真・【XXXXXXX】X JAPAN【XXXXXXX】・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1166026028/

日本最強のHR/HMバンド、X JAPANを語りましょう。
荒らし・煽りは徹底放置で。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 18:16:02 ID:2Y/CHqzQ0
イラネ
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 18:43:23 ID:RbPmmb0lO
>>2
イル
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 18:44:00 ID:fMJjc0y70
うんこは苦くてうまい
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:33:52 ID:hTZdSnkP0
6福田純一:2007/04/02(月) 02:11:08 ID:48dWPGio0
>>4
漏れはうんこって食ったことないのだ
「まずそう」だしくさいから
何で食う人がいるのだ?
知りたいのだ。きっと意味があるから。
7福田純一:2007/04/02(月) 06:08:58 ID:48dWPGio0
みんなXに感謝しよう。単なる偶然だったのだ。
ようつべを探したり、うpしたりして楽しむと漏れはうれしいお。
そうすれば、皆に「意味」があることに気付くお。
報われるお。
8福田純一:2007/04/02(月) 08:46:02 ID:48dWPGio0
音に意味を与えてしまった以上
音の本当の意味に気づかない限り
音楽もジャンルも消えることはないお。
全員が音楽を理解して楽しまない限り
音楽が消えないようになっています。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 18:28:23 ID:rk6BvC+9O
コテが厨二臭すぎて過疎w
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 01:24:28 ID:RkYJtbkg0
【X JAPAN】出山利三【復活】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1175522356/
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 03:21:45 ID:8pMfq9nZO
一番好きなギターソロは?
ワシは嫉妬。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 04:22:45 ID:A3Y/t6RhO
ブルブラのツインギターかな
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 08:13:40 ID:uDiQx65ZO
オルガスムとセレブのエンディングソロ
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 08:23:06 ID:+lT+YdWa0
アルバムバージョンのWEEK END
STOP BLOODY RAIN
VOICELESS SCREAMING
STANDING SEX
のどれか
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 16:29:28 ID:nhwz7hhHO
嫉妬が良いな
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 23:53:46 ID:eTHWdRD60
嫉妬のStab me in the back
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 13:30:32 ID:EA0cp5i90
ジャパンの曲を好きな奴は真性基地が多い
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 13:59:32 ID:E7KTITiA0
ここはジャパンスレじゃねーぞ。
エックスジャパンのスレだぞ。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 14:23:54 ID:DcdIz2Yn0
エックス好きですって普通にダサクネ?
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 14:49:40 ID:zMT5YF1b0
JAPAN改名以降の曲は聴けたモンじゃない・・・
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 14:53:41 ID:dHPoX5QxO
紀藤正樹弁護士(元XJAPAN TOSHI問題)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1175672613/

実は全て紀藤による陰謀らしい。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 15:22:32 ID:DcdIz2Yn0
エックスってクソじゃん。ギターリフもしょぼいしw
べースはまあTAIJIに限れば悪くないけどw

あとドラムがツーバスで早いだけだろ?
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 15:26:11 ID:55rCNBV2O
ダリアは本当聴けたもんじゃねえな。もうメタルじゃなくなってるし…。ほとんど先行シングルコレクションで、バラードばっかだし。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 15:27:54 ID:Vm4FfNWSO
エックスのギターは嫌いじゃない
ソロは特別うまいわけじゃないけどセンスの良さを感じる
25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 15:36:06 ID:DcdIz2Yn0
ギターリフも凄くないしボーカルはしょぼいわ
ドラムは軽いわで。ましなのはTAIJIのべース位だろ

こんなんで凄いバンドと言える神経がおかしいw
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 16:03:37 ID:DcdIz2Yn0
エックソがスカイラーク以下という風に感じてる人俺以外にもいるみたいだ

X
ヒデいないでどうやるつもりだ?
それよりも、別に初めから良いバンドとは思わない
スカイラークの方がマシ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 16:19:00 ID:zMT5YF1b0
>>23
あれはバンドの作品と言うよりほとんどヨシキの作品みたいなもんだよな

再結成してもタイジかそれと同等のアレンジャーを参加させないと、
あの程度の作品しか期待できないのが辛いところだ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 17:26:54 ID:DpW+Ynf6O
伝説板の統一スレで泰司の名前出すとすぐつっかかってくるぞww
なにかと泰司が叩かれるけど、泰司がいなきゃ全然ダメだろ
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:23:09 ID:oU15lpTw0

それはヨシキ擁護の婦女子だろ
Xの人間関係や活動をめちゃくちゃにしてたのは
ヨシキというのは周知のとおり。トシやタイジが暴露してる
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 18:24:10 ID:oU15lpTw0
ちなみにヨシキ作曲のバラードじゃない曲が
Xでは好きで、Xの魅力はそれに尽きると思う。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:20:40 ID:geVRaaodO
リフの弱さは否定できないな。
ただ曲はいい。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:14:42 ID:bV2r5Qm/0
物酷い自演を見た
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:32:44 ID:wGvhRi+o0
最近本スレで荒らしたりエックソとか煽ったりエックスってクソじゃんww
とかいうワンパターンな煽りレスしてたのはTAIJIオタだったのか。納得。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 22:09:49 ID:LEd7m7Y3O
と、こういうのもいるから困る
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 22:20:17 ID:wGvhRi+o0
>>22>>25を見りゃあ普通にそう思うがなあ。
>>28-29なんてもう被害妄想やら電波やら。ここまでくると哀れになってくる。

つーかエックスがクソだと思うならこっちこねーでスカイラークスレに帰りゃあいい。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 23:57:30 ID:zMT5YF1b0
解散から10年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
1.Say Anything 断ち切れない心に
2.Forever Love
3.Weak End
4.X
5.紅(ちょっと渋すぎるかw)
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 00:01:47 ID:mS0MQzZw0
スカイラークとかソナタとか、現在進行形で腐りゆくネタを旨いと勧め失笑を買うのが流行りなのか・・・?

誰かさんと同じで、
カルトに嵌った人間がいくら「僕はいたってマトモですよ」と言っても説得力ないんだけど。
・・・当人だったりして(笑)
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:16:36 ID:jzWVhzPqO
>>36
は最近流行りのベタなテンプラ
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:34:20 ID:tUianr+ZO
テレビ東京で、少しだけどYOSHIKIのドラムソロ映ったな
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 03:26:50 ID:cduDuun10
>>22>>25は和久井の中で普通なだけ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:08:38 ID:/j0f6Msy0
>>23
もともとアルバム用に作った曲だったが、
なかなかアルバム作りが完成しないYOSHIKIに耐えかねて
どんどんシングルとしてレコード会社が勝手に出したらしい。

だから、ダリアはシングルベストみたいな作品になった。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:09:35 ID:w2hfRGWt0
エックソなんてコミバンみたいなもん
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:42:05 ID:bkhNj2Ve0
俺的にはダリア最強。アートオブライフもいいがダリアもいい。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:48:11 ID:+DPDOTEC0
>>43
お前俺と一緒。

DAHLIAが好きだから俺はプログレが好きなんだな。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:48:49 ID:bkhNj2Ve0
>>32
同意。タイジヲタマジ痛すぎ。嘘ばっかついてるし。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:53:09 ID:bkhNj2Ve0
>>44
いいよなダリア。あと後期ウィーケンも好きだ。
好きな曲をあげるときりがない。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 10:21:48 ID:y6pmHIzX0
>>36
断ち切れない心に、って何?そんなサブタイトルあった?
個人的にXベストは紅とサイレントジェラシーは外せないと思う
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 12:01:15 ID:0csx5WvFO
なら俺的Xベスト

1 アメジスト
2 Rustiy Nail
3 Week end(後期Live)
4 VANITHING LOVE
5 セレブ
6 Say Anthing
7 Voiceless screaming
8 Silent Jearousy
9 紅
10 X

かな、まぁメジャーどこ
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:01:39 ID:oVCbhrPy0
ロック
1.ART OF LIFE
2.STANDING SEX(LIVEx3)
3.DAHLIA
4.SCARS
5.20TH CENTURY BOY
6.SILENT JEALOUSY
7.BLUE BLOOD
8.ROSE OF PAIN
9.VANISHING LOVE
10.I'LL KILL YOU

バラード
1.TEARS
2.UNFINISHED
3.SAY ANYTHING
4.THE LAST SONG
5.ENDLESS RAIN(LIVEx3)
6.LONGING
7.FOREVER LOVE
8.VOICELESS SCREAMING
9.ALIVE
10.CRUCIFY MY LOVE
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:24:00 ID:Tv8H+QnlO
ダリア、良いと思うけどな!
アルバムはしょぼいけどダリアって一曲でJAPAN時代は評価を保持してる気がする。
アートオブライフもあったけどXJAPANていうかXの曲って感じ。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 13:48:06 ID:bkhNj2Ve0
オレ的ベスト。
アートオブライフ
ダリア
X(ラストライブかパーフェクトベストに入ってるVer.)

後期ウィーケン
ラスティネイル
セイエニシング
フォーエバーラブ
ロンギング
ティアーズ
ドレイン
スカーズ
アメジスト

>>50
JAPAN時代はダリア以外にもいい曲いっぱいだろ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:15:46 ID:uSKqED7zO
>>41
ヨシキが悪いね
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:22:41 ID:O5mkbCGC0
楽曲ならDAHLIAがダントツだろ
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:41:42 ID:CHKHWFyUO
silent jealousyが最強
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:47:55 ID:CHKHWFyUO
1 silent jealousy
2 rose of pain
3 art of life
4 紅

あとの曲はオマケみたいなもんだろ??
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 15:34:45 ID:O5mkbCGC0
楽曲のクオリティーなら誰が何と言おうとDAHLIAです
これ一曲で大半のメロスピバンドには勝てる。ちょっとジャンル違うかも試練が
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 17:21:25 ID:1op1AKoP0
DAHLIAの評価が意外と高いな
あれ、ヴォーカルはエフェクトかかりまくりだし、ソロはツマンナイし、
長いだけの凡曲なイメージなんだが
あとRustyNailはWeekEndからロックの部分が抜け落ちたようなイメージ
並みのメロスピには勝てるだろうが、以前の曲の水準に達してないと思う
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 17:35:22 ID:bkhNj2Ve0
結局なんだかんだいってもやっぱ好みやね。
ダリア好きだけど何に勝ってるとかはどーでもいいし。
俺の中では最強なだけで他のと比べてどうこうとは思わんな。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 18:40:27 ID:ojX4Spje0
俺もDAHLIA最強。だからプログレが好きなの。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 19:22:35 ID:79bVpLHU0
>俺の中では最強なだけで他のと比べてどうこうとは思わんな

意味不明だな。
まず日本語から勉強しろ。話はそれからだ。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 19:25:47 ID:bkhNj2Ve0
>>60
言葉の通り。自分の中ではこれが一番いいな!と思ってるけど、
他の曲を比較に持ってきてこき下ろすことはしないってこと。
人それぞれ好みが違うんだしね。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 19:34:53 ID:vW2TbqopO
あーあ、このスレもオワタ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:11:28 ID:hn99Uu0d0
タイプが分かれてそうだな・・・
俺はブルーブラッドが一番好きさ
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:30:35 ID:OJyJJgUS0
Xのカバーするバンドは「俺たちのテクニックならもっといい演奏ができるぜ」
と暗に言っているような印象を受ける
つまり馬鹿にされているということだ

声がかすれて歌いきるのがやっとのトシに比べ海外アーティストの
ボーカルは楽に歌いきっている。
同じ曲をもって初めてレベルの違いが浮き彫りにされた感じ
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:51:15 ID:O5mkbCGC0
ちゃんと原キーで歌ってんの?そいつら
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:56:07 ID:L9HMhDyO0
ANOREXIA NERVOSA/ill kill you
DragonLand/rusty nail

キイテみな
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:57:38 ID:UcVVH/PHO
ドラゴンなんとかってバンドのRusty Nailは笑ったw
フランスのバンドのI'll Kill Youは良かった
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 21:07:29 ID:jzWVhzPqO
あかいティクビ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 21:08:24 ID:0csx5WvFO
>>66
I'll kill youは受け入れきれなかったな、楽器陣はまだしも、ボーカルはあわん。

Rustiy Nailは日本語が笑えるとのソロがびみょう。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 21:28:45 ID:kZ6oc/OT0
どうせならzilchみたく
空耳で詩付ければ良かったのに
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 22:05:39 ID:1op1AKoP0
メタコア系がカバーしてくれたらいいのにな
ツインギター冴えまくりでオリジナルよりカッコイイバージョンとか聴いてみたい
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 23:00:06 ID:CHKHWFyUO
>>65
半音低かったキガス
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:44:45 ID:tjFTus7w0
>>66
ドラゴンランドはキー下げてる。
演奏はいいと思った。あと、日本語頑張って歌ってるところw

もうひとつのカバー、Helloweenのソウルサバイバーはかっこよかったな。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 03:28:37 ID:3B+mKcFF0
>>61
比べる対象があるから一番とかの順位が発生しているんだろ。
こきおろすかどうかは論点にない。

しかし他のレスにせよ、よく感性に順位なんかつけられるよな。
似た曲同士ならともかく、多様な曲同士をどういう基準で比べてるのか知らないが。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 08:13:41 ID:P33o2R960
なんかいつまでもこだわってるのがいるなあ
自分の一番はこれだ!って別にそれはそれでいいじゃない
自分の場合そのときの気分によって一番の曲が変わるけど
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 09:27:42 ID:XLZBp5kf0
結局リマスタ版は売り上げ的には成功と言えるのか?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 11:16:59 ID:bdcKHYRY0
エックソってJPOPだから音に広がり感じないんだよな
狭っ苦しいっていうか。音がしょぼすぎ
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:31:34 ID:KzmgwXSQ0
和久井伸晃退化の歴史

ヘビメタ板で通ぶるも徐々にメタルをダサく感じる
洋楽板で「BSSMって糞だろ」スレをたてた典型的なリズム音痴
通ぶるために「NIN糞フィータス聞け」の連呼
ID制の板で自演しづらくなり現在IDの無いこの板で自演に必死

そんな暇あるならギターの練習でもすればってかんじ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 16:19:06 ID:NDBydnfr0
>>76
とりあえず俺は満足
ブルブラは劇的に良くなってたよなあ
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 17:30:43 ID:wFHuYt77O
ROSE&BLOODっていう未発表曲のCDってもう手に入んないのかな??
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 19:02:18 ID:35IwFAT60
>>80

ヤフオクとかでたまにでてる。相場5000円前後かなあ。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 20:52:45 ID:wFHuYt77O
↑ありがとう!!
今8チャン見てたらROSE OF PAINながれてた!!
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 20:59:44 ID:lY7AwcE60
>>80
book offの常連です。500円以内で手に入るよ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:20:00 ID:n2ZP7PK/0
冗談の解らない馬鹿がトピ荒らしてる。長文乙www

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16791940&comment_count=122&comm_id=24896
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:06:28 ID:km4X5IdL0
フォーエバーラブや苦しいファイマイラブの時hideやpata何してんの?
Xを伝説のバンドとしてTVで特集組まれると決まって永遠愛が代表曲扱いになってるけど
「バンド」の曲じゃないような・・・
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:40:07 ID:P33o2R960
ちゃんと全員弾いてるじゃん。バンドの曲だよ。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:54:07 ID:i3eNrVLi0
X(というかYOSHIKI)みたいなクラシカルな曲作ってるHMHRバンドってあるのかい?
あったら是非教えて欲しいよ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:59:50 ID:XAvbgqO40
インギーとか
ちょっと違うか
ラプソディーとか
これも違うか
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 07:25:55 ID:/kYg+8Dn0
>>87
無い。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 07:41:10 ID:To7LbPsJO
スラッシュとメロスピと
R&Rを組み合わせたバンドなんて海外見てもいないよな。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 09:20:38 ID:vUSGXqG6O
Gamma rayのカイボーカル時代はどーよ? ランフリあたりは。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 12:32:22 ID:/kYg+8Dn0
>>87
もうQUEENしか浮かばない。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 16:35:26 ID:JruisVZ60
>>87
>X(というかYOSHIKI)みたいな
というのが具体的にどういう意味かわからんが、
クラシカル要素に重点をおくならネオクラと呼ばれるバンド群はたくさんあるので、聴いてみれば。

大抵の場合Xの代わりになるものは「ない」という結論になるけど、
聴く価値のあるものは山ほどあるぞ。
Stratovarius,Artensionあたりもし知らないなら聴いてみ。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 16:52:14 ID:rSgHucvFO
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 17:58:03 ID:/kYg+8Dn0
>>93
そういう奴らは、Keyがピコピコ、ピロピロ、ファミコン音がショボイしウルサイ。
せっかくの曲が全て台無しに聞こえる。
YOSHIKIみたく本物のオケかストリングス使えと言いたい。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:03:00 ID:amnhUQ0n0
Dark Lunacyとか…
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:04:57 ID:4AL/0RNMO
>>87
Galneryusなんかいいんじゃない?ギタリストがXフォロアーで、Xっぽい曲もあるし
My last farewellて曲はRusty Nailっぽいし、Silent revelationは紅+嫉妬って感じ
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:05:21 ID:amnhUQ0n0
Dark Lunacy、R&Rの要素はないし、デス声だけどね。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:48:29 ID:JruisVZ60
>>95
お前の好みは誰も求めていない。あくまで>>87に向けた文章だ。
「ピアノ音にこだわる」とはどこにも書かれていない。
音楽的にベクトルが近いから挙げたわけだが。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 18:55:28 ID:amnhUQ0n0
まあメロスピが総じて面白くないのは同意だな。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 19:48:32 ID:ocGuTNHn0
オレもXみたいなバンドねーかなーって探してた時期あったけど
>>93の言うとおり無かった。

でもいろんなバンド聴いてるうちに自分の好きなバンドや音楽たくさん見つけた。
それこそ全然Xっぽくないものばかりだったし。
逆にXっぽいと「パクリじゃん」って興ざめしちゃうかもね。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 19:55:22 ID:/kYg+8Dn0
>>99
頭が硬い奴だな。
これだからメタラーは嫌だ。
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 20:05:49 ID:6+MFDOrIO
ハードコア系ってエックスぽいツインギターフレーズ多い気がする
まぁ歌い方は全然違うが
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 22:21:44 ID:JUhF+6fP0
>>103
確かに
声ナシで聴きたいのは沢山ある
Xよく聞いてたころStratovariusも聴いてたけど飽きた
最近All That Remainsがお気に入りである
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:54:00 ID:JruisVZ60
>>102
お前の感想は誰も求めていない。
>>87の人気に嫉妬するのはわからんでもないが、みっともないぞ。
人のことどうこう言う前に、嗜好なんて人それぞれだということをまず認識してね。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 00:08:14 ID:bcPbTZaq0
>>105
たかが2ちゃんねるでマジになるのは止めろよ
みっともないぞ
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 00:57:46 ID:fdzvkpA50
ネットでだめなやつはリアルでもだめ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 15:54:04 ID:EX72eY2z0
>>105
Xjapanなんて誰も本気で聴いちゃいない
皆ネタで聴いてんだからそうムキになるな
109名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/04/09(月) 15:59:54 ID:hE7+a5hM0
Xは曲は悪くないかもしれんけど音がしょぼすぎるだろ。
あの音作りが終わってるネタでも聴くのつらい
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 16:54:16 ID:rbTOo43XO
んなこと言ってたら初期のブラックなんて聴けない。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 17:46:43 ID:Di1o8bEP0
>>109
音量上げればいい。
HRだしアレ位の音圧でいい。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 23:24:30 ID:mt91CL/m0
リフが弱いって言われてるけど
スタンディングセックスのリフは良作だよね
これだけは弾きたくなった
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 23:42:56 ID:bcPbTZaq0
standing sexってどういう意味なの?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 00:08:47 ID:sRLM7iAG0
>>113
駅弁だろ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 02:43:56 ID:jWIH03vT0
立ち会いセクロス
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 19:57:01 ID:YDm4JlnA0
>>112
Standhing Sexのリフは変態だよね。

>>113
キャッチフレーズは「座ってられねんだよ!」
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 20:56:13 ID:WqkDUwzwO
815:伝説の名無しさん :2007/04/10(火) 19:51:19
大槻=キモヲタ
だいたい、筋肉少女帯ってアニヲタにしか人気ないしな。
なんで、ヲタってヘビメタ音楽大好きなんだろ?
ノリが合うからかな。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 01:13:32 ID:Y4TJzMwg0
そこ、すごい荒れ様だったな
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 14:02:04 ID:uitoKjDmO
アンチいなくてだいぶ過疎ったなw
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 15:02:18 ID:21qy6al60
アンチは本スレといったりきたりしている模様
今は本スレにいる
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 15:05:54 ID:PyKV8Xar0
Voiceless Screaming のためだけに Jealousy 買おうかな…
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 07:56:35 ID:cjwf7cydO
結局5/2は何もないんだろ
123(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/12(木) 08:01:56 ID:zRS/1GTn0
サイレントジェラシーのおれの今まで聞いたメタルソングベスト10に入るくらい名曲。
124(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/12(木) 08:02:46 ID:zRS/1GTn0
サイレントジェラシーの



サイレントジェラシーは

125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 09:13:27 ID:FyqHIDPP0
あんな女々しいクソ曲がベストソングだなんてよっぽどかわいそうな
曲しか聴いたことないんだね。あっ。もんもんか

まじレスして損したw
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 09:53:45 ID:UDs8b3//0
ペケヲタきんも
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 10:16:35 ID:50fmYKIpO
>>125
こういうレスするヤツってどういう精神構造してるんだろ…
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 11:06:19 ID:ZEkA/YdSO
>>127 フェレット殺しまくった奴と一緒だろww

まあ、さすがにエリートじゃないだろうな
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 11:09:41 ID:+FAAoAWe0
アンチは今日はこっちにお出ましか
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 11:14:43 ID:FyqHIDPP0
ロックでもメタルでもない帰れ
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 13:27:10 ID:Ptvelrp9O
>>130
お前のベストソング教えてくれよ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 14:27:14 ID:YXTujfCP0
サイレントジェラシーだって。
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwww
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 15:14:28 ID:Ptvelrp9O
ちょっと意見をくれ。
TOSHIって声域広いんじゃなくて高いだけだよね?
あと上手い?

キスクが好きなので比較対象はキスクなんだが、
あまり上手いとは思えないんだわ。
X好きなんだけどボーカルがキスクだったらなぁっていつも思う。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 15:25:30 ID:nBCTFGJAO
TOSHIどう考えても上手いとは思えんよなぁ 味と個性はあるかもしれんが
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 15:55:33 ID:YXTujfCP0
XJAPAN こんなダサいバンドが日本に居たのかと
海外の奴らが驚く
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 16:22:56 ID:XopblKr80
エックス最高〜〜〜〜!!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 16:56:03 ID:QOhsOp/a0
そういやこないだなんかの番組で鬼嫁登場のシーンでROSE OF PAINが流れてたなw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:13:33 ID:YXTujfCP0
エックスは最高にダサい
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:18:58 ID:Oz5hZ9oi0
俺の知り合いの超しゃくれてる奴も歌うまい
しゃくれと歌唱力の因果関係を感じる
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:43:14 ID:6CuArt1/0
>>133
ケツあごもただ声高いだけで上手く無いけど?

Voの質ドロー
パフォーマンスあご
人間性ドロー
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:46:41 ID:Oz5hZ9oi0
>パフォーマンスあご

これはどっちのあごだ?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 17:56:27 ID:6CuArt1/0
Xのあごです。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:13:35 ID:f0hpjHiv0
>>133
TOSHIも海外の大物ボーカリストと比べたらどう見ても上手くないが
ここでグダグダ言ってる奴らより間違いなく上手い。
あ、キスクか。明らかにキスクのほうが上手だ。
声域は若干高めで、一般人よりは広いってとこ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 23:15:19 ID:f0hpjHiv0
書き忘れ。
Xのボーカルがキスクだったら売れなかったと思うよ。多分。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:40:19 ID:GbIaLTrX0
利三のボーカルだからこそ売れた。
キスクじゃ一般層には売れなかったろうよ。
利三の歌謡曲っぽさが売れたんだよ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:43:46 ID:ilRfXqviO
>>133
ガキ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 10:04:10 ID:U5O1Xc+i0
キングクリムゾン ピンクフロイドを聴いたら
Xなんかゴミクズに思えて仕方ない
つーかXって音楽ですらないんじゃないの?
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:14:46 ID:7+xKDLEkO
ニートは口だけのゴミ以下
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:26:01 ID:mqAjfKgPO
>>147
そもそも系統が違うだろ。比較してどーすんだよW
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:26:59 ID:eFumZ00V0
muuuuuu
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:03:31 ID:U5O1Xc+i0
そもそもエックスは演歌POPロックだから
比較できる洋楽はない
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:10:08 ID:U5O1Xc+i0
ビジュアルロックだ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 16:16:53 ID:gCFR44Qf0
ゴミクズに思えて仕方ない
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 16:24:11 ID:mqAjfKgPO
分かったから早く宿題やれ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 16:29:00 ID:vAcJemVh0
カラオケでXの紅を歌うようになって、紅だけは覚えた
youtubeで
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:08:31 ID:hWMFp+zhO
工房ってよくわからずXを持て囃すかよくやわからず批判したりするな
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:26:41 ID:U5O1Xc+i0
エックス くっさ
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:36:03 ID:gCFR44Qf0
ホントゴミクズに思えて仕方ない
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 19:44:28 ID:Gq8GbPJM0
TOSHI虐待でっちあげ疑惑、陰謀とか色々HPにかいてあったが
以前マサヤの発言集ってHPがあったよな
ソースもなんもないのに。やはり巨大な陰謀としか考えられないんだよな
よっぽど根暗ヲタでもあそこまでやらんぞ

でも知人のX関係者の信者はマサヤとトシの嫁を警戒していた
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 20:03:11 ID:CD70hCjv0
>>157 >>158
煽りがヘボすぎるw
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 20:49:04 ID:mqAjfKgPO
スレ立てるのはここぐらいにしとけ。パンク板まで出張するな。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 10:12:54 ID:z39iTISJ0
XJAPAN とdir en grayってそっくりやんwwwwwwwww


163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 10:30:23 ID:lnQ6+B07O
予感まではYOSHIKIがプロデュースしているからな
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 15:22:55 ID:D7niNpTZO
髪がロン毛だから、なんとなくダイエースプレーでYOSHIKIみたいにウニ頭にしてみた














全然元に戻らん・・・!
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 16:17:53 ID:qhCayR0C0
>>164
風呂桶にお湯張って頭を浸しましょう(貧血注意)

リンスインシャンプーを半分使って洗いましょう

よくすすぎます

残りの半分でもういちど洗いましょう
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 19:00:46 ID:botfd1Sm0
ダイエースプレーってまだ今も売ってんのか・・・懐かしい
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 19:09:33 ID:D7niNpTZO
落ちたぜ
しかし、これ凄いな
固まるなんてレベルじゃねーぞ
ただ落とすのも勿体ないから、そのまま山手線一周してから落とした
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 19:56:21 ID:vnepUbFk0
>>167
見せるためにかw>山手
見たかったなあ・・・
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 20:08:57 ID:fdxjIFe50
>>167
もちろん写メ撮ったよな?
うpうp!!
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 15:13:19 ID:JmXxRPqa0
で、再結成の話はどうなった?
ネタ?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 11:47:20 ID:9zXFcLOC0
何よりまずToshiのダイエットだ。ビューティ殺しアムに出てもらおうか出山。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:44:57 ID:2cEV23jc0
61 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 21:43:37
TOSHIのサイト更新されてるね
うたたびって結局終らないんだ

62 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 22:02:22
これからどうなるのかよくわからないね・・・

63 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 22:05:15
>>61しばらく更新されてねえぞ。
うたたびは4月15日までになってる。

64 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 22:14:06
5月の癒しのコンサート日程が更新されてるな

65 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 22:17:08
されとるわ
こりゃ
うーんいったいどうなるんやろか?

66 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 22:53:52
出山の洗脳が解けるとき
北朝鮮が崩壊する

67 :伝説の名無しさん :2007/04/16(月) 23:12:34
引きこもりTOSHI
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 00:23:03 ID:9vG5RaagO
5/2はクラブチッタでhideイベントがあるね
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 01:35:13 ID:1GpfsJl40
年々ショボくなるけどね
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 19:51:42 ID:ZVPexUcM0
hideが影響を受けたギタリストって誰?
KISSのエース?メイデンのエイドリアンあたり?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 20:53:19 ID:MElAa/Va0
hideを慕ってたミュージシャンって誰?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 21:06:44 ID:hTQPAn3t0
>>175
最初はKISSのエースで1番影響受けたのはエイドリアンかな
昔雑誌で対談してたVOWWOWの山本恭司も好きみたいだ。
hideが使ってたギターはこの人の影響だったような。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:05:45 ID:UFtAdow70
ドラゴンランドとかいうバンドがカバーしたラスティネイル聴いたが
ギターソロだけは全く別物でワロタ
アイルキルユーカバーしたバンドはなんていうバンドでしたっけ?
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:07:58 ID:eXy5dmZQ0
フランクマリノのインスト曲をカバーしようって
言い出したのは誰?
誰か好きな人でもいたの?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 22:47:21 ID:ejfrOMYJ0
>>179
レコーディング当時、アルバムのオープニングというかイントロ的な曲を作ろうと思ったけど
いくらがんばっても頭の中でこのメロディが鳴っちゃってしょうがないからいっそカバーしようつって
ワールドアンセムになったって当時のインタビューでYOSHIKIが言ってた
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 00:27:42 ID:JzxiQ3sP0
へ〜
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 17:53:39 ID:QmoXMXSdO
>>178 Anorexia Nervosa
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:34:54 ID:dEp6E0L40
5月2日のイベには、出演バンドのファンもいるわけで、
なんだか気が向かないので行かないことにした。
ひとりで黙祷して過ごす。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 21:13:38 ID:13q0Fbi70
>>175
メタルじゃないが布袋も大好きだったらしい
185信者:2007/04/21(土) 17:12:08 ID:34M6XveS0
Xマジで格好いいよ。こんなに凄いバンドは他にいない。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 17:39:34 ID:sF4Wxsh+O
PTAのギターテクは凄いよ
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 17:50:16 ID:IjJcLIZwO
PATAはチャーから影響受けてるからな。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 17:56:31 ID:q0UaSTap0
PATAはRUSHからも影響受けてる
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 18:04:29 ID:OWit+fDy0
yoshikiは布袋に強く影響を受けてる
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 18:13:23 ID:6IjHbzUA0
TOSHIはデーモン小暮から影響を(ry
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 19:15:10 ID:KjGDxFKHO
林クン馬場クンに影響受けてるんじゃね?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 20:12:59 ID:lrNQuRo20
hideのツアーで
PATA、マイケルシェンカーのVのギターモデル使ってたよ。
シェンカー好きなんかな?
あとジミーペイジも好きそうだ。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:09:12 ID:TsQh4tRu0
おまえ801板見たの?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 01:26:12 ID:ChXD5cbW0
今日、ジェラシーリマスターのボーカルレスのミスキャスト聞いた
ヒデだけがギター弾いてるんだよね
驚いた。さすがだね。色づけの小細工がセンス良すぎ。
部分的にフランジャー使ってるし。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 01:30:00 ID:hpZN4yi30
ワウとフランジャーはしょっちゅう使ってない?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 19:57:19 ID:GQoecr/MO
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:44:05 ID:s2Pt9SOQ0
>>196
マルチも結構だがメタル板でルナシーは受けないよ
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 06:55:51 ID:X8zqs61hO
なにがルナシーだよ。あんなのと一緒にすんな。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 11:21:44 ID:wLSA5V8mO
96年までのルナシーは今でも愛聴してる。
それ以降は河村さんが別人になってしまってるので苦手。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 01:10:19 ID:jFwhIVTb0
>>192
ヒデもMS好きっていってたようなきがする
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:44:12 ID:XPTj1dk50
ジェラシーに入ってる
PATAのインストの曲を聴いてると
deep purpleのミュールを思い出すよね?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 18:54:59 ID:Iaj57+Ft0
ttp://www.youtube.com/watch?v=3_23xEjs__s
こんなもん見つけた
そういや、このやしろ食堂の大将まだ現役だったな
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 01:31:46 ID:SnIi/56j0
当時はXのファンでも何でもなかったんだが
しばらく洋楽のHMとかを聴いてきて、最近になってXを聴くことになったんだが
今更ながら、これは世界に通用するHMですね。
紅とか最高。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:43:51 ID:GkidBigk0
エックスを批判する人に、リマスターのボーカルレスを聞かせたい
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 22:10:28 ID:typG50hR0
インストなんていらね
と思ってたが、こればかり聴いてる
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:15:40 ID:+UyFBxIw0
インストはずっと聞いてても飽きないね
つか、ブルーブラッドリマスター盤に収録されたやつと旧盤聞き比べてみると雲泥の差だな
旧盤は壁一枚隔てて聞いてるようだけど、リマスター盤はスタジオにいるようだ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 00:46:01 ID:lRczEuvu0
昔インスト出てたら、耳コピちょっとは楽だっただろうな〜
無謀にも初めてベース買って、初めてコピーしようとしたのがブルーブラッドだったw
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 17:11:34 ID:6B54rCBv0
ブルブラのインストにオルガズムが入ってないんだが
みんなで一発録りだったのか
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 17:45:53 ID:uFRxc4imO
オルガズムのPATAのソロすげえ。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 17:58:45 ID:Y4CICUgKO
オルガズム ×

オルガスム ○
211合コンキング20歳 ◆qAhRKId1Uo :2007/04/30(月) 18:16:51 ID:qJDqyybrO
キモブサエッ糞信者共、俺のイケメンぶりに嫉妬すんじゃねーぞwww
http://imepita.jp/20070429/857170
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 19:12:45 ID:058Ro8o8O
オルガスムが入ってないのはなぜなんだろ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:02:36 ID:UM8uREvQ0
イージーファイトも入ってないよな。まじ残念。全部聴きたい
エクスタシーからバニシングのリマスターとボーカルレス出して欲しい
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:26:03 ID:N8u+vDw4O
エクスタシーは事実上の倒産状態らしいぜ
だからヴァニシングヴィジョンは、
リマスターはおろか、再プレスすら予定はないはず
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 01:58:50 ID:WTEudpOx0
Extasyってつぶれたんじゃなかったっけ?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 06:04:47 ID:YxHeXBH40
YOSHIKIがVUK出して新しいエクスタシーレコード作れば出すんじゃないか?

前YOSHIKIがまたやろうかな?と言ってた気がする。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 08:13:31 ID:Xy5bPTuNO
明日hideの命日だね
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 08:14:26 ID:Xy5bPTuNO
スタジオなんて買ってるから潰れるんだよ…
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:01:17 ID:YxHeXBH40
>スタジオなんて買ってるから潰れるんだよ…
潰れたのはYOSHIKIがVUK出さないから。
スタジオは潰れる前に1つ買って潰れた後にまた1つ買ったんだよな。

そもそもYOSHIKIが身動き取れなくなったのは、
エクスタシージャパン、インターナショナルを立ち上げ倒産したのが原因だよな…
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:50:48 ID:kMUowpes0
Xって わはははっはははっははははっはははははは



ジャパニーズ 糞バンドねぇ!!!!!!!
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 16:39:38 ID:WTEudpOx0
↑極度の外人コンプレックス
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 16:51:42 ID:tPMZ9CrMO
また在日か!(^^)\(゜゜)
223小島クリニック ◆RDwHVHKdFU :2007/05/01(火) 21:51:17 ID:tIKq1nr9O
エッ糞みたいなカスバンド聴いてねえでミスチル聴けよデブキモヲタ共。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:39:31 ID:p1pK5lNeO
ミスチル…ww
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 02:07:35 ID:FdTEDbV90
>>223
たまに聞くが、どうも合わない
つか声の質が悪い
詩がいいのは認めるが、クソチルは腐女子向け
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 01:24:15 ID:fYc/8F6m0
声の質に良い悪いってあるのか?
個人個人がその声が好きか嫌いかだと思うんだけど。
いやまぁどうでもいいんだけどさw
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 13:45:04 ID:U+4JsH+B0
ブルブラリマスタ盤のweekendってカバー?
なんか、原盤のヤツとは変わりまくりなんだが
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 14:06:18 ID:1JElLXSp0
>>227
何を言っているんだ君は
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 14:13:02 ID:0WLkMwJJ0
恥ずかしい人が現れた。
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 14:23:34 ID:XxZovaDv0
>>227
ウィーケンはブルブラ版、シングル版、95年ライブ版、ライブ版がある
シングル版とライブ版って違うよね?ほかにもあったっけ?
ブルブラ版のウィーケンはあんまきかないなギターソロが好みじゃない
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 23:54:19 ID:/qEUzlma0
>>230
シングル盤って日本でとったのかな?音質良いよね
98かな後の方のライブはレギュラーチューニングで演奏してるね
後期のライブの音は良いね。でもバラードばっかりやってつまらなくなったけど。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 00:38:08 ID:0q3CthSi0
Longingの詩の意味ってヨシキのおっさんの曲なのかな?
タイジのような気もする
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 10:11:38 ID:e/ur5wAl0
たしかLongingはFANに向けて書いた曲だろ?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 12:26:06 ID:Qz539hgbO
結局復活しないの?
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 13:27:59 ID:mYTygHtL0
Vo.Gackt
G.SUGIZO
G.雅-miyavi-
B.未定
Dr.YOSHIKI
らしい
本当かどうか分からんが

何をトチ狂ったか雅なんか入れてるけど
なんでこんなヤツ入れるのかな・・・明らかに場違いなんだが
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 15:40:01 ID:p2vgAfAS0
>>235
それはX再結成じゃないし…
YOSHIKIガクトスギゾーのバンドだよ。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 16:12:31 ID:Va9bPlmk0
海外のメタルバンドにカヴァーしてほしいね。

ダートラのミカエルとかにバラード歌ってほしい。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 17:36:26 ID:RYpOlZNU0
再結成は無理だろうな
YOSHIKIの心情的にも
hideが欠けた時点で永遠にXは再結成されないと思う

つか、rose of painのイントロの小フーガ ト短調をフルで聞きたい
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 00:42:06 ID:0KyxDBPj0
http://www.vinet.or.jp/~tomcat/
YOSHIKIがいかに美しいかわかった。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 01:34:07 ID:XmH5EEKz0
>>235
YOSHIKIドラム叩けるのかよwww
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 02:08:13 ID:cyN0uJ+C0
昔より上手くなってるらしいぞ
スタミナは落ちてるだろうが
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/06(日) 19:43:17 ID:llxWEk6Q0
俺ラスティネイルが一番好き
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 07:55:02 ID:SRIzzKw10
>>241
首かやばいんじゃないの?
てっきりもうピアノしかやってないんだと
思ったが、未だ叩き続けてたのか・・・
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 08:14:00 ID:lBISpOEg0
>>243
本人曰く、以前よりも激しく叩けるらしい
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 08:37:10 ID:RiuOwfGr0
あれ以上激しく叩いてどうするんだって気もしないでもないが、X時代のような雰囲気が出せるぐらい体調良くなってれば何よりだ
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 10:44:13 ID:xyUNuxTT0
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 14:17:44 ID:sgefHxuo0
これは酷い
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 21:09:58 ID:kuHVMw1J0
以前よりか・・・
昔みたいに首や体を無茶に振り回して叩かなければ
激しく叩けるってことかな?
まぁ速さだ重さより、ちゃんとリズムキープやってほしい
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 22:47:08 ID:RiuOwfGr0
今日、大学の軽音のサークルで新入生歓迎ライブでXやったけど、煽らなくても新入生が一斉にXジャンプしたのに結構驚いた
18歳やそこらでも皆知ってるもんなのかな?
解散した当時は7、8歳だっただろうに
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:30:08 ID:/hhCDYrU0
>>249
うらやましい限りだ。俺なんかカラオケで紅とか頑張って歌っても
「かっこいい曲だねー」とか「激しいね」とか言わただけで終わった。
誰も知らなかったみたい。
俺が下手だから反応薄かったのもあるんだろうけどw
ちなみに高2です。
でもさすがにX JAPANっつー名前は売れてるみたいだね。
名前聞いたことあるって奴はっ結構いた。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:44:37 ID:RiuOwfGr0
横須賀の大学だから、hideファンが多かったのも要因の一つかも試練
まあ、でも流石に全員がXジャンプしてくれたって訳じゃないけどね
6割ぐらいかな?
こっちは必死でドラム叩いてたから良く確認してない
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:48:40 ID:yIGb3LkZO
今の高校生が小学校低学年の時に解散かあ…俺は当時中学三年。早いねw
こんなバンドはさすがにもう出ないっしょ。今はヒップホップ、レゲエシーンが熱いしな。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 15:57:12 ID:fBIwkag9O
俺高三だけど周りも流石にXは知ってるよ。曲も紅とフォーエバーラブのサビくらいなら大体の人は分かる。
多分兄やら姉やらがいる人は皆知ってるんじゃなかろうか。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 11:23:21 ID:0UF3Oh6XO
さすがに中学生だともう古くさく感じでダメなんかな?
ダリアとか今でも全然有りだと思うが。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 12:02:10 ID:7mWeHsd8O
横須賀の大学…

防衛大、県立大…
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 15:59:07 ID:kkn6xy2iO
バンドやってると自然に昔のバンドを聞き漁るもんだしな。BOOWY、X、ブルハあたりは普通に通る道だろ。好みとかは置いといて。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 00:41:39 ID:O7UeMiGE0
そのジャンルに大きな影響を与えたって言われてるバンドは大体聴いたかも。
特にX、ブルハ、ハイスタ、ハロウィン
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 02:40:43 ID:6dRarcP50
>>249
なんかちょっと感動した。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 01:02:58 ID:qNQPQIMo0
>>249
現役大学生のあなたにも言えることだろうw
260249:2007/05/13(日) 17:48:53 ID:4nP+1Zc+0
>>259
二年浪人したから今24歳
つか、新入生の中にイエローハート使ってる人が二人いた
初めて見たけどhide以外が持つとあんま似合わんな・・・
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:07:53 ID:8cC3NZRM0
イエローハートはHIDE専用だろうに…
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 18:36:48 ID:929FnxY30
>>261
ホンマ君でさえやっぱ違和感あったからな、スプレッドビーバーのライヴだからまだよかったけど
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 20:03:21 ID:mI+3AHAQ0
パンク系の女の子だと似合いそう
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 00:33:21 ID:LfDMVWHy0
あー・・・言い忘れてたけど、イエローハート持ってた人の一人は小柄な女の子
もう一人は190cm近い大男だったけどw
うちのサークルはメンバー固定してないで、やりたい曲をそれぞれ集まってやるって感じだから
X好きでも中々曲が決まらない・・・
オルガスムだけはやりたくないな
あくまで個人の感想だけど、あれが一番ドラム泣かせな曲な気がする
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 01:03:09 ID:wYUFqJT50
>>263
確かに似合いそうではあるけど、あれのコンセプトはhideが
「ロリロリでアホアホのルックス(のギター)で思いっきりゲロゲロなリフを弾き倒したい」
だったはずなので、軽めのなんちゃってパンクとかは使わないでほしいなw
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 02:04:09 ID:YLyoCnbA0
>>265
もちろん、なんちゃってパンクはナシで
かと言ってL7(だっけ?)のようなのも今市合わないような

私が聞いたのは「ブリブリのギターでゴリゴリのリフを弾く」なのだが
ところで、hideイエロハのPUは何?
これもフロントはサスティナー?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 02:20:42 ID:LfDMVWHy0
借りて弾いてみたけどサスティナー付いてる
ただ、使う所はダリアぐらいしか無いとか言ってたけど
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 09:36:09 ID:7rjf0q5X0
今、スルーネックのグリーンハートがヤフオクにでてるぞ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 21:23:47 ID:YLyoCnbA0
>>267
d
市販されてるのは、まるまる同じなの?
なんかの映像見て、やたら音伸びてるなーと思ったもんで
>>268
実はイエロハより、そっちの音が好き
逝って来る
ありがとー
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 21:28:08 ID:YLyoCnbA0
無かった
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 23:21:35 ID:YOW5E2IY0
去年発売した安いLDとローズ&スカルのギター持ってる人は少ないのかな
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 10:13:43 ID:uKf2e5i2O
新しくライブビデオ出るってまじ?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 13:50:22 ID:1eEaqdDLO
>>272
白い夜、青い夜だったかな。丸々ライブ映像だったら欲しいかも。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 16:54:48 ID:XW+l3scN0
本スレにショップまとめられてたよ
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 02:53:29 ID:9yeGwy8n0
YOSHIKI酒強いってのは定説だけど、どれくらい強いんだろう?
俺はウィスキー1.5本で限界だが、二本ぐらい飲めるのかな?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/23(水) 21:51:14 ID:rWl9LMQ20
ウィスキー2本じゃ強いと言えんだろ
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 17:24:46 ID:Acfyu6pO0
ドンペリ10本ぐらい空けてくだろ。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 18:58:25 ID:pSIdcjbjO
白い精液、青い精液の二枚組のやつは
何で2万円もするんスかね?
ぼったくりですかね?
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 19:13:39 ID:MLusJf5J0
青い夜、白い夜で1万
特典のオフショットDVD、レアCD、YOSHIKIの曲解説だったか…?
で2万は安いもんだ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 10:15:19 ID:KEUSMq7x0
たけーよw
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:02:21 ID:d8SZGQKS0
YOSHIKIが復活するな。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 11:32:36 ID:PQSmgB1J0
芸スポにスレ立ってた
ガクト、スギゾー、トミーズ雅、ヨシキでバンドやるって
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 01:55:18 ID:oQyB5oJB0
トミーズ雅
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 21:00:38 ID:Dd2IUskxO
初日の青い夜って…
テレ朝はクリアしたって事なのかな?
MC省くのかな?
285:2007/05/31(木) 02:36:26 ID:wDLuJMzWO
>>284
完全版って話だからノーカットじゃね?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 22:02:05 ID:n4OzF2oJ0
ブルーブラッドやってる時の
ライブDVD出してくれよ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 01:09:07 ID:JtyH0/QRO
>>286
普通に出回ってるだろ
288福田純一:2007/06/02(土) 18:26:40 ID:M4fnqMww0
漏れのこと覚えてる人
もういなくなっちゃったかな
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/02(土) 19:00:54 ID:WqQfevjTO
>>288
柴田に殺された奴か…

ドームの完全盤ってあるけど…
120分って収録時間じゃどこか省いているだろ。
290福田純一:2007/06/02(土) 19:03:04 ID:M4fnqMww0
だれやねん柴田って
ワロタwwwww
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 00:32:44 ID:/Epp+qas0
>>288が透明あぼ〜んになってた
おまい、何やったんだ?
292福田純一:2007/06/03(日) 06:54:05 ID:kLKE69580
何もしてないのだ
何かしてしまっていたならスマソ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 08:03:20 ID:VjVlhvdvO
何の話か気になって仕方ない
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 11:08:23 ID:dKavk+YW0
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180833204/
YOSHIKIもなんだか色々と手をつけてるんだな
一人レモネードみたいになってきてる
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 15:39:54 ID:D1llXiOI0
YOSHIKIもう41なのか
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 22:55:09 ID:dKavk+YW0
そういや、YOSHIKIが使ってたギターどこのだろう?
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 23:49:47 ID:B8rHx5mo0
>>296
YOSHIKIモデルとしてフェルナンデスが販売してたやつのこと?
黒いボディに薔薇のペイントの…
形はBCリッチのBITCHっぽいけど細部はわからん
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 01:45:15 ID:NoH7ak5y0
それhideモデルじゃない?
ライブで1度しか使わなかったってやつ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 02:02:58 ID:NoH7ak5y0
ごめん、エクサミの時のね。
>>297で正解
フェルのB.C.RICHビッチのレプリカ
300296:2007/06/04(月) 02:56:36 ID:FA8RlRc00
>>297
>>299
サンクス
ごめん、俺も言葉が足りなかった
92年のエクスタシーサミットでルナシーとやった時に使ってたギターね
あの時、最後列で見てたからふと思い出した
ピョンピョン跳ねながらHIDEとYOSHIKIが出てきて、PATAが凄い楽しそうにギター弾いてたな
あの時はYOSHIKIはあんなに上手くギター弾けたのかって驚いたが、良く考えればギター大杉で音埋もれてただけかも試練
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 06:49:24 ID:wq091pVsO
Xマジ復活らしい
YOSHIKI本人から口にされたのでマジとの事
しかもメンバーはオリジナルメンバーTOSHI、PATA、YOSHIKI、TAIJIかHEATH。hideパートはゲストを迎えてWITH OUT YOUで復活
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 07:01:49 ID:Xh42SRN60

いい歳こいたオッサン達だが、あのコスチューム、メイクもして欲しい。

お笑いにみえるけどw



303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 08:49:22 ID:IhDR7kbP0
「X JAPAN」復活 年内にライブ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent

ガチで復活来たぞwww
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 09:17:07 ID:dDZoG6Sr0
失神大好きオジサン
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 09:36:59 ID:g/KT3DXA0
HIDE無しで再結成とか・・・
せめてTAIJIがギターやってくれればいいんだろうけどやらんだろうな
新曲もスピードメタル的なもんはなくてYOSHIKIのオナニーバラード満載の悪寒
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 09:42:33 ID:MrrNv+Ur0
バラードコレクションって廃盤なの?
中古で買うしかないのかな。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 09:43:33 ID:n5Yt5tLPO
>>302
元々お笑い出身だし
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 09:45:09 ID:6YNETgdi0
スルーネックでサスティナー無しの、
MG(チェリーサンバーストかレモンドロップ)が欲しい。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:48:02 ID:ZcRV5KKwO
一言言わせてくれ


生で見れるだけで嬉しい世代もいると!
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:49:09 ID:6t1ypgKaO
キタゾーXガチ復活!
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 11:59:18 ID:7nTQnClD0
hideの代わりは一体誰だろうな。
誰か予測してみないか?
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:14:44 ID:Mzqanq3K0
高崎晃
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:21:31 ID:BaAylAp60
宝生舞
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:27:51 ID:wq091pVsO
やっぱスギゾーか?そしたらファンやめる
雅とかだったらCD捨てる
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:33:48 ID:QfJ84+8p0
1回限りでクビになったサトル
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:35:15 ID:tunZJ4/8O
隙をついてINORANとゆう選択肢もある
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:39:50 ID:4fYXUmDvO
沢田泰司!


けっこうよくね?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:41:26 ID:BaAylAp60
>>317
タイジ入れるということはヒースがベースなわけだよな
お互いものっすげやり辛そうだwww
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:25:29 ID:wpY5rFQ40
洗脳が解けていない出山にXの歌が歌えるのか疑問。
X時代を振り返って「あれは本当のボクじゃない」とか言ってる奴に
復活ライブなんかに出てほしくない。アコギかかえてボトル箱に座って
スーパーの前で歌ってろやアゴ野郎。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:46:34 ID:4fYXUmDvO
>>318
他のヤツがやるよりマシなキガス。

泰司ならHIDEファンの反感も少ないんじゃないかと。。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:48:39 ID:47GtpmgwO
hideはどうでもいい
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:52:22 ID:SyGToHKbO
>>319
今更ながらウィキで今のトシ見たときは驚愕した。
正直変わりすぎ
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 13:52:39 ID:BaAylAp60
>>320
確かに…
でも「Xのメンツ」としてはTAIJIいてほしいけどやっぱベースがいいな〜
↓これワロタ

845 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/06/04(月) 13:10:12 ID:D5rESiTd0
でもタイジをギターで入れたら、某のヘっポコベースに耐え切れなくて
戦意喪失かもな… むしろ「貸せ」とかいって奪いそう てか奪って欲しいw
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:43:20 ID:3x55yY7/0
沢田はベースで、
ギターはパタリロ1人の4人編成じゃダメなの?

メロスピみたいなツインリードは今となってはダサいし、
ヘヴイなリフはユニゾン多いからシングルギター編成でやれや。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 14:43:34 ID:Iu/EZZZBO
ほんとに復活すんの?でもタイジいないと聴く気になれん…もちろんベースで
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:29:08 ID:/41xHJjS0
LAでスタートで日本でLIVEやってケジメ付けてVUKへ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 17:34:56 ID:ATz0SV4v0
何回ケジメ付けりゃ気が済むんだよ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:51:06 ID:Vn8s9DOP0
もうカイでいいじゃん
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:27:15 ID:4dlaQdBc0
復活について、元リーダーのYOSHIKI(年齢非公表)は本紙の取材に
「慎重にファンの意見を聞きつつ準備を進めている」と明かした。

ヒデのかわりにギターは10人使ったりするかもしれないらしいね。
まぁ誰でも良いじゃん。ヒデの代わりは。誰がやっても代わりなんかならないし。
ヨシキさんへ
セットリストを希望します

バニシングラブ
サディスティックデザイア
ミスキャスト
ブルーブラッド
ウィークエンド
スタンディングセックス
スタッブミーインザバック
オルガスム
ダリア
セレブレーション
サイレントジェラシー

ウィズアウトユー

これでお願いします。変なベースソロタイムとかいらねーからw
330名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/06/04(月) 19:31:55 ID:R+7Wrfvk0
ギターゲスト 十数人もいるんなら

ビジュアル系以外も来るかな?ヒデが好きだった
ナッキーとかこねぇ〜かな

あと元Xのリチュアルのギターの人

これが見れたら俺は満足だよ ヒデなんか別に下手糞だし

どうでもいいよ
331名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/06/04(月) 19:47:51 ID:R+7Wrfvk0
まあでも実歳 ビジュアル系ばッかりだろうな

ほんとXってつまんねぇ〜バンド

332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:12:51 ID:YC1js3Ey0
煽りが下手だなあ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:14:46 ID:z+mTiMn90
TBSの格闘番組にYOSHIKIが出てたw
ロサンゼルス大会だからか
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:18:04 ID:nOdpL03E0

ボーカルは大丈夫なのか?
宗教活動は?
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:19:58 ID:WVAR1bHB0
最近ピアスの穴がくさいよ・・・
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:25:34 ID:hOZNdrQC0
サイレントジェラシーとかブルーブラッドは
年齢的に演奏出来なさそうだな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:28:09 ID:/41xHJjS0
R+7Wrfvk0

いつもの荒らしか。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:09:06 ID:n5Yt5tLPO
新譜出すのか
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:21:22 ID:QdeLGoqrO
てかギターの演奏面の補充はガルネリウスのSyu入れて欲しい。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:28:25 ID:FA8RlRc00
再結成って一回だけなのかな・・・
できれば学徒とかのバンドに影響出ない範囲でいいから、続けていってほしい
しかし・・・なんかバラード系しかやらないような、かほりがプンプン・・・
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 22:39:50 ID:/41xHJjS0
最近のYOSHIKIが作る曲はあごが歌えるかワカランがデジロックだけど?
http://dears-test.diginauts.com/current/skin/pv.wmv
まあSKINだけど…
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:09:27 ID:wq091pVsO
>>339
SYUなら技術的に十分すぎる程だけどね
でもYOSHIKIもSYUも我が強いから速攻分裂しそうwww
特にhideが好きだったわけでもないが、hideがいない今Xは駄目かもね…
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:14:03 ID:Z0Rs9+qS0
hideがいたとして、年齢的にhideもおっさん真っ盛りだから厳しいだろ
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:23:11 ID:jyJvjyhWO
keyは小室哲哉
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:27:53 ID:BIUYZYyuO
背徳の瞳 っすかwww
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:47:49 ID:C6IUW/mS0
TAIJI帰ってこないかね
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:25:55 ID:/DtUnLY+0
ギターはハリー先輩ってことはないかな?元メンバーなんだし。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:28:12 ID:qghvwCYA0
SUGIZOって速い曲弾けんのか?
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:31:22 ID:s9aBozcVO
>>348 そんな事もしらんのか。サイレントいやらしーず
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:49:10 ID:YAByVNC40
>>メロスピみたいなツインリードは今となってはダサいし、
ヘヴイなリフはユニゾン多いからシングルギター編成でやれや。


Xはツインリードだからいいんだけどなぁ
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 00:51:49 ID:JtBUlg/eO
んだ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:06:23 ID:96bqeamvO
ブルーブラッド完全再現ツアーとかだったら絶対行くんだけどな
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:14:28 ID:GbXIxXxtO
俺のID最強
よって俺がXの新ギタリスト
354おっさん:2007/06/05(火) 01:19:38 ID:vb+ZDeZq0
Xファンもノリが違ってるだろうな
俺はライブ行ったらいいとししてクラウドサーフしたりステージ上がったりしてやりたい
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 01:39:21 ID:JtBUlg/eO
小室が間に入って関係修復したらしいよ林と出山の
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 06:30:27 ID:6upUYOJQ0
V2再結成来い!!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 07:33:24 ID:l117sF+LO
やっぱり再結成してもドラムは当て振りなのかな?
ボーカルはダブリングなのかな?
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:57:02 ID:yyr0qs7bO
速いツーバスドコドコ+ハイトーンVo+ツインリードは、今や日本ではキモスピと呼ばれるダサい類いのメタルであることを理解しておいてほしい。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:54:39 ID:HTPMq0/00
で?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 18:15:10 ID:HARXUDyg0
ほとんどのメタルバンドに当てはまるな〜
メタルはダサイでおk
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:07:01 ID:37mZ5u/3O
>>355
じゃあ再結成Liveのkey&voはもちろん神ですね!

くぅんれぃないいぃん〜〜にそぉぉぅまぁんたぁぁんぅ〜こぉぉのぉんもぉいぃぃん〜〜!!
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:32:09 ID:I/AGy4O3O
>>356
それだけは勘弁してくださいw

歌が入った途端にがっかりするのは一度だけでいい。や、まじでw
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:23:57 ID:/InZFkAx0
>>362
そうそうw
イントロまんまXでワクテカしてたら歌メロ1小節目で打ちのめされた
「あの日〜」までしか聞いてないが未だに耳に残ってる
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:46:13 ID:I/AGy4O3O
>>363
アレは小室じゃなくてヨシキに歌わせていたらまた違ったかもしれんw

つか、ヨシキは歌わないのかと最後まで頑張って聴いたぞ、俺は。

最後まで笑わせていただきました、本当にありがとうございました、だったがなw
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:50:08 ID:/InZFkAx0
>>364
yoshikiが歌うという発想は無かったわ
あんたはファンの鏡だ
サビ(あるのか?)もお笑いか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 01:19:49 ID:CX7FNzIw0
ヨシキは小室氏より悲惨だと思う
それなのにアゴに散々文句言ったらしいな
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 05:15:16 ID:xRU7l9h20
Xは痛い思い出しかない
だから見に行かない
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 12:07:07 ID:R49yPbnNO
昨日の364です。
>>365

サビも無論だw
無駄にメロディがいいだけになww 

つか、V2のスレを発見して驚いたが、スレ中に着うた(ドコモ専?)があって更に驚いたよw
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:52:49 ID:cOVqUJ5q0
365だが
>>368
CD持ってるの?
センターを絞って聞くとドラムなんかの音も小さくなるのかな?
メロディーがいいなら尚更聴きたいぞ
つべ逝こうと思ったが今デスメタ聞いてたトコなんで
情けなくなりそうで勇気が出んわ
>>366
どの位の音痴っぷりか聞いてみたい感もある
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 11:01:06 ID:7GJyn+4h0

オマエはシコりだす
何かに追われるよう

オレが見えないのか?
オナホール持ってるのに
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 19:51:16 ID:AvailGvaO
368なわけだが
>>369
CD持ってるよwいまだにw

ん、絞ってもさほど影響ない…かな?多分
まぁ、メロはいいと思うが、ポヨヨーン的な音がちょっと目障りかな

とりあえず、面白いものを聴く気で聴けば我慢出来るはず?w
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:59:38 ID:cOVqUJ5q0
ポヨヨーン的な音とは??
そのうちブクオフでも覗いてみるよ
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:35:41 ID:miPtwsID0
>>358

Xを好きだった世代のメインてもう20台中盤〜後半が多いだろ。
厨二病は卒業しちゃったから、もっと上手い煽りじゃないとなぁ・・・・

オレもダサイキモイの代名詞メロスパーだけど、CD売り場にいる同志って
確かにご指摘の通りだよなww
頭にバンダナ巻いてる人だって見かけちゃうぜ^w^

でもX好きさ。。今もよく聴くよ。ツインリード泣き、疾走感・・
多分一生好きなんだろうな
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 23:48:38 ID:bZ3u5Rqf0
ごめん、俺ずっとエックスってダサいと思い続けてきたんだけど、
ようつべでラストライブ見たらすごさがわかったよ。
今までの俺はなんてアホだったのかと・・・
エックスの活躍するリアルタイムで生きてたのになんでライブ行ってなかったのかと・・・
昔の俺、エックスにはまってたらもっと楽しかったのに。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:23:14 ID:zllFrrIz0
>>373
30代前半が多いと思う
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:24:26 ID:zllFrrIz0
>>374
ラストライブとか後期より前期の方が凄みがあったよ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:32:16 ID:FJDDA2gp0
仕事場に時々年のころ40〜50、痩せ型、白髪交じりの長髪のおじさんが来る
ギター背負ってたり、バンダナ巻いてたりw
>>373もそうなるのだろうか、とふと思った
私も最初はツインギターなんて邪道だと思ってたが
Xか聖飢魔U聴いて衝撃受けた
洋楽と比べると、なんか演歌的だけど
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 00:49:16 ID:sPLvn2gzO
>>372
おそらくシンセの音かな?
まぁ、中古でも無い気はするが、検討を祈るw


ちなみに、俺は紅白か何かでSilent Jealousyを聞いて感動したよ、小学5年生ながらなww上半身裸でドラムを激しく叩くYOSHIKIの姿が圧巻だったw
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:10:48 ID:jtePtLus0
374>>376
いや、前期ちょっと聴いてなんかダメだったの。そのときは何がいいのか?と。
で、15年くらいたった今、ようつべのラストライブでがつーんときた。
だから後期のファンってことになるのかな?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 01:43:42 ID:KyhyId/O0
>>373
今19歳でロン毛でXの曲コピーしながらドラムのパートやってる俺はダメですかそうですか
一応言っておくけど、同学年で普通にXの曲通じるぞ
紅やってて何故かXジャンプする観客もチラホラ居るけどね
だけど、本当に音楽好きな人はXを知っていてまだその曲は色褪せていないって事は知っていてほしい
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 07:15:36 ID:KvlseTvI0
ポヨヨーン的な音っつったらまんが道の「ボヨヨンロック」に決まっとろうがw
オーケン、Xと仲良かったし、これでいいのだ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 13:23:04 ID:byw/F7flO
復活ライブってどこでやるんだ?ドームは埋まらないだろうな。さいたまスーパーアリーナ?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:01:52 ID:FJDDA2gp0
>>378
もしかして8aCD?懸命にマキシの所探したが無かった
だとしたら聴く術無しだ

>>381
記憶の片隅にすら無かったよw
お母さん声で「けんちゃ〜ん、レンジでチンして」ってなんて曲だっけ?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 22:12:34 ID:BU7SGM5AO
チケ取れないだろうな。やるならドームだろうし。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:12:53 ID:ppy7gd/Z0
絶対ヒデの遺影もってくる女でてきそうだな
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:19:21 ID:J75VJl3a0
hideパートに布袋が入ったらワロスww
ライブ中にYOSHIKIと乱闘起こすかもww
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 13:35:01 ID:U0vVJvuTO
ないな。たぶん泰司あたりだろうな。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:37:08 ID:PntKeo/uO
つかヨシキって今ドラム叩けるの?
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:48:06 ID:bn26x4fY0
昔より激しく叩けるらしい
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 14:56:50 ID:83wZ3BGc0
んなあふぉな。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 15:08:41 ID:ZPDb7nV90
ブランクもある40代のオッサンが
20代の頃より激しく叩けるんかね?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 15:11:36 ID:bn26x4fY0
解散時点より激しく叩けるという意味かと
なんだかんだ言って首の故障も癒えただろうしね
ちなみに、本人が言ってた
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 23:25:28 ID:82fvokl2O
激しいドラムよりも
どっしりとタメのきいた安定感のあるグルーヴを聴かせてほしい。

煽りじゃないよ。
かつてのファンとして、
彼らのダサい姿はみたくないんだ。

今の俺の感覚からすると、
無駄に速くて派手でグルーヴ感のない
メロスピ的スピードドラミングはあまりイケてない。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 00:47:22 ID:/LfJqTva0
テクニックも上がってるらしいから大丈夫じゃないかな?
VUKでドラム叩いてるみたいだけど、いかんせんどれ程のものか判断出来ないが・・・
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 09:37:17 ID:/A6SvxA40
ドラムソロがいきなりジャズっぽくなってたりしたら面白いな
Buddy Richみたいな感じで
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:38:38 ID:vIIeYFwa0
同じ年代の日本人ドラマーから推測してみよう。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 18:59:52 ID:jmlzYbct0
>>393
それは君が本格的ロックを期待してるってことだね?

まあ俺もかつてのファンとしてダサい姿はみたくないけど

いかんせんヨシキの付き合う奴がガクトやらスギゾーやらだからな

昔のようにガスタンクやらDOOMやらだったら・・・・・・・


>>???????????????????????
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 19:24:41 ID:jmlzYbct0
yoshikiには多分ビジュアルロックしかできないよ
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 20:30:20 ID:9Cb+r4buO
別にヨシキは音楽で友達えらばないから。ガクトは音楽とか関係ないところで仲良くなったんだし。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 21:33:28 ID:Nv2NNP0g0
未だにメロスピとか言ってるやつなんなんだろう。。
エックスでメロスピと言えるのサイジェラだけという定説なのに
401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 21:41:23 ID:lAm6gBbl0
定説って…痛いよ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 21:43:51 ID:Nv2NNP0g0
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 21:47:33 ID:XkEbaey7O
定説って…痛いね
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 21:52:23 ID:Nv2NNP0g0
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 22:06:14 ID:QErQ9d/SO
定説(笑)
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 02:31:39 ID:RfaxCe6C0
背徳の瞳の再録きぼんぬ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 09:48:37 ID:et6ItPE+0
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 15:52:15 ID:qTQaYFfY0
つか…糞バンドをHR/HMとして語らないでくれwww

だから、いつまでたっても、日本の音楽のレベルが上がらんのじゃ、ぼけ!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:01:30 ID:4wEXykRq0
昨日ヤフーのニュースにドイツやアメリカで日本のビジュアル系が
凄い人気上昇中ってのがあったよ
アニメみたいになるって
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:08:52 ID:RdipveAp0
ドイツはメタルの本場だが、なんで今のヘロヘロの腑抜けV系が受け入れられてるのか分からん・・・
V系は、HIDEで始まりHIDEで終わったとは良く言ったものだ
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:29:12 ID:qTQaYFfY0
>>410

メタルの本場がドイツ?
ドイツは糞メロスピの本場だろーが。

今メタルの本場って言える国は、地球上にはない!
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:32:04 ID:/jW17A/jO
>>400 お前相当恥ずかしかったんだろうなwww
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:34:45 ID:RdipveAp0
じゃあ、メタルって言葉の自体あっても意味無いって事だな
個人の感性で判断してるクセして、そんな強く断言出来る自信は何処から来るんだか
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:44:42 ID:qTQaYFfY0
>>413

言ってる意味が分からんwww


415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 16:50:48 ID:RdipveAp0
>>414
地球上にメタルの本場が存在しないってなら、もうメタルって音楽自体廃れたって事だよな?
と、そう聞いたんだよ
そして、メタルの本場が無いってのは君が判断しただけだろ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:00:55 ID:qTQaYFfY0
>>415

メタルの全盛は80年代〜90年初頭まで。
当時は社会現象にまでなったしな。

けどそれ以降、ヲタにしか支持されないような
糞バンドが出てきてる程度。
社会的にも全く相手にされていないし。

これで廃れていないっていえるか?
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:22:42 ID:P6ERQkWP0
まあXがメタルやロックじゃないというのは俺もよく分かるけど

Xはビジュアルロックでしょう。

まああんまり馬鹿にしたるなよ俺もよく馬鹿にするけどw

でもあなどれんぞ 今海外でビジュアル系ブーム起こりかけてるし
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 18:08:27 ID:qTQaYFfY0
>>417

所詮はビジュアルだけのバンドはイロモノ。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 12:53:41 ID:FGsyFBIM0
知的レベルが低い人間とかに馬鹿にされるバンド

音を聴ける人は認めてるジョージ・マーティンやクイーンのロジャーとか。
420名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/06/12(火) 13:00:15 ID:lvDdWurd0
昔はX好きだったけど解散してから色々聴くようにになった。

そしたらもう凄いともなんとも思わなくなった。

何故だろうか?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 13:05:43 ID:FGsyFBIM0
むしろ色々聴くようになってから素晴らしさを再確認した
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 14:24:23 ID:543FAG290
素晴らしいは大袈裟だけど
popsやらblack metalやら色々聞いてみるけど
どうもピンと来ないやね
もちろん気にいってるのはあるけど
で、たまにX聞くとほっとするというか
落ち着くというか
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 14:24:25 ID:IqfWVXKYO
>>412恥ずかしかったんだろうなお前ww
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 16:31:21 ID:xF5Q0POOO
演奏やテクに関してはXより凄いって後輩バンドは見かけるけど
曲のインパクトに関してはなかなか見かけない。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 18:58:46 ID:BqUMvRa2O
食うぞーー
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 20:25:11 ID:oF1B0K1PO
食えよー
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 21:17:44 ID:c7szDXjL0
>>419
あなたはさぞや知的レベルが高いんでしょうね
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:59:35 ID:otXtVqjqO
>>421
激しく同意。

ジャンルの幅も広がったね。メンバーのソロも皆やってる音楽性違ってたからな。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 02:06:49 ID:F32sSVe9O
時代だとか流行だとかよく解んねぇけど要はカッコ良けりゃそれでいいんじゃねぇの
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 02:29:36 ID:phSH4xmk0
>>421
うむ。ホントそう思うよ。しかし10年たってもDAHLIAとか他のアーティストの新曲より音がいいよwwwこだわっただけあるなー。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 03:10:45 ID:fnz1S6WiO
DAHLIAよりいい音なのもいくらでもあるけどな
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 03:15:52 ID:KpihjFzu0
>>429
壊れるほど愛しても1/3も伝わらないんだぜ?
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 04:37:48 ID:phSH4xmk0
>>431
音って,もちろんサウンドだけじゃなくメロディーとかも含めてね。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 05:47:34 ID:Ql5x+91o0
>>433
それこそDAHLIAよりいいのなんぼでもあるな
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 07:21:08 ID:GRUmpqEWO
ダリアよりラストソングがいいよ。
どうでもいいとスルーされるような所にまで、YOSHIKIの拘りが一音一音細かく入っている。ヘッドホンで聴くことを勧めるよ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 09:58:53 ID:3BbOZ6qEO
ダリア聴いて興奮してる奴、
もっと広い世界を知ることを勧めるよ。


いや、俺も昔X聴いてたし
悪く言うつもりはないけどさ…
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 12:23:22 ID:uG1BB6URO
カントリー、クラシック、ロック、HR/HMをよく聴く
けどXもイイ!日本人にどんぴしゃなメロディーが素晴らしい
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 12:53:43 ID:h7Ob5Kik0
所詮、日本の枠から抜けられないバンド。

音とかメロディとか、この程度でほめちぎってるやつ、
もっと視野を広げなさい。

ぶっちゃけ、Xのサウンドなんてギターもドラムもスカスカ。
打ち込みの音の方が、まだ迫力あるぞ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 13:22:11 ID:3A0wGNWO0
だがyoshikiの音楽性が高く評価されているからこそ、映画や地球博の音楽の依頼が来るという事実もお忘れなく
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 13:30:16 ID:GBZp8MkeO
メロスピじゃなかったら良かったかもな
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 13:37:08 ID:UoV9QQfz0
>>439
yoshikiの音楽性が高く評価 ×
yoshikiの集金力が高く評価 ○
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 13:42:23 ID:3A0wGNWO0
>>441
集金力とは?話題性とかって意味か?
それこそyoshiki以外の奴でやった方が良いと思うんだが
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 14:11:27 ID:H0bmqkaQ0
>>436 >>438
テライタスwww
俺はクラシックやブルース、ロックのカテゴリだとプログレッシブロックからデスメタルまで聴くけど、
Xも聴くぞ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 14:47:13 ID:hkhO9Rz10
Xも過大評価されてるけど それ以上に過大評価されてるバンドはboowy

ヨシキは嫌いみたいで影響も受けてないのに

boowyヲタの人はxjapanがboowyに多大な影響受けたって

言ってる

xよりいかついのはboowyだよ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 14:49:13 ID:UoV9QQfz0
>>442
話題性なんてチャチなもんじゃねえ。
ヨシキ作曲ってだけで、信者がバンバン金使ってくれるだろ?
それが狙いよ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 15:50:01 ID:phSH4xmk0
>>434
もうそりゃ好みの問題だろ。自分にはYOSHIKIの作るものががっちり鍵穴にはまる。
>>435
アルバム全体ね。ラストソングは当時聴くのが辛くてほとんど聴いてないんだよな。10年たったし,きちんと聴いてみるか。

万博や在位式典に何をそんなに金を使うところがあるんだよ。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:21:01 ID:3A0wGNWO0
>>445
そのほうがよっぽどチャチだろ
ファン向けの高額商品(DVD等)ならともかく、映画や万博で信者が何に金使うのさ?
結局金儲け目当ての客寄せパンダって事で使うんなら10年前に解散したバンドのリーダーよりももっと客呼べる奴は居るだろ
残念ながら2年前に出したEMUだって大して売れなかったんだし

yoshikiが個人的な金稼ぎの為にやってる事とは規模が違う
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 20:55:23 ID:9GtApaSdO
暴威の良さがわからん氷室はヘタクソだし
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 22:19:11 ID:Ql5x+91o0
氷室に「上手い」ヴォーカルなんか望んでねえだろ誰も
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 23:46:22 ID:YFWmIwc10
ttp://www.youtube.com/watch?v=mMgqWN0c6mg
YOSHIKI美味しい所持っていきすぎだろ・・・・常識的に考えて。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 01:00:07 ID:PCclcC7G0
まぁ、Xと渡りあえるのはガスタンク
くらいだろうな、SOBもすごいけど
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 08:01:08 ID:0oQuHJ+MO
BOOWYは別に嫌いじゃないが、ジャンルが違う上にまったく影響受けてないのに何故名前が上がるのかわからん。要はBOOWYファンを装ったXアンチだろうな。

Xアンチって煽りや言動みる限り、ろくに曲も聴いてないんだろうなってのが丸分かりだし。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:08:22 ID:/K5c81rlO
>>450
これは懐かしいw
YOSHIKI見た瞬間グリフィスかとオモタw
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:28:24 ID:h3sZNPCbO
>>452
hideが布袋好きじゃなかった?
YOSHIKIと布袋が喧嘩した以降はしらないが。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 12:55:08 ID:COyDnUMi0
和久井書き込み杉。視野が狭いの和久井、お前じゃん
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 12:56:58 ID:COyDnUMi0
>>434
無えよ
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 14:47:12 ID:0EEGyuFEO
ダリアは糞アルバム
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 15:08:23 ID:i5dFvPDA0
和久井は糞ニート
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 22:21:54 ID:Bg66lnol0
>>454
その件でhideが布袋に詫び入れに行ってる
まあhideトリビュートに布袋参加してるし、YOSHIKIはアレだけどhideと布袋の関係は悪くなかったんじゃね?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:07:03 ID:gh0QlY+h0
意外に大人だなHIDE
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 00:52:29 ID:rzSQdkKW0
HIDEはYOSHIKIの尻拭い役か
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 03:10:29 ID:pKttITCHO
ヒデは世話焼き&世話好き。エックスでは母親。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 13:33:41 ID:QLCSUKr00
布袋ってラブジャンキーとかサーカスとかスリルとか

コミックソングばっかりなのにやけに神格化されてる奴だろ?
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 13:39:04 ID:nLgAH00HO
うん(´・ω・`)
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 13:52:35 ID:YpbAeeBAO
それを言うとXは電波ソングだなw
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 14:49:46 ID:pKttITCHO
どのへんが?詳しく説明希望。
どの曲のどの部分か指摘してくれるのはこちら側も興味深いんで
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 14:53:25 ID:gh0QlY+h0
>>463
こういう事を書くとXファンが痛いと思われるので止めれ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:39:59 ID:QLCSUKr00
Xのファンって痛い奴ばっかだろうに・・・・


今更何を言ってるんだ ライブでXジャンプしちゃうくらいなのに

痛いと思わない方がむしろ不思議だろ

469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 16:52:05 ID:zXOpjLOzO
そういう意味じゃないと思うんだけど…
まぁイイや、痛いのは確かだし
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 17:26:49 ID:v6OFAB/pO
YOSHIって誰よ?
いい加減教えろよ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 17:55:46 ID:KnPg7T5mO
>>470
知らないの?TOSHIとYOSHIKIがマサキ氏の助言によりフュージョ
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 20:26:49 ID:WYlX95gmO
IKUZO YOSHI
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 21:34:16 ID:EUiZiXE20
ヴィジュ系をバックに酒よを歌うのかw
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:33:53 ID:ptyCYjzf0
Xジャンプを最初に始めたのって元ジュディマリのギターのタクヤ?とそのツレなんだってな
本人が昔HEYHEYHEYで言ってた、中坊だか高校生だかのときに自分らがやったんだって
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 22:48:47 ID:yIXqR8nf0
>>474
タクヤ、コワモテ顔だけど意外に面白い奴なんだな
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:27:05 ID:iFMCy4hV0
元ジュディマリのギターのタクヤは今何やってるんだろう
彼のギターの音使いだけは感心した
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 00:34:27 ID:TXAdaM43O
>>476 人時やらとROBOTSていうバンドやってる
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 14:23:09 ID:TvhtAikqO
ガキの時にX解散してハマって、色々聴いてきた。
今25だけど、それこそジャズオヤジやジャパメタオヤジにテクニック中心にX否定されてきたよ。
色んなバンド知ればXなんて…とかなるのかなと。

結果はならなかったよ。未だに偉大なバンドだ。ココの演奏とか簡単だなあとか思うけど今でもたまに聴くし。
インパクトがあるっつーか…「Xみたいな」バンドを探しても無かった。
メロスピともスラッシュともネオクラシカルとも違う。
DAHLIA、Art of Life、Silent Jelousyには強烈なオリジナリティがある。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 14:30:58 ID:SGHaH35N0
多分熱狂的なファンってみんなそう思ってるよ
自分の好きなバンドは特別だって

それでイイんじゃない?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:15:06 ID:xO+u5/2P0
>>479
おれもそう思う。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:20:59 ID:8qYwvUV6O
実に素晴らしい意見だ!青い血のワインで乾杯だ!
482ぶぅ:2007/06/16(土) 18:41:14 ID:m8Ed7j+pO
アニソンのテンポを速くしたバンドは確かにいないかも。あっでもアニメタルがあるか・・・・
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 18:49:15 ID:GqbpocA8O
ID:m8Ed7j+pO

必死だね
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 20:14:43 ID:Jts4tHPsO
世界一受けたい授業やってて、髪逆立てたとき紅流れて吹いた
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 23:17:18 ID:Rxwag5at0
>>484
俺も聴いたw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 23:59:02 ID:po35Ptcr0
最近TVでXの曲よく流れてる気がするけど
やっぱ復活するからなのかね
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 01:21:11 ID:vNqzeWyb0
かずちゃんのプッシュとか
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:38:59 ID:SKmBmmihO
FRIDAYにXJAPAN復活は決定したみたいな事が書いてあったよ。


そういえばこの前職場でXのアートオブ〜のDVD流した。
18と21と28と24歳の俺で見てたけどピアノソロまで(笑)みんな釘付けだったよ。
ヒップホップやレゲエに流れた職場仲間がXをジッと見てた。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:41:30 ID:Gd9IRTsgO
東海林のり子さん喜んでるかなo(^-^)o
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:44:06 ID:ev/C7c3Q0
Xはメタルとして認めるけどメロスピだから聴かない。クサすぎ
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:45:56 ID:ev/C7c3Q0
まぁぶっちゃけDoomや人間椅子、筋肉少女帯みたいな異端メタルの方がバリバリ個性あって好きだわ
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 13:53:19 ID:kc91Cjo0O
Xは金字塔だな
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:52:58 ID:5wO332SS0
>>491
でもX JAPAN期になってくると、何をやりたかったのかよー分からん。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 15:26:50 ID:kc91Cjo0O
そこなんだ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 15:46:17 ID:by1dnh9a0
突き詰めるとTAIJI脱退が全てのつまづきの始まりだと思う
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:07:38 ID:uK3QmN0rO
でも、良いか悪いか別にして、詞にしても曲にしても
ヨシキ節というのは確立されてたな。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 17:14:40 ID:YuB5lcmkO
PATAはドリフでいうと高木ブーのポジション
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 19:04:11 ID:ImdFFAlRO
TAIJIは自分の意志で脱退したのか?YOSHIKIが首にしたならその後の混乱の原因はYOSHIKIが作ったってことになるな
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:11:53 ID:QWmwdOl8O
首にしたはず
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 21:29:59 ID:u4NfV7cy0
TAIJIのXのギャラきっちり5等分しろってのもなぁ・・・
その辺YOSHIKIには上手く丸め込んで欲しかったけど
ダメだったんだろうね
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:29:06 ID:Yl1WRgH30
会社の設立からマネージメントまでもやって,詞も曲もほとんどYOSHIKIでドラムもピアノもやってるなら,
むしろYOSHIKIの取り分はもっとあってもいいんじゃ・・・と思った事がある。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:29:42 ID:F8gm1pmu0
ラスティネイルのPVはバンドにおけるメンバーの立ち位置を表現してるようで面白かったなw
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:47:28 ID:PZ7Se2e4O
>>502
パタとヒースが殆ど出ないよな(´・ω・`)
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:57:12 ID:lYE+SJVa0
>>500
本でみたんだがYOSHIKIがTAIJIに
「ごめんね」って最後にいったらしいな
売れてくると今までのようにいかなくなるってこと
なんだろうな
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 23:59:44 ID:0k07brqZ0
ちょっとまて、エックスはメタルじゃなくてハードロックだろ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:29:10 ID:Cml6NbjmO
いやアニメタルだろ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 03:45:08 ID:qVBTPaS40
いやバイオレンスだ(った)
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 04:17:33 ID:XWC62hkr0
復活かぁ。HIDEはおらんけど、あのメロディーラインがまた聞けるのは
素直に嬉しい。

オレも15歳の高校生の時にXを知って>>478氏と同じ様に、いろんなジャンルを聞いてきた。

Xを越える、Xのような音を求めて今でもメロスパーだが、10年経った今も
Xが一番好きだな。

Art of Life、Silent Jelousyを聞いたときは、本当に凄い感動だった。
もう年もとったし、経験も積んでしまったから、音楽聴いてあんな感動はもう
一生ないのかもしれんな。

DAHLIAは後期の超名曲ではあるけど、完成地点をちょっとオーバーランしてて、
熟しすぎちゃった感もあるかなw。
復活期待age
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 04:40:07 ID:9zv/ioC1O
Xはハードロックだと思ってる奴って他にいったいどんなハードロック聴いてるんだろうな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 04:51:43 ID:RVkvmDe2O
Xもハードロック路線の曲はあるだろ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 06:49:23 ID:rfNPgBT0O
>>509 こいつキモスパーじゃね?
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 08:39:46 ID:l1N3550pO
エックスでメロスピといえる曲はサイレントジェラシーだけ。だからエックスはメロスピではないね。
まあWikiに乗ってるジャンル+クラシカル=エックスだろうね。一つのジャンルにはしぼれない。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 08:57:42 ID:qVBTPaS40
Vanishing Visionを聴いたときは
日本にこんなバンドが存在してよいのか
と思わせた
それからXのメンバーのインディーズ時代の
音を聴いたが
SADISTIC DESIREはやはり
横須賀サーベルタイガーの演奏がベストだ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 13:26:00 ID:/e73OUNyO
スタンディングセックスって、名曲だよ。あんまり一番好きって言う人いないけど
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 13:35:38 ID:LZqhKOQgO
エッ糞
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 13:36:12 ID:wx1GgyyZO
紅とかもメロスピだろ。タイジいた時はメロスピメイン。そのあとはバラードバンド
まぁどっちにしろ下らないわ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 13:53:50 ID:GH9xUiQo0
>>512
エックスのどこがクラシカルなんだ・・・・
耳が腐ってるのか・・・
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 14:11:01 ID:Cml6NbjmO
同意
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 14:36:07 ID:kc49V1BC0
>>516
同意
2行目はいらんが
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:03:18 ID:88oHhVblO
メロスピっていうかジャーマンメタルやスピードメタルだろ。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:03:29 ID:MRyz0/N60
メタルとビジュアル系は違うだろ

Xはビジュアル系
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:31:39 ID:qVBTPaS40
Xはメタルだよ
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 15:49:18 ID:zdfHI+BsO
確かに代表的な曲はメタルっぽいのが多いけど、
パンクっぽいのとか、R&Rっぽいのも多いよ。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:45:34 ID:eV43yLuK0
STAB ME IN THE BACKやNO CONNEXIONらはスラッシュ。
STOP BLOODY RAINやSILENT JEALOUSYらは>>520のタイプ。
ハードロック類はDEAR LOSERやPHANTOM OF GUILT辺りか。
R&RっぽいのはEASY FIGHT RAMBLINGやMISCASTかな。
メタルもハードロックも兼ねてるよ。
V系って括りは後付けでXは出がメタルだしな。
メンバーもアイアンメイデン、ディープパープル、MSG、
KISS、モーターヘッド、ツェッペリンとHR/HM好きだったろ?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:47:51 ID:eV43yLuK0
間違えたDEAR LOSERでなく
DESPERATE ANGELだ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:48:50 ID:Z+qwMSGyO
Xはスラッシュメタル・ハードロック。

X JAPANはプログレ。

V系はオマケ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 18:21:44 ID:h98YX0rI0
>>516-519
和久井なみの耳音痴はでしゃばるな
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 18:46:19 ID:l1N3550pO
>>526
プログレなのはDAHLIA(曲)、THE LAST SONGだけ。
DRAINはデジ。CRUCIFY〜はYOSHIKI流クラシック。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 20:16:08 ID:HoNyDDsU0
パタズナップはジャンル的に何よ?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 20:17:11 ID:HoNyDDsU0
ttp://www.rain-web.com/indexb.html
誰かパタのライブいかないか?
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 21:41:53 ID:I3+TWYp20
>>514
いい曲だけど
曲名と歌詞が嫌だ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:18:42 ID:cXLEUSEf0
そりゃ単に童貞のひがみだろ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:37:12 ID:mk2Frw5n0
Standing Sexの詞って文法メチャクチャだし内容もアホだし
なんつーかXっぽく無いよね、だからYOSHIKIも別名義にしたんだろうけど
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:49:41 ID:oQmVeqOUO
Standing〜は人気高いじゃん。ファンズセレクションで11位の曲だぞ
あのアルバムはたいしてファンじゃないやつらも投票してるからありがちな順位だが、普通に11位はすごい。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:07:01 ID:dVg2aCOr0
>>533
スラングって言葉知ってる?
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:14:07 ID:mk2Frw5n0
スラングうんぬんじゃないって、アレは
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:16:25 ID:gcFFrhs7O
その理由は
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 01:27:13 ID:2OleoRuaO
スタンディングに限らずエックスの歌詞って文法無視らしいよ
大学にいるメリケンさんに見せたら
「ウホwスゲーイングリッシュwwwアリエナスwwwww」
ってカンジだった、というか邦楽の英語は大半がおかしいらしいけど
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 04:51:44 ID:jmApP5V+0
R&RっぽいのはHideの曲だろ
扱いはオマケだ
単純にXの曲と言っていいのか
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 05:52:47 ID:TYxb/u5D0
>>538
メリケンには「日本じゃコミックバンドがドームを埋めるのか」と大評判だった
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 06:15:42 ID:YmbfpiK1O
人見元基は海外ではロバートプラントより英語が上手いと言われていたそうだ。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 07:33:11 ID:oQmVeqOUO
そりゃヨシキが本格的に英会、英会話等を学び出したのはヒース加入時くらいだから。その馬鹿にされたことをバネに、必死に勉強して今では英語ペラペラ。
だからジェラシーまでは結構テキトーだね。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 07:37:46 ID:6AI7k+DzO
まぁ海外の人はなんてホントの事を面白く言うのでしょう!
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 08:27:50 ID:T9+o/v0I0
>>527
自己紹介ですか
無能は消えろ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 08:53:03 ID:6AI7k+DzO
そーだそーだ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 10:47:53 ID:+4HiC2xP0
本場も文法滅茶苦茶だったりするけどな
>>540は多分脳内妄想だろうw
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 10:50:54 ID:32giZ86f0
「ドームを埋める」なんて表現は日本人しかしないだろうしな
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 11:52:05 ID:KNP7CpE8O
つーかXの何が好きなのよ?
俺はヨシキのオカズ奮発ドラムと、ギターソロ、キャッチーなメロディ、派手さ。

嫌いなところは、音の小さいベース。あ、あとジャパンになってからのトシのMC
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 11:55:21 ID:wj7L9LBS0
Xよりヒデのヤズーがいいな

ヒデの1st と2ndは糞だけど

Xで好きなのは 無い どこがいいのか分からん

ただ有名だし話題性あるから注目してるくらいかな
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 12:16:09 ID:wj7L9LBS0
Xって女向けだろ・
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 13:01:44 ID:+4HiC2xP0
>>548
好き:なんだかんだで滅茶苦茶キャッチー、曲の雰囲気、HMでもHRでもHCでも無い個性的な音
世界観、個々のキャラクター、ギャップが激しい所、それぞれ似合う服着て変になってない所
嫌い:ドラム破壊、オリジナルアルバムの音が微妙なものが多い
>>549
ヤズーより321がいいなZilchだけど
>>550
老若男女向けだ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:15:15 ID:4prBBV0SO
>>548
YOSHIKIの滅茶苦茶なドラム、キャッチーなメロディー、ところどころで聴けるシンフォニックなアレンジ、ツインソロ、生き様

嫌いは、あまりないかな。
>>549
俺は1stが好きだ。 Honey Bladeとかええやん。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:26:53 ID:RQ4LNyrt0
>>548
お決まりのタム回し。完璧にツボ。
あとはライブがプロレスみたいなショーの要素がある所かなぁ。前にだれか言ってたけど、
YOSHIKIが狂ったように叩いて→倒れて→みんなで声援送って
歩き出して→倒れて→声援送って、みたいな。
それがXの楽しみ方かなぁと思う。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:29:45 ID:wj7L9LBS0
ワロタよ。そんな楽しみ方あるんかwwwwww
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:32:25 ID:AW8YvOuf0
>>553
邪気眼かよww

YOSHIKIは漫画の見すぎだろw
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:32:26 ID:lyeazVev0
japanになってからはそんなカンジだったかなぁ?
後期ライブでの不満と言えば曲間が長すぎた事かな、ちょっとダレる…
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:36:22 ID:AW8YvOuf0
>>556
TOSHIも休憩しないと、声が枯れるでしょ
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:38:46 ID:wj7L9LBS0
Xのフォーエバーラブが主題歌のXっていうアニメ見たんだけど

めっちゃマニアックで引いた

ヨシキはあんな感じの好きなんかな
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:40:04 ID:RQ4LNyrt0
>>554
うん。ようつべでもドラムソロで息切れしてドラムに寄りかかってたら
「こいつ体力ない」とか外人が言ってて、なんだかなぁって思った…
あの状況でチャイコスフキーが流れて一気にクライマックス、の演出が面白いのにねー。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:47:12 ID:lyeazVev0
>>557
それなら即座にHIDEやHEATHのソロに入るなりインスト曲を流すとかして欲しい
一曲終わってから何分待たすんだよ?ってカンジだった
X時代はそうでも無かったのに
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 17:42:16 ID:oQmVeqOUO
>>548
一番は曲だな。YOSHIKIの作る曲が好き。これに尽きる。あの独特のYOSHIKI節が好きだからファンやってる。キャラや容姿なんかは二の次だね。


>>558
YOSHIKIって基本的にマンガ読まない。一度もそんな話題でたことないから興味になさげ
メンバーで読んでるのはヒデパタくらいじゃないか?ヒデはこち亀全巻もってた。まあどうでもいいことだが
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 20:58:34 ID:Va65DxPa0
>>544-545
和久井なみの耳音痴はでしゃばるな
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 21:54:05 ID:mR1zcNn00
>>558
正直CLAMPで正視できたのはレイアースぐらいだったなw
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:30:53 ID:h2oiUAr1O
>>549
2ndが糞て・・・
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:55:35 ID:wQExCi830
>>564
評価厨だろ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 01:59:10 ID:Nx0LO8ZtO
>>553
見てぇwwwwwwwwwwww
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 08:43:39 ID:KLkanYwV0
>>558
アニメ版の主題歌はミュージというアーティストのexdreamって曲だけど
この曲はロックの中でも最強クラスの名曲だから聴いてみて

youtubeで聴けるよ
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 11:49:00 ID:p+IG12wj0
yoshikiとかhideとかもう時代遅れだろ

今の時代V系でかっこいいのはせいぜいガクトくらい
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 12:35:00 ID:qxKhS5Qc0
>>546
P誌かB!でT・ボガードが発言してたよ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 12:35:11 ID:+TVLDMgN0
その発想はなかったわ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 12:45:07 ID:bZk1pE000
そもそもサイケデリックバイオレンスryですら通じないからな。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:00:52 ID:p+IG12wj0
Xはどう考えてもビジュアル系。あんな軽いメタル無いし
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:18:29 ID:9jIvKXTf0
メタルなんかと一緒にされたくねぇ
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:22:49 ID:bZk1pE000
>>573
同意。メタル系に入れられるのが一番抵抗あったりする。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:23:18 ID:p+IG12wj0
Xが馬鹿にされるのはビジュアル系で音が軽いからかな?

しかしX程 軽蔑されてるバンドも珍しいな

こいつらのヲタのことはビジュヲタって言うの?w
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:25:35 ID:XOkQLi6Y0
>>573>>574
うん、君らはヴィジュ板なり邦楽板へ逝きなよ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:32:40 ID:p+IG12wj0
Tシャツ一枚でかっこいい日本のインディーズバンドと
豪華なキラキラ服来たビジュアル系バンド X

どっちがいいの?
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 17:38:44 ID:6e/GcNuG0
YOSHIKIは漫画読むよ!なんか前にデスノートの話を政治界の人と話したと
どっかで読んだよ!!
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:01:24 ID:9jIvKXTf0
>>574
ここはハードロック板でもあるしね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:06:54 ID:3Pf+VIqI0
Xってハードでもないやん、サウンド軽いし
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:18:57 ID:4dRwpsQp0
そんなこと言ったら70年代のHRとされてるものはどうなるんだ
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:20:30 ID:DIQv9ckG0
Xの演奏手法
思いっきりハードロック、メタルじゃん
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 18:26:51 ID:3Pf+VIqI0
>>581
出来なかった時代と、あえてあういうサウンドを
選んだXとは事情が違う
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 19:26:48 ID:wQExCi830
と、Vanishingも聴いた事もないヲタが申しております
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 19:40:30 ID:fIdfXM3HO
メタルなんてロックの墓場だ。
メタルぽい音にヨシキがしなかったんだろ。スラッシュ寄りの時はメタルみたいにギターの音も変えてたけど。
メンバーは70sロックが大好きだし。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 20:00:23 ID:RLxXnuLOO
まぁ決めるのはYOSHIKIだからね
TAIJIがBLUE BLOOD発売後の雑誌インタビューで
「もっと低音を出したかったんだけど…」
とか言ってたのに対してYOSHIKIは
「ステレオで聴く分にはこれくらいが良い」って言ってたし

今思うと既に当時からYOSHIKIとTAIJIは
音楽性の相違があったのかなぁ、なんて思う
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 01:10:56 ID:EX9HYhXm0
俺的にはスレイヤー並にアグレッシブだから好き
キャッチーで聞きやすいし
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 02:23:36 ID:CvRbSfIL0
スレイヤーって昔はMETAL METALしてたけど
この前久し振りに聞いたら路線変わってた
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 04:24:58 ID:cQjqIxuCO
カコフォニーやレーサーX聴いたあとにXのツインギター聴くと下手にきこえる
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 05:21:22 ID:TLWno9d80
あんな超人ギタリスト達と比べんなよ、レベルが違いすぎる
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 08:00:04 ID:EKQt8M6x0
まあ聴いてるやつがメタルだロックだヴィジュアルだと語っていても
当の本人達にとってはどうでもいいことなんだがなw
デビュー直前の映像でもジャンルは何とでも読んでくれって言ってたしな。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 09:53:40 ID:qgaFekyCO
ヨシキは後年スラッシュ/ジャーマンメタルからの影響認めてたよ。
ヒデはメイデンのチケット取るために徹夜で並んだことがあるとか言ってたし。
信者達が何を言おうと、当人達がメタルを意識してないって事は絶対ない。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 10:27:32 ID:JSvP8ewRO
信者とか言うけど、Xメンバーがメタル好きなのはバカ女ですら知ってるよ。
タイジはメタリカやラウドネス大好きだし、ヒデと二人でツェッペリンについて語ったらしい。ヨシキはレインボーやパープル、メイデンのカバーをしていた。
ただメタルと呼ばれるのは嫌がってた。

メタルだと自分で言うバンドたくさんいるけど、個性が無いですとアピールしてるとしか思えないな。
みな一様に歪んだギター、高音Vo、激しいリフ、と型にみずからをハメていくのはどうかな。
進歩が見えない。だからメタルは縮小しちまったんだろう。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 10:43:30 ID:5Fe0Ymwg0
Xって日本のNirvanaだよな
音楽性は違うけど
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 10:46:31 ID:KRkkbisy0
>>594
なんで?
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 11:15:35 ID:qgaFekyCO
ヴィジュアル的要素も商業戦略に入れ、始めからロックスター志向だったヨシキはカートとは正反対だと思う。
自己中、気まぐれの質で言えば、むしろヨシキは日本版の中途半端なアクセルローズって感じがする。完璧主義で慎重過ぎるとことか。
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 11:31:14 ID:KRkkbisy0
>>ヨシキは日本版の中途半端なアクセルローズって感じがする

これはまあわかる

あと本人自身にあまり音楽的素養が無いところも近い
誰かがサポートしてやらんとしょーもない曲しか書けない
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 12:02:44 ID:8BEEUXss0
Xはあれはビジュアルロックでしょ。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 12:17:05 ID:FUxtExvAO
ヨシキって何でいつもデカイ飴なめてるみたいな喋り方すんの?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 14:14:41 ID:JSvP8ewRO
ビジュアルロックだってww
世代感じるなあ〜ビジュアル系で良いじゃん。

んで、Xが解散するちょい前にやっとビジュアル系って言葉が言われはじめたからね。
X=ビジュアル系じゃないだろ。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 14:16:14 ID:oIwTSSzX0
>>598-599
PCと携帯使い分けて毎日荒らしか…
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 14:34:31 ID:gruRtBoZ0
576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 17:25:35 ID:XOkQLi6Y0
>>573>>574
うん、君らはヴィジュ板なり邦楽板へ逝きなよ

もっともだ。

より適した板が有る場合はそっちでやれ
と規約にちゃんと書いてある
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 15:33:37 ID:FUxtExvAO
>>601

>>599のどこが荒らしなんだ?
604伝説の名無しさん:2007/06/21(木) 15:36:16 ID:8BEEUXss0
Xってどっからどう考えても糞だろ

これを言うと荒らしなのか?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 16:51:06 ID:sNDMAlKN0
>>604
荒らしっていうかゴミって感じかな。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 16:57:23 ID:gruRtBoZ0
>>604
このスレ自体が荒らしだろ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 17:22:52 ID:oIwTSSzX0
>>606
gruRtBoZ0
必死だな…
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 18:54:25 ID:WN2cfyM90
>>597
>あと本人自身にあまり音楽的素養が無いところも近い

はぁ?YOSHIKIは音楽的素養が幼い頃からあり、猛勉強でオーケストラのスコア書けるまでなったぞ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 20:04:08 ID:oIwTSSzX0
アレンジ能力が無いとかか?
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 20:17:47 ID:BjoxJAmY0
xて結構昔のバンドなんだな
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 23:38:34 ID:EX9HYhXm0
Xスレでジャンルの話はタブー
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 00:04:27 ID:xyeb4J8m0
薔薇と緑のアレンジは秀逸
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:30:29 ID:ssNcYOmH0
アクセルも教会みたいなとこで歌ってたからピアノ弾けるし、オーケストラ的要素はあるだろ。
ただアクセルは人見知りするし完璧主義ではないw

あとアレンジ能力とか言ってるやつ意味分からん。自分の曲をどうアレンジすんの?あほかw
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:34:37 ID:WdPxKUca0
世界に知られるアクセルローズと比べんなよ
格が違いすぎる、と言うかなんか照れる
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:46:45 ID:9TI0/R5p0
音が軽いとかいう人ってたまにいるよな。
まぁ実際俺も重いとは決して思わないし、
当時はレコーデョングの音質も今の時代に比べれば当然
古い訳(10年のタイムラグがある)だし、最近の音に
パワーで負けるのは仕方ない。

で、軽い軽いいう人で、かつ自称メタラーの人達って
例えばアイアンメイデンとかをヘヴィな音とか表現するじゃん?(´・ω・`)

どういう耳してるん?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:48:06 ID:j9QYPWmL0
一応YOSHIKIもそれなりに世界に知られてるけどな
ジージ・マーティンとかロジャー・テイラーとかJC・シャゼイとか
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 01:50:27 ID:WdPxKUca0
いや、アクセルローズよ?ガンズの

まぁ、いいや
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 02:22:47 ID:87MOnD8l0
>>615
メタラーだけじゃないけど2chには似非評論家だらけだからw
音楽だけに限らず。

Heathのベースが聴こえない下手。タイジはよく聴こえる上手い
Xってギター下手
Vo下手
ドラム下手すぎ 2バスドコドコばっかりやってんな
雅ギター下手

これ全部お決まりの台詞になってるから皆釣られて言ってるだけ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 02:28:09 ID:IPYdmjeDO
音楽的素養があるってのはバークリー行くぐらいじゃないとね。
でなきゃアマチュアの趣味でやってるレベルと同じだよ
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 02:37:12 ID:gkLREjfM0
>>618
その台詞たちの主な発言は和久井
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 03:01:25 ID:3ycDkmQQ0
>>613
こいつの言ってる意味が分からん。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 03:19:42 ID:BFPO1vNd0
>>619
最近メタル聴き始めた工房のような発言だな…
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 03:46:41 ID:IPYdmjeDO
ん〜正解かな。
聴きはじめたの一年ぐらい前かな。それまではブルースと60〜70年代のロック聴いてたかな。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 07:07:44 ID:gp8DtAHJO
都合の悪いことを全て和久井という言葉で片付けようとするのはどうかと思うが
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 07:28:53 ID:IPYdmjeDO
なんかXのギター下手って言う人いるけど、あれって自分と比較して言ってるのかな?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 07:33:33 ID:XRaT7V93O
音が軽い、重いの違いについて。
これはレコの際にいくらでも重くすることは出来る。エックスは、というかヨシキは、それを敢えてしなかった。たぶん好みの問題だろう
すなわちCDの音が軽い、重いで実力を判断することは出来ない。実力はやはりライヴ演奏等で判断するしかない。よって、CDを聞いて軽いじゃんwといって叩く輩は、素人の証明を意味する。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 08:06:56 ID:NSzZAXiP0
こうしてXを卒業できない人が居ることに驚き。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 08:17:19 ID:LWp2lPGa0
>>613
とりあえず、お前はバカなんだから黙っとけ

こんな頭の悪いやつも居るんだなw
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 08:38:04 ID:sP1JeRdLO
>>626
いや、素人は君だよ。
重い、軽いってのはノリの問題。
どっしりとタメのきいたリズムならサウンドメイクに関わらずヘヴィに聴こえる。
ZEPやサバスなんか今聴くと音作りはペラペラだけど、世界中のミュージシャンがそのヘヴィさをリスペクトしてるだろ。
Xは、特にYOSHIKIのドラムだけどノリがやや前のめりで「タメ」がないから、曲全体が軽く聴こえる。
最も、70〜80年代のロックと比べると、ツーバスドコドコ系全般(特に北欧)に言えることなんだけど。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 08:41:21 ID:TployOM40
まあ俺らがどう彼らの音楽性を語ろうが知ったこっちゃないし迷惑だろうよw
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 08:44:25 ID:0eX1k19KO
>>613
あなた喋らない方がいいよ?

>>629
ほぼ同意
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 09:56:58 ID:IPYdmjeDO
友達のドラムのセンコーが629と同じこと言ってた
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 10:04:26 ID:a5+8/4k50
ジョージ・マーティンとかロジャー・テイラーと仕事出来たのって
当時マネージャー契約してたドク・マギーに無理矢理
紹介してもらっただけなんじゃなかったっけ?

それで実際仕事してみてほんとに実力を認めてもらえたのかは
知らないけど
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 11:24:09 ID:NSzZAXiP0
yoshikiってなんかピントずれてるんだよな。HPとか見ても
上半身裸のナルシストな映像でだっさいし

この人には自然なかっこ良さっていうセンスが無いんだろうな

だからビジュアル系と言われるんだろう 

曲つまんないし 女々しいんだよ

女専用
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 12:30:10 ID:ssNcYOmH0
とりあえずこのスレに書き込んでるやつは自体全員ゴミw
俺をのぞいてな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 12:48:07 ID:87MOnD8l0
>>629
何か楽器やってんの?
637石塚:2007/06/22(金) 12:51:18 ID:TployOM40
なにがビジュアル系だよw
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 12:57:43 ID:q22plSkX0
復活ライブ皆でtaijiコールしようぜ。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 13:47:41 ID:LwIH5nNV0
>>608
それでアレか…
才能が無いんだな
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 13:49:31 ID:LUWyW+qXO
ビジュアル系はシャクレtoshiだけだろw


今更復活してどうすんのかねw


演奏モタついてんじゃないw
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 14:35:29 ID:zthXBXNa0
>>633-634>>639
和久井or和久井クラスのセンス無しは黙れ
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 16:31:40 ID:LwIH5nNV0
板違いは慎ましく
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 16:49:00 ID:Dv1Yock20
演奏がもたつくも何も
速い曲はやらねえだろ
Yoshikiの首と万年腱鞘炎の問題もあるだろうし
どうせ演奏するのは
Yoshiki好みのバラード with Toshiの癒しヴォイスばかりだよ
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 17:53:52 ID:BC3yTbB+O
XはJ-POPでもV系でも
勿論メタル、ハードロックでも当てはまるバンド故に
人によって解釈が異なってきて
ジャンルうんぬん言い争っても絶対に纏まらない
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 20:46:44 ID:6m0RL5IWO
なるほど。
で、ヨシキって何でいつもデカイ飴なめてるみたいな喋り方すんの?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 22:01:39 ID:a5+8/4k50
トミー・リー
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 23:25:39 ID:0eX1k19KO
バラードばっかりになって喜ぶ奴なんているんだろうか
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 00:35:24 ID:MVsngCpo0
>>634
こいつは
Xスレの荒らしは去年から同じ事を書き続けるは池沼です。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 01:15:42 ID:xPVhOXAZO
外見でしか叩けないからわかりやすいよな
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 04:01:00 ID:AnOhFlDV0
がんばれペケヲタage
651ビジュアル系だけはやめとけって・・・・:2007/06/23(土) 12:45:03 ID:DvFxjgkm0
ビジュアル系だけはやめとけって・・・・
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 16:09:22 ID:xPVhOXAZO
>650
朝四時にアンチ活動かよ。ニートってまじでいるんだな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 22:07:51 ID:KHGjPMr40
金曜日くらい遊ばせてくれage
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 22:10:42 ID:H2AZfCxe0
何故土曜の朝方でニートとかになるんだ?
ワケ分からん
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 22:15:37 ID:KHGjPMr40
うむもっと余裕をもってレスしよう晒しage
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/23(土) 22:52:11 ID:nOSyRItkO
YOSHIって何処?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 23:41:03 ID:rrIt3kB40
652は曜日感覚すら無くなっている真性ニート
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 23:54:13 ID:ucdTT9oY0
みんなペケヲタを虐めるなよ
板違いでも歓迎しようぜage
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 00:24:11 ID:6XWKdH3LO
ぺけぺけ(´Д`)
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 00:56:18 ID:ZQki038S0
ペケとは無限の、無限の印です・・・。
無限の可能性という意味です。・・・

本当に、俺達1人1人、皆1人1人は本当に今、そのまんまで、そのまんまで 無限に満ちて・・・ 
本当に美しいぜーっ!!
何にも、何にもなる必要なんか無い。何も、何も身に付ける必要なんか無い。今の、皆の、その、服が、顔が、
ペケそのものです。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 03:07:16 ID:6XWKdH3LO
じゃあライブはみんな裸なんだね
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 03:22:44 ID:tjxb+css0
新聞のTV欄でよく
KONISHIKIとYOSHIKIを見間違えて
ドキっとすることがある
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 14:17:49 ID:lTPDlz34O
ブルーブラッドのツインギターは、普通にカッコイイと思いますよ。演奏技術よりも曲を語るのが普通かと…。メタラーは演奏技術とかにすぐ話が行く。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 14:44:45 ID:D4/clqui0
でしたら他の板のXスレに行った方がよろしいですよ
わざわざHR・HM板までご足労でした
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 18:33:02 ID:W5pQJ5/60
わたしもそうおもいます
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 09:42:36 ID:U/9wr/du0
板違いでは無い
Xはコントにメタルの要素を取り入れた偉大なバンドだ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:58:44 ID:C87KVxPZO
ならメタルじゃない定義を述べてもらいたいね。メタルとしての定義ならいくらでも挙がるバンドを否定する訳だから。否定するやつは説得力がないんだよ。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:03:29 ID:RQYzfWci0
だから>>666が行ってる、コントにメタルの要素が入ってるって
それでイイじゃない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:21:28 ID:U/9wr/du0
お前達の 胸につかえてる、腹の中に溜まってる、そのいろんな感情を、いろんな思いを、

全部吐き出してしまえーっ! 勢力で殺してやれ! ぶっ殺してやれ! ぶっ殺してやれ! ぶっ殺してやれ!

ぶっ殺してやれ! 溜めて帰るな! 溜めて帰るな! 全部燃やしてしまえ! 全部壊して捨て去れ!

全部壊して捨て去れ! 携帯でも改行しろ! We are! Ahーーーーーーっ!X!
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:22:00 ID:FqiT5sv+0
メタル嫌いなX信者は他板に逝けってことだろ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 20:19:12 ID:5miMS8IP0
ここってハードロックとヘヴィメタ板だろ。
ここでテク云々言ってる奴って何も専門的な事語らないよな…
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 11:03:40 ID:4zYGezOj0
音楽好きな奴が全員楽器やってるわけじゃないしな
みんながみんなウンチク厨ってこともなかろう
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 11:28:58 ID:jpC6JMBT0
叩きばっかやってるhide信者のナルシスト和久井伸晃w
自分が叩かれるのには弱いhide信者のナルシスト和久井伸晃w
hide信者なのにhideの事を理解してないナルシスト和久井伸晃w
学生時代いじめられっこで自演好きで今、涙目なナルシスト和久井伸晃w
専門学校を(イジメられて)中退したナルシスト和久井伸晃w
高卒ニートなのに人を見下す和久井伸晃w


テクもわからずセンスも無い、それがナルシスト和久井伸晃w
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 11:59:56 ID:Pznt/B8WO
ここでYOSHIKI叩いてるの和久井だろ?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:53:50 ID:JQKLnBJJ0
Xのドラムの音軽すぎw>デスメタル寄りではないスラッシュメタル等のドラムの音圧は?
ギターも軽すぎw>Distortionやエフェクターの勉強をしよう!
英語下手すぎw>あれ、歌詞なんてどうでもいいんじゃなかったっけ?w語呂は?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 23:19:53 ID:Fsmk6pNsO
X(笑)
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:36:02 ID:jldpZgS90
>>675
煽りがいまいち
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 01:31:26 ID:yPGBsLXBO
アンチは語ろうとしないんじゃなく語れないだけだから。煽っても何も答えられない。
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 12:06:57 ID:gdCbJ+js0
>>678
ヲタも同じく語れないw

カッコいいとか、神とか言ってるだけwww
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 12:09:37 ID:bAjyrIlt0
>>674
だな。叩きかたがどう見ても和久井という関西人
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 12:57:22 ID:iq5GwcRp0
ペケヲタってどうしてアンチをスルー出来ない?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 16:33:14 ID:gdCbJ+js0
>>681

ペケヲタにとっては、ペケ=神であるため、
アンチは神を冒涜する行為であるので、
スルーなんか出来ません。
必死になって、ペケの素晴らしさを説こうとします。

なんか、どっかの宗教みたいだなwww
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 17:20:57 ID:vpGeJLhpO
つか宗教でしょ。国が認めてくれたらミュージシャンがっぽがっぽ儲かるのに。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 17:24:49 ID:ntPCERjg0
なんか他のに比べても煽り耐性がないというか余裕がない
そもそも板違いのところにスレたてれば荒らされるのは当たり前

ペケヲタてもう30〜40歳だろ? いいオッサンオバハンが・・・
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 17:37:43 ID:my3bGKMm0
誤爆してるのかしらんがペケってバンドのスレ行けよ。

このスレの主な荒らしは2人で
1人はID:gdCbJ+js0
去年から同じ事を書き回すしか脳の無い池沼。

もう一人はntPCERjg0
板違いと言い荒らす粘着キモメタラー。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:08:05 ID:DtwSo2O/0
自分がキライなバンドだったらここ見なきゃいいんだよ
自分が嫌いなモノでも好きな人間は必ずいる。好きな人が主にスレに居ると知って
荒らす馬鹿は低脳な構ってちゃんだな。かわいそうに
ましてやXファンは数が多いし、色んなスタンスでここ見てるヤシもいる
関連バンドの好きな人間もそうだろうし、在籍メンバーも多数だし

嫌いなら嫌いで、関わらなければ良いのであって
その位大人になったらどうかな?構って欲しいなら、もっとまともなレスしろ

687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:30:52 ID:I5g3tad+0
で、なんでHR/HM板にスレたてるの?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:31:23 ID:FpTnEQP00
YOSHIKIは天皇が認めてるだろ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:34:33 ID:gdCbJ+js0
このバンドって、歌謡ロックだろ?

>>685
俺は今月からの参戦ですが、なにか。
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:38:37 ID:ZtWeBCUf0
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 18:41:47 ID:1dqIEKsR0
まぁ歌謡って言えば歌謡だな
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 19:44:52 ID:E7v6+xgd0
2大馬鹿アンチ

ボンジョビ童貞オヤジ
初期メタリカが好きでバッテリーに衝撃を受ける。BURRN!に洗脳され頭がかたい
こいつのプログレ理解度はドリムシに始まりせいぜいRUSH止まり。 統合失調症。
辻希美ファン


和久井伸晃
通ぶる厨。そのくせンプルな音しか受け付けない。
フィータス聴けだのBSSMは糞だの名馬鹿発言は有名。
自演癖が強く自分と意見が違う者は全て己がしてるような自演に見える。
関西人
石川梨華ファン

両者ともに時が止まってるという図星を当てられる
両者ともにザック・ワイルド信者
両者ともにノミやダニ並の知能しかないので『学習』が出来ない、故に何度も同じ厨発言を繰り返す。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:31:56 ID:4rdwHxZ3O
>>692
で、君のプログレ理解度はどの辺までいってるの?

「ダリアはプログレ」とか言わないよね?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:35:53 ID:E7v6+xgd0
YESのシンフォさPINK FLOYDのスケール感、KING CRIMSONのアヴァンさを全て含むDAHLIAはプログレ

695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:41:46 ID:PC6kViwYO
理解っていうか>>694は間違いなくそれらをまともに聞いたことないだろ?
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:45:02 ID:1dqIEKsR0
>>694
それは無いわ…
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:45:55 ID:E7v6+xgd0
>>695
お前がまともに聴いた事無いだけ
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:48:00 ID:E7v6+xgd0
PAIN OF SALVATIONのここ二枚の傑作が理解出来ないやつにプログレを突っ込まれたくない
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 21:58:20 ID:CQGPE3zEO
そこまで狂信的なのはどうかと思うよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:01:27 ID:E7v6+xgd0
まともなレスが狂信的に見えるID:CQGPE3zEO
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:04:20 ID:gdCbJ+js0
>>694

一回耳鼻科行け。
水っぽい耳垢たまってんだろ?
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:06:03 ID:E7v6+xgd0
>>701
お前に言われたくない
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:37:12 ID:7SfkSCpmO
シンフォさ・スケール感・アヴァンさ(笑)
中学生の芸術鑑賞の感想文と同レベルじゃねぇかwwwwwwwww
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:42:11 ID:E7v6+xgd0
馬鹿な負け犬の遠吠えはいつもこんな>>703
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:46:57 ID:gdCbJ+js0
ID:E7v6+xgd0

んじゃ、もうちょっとまともで、分かりやすい喩えしてくれ。
YES,FLOYD,CRIMSONに失礼だろ。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:55:35 ID:E7v6+xgd0
充分解りやすく言ってあるだろ

まさか変拍子=プログレとは思ってないよな?


俺はKING CRIMSONを70年代までしか認めない輩では無いんでね。
コンストやパワーが好きだから余計にサンプリングの使い方が絶妙なDAHLIAのアヴァンさが好き

ただアヴァンなだけじゃなくしっかりと曲になってるしフルオーケストラのシンフォさ

707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:04:13 ID:1T124P/j0
おまえ・・・・・







リック・ウェイクマンに謝れ。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:08:23 ID:E7v6+xgd0
>リック・ウェイクマンに謝れ。

アホさ丸出しのレスだな。
わざわざキーボディスト挙げてる。
YESのマグニをアグレッシブにアヴァンにしてるようなものに対して


リック・ウェイクマンって、厨すぎ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:40:50 ID:gdCbJ+js0
じゃあ、

フリップ爺、ギルモア爺、ハウ爺に謝れ
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:45:07 ID:E7v6+xgd0
形骸化したプログレしか知らない厨は
マーズ・ヴォルタやPAIN OF SALVATIONを好む俺に謝れ
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:52:31 ID:A6XPv2NTO
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 01:11:04 ID:QZQ/BMmEO
ELPカッコイイなぁ〜
エマーソンの右手のメロディがギターで弾けるようになりたいな。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 01:22:22 ID:p8/2+fUiO
アヴァンスラッシュ!
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 03:17:04 ID:FHcUeIcp0
ブラッディースクライド!!

鎧つけてた奴に憧れてたな…orz
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 15:44:19 ID:j0+2GRV0O
DAHLIAがプログレとは思わないけど大好きな曲だ。
今の日本にこんな懲りまくった曲で売れるバンドいないだろ。偉大なバンドなんだよ。
DAHLIAはギターを12本重ねてドラムは3つ、打ち込みのドラム、それにノイズやオーケストラなんかが加わってかなりの情報量だ。
ペラペラな日本語パンクやメロコア、歌謡ロック垂れ流しのビジュアル系、テクニックしかないジャパメタバンドと比べてみればいい。
一曲にこんだけ力込めてたバンドが今、メジャーにいないだろ?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 20:06:08 ID:moC8m9QhO
>>715
つGALNERYUS
まぁ売れてはいないけど…
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 20:38:07 ID:0OZrO/Fw0
>>715
つVOLCANO
まぁもう終わってるけど…
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:12:18 ID:QLGeG6QB0
DAHLIAはイイ曲とは思うけど
リフがいまいち
Silent Jeaousyの2番煎じっぽい。
あれくらいで丁度いい人もいるだろうが
これまでの作品に比べギターソロが物足りない。
それ以外は好きなだけに惜しい感じ。


719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:17:01 ID:5H7HIWbQ0
ギターソロが良けりゃ
無駄に長いギターソロも苦にならなかっただろうな・・・
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:21:41 ID:f1IGVFK50
DAHLIAのギターの聴きどころはソロでもリフでもなくPATA様の刻みだよおまいら
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 03:48:57 ID:QRvmjPJA0
>>718
その2曲全然似てないよ

>>715
そうだね。こんだけ作りこんで尚且つながさを感じさせない曲に出会った事無い
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 05:42:44 ID:KLVkczK40
ダリアのイントロのリフは初めて聴いた時衝撃だったなぁ
ギターソロも天まで昇っていくような心地良さあって
ダリアが無かったら俺はエックス聴くこと無かったな

それまでエックスってジェラシーのころのキモいイメージしかなかったが、それがくつがえされた。

で、後追いでファン人気の高いサイジェラ聴いたら大したことなかった。
ギターソロもピロピロ長いだけって印象
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 05:56:31 ID:RbkzymQ0O
ダリアはYOSHIKIのドラムもききどころ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 06:46:35 ID:tPtOslBQO
ドラムのみなら一番難しいのはダリア。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 06:53:52 ID:sHVi69mJ0
どの辺りがドラムフレーズのポイント?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 07:53:26 ID:Vge4SOINO
>>720
俺もそう思う。あの「ずんずくずくずく ずんずくずくずく」っていう刻みがたまらん
ソロはなんかメロディ弾きみたいでやだ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 16:28:45 ID:w4dtb7wAO
DAHLIAの打ち込みのドラムはヨシキも再現できてなかったっていうか、無理でしょ。
ツーバス3連がどっかであったけどあそこはかなり無理
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 16:37:00 ID:5uRKyszk0
いや、そこまで難しくねーよw
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 16:54:58 ID:w4dtb7wAO
DAHLIAは完コピは難しくはないんだけど(かなり上手いスタジオミュージシャンやキャリア長い人に比べれば)、確か数ヵ所、ハイハットとツーバス3連が重なる所があるのよ。かなり速いテンポでドララッて。
足が3本必要だから物理的に無理。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 19:42:02 ID:5uRKyszk0
どこの部分か教えてほしいなぁ・・ 秒数とかで。
ハイハットとツーバスって、左足でのハイハットクローズとバスドラの連打が重なってるってことか?
ダブルストロークやトリプルストロークでどうとでもなると思うが。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 00:26:07 ID:FNlumO7EO
>DAHLIAのギターの聴きどころはソロでもリフでもなくPATA様の刻みだよおまいら
>>720
ちょwwwそれwwリフwww
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 05:08:06 ID:Q05rVrT3O
>>730
Aメロ
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 09:55:39 ID:mGHEwBNW0
>>ハイハットとツーバス3連が重なる所があるのよ
>>足が3本必要

ハットとキック左足で同時に踏めばいい話
あとは右足でダブル踏めばいいだろ

MRBIGのColoradobulldogでは、バスドラ3連とハットのオープンクローズ
同時に絡めてる
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 10:38:12 ID:LY42wy7b0
ま、サイジェラより難しいってことか
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 10:46:51 ID:oMdSAbh20
DAHLIAのドコなの?57秒辺りのトコ?
と言ってもコレは叩けないって程じゃないし
マジで分かんない、出来れば詳細を教えて
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 11:54:29 ID:dKSRGNaT0
>>731
アホ発見
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 13:01:56 ID:nMpmYMzI0
>>732
物理的に無理な部分なんて無いんだが
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 07:31:46 ID:Y+5Z13FB0
フィストフェレス
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1183234425/

いつもの池沼が立てたのかw
しかも馬鹿にしてるビジュ板に…
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 08:13:21 ID:pcPYvTnL0
>>732
Aメロのどこ?見っけられないよ、教えて
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 02:16:32 ID:kk4aIJga0
最強はStab me in the back だろ
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 02:27:03 ID:kk4aIJga0
サイレント・ジェラシーCDに入ってる曲だとギター4〜6使ってるらしいな
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 13:19:05 ID:ZZD5bAB40
>>740
ヨシキはXの中でドラムが大変な曲にダリアやサイレンとジェラシーを挙げてる
オルガスムやスタブは入ってなかったと思う
単純にテンポが速い曲はヨシキからしたらそんなに大変なわけでもないんだと思う
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 13:19:46 ID:ZZD5bAB40
サイレントジェラシーな
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 13:37:14 ID:WhsdMttXO
>>739
無理って箇所はAメロには無いと思うぞ

個人的に難しかったのはイントロのリフに入る前だな
バスが6連だと思ったら4連だったし勘違いもあったんだけど
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 13:42:50 ID:WynZA0EM0
えっ。なんで?男がこのスレに居るの

エックスはビジュアル系で女のためのバンドなはずだが
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 14:15:11 ID:EKqaaO+30
>>733
なるほどね、そんな方法も考え付かなかったヘタレドラマーなオレw
そうすりゃ行けるな、難しいけど

興味が湧いたんでMR.BIGのスコアも見たが
全員バケモノだな、アレこそ物理的に無理だと思った
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 17:21:41 ID:tz/U8ye30
Mr.bigといえばタイジってビリーシーンにかなり影響受けてそう
ベースをギターみたいに弾いてるし
hideのレコーディングに参加したんだっけテリーボジオと一緒に違ったかな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 17:24:25 ID:yi53X0sT0
それはスティーブンなんとかだろ。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 17:25:59 ID:5S5Kem8K0
TMスティーブンスじゃい
ビリーとは方向性違うけどこいつもヤバい
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 17:30:43 ID:5S5Kem8K0
連カキすまんこ
>>747
TAIJIの好き(であろう)方向性とは微妙にちがってるような気がするなあ、ビリーシーン
ベースをギターのように〜ってのは、TAIJIは元々ギタリストであるっていうのと、
あとはLOUDNESS(高崎晃)に影響受けてるからなんじゃないのかな
なんせTAIJIはタッカンのギターのフレーズを「ベースで」コピーしてたらしいからw
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 18:28:29 ID:TyD7DH6gO
高崎さんと沢田さんのバトルは、もう見れないのだろうか…
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 19:20:53 ID:kk4aIJga0
>>742
stab me のおかげでYOSHIKIってヘルニアかなんかになったらしいけど。
まあ大変なことになったってのはジェラシーに書いてあった
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:19:43 ID:/ncwvqHb0
Stab me in the backってヨシキ殺しの曲とか言われてなかったか?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:29:34 ID:/+bl3IIq0
Stab me〜あらためて聴きなおしてみたけどやっぱ大変そう
でもこの曲面白いな
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 22:38:41 ID:ZZD5bAB40
>>752
確かにそうやって書いてあった気がするけど、首振って叩くからそういうふうになったんだから
何の曲かに関わらず首には悪いだろうな

偶々スタブの時にそれがヘルニアが来ちゃったんじゃないの?相当蓄積ダメージ有りそうだし
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 01:39:49 ID:DQbOlweOO
普通に考えてドラムで首イカれるっておかしいからなw
そこそこにしとけば絶対問題ない
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 02:17:20 ID:wkJDBn/M0
十年ぶりにYOSHIKI吠えたりドラム叩いたり、ドラムセット壊してるのみて涙出てきた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=jpl-qk279lI
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 10:38:40 ID:oxajnhqI0
林は破壊神。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 11:13:28 ID:M4fV6pp80
>>756
椎間板ヘルニアはドラマーにとっては定番の問題ですが?
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 15:08:39 ID:DQbOlweOO
定番って程は聞かんな
腱鞘炎なら分かるが
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 15:21:21 ID:lqSxNMh30
>>757
いい年なんだから破壊はやめろよな…
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 15:57:07 ID:OUTng9FM0
エッ糞だせーーーーーーーーーーーーー

ヨシキの美意識とかキモスギ 世界観が終ッてるよな

まだこんなん評価してる奴いんのか
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 17:06:07 ID:RYuLqV3M0
>>759
そんなことはない
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 17:06:45 ID:Yp+WsMxr0
キメー
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 20:04:39 ID:5W7i9mk9O
『まんが裁判傍聴劇場』っていうコンビニコミックにTOSHIの裁判の話出てるよ

“元XJAPAN TOSHI
妻からアゴよばわり”
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 22:28:04 ID:mlsFnj0q0
和久井はこことDREAM THEATERとPAIN OF SALVATIONでの煽り方が全く一緒
767伝説の名無しさん:2007/07/07(土) 12:55:12 ID:gcTZUxFV0
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 08:04:59 ID:HP6FBL1rO
>>733
ころらどぶるどっぐはかっこいいよなー。

てかXの話に戻るけど、テクニックより俺はヨシキのオカズが大好きなんだよね。
曲に合ったオカズを持ってくる。
Art of Lifeのドラムが入る所や、サディスティック〜のギターソロ寸前のフィル、ダリアのサビ前のフィルインとか最高にたまらんわー
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 09:11:07 ID:hITxTnZsO
Art Of Lifeのドラムが入るところわかる!イイネ!
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 09:16:54 ID:cBhr9D99O
YOSHIKIが好きな人ってほかにどんなドラマーが好き?
俺はテラーナ、ウリ、コージ、フロ、ユッカ(Nightwish)あたりが好きだけど
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 09:48:29 ID:fwSqav3y0
ボビー・ジャーゾンベク
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 12:52:52 ID:jOKJGLDG0
YOSHIKIの実力ってどんなもんなの?
パット・トーピーより上?
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 12:53:22 ID:09QcJFklO
インゴ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 13:20:32 ID:ujylKJ0FO
テクだけで判断するのならパットの方が上
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 19:52:31 ID:F/7sa0NEO
パットなんかと比べんな、技術的な事なら
YOSHIKIが勝てるトコなんて1つもねーんだよ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 20:31:49 ID:KkvAxTbP0
ってか比べられるドラマーが居ない
これだけパフォーマンス重視でやってて技術で単純に比べるのもアレだし

あの叩き方で叩けてる所が凄いわけであって、単なる技術やスピードなら上は沢山居る
yoshikiももっと早く叩いたり技術を見せたりはやろうと思えば出来るかもしれんがね
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 20:44:37 ID:3Cg960tzO
777げと
778 ◆ZKLsfjkU5M :2007/07/08(日) 20:49:06 ID:mFUUDX8U0
a
779 ◆WUet4ddXbg :2007/07/08(日) 20:53:41 ID:mFUUDX8U0
c
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 21:11:52 ID:qjgExKKF0
>>770
メガデスのドラムは聴いてて気持ちいい
今気がついたが自分の好きなアーティストに2バスドコドコやってんのいないな
あまり好きじゃないのか
Xもそんな連打しっぱなしじゃないしね
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 22:12:06 ID:xWTCUmI00
方向性まったく違うけど、レッチリのチャドの「間」が好きだわー
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 00:02:44 ID:MQoP2PKs0
おまいらNEMESISってバンド聞いたことあるか?
聞いたこと無いなら聞いとけ。]のアルバム聞いてる錯覚に陥るぞ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 01:02:06 ID:Jm/L+6CW0
↑アジアのばんど?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 02:01:30 ID:T83XeZ2SO
ドラムもいいけど自分はピアノニストのヨシキのほうが好きです。
ライブDVDとかドラムソロは退屈だけど、ピアノソロだけは繰り返し聞いてます。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 02:09:28 ID:tlpyvFEK0
ダリアはヒデとパタのリフの掛け合いが魅力じゃないかな
あとギターの音は良いよね
ボーカルがある部分はギターがなんだかわからないけど
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:31:09 ID:Q4X9JwfKO
俺もメガデスの三枚目までは、なんとなくドラムが楽しいな。
曲に合ってるし聴かせ所がある。三枚目、マーティーフリードマンの不思議なメロディラインはなんかXのギターソロに似た感覚だと思う。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 12:41:23 ID:EyN8eZqq0
Xと洋楽ッて全然似てない

そもそもXなんかあれはJPOPだし
788787:2007/07/09(月) 13:20:48 ID:Jm/L+6CW0
すいません二行目は学校で虐められてる奴に書かれました
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 21:13:08 ID:Vu/KcKt1O
>>786
三枚目?マーティは四枚目から加入だぞ?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 17:33:07 ID:uUiE0qAp0
576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 17:25:35 ID:XOkQLi6Y0
>>573>>574
うん、君らはヴィジュ板なり邦楽板へ逝きなよ

もっともだ。

より適した板が有る場合はそっちでやれ
と規約にちゃんと書いてある
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 19:09:11 ID:BZiiv5+30
>>786
晒しとくか
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:27:51 ID:csIuskav0
やめとけよ
かわいそうだろ>>786
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 23:51:29 ID:n9nR1J1Q0
Megadeth=marty×
Megadeth=dave mustaine ○
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:30:49 ID:X7u+WF0e0
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:38:39 ID:82F42VBa0
今聴くと全然たいしたことないけどB'zとかよりはよっぽどカッコいい
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 00:51:00 ID:PipwJ3s/0
>>783
違うよー。声がまんまTOSHI。
エンドレスレインにそっくりな曲がある。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 01:19:25 ID:lDfbH38Q0
>>770
KINN(S・O・Bのドラム) 、Mick J Harris(NAPALMDEATHのドラム) 、Ken Owen (CARCASSのドラム)、後名前忘れたけどNASUMのドラマーとVADERとYATTERINGのドラマー。

そんなおらはオルガズムとブルーブラッドが好みだったりする・・・。
紅は聴きあきた
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:15:35 ID:g66jhX8D0
確かの紅は飽きるな
何度も聴いてると何が良いのか分からなくなってくる
俺もブルーブラッドが一番好きなのさ
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 03:08:01 ID:aWBGO8lsO
ニコニコ動画でX信者を更に嫌いになりました。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 06:39:07 ID:kNRtsxkSO
みくるとおっくせんまんネタに使われたぐらいで、
発狂するようじゃX信者も器が小さいなw


でも一番氏ぬべきなのはニコ厨だと思うよ
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 07:52:46 ID:aWBGO8lsO
>>800 ですよねー


そんなことよりむかつくのはX信者は他のバンドよりXは遥かに格が上のバンドみたいに知ったかぶって語るのがうざいんだよ。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 09:13:21 ID:jjeG3JUwO
>>800
みくるはありだと思うがな・・・
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 10:51:02 ID:fqtMHHRLO
>>801
アンチも十分知ったかぶり。どこぞのうけうりしか言えないアンチばっかなのは知ったかぶりな証拠。人の事言える立場じゃない
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 10:59:54 ID:0dHgUPRC0
おお。X信者でSOBを知ってる人が居るとは驚き。

Xとはなんの関連性もないけど SOBはいいよな。

Xのしょぼい音楽とは大違いだ。こーいうのをロックっていうのかな?
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 11:57:42 ID:aKGBc6eq0
インディーの頃ハードコア連中とばっかツルでたの知らんのかハゲ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 12:04:59 ID:0dHgUPRC0
つるんでたのかもしれんけど SOBは関係ないだろ ハゲ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:05:46 ID:+tPyjJVU0
和久井はこことDREAM THEATERとPAIN OF SALVATIONでの煽り方が全く一緒
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:22:16 ID:ijz3s3jjO
METAL OF OXENMANは、ロックマンと]好きな俺にとっては、最高のコラボだ。あの曲と動画のシンクロには、マジでビビった!今では1日1回は聴いている。作者に心から感謝したい。ありがとう!
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 13:41:13 ID:FSaKkvaz0
>>804
>>806
ほうほう、SxOxBとXはなんの関係もないのか、へぇ〜
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:13:56 ID:DAtEZBD20
ソフトオンデマンドと勘違いした自分はただのエロイ人です。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:14:38 ID:DAtEZBD20
>>808
オクセンマンはあんまり見てないけどみくるは凄くシンクロ率高くて自分も見てるw
あれには作者の愛を感じるよ。ありがとうJ氏。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 16:33:32 ID:IJrda+kE0
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 23:05:02 ID:USZda0vK0
>>809
どうゆうバンドと関係あったん?○ズムとかレイプ○?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 00:46:03 ID:5Li6Ui4I0
有名どころだと高崎晃 バクチク Ziggy アースシェイカー タカミー レイプス?ものってるよ
その他有名なのだとGunstank dead end 44magunam color デランジェ
G-kill united その他ハードコア寄り大勢 DAHLIA以降はしらん
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 01:06:45 ID:WwzsYLlu0
magnum
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:08:33 ID:9h8nCNNV0
あと鉄アレイな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 03:27:24 ID:i7YXTnG20
みくる、おくせんまんに続いて鳥の詩が。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSBncRcOCoc
しかし相変わらずアレンジ上手いよな。作者がどんだけX好きかってのがよくわかる。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 07:35:33 ID:2n76WBHUO
>>789
ラストインピースからマーティー加入でしょ?ラストインピースって三枚目じゃん??
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 07:50:11 ID:utpDscCT0
>>818
4枚目です
1st Killing Is My Business
2nd Peace Sells
3rd So Far So Goo
4th Rust in Peace
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 08:29:40 ID:Rqs8s6ID0
動画作者の自演が酷いな。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 09:31:39 ID:iDCNbZUW0
>>814
結構な奴らだな。unitedは以外だった。つか
あの時代のハードコアは強力だったなー
今がどんだけ平和かがわかるぜ。

○ズム、レイプス、鉄、白(kuro)、非常階段
この辺りはかなりヤバイと思う。なんでヤクザがバンドしてるの
って感じだ。まあリップが一番好きだけど
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 10:53:19 ID:nyqfpS/w0
よっちゃん、マサミと仲良かったしな
ギズム、ガーゼ、鉄アレイ、レイプスetcetcあげればキリないんじゃね?あのへんのツルミ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 11:35:21 ID:SOrhDkoc0
マサミってグールの?
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 11:40:09 ID:X7H9mEYTO
X JAPANて生演奏とCDの音との落差が酷いよな。
ライブのForever Loveには悪い意味でショックだった。TOSHIはCDほど上手くないし、見せ場のHIDEのギターソロも期待ハズレだった。
別にForever Loveに限った話じゃなくて、Xの殆どの曲に言えると思う。生演奏は、有名どころのロックバンドの中では下手な部類に入ると思う。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 11:48:14 ID:6BqHuO3fO
>>824
CDはボーカルエディットしまくり、ギター重ねまくりだからしょうがない。

しかし、Xのライブ演奏力は、確かに巧く無い。それはファンも承知なのでは?
巧さを求めるなら洋楽に走るが、俺はXを聴いてしまう。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 12:02:37 ID:Z75QjbgP0
>>824
色んなX関連スレで同じこと書いてるね

TOSHIは必要以上の高音を求められているから良く外れるのは仕方ない。普通に歌えば上手いのは解散後のTOSHIから明らかだと思うが
YOSHIKIのドラムにしてもあれだけパフォーマンス重視の叩き方でやってんだから当たり前。HIDEはギター自体は上手くないからこれは同意
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 13:51:48 ID:Xo871LlvO
結局、アーティストとしての才能と演奏力をヘヴィメタルファンにも認められてたのってTAIJI位なのか?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:08:10 ID:lXhJIywZ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm574006
これでも見てろってこった
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 14:19:47 ID:hy+hU32sO
TAIJI神格化されてんな
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 15:14:21 ID:nyqfpS/w0
>>823
そう
対バンとかもそうだし、MASAMI&L.O.Xも一緒にやってた
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 20:36:46 ID:jQZo8kma0
>>YOSHIKIのドラムにしてもあれだけパフォーマンス重視の叩き方でやってんだから当たり前。

パフォーマンス重視でもちゃんと叩いてるのは沢山いるんだが・・・
ボジオとかさ
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 20:44:10 ID:OlU619Ae0
キースムーンやコージーパウエルとかも凄いな
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 21:36:52 ID:5Li6Ui4I0
ボジオと比べられても困るよなぁ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 22:07:09 ID:Xo871LlvO
テリー・ボジオってhideのDICEとか叩いてなかったっけ?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 22:28:44 ID:fUIm2I5XO
公共の場にいつ出て来るの?
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:13:50 ID:fJHdMXv+0
XはうまくはないけどLIVEはやっぱ華があるよな
久々にラストライブの映像とかみたけど鳥肌たったわ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 07:45:21 ID:Lza26rqp0
>>831
首横に振りながら叩いて軽く半身不随になったドラマーはyoshiki位だ
別にyoshikiだって叩けてないわけじゃないし、一々他と比べてどっちのパフォーマンスが凄いとかはどうでも良い事だけどね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 07:57:55 ID:rUKsk7760
なんかYOSHIKIってもろいなぁ
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 08:16:36 ID:34XlTffv0
ヨシキは歩き方からしてもろいわw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 10:42:26 ID:EkeCi6vz0
なんか微妙にフラフラしてるよなw
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 15:02:10 ID:lI41InDo0
まぁヨシキ主導のキモスピになってからは完全に糞だな。泰司が加入したがらなかった理由が解る
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:05:27 ID:AHsJLeCbO
メロスピの曲なんて殆どないじゃん。決めつけウゼ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:09:09 ID:lI41InDo0
>>842
ヨシキの曲なんてほとんどパワーメタル系の曲じゃん。ツーバスドコドコでメロディックなののどこがメロスピじゃないの?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:15:13 ID:8SnOwB7oO
じゃあパワーメタルじゃんW
頭悪いの?
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:16:24 ID:n0gCtNEf0
↓和久井伸晃、難聴すぎw


841 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 15:02:10 ID:lI41InDo0
まぁヨシキ主導のキモスピになってからは完全に糞だな。泰司が加入したがらなかった理由が解る




843 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:09:09 ID:lI41InDo0
>>842
ヨシキの曲なんてほとんどパワーメタル系の曲じゃん。ツーバスドコドコでメロディックなののどこがメロスピじゃないの?
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:19:26 ID:lI41InDo0
あ?パワーメタル=メロスピっての知らないの?まさかパワーメタルってパンテラみたいのだと思ってる?w
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:22:50 ID:n0gCtNEf0
TAIJI誉めて他メン特にHEATH貶してる厨は和久井伸晃
TAIJIのテクとかほざくが和久井はDREAM THEATERが楽しめない。

テクもわからずセンスも無い、それが和久井伸晃。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:24:11 ID:klx0j4JmO
どう考えてもメロスピなのに信者必死だな。メロスピにそんな劣等感感じることもなかろうに。
だいたいXをスラッシュとかいってる奴の方が気がしれないわ。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:25:37 ID:lI41InDo0
>>847
まぁドリムシは楽しめないわな。曲よくないし。PoSとかToolの方がいいっスサーセンwwwww
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:27:11 ID:n0gCtNEf0
エックスでメロスピなのはサイジェラだけ
そして和久井伸晃が一番好きな曲はサイジェラ
和久井はサイジェラばっかリピート
よって和久井伸晃の池沼脳にはエックス=メロスピという厨認定が取れない
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:28:24 ID:n0gCtNEf0
和久井はPOSスレで、すかーしっぺばかり連呼してる品のなさ、関西人丸出し
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:29:14 ID:n0gCtNEf0
通目指してる時点でそいつは一生通にはなれない。むしろどんどん厨になる。
和久井伸晃の現状を見ればそれが一目瞭然。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:29:44 ID:lI41InDo0
>>850
紅とかRoseなんちゃらとかアートオブライフとかメロスピ曲はいっぱいあるだろ。まぁHide、泰司作曲は正統派とかアメリカンロックものがほとんどだけど。
ヨシキの曲は臭いバラードとメロスピ曲ばっかだろw
854Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:32:19 ID:lI41InDo0
で、和久井って?wwwそんなコテハン勝手に付けられるなんてナンセンスだよwwwww
僕はJambiってんだけどもwwww
ヤーww知ってるは人久しぶりだね!wwww
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:33:16 ID:n0gCtNEf0
ディル信者の和久井伸晃とX

◆なぜかTAIJIを賞賛する。持ち上げる。

◆YOSHIKIとは意地でも書かない。林orヨシキ

◆hide信者。

◆元々はファンだったが最近はDir en greyに心酔しYOSHIKIの曲調を馬鹿にする

◆好きな曲はDir en greyの【KR】cube(笑)

◆邦楽はパクリしかないと自分で言ってたがちゃっかりDir en greyを愛聴している

◆Dir en greyにハマって以来、和久井の脳内ではXはビートロック崩れ(?)という分類(笑)
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:34:47 ID:n0gCtNEf0
Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k=R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y=和久井伸晃
857Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:35:24 ID:lI41InDo0
>>855
V系なんて聞いてLuna SeaとSIAM SHADEぐらいだよwwwwwwwwwwww
ディル?wwwあれはゲイだよwwwwwwwwwwww
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:35:34 ID:+Wxv0XN9O
和久井を理由に話をそらすのはどうだろうか
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:36:09 ID:n0gCtNEf0
和久井様分類間違ってますよ

36 :伝説の名無しさん :2007/01/27(土) 10:57:57
メタル・パンク系はバクチクの方が先立ったんだよな。

38 :伝説の名無しさん :2007/01/28(日) 11:27:10
BUCK-TICKはメタルパンク系じゃないぞww


39 :伝説の名無しさん :2007/01/28(日) 20:14:39
BUCK-TICKをメタルパンクだと誤解する和久井wwwwwwwwwwwwwww
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:37:02 ID:n0gCtNEf0
和久井丸出しのレス

857 :Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:35:24 ID:lI41InDo0
>>855
V系なんて聞いてLuna SeaとSIAM SHADEぐらいだよwwwwwwwwwwww
ディル?wwwあれはゲイだよwwwwwwwwwwww
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:37:57 ID:n0gCtNEf0
レッチリのマザーズミルクとBSSMはガチ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:30:33
最近のレッチリはカスだが上記の二作は認めるよな?

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1170318633/1-100

21 :和久井伸晃:2007/02/12(月) 21:08:47
>>1
BSSMを肯定すんなよ
どこがいいのか具体的に言えよ屑
862Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:38:22 ID:lI41InDo0
まぁメロスピなんて悪だけどねwwwwwwwww泰司!w彼はは中々いいセンスしてるよwwwww
バンドに恵まれたことはないけどねwwwwwww
863和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/15(日) 21:43:15 ID:JwgUnYTdO
J-POPのエッ糞がこの板にあるのはおかしいだろ?ww^^
笑わすなよw
まぁコミックバンドってのは笑わすのが仕事か^^
詳しいか?信者ちゃんw












((^ω^))
864Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:48:19 ID:lI41InDo0
>>863
オーwwwコミックバンドを馬鹿にするなんてナンセンスだよwwwwwwwwwww
中には人間椅子や筋少みたいに素晴らしいコミックと音楽の調和があるんだよwwwwwwww
XもHR/HMにはいるでしょwwwwまw悪だけどねwwwwww
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:54:24 ID:M0gtejiI0
>>862
> まぁメロスピなんて悪だけどねwwwwwwwww泰司!w彼はは中々いいセンスしてるよwwwww
という事はXはいいセンスしてるということか 泰司一人で作曲した曲なんて殆どないからな
ブランドみたいな感覚はダサイし口調がキモイぞ
866Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:56:45 ID:lI41InDo0
>>865
ヤーwwwだから悪なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まwアメリカ人口調だから口は肉臭いかもねwwwwwwwwwwそこは否定しないよwwww
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:57:22 ID:PLK0eCAr0
ボンジョビ童貞オヤジ
初期メタリカが好きでバッテリーに衝撃を受ける。BURRN!に洗脳され頭がかたい
こいつのプログレ理解度はドリムシに始まりせいぜいRUSH止まり。 統合失調症。


時が止まっている
ザック・ワイルドを好む。
ノミやダニ並の知能しかないので『学習』が出来ない、故に何度も同じ厨発言を繰り返す。

そしてその厨発言に洗脳されたのが和久井伸晃
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 21:59:13 ID:PLK0eCAr0
叩きばっかやってるhide信者のナルシスト和久井伸晃w
自分が叩かれるのには弱いhide信者のナルシスト和久井伸晃w
hide信者なのにhideの事を理解してないナルシスト和久井伸晃w
学生時代いじめられっこで自演好きで今、涙目なナルシスト和久井伸晃w
専門学校を(イジメられて)中退したナルシスト和久井伸晃w
高卒ニートなのに人を見下す和久井伸晃w


テクもわからずセンスも無い、それがナルシスト和久井伸晃w
869Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 21:59:25 ID:lI41InDo0
>>867
ザックのギターは最高にトリップできるねwwwwwwwwwwwwwwww
ボンジョビ?wwwあれは悪だよwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:00:27 ID:PLK0eCAr0
Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9kは書き込めば書き込むほど和久井伸晃というボロを出している
池沼とはこの事だ
871Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:00:28 ID:lI41InDo0
>>868
オーww生憎僕は高校生だよwwwwwwwwwww
872Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:01:18 ID:lI41InDo0
>>870
君はドラマの語り部かい?wwwwwwwwwwwwwトークに華がないよwwwwwwwwww
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:02:04 ID:PLK0eCAr0
BUCK-TICKをメタルパンクだと誤解する和久井wwwwwwwwwwwwwww
874Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:02:50 ID:lI41InDo0
メタルパンクってなんだい?wwwwwwwwwwww
パンクってHR/HMの派生の一つだよねwwwwwwwwwwwwww
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:04:18 ID:PLK0eCAr0
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン    アッヒィィッ〜ウッヒィィッ〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |やっぱ煽りかえしておくのが基本。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜< 黙ってたらストレス溜まる。
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \____________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
          カタカタカタカタ   ストレス発散する和久井
876Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:08:15 ID:lI41InDo0
>>875
ワンパターンだねwwwwwwwwナンセンスだよwwwwwwwwwwww
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:09:59 ID:PLK0eCAr0
やっぱJambi is Dead ◆oPNv/AuB9kは和久井だったか
878Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:11:02 ID:lI41InDo0
>>877
まぁ否定はしないよwwwwwwwwwwwwwwww
ここはネット掲示板だからねwwwwwなにがあっても不思議ではないよwwwwwwwwむしろクレイジーだwwww
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:11:50 ID:PLK0eCAr0
「メタルパンク系はBUCK-TICKの方が先だったんだよな」と、語る和久井w
880Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:14:09 ID:lI41InDo0
Buck-Tick?ww答えはノーだねwwwwwwwwwスターリンの方が遥かに先さwwwwwwwww
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:20:08 ID:PLK0eCAr0
2大馬鹿アンチ

ボンジョビ童貞オヤジ
初期メタリカが好きでバッテリーに衝撃を受ける。BURRN!に洗脳され頭がかたい
こいつのプログレ理解度はドリムシに始まりせいぜいRUSH止まり。 統合失調症。
辻希美ファン


和久井伸晃
通ぶる厨。そのくせンプルな音しか受け付けない。
フィータス聴けだのBSSMは糞だの名馬鹿発言は有名。
自演癖が強く自分と意見が違う者は全て己がしてるような自演に見える。
関西人
石川梨華ファン

両者ともに時が止まってるという図星を当てられる
両者ともにザック・ワイルド信者
両者ともにノミやダニ並の知能しかないので『学習』が出来ない、故に何度も同じ厨発言を繰り返す。
882Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:21:45 ID:lI41InDo0
そんな感じのコピペは見飽きたよwwwwwwwwwwwwもっとクレイジーなのを頼むよwwwwwwwwww
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 22:26:26 ID:PLK0eCAr0
882 :Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 22:21:45 ID:lI41InDo0
そんな感じのコピペは見飽きたよwwwwwwwwwwwwもっとクレイジーなのを頼むよwwwwwwwwww
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:19:02 ID:klx0j4JmO
コピペしかできんのか
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:21:35 ID:EozONU9Z0
メイデン、ディープパープル、メタリカ、ガンズもメロスピですか?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:21:36 ID:PLK0eCAr0
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン    アッヒィィッ〜ウッヒィィッ〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |やっぱ煽りかえしておくのが基本。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜< 黙ってたらストレス溜まる。
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \____________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
          カタカタカタカタ   ストレス発散する和久井
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:22:30 ID:5zKUZC98O
HRHM板にXのスレ立てるのやめようぜ…
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:25:03 ID:EozONU9Z0
昔から立ってるし。
XはHR/HM板に立ってて当然。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:26:55 ID:PLK0eCAr0
>>885
Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k=R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y=和久井伸晃の
難聴厨理論からするとそれがメロスピになるw
890Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 23:36:06 ID:lI41InDo0
>>889
和久井とかいう奴ならいいけどwメタハンと一緒にするのはナンセンスだよwwwwwwwww
あれはゲスだwwwwwwwwwww

>>885
メロスピではないけど悪がちらほらと見えるねwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 23:42:45 ID:PLK0eCAr0
Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9kは書き込めば書き込むほど和久井伸晃というボロを出している
池沼とはこの事だ
892Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 23:45:23 ID:lI41InDo0
コピペすきだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwまぁ個人の自由だから勝手にしちぃなよwwwwハハッwwwww
893和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/15(日) 23:52:56 ID:uiYgK+Ss0
このスレアンチのほうが多いなwwwwwwwwwwwww
894Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/15(日) 23:54:42 ID:lI41InDo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
895和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/15(日) 23:54:44 ID:uiYgK+Ss0
アンチスレにポストしてきたwwwwwwww
896和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/15(日) 23:56:43 ID:uiYgK+Ss0
信者顔面蒼白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/15(日) 23:57:29 ID:uiYgK+Ss0
>>891
誰の事いってんだ?ああ?
898Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/16(月) 00:02:35 ID:AlE9LtMB0
>>896
君はまだ気が早すぎるよwwwwwwwww
愚かだしwクレイジーでもないwwwww要はただの負け犬さwwwwwwwwwwww
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:06:24 ID:GfuuHQVR0
オルガスムはハードコア寄り
Stabはメタル寄り
DesperateはアメHR寄り
Dahlia,rustyはジャンルわけ出来ない
MiscastはHRとHMの中間
Silentは絶対にメロスピではない
900和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/16(月) 00:14:20 ID:WnXduf0s0
>>898
ハァ?お前はXアンチじゃねえの?
901和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/16(月) 00:16:20 ID:WnXduf0s0
つか、このスレで関係ねぇ糞コテを俺扱いしてるペケヲタがいるみたいだが・・・
俺は今、ここにちゃんといんだからよ。関係ねぇ奴に濡れ衣着せんなカスが
902Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/16(月) 00:17:50 ID:AlE9LtMB0
>>900
アンチだとかそういうのはナンセンスだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるのはXに悪かゲイさwwwwwwwwwwwwwwwww
903和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/16(月) 00:20:33 ID:WnXduf0s0
はっきり言ってエッ糞なんざ厨房やオッサンの聴く音楽だよ。
信者は林や出山に貢いでるだけじゃんw
ありゃ、登竜門までも行かねぇよな
キッズ音楽だろw オレンジレンジとかGLAYレベル
904Jambi is Dead ◆oPNv/AuB9k :2007/07/16(月) 00:27:47 ID:AlE9LtMB0
>>903
ロックはガキの音楽さwwwwwwwwwwwwwwwwwそこら辺を忘れちゃいけないwwwwwwwwwwwwwwww
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 00:28:18 ID:wIsxTd7hO
和久井もだが和久井に構うバカも最近ウザイ
叩くなら最悪板にスレ立ててそっちでやってくれんかの?
906和久井伸晃 ◆j0UiUwLfhk :2007/07/16(月) 00:42:51 ID:WnXduf0s0
>>905
偽者シネ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:01:57 ID:shGZrxYjO
ここはID出るから安置も控えめだな。まあ何か言ったところでなんの影響力もないが
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:05:56 ID:Mfry9S6T0

今回の荒らしは大した事ないね
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 01:16:18 ID:QHQyzKuu0
Xはメタルだろ
徐々にポップ路線に走ったけど
れっきとしたメタルバンドとしてデビューしたし
正直メタルとしてはたいしたことないけどJ-POP、J-ROCKの中では高水準
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 11:04:21 ID:T6PiZRJw0
http://jp.youtube.com/watch?v=FR1xJeXSo3k
なんとでも言ってくださいw

どう捉えようかなんて
おまえらの自由にしな
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 11:12:54 ID:JbWF5fBL0
じゃあこの板から出てってくれ
X「JAPAN」はハードロックでもメタルでもねーし
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 11:15:51 ID:Zorm2wa20
あそー 勝手だねー
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 11:19:06 ID:T6PiZRJw0
>>911
おまえはな

俺はXがハードロックやメタルと解釈してる
他にも、そう思ってる奴が
今も昔も
この板でスレ使用してんだよ
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 11:23:16 ID:+WkEdTpJO
X JAPANは該当外でもXはまだ範囲内じゃないかな?
半端っちゃー半端だけど
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:30:20 ID:9JRNAHv0O
ジャンルなんて関係無い。みんな好きになった音楽を聴けば良い。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:42:20 ID:JbWF5fBL0
ジャンル関係ないんだったら邦楽板にでも行けよ
あっちこっちの板に乱立してんだろ?
なんで特定されるHR・HM板に来るんだ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:48:43 ID:dO9inrLr0
粘着してまでHR HMに分類したくない奴ってなんなの
918名無しさんのみボーナストラック収録
自分はXにはメタル要素もあったと感じるし、別に板違いだとは思ってないよ