20:33 ID:noJ2Wlud0
単純なクサメロも評価低いぞ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:02:03 ID:qAEPG+2H0
ドゥーム系高く評価してくれそうなのって奥野くらいか?
単純なクサメロなら藤木?



最近B読んでないけど
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:30:08 ID:xckdhja50
ドゥームに限らずBは基本的に
「美旋律がない=駄作」「テンポが遅い=駄作」
だからなあ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:45:48 ID:xckdhja50
>>210
「IN THE NIGHT SIDE ECLIPSE」 78点 (平野)
「ANTHEMS TO THE WELKIN AT DUSK」 78点 (伊藤)
「IX EQUILIBRIUM」 90点 (小澤)
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 03:57:37 ID:xSDRtfCZ0
MANOWARの評価が昔に行くほど低くいね
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 07:23:00 ID:ow2qL7gb0
最初はバカにしてた気がするが、
何で今になってもちあげるのか?
サクソンもそれっぽい気が
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 13:36:58 ID:Evk/cACo0
メロディーが無い音楽が評価低いのはいつみてもひどい
コメントが馬鹿にしたようなのだったりするし

つーか今更RATTをカラーで扱ったりするのやめろよ…ナイトレンジャーとかも良いけど古いものにいつまでもこだわるのやめて欲しい
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:26:53 ID:MAHmXXFq0
VINCE NEILのEXPOSEDの点数教えてください!!
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:35:14 ID:xckdhja50
>>219
酒井84 大野85 平野91 前田92 (93年6月号)
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:40:20 ID:eqsTRy000
音楽を知り尽くした人なら、そんなことすれば
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180628568/l50
みたいなスレの二の舞になることはわかっている
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 21:57:33 ID:MAHmXXFq0
>>220 サンキュ。酒井と大野は馬鹿かね。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 22:05:23 ID:j+RezOW00
いや妥当なところだ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 22:37:35 ID:gKaHOsb0O
ACCEPTの『METAL HEART』何点か教えて下さい!
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 00:28:28 ID:fMsjdwPhO
>>224
99点(大野)

飲み会後のうろ覚えだが
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 07:58:26 ID:9LtySi9LO
>>225
ありがとうございます。でもACCEPTと言えばファンは『メタル ハート』より『レストレス アンド ワイルド』を名盤に挙げる人の方が多いよね?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:39:39 ID:pxlLSShK0
>>203
うそつき発見
ドミネイションは前田で86点だよ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:41:04 ID:pxlLSShK0
>>225
メタルハートは92点だよ誰だか忘れたけど
ちなみにロシアンは酒井で96点だた
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 09:42:58 ID:pxlLSShK0
ちなみに99点はライブのカイゾクバン
連投スマソ
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 12:15:48 ID:2HjBHweR0
空気の読めないバカ発見。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 21:13:41 ID:O9JnA59f0
落ち着けよww
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 21:22:52 ID:4SU4BoK50
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 21:27:56 ID:wrRBqZRb0
BURRNの点数なんかあてにならんぞ!!
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/06(月) 22:26:42 ID:gkf/FfO+0
【自殺】死にたいです【願望】…PART35

オイ・・・死ぬな・・・・!!!!
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:37:23 ID:drYHyJ7j0
レビューされてるかどうかも分からないんですが、
EVANESCENCEの「Fallen」「The Open Door」って何点でしたでしょうか?
あと、DRACONIANの「Arcane Rain Fell」の点数も教えて下さると助かります
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 00:42:52 ID:wgTFDrvD0
fallen 90(藤木)
open door 86(小澤)
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 12:01:08 ID:lXmmt1MF0
俺だったらFALLENは74点だな。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 16:02:25 ID:SKu0cMAzO
デッドロックのウルヴス教えて
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 16:14:23 ID:OXo6/d0e0
>>218
ありがとうございます!!

ラリってる・・
今点数つけてもソレなのか?
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:04:27 ID:7bLYyeG40
>>236
教えて頂いてありがとうございます。参考になりました。

>>237
けっこう低めなんだなぁ。メタラーからしたら温いのかな。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 22:42:37 ID:SOfPUa8c0
>>238
最近じゃねぇかよ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 16:16:56 ID:InH6mHjCO
見忘れたから教えて
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 10:50:06 ID:jUNq74Su0
>>242は現代っ子
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 03:18:02 ID:AsJf21c/0
バカってことか
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 07:56:05 ID:/ceSi6jK0
ゆとりってことじゃね?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 14:44:34 ID:ks3/WbA50
ブラッククロウズのサザンハーモニーは?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 00:35:22 ID:32MysjCb0
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 10:33:09 ID:dcFmv6So0
たかすぎ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 13:32:22 ID:KDH7Wyw60
大野、幅あたりはああいうの高く評価しそうだもんな
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 01:53:15 ID:P6apvqYL0
Disruptの「UNREST」何点だったかわかりますか?
クラストコアなので、バーンに取り上げられてるか微妙ですが・・・
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 12:54:22 ID:j/zxy75I0
>>250
誰かがコラムで取り上げてた
レビューはあったかわからん
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 18:09:36 ID:WWND3wT80
GLAYの誘惑って何点ですか?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 18:13:16 ID:kdy2GmHz0
74点(小澤)
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 21:57:12 ID:Bjdkz5ug0
大野はロクF時代からただのミーハーばばぁ
あんな原稿(点数)真に受けてたらアホ見るw
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 23:55:08 ID:OgL0B4ju0
デス系で一番高い点数のアルバムって何?
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 02:31:26 ID:7s+Glvob0
>>254
ロクF時代って何のことですか?
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 02:53:31 ID:pd3MqBFA0
大野はライブレポはミーハー丸出しだが
アルバムレビューは厳し目。
贔屓のバンドでも点が低いことが多々ある。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 23:33:28 ID:WrJ6L/2d0
大野よりも幅の方がミーハーじゃね?
R&R系のレビュー甘くね?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 13:32:36 ID:YH1+bSOuO
Emperor/Prometheusは何点?
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 14:01:18 ID:USMldDmR0
実家の押入れに80年代のレビューをまとめた本あるな。
何であんなもんに金(3分冊くらいで1冊結構した)出したんだろう・・・。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:28:03 ID:w0xHevRY0
藤木の人間としての点数をおしえてください
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:39:54 ID:NFW6uG4S0
]のブルーブラッドは?
そもそもバーソのレビューに出てきたかい?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 16:46:10 ID:2Tatkb5m0
>>262
ブルーブラッド 81 増田
ヴァニシング・ヴィジョン 72 増田
紅(シングル) 65 広瀬
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 23:19:03 ID:poelRVOlO
´
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 00:55:12 ID:FPWK8Uj7O
紅65かよwwwww
個人的には名曲なんだが
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 01:42:18 ID:+OH1NP60O
化け物アゴ男がわめいてるだけだもん
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 01:58:09 ID:7YsCuvtkO
広瀬の採点を気にするな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 02:06:51 ID:huMaM66VO
このスレのやつは何でバーンの点数なんかに興味があるのかがわからん
それも点数だけって意味あんのか馬鹿
それ以上にいちいち調べて点数教えるボケジジイみたいなやつって一体なんなんだ?www
まぁお子様用のスレなんかww
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 02:08:39 ID:nK3X1xqa0
ホワイトスネイクのSlip of the tongue頼む
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 08:03:40 ID:HD8+f3SO0
>>269
ジョージ 90 大野 71 増田 83 広瀬 90 (90年1月号)
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:49:07 ID:bfA6c6Gb0
サーペンス・アルバスも頼む
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:55:42 ID:hAGAch040
98点(酒井)
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 01:12:40 ID:YsY0RoYLO
バーソの採点は微妙。 

なんでチルボドのアーユー〜が90近いねん。。

個人的にはクソ盤。
まぁ所詮個人のこのみやけど
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 21:58:58 ID:BBhF0dFt0
>>273
Burrnで90点以上=クソ盤
Burrnで70点代=名盤

これ常識
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 23:24:23 ID:JAY7shsm0
VELVET REVOLVER は過大評価されてると思う。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 23:32:16 ID:AAKXPjMN0
チルボドのアーユーは最高に一票。
最初は確かに地味だと思ったが、全然飽きない。
俺でも90点つける。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 23:37:31 ID:beMWplZHO
あゆー 以外のチルボドのアルバム良いって言ってる奴が理解できん
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 23:54:33 ID:c1C/gut20
いつからここは「BURRN!の歴代点数は妥当か否かを話し合うスレ」になったんだwwwwww
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 00:01:10 ID:YsY0RoYLO
チルボドはヘイトブリーダーやろ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 01:31:51 ID:6s2FKBMi0
>>272
ここにサーペンス・アルバス
90点(ジョージ)ってあったがどっちが正しい?
http://saruget.web.fc2.com/loveburrn/whitesnake/
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 17:01:45 ID:vYq1k7WQO
The Crown/Deathrace king

よろしく!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 17:08:09 ID:ViaDpeAp0
>>281
84点 小澤
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 17:38:44 ID:hn9YDon30
バーンのCD採点はもうやめたほうがいいな
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 18:12:40 ID:vYq1k7WQO
>>282
ありがと
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 12:53:42 ID:rv9I2gBQO
>>126

> DIMENSION ZERO / Silent Night Fever

これは?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 15:36:52 ID:Bovn0nNn0
>>285
小澤 86 (02年2月号)
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 18:02:18 ID:rv9I2gBQO
サンクス
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 00:44:21 ID:fywbfniS0
オジーのNo Rest For the wicked頼む
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 01:51:42 ID:rDk6l4kJ0
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 01:16:05 ID:Ll8tDdkv0
POISONのHOLLYWEIRDお願いします!
輸入版だからあるかわからないけど…
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 11:12:10 ID:bTv5VoIU0
>>290
74
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 16:48:13 ID:NsGdDzIh0
DIAMOND REXX 「land of the damned」何点だったんでしょうか。
86年リリースのB級GLAM METALでたぶん良い点数は
出てないと思うんですが・・。宜しくお願い致します。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:45:01 ID:hyPqCwswO
ビスカヤは?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:47:16 ID:h3QRmoI1O
最近のだけどSANCTITY/ROAD TO BLOODSHEDは何点だっけ?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 18:54:25 ID:v3Bb5ATVO
2001年のATHENAのTwilight Of The Daysをお願いします
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 03:21:12 ID:xsEw7pgN0
290ですが例のサイトに載ってましたね。失礼しました。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 15:51:25 ID:i72grv7y0
>>235
Draconianは超低かった気がするな。
ドゥーミーだし、60点くらい?
ただ最新の企画盤は、レビューした人が違ったから、
80何点だったと思う。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:48:03 ID:qPUIj/Uw0
マシーン・ヘッドで一番いい点数ってなに?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:50:35 ID:MZQ3Odd40
Nileの新譜とBehemothのDemigodを頼む
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 18:55:48 ID:tFNdqyyi0
最近、BURRN!読んでいないので
SYMPHONY XのPARADISE LOSTが何点だったのかが
気になります。
親切な方、教えて下さい。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 22:04:17 ID:bbECg8uxO
2年前のラクリマクリスティのZEUSが74点だったのに驚愕した。海外大御所バンドの曲所々パクってるからもっと低いだろうと思ってのだが
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 01:53:08 ID:rw83Lmp3O
>>300
88点
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/07(金) 10:05:19 ID:P75RiUFlO
2005年発売
Nevermore/This Godless Endeavor

これ頼む
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 03:34:24 ID:VOYowNzQ0
>>303
小澤 87 (05年11月号)
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 08:16:14 ID:5kuDp6mdO
ありがd
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 04:12:34 ID:QgyD3EGJO
>>299
ベヘモスは78
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 01:52:39 ID:KU8Xbqgl0
>>261
18点
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 02:07:27 ID:ju+bRD2T0
>>302
レス遅れてごめんなさい(汗)
ありがとうございます!
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 23:12:58 ID:Qy62rWVR0
Tiamatの掲載点数とIsisの掲載点数
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 01:02:13 ID:7XPef28g0
80年代バーソ読みです。
人間椅子ってレビューされたことありますか?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 01:22:18 ID:qJCkUVLy0
あるよ
点数は覚えてないけど
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 18:12:58 ID:lDVRPNuI0
タイプ・オー・ネガティヴ「オクトーバー・ラスト」
ニクソンズ「フォーマ」
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 21:33:22 ID:yd4z5H2FO
点数じゃないけど、昔のバーソ立ち読みしてたら、酒井康が悪魔の部屋で2回目と12回目に呼んだ人は二度と会いたくないって書いてあったけど誰と誰か分かります?
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 13:22:06 ID:cgOh8av50
↑サブラベルズのVoとグインサーガの作者

あとバスタードの作者にも後々まで粘着してたっけ・・・
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 13:51:24 ID:uqwyEtsOO
>314
サンクスです!バスタードの作者は「炎」で叩かれてましたね。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 09:35:59 ID:cvzIvfLHO
2003年発売ザ・ホーンテッドのワン・キル・ワンダー
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 09:40:39 ID:+MjXT6HA0
>>316
90点 (伊藤/03年3月号)
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 10:50:33 ID:cvzIvfLHO
サンクス
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 13:56:11 ID:AYxJiTHi0
ドリムシにだけ過大評価
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 14:16:29 ID:GaslG7cb0
過大評価っつーか、一般レベルで高評価と認知されるようになったバンドに対しては
無難なレビューしかしなくなるね。
MANOWARなんか今でこそ90越え当たり前だけど、
「LOUDER THAN HELL」が出るまではずーっと70点代だった。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 00:21:59 ID:vXt3PEkh0
ファミ通でのFFシリーズでの評価みたい
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 10:00:06 ID:bjEdHCmy0
Burrnin Vinylってもう出ないのかなー
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 10:39:25 ID:HVu//99+O
>>321
メガデスの新譜=FF12
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 19:28:13 ID:/fInFUVS0
広告依頼が来なくなったら死活問題だからねえ

そりゃ下手な点数は付けれんわ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 19:33:06 ID:0SwPKjXD0
ブレイズベイリーのアイアンメイデンも結構点数良かったよな。
凄く苦しそうに褒めてたし。

ブルース復帰後の貶しようといったら・・・
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 19:50:23 ID:mc3Rn+NQ0
むかしはメイデンの作品も平気でこき下ろしてたのに

7thあたりの(個人的には)名盤を
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 01:15:04 ID:NoVOvar+0
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 15:24:05 ID:ohozJGVcO
Impious/Hellucinate

2004年発売 よろしく!
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 20:37:19 ID:UTmDpAIv0
>>328
山口 89 (05年2月号)
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 21:58:54 ID:ohozJGVcO
ありがd
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 23:18:18 ID:oh5LHQxa0
次回作が出れば平気で前言撤回(っていうか無かったことに・・・)するから
あまり真に受けないほうがいいよ。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 16:33:22 ID:ft1CjiqH0
ニルヴァーナのネバーマインドって取り上げられた?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 20:22:04 ID:efKWBG470
>>332
増田 88 (91年11月号)
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 09:42:13 ID:fL6o+UyF0
 
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 11:12:13 ID:1lAVVRzW0
>>319んなの当たり前だろ幼児かお前は?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 11:52:47 ID:8dstBzHr0
Nevermoreの最新アルバムの点数を教えて下さい
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 12:14:51 ID:nrOFjp6i0
Burnで満点とったアルバムってある?
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 12:29:21 ID:+dZzphaw0
>>337
将来のために満点は出さない方針と聞いたことがある
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 14:08:49 ID:x5fMvo4x0
RAINBOW「RISING」はもしB!でレビューしたら100点満天だろう(広瀬談)
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 15:10:02 ID:VcMSFqXnO
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 15:12:26 ID:VcMSFqXnO
間違えた>>304じゃね?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 15:39:30 ID:KF6jH1hvO
昔KORNで95点くらいでててダッシュで買いに行き…
あんときは恨んだなw ま、それ以上によい出会いをもたらしてくれたから感謝しているが。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 17:28:30 ID:3FwBjz0O0
良い出会いなんて記憶にねーな
特に藤木と広瀬の感性は俺には全く合わん
B!が狂ったようにプッシュしてたテンみたいなAOR聴いたってまるで面白くないわい
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 18:13:23 ID:KF6jH1hvO
同意だな。俺は特に広瀬があわなかったw
ちょっとメロディアスだととにかく点数が高いんだよな。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 19:00:52 ID:FrEjYH4X0
>>340=341
ありがとう
そしてスマソ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 19:07:07 ID:qeTBCUPV0
前田は大嫌いなんだが、音楽の趣味は合うんだよな。微妙に懐古厨なところがw
ピロセ幅の乳繰り合いコンビは音楽とは別のところで点数つけるからな。私情入りすぎ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 19:56:38 ID:D1CI19T9O
WALTARIってレビューされた事ある?
もし された事あるならどのアルバムでも良いから点数教えて
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 20:01:32 ID:tgZxiPDt0
ないよ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 20:08:52 ID:790UT039O
deftonesの2ndと3rdと5thの点数教えろ
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 20:36:42 ID:iFxX4iDq0
uriah heepの点数教えてください><
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 23:20:44 ID:EJEcxoNK0
>>350
ちょっとワロタw
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 23:38:18 ID:GGXggiSy0
>>342
おいKORNで95点なんて一度もねーよ
何と勘違いしてる?
最新作の86点が一番高かったんじゃないか
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 23:40:08 ID:3NMI/Yaw0
2ndが92ぐらいだったような?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 23:49:18 ID:GGXggiSy0
>>353
352訂正
2ndが89点
これが最高だった。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 01:03:20 ID:1dxgQ8b3O
A7Xのシティ−・オブ・イーブルは何点スカ?
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 16:07:30 ID:AyuW4HOGO
ロボコン0点
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 16:33:14 ID:ex4SFKVx0
ずいぶんバーンは読んでないんですが、BRODEQUIN、DISGORGE、INTERNAL SUFFERINGといったブルータルデスは取り上げられていますか?
僕が読んでたころはCRYPTOPSYのセカンドは載ってましたが・・・
あと、TERRORIZERのDARKER DAYS AHEADの点数を教えてください
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 18:30:02 ID:CzVpvdlsO
てか歴代最高点アルバムって何?
後 複数人で採点して全員が最高点クラスだったのとかもあるの?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 18:36:28 ID:tCGsa7js0
TERRORIZERのDARKER DAYS AHEAD
92点 小澤
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 20:32:15 ID:ex4SFKVx0
>>359
ありがとうございます。ずいぶん高いんですね
個人的には1STよりだいぶ落ちると思いましたが…
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 21:45:04 ID:LW26gqJgO
HAREM SCAREM「MOOD SWINGS」
HELLOWEEN「MASTER OF THE RINGS」

共に94年だったと思う。エロい人たのんます。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 10:42:29 ID:TZvWELgYO
Sepultura/Arise 91年発売かな?お願いします。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 21:52:17 ID:STBOr8+20
HELLOWEENのピンク〜とかカメレオンわかる人います?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:26:49 ID:yxm5xUQn0
HELLOWEEN「KEEPER〜part.2」って100点ついてなかったっけ?
勘違いだったらごめん。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:33:26 ID:w9V4LCec0
大野がZENOの1枚目に98点付けたっけ
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:39:52 ID:ZhRDIYRqO
超過大評価だなw
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:52:45 ID:hMLtMsNS0
逆に過小評価だろ
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 00:49:19 ID:WCA27sxCO
IOWAに99ついてなかった?
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 01:06:55 ID:W1coDgr7O
ウィグワムのウィグワマニアは何点ついたんすか?
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 17:02:46 ID:s0YF833pO
soundgarden badmotorfinger と supernиkиomи
お願いしますm(__)m
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:16:03 ID:g/QYufSv0
iron monkeyのiron monkeyとour problemは?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:18:15 ID:ra51yIfmO
IRON MONKEYの1stは前田が60点代つけてたな
ギャーギャーうるさいだけの音楽にしか聴こえないとか
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:25:15 ID:g/QYufSv0
>>372
ありがとう。名作なのに。。。
2ndは日本盤ないしレビュなしかな。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:35:02 ID:PiYX143a0
>>371
iron monkeyは前田で57点。
our problemのレビューは見た記憶がないなあ。

まぁB!にこの手の音楽をちゃんと評価しろってのが無理な話だから。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 21:54:21 ID:8WDtglSb0
先月号のレビューに載ってた
80年代スラッシュやってるバンドで高得点を
出していたバンドを誰か教えて下さい。
お願いします。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 22:03:50 ID:PiYX143a0
MUNICIPAL WASTEの「THE ART OF PARTYING」の事かな。
92点だったけど。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 22:10:13 ID:8WDtglSb0
>>376
速答どうもありがとう!
買いに行きます!ありがとう!
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 23:09:51 ID:oAskSPvOO
95年Deicide/Once Upon The Cross
06年Deicide/Stench Of Redemption

お願いしますm(_ _)m
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 23:32:10 ID:PiYX143a0
Once Upon The Cross / 87 (平野)
Stench Of Redemption / 85 (小澤)
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 00:56:38 ID:+0ThUAB2O
セルティックフロストのコールドレイクを教えてください
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 07:51:04 ID:6x0rrWkiO
>>379
ありがとう
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 13:11:31 ID:FsmaPAsYO
おまえらって他人の評価でアルバムを判断するのか
糞雑誌に聴かされてる感たっぷりでいいよ 最高に笑えるよ
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 23:51:34 ID:GAhSQhN/0
>>382
多分誰も何かしらの判断材料にしていることはないと思う
ただおもしろがっているだけ。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/12(金) 11:30:36 ID:tohK/QPu0
前田氏が近代デス/ブラックに慣れたのは最近のような気がする
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 00:33:04 ID:kkLydRg+0
>>382
こういうB!の採点に批判的な態度を気取ってるやつのほうが
よほどその採点に振り回されてるように見える
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 20:18:25 ID:bq1/NFM4O
Decapitated/Organic Hallucinosis

2006年 これ何点?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 14:43:30 ID:wMecDpxsO
>>1
採点なんて自分でするもんじゃねーの?
おまえが聞くんだろ?

このスレの利用価値を教えろ
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 14:59:41 ID:Fs5jwDdF0
採点者のセンスをネタとして楽しむんだよ。
マジになってる奴はバカ。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 22:40:01 ID:sWipVwOs0
Saosin
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 15:07:07 ID:f/+qjQmB0
0点
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/19(金) 13:29:11 ID:YNqqH7bt0
パブロフス・ドッグ(禁じられた掟)はどうだった?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 18:40:26 ID:4bf4wuj7O
The Crownの97年Eternal Deathと98年Hell is Here
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:00:03 ID:0SrLJB1+O
Deicide/Serpents Of The Light 97年発売

お願いします
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:25:26 ID:47m3S1bf0
このあいだホントに久々(10数年ぶりぐらい)にBURRN!立ち読みしてきた。

俺が買ってたのって80年代末から90年代初めぐらいまでの5,6年なんだけど、
あの頃ってすげー点数低くて、ほとんど50〜60点台だったって記憶なんだが、
今は70〜80点台がデフォルトなのな。
昔はバーソとかしか情報が無くて80点台とか出たらとりあえず買わなきゃ。とか
思ったものだけど、今みたいな点数のつけ方だとバーソは購買の基準になりにくいな。
今は情報が多いからバーソはもっとネタっぽい点数つければいいのに。

395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:53:18 ID:Td760Muv0
ティモトルキ事件の影響もあるのかもね。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 13:01:13 ID:tcqC0rqL0
今の基準は70点代で凡作、50点代で糞みたいな感じだから
100点満点の意味がないよね。
5段階か10段階評価にすれば分かりやすいし、レビュアー側も楽だと思うんだけど。

>>393
84点 (山崎)
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 14:04:33 ID:6EnKRY4uO
DECAPITATEDのOrganic Hallucinosisの得点を教えてください
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 14:48:31 ID:0SrLJB1+O
>>396
ありがdm(_ _)m
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:47:11 ID:o5H05Ras0
>>394
禿同
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 15:55:05 ID:Gb4B8YuU0
広告がなきゃやってけない状態だろうからな
金さえ貰えばハレバンだって扱う節操のなさを見れば、低得点つける余裕なんざありゃしないだろ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 16:06:19 ID:ArlKfqaW0
>>397
0点
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 03:24:14 ID:/6ga4aEe0
viperの2ndって何点?
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 03:35:54 ID:Rq32Awuk0
>>402
奥村で89点

「未知数ともいえるがもしかすると凄いバンドなのかも知れない」だそうだ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 10:03:32 ID:+ntx3ZXZ0
コメント微妙すぎるw
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 22:39:57 ID:4PsJ4q030
>>403
まあ凄かったわけだが(過去形じゃないか)
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 18:52:21 ID:s3NgGobb0
クワイエットライオットの新たなる暴動
は何点でしょうか?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 12:10:30 ID:k1knaRP60
未だにviperのよさが分からない
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 12:21:22 ID:O7mm86PiO
carcassのHEARTWORKは何点か教えてちょ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 14:20:45 ID:VFabO19y0
viperの2ndは様式嫌いの俺でも楽しめた
アングラなんかより好きなくらいだ
ただ最後のクラシックのバラードはつまらん
広瀬や藤木が喜びそうだけど、ああいうベタなの駄目
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 14:36:39 ID:ZJucmPIh0
>>408
伊藤 79 (93年12月号)
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 16:12:03 ID:LViVzG7xO
>>406
88点
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/03(土) 21:46:29 ID:GNz5Kzdw0
Living Deathの
Metal Revolution / Back To The Weapon / Protected From Reality の点数を教えてくださいな
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 23:43:16 ID:YNR/1kB80
こないだのViperの新譜は何点?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 15:24:45 ID:y+HN08OGO
95年発売
Suffocation/Pierced From Within

90年発売
Deicide/Deicide

お願いします。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 03:18:18 ID:orf9YfobO
エクストリームの一枚目と二枚目のポルノクラフィティは?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 18:40:44 ID:KGSm5Uza0
Deicide/Deicide→49(大野)

エクストリームの一枚目→81(増田)
二枚目のポルノクラフィティ→95(ジョージ吾妻)
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 07:01:19 ID:b/mFlqiS0
エクストリームといえば三枚目は酷かったねえ・・・・
あんな凄いセカンドを作ったのと同じバンドとは到底思えん出来だった
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 18:50:23 ID:gEB3AFPuO
>>416
DEICIDEの1stはデスメタルの名盤だったような・・・・
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 19:05:42 ID:xAztML9TO
大野だしなぁ
これで10年前は「私はメタル耳」とかいって
当時のモダンヘヴィをこき下ろしてたから笑える
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 19:16:30 ID:JV2My0ZC0
テクノは体に悪いとも言ってたような
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 03:32:43 ID:MFdnoL3M0
大野wwwwwwwwwww
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 22:39:42 ID:6DEMcspR0
Black Stone Cherryの「Black Stone Cherry 」
フェア・ウォーニングの「ブラザーズ・キーパー」

教えてちょうだい
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 22:46:23 ID:D7Iok2VtO
結局アナルカントが最低?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 22:50:39 ID:Vh8i/TKxO
>>422

> フェア・ウォーニングの「ブラザーズ・キーパー」

92点
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 01:44:22 ID:1jqdHDpW0
ブラガのA Twist in the Myth
何点?
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 15:41:36 ID:UAYoiuvR0
大野は処女だからしょうがない
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 10:33:22 ID:v2lXUB85O
2003年発売 Lamb Of God/As The Palaces Burn

お願いします
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 17:44:01 ID:ELJtyK4m0
↑92点(坂田)
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 17:53:52 ID:jx6/laO2O
ホールのセレスキを教えてちょ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 21:03:03 ID:8aYZp/2yO
KREATOR/ENEMY OF GOD
EXODUS/SHOVEL HEADED KILL MACHINE

ともに05年発売m(_ _)m
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:49:10 ID:c5MV29ve0
Nirvana/Never Mind
?点
432名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 00:38:39 ID:nJV1CAg50
>>431
88 増田
433名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 03:49:11 ID:dIRuLUzB0
neil zazaのレビュー全部
434名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/05(火) 00:07:02 ID:4KVwVS5o0
DEATH全部
435名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 20:47:46 ID:WHZDDSDz0
小林正人(西馬橋在住)は知的障害者
436名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/16(土) 23:52:36 ID:83Oq+6qn0
輸入版のレビューで30点以下のものだけ集めて一冊の本にしてくれたら
一万円までは出すとおもう。読みたい。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/17(日) 01:10:51 ID:hU6g9ZxJO
ATREYU/Curse
何点?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/17(日) 05:01:15 ID:559c32/HO
100点のアルバムってあるの?
スリッペのセカンドが99で、ん?とは思ったけど。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/17(日) 12:28:45 ID:KCeBEMlK0
ATREYUは1st/70点 2nd/86点 3rdはレビュー無し
440名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/17(日) 15:01:16 ID:hU6g9ZxJO
>>439
サンクス!
441名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 14:12:39 ID:Y2nVaF/PO
どなたか2005〜2007のベストオブイヤーに輝いたアルバムを教えてください
442名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/28(木) 20:39:01 ID:XzSkZppnO
>>438
100点はわからないけどTerrorizerで?がでたよ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 00:27:58 ID:Mb3wfYch0
ドラゴンフォースって何点くらい取ってるもんなの??

あっあとハードコア・スーパースターの全アルバムよければ教えてください!
444名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 19:36:03 ID:kxwfimNrO
SODOMのCODE REDは何点?
445名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/02(日) 19:38:46 ID:ibgPD83rO
c-
446名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 14:27:26 ID:25p8nPyP0
聖飢魔IIはデビュー作以来レビューされてない?
447名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 15:03:08 ID:WnL6JqrG0
ない。ただ藤木クンが個人で2ND、メフィスト、集大成、それにダミアンのソロ
を紹介したことはあった。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 16:11:40 ID:i0MMcq4HO
Fair Warningの3rdは何点?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/05(水) 17:24:53 ID:s7UabBzx0
>>448
広瀬98 大野95 幅96
450乃木マリー:2008/03/07(金) 03:47:58 ID:trtUZDn90
いやあ酷い!酷すぎる!BURRNのコラム!

もう何年も田中正志叩きとか、むりやり亀田とか、もうかなりの迷走だったけど

今月は、なんとターザンの日記を引用!してターザンの内輪ネタ・・・

ターザンの日記がつまらないけど、交際相手の勤務先の陰口は面白かったって内容。

完全にダメライターに成り下がってるよコイツ。

貯金使い果たしたな・・・

自分がいかに優れているかってのをターザン比較対象で語るってのも・・・なあ。

厚顔無垢もここまでくると・・・

つまんないのはオマエのこのコラムだよ!って思わずw
451名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 06:24:03 ID:Z2sRucTD0
マイケル・モンローのアルバムが90点くらいだった事なかったっけ?
確か酒井のレビューで
何だっけ?
452名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 18:06:53 ID:+6eRpPN90
>>451
覚えてるのはlife gets you dirtyを幅が97点(クロス。他の人は忘れた)つけたこと
藤木がデモリション23(これもクロス)に62点つけたことくらい
453名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/11(火) 18:17:14 ID:BVUkKFbnO
CYNIC ホォーカスは?
454名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/20(木) 23:58:15 ID:K5f1UFu3O
ラブリエのソロは何点ですか?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/21(金) 00:10:08 ID:I7ZZoB7z0
>>451
Not Fakin' Itで96点とかついてた。
レビューしてたのは酒井だったかなあ。よく覚えてない。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/22(土) 23:44:52 ID:ej+XDERe0
小林正人(西馬橋在住)は知的障害者
457美尻鉄鋼 ◆hiARSEDm4g :2008/03/26(水) 21:37:28 ID:XJpHvmiP0
今回のメタリオンは抜けるな
458名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 08:48:39 ID:lLJb13vr0
napalm death の1998年 Words from the Exit Wound (CD) はおいくつ?
459名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 10:28:18 ID:OSQctbg+0
>>458
87点 (八島)
460名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/27(木) 18:00:35 ID:lLJb13vr0
SLAPDASH の 240.25 "Actual Reality"(1996年 CD)はおいくつ?
海外版のみ発売、スラッシュメタル

>>459
ありがとう!

461名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/09(水) 00:40:40 ID:vdPwbOsFO
アゲイン
462名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/15(火) 00:14:35 ID:YgEWkqDSO
フェア・ウォーニングの4は何点ですか?
463:2008/04/15(火) 11:39:16 ID:FACXVR440
>>462
広瀬96 大野90 藤木94 幅95
464名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/15(火) 23:36:37 ID:++pJdQz+0
SENTENCEDの“The Cold White Light”の、各人の付けた
点数を教えてください。お願いいしますm(..)m
465名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 09:20:09 ID:bSMINMpL0
>>464
小澤で86
466名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 09:50:19 ID:XIg0yDbgO
メシュガーの最近出たやつ
467464:2008/04/19(土) 13:21:47 ID:RpNh8mNw0
>>465
有難う御座います m(..)m
小澤一人だけ? クロスレビューだと思ってた。
前田なら90点以上とか付けるんだろうな。
まぁ、それ以前にライナー書いてるかw
468名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/19(土) 13:27:17 ID:Vr6Ynp46O
SENTENCEDはラスト作でさえレビュアー1人だっただろ
469464:2008/04/19(土) 22:32:44 ID:7XqWk7/y0
(´・ω・`)ショボーン
470名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/21(月) 23:21:28 ID:riF+dtz9O
HANOI ROCKSの再結成後の12 shots on the rocksとanother hostile takeoverとstreet poetryの点をそれぞれ教えてください。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/22(火) 10:41:29 ID:aTir9G0g0
まぁSENTENCEDは来日もしてなかったし、1人レビューは仕方なかろう。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/03(土) 04:39:47 ID:fKb69HaU0
前田はat the gatesを今あんだけ持ち上げておいて
レビュー時は86点だった


まぁ前田ちゃん好きだからいいけど
473名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 02:01:00 ID:kq3Bk3F30
86じゃ十分高いでしょ。
まぁ、レビュー内容にもよるか…
自分も、前田は割りと好き。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 13:20:16 ID:j4ahDz0TO

今月のBURRN!に皆さんは何点つけますか?

僕は、−90点です。

藤木のFがFUCKのFに見えます。

475富士山 ◆WTYD398P4k :2008/05/04(日) 14:37:44 ID:FCx3FW+jO
前田ってKREATORのTERRIBLE CERTAINTY発売当時は4点付けてなかったっけ?
再発盤のライナーではベタ誉めしてる癖に。
俺もB! 編集者の中では前田好きだからいいけどさ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 15:12:33 ID:j4ahDz0TO

その時々の気分で点数なんて変わるもんだと思うので、

点数に意味なんてないと思いますが皆さんはどうですか?

477名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 15:30:36 ID:uFY8UNSO0
>>475前田ではなく酒井。TERRIBLE CERTAINTYではなくFLAG OF HATE。
ここを参照
ttp://tokyo.cool.ne.jp/burrnfan/lowpoints.html

そもそもその頃まだ前田は編集部にいない
478名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 17:22:36 ID:j4ahDz0TO

編集長は今月のBURRN!を自己採点でどれくらいつけるんでしょうね?

479名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 19:08:20 ID:onrEou3t0
LTEの二作は何点?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/04(日) 23:38:38 ID:FkkthVMw0
>>その時々の気分で点数なんて変わる

真理

前田さん、編集長やってくンねぇかな… 副は大野さん。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 02:04:01 ID:uxseBpi6O
前田さんはライター視点というより、ミュージシャン視点に近いと思います。
音楽聞いて刺激を受けてCD買いに行く人と楽器屋行く人の違いというか。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 03:40:01 ID:s8nsiNsg0
元ベーシストだっけ?
でも、J-POPも好きだよね。MOVEとか^^
483名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/05(月) 06:39:02 ID:lO43zxDa0
なんでベーシストであることとJ-POP好きであることが逆接なの?
484482:2008/05/05(月) 12:52:32 ID:M5S9RvfN0
bassistとJ-Popは「でも」じゃ繋げないな ><

一時期「Death Metalの前田」と呼ばれていた。J-POP好きでもある。

毒舌は吐くけど、Q&Aコーナーでは丁寧に答えてもいる。
485482:2008/05/05(月) 12:55:19 ID:M5S9RvfN0
訂正:「毒舌は吐く」→「毒を吐く事もある」
486名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 18:40:16 ID:18pYScRPO
ケリー・キングが黄金のスペクトルのレコードを庭で割った気持ちはよくわかる。
俺もブラックアルバム、ロード、リロードと三枚続けて割ったもんだ。
いいミュージシャン、いいバンドは少ないが、いいアルバムはもっと少ない。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:37:49 ID:E6cdQ7F4O
>>486
ロード、リロードはわかるが、ブラックアルバムは押し入れに閉まってくれ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:43:37 ID:O0uBkpZ10
“St. Anger”は?
489名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/08(木) 23:47:05 ID:E6cdQ7F4O
>>488
押し入れかフリスビー
490名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/09(金) 01:28:14 ID:B8ALDx3o0
「鳥よけ」でもOKw
491名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/14(水) 16:15:40 ID:KbyoDgMUO
聞くためじゃなく割るために買えってかwww
492美尻鉄鋼 ◆hiARSEDm4g :2008/05/14(水) 21:37:06 ID:edBsoLMA0
>>488
シュレッダー
493名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/15(木) 13:12:26 ID:o6T7yTSvO
>>488
分度器
494名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 17:20:58 ID:mP5jO+/h0
>>486
割ったんじゃなくて、燃やしたんじゃなかった?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/18(日) 21:06:05 ID:+yA/YI9Y0
マッコリー・シェンカー・グループのセイヴ・ユアセルフの点数わかる人いませんか?
広瀬と酒井がかなり高得点つけてたのような記憶があるんだけど。
よろしくお願いします。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/19(月) 14:10:50 ID:qUOKQb4l0
AxCxの作品の点数を教えてください
497美尻鉄鋼 ◆hiARSEDm4g :2008/05/19(月) 21:29:11 ID:jYZXHwPz0
聞かれてないけど
>>495
俺なら85点
>>496
俺なら33点(1st)
498名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/23(金) 21:40:09 ID:0YSsxKe00
梶山&下山は何点?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 15:35:54 ID:PDZ1x3ra0
ドラゴンランド/スターフォール
を教えてください。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 00:00:03 ID:VvMplxMb0
500ゲト!
501名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 07:37:33 ID:vQcM87o2O
メタリカのLOADわかる人いますか?どれくらい低かったか気になるので
502:2008/05/27(火) 11:46:24 ID:0EsstLVH0
>>501
山崎95 広瀬88 大野82 奥野88
503名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 12:38:57 ID:vQcM87o2O
>>502
サンクス。そんなに高かったのか。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 12:10:05 ID:bDMpw1yrO
ガルネリウスってレビューされたことありますか?
505名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 15:52:00 ID:rZxJrYoX0
あるよ
デビュー時からギターは有望株云々
506名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 16:31:30 ID:bDMpw1yrO
>>505
点数とかわかりますか?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 23:49:36 ID:rZxJrYoX0
>>505
それぞれのアルバムの発売日教えてくれたら探すよ
流石に何十冊もいちいち見てられん
508名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 23:50:17 ID:rZxJrYoX0
すまん>>506
509名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 07:56:06 ID:4VN88GnHO
>>508
2003年10月発売の「The Flag Of Punishment」あったらお願いします
510名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 18:36:35 ID:NsOAmIlo0
>>509
藤木 80
511名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 19:12:59 ID:4VN88GnHO
>>510
ありがとうございます。微妙な点数ですね
512名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 19:22:33 ID:NsOAmIlo0
>>511
ジャパメタの新人勢はもっと低い時もあるし
まだマシなんじゃないかな?
レヴュー文も悪くは書かれてない
今でも言われてるVoが賛否両論ぐらい
シュウの上手さに関してはデヴュー以前にもちょこちょこ話しに出てた
513名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/31(土) 00:03:30 ID:YUKPgLj/0
前田も確か好意的なこと書いてたな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/05(木) 00:28:02 ID:kcASkYT0O
どなたかわかりますか?

JAKE E LEE/RETRACED

JOHN SYKES/BAD BOY LIVE!
教えて下さい。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 00:52:45 ID:bc/68iGd0
>>495
90点台が1人いて79点つけてた奴がいたのも覚えてる。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 03:43:17 ID:k4y7D2Mo0
遅ればせながらマッコリーに噴いた
517名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 11:09:25 ID:vgdFzdlYO
>>514
発売日ぐらい書いてよ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/08(日) 13:54:39 ID:P52yphmN0
bathoryのtwilight of the godsを酒井康が
0点を付けたんだっけ 
とんでもねえ話だ
519age:2008/06/09(月) 00:22:58 ID:qBszIoz30
>>517

すみません。

JAKE E LEE/RETRACED 05.5/25

JOHN SYKES/BAD BOY LIVE! 04.12/29

です。よろしくお願いします。

520名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/09(月) 01:12:21 ID:gif1yrEq0
>>519サイクスのほうは80点(小澤)
521乃木マリー ◆yWVN6BGigs :2008/06/13(金) 15:03:51 ID:orrkMHFJ0
猿でも分かる

吉田豪の流れ

超初期 マイナーな古本からパクリ (馬鹿「凄い知識だ!」利口「はいはい既出」)
 ↓
初期 プロレス専門誌の編集部情報(馬鹿「凄い情報網だ!」利口「何の労力もナシ」)
 ↓
中期 インタビュー取材時のこぼれ話(馬鹿「貴重な話だ!」利口「ネタないんだな」)
 ↓
後期 ターザン山本など身内の話(馬鹿「独占ネタだ!」利口「いよいよヤバいな」)
 ↓
最近 ネットからネタ拝借(馬鹿「独自の切り口だ!」利口「ついにブログレベル」)

 さて、次はもう盗作しかないぞ、豪。あ、もうやってるか。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 15:54:49 ID:Gi9eOOslO
イエローモンキーのインディーアルバムが糞ミソだったのを思い出した。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 16:02:08 ID:Gi9eOOslO
>>371
ドゥーム、ストーナー、スラッジ擦れに帰るぞ。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:18:59 ID:U6zpEAD9O
THE CULT/ELECTRIC(87・4・6)
CATHEDRAL/FOREST OF EQUILIBRIUM(92・2・21)
教えてくださってもよくてよ。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/13(金) 21:30:04 ID:/AaCx9S20
ハゲ携帯アク禁だろwww
526名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 02:33:49 ID:t0L6JUyr0
THE CULT/ELECTRIC(87・4・6)←90点
CATHEDRAL/FOREST OF EQUILIBRIUM(92・2・21)←87点
527名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 05:38:26 ID:JWil1FoAO
ありがとう、まだ評価が定まってない割には意外に高いのね
まだ低すぎる気もするけど
528名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 14:33:29 ID:V7nuPH4k0
>>522
そんな酷かったっけ?
載ってたのは覚えてるけど内容まで思い出せん
もし点数わかる方いたら教えてください(1991年7月発売)
529名無しさんのみボーナストラック収録:2008/06/14(土) 17:37:26 ID:DBPMbLdT0
Bunched Birth 78点 (確か増田)
THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE 70点 (確か広瀬)
530名無しさんのみボーナストラック収録
おぉ、ありがとう〜!
まぁ悪くないではないか、これくらいでじゅーぶんだ