■■■■■■プリブラ・NSBM Vol.6■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
1 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 05/02/17 22:29:58 ID:63gYeP7x
【過去スレ】 
Vol.1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048349540/
Vol.2 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058435072/
Vol.3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076425120/
Vol.4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108646998/
Vol.5 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1137586960/
【本スレ】††††††BLACK METAL Vol.30††††††
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167914430/


●NSBM/National Socialist Black Metal
●思想厨はスルー
●NSBM≠プリミティヴ・ブラック
●プリミティヴ・ブラックは意図された手法である
●RAC/Rock Against Communism
●ブラックメタルと人脈的な関係がないRAC・ノイズ・アンビエントネタは程々に
●自分が知らないバンド≠プリブラ
●コテハンも大歓迎だけど、雑談はほどほどに


>>2-10辺り
【プリブラ・NSBMスレ推薦アルバム】
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 05:00:02 ID:5KdZYHel0
>>2に↓
【プリブラ・NSBMスレ推薦アルバム】
Absurd - 1st
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Aryan Terrorism - War
Bekhira - demo/1st
Burzum - 4th
Darkthrone - 4th
DeathspellOmega - 全部
Demoncy1stJudasIscariot - 5th
Dub Buk - demo
Fullmoon - demo
Funeral - demo
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - In the Glare of Burning Churches
Hate Forest - Purity/sorrow
ILDJARN
Infernum - 1st
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 05:00:40 ID:5KdZYHel0
JudasIscariot - 5th
Lucifugum - 1st
Moonblood - 1st
Mutiilation - 1st
NARGAROTH - RASLIKA PART2
Nazgul - 1st
Nokturnal Mortum - 1st
Old Wainds - demo
Thor's Hammer - 1st album
Thunderbolt / Kataxu
ULVER - 3rd
Veles - demo
VladTepes/Belketre
Warloghe - 1st
WIGRID - HOFFNUNGSTOD
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 05:01:18 ID:5KdZYHel0
SVEST - Urfaust
Sortsind - Vanvid
後は適当にどぞ
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 13:36:45 ID:aBaWHaUz0
>>1
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 17:06:49 ID:VB5+6aGLO
>>1乙ORN。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 18:50:21 ID:e1/i1x6S0
>>1A乙aghal
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:13:39 ID:4x10Ijd70
>>1
乙yklon-B
9名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:49:35 ID:dwxLICGH0
>>1
おつ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 02:44:19 ID:nxCUBdSb0
>>1Hail乙
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 12:07:49 ID:RnAuUnzf0
ひょう>>1
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 16:58:36 ID:nxCUBdSb0
前スレにあったStriborgって色々出してるみたいだけどどれがおすすめ?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:10:50 ID:b2fKYpVR0
俺も気になる
とりあえずEmbittered Darkness/Isle de Mortsてーやつ注文したんだけどどーなのかな?
まぁこの手のバンドは「どれもおなじ」的な空気あるからなんでもよさそーだけどwww
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:20:00 ID:nxCUBdSb0
>>13
metal-archiveだとBlack Metal / Ambientて書いてあるから
Ildjarnみたいにどっちかに偏ったアルバム出してるのかと思ってさ。
出来ればBlack Metalアルバムを聞きたいもんで。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:21:10 ID:b2fKYpVR0
>>14
てゆーかアンビエントブラックなんだよ
MySpaceで聞けるから聞いてみ?
16( ^▽^)y━・~~ ◆PeKachuTck :2007/02/24(土) 17:24:23 ID:u4eg9LWG0
ココの人たちは風邪で体調最悪でもBM聴いたりするのかな?
血痰が出て、咽喉が死ぬほど痛く、鼻水止まらず熱出してる状態ね。
私はとても無理だけど。

でもタバコは吸うな。鼻が通じてたら、鼻の穴から煙吸う。
それって粘膜傷めるって誰かが教えてくれたけど。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:27:09 ID:nxCUBdSb0
>>15
サンクス。
アンビエントなとこは好みじゃないけどいいねこれ。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:27:20 ID:qCSPAtrB0
私がインフルエンザで40度の熱が出た時は、日課のオナニーですら全くする気がおきませんでした
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:28:19 ID:b2fKYpVR0
かぜん時はきかねーかも、なってみねーとわからんが
べつにブラックしか聞かないわけじゃないしね、その日の気分でいろいろ聞くさ
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:30:02 ID:b2fKYpVR0
>>17
なんかほんとお化け屋敷ってかんじだよなww
CDとどくの楽しみだわww
21( ^▽^)y━・~~ ◆PeKachuTck :2007/02/24(土) 17:39:03 ID:u4eg9LWG0
>>18
7度台で既にヘロヘロしちゃうよ。40度超えたことはないが、それだったら死ぬだろな。
8度超えたら音楽は聴けないし、タバコ吸えない、オナニーできない。
9度だったら死んでる。が、おととし先おととし仕事出たことあるな、死ぬかと思った。

>>19
もしかして風邪ひかない体質なのか?
ミクシで知ったが、割とひくタイプは平熱が5度台で、そういう人は免疫機能が弱いんだってさ。
22( ^▽^)y━・~~ ◆PeKachuTck :2007/02/24(土) 17:45:57 ID:u4eg9LWG0
>前スレ1000
さゆ、1000ゲットおめでとさん!
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:11:03 ID:RnAuUnzf0
平熱が38℃以上あるような人たちだから、あんなに凄まじい音楽作れるんだな。
24ィ*�ェが:2007/02/25(日) 20:16:42 ID:+fbJFO+F0
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
ィ*�ェが
25( ^▽^)y━・~~ ◆PeKachuTck :2007/02/28(水) 02:17:36 ID:+WBP9I7+0
dat落ちしてるかどうか、テスト!
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 04:21:09 ID:vi0Kn4bf0
大丈夫かな?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 23:23:07 ID:tLyxuXoBO
ヨカタ。落ちてなかった。

つっても、最近全然プリブラ聴いてないオレ。
パンクに戻りつつあるよ。
でも、パンク(HC含め)じゃ物足りない…。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:47:38 ID:4O4TQH5w0
カオティックコアなりグラインドコア・ゴアグラインドなりあるじゃん

これ以上はスレ違いか
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 04:41:25 ID:1lWWz+SaO
>>28
その辺も通過しました。
つーより、通りすがったって感じかな。
その時も今もその辺は好きじゃないんすよー。

あ、ただの軽いぼやきなんでスルーしてくれていーですよ。
すんません。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 16:43:41 ID:MZkaNyX90
スマンRawの意味って何?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 03:29:27 ID:Bh6gb8TEO
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 13:31:46 ID:8NLR9ffk0
>>30
ARKONAのRaw years 1993-95を聴きなさい
ブラックというよりポンコツノイズグラインドな音だけど
ヂリヂリしたギターが60sガレージやサイケのようにRawで生々しい
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 17:13:43 ID:Go5KkVV5O
>>32
あのポンコッツぶりはいいね。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 21:05:19 ID:KYhJz13X0
Nazgulあげ
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 07:16:18 ID:w2YoUE6/0
最近Striborgきいてめちゃめちゃハマってんだけど、そんな俺になんかオヌヌヌない?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 17:27:03 ID:RaK8MBOc0
cavo
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 18:41:58 ID:1TYQM1vf0
>>35
SortsindとBlack Funeral
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 21:28:09 ID:HbYCyD8e0
>>35
NachtgeblutとUlfhethnar
3935:2007/03/09(金) 08:22:56 ID:fzpUeCoc0
>>36
cavoって日本のバンドだっけ?

>>37
Sortsindは持ってるけど、Striborgとはちがくね?
Black Funeralは¥700くらいで売ってんのみたけど、スルーしちゃったんだよなぁ

>>38
どっちもしらね
おk、聞いてみる
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:34:38 ID:n7ODvG8X0
つかStriborgってどんな音よ?
それが分からなきゃおぬぬぬできぬ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:05:48 ID:UJ6sGm2Z0
myspaceできけますよ。
お化け屋敷featブラックメタルって感じ
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:11:55 ID:SPySaOPT0
お化け屋敷と聞いたら真っ先にAmaka Hahinaが思い浮かぶ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 23:22:48 ID:UJ6sGm2Z0
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:11:18 ID:+4tCJsux0
>>35
Pantheon / Vargstrike
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:20:25 ID:Cd5s9+ly0
Striborgがお化け屋敷ってなんだろって思ったら、アンビエント風味のもあんだな。
たまたまオレが持ってんのが、耳に優しくない劣悪(イイ意味で)プリブラばかりだったから
なんのことだろって思ったよ。つか、デモの詰め合わせばかりでフルレンスぜんぜん持ってねえ・・・。
新譜は買ったけど。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:17:49 ID:WBHV6qgG0
やたらCD出してるって印象あったけど、フルアルバムは4枚だけなのね
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 12:07:43 ID:1ejHTiAW0
Black Desolate Winterの優しく無さはすごいね
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 22:45:08 ID:102dsV0h0
やたらCD出してるといえば、Vinterriketもものすごいリリース量だよなあ。
全部持ってる人とかいるんかいな。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:21:25 ID:q879jJuJ0
Funeral Elegyのハクジャさんが好きだよね、Vinterriket。
よくブログに出てくる。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 16:43:31 ID:6GUSovOQ0
どーして推薦アルバムにSatanic Warmasterが入ってないのはなんでなんだぜ?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 19:00:05 ID:3gKRPrae0
日本語でおk
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 04:33:40 ID:O2cJvK8f0
Nargaroth最高。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 11:38:17 ID:FvRMdfNi0
NargarothはBlack Metal Ist Kriegが最高傑作かなあ 自分の中では
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 16:49:34 ID:eUzgIg+w0
自分的にはやっぱRasluka Part IIかな
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 17:23:15 ID:YqUpQJmL0
>>53-54
その2枚しか聴いた事無いな。でも両方とも最高。
次はどれを買おうか迷ってるよ。
Rasluka2は2曲目が人気あるみたいだけど、俺はラストの曲が一番好き。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 18:14:10 ID:XJCyXEgM0
amarokか1stが良いかな。渋いけどね。
Geliebte des Regensも良いけど、糞長い上に単調だから苦手にする人も多そう
でもまあ、海外のレビューされてる数とか見てもやっぱり代表作はBlack Metal Ist Kriegなのかな
57名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 18:30:36 ID:XJCyXEgM0
wikipediaに載ってたけど、Black Metal Ist Kriegのジャケってこれのパクリなのか
たしかに似てるな
ttp://www.burzum.org/img/varg_vikernes_1987-1999/big/varg_vikernes_1987-1999_06.jpg
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 20:37:27 ID:qrP1+38H0
clandestine blazeハァハァ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 04:45:17 ID:mwWe3fZf0
>>56
Amarokとりあえず探してみます。ありがとう。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 14:48:45 ID:+VZQb8fX0
>>50
1stアルバム引っ張り出して聴いてみたら、かなり良かった。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 15:03:24 ID:oXqdPQdQ0
Satanic Warmasterは断然3rd
62さゆみ ◆sAyUuuURTI :2007/03/29(木) 16:22:34 ID:1t1cMMfs0
>>61
さゆも3rdが一番すきなの
3rd、1st、2ndの順ですきなの
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 17:21:36 ID:/r6wTSBW0
>>61
3rdは神の出来だろ
ツボ過ぎる
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 18:11:24 ID:0890PrfN0
3rdは普通にクソだろ
曲作りで行き詰まって露骨パクパク
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 19:38:16 ID:9e5henox0
ゲロまで吐いた熊さんジャケも思い出してあげてください
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 02:49:19 ID:RIyJOFD60
NSBMを聞いてる日本人は
こういう奴等をサポートしてるという事実を認識した方がいい
http://www.kotaro269.com/archives/50324225.html
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 03:01:20 ID:W/pEaN+I0
音楽と音楽外活動を同視してる時点で論外
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 13:07:40 ID:3m6au/Ts0
>>67
馬鹿かお前は
音楽外活動と音楽(詩内容)が密接に関係してるのがNSBMだろーが
お前の言っている事は、音楽と音楽外活動が何の接点も持たない時に初めて言える事だ
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 13:23:25 ID:OyVeWXEm0
わかりずらいんでドラゴンボールで例えてくれ
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 13:42:41 ID:EwqbslYVO
ナ、ナッパのことかぁ!!!
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 23:05:31 ID:pCXrAJ8f0
>>68の論理が高等過ぎてついていけません><
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 00:07:22 ID:WRIl27PE0
音楽の楽しみ方に正解など無い
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:02:33 ID:ZfhrtsDL0
>>67
で動画に対してのコメントは
お前は難癖付けるだけで結局逃げてるだけなんだよな
「事実」と「思考すること」からな
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:04:14 ID:wbd3XTnn0
お前らだけ二人で盛り上がってて仲いいな
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 02:13:37 ID:ZfhrtsDL0
>>71
じゃあお前は何を根拠に「音楽と音楽外活動を同視してる時点で論外」と書いたわけ?
少なくともそれを書けるって事は>>68と同じ程度に「音楽と音楽外活動の関係性」に関して
考えを持ってないと書けない訳だが

「論外」ならお前の持論を展開してくれよ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 08:41:05 ID:WRIl27PE0
何だかな・・・
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 08:52:24 ID:NPjfP0g1O
ようやくRasluka PartIIを聴けたが…なるほど、噂に違わず名盤だな
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 07:41:45 ID:7Mg9VaJhO
俺も今度やっと手に入る
楽しみ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 10:32:16 ID:kUusMdGkO
俺は海外通販しない派
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 10:42:24 ID:noyR76Hv0
「しない」んじゃなくて「出来ない」んだろw
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 10:59:56 ID:fMJjc0y70
NargarothてRasluka PartIIより他のフルレンスのほうが良いだろ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 11:32:20 ID:XylJp4NH0
Rasluka PartIIも好きだけどアルバム単位なら
Geliebte des Regensが好き
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 12:39:41 ID:GgNQCE1M0
Rasluka Part IIIって結局どこにいったんだろう
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:02:32 ID:fMJjc0y70
いつか出るって話だったけどな
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:14:07 ID:axW5dq1f0
Ryusuke Part III
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:16:15 ID:axW5dq1f0
パソコンの進化はすさまじく、心臓部の部品であるCPUの性能は1.5年で2倍になります。
これは、車にたとえると、同じグレードの車のエンジン馬力が1.5年で2倍になるのと同じです。
また、3ヶ月ごとに新機種が出るため、あっという間に時代遅れになります。

仮に、6年たっているとしましょう。そうすると、巷ではCPUの性能が2x2x2x2=16倍になっています。
それにあわせてWindowsも多機能になり、使い勝手は雲泥の差です。
性能が16倍も違うと、ソフトだけを新しくしても遅くて遅くて最新のソフトは入れても使い物になりません。
したがって、そんなパソコンを直すぐらいなら新しいのを買ったほうが良いわけです。
ちなみに、過去にパソコンを買ったことがある人なら体感していると思いますが、
大体2年もすると巷のパソコンと比べて性能が悪くて、新しいのが欲しくなり出します。
 
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:18:36 ID:axW5dq1f0
他の電気製品で何十万円ものするものは「10年間使うぞ!」
という気持ちで買いますが、果たしてパソコンはどれくらい持つものなのでしょうか? 

パソコンでいろいろな情報を記録しておくもっとも重要な部品はハードディスクという部品です。
これの寿命が大体5〜6年といわれています。これが壊れると大切な記録データが消えるばかりでなく、Windowsが動かない、すなわち、パソコンが動かないという事態に陥ります。こうなったら、部品を交換して再び初期セットアップをやり直さなければなりません。

したがって、パソコンの寿命は、「精神的には2年ぐらい、物理的には6年」ぐらいなのです。
ちなみに、企業でのパソコンの減価償却期間は4年です。
また、情報技術が自社の競争力に重要な影響を及ぼす企業は3年で償却を終わらせています。なぜなら、パソコンの処理が遅いとそれだけ何もせずに待つ時間が増え、人件費の無駄になるからです。
 
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:21:11 ID:axW5dq1f0
ひとつの処理にたった10秒待つだけであっても、
それが1日に数10回、そして、それを利用している人が何千人もいるとすると
、年間の無駄な時間は相当なものです。たとえば、
パソコン利用者1000人の企業で1日に10秒待つ処理を50回したとすると、
年間で10x50x1000x250=1億2千5百万秒の単に待っているだけの無駄な時間を使っていることになります。これを年に換算すると17年になります。

つまり1人の人間が17年間何もせずに遊んでいるのと同じです。
会社が1人維持するのに少なく見積もって年間500万円かかるとするならば、
なんと! 500万x17年=約8,600万円ものお金を毎年ドブに捨てているのと同じことになるのです!!! 
効率重視の企業が、こんなことを放っておくわけがありません 
8,600万円x3年=約2億5千万円ですから、2億5千万円÷1000人=25万円ということで、
3年に1回導入費用25万円ほどのパソコンを買っても経費的には割に合うのです。
もちろん、1000人がちゃんとパソコンを十分使いこなしていることが前提です。

89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:42:29 ID:FgqVwOWk0
とりあえず、キチガイとか荒らしとかそういった類を演出したいなら
1行目ググってすぐ引っ掛かるような転載の仕方はやめたほうがいいよ
はい次
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 11:40:42 ID:ZM10+3xE0
水樹奈々ちゃんのバックでheartwork弾きたいよぉ〜っ!!
奈々ちゃん「みんなぁ〜っ!今日は私のライブに来てくれてありがとう!
最後に、私のバンドのギタリスト、武君がカヴァーした、かーかす?ってバンドのカヴァー曲を聴いてください!」
俺「みんな、行くぜ!!奈々ちゃんボーカルよろしく!CARACSSで、『HEARTWORK』!!」
会場(ワーワーパチパチ)
♪デデデデデデデデ〜ズダーダズダーダズダーダダダーダ、×2
デーデーデーデー、デーデーデーデー、デーで〜〜〜〜〜、
ちゃ〜らりら〜、らりら〜らりら〜、(ここで水樹奈々ちゃん感涙)
テーテーテテ、テロテロレロレロ略)イントロ省略
奈々ちゃん「ヴぇぁっ、げぇあっ!!」
(中盤、マーティとのギターソロバトルを終える)
俺「奈々ちゃんに捧げるぜ!うぉ〜〜〜〜〜っ!!!」
(あのハートワークの最後の方の上昇16分)
ズデデデ、ンデデデ、ンデデデ、デデデデ〜、ズダーダズダーダだダーダだダーダ略)
奈々ちゃん「名無しさんかっこいい!!」
マーティ「やべーよこいつ」
俺「次はdying fetusのカヴァー、Kill your mother,RAPE your dog!!!」
奈々ちゃん「あぁ〜名無しさん糞かっこよすぎる〜っ!!(失禁)」
マーティ「やべーまじやべーよこいつ」
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:30:35 ID:y44F+y+m0
>ズデデデ、ンデデデ、ンデデデ、デデデデ〜、ズダーダズダーダだダーダだダーダ略)

不覚にもワラタ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 00:46:14 ID:earw0c/l0
BranikaldのWinterkaldのVoスタイルって
昔のと違い、クリーンVoでアジッてるタイプかな?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:11:46 ID:1IabDMHd0
>>92
Rausch der Misantrophieに近いよ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:57:23 ID:earw0c/l0
>>93
そっか。ならいけそうかな。
例えばForestの新譜みたいなクリーンVo混じりのタイプはまだ苦手でね。
ブラックメタルのつもりで聴いてるとやっぱ違和感がぬぐいきれないんだよね〜。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:58:34 ID:1/MNE5DXO
ABSURDってメロパワみたいだな。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:51:07 ID:tU/b43bD0
個性的で哀愁を誘うアートワークがずいぶん前から気になってたOvskum。
最近になって、やっと音を聴けたけど、これはかなりいいですなあ。内容も哀愁誘って。
CDで出して欲しいなあ。
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 02:37:04 ID:XCpC0BRf0
↑どっかで見覚えある文体。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 16:22:55 ID:M1xCSi7mO
KataxuとFullmoonとBekhiraとWigridを買うよよし買うよ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:16:57 ID:6sgrHWuv0
>>97
誰と勘違い?
そんなことより内容に絡んでくれよ。寂しいじゃないか。
Ovskumも世に出て久しいから、なにげにみんな持ってんでしょ?

つか、テープは聴くのがメンドイから買ってもすぐ疎遠になるね。
LP買ってる人もそうかもしんないけど。
たまった分、なんとかデジタル化したいなあ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 11:04:59 ID:iyuk8PzlO
最近Urgehalの4th買ったんだけど、これの11曲目の出だしと
Mardukの5th二曲目ってギターそっくりじゃね?
最初カバーかと思ったよw
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 19:23:22 ID:G2o3XwxJ0
>>99
前に手間かけてやってた
WAVcleanはシェアだけど尻検索したら出てきたからラッキーだった

USB接続オーディオ入出力インターフェイスでWAV取り込み→
Sound itとwavezで曲ディバイド→Lumpyで音量平均化→WAVcleanでヒスノイズ洗浄→
午後のこ〜だもせ化→リネーム連番


ABUSIVENESSの"Hybris"買った人いたら感想よろしこです
Keyが排除されてますか?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 22:13:27 ID:v500/EK20
http://www.youtube.com/watch?v=aAVVHJcXuPc&mode=related&search=
これってsilencerの曲だよな?
Manik Thornsってなんだ?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 22:40:08 ID:in40AEod0
>>100
これってカバー曲?って体験なら、
Darkthrone/Panzerfaustの2曲目、Triumphant Gleamと
Diaboli/Kirousの5曲目、Armageddonのリフがあまりにもそのまんま過ぎて
カバー曲なのかこれは?ってDiaboliのブックレットを穴が開くほど見まくったことがある。

>>101
やっぱ手間かかるよねえ。
変換するための専用機器もいろいろあるみたいだから、
この際買っちゃおうかと思ってるけど。

>>102
Manik Thornsというバンドは別にいるみたいだけど
形態としてはけっこうSilenserっぽいね。
http://www.myspace.com/manikthorns
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 20:31:37 ID:0sXlGM+H0
>>101
家のコンポに音楽用CDRついてるから、
なんかあっさりデジタル化できちゃったよ。んでiTunesに投入、と。
トラッキングは手作業だから、曲が始まるまで10秒とか隙間空いちゃったり、
音もこもったままだけど、もともと音質を求めるような音源でもないし、
そんなの(゚ε゚)キニシナイ!!

Ovskumメンバーのバンド、MorkeとWijもすばらしいな。

Abusivenessだけど新曲ここで聴けるね。
http://www.myspace.com/abusiveness
前作持ってないから比較できないけどKeyはちょろっと入ってる模様。
ポーランドのKey入りブラックっぽいなと思ったら、やっぱりポーランドだったか。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 13:56:16 ID:FcGOEXbaO
Wigridの1st ブルズムにそっくりとは聞いてたけど初っぱなの曲とかそのまんまなリフだね
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 19:28:36 ID:yYcrQe/t0
>>104
ABUSIVENESS 1st=(皇帝+ノクターナルM)÷2
サンプル聴く限り地雷ぽいなぁ
普通にブルブラぽい
喪男日記チェッキするかな

お返事くれない。
ttp://www.hammerbolt.com/sites/1.html
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:41:27 ID:HTa6LuJY0
>>106
Dark Fury注文したの?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 00:44:47 ID:dQFWXrhj0
そいつ返事よこさねーよな
そのくせメーリングリストに勝手に登録してニュースだけ送ってくるんだが
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 21:00:08 ID:cJIiJn7h0
今日Judas Iscariotの3rd買ったけど、これそんなにいーか?
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 23:36:15 ID:kEQr6LDd0
Judas Iscariot型のHills Of Sefirothはなかなかハマるぜ。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:51:28 ID:X9WBV36J0
>>107 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2007/04/
返事よこさなくてすまん
買うてへんよ 問い合わせたのバンT
ファイナルソリューション 日本MIASMA入荷するみたい

>>108 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2007
OLD LEGENDて廃業したの?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:53:40 ID:X9WBV36J0
         ______
     ___/ノ(        \_
    /  .|  ⌒         \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   -=・=- ||-=・=l  | <ABUSIVENESS 感想まだか
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |    待ちくたびれたわい

         ______
     ___/ノ(        \_
    /  .|  ⌒         \ヽ
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |
   |    ヽ6||   -=・=- ||-=・=l  | <ARKHA SVAまだか
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |    待ちくたびれたわい

113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:55:40 ID:X9WBV36J0
       目指したのは世界基準
       日本BMの誇りARKHA SVA
        _、           _、_
     (  ,_ノ )        ( <_,` )
     /    ヽ       /    .ヽ、
     | |14  | |       | 26 _、 .| |
     | |    ヽヽ      | ( ,_ノ` ) |
     .| | _、_ ヽ(´ ・,_ゝ・`)/´   (___)
     | ( ,_」` )∪     ヽ| 19  / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 15  ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             .||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|             ||
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 13:05:28 ID:OfalfhnU0
Judas Iscariotの1st〜3rdは最高
あとはウンコ
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 19:33:16 ID:idL0brwx0
保守あげ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 12:26:11 ID:zG/7Wj8S0
Judas IscariotのHeaven〜は良いと思うが。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 13:40:26 ID:eOhwWcHa0
Judas Iscariotの名前見たときはユダとかキリスト教関係だろうしブラックメタルらしくないなと思ったけど、
キリストを裏切ったからつまりアンチクライストという事で名前を使ってるのか。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 15:30:00 ID:zG/7Wj8S0
そんなとこじゃないかな。

初期J.Iscariotが好きな人は、きっとあの疲れてトロくなってくるDr.が好きに違いない。
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 15:59:47 ID:p7040iP00
>>117
いや、気づけよ
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 16:12:37 ID:y5Lg90Mj0
まあ、ふつうはひと目でわかるよな。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 16:29:56 ID:NNIRWZnZ0
ドイツに移住してからKanwulfとホモセクシャルライフを楽しんでるらしい
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 06:33:04 ID:ewj3fCp10
Nazgulあげ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:13:21 ID:NXv/N0EoO
KataxuとThunder boltのスプリットって手に入りにくい?
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 12:18:21 ID:zqvZqNAS0
国内ではいつでも買えるわけじゃないけど、廃盤になる事は無いだろうから焦らなくていいよ
海外通販ならいつでも買えるしちょっと前にもTHAやmiasmaが入荷してた
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 17:14:58 ID:NXv/N0EoO
>>124
そうか、サンクス
オクで高値付いてたからまさかと思ったんだけど
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 18:26:18 ID:7A0FOlyS0
               .モクモクが加護■ ■イクイクが辻
                .謹慎した加護■ ■妊娠した辻
  .. .. .キャメルで辞めたのが加護■ ■ギャルルを辞めたのが辻
      . 法にしたがったのが加護■ ■棒でしたかったのが辻
   .オッサンが控えているのが加護■ ■お産が控えているのが辻
        大量に喫煙したのが加護■ ■太陽と血縁したのが辻
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 18:27:19 ID:7A0FOlyS0
最高にワルでタフガイでモッシーな
落としまくってるビートダウンBMてのあれば教えてくりくり
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 21:04:29 ID:raRYO7mo0
Ares Kingdom
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/13(日) 00:30:28 ID:vzQc1aps0
be persecutedがすごすぎた
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 23:15:38 ID:kHoZjdyV0
XASTHUR/Nocturnal Poisoning
が手に入らない・・・。
いいサイト知りませんか?
こんなになるなら前見つけた時に買えばよかった(´・ω・`)
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 23:37:27 ID:GZziAx0L0
>>130
Redstreamにあるお13ドルだって
amazonにもあるね3〜5週間かかって3000円もかかるみたいだけど
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 00:15:51 ID:f51nAzAB0
度々話題になってたTarihan試しに買ったが、こいつはひでぇーw
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 00:50:11 ID:2q6nl7BU0
俺もなんか微妙だった
なんかCDRとかでデモ出してそうな典型的なNSBMだった
リフはちょっと面白かったけど
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 12:34:54 ID:Fj7BPvEq0
>>130
海外のディストロなら普通にあるけど、国内で新品で買うのは今の時点では難しいと思う
ちょっと前にはるまげに有ったけどね
Amazonは注文は出来るけど在庫無いよ どうせ時間かかりまくってキャンセルになるから
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 22:24:28 ID:OBgqCgis0
>>130
代わりに明日買いに行ってあげるお(”ω”)。
大阪のDISK HEAVENに置いてあったけどね。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 17:28:35 ID:POhps/2VO
はるまげやTHAで入荷希望してみたらいいかもね
137130:2007/05/17(木) 23:49:31 ID:PAS9nAFb0
いろいろありがとう。
聞いてる音楽は鬱なのにみんな優しいなぁ。
とりあえず、はるまげに聞いてみます。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 23:54:36 ID:GR94e1kf0
>>132-133
私も人の薦めで買ってみたのですが、最初から好きだったわけじゃない。
何度か聴くうちに「こりゃ奇妙で面白い」ってなったわけでして。
139135:2007/05/18(金) 00:51:06 ID:0/t1ztx20
今日大阪のDISK HEAVEN行ったら売り切れてた。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:38:42 ID:NqiNvFIM0
にんしんって朝鮮人みたいだね

朝鮮人「悪い事して見付かったら日本人の振りをしろ」
にんしん「悪い事してバレたらGKのしわざにしろ」
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 13:48:27 ID:gl06tpL5O
Dark furyってどういう音出すバンドだろうか?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:10:19 ID:pAAs8k6v0
Ohtarっぽい音を想像すれば良いんじゃないかな
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 23:55:17 ID:tDRWF/vf0
Branikald 最高!!!!
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 00:18:25 ID:8tmfQCbR0
Branikald みたいな民族的な要素が入ってるやつが好きなんだけどいいバンド教えてくれない?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 09:37:25 ID:NMCyHspBO
>>142
レスありがとう
しかしOhtarも聴いたことない…(´・ω・`)
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 10:28:24 ID:7wwrLS6h0
>>145
PCからならオフィシャルサイトで試聴できるよ
http://www.thepaganfront.com/darkfury/discography.htm
147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 18:46:13 ID:B2a5tVxH0
http://www.youtube.com/watch?v=xybjYBXJbyo
誰かこいつらのこと詳しく知りませんか?
ググってもぜんぜん分からん
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 19:43:01 ID:afUMIZ7W0
詳しく知らないけど結構すごいね
ttp://www.mielofon.de.vu/
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:28:57 ID:mTOa7ylV0
ABYSSIC HATE / DET HEDENSKE FOLK - United Heathen...SPLIT CD
てヤフオクで5000円いくんか?
あとOLD WAINDSのWithers Of The Waindsてのも5000円いくと思うか?
教えて下さい。

アングラBMで確実に5000円前後でヤフオクで売買されてる作品て
↓以外に何かありますか?いきそうなやつも教えてください。
SACRILEGIUM/Wicher
THUNDERBOLT/KATAXUsplit

↓5000円いきそう?? 商品紹介文でレアとかネットで話題とか煽ったら5000円いきそうか?
OLD WAINDS/Where The Snows Are Never Gone
WARHEAD/Defender of Blood

150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 17:59:57 ID:vfs71uu90
SACRILEGIUMはほぼ廃盤だからいくだろうけどKATAXUはいかないでしょ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 00:33:06 ID:nABhupDi0
Fimbulwinterは逝くだろ...アングラBMになるのかどうかわからんが
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 11:17:02 ID:4IYsYOHZO
なかだし
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:32:03 ID:Wb4UR3eqO
Arkha Svaサンプル上がってるね。
デモとはちょっと違うけど、曲は相変わらず凄いって印象。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/28(月) 22:55:07 ID:zVkMgCJ00
サンプルを聞いた! いいね!
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 08:01:52 ID:bo02DgUbO
arkha svaってなんて意味なの?
デモの音は知らないけど、ググッたら案外評価高いバンドみたいだね?
season of mistでも普通に売られてるのが萎えるけど…
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:12:48 ID:hAfZKmv90
萎える意味が分からん
157名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 12:19:14 ID:6gBjFGTd0
「ボクのォッ!愛するゥ!ブラックメタルはァッ!
商売を意識しちゃっててるゥレーベルじァヤ!
売って欲しくないんで……フオォオオオオッ!」


って感じ?
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:15:57 ID:bo02DgUbO
>157
正しくはボクではないけどそんな感じですよw

arkha svaの意味がやっぱり分からない…
どこかでインタビューに答えてれば分かるかなとも思ったけど、そのインタビューがどこにあるのか探しても見つからない…OTL
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 18:18:33 ID:hAfZKmv90
アナログに拘る超硬派兄貴は、CD化しただけでもがっかりしているだろうな
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 19:28:50 ID:S7H1ku1f0
>>158
Aura Mystique Productions音源は
同じフランスだからかもしれないけど
よくseason of mistに入るよ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:14:57 ID:bo02DgUbO
>160
そうなんですね。ありがとう。
昔syrinx(だったか?)みたいな明るめの変態ばっかり出してたレーベルで売られてるってだけでなんか…

unionで見かけるようになったらきっと買います。

と言うかarkha sva、コンピレーションCDでだけ持ってました。
改めて聴いてみたら、なんだこのボーカル?エフェクト?男?女?ちょっと化け物な気がする。

曲はなかなか良いかも。gorgorothが良かった頃を思い出した。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:40:08 ID:eU71pTjB0
正直、アナログリリースってものの利点がよくわからんわ。
雰囲気のみ?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:53:21 ID:svtxp4McO
CDと同時リリースならわかるけど
アナログオンリーってのは
俺も理解できん。
送料もあがるし保存の手間あるし。
希少価値ぐらいじゃない?
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:54:30 ID:hAfZKmv90
>>162
デスラッシュアルマゲドンのオッサンが語ってる
http://www9.ocn.ne.jp/〜dthrash/records.html
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:55:46 ID:hAfZKmv90
MacじゃURLがうまく貼れない罠
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:56:29 ID:S7H1ku1f0
Abigorの新譜ってまだLPだけ?
とりあえず注文しちゃったけどCD化してほすい
167名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:06:37 ID:hAfZKmv90
CDはもちろん、最近ではMP3ダウンロードなんかが音楽産業の大きな一を占めているけど、
またまたしつこくアナログを押すコラムを久々にアップ。
というのは、どうもアンダーグラウンドといえども、CDが主流になっちゃってるし、
ヨーロッパのアンダーグラウンドシーンなんかでは、まだまだCDよりもレコードで欲しい!っていうダイハード達が多いのに、
日本国内はCD寄りになっちゃってるような気がします。
まぁ、私もCDリリースしてるし、買うけど、そりゃーやっぱりレコードの方がいいわけです。

もう消しちゃったけど、以前のコラムにも書いてありましたが、どうしてCDよりレコードの方がいいかというと、
CDは音が悪い。レコードと比べちゃうと、話になんない。シャリシャリしてるだけで、別に「いい音」ではないですね。
いい音質っぽくしたいなら、ステレオの低音と高音を強調して、中音を下げてみて下さい。
いわゆる「ドンシャリ」、低音と高音を音になって、音質がいい感じに聴こえますよね?コンシューマー向けのラジカセや
ミニコンポなんかは、最初からある程度そういう音になるように作ってあるようですね。まぁ、暴言を吐くなら、素人にいい音
に聴こえるように。
おっさんが買うような高いオーディオって、アンプがあって、プリアンプ、イコライザーが別で、とか自分で好みの音にできる
ようになってるんですね。そういう高級オーディオで南米ブラックとか聴いてもどうかと思いますけどね(笑)

(中略)

先程の写真の例えもありましたが、ブラックメタルとかこの手のアンダーグラウンドのものって、例えると白黒写真、
しかもそれを昔のコピー機で、コピーして画像がいい感じで潰れてるのがかっこいい!って感じですよね。
デジカメ写真をフォトショップで白黒にしても、やっぱりそれと同じにはならないんですね。

と、まぁ、またしてもヘリクツを並べてしまいましたが、一番重要なのは
レコードの方がかっこいい、これが本音だし、色んな意味で最後はこれにたどりついちゃうと思います。
レコードの方がかっこいい、音も見た目もね。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:33:59 ID:eU71pTjB0
なるほど、音がいいのもあるが、
でもやっぱ醸し出す雰囲気が重要っぽいな。

CDでも、曲の冒頭でレコードに針を落としたときのノイズが
SEで入ってたりするとニヤリとしちゃうときあるもんな。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:45:41 ID:n/Tbzb/+O
arkha svaのvoは確かに凄い
確かアナログ音源で、デス声から一気にハイトーンで絶叫するとこがあった
あれは凄い
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:50:30 ID:S7H1ku1f0
一時このスレだったと思うけどVo女性って話があったよね
段々とそんな気がしてきたけどどちらにせよ良い
171名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 21:53:26 ID:sMAtBUDE0
>>159
むしろ逆でCDしか出てないから仕方なく買ったのにアナログ化してまた買う羽目になった時がつらい
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 23:33:35 ID:LRZXqldO0
川^Д^川つ◎ ←ニュークリアワーナウ”ダイハート”゙シリーズ 

ドーナツ盤は静電気でチン毛とかが付くから嫌
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 16:12:50 ID:UzbsOUImO
>>171
Arkha Svaも今のところアルバムはCDだけなんだっけ?俺もアナログ出るんならCDいらないからまだ買わずに様子見にしとくか
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 13:13:30 ID:rqayAm2xO
Arkha svaまだ聴いたことないしファースト買ってみようかな…
誰か買ったって人いる?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 18:14:12 ID:YrK108qc0
注文はしたけどAura Mystiqueからまだ届かない・・・
THAで買った方が早かったかも
>>174
ttp://www.myspace.com/arkhasva
ここでサンプル聴けるよ
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:18:43 ID:rqayAm2xO
>>175
サンクス
日本のブラックってなんとなく敬遠してたんだけど予想以上にいいなぁ
良かったらアルバム届いたら感想お願いしたい
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 20:22:19 ID:0oYatmJO0
Nehemahは推薦アルバムに入ってないんだなー
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:03:01 ID:HJQzflNpO
THAがプッシュするなんて珍しい…
そんなに良いのかー
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:06:20 ID:c9ufb+Vb0
>175
Aura Mystiqueは通販の対応が結構いい加減なので、あまり遅くなるようなら連絡した方がいいかも
以前一ヶ月経っても届かなくて連絡したら、まだ発送してなかったことがあったw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 21:40:30 ID:YrK108qc0
>>179
それ経験済みだねその時は2ヶ月だったかな
どうもフランスの空港で留まってたんだか世界を旅してたらしいw
(ちゃんと発送したんだけどおかしいなって返事だった)
同時期に違うとこで注文したやつも1ヶ月半ぐらいかかったかな
なんかフランスの郵便と相性良くないみたいだ・・・
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 00:25:53 ID:TJIVsq+j0
日本のブラック買うのに海外通販するってのも
よく考えるとなんだかおかしな話だよな。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 01:56:21 ID:lrPafLWgO
Mステあたりに出演しないかな Arkha sva
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:46:06 ID:5VgxfJj4O
>>175
そのマイスペースってFan Site Onlyって書いてあるけどオフィシャルなのかな?聴けたから別に何でもいいが
オフィシャルのほうに貼られてるサンプルはvoが昔のDaniっぽい
交代したんかね?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 16:12:02 ID:joAr3ypG0
>>182
>Mステあたりに出演しないかな Arkha sva

でもって間奏中に火吹き用の松明を黒子(むしろタモリ)から受け取るんだろ?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 18:48:41 ID:FNpLpFJJ0
>>183
歌い方は音源によって若干違うけど全部同じ人だと思うよ
といってもこの人達の音源って
メンバー書いてないから正確にはわからないんだけど

A Sixth Sense Of Darknessに3人の写真が載ってるだけだと思う
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:14:01 ID:CteYooV9O
アルバムやばいよ
やばいよアルバム
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 07:46:51 ID:S6tFCCffO
>186
アルバムってなんのアルバム?上の流れからしたらArkha Svaのっぽいが
もう届いてる奴いるんだ羨ましい
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 18:50:12 ID:da3zLEbO0
186 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 02:14:01 ID:CteYooV9O
アルバムやばいよ
やばいよアルバム

592 :名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 12:05:07 ID:CteYooV9O
arkha svaだよ
めちゃめちゃ良いね
ツボ

頑張れw
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 08:20:48 ID:0MkvZZWr0
デモから音が良くなったな
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 09:00:26 ID:ZrfEToaqO
>>189

アルバム音良くなってるねほんとに
俺が持ってない音源もあるからもしかしたら他にも音良いやつが出てるのかもだけど
演奏もデモより安定してるし曲もいい
とくにラスト3曲ぐらいやばい
歌は当初から男か女かよく分からんがもしこれをひとりで歌ってるとしたらかなり頭おかしいぞw
個人的には最近のDsOよりも聴きどころが多い感じがしてる
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 10:19:34 ID:ZEkx/1MxO
ラスト3曲は確かにやばいね

普通に歌ってるとこが何だか新鮮でかっこいい
Voが異常
芸が多すぎだろ
タイトル曲の途中のデス声→オペラ風→デス声はおかしいだろwww
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 15:11:34 ID:l3gOqxg+0
真新しい要素をいくつも増やしてきてるね。
こんだけブラック的じゃない要素を放り込んでるのにTrue Blackにしかきこえないのは見事。
でも自分はやっぱ最後の曲が一番好きだ。
リレコって大概ダメな気がするけど、この曲はデモから殆ど変わってない。
涙出そうになった。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 15:20:53 ID:ZiSgnYZ10
7曲目が全てにおいてやばすぎる・・・
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:24:45 ID:p8YzfTKTO
Arkha sva聴いた!
ちょっと狙い過ぎ感があるけどなかなか良かった!
楽器隊かなり上手い人たちだね
ボーカルにまだ耳が慣れないけど、皆が言うようにとんでもなさそうなことだけは分かる
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 17:44:11 ID:rOpY+2D40
ブログでも触れていますが、DEATHSPELL OMEGAの「Si Monumentum Requires, Circumspice」に続くベストセラーとなることは間違いないでしょう。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:01:56 ID:2xfy+NTh0
ブログ?誰の?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:23:51 ID:rOpY+2D40
ティーエイチエー・ディストロ・ブログ
http://blog.goo.ne.jp/tha_distro
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:35:41 ID:2xfy+NTh0
>>197
あ、更新してたのか。2ヶ月ぶりだなw
最初のころはチョコチョコ書いてたのにね。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/11(月) 21:42:20 ID:sccBx6zW0
浜ちゃんは基本的に商売の種にならんとやる気なくすからね
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 06:36:36 ID:dE2Wcnai0
Arkha Sva、ヘルで売ってるかな?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 11:15:03 ID:K49U/CeTO
ティーエイチエー品切れかorz
ユニオンOaken ShieldのCDはよく見かけるけどAuraのはどうなんだろう
今日茶水に行ったら置いてるかなぁ
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 16:20:05 ID:XbLS5ES1O
新宿うににもヘルにもArkha Sva無かった・・・orz
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 22:00:57 ID:nOStwijR0
お茶ウニは、国内ディストロで見るものはたいてい入るけどどうだろね。
まあ、値段は1000円くらい増されるが・・・。

THAに入ってるなら、そのうちヘルにも卸されるんじゃないかな。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 05:42:45 ID:HhsA+Bt40
>>201
お茶ウニあった?
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 14:24:18 ID:O3Oivk+Z0
Arkha Svaライヴやらんかな
見に行く
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:55:42 ID:cS4gsheq0
>>205
ライヴやるのかなArkha Sva?
やるんなら見てみたいけど、逆にイメージが壊れないか不安・・・

というかそもそも何人でやってるんだろうねこのバンド
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 17:58:00 ID:df1aGrAhO
てかそもそも日本在住なのか?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 18:23:02 ID:EhHSWsObO
在仏日本人とフランス人の混成バンドだって勝手に思ってたんだがw
声とか日本人っぽくないもんね
わざわざライブやりに帰っては来ないだろ
日本盤でも出れば話は別だろうけど
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 23:46:41 ID:3IdE+OcF0
最後の曲は Rekonquistaヴァージョンの方が良かったな。
なんかドラムの音が変だし。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 14:46:07 ID:epSGT9TiO
確かにドラムの音はアルバム通して少しもったいないかもね
キックが殆ど聞こえない曲あるし
2本目のデモの音が好きだった
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 14:46:20 ID:RR2hVeJx0
>>208
日本盤は勘弁してほしいなあ
特にメンバーによるライナーノーツとか悪夢
かつてのDissectionの1stみたいに「やあ、日本のみんな!俺たちがArkha Svaだ!フランスはとてもいい所だよ。俺たちの曲で歌われている黒魔術は全て本物なんだ!」なんて言い出した日には
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:02:49 ID:xKlHcZMW0
>>211
それはそれで面白いけどw
日本人なんだから、そんな翻訳調にはならんだろ。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 23:17:29 ID:Wqzh9M+v0
season of mistはイヤとか日本盤なんて勘弁とか・・・
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 05:47:19 ID:KWY3IIZk0
Arkha Sva まだROCKSにあるみたいよ!!
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 12:50:04 ID:Rtt71h3U0
評判どおりArkha svaのvoは鬼だった…
おまけにクリーンパートも結構上手いし
誰かに似てる気もするけど、それよりレンジが広すぎてなにがなんだか…
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 14:19:49 ID:mKcG324SO
>>214
ROCKSってどのROCKS?札幌?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 23:27:04 ID:CDOiT1JF0
Arkha Sva "Gloria Satanae"
このバンドは他の連中とはちょっと違う次元にいると感じた
文句なしに今年のベストになると思う
218 ◆jydoom.6S2 :2007/06/15(金) 23:33:46 ID:vlVR9zJl0
お話中失礼します。
ブラックメタル総合の方でリクエストが出たので、こちらの過去スレをまとめて
見られるようにしました。
http://www2.atpages.jp/hrhm2ch/#NSBM
古いブラウザだと#以下のアンカーが働かない可能性がありますが
少し下にスクロールすれば問題ありません。

過去スレで話に出た音源は、今からだと入手困難かもしれませんけど
お役に立てば幸いです。
何か問題がありましたら本スレまでお願いします。では。
219 ◆jydoom.6S2 :2007/06/15(金) 23:35:27 ID:vlVR9zJl0
あ、こっちの方がいいかもしれない。
http://www2.atpages.jp/hrhm2ch/index.html#NSBM
レスを無駄に消費してすみません。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 23:50:41 ID:eFgXfVJC0
>>219
おつかれさま!
初代スレとか実に懐かしいなー。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 01:41:07 ID:g9tC9dFm0
Strong Surviveのオーナーが殺されたようだ
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 01:48:07 ID:vB13/dY/0
最近CD買ってもあまり最後まで通してちゃんと聞くという事はなかったけど、
Arkha Svaは思わず2回続けて聞いてしまったよ。久しぶりに名盤に出会った気がするね。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 03:44:46 ID:m4YquBMY0
Arkha Svaは完璧に俺のツボ
2chで誉められるもんだから、
どんなもんだと期待と不安がいり乱れていたが、、、
日本のバンドもなめるもんじゃないね
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 07:51:30 ID:k79ieTTV0
日本のバンドっつっても、フランスで活動してるんだからフレンチブラック水準になるのは当然といえば当然じゃない?
もし日本で活動してたらあれはできなかったとオモ
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 11:27:51 ID:9TEpP4LK0
Arkha Svaのmyspaceがなくなってる。なぜ?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 12:12:14 ID:k79ieTTV0
>>216
yes!!
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 13:41:00 ID:g9tC9dFm0
>>225
音源勝手にアップロードしてるからクレームが付いたんじゃないの?
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 22:39:11 ID:BxLHRZdB0
age
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 22:54:37 ID:KyVm8yrfO
Arkha Svaマイスペースほんとに無くなってた
アナログ音源をデータ化するチャンスだったのにorz
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 01:37:50 ID:Zwd9XPwv0
毎回思うんだけど

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第66期順位戦 Part2 [将棋・チェス]

↑誰だよこいつw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:23:49 ID:1JNXwu600
Arkha Sva届いた!!
確かにこれはやばいな
久々に歴史的名盤にぶち当たった気分だ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 14:51:41 ID:mg9w2bLf0
それは良かったどつね
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 10:03:06 ID:IlZCg4T2O
今気付いたけどWigridのオッサン凄い顔してるね
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 10:17:56 ID:q4yTmUID0
鼻の下長いよね
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 17:25:02 ID:q/ScaMvBO
Wigridのひと、うちの店長の奥さんにそっくりだよ

最近Arkha Svaばっか聴いてたからそろそろ他のも聴くかな
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 00:17:48 ID:NMhUd5KX0
Arkha Svaのアルバムがはるまげ堂に入荷してた
デモとか聞いたことないけど、買ってみようかな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 07:19:22 ID:jOfBs9l2O
>>236
Arkha Svaデモ時代はかなり初期のDeathspell Omegaに近い音だったよ
あとアルバムよりドラムが速かった気がする
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 12:06:38 ID:q8dBAXBi0
デモはCD化するんじゃなかったっけ?
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 12:18:16 ID:cv2SA/iJ0
うん、CD化される予定。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 14:18:41 ID:jOfBs9l2O
>CD化
そういえばそうだった;
俺は自分でデータ化しちゃったから買うかはジャケを見て決めるかな
ボートラは付くんだろうか?
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 16:07:40 ID:F03e8hm10
The only announced contact of ARKHA SVA is the French one.
It shows everything about it.
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 23:39:45 ID:u8RcO6vC0
>>221
Strong Survive ってネオナチか?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/21(木) 10:20:47 ID:fiG6rvnuO
Arkha Svaのアルバムやっと聴けた
確かにすごいなこりゃ
捨て曲が全然ないや
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 00:18:38 ID:Z5uT+/O80
聞き通せるアルバムって最近少ないもんね
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 10:07:07 ID:Gd/FO63TO
確かに最近耳が肥えてきたのかジャンル全体のネタが尽きて来てるのか
飽きずに聞き通せるアルバムは少ないよね
DsOのSiですら中間とラストが捨て曲くさいから俺飛ばして聴くしw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/22(金) 22:46:59 ID:ZbLO2s7Q0
まあ、どんなジャンルでも長いこと聴いてると、倦んできちゃうよな。
それにブラックメタルというジャンルがもともと画一的なものだからなぁ。

しかし、買うこと自体はまだなかなか止まらないな。
すっかり習慣になってるというか。気になったら買わずにはいられないというか。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 14:59:06 ID:2tkxzN9uO
最初Arkha Svaはvoにまったく馴染めなかったんだけど、最近逆に他のがみんな中途半端に聞こえるようになてきた・・・

>>246
自分もそのクチですぉ
今買っておかないともう一生見かけないかも、みたいに考えると食費削ってでも大して聞かないCDに費やしてしまうorz
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:02:13 ID:MmyN3GDF0
俺の場合ダブり買いもかなり多い気がする…
怖くて数えないけど
よほど記憶に残らない限りバンド⇔タイトル⇔ジャケ⇔音の脳内紐付けが怪しいorz
レーベル変わってジャケ違い再発とかほんとやめてほしいと思ってるのは俺だけですかそうですk
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:20:53 ID:MmyN3GDF0
すいませんsage忘れました…orz
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/25(月) 21:24:53 ID:nlWQksBeO
一度ハマりかけたけど、後戻りして良かったのやら良くなかったのやら。
アルカスバ凄い興味あるけど、結局俺は買わないんだろなぁ。
俺が次に何か買うとしたらディムの国内盤新譜ぐらいだ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 00:04:00 ID:AhFkCru80
THAにxasthurの1st入荷してた!
注文したけど、届くといいな。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 01:08:43 ID:l1mcPuDU0
それは良かったね
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 09:06:41 ID:qK/Lx68jO
フランスのBekhiraってどーよ?
どっかで試聴できない?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 13:04:36 ID:0Z7CGlW+O
>>253
http://www.mp3sugar.com/tracks.dhtml?aff=1490&id=5745
短いけどこことか一応聴けるよ
まぁこれじゃほとんど分からないだろうけど
フランス的な叙情性を感じさせるメロディックなプリブラだね
アコギやシンセが随所に挿入されてたり
ボーカルはうめき声みたいなタイプでドラムは結構打ってる
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 21:16:59 ID:9NEJ015f0
Bekhiraはデモの方が良かった
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/26(火) 23:26:16 ID:8J4e2M8V0
BEKHIRAのアルバムはkeyが激減したOSCULUM INFAMEってかんじかなぁ
出来はいいけど、オレもデモの方が好きだな
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 01:37:11 ID:ffn27AZvO
デモの方聴いたことないんだけどどんな感じ?
フルと音楽性は同じ?
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 02:07:54 ID:mN3b35bc0
BekhiraはDesolation Triumphalisとかいうバンドとのsplitだけ持ってるが
ギターメロのセンスがなかなか良い
スピードは抑え目でメロディがしっかりと活きてる
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:21:27 ID:JqEOqxvB0
Arkha Svaって在仏邦人のバンドってことなのかな?
つかほんとに日本人か?
フランスって日本ブームあるし日本人のふりしてるフランス人じゃねーのか??
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 10:36:09 ID:vDm/vnuh0
それはなんの意味も無いんじゃないか
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:52:32 ID:Hetwi9kqO
日本のFROZENだっけ?のメンバーがいるって話題が出てたよね。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 11:56:48 ID:arQhhuMSO
Daniも真っ青って感じの鬼vocalは多分現地調達したんだろうけど、Arkha Svaの曲作ってる人は日本人だと思う
と言うか十中八九、昔日本でFroznってバンドやってた人だろうね
確か前にここでも話題に出てたし聴き比べれば良く分かるだろうけど、実際メロディや曲のまとめ方が似てるよ
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 12:34:41 ID:mLAfAbt90
ブックレット見るとメンバー数多そうだから、現地人も作曲には噛んでるんじゃないかな
日本人だけでこの曲は作れないだろ
特に7〜8の流れは神
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 14:02:36 ID:AaOT+Cic0
BELKETREのひとがインスト提供してたりするし、その辺の人脈が結構関ってたりするかもね
ていうか1996年結成ってのはマジなのか
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 15:36:12 ID:20LqqXr80
>>257
デモ聴いた後だとCDの楽曲は少し淡白に感じた
デモの方はもうちょっとスウェディッシュブラックみたいなキレがあって
アルバムよりキャッチーな印象

>>262
Froznの「Requiem On My Grave」とArkha Svaの「Requiem on Their Graveth」はソックリだよね
1stは良い曲多いけどHypothermiaスプリットを越える曲は無かったってのが個人的な換装
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 17:06:57 ID:Hetwi9kqO
レコードで出した一曲15分近い作品が1番好き。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 18:33:56 ID:pEQm/F9I0
>266
あれも神曲だな
ラストのブラストからの流れがかっこよすぎる

あの曲はDARK SANCTUARYのメンバーがSEかなんか作ってたね
人脈が広いな・・・
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 23:26:07 ID:daaVQ0HK0
>>267
人脈が広いっつうよりむしろ、
あの界隈はなにげに狭い世界なのではないかな。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 00:26:01 ID:LfpGcDgm0
ああいう界隈に日本人でも入っていけるもんなんだな
やっぱ日本人が曲を作ってて、曲が良いから認められてるとかじゃねーの?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 01:07:31 ID:CFsB3q+y0
Ad Hominemとかとは無理そうかな?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 10:09:36 ID:og3twMcj0
DEATHSPELL OMEGAの3部作って、どれを言うんですか?
3部作の他にも付記(?)があるとか…
SI MON…は持っています
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 10:29:14 ID:12XTBIBS0
SI MON…が第一弾
そして今度出るフルレンスが第二弾
ラストはまたいつか
Kenoseが付記
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 10:49:21 ID:og3twMcj0
>>272
すみません
まだ第2弾は出てなかったんですね
ありがとうございました!
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:00:10 ID:SNVmeMiW0
推薦アルバム勝手に編集していい?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:01:27 ID:CaHqNq790
>274
絶対許さないよ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:09:06 ID:SNVmeMiW0
・まずデータが古くなってきたという点、推薦リスト完成から今日まで結構作品も出揃ってるからリフレッシュもかねて
・推薦アルバムなんだから極端に手の入りにくい廃盤は削除の方向で
・あとちゃんとアルバムタイトルを明記する(「そんくらい調べろ」って言うなら最初から載せるな)
・明らかにどうでもいい糞アルバムは削除で 例:Thor's Hammer 1st
・ずらずら載せすぎ少なくとも2レスのうちに収まる量で

OK?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:16:19 ID:SNVmeMiW0
まず現状の推薦アルバムの問題点を指摘していこう

Aryan Terrorism - War BMとして見て単純に糞
Bekhira - demo/1st デモ手に入らないから削除
DeathspellOmega - 全部 少なくとも1stは糞
ILDJARN - アルバムタイトル指定しろ
Infernum - 1st これも推薦できるレベルかといえば微妙

Moonblood - 1st 手に入らないし全然良くねぇ、DsOスプリット以外糞
Thor's Hammer - 1st album 何でこれ入ってるのかわからねぇ、あんまCD持ってない奴が適当に挙げただけ 糞
Veles - demo CDでいいじゃん
VladTepes/Belketre 基本ブート禁止の方向で 俺の心情の問題
Warloghe - 1st これも本当にいいって思ってる奴がどれだけいるが疑問符
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:18:34 ID:WUehMYN70
デススペルなんちゃらの新譜マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 22:28:39 ID:SNVmeMiW0
あと意味不明な説明書きのこれ

●プリミティヴ・ブラックは意図された手法である
嘘付け、大半のバンドは金がねーからしょぼい環境でしか録音できないだけだろ
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 23:09:34 ID:zISGx3Jz0
そうなのか…ズブの素人なのでかなり参考にしてた。もしよろしければ277的推薦アルバムを教えて下さい。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 23:43:01 ID:SNVmeMiW0
いやむしろ素人には参考にし辛い内容だと思ったわけだが
手に入り難いも多いし

特にThor's Hammer辺りは初めてプリブラの類を聞く人にとっては
全体の印象まで悪くなる気がするよ

問題を指摘した数から分かるとおり6割近くは俺も認めてるよお薦め
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 23:57:45 ID:5RPbkCQt0
事務的な指摘だが
>Demoncy1stJudasIscariot - 5th

Demoncy - 1st
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:01:03 ID:SNVmeMiW0
>>277で指摘した問題点を修正して更に何点か加減すると

Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Bekhira - L'elu du Mal
DeathspellOmega - SMRC
Demoncy - Joined in Darkness
Fullmoon - United Aryan Evil
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - Carpathian Wolves
Hate Forest - Purity
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood
Nargaroth - Herbstleyd
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
Nokturnal Mortum - Goat Horns
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Thunderbolt / Kataxu - Black Clouds over Dark Majesty / Root Thunder
Veles - Black Hateful Metal
VladTepes/Belketre - March To The Black Holocaust
Wigrid - Hoffnungstod
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:06:30 ID:CFsB3q+y0
>>279
そういうことわめくやつがいたからわざわざ付け加えられた注意書きなんだよねそれ。
金がない結果プリブラになるんじゃなくて、
プリブラやりたくてプリブラやってるバンドだってあるんだからさ。

推薦盤がテキトーなのは同意だけどねー。
一度過去スレ全部読んでみるといいぞ。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:09:46 ID:XKnvfIJn0
今時低予算っていってもラジカセ録りでもそこらへんのプリブラよりいい音になるだろ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:12:12 ID:pRBascZC0
>>284
例えばどういうバンドよ、Ildjarnくらいしか思い浮かばないけど
その他はマジでチャンスがあるならちゃんとしたレコーディング環境でアルバム作りたいと思ってるだろうよ


>>283はどうかね?
心情的にDarkthroneやBurzum、Ulver辺りは外したい、なんか一緒に混ぜて薦めるのは申し訳ない
なんつーか違う気がする、それ以外は自分の好みに偏らず割と客観的にバランス取れてまとまってると思う
定番系はこのくらいかな、更に近年の作品のを入れるとするなら

Drudkh、Silencer、Stutthof 2nd、I Shalt Become、SVEST、Katharsisざっと思いつくのでこの辺り
あとここで評判のArkha Svaも良いんじゃないかね、プリブラでもNSBMでもないと思うけど
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:12:16 ID:751x+6ab0
SMRCはプリブラなのか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:16:12 ID:pRBascZC0
>>287
以前プリブラじゃねーって事でもっと広くカバー出来るようスレタイ変えようとしたけど
なんだかゴネた人がいて結局変わらないという経緯があった

なんかスレタイを変えるのは異常に嫌がられるけど
感覚的には非メジャーバンド全般を語るスレってことになってると思う雰囲気的に
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:22:41 ID:pRBascZC0
いっそスレタイ変えても良いと思うけどな
形骸化したNSBMともはや「モダンヘヴィネス」くらいの加齢臭漂う呼称のプリブラを看板にしてちゃ時代についていけないと思う
AlcestとかLeviathanとかね、かと言って他のめぼしい呼び方がないのが現状なんだよなぁ
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:24:24 ID:kIsReBv+O
Arkenstoneは意図されたプリブラじゃないかな
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:31:59 ID:pRBascZC0
それ聞いたことないわ
もうアレだね>>283辺りを1つのグループにするとして
プリブラってのは更にそこから細分化されたジャンルだと思うわ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:35:41 ID:kIsReBv+O
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:39:53 ID:vTVCZFRv0
>>286
あー、ごめん。どれどれが意図的プリブラと断定はできないけど、
黎明的の90年代初頭のバンドらは実際金もなく環境も悪くてあの音なんだろうけど、
それらに影響されて出てきたバンドは、Raw Black Metalが好きでRAWな音を
出したくて出してるって思うのが自然なんじゃないかなあ。
聴いてるおれらだってRAWな音作りを求めてるんだから。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:49:27 ID:pRBascZC0
なんか揚げ足っぽく受け取られるかもしれんけど例えばRawってのはどの辺のバンド?
俺はSMRCにRawを感じる部分はあると思うけど、それはこのバンドのほんの一面の話だけで
総称としてRaw BlackMetalとは言いたくないんだわ

例えばラーメンにホーレン草がチョコっと入ってるとして、そこにホーレンソウがあるのは事実なんだけど
ラーメンを「ホーレンソウの入った食べ物」というカテゴライズをしたくないっていう事さ
なんだか美味く伝えられないけどね
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:56:38 ID:t/xBVGED0
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 00:58:13 ID:vTVCZFRv0
>>294
>>283でいうとAbyssic Hate、Demoncy、Fullmoon、Hate Forest
Ildjarn、Judas Iscariot、Mutiilation、Nargaroth(Black Metal Ist Kreigの)
Satanic Warmaster あたりかな。RAWってようするに無加工な状態なものでしょ。
Deathspell Omegaでいえば1stだね。
だから「聞こえ方」ってことになると主観混じっちゃうから、明確に言葉にしづらいけどね。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 01:07:48 ID:pRBascZC0
>>296
でもさ、それってそれぞれのバンドが持つ要素のほんの一面だと思わない?
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 01:08:27 ID:vTVCZFRv0
>>294
あとは例えば、おれがipodでRaw Black Metalとジャンル設定してるのを頭から挙げると、
Abandon、Abime、Akerbeltz、Akitsa、Animus Herilis、Animus Mortis、Armaggedon、Aryan Art、
Basilisk、Beastcraft、Belketre・・・辺り。なんとなく方向性わかる?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 01:11:17 ID:vTVCZFRv0
>>297
その一面を表すのが「RAW」だもの。ブラックメタルが大分類ならロウブラックは中分類なのはないかな。
さらにその中の細目として、デプレッシブとするのもオブスキュアとするのもいろいろあるんでないかな?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 01:24:53 ID:pRBascZC0
>>294
俺は基本的にデフォルトのジャンルしか使わないから全部「Metal」になってる

>>299
なんかこの件に関して自分が何が言いたいのか分からなくなってきた
すまんがここで中断させて貰います自分勝手だけど

とりあえずみんな>>283の件考えといて
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 05:07:42 ID:aBizRgJUO
俺はまだまだ初心者だけどテンプレのバンドは参考になったけどなぁ
そこから自然と広がっていって他のバンドも色々知っていったし
詳しくするだけでバンド自体は変えなくてもいいんじゃないかな
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 05:51:52 ID:t/xBVGED0
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 22:42:41 ID:ep3/oWfb0
元々ここはBM本スレから更にUG寄りの連中が集まるスレであって
厨臭いクソったれなカテゴリ談義してんじゃねーよ


少なくともDsOはSiだけって奴がプリブラの推薦アルバムなんか語るな
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:26:45 ID:6DmXSGHs0
お前昨日もいたよな
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:34:24 ID:ep3/oWfb0
いねーよw
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:41:18 ID:751x+6ab0
暑い日はStriborgにかぎる
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:43:03 ID:pRBascZC0
んで>>283でおk?

>>303
Siだけとかそういうんじゃなくて、推薦っつーから何も持ってない奴が参考にするんだろ?
そういうよく分からない自己主張どうでもいいから、>>283のバランス見てくれや
Okなら今度こっちテンプレに使ってもらうから

>>301
いや基本的には廃盤で手に入り難いアルバムを外して差分を最近のバンドで埋めるっていう流れなんだけど
ちゃんと俺が書いた事理解してるの? テンプレが>>283に変わった場合それが参考にならなくなる理由や
自然と広がらなくなる理由を書くならまだしも、とりあえず面白くないから難癖を付けたいって印象しか受けないなぁ
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:45:39 ID:pRBascZC0
今気付いたけどSVEST入ってんだな、すまんね
SORTSINDはもう廃盤だけどまあいいか、じゃあSORTSIND追加で

ってか>>303の言ってるUGってどういう意味?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:48:25 ID:pRBascZC0
Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Bekhira - L'elu du Mal
DeathspellOmega - SMRC
Demoncy - Joined in Darkness
Fullmoon - United Aryan Evil
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - Carpathian Wolves
Hate Forest - Purity
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood
Nargaroth - Herbstleyd
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
Nokturnal Mortum - Goat Horns
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Thunderbolt / Kataxu - Black Clouds over Dark Majesty / Root Thunder
Veles - Black Hateful Metal
VladTepes/Belketre - March To The Black Holocaust
Wigrid - Hoffnungstod
Sortsind - Vanvid

アップデート
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/29(金) 23:49:54 ID:pRBascZC0
ふとNazgulよりもSilencerの方が優先的に聞いて欲しいと思ったんだけどどうする?
Nazgulも悪くないけどそこまで重要な作品でもないと思った
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:11:56 ID:mc9gr4tI0
Wigridは2ndにして欲しいな
あの最後のインストは名曲だ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:17:34 ID:+TIaOw7A0
厚い日は窓を開け放って海岸線沿いをドライブしながら大音量でAmaka Hahinaに限る
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 00:41:58 ID:rVUxSi810
ドライブしながらのプリブラは聴き取れんからなぁw
ABYSSIC HATEなら・・・と思って試したが何も聴こえーん
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 02:04:20 ID:Qj5otgaV0
読むのツカレタ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 03:15:24 ID:3OdJJBZO0
Nokturnal Mortumはいらんだろ。
本スレの範疇だ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 10:36:30 ID:6EkxbQEZ0
Arkha Sva - Gloria Satanaeは入れるべき
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 12:26:50 ID:gNUfwhMu0
あ、ついでに
Goatmoon - Death Before Dishonour
入れといて!
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 13:01:49 ID:UPgWdGlz0
俺もNokturnalMortum入れるなら少なくともNechristを入れるべきだと思う
あれはパガン/NS色強いし
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 13:05:06 ID:UPgWdGlz0
あとコレは名盤決定戦とかそういうんじゃなくて
推薦盤だってのを念頭に置いた方が良いと思う
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 13:07:04 ID:S8d6Pu/C0
パガンってなんだよー、ダサすぎwww
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 14:04:16 ID:UPgWdGlz0
はるまげ堂が使ってんだよパガン
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 14:25:00 ID:v4c0DYtX0
いや〜んパガ〜ン
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 16:27:54 ID:+ojX58d5O
正直俺も最初はパガンと読むと思ってた・・・ww
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 17:03:15 ID:gNUfwhMu0
パガンといえば、
Pagan Heritage  じゃん!!!!
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 18:02:18 ID:nsUJw5zD0
Neigeって女性なん?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 12:18:36 ID:FpYTokg90
推薦=手に入りやすい じゃないと思うんだけどねぇ。。。

俺としてはスタイルとして唯一無二かどうかを重視するけど
例えばWIGRID聴く位ならBURZUM聞けって言う奴も多くないか

プリブラスレとしてDEATHSPELL OMEGAを推すならMutiilationスプか
Moonbloodスプかな。SMRCは良くも悪くもレベルが高すぎる。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 15:15:05 ID:D7B6P/ZN0
>>326
おれもそう思う。入手困難でもいいものはいいとして書いとくべきだな。
長年かけてコツコツ集めつつ、何か拍子に再発されることもあるし、
そのときに買い逃したりしないようにさせたいよね。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 18:26:17 ID:1LUoM6nQ0
プリブラなんて入手困難上等くらいの気概がないと続かない趣味
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 18:42:00 ID:6eiFKvdE0
I think そう思う。
ここROMってて自分に向いてないことを再認識した。
つくづく半端に手を出さないでよかったと思うよ。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:27:08 ID:b73eL+D20
>>326-328
前からそういう反応が返ってくると思ってた、まあ予想通り
そういう意見も考慮して>>309にはMUTIILATIONとか「廃盤だけど良い物は良い」ってやつは入れておいた

 >俺としてはスタイルとして唯一無二かどうかを重視するけど
 >例えばWIGRID聴く位ならBURZUM聞けって言う奴も多くないか

それはブラックメタル自体を聴いた事がない人に向けての話

 >プリブラスレとしてDEATHSPELL OMEGAを推すならMutiilationスプか
 >Moonbloodスプかな。SMRCは良くも悪くもレベルが高すぎる。

なら2ndで、何度も書くが推薦盤であって最強傑作決定戦じゃないから
最初に書いたような多少の融通は利かす形で廃盤も遺すけどあくまで推薦盤の方に比重を傾けるべき
お薦めは分かったさあ買おうって時アレもコレも廃盤じゃ何も取っ掛かりが無くなってしまうから

まず何の為に推薦盤のテンプレを掲げているか考えて欲しい
ある程度このジャンルを理解して実際に何枚か手にとった所謂中級者以上の人に対して推薦リストとしての効果は薄い
殆ど触れた事がない初心者に合わせて設定するのが一番だと考えているんだが、
中級者以上の人達で推薦盤ならぬ名作選を定義しそれを共通認識として持つ必要はあるのだろうか?
ある程度聴いた人は何が良いのか悪いのか、自分の知識に基づいた判断を下せるくらいではないと駄目だと思う

>>328のいう事はもっともだけど逆に言うとその気概があっても2chのテンプレに入ってないという理由だけで
良い作品を買い逃してしまう>>327はプリブラに向いてないと言えるのではないだろうか
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:30:26 ID:b73eL+D20
DEATHSPELL OMEGA & MUTILATIONは本当に良い作品だと思ってる
だけどこういうのは人に薦められて人に良い作品と教えられ聴くものじゃないだろう・・・
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:41:43 ID:D7B6P/ZN0
>>330
失敬なやつだな。
いつ俺自身が、テンプレにないから買い逃したなんて言ったよ?
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:59:14 ID:b73eL+D20
なんの話?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:02:39 ID:D7B6P/ZN0
>2chのテンプレに入ってないという理由だけで
>良い作品を買い逃してしまう>>327はプリブラに向いてないと言えるのではないだろうか

↑勝手に人を初心者認定して侮辱してんじゃねーってこと。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:05:11 ID:b73eL+D20
じゃあ>>327の意見は無しって事なの?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:13:31 ID:b73eL+D20
まあそんなことは些細なことだ
時にID:D7B6P/ZN0クンは推薦盤のあり方について
>>330で書いた意見に対してなんか思うことはないの?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:14:57 ID:D7B6P/ZN0
>>335
なんかかみ合わないな。
買い逃したりしないように”させたい”って言ってんでしょ?

なのに貴方はこのおれ自身が、さもテンプレにないもんは自ら情報収集もできずに
再発を買い逃してるかのように誤読した上で、初心者扱いしてプリブラに向いてない
と発言したのでは?
338301:2007/07/01(日) 22:21:47 ID:HhGgnetXO
>>307
廃盤の事は上に出てる意見と同じだし、最近のバンドに関してもテンプレのバンドを聴いたり調べたりしていけば自然と広がってそれらのバンドに辿りつくだろうってこと
難癖とかじゃなくて、別にそんなわざわざ躍起になって変えようなんてする必要ないんじゃないの?っていう意見を言いたかっただけなんだけど
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:23:49 ID:b73eL+D20
>>338
>>330に同意って事かな?そうでないならば推薦リスト自体がいらないって主張?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:31:13 ID:b73eL+D20
>>337
ああ自分のことをいわれてると思ったのかそれはすまない

まあそれはいいとして具体的にどの作品が「テンプレに入っていないと買い逃してしまう作品」だと思う?
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:34:32 ID:D7B6P/ZN0
>>336
ていうか、人の意見聴く気あるんかいな?
端から自分のやりたいようにやりたいとしか見えんぞ?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:42:40 ID:b73eL+D20
自分のやりたいようにやりたいのは確か
だけどそれだけじゃあまりにも自分勝手だからみんなの意見を募った次第
今のところリストそのものじゃなくて私自身の理念的な事についてしか反論されないから人の意見を聞いてないように誤解されてるのかもしれないが
建前はどうであれ出来上がった推薦リストにこれといった不満が出なければ俺としては満足
それをどう解釈しようがそれはその人の自由だからね

つーわけでID:D7B6P/ZN0さんもリストに意見あれば意見下さい>>309のね
あれ足せこれ外せとかそういうのでいいから
343名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:51:04 ID:D7B6P/ZN0
>>342
すでに言ったけど、Nokturnal Mortumはいらんと思うよ。本スレの範疇でしょ。
個人的には鬱系ブラをもっと入れたいなとは思うけどねー。
Xasthur、Nortt、Nocternity、Make A Change...Kill Yourself、Leviathan、Krohm
Drastus、Darkspace、Blut Aus Nordとかさ。まぁ、あんまりズラズラいれてもうざいだろうけど。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 23:47:47 ID:tPw/aFxj0
>>343
鬱ブラと題してわけたら?
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:32:26 ID:OSmNA9nA0
>>342
勘違いならすまんが、
春先に本スレで、黒金属中毒は偏ってるって言った人に
価値観押し付けんなとか言ってた人と同じ人?
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:55:18 ID:tHzPk4JaO
>>339
いや、それ以前にテンプレの変更が必要かどうかを議論した方がいいんじゃ?ってことを言いたくて
個人的には特に変える必要無いんじゃないかって思ったから
まぁスレの流れが変更に傾いてるようならいいんだけどさ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 02:09:16 ID:QOvXcKLm0
>>346
そこらへんの流れすっ飛ばして勝手にオナニーはじめて
「何か注文あったら言えよ」みたいに言われてる現状w

正直マトモに議論する気になれんわ
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 03:05:10 ID:cZQ/p0uO0
うるせー馬鹿

HAVOHEJ入れとけ
349名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 05:47:14 ID:BlCYfy6oO
俺も今新スレつくるとしたら新しいテンプレ候補は無視して1を貼るな。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 10:41:17 ID:WC7EjV/OO
まだこのウザったい流れ続いてんの?
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 10:48:12 ID:eH1LEahf0
まあとりあえず言えることは、
大文字小文字、アルバム表記もスペルもぐちゃぐちゃのままの糞コピペを何の改変もせずに
貼り続けてる今までの>>1は今すぐ首吊って死ねと言うことだな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 15:52:13 ID:Us0eAOO70
お、盛り上がってるね

私もよく拝見しているスラッシュメタルスレのテンプレは使いやすい
国別、系統別に分かれていて、パッと思いつくバンドが殆ど網羅されている

【重くて】スラッシュメタル総合スレpart3【速い】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1172079891/

これを拝借したい

まず旧テンプレを踏襲した基本的なバンドをまとめたものがひとつ
そして>>344クンのいうように更に系統別に分けたものを3つか4つ分け方辛いものは国別で分ける、
基本にはアルバムタイトルも載せ、系統別、国別で分けるものはバンド名だけでもいいと思う
そんな感じが良いと思うんがどうだろう?
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 15:52:56 ID:Us0eAOO70
Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Arkha Sva - Gloria Satanae
Bekhira - L'elu du Mal
Clandestine Blaze - Night of the Unholy Flames
DeathspellOmega - SMRC
Demoncy - Joined in Darkness
Fullmoon - United Aryan Evil
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - Carpathian Wolves
Hate Forest - Purity
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood
Nargaroth - Herbstleyd
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
S.V.E.S.T - Urfaust
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Sortsind - Vanvid
Thunderbolt / Kataxu - Black Clouds over Dark Majesty / Root Thunder
Veles - Black Hateful Metal
VladTepes/Belketre - March To The Black Holocaust
Wigrid - Hoffnungstod

まず基本テンプレ案、>>309にClandestine Blazeを加えた
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 15:54:06 ID:Us0eAOO70
>>343
上にも書いたけど>>344の言うとおりどうせなら基本的な作品をまとめたものと
それに加え「鬱ブラ」とか更にいくつかに分けて詳しく紹介するのも悪くない
では最初は鬱ブラから重点的に挙げていこう、

>>343クンがまとめてくれた物に、I Shalt Become、Lifelover 、Nyktalgia、Silencer、
Sterbend、Veil、この辺りは入れたいね、あとDarkspaceとNocternityはちょっと違うかなと思った
Lifeloverも意見が分かれそうだけど
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 15:59:18 ID:Us0eAOO70
>>346
テンプレの変更が必要かどうかの議論は流れの中で必ず噴出すると思ってたから
あえてそういった議論をやろうという宣言はしなかった、結果的にその通りになった
自分が考えるテンプレ変更の必要性は話し合いの最初期の>>276に始まり再三渡り説いたつもり

実効的な話に移りたいんだけど、君は以前「自分は初心者」と名乗り旧テンプレを参考にし
それから自然と広がって他のバンドも知っていったと書いていたけど、今の境地から>>353を見て
どう思っているのだろうか聞かせて欲しい、自力で開拓していってその過程で見つけた良いと思える作品が
>>353の中にいくつかあれば、結果として狙い通り、その到達点まで要する諸々の手順が省けているつーことだから
逆に外された物の中に良いと思ったものがあれば戻したりね、そんな具合で建設的にやりましょう
僕もファンジン書いたり欽トレしたり忙しいからそんなに来れないけど

>>348
良いねHAVOHEJ、やろう、PROFANATICAも全部やろう

>>349
ならば新スレでも同じ議論をしよう、まあ冗談はともかく、そんな端っこで愚痴ってないで
こっち飛び込んで来いよ、手をガッチリ掴んでやるからさ、とりあえず>>353に意見あったら書いて欲しい
君の意見はみんなの力になる、All For One And One For All. 僕は君の助けが必要だ

ところでPROFANATICAの新作はどうだった?
なんてテンプレ議論を裁きつつ従来のプリブラ談義もこなしちゃう私
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 19:41:10 ID:QOvXcKLm0
是非彼の書いたファンジンとやらをゲラゲラ笑いながら回し読みしたいw
357名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 20:05:12 ID:QOvXcKLm0
>>356みたいなバカはほっといていいからもっと有意義な話しようぜ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 21:38:52 ID:tHzPk4JaO
>>355
そのテンプレも俺が見る限りでは充分テンプレとしての役目を果たせると思うよ
まぁそれはいいんだけど、それ以前に話し合いがほんとにできてるの?ってことを言いたいんだけど…
>>355の言うテンプレ変更の意義は理解できるし、たしかに変更した方が初心者には有り難いスレになるだろうけど、ここは何も初心者のためのスレとかじゃないんだしそれより住人の意思の方を尊重すべきかと思って
最初俺には>>355が一人で勝手に変更したがってるように見えたからさ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 22:05:26 ID:OSmNA9nA0
まぁ、いいんじゃないの?
元々テキトーに作ってとりあえず載せてるだけの誰も興味ないテンプレだったわけだし。
さらに内容が充実する分には、いいことなのではないかな。
あとからつべこべ文句言う筋合いでもあるまい。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 13:01:01 ID:gdKmZBzq0
国産NSBMということでいいんでしょうか
http://www.myspace.com/heathenwolf88
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 14:22:05 ID:owulTYhs0
>>360
神道ブラックか、なかなか良さそう
こういう極右ブラックが日本から出てくるのを待ってたぜ
362名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 17:54:21 ID:3xhghT0z0
音が糞すぎ・・・
こんなんなら、恥だからやらんで欲しい
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 18:26:32 ID:9SD9pX+r0
音はまだいいがもう少し楽曲を作り込む必要がある
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 20:58:39 ID:DdUdMVx70
まあこれって一種の自己顕示でしょ本来ブラックメタルのスリル感っていうのは
内側に向いた魔族度を隙間から垣間見るような感じって言ったら分かりやすいと思うけど
トゥルーブラックなんかは正にそれ、だけどそれが>>360のバンドはそれが外に向いてるんだよね
例えば町のいたるところ道端に屯ってるナイフのような少年達、彼らは集団を形成していながら
意識は完全に外に向いてるでしょ「俺たちはどう見られているか」っていう事を計算した上で
ああいう行為に走ってるんだよ、>>360はそういう感じなんだな

要は誰もが理解できる伝わりやすい表現方法を用いて恐怖イメージを演出してるって事
とても混沌としたカオスの様に一見受け取れるけど実は演者が驚く冷静な事にやがて気付く
従来の魔族的イメージを使わずNS色を出したのは受け取り手側として後者の方がより現実的な恐怖イメージを想起しやすいからだろう
ヤンキーは平気だけどカラーギャングは怖いみたいな・・・

いやフェイクでもそれはそれで楽しいんだよ没入していられる間はね、でもいずれ疑問が湧いて
打算を見抜いた瞬間冷めてしまう、私や>>363が感じた落胆の正体はそれなんだね
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 21:05:39 ID:DdUdMVx70
>>358
言いたいことは分かるけど、これはヨソのスレも同じ事情なんだけど
テンプレってのはね、初心者を追っ払うっていったら言い方が悪いけど
例えば

初心者:お薦め教えてください

上級者:>>2

といった具合で簡単に済ませられるから載せてるという部分もあるわけ
テンプレ自体は初心者を自称する君が参考にしたように本当に初心者向けであるわけだけど
スレッド全体としてみた場合それは初心者の為のスレじゃないからテンプレを作ってる節もあるわけよ
ご理解していただけたら幸い
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 22:14:08 ID:Ize3MFtJO
>>365
テンプレの存在意義は分かるが
言いたいことほんとに分かってる?
だからこそわざわざそんなテンプレに手間かけて詳しくしたいなんて俺は別に思わないし、それよりブラックの話をしたいし
俺はテンプレについて指摘しているのでは無くて>>365に対して、一人よがり(言い方は悪いが)してないでスレの雰囲気もっとしっかり読んでほしいってことを言いたい
まぁこの流れに意義を感じてないのが俺だけなら別にいいんだけど

関係ないけど>>365ってEMPERORの狂気は演じているものだとかなんとか言ってた人かい?
音楽性のことを本来〜とか定義するのはいいが、そういう思想面とかを何の知識も無しにこうだ とか決めつけるのって難しいのでは?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 22:46:34 ID:DdUdMVx70
突き放すような言い方になっちゃうけど、私は何も全員にテンプレ議論に絶対に参加しろなんて思ってないわけ
ただ住人の共同合作に手を加える以上、例えば製作に関わって思い入れがある人や逆に自分の要望がある人には積極的に意見を貰いたいとは思ってる
僕は貴方の言いたいことが分からないよ

「テンプレに手間かけて詳しくしたいなんて思わない」

「それよりブラックの話をしたい」

これって額面通り受け取ると、テンプレに対し貴方が「無関心である」という事なんだと思うけど
むしろ私が受ける印象は逆で、貴方はこの議論に非常に関心があり執着心があり自分の要望があるんじゃないかと思ってる

>一人よがり(言い方は悪いが)してないでスレの雰囲気もっとしっかり読んでほしいってことを言いたい

雰囲気を読むっていうのは具体的にどういう事?逆に聞いてもいいかな、今テンプレ議論がこうして展開されてるわけだけども
貴方が汲み取った場の雰囲気とは一体どういうもので、私がどういった行動を取れば「雰囲気を読む」に値することになるのかな?
そしてもう1つ聞きたいのは、テンプレ議論に無関心であるはずの貴方が、言葉が悪いけど「必要以上」に私以外の誰かの意見を代弁してるのは何故なのかな?
私は決して「無関心なら黙ってろ」なんて言わないよ、それはねテンプレがみんなの納得するものじゃないと意味がないと思ってるから
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 22:59:47 ID:nUZlB/XQ0
そういうよく分からない自己主張どうでもいいから、>>283のバランス見てくれや
Okなら今度こっちテンプレに使ってもらうから

ちゃんと俺が書いた事理解してるの? テンプレが>>283に変わった場合それが参考にならなくなる理由や
自然と広がらなくなる理由を書くならまだしも、とりあえず面白くないから難癖を付けたいって印象しか受けないなぁ

>>328のいう事はもっともだけど逆に言うとその気概があっても2chのテンプレに入ってないという理由だけで
良い作品を買い逃してしまう>>327はプリブラに向いてないと言えるのではないだろうか

自分のやりたいようにやりたいのは確か
だけどそれだけじゃあまりにも自分勝手だからみんなの意見を募った次第

>>343クンがまとめてくれた物に、I Shalt Become、Lifelover 、Nyktalgia、Silencer、
Sterbend、Veil、この辺りは入れたいね、あとDarkspaceとNocternityはちょっと違うかなと思った

こっち飛び込んで来いよ、手をガッチリ掴んでやるからさ、とりあえず>>353に意見あったら書いて欲しい
君の意見はみんなの力になる、All For One And One For All. 僕は君の助けが必要だ

ところでPROFANATICAの新作はどうだった?
なんてテンプレ議論を裁きつつ従来のプリブラ談義もこなしちゃう私

こんなヤローにテンプレ作らせてたまるかよ(w
369名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:05:28 ID:nUZlB/XQ0
>私がどういった行動を取れば「雰囲気を読む」に値することになるのかな?
とりあえず長文やめて黙るといいと思うよ
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:12:11 ID:DdUdMVx70
こんなヤローってのはどんなヤローだ、言ってみろ
何が不満なのか言わないと声にして吐き出さないと君の事を理解出来ないじゃないか
私に理解して貰いたいんでしょ?なら気持ちぶつけて来いよ
371366:2007/07/03(火) 23:17:17 ID:SnzWBUul0
>>365
無関心だからこそテンプレが変わろうが変わらなかろうがどっちでもいいんだが
つまりテンプレが変わることに不満があるんじゃなくて、俺には周りを無視して一人で勝手に話を進めている見える>>367をちょっとどうかと思ってる
一体このスレに>>367のようにそこまでテンプレに関心がある人間がどのくらいいるのか俺には疑問だから
ちょっとは周りにテンプレ変更案以前のテンプレ変更の必要性を確認したらどうだろう
俺の勘違いならそれでいいんだが、そもそもこれは議論になってないんじゃないか?


372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:23:30 ID:DdUdMVx70
堂々巡りになっちゃうけど私が挙げたテンプレ変更の必要性(>>276参照)について
これといって反論は出てないわけ、そしてテンプレなんて変えなくてもいいという人これについても
貴方以外には特に声が上がらなかったと思う、だから私は貴方との議論を進めてきたわけだけども
突然「テンプレなんてどうでもいいんだけど」といわれてしまった青天の霹靂だよ
私が無視した意見というのは具体的にどれだろうか?引用して欲しい
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 23:39:51 ID:mUAESnFp0
落ち着こうよ。

ここに来てる人はマニアックばかりだから
自分の意見しっかり持ってるからなぁ。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 00:00:16 ID:eAbLy3+Q0
別に長文の人の肩を持つわけじゃないが、
もはや文句ばっか言って停滞させてるのもどうかと思うぞ。無駄極まりないわ。
テンプレが細かくなって誰が困るわけでもなく、勝手に進めてくれるんならいいぢゃん。

反発してる人は単に、テンプレ云々より彼の物言いが気に入らないってことでしょ?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 00:01:25 ID:Ize3MFtJO
どうでもいいっていうのはちょっとあれな発言だったかもしれない
具体性を問われるとはっきり言えないんだが…
とりあえず、もうちょっとまったりした流れになるように発言してほしいっていうか…
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 07:27:56 ID:Matuu8hlO
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 07:29:43 ID:Matuu8hlO
>>372>>373>>374
細かい事グチグチと済まなかった
俺はもうやめとくわ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 19:45:06 ID:J3G7Bq/d0
テンプレ云々以前に仕切り屋君うっとおしいよ。
自分のブログなり他所でやれば?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:03:32 ID:HhMdH/WW0
自分が初心者なら
>>353>>343の欝ブラで十分参考になるっす。
だからと言っちゃなんですが、テンプレ議論はこのへんで・・・
380名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:10:34 ID:hkHHnHVZ0
もう入れられるだけ入れればいいんじゃね?
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:47:35 ID:dXkcwmPa0
もう入れれるだけ入れとけ
382名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:47:42 ID:HhMdH/WW0
自分が初心者なら
>>353>>343の欝ブラで十分参考になるっす。
だからと言っちゃなんですが、テンプレ議論はこのへんで・・・
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:51:55 ID:K23pvw3q0
>>378
お前の場所なのか、ここは。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:52:27 ID:Y+wN6iBk0
俺の弟は小学校の教師をしているのだが
彼はどうも毎月コミックエルオーとかいうロリコン漫画を買っているようなんだ。
どうしたらいい?
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:53:31 ID:HhMdH/WW0
↑誤爆です。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 20:54:11 ID:g72Tzrqd0
>>378
たいして話すこともないくせに。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:02:21 ID:Y+wN6iBk0
妙に張り切っている奴いるけどなんか滑稽だね。

まあ、好きにすればいいんじゃない?

がんばりや。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 21:47:50 ID:eVNyCyExO
ペカ混じってる?ペカ!
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 18:20:49 ID:V8QRvMUe0
結局誰もネタを振れない件。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 19:30:23 ID:vFsMQ1KG0
>>364
>>360
でも、これ やってるのまだ15歳みたいだぞ!
これからその思想がどうなってくるのか分からんから俺は期待して待っておこうっと!!
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 20:14:52 ID:VeQfvpFY0
>>390
16じゃない?まあ変わらないか。
暴走族の愛国のノリではブラックメタルに向かわないよな
正直曲はまだまだだが、期待はある。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:43:23 ID:Mfarad210
でも、インナーサークルも
そんなノリだったんじゃないかな?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 23:44:38 ID:bCcdEebY0
最近若い右翼活動家も増えてるしな
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 04:49:17 ID:EwX0DuJa0
いいなぁ、この無理に取り繕って会話繋げてる雰囲気w
結局素人でも出来るような薄っぺらいレス連ねてるだけじゃん。
口ばっか。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 18:47:36 ID:tTttqg7u0
素人ですが次スレ頭で次なる資料的価値の高い基本ディスクを望みます。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 18:58:50 ID:mBcUfhta0
外人さん?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 19:12:47 ID:3YzDaxBE0
つまり次スレまでにはしっかりとしたテンプレ作って貼れカスということだ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 19:18:10 ID:vfJk8HSm0
皮肉を皮肉と(ry
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 20:00:28 ID://9PTop00
>>390
しかもこれ多分、国家社会主義じゃなくて国粋主義の方だと思うんだけど
ってことはNSBMじゃなくて、UNBM?
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 20:02:17 ID:+N3BeQnY0
GROM/Wulfgravf
GROM/Sunwheel
Bannerwar - Centuries of Heathen Might
Wotanorden - From The Storm Come The Wolves
Lifelover - Pulver
Forefather - Deep into Time
Arghoslent - Incorrigible Bigotry
Elysian Blaze - Cold Walls and Apparitions
Wolfswinter - Gestrandet in Nastrand + Der Tag vergeht...

どれもこれも買ってから5分ぐらいしか聴いてないわ。

どんなんだったか教えてくれよ。

ここはとっても詳しい人が多いから助かるわぁ。

401名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 00:45:24 ID:H4z4Aokq0
GromはPagan War Machineの最後の曲以外クソ
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 01:04:13 ID:4yT9qlTY0
>>400
GROM/Sunwheel
Elysian Blaze - Cold Walls and Apparitions
しか持ってないなあ。
Wolfswinterはフルレンスは持ってた。

Lifeloverは苦手・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 01:16:55 ID:Lvuhpgom0
Lifeloverは鬱ブラとしては意外にキツいからな
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 01:17:36 ID:H4z4Aokq0
Lifeloverはしんどいよな
Malveryの比じゃないくらい

Pulverの5曲目、なぜか手を広げたカエルが横にステップしてる姿を想像してしまう
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 02:08:28 ID:Lvuhpgom0
>>404
わろた
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 08:46:48 ID:ccC7dlFxO
Lifeloverって鬱ブラだったんだ
Nuit Noireみたいな感じだと思ってたよ
あのジャケ なんかいやに気持ち悪い
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:25:49 ID:4yT9qlTY0
>>406
鬱ブラ、というにはどうなんだろうなぁと個人的には思うけど・・。
Voは悲鳴だけどね。音はきれいだよ。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 15:29:27 ID:WQNHdumO0
LIFELOVERはロック色が前面に出すぎかな
JOYLESS好きなのでコレも好きだけど、BMとして聴くと辛いのはわかる
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 16:04:30 ID:kP4v8iPy0
ほったらかしにしてたLIFELOVER聴いてみたけど相当変てこだね。

Woods of Infinity
azrael
Forgotten Woods

この辺も変てこな感じじゃなかったっけ?
ほとんど聴いてないから良くわからん。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 16:13:40 ID:kP4v8iPy0
色々買っても結局ひんぱんに聴いてるのはMAYHEMだったりBURZUMだったり。

Amesoeursが素晴らしすぎて失禁。



411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 16:25:51 ID:4yT9qlTY0
あとはUrfaustとかも相当へんてこブラックだったな。

>>409
Azraelはダークでプログレッシブな感じかなぁ。
鬱加減がおれはかなり好きだけど。
Forgotten WoodsはまんまBurzumってイメージだな。
Woods of Infinityはかなりへんてこ。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 16:50:22 ID:Sn+yoEUj0
はっきり言ってkhanateの方がブラックメタルじゃないにしてもよっぽど鬱だぜ
joylessとか
413名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 17:00:34 ID:kP4v8iPy0
>>411
Urfaustも2枚持ってるけどほとんど聴いてないわ。

聴かないんだったら買わなきゃいいのにね。
多分相当な額をつぎ込んでるぞ。

>>412
khanateは聴いたことないからよくわからん。Corruptedみたいな感じだろうか?
JOYLESSの1stはどんなんだったか完全に忘れた。2ndはよく聴く。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 17:50:10 ID:H4z4Aokq0
>>412
Droneをカテゴリカルに定義するのは馬鹿がやる行為なのでやめた方がいい
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 06:05:21 ID:NUPs7ZIN0
JOYLESS2ndのNo Colours再発盤ボーナストラックのタイトル教えてくれないか?
Metal Archives見ても載ってないんだよなあ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 00:04:33 ID:Upp0PvhA0
1. 北の国から-遥かなる大地より~螢のテーマ-
2. 道化師のソネット
3. 雨やどり
4. 案山子
5. 関白宣言
6. 関白失脚
7. 秋桜
8. 精霊流し
9. 無縁坂
10. 親父の一番長い日
11. 防人の詩
12. 風に立つライオン
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 00:10:15 ID:O/sHQXG/0
何そのSadanic Black
418名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 00:11:14 ID:8j6ngsPI0
サダニックブラックwワロタ
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 01:06:59 ID:IBoHTLmZ0
>>412
とりあえずKhanate全部買ってきたけど、これはこれで好きかも。
ドローンはあとSUN O)))しか持ってないけど、この辺はある意味忍耐力必要だわ。

ただまぁ、このスレで○○の方が〜、と持ち出すものじゃないね。
土俵が違うもんね。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 01:40:31 ID:Upp0PvhA0
土俵っつーか音楽の一面性だけ見て優劣語るならずっとそれ聴いてろって思うけどね
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 03:08:08 ID:J+WXvNeo0
誰も優劣なんか語ってないけどね
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 03:18:12 ID:Upp0PvhA0

412 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2007/07/07(土) 16:50:22 ID:Sn+yoEUj0
はっきり言ってkhanateの方がブラックメタルじゃないにしてもよっぽど鬱だぜ
joylessとか

>khanateの方が
>khanateの方が
>khanateの方が
>khanateの方が

逃げないでね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 03:40:27 ID:Upp0PvhA0
やっぱ逃げたか

俺の勝ち!
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 08:58:01 ID:J+WXvNeo0
いやだから優劣なんかつけてないだろ
>>412の書き込みは、まさに君が言ってる音楽の一面性を比較しているだけだ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 11:17:20 ID:Zv/8ecfuO
音楽の一面性を優劣付けてる
いやまぁどうでもいいんだけど
Fullmoonのデモ聴いたけどなんかメロが独特でいいね
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 12:17:50 ID:U1+rkCx30
ある音楽の一面性の優劣を語るのと、ある音楽の一面性だけ見てその音楽の優劣語るのは全く違うけどな。
まあどうでもいいけど。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 22:17:45 ID:Upp0PvhA0
必死だな

>ある音楽の一面性だけ見てその音楽の優劣語るのは全く違うけどな。

誰もそんなこと語ってないけどね
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 22:47:06 ID:J+WXvNeo0
>>427
>>420-423の自分の書き込み見てごらんよ
自分で語っといて何を言ってるんだろうこの人
429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/10(火) 23:33:04 ID:VLYzraOx0
412だけど
余計な話して悪かった
忘れてくれ

これも余計だが、joylessはバンドのことじゃなく、khanateの曲の話だ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 01:11:46 ID:YKCp1nCh0
一件落着。

Sunn O)))って次もまた鬱ブラ連中とコラボした
Black2を出すのかな?けっこう期待。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 07:32:43 ID:tqfIKpVyO
最近はるまげ堂に入荷したPeste Noireをマイスペで聴いたけど、これかなりいいね
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 10:28:42 ID:r88V73Yc0
宣伝乙
433名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 19:43:24 ID:7mIMXNMG0
俺はAlcestの方が好み
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:04:44 ID:TLGBsGR/O
Hypothermiaっていい?
興味あるんだけどどんな感じかな?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 20:15:58 ID:AqWm3IUg0
>>434
ゆったりと進む鬱系
436431:2007/07/12(木) 20:37:41 ID:ZHDJD9XK0
>>433
Alcestきいた
こりゃ何の知識もなかったら、Peste Noireと同じ人間の音源とはとてもじゃないが考えられんなw
フルレンス出たばっかなんだね
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:38:57 ID:S/G6/G+A0
Alcestはもうブラックメタルじゃないけどな
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 21:39:45 ID:S/G6/G+A0
ageちゃった すまない
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:56:01 ID:e+FvYuRkO
>>430
どっかのスレのやつと同じこと言ってるけどBlack Oneは黒いものって意味あいで使ってて、番号の話じゃないと思う。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:34:16 ID:uVdjY8LM0
>>430
もうとっくにAttila参加のOracleってのが出てる。
まあ、CDは会場限定版だしLPはまだ出てないけど。
その次のアルバムはBURRN!のインタビューで、もうすぐレコーディングに入るって話てたっけ?
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 23:45:46 ID:MduRpW3j0
>>436
まだフルは出ていない
音源ならリークしてるけど
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 00:17:07 ID:JzAXv9BdO
DsOの新作ジャケかっこいいな。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 01:16:42 ID:Ritjh6Pm0
>>439
なるほど、「黒き者」とかそっち系の意味なのね。
てっきりWhite1,2の流れかと思ってたよ。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 01:24:49 ID:QbOFg9mZ0
数字の意味でならT、Uを使う傾向にあるような
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:31:08 ID:7p8BCNqH0
>>443
物じゃね?This Oneとかそういう意味

Alcest新作リーク聴いてるけどこりゃ良いね
ブラストはいらないと思ったがw
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:49:37 ID:UyVGvU4a0
Alcestはもうブラックメタルじゃないけどな
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 02:55:00 ID:DnwTrbtP0
でも、インタビューでBLACK TWOを作るかもしれないって言ってたけどな。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 21:04:12 ID:WoiY2eTK0
>>447
何のインタビュー?
バーソ?
もしかして、1じゃなくてOneなのは単なるミスとか?w
でも俺も「者」とか「物」とか「神」とかってニュアンスだと思ってた。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:38:10 ID:DnwTrbtP0
>>448
ユニオンとかで配られてるFOLLOW UPって冊子のSUNN O)))&BORISが表紙のやつ。
今確認したけど。

質問者「BLACK TWOの可能性は?」
G「俺たちの暗黒な脳裏にはあるけど実現するかはわからない」
S「可能性は低い」
とかそんな感じの事言ってる。

作るつくらないは別としてね。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 06:40:45 ID:wyEI4RWjO
暗黒な脳裏wwwwwwwww
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 07:43:24 ID:9ah1tVPv0
そんなに面白い事言ってるかな
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 10:20:33 ID:LvDExOSI0
1と物を掛けた上での2っていう可能性もあるんじゃないの
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 21:16:45 ID:Jp+L5L5w0
>>449
BLACK TWOとは言ってないな。
インタビュアが言った「BLACK TWO」という言葉を
BLACK ONEの続編と解釈してそのまま答えてるだけ。
BLACK ONEのONEが1だという根拠には乏しい。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/18(水) 20:06:51 ID:qoUA8ZHxO
Peste noireの人のバンドはAmesoeursもいいね
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 08:00:54 ID:uDYv1o9T0
皆の2007上半期ベスト3教えて!
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 11:34:47 ID:qOtYrUxf0
>>455
男装二人は肛門ピストンハードゲイ 立花里子&原千尋
はじめてのニューハーフ   月野姫
淫口  柚木ティナ

これでいいか?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 13:50:18 ID:Jf7KhORT0
僕のはじめてのニューハーフ体験は、りんちゃんです。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:52:47 ID:3btO+wJj0
>>457
ニューハーフAVも最近は本当にレベルが高い。
グローリークエストのとか。
自分は同性愛者では無いと思うけどニューハーフ物が妙に好きなんだよね。
射精もきちんと描写されてないとダメだな。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 22:22:07 ID:Jf7KhORT0
>>458
僕はAVじゃなく実体験の話をしてるんだ。
お店で相手してもらいました、時間の関係で射精はさせられなかったけど。
グロクエから出てるDVDにサイン貰ったけども。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 11:06:11 ID:81sRnnf7O
ブラック聴いてる人って変態ばっかだよね!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 14:30:30 ID:P9K+EwGr0
>>459
アナルは根元の締め付けはすごいけれど中は緩くて物足りないと
聞いたんですがどうなんでしょうか?
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 16:37:30 ID:tzUNINLH0
>>461
早漏過ぎて覚えていません。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 17:50:52 ID:EklWqHUG0
モー。今年を総括したら真っ先に出るのが、
『DxSxOx』と『ARKHA SVA with Ryu』
俺はどっちも買いませんよーだ。(ツンツン
今年BMで購入したものはIXXIだけで誰とも話し合いませんよー(プンプン
フーンだ。 (アホンダラ バーロ

464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 18:23:16 ID:81sRnnf7O
Xasthurとかも今年出すんだっけ
チェロだかなんだかを取り入れるとか言ってたけどマンネリから抜け出せるのだろうか

そういえばNocternityの新譜とかも出てた気がするけどあれはどうなのだろう
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 22:05:21 ID:Do2j9v6P0
>>461
ローション塗ったくってるから結局スポスポだよ。
かといって塗らないと痛がるしね
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 07:23:03 ID:xUMnI6Uj0
誰か面白いレビューサイトなりブログなり、知らない?
プリブラ扱ってるサイトってあるようで少ないよね
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 08:55:22 ID:r/ZhWMt0O
知ってるだろうが藻男日記とかFuneral elegyの人のブログが好き
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 10:16:09 ID:xUMnI6Uj0
藻男日記はたまに見てるよ
あんだけの音源買う金はどこから出てんだろなw
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 10:51:42 ID:bKLoSWtT0
音源に限らず色々買いすぎだと思う。エロゲとか。
割れな気がしてならねー。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 12:59:27 ID:xUMnI6Uj0
割れって?
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:16:36 ID:h3HeJNNFO
誰か俺のブログも話題にしてくれや。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:24:24 ID:xUMnI6Uj0
君は誰やねんw
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:26:00 ID:/EQbqs9E0
>>471
取りあえず晒すのが先だ( ゚Д゚)y─┛~~
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:42:39 ID:h3HeJNNFO
それじゃもろ宣伝になっちゃうじゃん。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:44:12 ID:TOk+aMtq0
Black Castleをよく参考にしてる
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:48:03 ID:xUMnI6Uj0
>>474
だったら話題にしろとか言うなよカス
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 15:52:05 ID:j0h2XKCj0
>>475
このスレ的には、
ほとんど参考にならんだろあそこは。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 17:07:06 ID:TF/VAAwq0
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 17:49:26 ID:xUMnI6Uj0
>>478
d
聞いたことあるわこれ
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 18:54:08 ID:xUMnI6Uj0
ID:h3HeJNNFOどっかいちゃった?
ブログ晒し期待してたのに
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 19:09:30 ID:2onYDlzp0
藻男日記は更新ペースが早いから新作チェックに役立ってる
Black Castleの人は日本の店舗だけで集めてそう
正直好みが違うけど文章テンション高いから読んでて楽しい
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 19:12:07 ID:TOk+aMtq0
Black Castleの人の口癖ヘッドバンギング!!!が好き
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 01:39:51 ID:KVcbqSkf0
CDショップGOLDは7月29日をもって閉店致します
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 02:53:10 ID:A1KSbbhS0
thaはほとんどnsbm入れなくなったけど、hell以外で国内にてnsbmを扱ってるところ
ないかね?
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 03:16:39 ID:w8iDCwzO0
paganism rex
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 08:35:05 ID:IC2h2QUuO
Miasma recordとか結構NS物多かった気がする
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 20:03:49 ID:cvsjHNpV0
>>485
Paganismは何気にNSもの入れてくるのは、羊羹氏がNSに詳しいってのもある
レビューのペースは最近遅いが、良い意味でミーハー的なものが感じられないとこが好感持てる
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 00:26:16 ID:lOPlt0640
miasmaさん地震大丈夫なんかな
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:50:37 ID:836enaNv0
PaganismではWaffen SSとかWolfskraftとかコテコテのNSが売り切れてるよな。
正直この手のは苦手なんだけど、なにげに人気あんのね。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 20:56:30 ID:eJobGPViO
ペイガニズムもユーロ高の影響うけてるな。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/26(木) 21:34:34 ID:Rw5BsNS9O
Arkha svaがこの曲を聴け!に追加されてるね
7曲目が上がってないのが納得いかんが・・・
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 02:41:54 ID:T7Jr4xlRO
Usher-to-the-ETHERて名前よく見るけどHM/HRこの曲を聴けスレで叩かれてるのな。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/27(金) 07:46:11 ID:l9iePJqSO
あの人俺が調べるバンド大抵聴いてる
なんで叩かれてるの?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 03:34:02 ID:+g54Raa60
7曲目は神!
まあ8曲目の方が好きだが
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:06 ID:hU8v89AQO
Miasmaに注文したいんだが地震の事もあるししていいものやら
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:54:38 ID:a972DxLZO
次の更新まで待ってようよ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:25 ID:TJFKHIoX0
あげ
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:49 ID:UlJEUBqP0
Cold Dimensions脂肪
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:42 ID:7iL5XuDA0
>>498
Nocternityが忙しくなったのかね
Graupel、Mortuus Infradaemoni、Paysage d'Hiver
の新譜期待してたのに
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:40:56 ID:UlJEUBqP0
多分、その辺りのリリース権は他のレーベルに移譲するから問題ないと思う
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 10:51:05 ID:vOxIATEOO
miasmaのデザイン良くなったね
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 15:04:12 ID:gGrwLw0y0
最近マイスペで見つけたんだけど、これ知ってる人いる?
http://www.myspace.com/daevadurzeiriche

曲はださいし、声はしょぼいんだけど。。。
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/02(木) 18:12:41 ID:ibQyTa900
ロゴが漂流教室の蟹のバケモノに似てる
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 10:03:54 ID:9HGbtgfH0
262 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2007/06/27(水) 11:56:48 ID:arQhhuMSO
Daniも真っ青って感じの鬼vocalは多分現地調達したんだろうけど、Arkha Svaの曲作ってる人は日本人だと思う
と言うか十中八九、昔日本でFroznってバンドやってた人だろうね
確か前にここでも話題に出てたし聴き比べれば良く分かるだろうけど、実際メロディや曲のまとめ方が似てるよ


これはマジなんか?

ていうかまたマイスペース消えてんだな・・
505THAでWARLOGHEの1stを買い逃す:2007/08/04(土) 16:28:56 ID:9EKnDtke0
>>504
ネットが本格的に一般普及しだした頃にブラックメタルを扱ったwebサイト
を運営してた人物が中心人物かと思われますなぁ。

それにしても陳さんは親切でしたね。
「DEAD INFECTIONの2ndを探してるが見つからない」って
メールで伝えたらわざわざ中古屋で見つけてきてくれたもんなぁ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:00:12 ID:C8kpRmCt0
            陳さんの白骨遺体          見つかる            
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 00:31:04 ID:3FSM5mfs0
>>505
へー、そうなのか・・なんとなく誰かわかった


陳?
その彼のサイトに出入りしてた人の事かな
ブラックのディストロとかやってたような覚えがある・・・記憶が曖昧だけど
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 12:03:14 ID:O3GfR8Ub0
そういえば
鬼怪音は全然更新ないなぁ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 13:33:35 ID:ymUnoVKE0
懐かしいな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 13:34:25 ID:ymUnoVKE0
2001年その頃が一番ネットやってて楽しかった
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/05(日) 13:37:41 ID:ymUnoVKE0
グリムネス中古CDセール ベランダ横殴りプレイ
こういうのがBMなんだなぁ〜と最近思ってます  ...etc
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 12:17:31 ID:gwdFFQeX0
古くからあるサイトが更新されなくなって
掲示板の書き込みはイベントの告知が大半になり、
そのうちにアダルト系の広告だけになる。

リンクしているサイトは閉鎖してしまったところが多い。
存続しているサイトも更新はされずに、閉鎖を待つばかり。

消えて行く世界。
みんなどこかへいってしまった。

非常に寂しい。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 14:33:18 ID:Yzkgn7q90
ミクシィにいるんじゃない?
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 14:57:12 ID:Eb4aFCbN0
実際いるようだね
鬼怪音の人もミクシィやってるようだし
皆潜っちまったんだな
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 15:43:03 ID:Xs02suUDO
Dharohgって結構いいね
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 18:46:14 ID:cTS7IeJA0
>>512
鬱系ブラックの歌詞で使われそうなフレーズだな。

昔はみんな情報が少なかったせいか
すごくまとまってた気がするなぁ。
だから、余計に寂しいんだろうね。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 02:42:35 ID:iY153fCm0
>>515
Bewitchedメンバーってことで最初気にかけてなかったけど
うってかわって荒涼なリフがたまらんよね。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 18:11:17 ID:oO+kmpyG0
荒涼なリフ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 18:13:53 ID:fDygqMSl0
納涼
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:32:02 ID:OQpLlNkc0
STRIBORG聴いてみたいんだけど、どのアルバムから入るのがいいんだろ。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 00:38:26 ID:lcFrfO4p0
>>520
一番新しいGhostwoodlandsでいいんじゃないかな
基本的にどの作品もあまり大きな変化はないから
在庫あるのを買えばいいとおもう
522520:2007/08/14(火) 01:59:14 ID:OQpLlNkc0
>>521
サンクしゅ
早速買ってみます。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 10:25:12 ID:4WKNEORzO
ARKHA SVAのフル買った。想像とは少し違ったけど良かった。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 12:40:55 ID:z4UKdNl10
AKITSAの1st再発買ったけど結構凄いな。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 12:44:14 ID:I/5CzOqDO
Striborgアンビエント ブラックっていうから、ブラック曲にアンビエントなシンセがのっかるようなのだと思ってたけどブラック曲とアンビエント曲でそれぞれなのね
マイスペの曲がシンセ入りブラックだったからそういうのばかりだと思ってた
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 15:03:49 ID:qSg1HhpS0
AkitsaはMolehillでも取り扱われてるぐらいだからな
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 19:02:41 ID:lGJ/ZKg60
フランスのブラックメタル1ST。一言で言えば正体不明のしょぼいブラック(笑)ジャケを見た途端、購入決定だったワケだが中身がコレまた凄い。フレンチブラックメタル特有のプリミティヴな薄っぺらい演奏に
妙に情けないVoが乗ると云う脱力感溢れる一枚。存在自体が壊れてると言うか...なんだろコレ(笑)
バックの案外まともであるがVoが超個性的。アンニュイな感覚を撒き散らしており独りよがりの泣き言を聴かされている様な気分になる。。
ウケを狙っているのか本気でやってるのか定かではないが狂っている事には変わりないは無い。
ブラックメタルが持っているヤバさとは違った意味でヤバい(笑)困ったもんだ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 19:08:36 ID:lcFrfO4p0
鬼怪音なつかしす
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 20:10:27 ID:UXAnJFev0
ILDJARNもSORTSINDもMALVERYも初めて知ったのは鬼怪音だったよ。
欲しくてあちこち探しまくってたな。MALVERYはすぐ手に入った。
SORTSINDは大量入荷があったからその時かった。
ILDJARNは3rdと4thが再発されたときに買った。

それにしてもaura mystiqueからCDを出すとはね。
Ryuも出世したもんだよ。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 21:16:39 ID:wshpbuah0
>>527
Nuit Noireのレビューかな?
と思ったらそのとおりだったw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 18:04:31 ID:9feJ2+W50
>>530
そのレスすると思ったw
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/16(木) 19:48:19 ID:MkYG3xRE0
aura mystiqueは発送しっかりしてくれたら
いいレーベルなんだけどなぁ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 12:56:21 ID:KPAjtL0l0
SortsindのVanvid出品されてるっぽいね。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 18:53:34 ID:Nv8IsMLL0
>>533
晒すなよ死ねよクソ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 19:12:22 ID:qPfARAwz0
入札者乙。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/17(金) 21:38:20 ID:Ki1UHKWSO
StridやPaysage〜の方が欲しい
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 13:53:16 ID:YcRRR9NA0
534は何をそんなに怒ってるのか意味不明。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 15:43:02 ID:qzUBhdZI0
>>537
競争率が高くなるのがいやなんでしょう。
必死なんですよきっと。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/18(土) 16:23:04 ID:mH3Zxlz30
Ryusukeさんってどこに住んでる人?
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/20(月) 02:02:22 ID:0XuZw3WW0
Paysageならどこでも売ってるだろ?
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 01:28:05 ID:G6yZydm10
Arkha Svaのアルバムの歌詞を誰か解読してくれ
気になるが読めんorz
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 13:02:26 ID:ZFnLsYId0
>>541
月末になると ゆうちゃんは薄い給料袋の封も切らずに
必ず横丁の角にある郵便局へととび込んでゆくのだった
仲間はそんな彼を見てみんな貯金が趣味のしみったれた奴だと
のんだ勢いで嘲笑っても ゆうちゃんはニコニコ笑うばかり
僕だけが知っているのだ 彼はここへ来る前にたった一度だけ
たった一度だけ悲しい過ちを犯してしまったのだ
配達帰りの雨の夜 横断歩道の人影に
ブレーキが間に合わなかった 彼はその日とても疲れていた
人殺し あんたを許さないと 彼をののしった
被害者の奥さんの涙の足元で 彼はひたすら大声で泣きながら
ただ 頭を床にこすりつけるだけだった
それから彼は人がかわった 何もかも 忘れて 働いて 働いて
償いきれるはずもないが せめてもと 毎月あの人に仕送りしている
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 14:25:00 ID:DiKOPREm0
>>542
なるほど、その歌詞に合わせてみたけどぴったりだな。
泣ける曲だな・・・・
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 20:23:40 ID:G/uPL2D90
どの辺りがハイトーンの部分なんだ?
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 01:11:40 ID:UMvj5Jba0
ARKHA SVA / 49 Evil Spirits

それはまだ私が神様を信じなかった頃
9月のとある木曜日に雨が降りまして
こんな日に素敵な彼が現れないかと
思ったところへあなたが雨やどり

すいませんねと笑うあなたの笑顔
とても凛凛しくて
前歯から右に四本目に虫歯がありまして
しかたがないので買ったばかりの
スヌーピーのハンカチ
貸してあげたけど 傘の方が良かったかしら

でも爽やかさがとても素敵だったので
そこは苦しい時だけの神だのみ
もしも もしも 出来ることでしたれば
あの人にも一度逢わせて ちょうだいませませ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 07:34:56 ID:KlZqUHTE0
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 22:12:39 ID:gVYw7RFb0
havohejの再発買ったが
今ひとつ良さがわからなかった
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 12:08:45 ID:P4EHcYLhO
Alcestの新譜ブラックとは違うけどこういうのもいいね
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 13:43:02 ID:beuNa5dCO
Alcestいーよね!
俺も今日明日あたり届くんで待ち遠しいわw
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:18:09 ID:A3nFySih0
550
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 21:33:04 ID:axz5jN0a0
AmesoeursよりはAlcestのフルの方が気に入ってるかな。
やわらかな感じにハマったのかもしれん。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 03:10:12 ID:zXsqpYnR0
確かに良いけどシューゲイザーとか聴いてたからそんな衝撃は無かった
メンバーは影響受けてないって言ってるけど
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 08:00:04 ID:2Fa2BYe+O
Alcestみたいのもっと聴きたいな
ダークウェーブっつの?
詳しい人いない?
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 09:59:27 ID:pD5FqIbm0
シューゲイザー聴けばいいと思うよ
今更ここで薦めるのも気が引けるくらい有名だけどMy Bloody Valentineとか
AlcestっぽいのがいいならSlowdiveとかかな
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 00:55:15 ID:7OhDxfGT0
My Bloody Valentineは違うでしょwww
そこのあなたPaganismさんの影響モロ受けてますね(キッパリ
ttp://members.at.infoseek.co.jp/paganism/reviews/alcest.html
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 05:25:51 ID:4sGpnKne0
AlcestもSlowdiveもプリブラと関係ないから出ていって
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 20:47:55 ID:0QSBV3Zw0
マイブラよりはシガーロスっぽいな
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 23:45:54 ID:XUosZicY0
なんかマイブラ好きな奴多そうだな。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 23:52:21 ID:R12+Nvye0
あの恍惚感はプリブラに通ずるものがあるからね?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 12:20:49 ID:3zM4T5zYO
NeigeのバンドってMortiferaもいい?
他のバンドは気に入ってるんだけど
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 12:29:33 ID:57vzsAt40
Mortifera最高だぞ
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 12:50:37 ID:Wiuh4dMZ0
Mortiferaはそのへんの鬱ブラよりずっと鬱になる 泣けるけどきつい
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 22:02:45 ID:aqlkFy7t0
むしろ俺の中でMortiferaは鬱ブラと分類済み
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 22:20:18 ID:FuNX/7PV0
Neigeブルガリアヨーグルト
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 00:13:24 ID:BudsgYjH0
ソフトキャンディー
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 12:16:26 ID:dNSTg3Oc0
http://jp.youtube.com/watch?v=q3T9eEogq1E&mode=related&search=
これの22位のバンド知ってる人いるかな?
ロゴが読めない…
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 12:37:39 ID:s/6zZGL70
Hellfucked - Gods of Negativity
http://www.metal-archives.com/release.php?id=29782

しかしなんとも微妙なセレクトだな
まあ一個人が決めたものに物言うのは無粋だが
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 12:46:16 ID:egaE7F6h0
Arckanumがなんだかいろいろ上位に入ってたな。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 13:24:58 ID:WVJItEbMO
>>567
わざわざありがとう
ボーカルが俺の声に似ててびっくりした
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/01(土) 20:57:36 ID:B+UCocnD0
Mortiferaいいなぁ。
たまたま昔適当に買ったけど
あんな当たりを引いたのは初めてだった。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 17:45:35 ID:sMKieyI50
Peste Noire、Mutiilationとその中の人の別バンドのアルバムは手に入らないなぁなかなか
どっかある?Gestapo666とか
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 18:47:26 ID:sfatMq66O
そのバンド今オクに出てたね
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 20:34:41 ID:qDh/9m2TO
高くて手が出ん
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 21:38:28 ID:CU94yVHK0
>>571
たいして良くないので買う必要あんまりないね。
何でそんな高値がつくのかわからん。

Supernal Musicから出てる
ArkthosのKnights of the Eternal Sunは良いよ
おすすめ。



575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 09:24:40 ID:YvAO7lvr0
>>574
Sortsindもそんな風に言われるね
フランスのプリブラ好きなんでMutiilationとかは抑えたいんだけどなぁ
如何せん高い
Arkthosチェックしてみよ、サンクス
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 11:58:55 ID:pdcxExsX0
いや、Sortsindは普通にいいよ
たしかに内容じゃなくて単なる希少価値で値段が上がってるのは事実だけど
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 22:55:56 ID:+vuYXdNG0
G666は新作なら普通に買えるんじゃないの
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 09:54:00 ID:0qiK+2aE0
あげ
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 23:13:46 ID:TfKQlTim0
Gestapo666は新譜も含め、嫌いじゃないけど
やはりバンドメンバーのネームバリュー先行だろうな。
それほど個性的な音出してるわけでもないし、
仮に違うバンドが同じ音出してたら、よくある一枚と思って
すぐお蔵入りの可能性高し。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 12:10:17 ID:YTnCLnoZO
Lunar auroraの人がやってるTristっていい?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 12:52:44 ID:ZQ3jH1sE0
おまえヤフオク見てそれ聞いてるだろw
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 13:59:27 ID:YTnCLnoZO
なっなぜそれを…
興味あったから入札しようかと…
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 14:06:21 ID:ZQ3jH1sE0
いや、俺もさっき見つけたのよw
マイスペ聞いてみれば?
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=181905242
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 16:51:58 ID:g8fGwq290
Gestapo666の新譜、レーベルに有るみたい。何かついでの物があれば買おうかな
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 17:05:04 ID:AFcNebWqO
BEASTCRAFT出るまで待ってるけど全然でない。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/08(土) 20:13:27 ID:t1xsXpfh0
      _______,      
    /           \    
    |    _____,,,_ヽ   
    |   |          |       
    |  |  ━━   ━━|       
    |  |  ヽ ・ヽ  |/ ・./l       >>580
    ヽ  l        |   |       Tristは素晴らしいですよ。Disc2がとてもじゅんさいだと思います
     ( ~        」  |   /  
       |      ,―――. l   <   >>584
      .|ヽ   ー――'  /    \ まあまあ、落ち着いてください。国内でも時期に出回りますよ。それよりじゅんさいでもいかがですか?
      |  \____ノ    
  __/■\____|■\_    冬実、>>585さんにじゅんさい差し上げて!
 ̄   \ ■ヽ     / ■
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 00:20:52 ID:hQjxiCcU0

            ,; ⌒ ⌒ ⌒ ヽ
           ,;   .(・ω・)   ヽ
          (     | \¶\¶  )
         (   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        (   l   ⌒     ⌒ヽ
        (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
         (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
         (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
          ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )
             l    _______)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l    (    \|ノ'   < ロボトミー手術を受けました
            | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ     \___________
           /ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l \
── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
 ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
    ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
   (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
         ノ /          \ ヽ   
 ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
    ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/09(日) 11:28:21 ID:OIHFWKib0
AA氏ね
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/10(月) 00:57:29 ID:ztO5UYPJ0
Drakkarから出たNidsangなかなかいいねぇ。
こういう高音のが好きなんだよね。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 12:43:46 ID:p+OVUrcZ0
Nuit Noireあげ
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 12:44:56 ID:p+OVUrcZ0
あがってなかったw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 23:04:17 ID:PD2Ib0Qb0
Nuit Noireとかライフラバーって何考えてるんだろう?好きだけど。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 06:12:52 ID:BzVGdEBc0
MutiilationのSorrow Galaxiesってどう?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/16(日) 23:04:07 ID:Rc4IzluI0
Alcestの日本版発売だってさ。
ただジャケットが違うのが残念。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 00:52:00 ID:5jlXgOlH0
>>592
そんなクソレスをするお前は何を考えてるんだろう?好きだけど。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 08:23:41 ID:znHaPA670
>>594
まぢ?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 13:46:35 ID:G8jIIFoh0
>>564
こないだ輸入盤で買っちゃったよ。
他の音源も収録してくれるなら国内盤も買うけど。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 13:59:16 ID:G8jIIFoh0
見つけた。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2623567
輸入盤と曲数変わんないね。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 14:15:10 ID:zChw628t0
GJ
てかバンド名のカナに感動したw
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 19:23:24 ID:6VHYWZRh0
LPバージョンと同じジャケだね
輸入CDのはなんか実物の色身がイマイチ綺麗じゃなかったから
トラックリスト変わってなくても買おうかしら
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 10:25:31 ID:Ez9jh24gO
miasmaに入荷してたThe American DollarってAlcestとジャケデサインの人同じ(Amesoeursの人?)らしいけど、曲も近い雰囲気があっていいね
全くブラックメタルではないけど
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 13:02:59 ID:AYzOy4xN0
>>601
なかなかいいね
でも購入に踏み切れないな、なんとなく
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 00:02:30 ID:DsYQUSnBO
NitbergとSombre Cheminってどんな感じ?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 20:51:59 ID:JnjM3mp00
NITBERG良いよblazebirth hall系が好きなら安全牌コールドBM
SOMBRE CHEMINは俺はあんまおすすめしないかな何故かと言うと思想先行型の典型的なNSBMだから
ミュージシャンとしての実力が低いまずはもうちょっと実力つけたほうが良いと思う。前居たコテハンが押してたけど俺はつまらないと思う
そのコテハンはTARIHANとか好きで「ああ通じるな」って部分は理解できるけどSOMBRECHEMINはつまらないと思う
そのコテハンはすすめてたけど俺はおすすめしないよ
そいつはすすめてたけど
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 21:35:52 ID:VWl275kK0
NITBERGこそつまらんNSBMじゃねーの?
ミニとフル持ってたけどどっちもつまらんくて売っちゃったよ。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 01:39:42 ID:wxGbOkHl0
そうかな、俺は好きなバンドのひとつだけど。
最初のデモの前半(Nitsangerに入ってない部分)が好き。
607603:2007/09/24(月) 07:46:11 ID:T6iaTJIpO
みんなレスありがとう
コテハンってペカ?
どっちも賛否両論な感じなのかな
面白そうなので買ってみるよ
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 12:27:03 ID:5D78kUzhO
ペカは匿名で混じってる
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 10:42:11 ID:KMTE05ZdO
Nuit Noireかなり気に入ったんだけど、似たようなバンドない?
ボーカルはデス声でもいーから、あんなポンコツな感じの
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 18:44:26 ID:wddQcF5p0
Circle Of Ourobborus
Urfaust
SATANS SIGN OF WAR
DEAD REPTILE SHRINE
とか
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 13:41:13 ID:yNHrjZUQO
Drowing the light良いねぇ
612609:2007/09/27(木) 21:14:45 ID:YSKMjQcoO
亀だけど>>610d
どれも手に入りにくそうだw
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 22:40:44 ID:7LSRF5KU0
亀でもねーだろ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:40:19 ID:NhUwsZks0
>>611
Of Celtic Blood and Satanic Pride...日本で扱ってる所知らない?
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:46:02 ID:x0t8+k6w0
`_________
|   [G]oogle  ||
| グ グ レ カ レー||
|  ⊂ニ⊃      ||
|  || | シェフの味 ||
|  |」_|     ||
| (´_ゝ) ドウダカ||
| / |: ヽ ∧∧ ||
|/ / |:|| (<_` )||
|L_コつ冂Oノ(ニつニノ||
| /⌒ヽ**  ̄ ̄ ̄ ̄||
|ヽ二二フ  ググレ!||
|_________|/

ググレカレー(発売2006〜)
  [google curry]
>>614miasmaにあるね
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 23:55:27 ID:NhUwsZks0
>>615
ありがと!!!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 15:35:51 ID:Qbe466Ti0
おお
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 13:43:05 ID:Cg/0BVPf0
てか、思った。Drowning the lightってNSなのか?
ジャケとか見るとDeath's head があるし...
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 18:35:20 ID:GcQIGtG50
ARGHOSLENTダサい
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 19:56:48 ID:73pytm4m0



                               (⌒'Y'⌒'Y'⌒)
                              /\___/
                   キュラキュラ     /  /     \
                             / /  ''''''   ''''' \  
               キュラキュラ      (⌒ /  (●)   (●)|
                          (  (6      ,,ノヾ二二二二二(O
                           ( |       |ノ-┬─┘
                             \     `ニニ´  /
                         _______.\        /_____
          .              |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==__
///////////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-
         (___/          ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
////////// //////..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 02:08:17 ID:cjw2b27t0
お蔵入りになってたBirkenauのアルバムが出るぞい
http://www.no-colours-records.de/pix/releases/172_inthefallingsnow_big.jpg
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 22:40:26 ID:w7pUEcrO0
初めてプリブラを買おうと思ってるんだけど
sortsind ってディスクヘルで買えるかな?
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 00:07:09 ID:ppH8uV6X0
無理。ヤフオクで3万くらい払って買え
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 00:38:11 ID:z9/slV6r0
Todesstossで我慢なさい
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 02:07:31 ID:Zm1oAwoGO
てか初めてならもっと基本を聞け
あれはまがりなりにも典型的なプリミティブとは言えん
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 02:59:21 ID:mluWZ1bk0
そういう凝り固まったセオリー的なものを意識しすぎてるようじゃ
ブラックメタル聞いてもつまらないと思うよ個人的に
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 16:59:18 ID:86IWNhyL0
>>621
発売日とか出てた?
TymahとかS. Warmasterとかも出すみたいだね
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 17:01:19 ID:86IWNhyL0
>>621
ごめんその情報のページ見付けたわ
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/14(日) 18:20:49 ID:ztwDbUjf0
ソースおせーて
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 22:07:01 ID:EvT9Kw0S0
>>622
その前にBurzumのCDを聴きなさい。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 00:52:11 ID:ABk7VFFY0
>>627
Tymahとかは普通に出るだろうけどBirkenauが出るってのはちょっとした事なんですよ
In The Falling Snowもう聴いた事あるからどちらかっつーとWanderings以前の音源の方が聴きたいんだけどね
Wanderingsより落ちるけど中々イイヨ
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 22:13:29 ID:lIr1Lvya0
>>629
No Coloursのオフィシャルサイトに載ってたよ
個人的にはTymah楽しみ、11月だったかな

>>631
BirkenauってこれI Shalt Becomeだよね? 確かに中の人は同じだけど
Birkenau名義の音源が今度出るアルバムに入るってこと?
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 00:43:41 ID:xoufu4pL0
>>632
今回はI Shalt Become名義だけど、音源そのものは以前MoribundからBirkenau名義で出すつもりだったもので間違いないでしょう。
その辺りは本人の意向だったり、リリース元がNC(ドイツ)っていう事情があるからかと。

Birkenau名義でリリースした音源はThe Night And The Fogに収録されてる一曲(アルバムにも入ってる)のみだけど、
そのコンピにはNo Colours RecordsオーナーのSteffenの顔写真もバッチリ載ってるんだよね。
8年近く前の事だけど本人達はお互いにどう思ってるんだろう。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 04:19:55 ID:DsL1QDci0
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/18(木) 12:00:56 ID:sH+3oZHL0
>>634
いいね
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 20:15:49 ID:kBBRIfZGO
Bekhiraのデモって手に入らないかな…
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 01:48:55 ID:fVJPV78G0
Blut aus NordとかNehemaとか買いたいけどユニオンに置いて
NEEEEEE
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 02:14:27 ID:MNjHAGBL0
おいてるよ。
HMVですら買えるだろ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 04:44:45 ID:MNjHAGBL0
ライブ中にメンバー全員殺された
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 12:40:56 ID:IfsVpxa7O
かわいそう…
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 20:46:39 ID:4ynjG3YR0
『マンコルド』VS『ケツ毛バーガー』
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1193481656/
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 23:59:45 ID:1BPNbVz40
>>639
詳しく
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 12:13:52 ID:MOerp6LR0
WOLFNACHTの新しいのってどんな感じ?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/01(木) 17:05:08 ID:cGn+rKJx0
WOLFNACHT初めて聴いたけどかなりよかった。
最後の軍歌みたいなの以外は良い意味でNSっぽくなくて
普通の格好いいプリブラって感じだった。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/02(金) 09:43:48 ID:74k7w9vQ0
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 17:10:36 ID:Cxvr3ou30
SACRILEGIUM / Wicher CD 3,000円で欲しい人おるか?
おったら目欄メアド迄 よろしこ
ビール券 or 図書券での購入もOKだよ


647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 22:32:32 ID:MWANC47H0
NORTH/MARHOTH/GROM 3,000円でよろしこ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 01:59:10 ID:KHluRGb70
Arkha svaのデモテがヤフオクで1900円・・・
もうレアか??
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 09:06:30 ID:yGGsSI1i0
CD化されるのにねぇ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 10:20:49 ID:lgbA0NqpO
Mutiilation高っ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:27:46 ID:uAEreRTl0
初期Mutiilation再発されねーかな
wolfsgrayあたりで
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:40:44 ID:Yw3Ax6lg0
ILDJARN出してから音沙汰ないね
ディストロだけで手一杯なのかな
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 18:56:29 ID:SwwO7Osl0
フランス語が得手じゃないの厳しいんじゃないかねえ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 19:07:43 ID:Z5fD6kbh0
フランス語は関係ないのではないだろうか
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 22:19:01 ID:zLmwx70s0
>>647
3waySplit円天市場で売ってたよ
3000円天でな


656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 09:08:19 ID:ub2VnbyM0
TYMAHの新譜ってTHAとかに入ってくるかな?
NCRでオーダーしようと思ったけど高いから悩み中
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 11:18:55 ID:VepcGFrxO
注文しちゃったけど
しばらくするとはるまげにも入りそう
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 17:03:53 ID:cuKShrx60
PESTE NOIREのカセットBOX届いたー
初期は案外まともなプリブラだね
しかしこの装丁にしては値が高かった
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 18:17:45 ID:FSwGzWKS0
三ヶ月くらい前に買ったけど意外と作りがショボいね
中身は特に
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 23:59:29 ID:lCZZl5f30
sortsind って ソートサインド でいいの?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 01:19:00 ID:1yV+NuqhO
多分ソルトシンだと思う
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 20:38:16 ID:WD8OTxxB0
TYMAHのTransylvanian Dreamsてどんな感じ?
ダスロはあまり好きじゃないんですが
似ているんでしょうか?
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 20:41:25 ID:t3yUlCgo0
むしろMAYHEMっぽい
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 20:59:07 ID:WD8OTxxB0
>>663
ありがとう、それなら注文してみます
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 22:29:21 ID:FCkGvau/0
sortsindのCDはもう買えない?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 22:46:55 ID:/5NAvUPB0
海外ならわりと手に入るんじゃない
最近はテープ版も出てるみたいだし
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 02:00:10 ID:hERQQQrW0
645のって日本人なの??
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 13:52:57 ID:p/pDtIdE0
Sacrificia Mortuorum良かった
NSなんだけど仄かに哀愁がだだよってる感じ
ちなみに聞いたのは初期のコンピなんだけど
1stと2ndってどんな感じ?
持ってる人、だれか教えて下さい。


669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:45:52 ID:4LrSyDEz0
ポーランドっぽい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 14:20:12 ID:KME6tcEQ0
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 14:23:03 ID:KME6tcEQ0
それにしても初期BMは美形が多いな〜〜。
BLASPHEMYなんか見ると、今すぐアイドルになれそうなサラサラの金髪ロン毛の紅顔の美少年が、
黒いBMのTシャツに汚いレザーを着て、仲間同士はしゃぎ合ったり、
悪ぶって邪悪なポーズ取ったりしてるのがホント可愛いです。
初期BMもの、これからもちょっとずつ掘っていきたいと思います(^^)
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 21:53:19 ID:C6s3NITj0
> 掘っていきたい
> 掘っていきたい
> 掘っていきたい


ぶ、ブラックメタルの連中はホモ嫌いだと思うよ?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 06:40:57 ID:yeiOTcZpO
クォーソンはイケメン
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 14:36:12 ID:vNdRyo+RO
mixiのブラックメタルコミュってどうよ?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 18:45:43 ID:fHJU85TN0
mixi嫌い
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 19:28:45 ID:Mv4r1gv20
>>674
毎日うんこCDの感想書いてるキモイ奴がいるwww
感想の内容も小学生並w
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 19:30:16 ID:kPW43pHr0
>>676
いるなw
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 06:53:32 ID:gfQ8y8rjO
見てきたわ
友人の友人だったから日記読めたけどアレで42歳って…
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 12:37:26 ID:ob0CiQl40
42歳www
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/20(火) 22:57:19 ID:DtAY0OJR0
20歳前後なら仕方ないなと思ってたけど
42歳はなぁ・・。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 01:24:03 ID:tBv72v++0
ブラックメタルコミュの管理人は我らがまんもう先生!
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 21:53:37 ID:QkSWbTDN0
>>574
亀レスすまんです
ARKTHOS今さらながらきいた。疾走する感じがたまらんね。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 02:26:45 ID:VmU9ZPUt0
ARKTHOS?
あーっ糞っす!
なんちて
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 12:50:00 ID:9DqjN4jHO
(´・ω・`)…
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 18:17:57 ID:Llf2dwXC0
うんこは苦くてうまい
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 19:05:31 ID:JEVPEVxQO
うんこは甘くて不味い
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 09:48:32 ID:e8YqtCa/0
>>676
あいつ一体なんなのwwww
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 10:13:07 ID:e8YqtCa/0
ARKTHOS
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=138492146

結構好きかもしれない。
……それにしても、やったら元気いいなぁ。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 20:13:30 ID:yhy8p/FP0
マジメな話

ああ糞すって読むの?
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 05:13:47 ID:SnE1JLs10
ああ
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 20:02:04 ID:Yd1Wcn/YO
本スレ酷いね
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 21:48:46 ID:+szZZikw0
うんこは苦くてうまい
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 11:30:33 ID:VZPFyIrZ0
MUTIILATIONの新作買った方います?
買おうか悩んでいるので感想を聞きたいです。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 19:28:38 ID:GVN7Wafc0
悩むぐらいなら買っちまえ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 22:06:02 ID:ExcmQgVs0
悩む前に買え
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 07:53:56 ID:THepBzg/O
Drowning the Lightオークションで\3800まであがっちまったorz
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 11:37:23 ID:Fb2CSFaC0
Drowning The Lightは過大評価されすぎな気もするなぁ……
いや、いいんだけどね。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 15:25:50 ID:cRibLOWIO
ARKHA SVAとのスプはいつ出るんだよ…
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 15:36:10 ID:26Dt1bHR0
ARKHA SVAデモのCD化マダー?(#゚Д゚)っ/凵チンチンチンチンチンチ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 20:49:25 ID:WKyjW2dm0
BURZUMのAskeライター付きが出てるね
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 15:47:57 ID:WW2hxr4V0
普段ハードロックを聞いてるのでブラックやデス等にあまり詳しくないのですが、
先日中古ショップで、ポッセッセッドというバンドのCDを買いました。知ってる人います?
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 16:15:00 ID:Ji/1X/R10
しらん。はい次
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 16:29:05 ID:gjyO6aHH0
お前ここにもいたのか
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 17:47:12 ID:t8izOQ3/0
PEST最高
大当たりだった
ちなみに(Fin)のね
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 18:58:26 ID:xPJh8e/h0
そっちのpest、NWNからの12インチしかリリース無いの?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 19:24:23 ID:EQWkRfnq0
>>705
Vinland WindsリリースのコンピCD
THAに入荷してた
まだ在庫あったとおもうけど
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 19:41:17 ID:xPJh8e/h0
ん?NWNの12インチよく見たらこれ、そのPESTと違うっぽい…?
やべえ、俺ずっと勘違いしてた

>>706
それ買ってみる、ありがと
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 19:42:54 ID:xPJh8e/h0
今調べたらドイツの方のPESTだったよ…
北欧だけで3つも同名異バンドがあったんか
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 21:36:20 ID:udnk90kgO
スウェーデンがブルズムっぽいのだっけ?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 04:21:27 ID:W1PL/n910
Beastcraftの新譜ってどんな感じ?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/03(月) 12:36:46 ID:M51mleIf0
カンチ、セックスしよ!
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 16:15:32 ID:2QyV+Jq8O
Manierismeって再活動してたの?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/05(水) 20:55:48 ID:Q1XsrEgl0
ネタないなら今年の10枚でも挙げろよ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 00:21:55 ID:EXMVmls/0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59669&comment_count=871&comm_id=14808
お前らは先生のレビューで勉強しろ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 00:36:44 ID:AMl3nOT30
今年の10枚か、
比較的繰り返し聴いてたのはこの辺だなあ。

Blackthru - Is tamsos...
Helrunar - Baldr Ok Iss
Krohm - The Haunting Presence
L'Acephale - Mord Und Totsclag
Nidsang - The Mark Of Death
Make A Change...Kill Yourself - II
Miasma (Can) - Spirit Death
Miasma (Can) - Into the Fire of Isolation
Nihill - Krach
Throne of Katarsis - An Eternal Dark Horizon
Wolves In The Throne Room - Two Hunters
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 11:48:20 ID:RrND3CmWO
ひとつたりとも知らない…
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/06(木) 23:41:55 ID:TiQ7sWUb0
う・・・一つも知らない・・・
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 16:59:49 ID:HV/AZOeb0
NEHEMAHのアルバムが売ってる国内や海外のショップってないですかね?
探しても見つからなくて
それかNEHEMAHみたいな感じのバンドがあれば教えてほしいんですけど
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/07(金) 21:43:24 ID:NdtwVcRe0
うんこは苦くてうまい
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 00:49:12 ID:CAJ66rqVO
>>715
WOLVES IN THE THRONE ROOMって良いの?今度日本盤でるから買ってみようかなと。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 05:54:05 ID:HIZ/fqz7O
いいよ
マイスペで聴いてごらん
ドイツ勢というかCold dimensionsのバンドに近い感じ
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 06:20:21 ID:CVrAkwtX0
サザンロードが出すブラックってどうも苦手
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 15:22:45 ID:8/zNhh/M0
ところでこれらのプリテミィムブブラックが日本でコンサートする可能性は低いのでしょうか?
SORTSIND等が日本で完売してる現状を見てるとそれなりに客が入りそうな気もするのですが・・・・。
私が住んでる山形などは環境的に北欧に近いですし、雪も沢山降るのでブラックメタルの特に
プリティミブブラックとの相性はバッチリだと思うんですけど。自分の街にブラックメタルがやってくるとか
そういう想像って皆さんも普段してると思うんですけど、そういった意見交換がしたいです。現実的なレベルで良いです。
例えばブースを設けたりしてTシャツなんかも売って良いですし、そこTHAさんがCD売ったりするのはどうでしょう?
また山形という土地をアッピールして芋煮なんかも外国のミューシシャン方に受けると思いますし。
MAYHEMで有名なアッティラ氏などは私の祖母に似てますので、このイベントは成功すると思いますが・・・・。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 15:52:43 ID:yq/iqCSB0
>アッティラ氏などは私の祖母に似てますので
ふいた
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 16:16:57 ID:HIZ/fqz7O
あんな声で会話する母ちゃんイヤッ
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 16:49:10 ID:q9BFfPVw0
どこから突っ込めばいいのやらw
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 17:26:30 ID:XtFtN4bK0
ただ真面目な話、都内でやってくれないかな。
現地まで見に行ったら有色人種ってことで殺されそうだ。
そう言えば、前にABSURD見に行くって書いてた人がいたような?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 17:33:28 ID:Ie39bGc+0
スウェーデンにWatain 観に行ったけど、殺されなかったよ。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 17:35:36 ID:YsZjMgkLO
シカゴのライブいってきたよ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 18:27:24 ID:CAJ66rqVO
アメリカでやったwatainのライブは凄かったらしい。蝋燭を立てまくり、腐った豚の頭を振り回したとな。ただものすごく臭かったらしいが。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 21:25:43 ID:sQy16tI/0
>>715
KROHMの新譜ってどうだったの??
マイスペの新曲が速い曲だったので、驚いたが。

WOLVES IN THE THRONE ROOMのデモ音源って良いの??
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 23:40:44 ID:QEMmMHrZO
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 11:05:22 ID:rAgPV76pO
Malveiilance好きな人いる?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/11(火) 12:30:19 ID:loNpgMC50
Que La Mort Vous Emporteだけ好き
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 21:51:36 ID:iuWV2B0n0
>>731
Krohmの新譜はたしかに体感速度速まっとるね。
1stの霞がかった音より、ドラムの音などがかなり明確になってる
影響もあるかもだけど。

ただし、曲の間でも、アルバム全体ででも、緩急のメリハリがついてるんで
全体的に疾走してるわけでもないよ。1stの最後の曲みたいな感じかな。
鬱メロはそれなりに健在。

Wolves in the Throne Roomのデモ音源は持ってないから知らん。
736731 :2007/12/12(水) 23:33:28 ID:QpMYReax0
>>735
ありがとうございました、参考になります。


mu-mu
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 15:47:43 ID:HFulZ0wT0
TYMAH聞いた
凄いなこれ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 16:26:03 ID:2NwTtSKy0
ブラックスレ酷い荒れようだ
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 19:02:49 ID:2PIXLGrV0
>>730
そんなに凄かったのか。
Watainは曲もメイクも怖いが、ライブも怖そうだな。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 22:01:41 ID:P/1qZEfd0
蝋燭立てたり動物の解体やるのって古典的なパフォーマンスだと思うけどな
Gorgorothとか南米で同じ事やって逮捕されてたし
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 00:03:18 ID:UmBVclZA0
>>740
Gorgorothの事件はポーランドだろ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 19:58:05 ID:/OOvkNZf0
南米の方は客が暴動起こしたやつだな
新聞にも載ってた
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 21:36:32 ID:XcQA800E0
久々にこの板を訪れたらL'Acephale/Mord Und Totsclag
が再発(CD化)されていたとは・・・。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 21:57:14 ID:aOmAhdgm0
THAの新入荷ニュースにあったバンドのVoがARKHA SVAに似てる件
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 22:08:18 ID:XMnVjvaZ0
そのバンドの人、昔よくこの板で書込みしてたね
ようやくちゃんとした音源だしたのか
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 22:24:41 ID:0y+3M7S40
同じ人っぽいね
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 22:55:36 ID:ebgOFnN2O
あのボーカル日本人だったの?
というか曲もArkha Svaっぽいような
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/18(火) 23:09:08 ID:0y+3M7S40
Froznの人がやってるんだと思ってた
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 01:12:49 ID:MGPwyZUd0
Voのプロジェクト?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 08:01:54 ID:rupuLuTa0
ボーカル同じなんじゃないの???
似すぎじゃないか?????
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 09:47:33 ID:9RwilDXk0
ARKHA SVAのGuと仲良しだったし、Voがヘルプで参加してても何らおかしくはないな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/19(水) 12:18:49 ID:beZn6rfU0
SVEST-Urfaustかなりよかった
Demoncyみたいな感じかとおもってたけど全然違ってた
demoのコンピも注文してるんで楽しみだ
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 01:34:50 ID:GqJc8Clj0
>>744
kwsk
最近THAから買ってないから分からん
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 08:43:18 ID:kTvbQMnoO
断る
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 12:37:20 ID:9OOaSEl10

以上、THA浜ア様のお言葉でした。

正解はこちら
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 14:58:03 ID:9oLlhVyy0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   ・・・・・・・・・・・・・
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 21:27:00 ID:OKlAhpWq0
WOLVES IN THE THRONE ROOMのデモがいいのかどうかって話が
少し前に出てたけど、Two Huntersの国内盤ボーナスがデモなんだな。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 13:27:24 ID:Qs0LP0nU0
1. Queen of the Borrowed Light 13:15
2. Daggers of Amethyst Crystal 12:24
3. (A Shimmering Radiance) Diadem of Twelve Stars 25:55

2005年のDEMOっぽいよ。
WOLVES IN THE THRONE ROOM
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 18:14:02 ID:i/nsm2Qh0
Angantyr浸れるなー
個人的には3rd>1st>2nd
3rdは神盤とおもう
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 19:20:46 ID:yaKpyE/s0
メロディックでプリミティヴなのは冬にぴったりだな
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 20:43:48 ID:fZ57D1gr0
>>743
DVDケース入りで売ってたよ。個人的には今年一番の掘り出し物。
L'Acephaleは今回CD手に入れて初めて存在を知ったけど、
テープ音源時から知る人ぞ知るレベルではあれど絶賛されとるね。
アンビエント系ディストロのMolehillでも「超名作」と書かれてたわ。

>>759
おれは1st>2nd=3rd。といってもそれほど差はないが。
3rdもMake a Change... Kill Yourselfっぽいメロが垣間見えて
時折惹かれるし。
こないだ買ったNasheimとのスプもなかなかよかったな。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 20:43:58 ID:rciahly30
目の前に白銀の世界が広がるような寒いやつ教えてくれ
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 20:59:35 ID:8uNg88JE0
Paysage D'hiver
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 21:17:34 ID:8FL0nUR90
>>761
スプリットよかったのか
気になってるんだけど
スプリットあんま好きじゃないんだよなー
悩んでる内に買い逃しそうだな
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 22:36:17 ID:fZ57D1gr0
>>764
Nasheimも鬱ブラ的にオススメバンドだから
損しないと思うよ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 22:46:12 ID:wLTLeEGz0
NASHEIMはベースがいい仕事してる。


…ってウチのばーさまが言ってた。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 22:46:29 ID:uSSe4rov0
L'AcephaleはAurora BorealisだからMolehillが絶賛するのは分からなくもないが。
AngantyrもMake a Change... Kill Yourselfもクオリティ高いけど無個性過ぎというか・・・
どのアルバムも80点台取れるけど90点与えられないという、決定打に欠けてる印象がある
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:30:32 ID:oQuQBt/80
でも鬱ブラックってどれも似たり寄ったりじゃない?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:45:30 ID:hD0e4e1n0
>>767
Angantyrの新譜はそれこそ決定打と思うのだが
お前が90点与えないなら、俺様が90点与えてやる
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:49:53 ID:8uNg88JE0
>>770
俺は1曲目に100点を与える
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:50:30 ID:uSSe4rov0
なんつーかAngantyrもMake a Change... Kill Yourselfも予定調和なんだよね
上手く伝えられないけど、アングラBMの良さの1つにテイク毎にまったく空気感が違う点があるけど
AngantyrもMake a Change... Kill Yourselfもどれ聴いても同じみたいな、感情の高ぶりが感じられない
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:56:48 ID:fZ57D1gr0
>>771
それはそれでいんでないの?それぞれ感じ方はあるだろうさ。
むしろどんなのにそれらを感じるのか教えておくれ。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 23:57:24 ID:qzlxr69MO
淡白だよな
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:07:51 ID:JFmz5PFC0
ワンマンバンドにありがちなギターメインの曲調の所為もあるかな
主旋律を盛り立てる為だけにドラムやベースが存在してる感というかね
地味なルート弾きに徹していて他の大所帯のバンドと比べると圧倒的に音の情報量が少ない
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:40:52 ID:YhQz5sJQ0
お前には一生この良さは理解できない、それもそれでいい
ボガーでも聞いて寝ろよ
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:45:59 ID:97Pfx8OD0
>>775
いちいちつっかかんなよ空気悪くなるから。
好みは人それぞれなんだし。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 00:48:29 ID:r3y94tui0
777get
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 02:36:19 ID:Wrf2YMlMO
AngantyrよりTodtgelichterの方が好き
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 10:49:37 ID:WpSsHY2a0
Stridのオフィシャル盤届いた
少し音の分離が良くなったような気がするな
気のせいか分からんけど
Malfeitorのdemoも入ってるけどこっちもかなり良いね
結構走る部分があってスラッシュぽい感じ
興味ある人は早く買った方がいいよ
今なら簡単に手に入ると思うんで
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 11:25:17 ID:WpSsHY2a0
ManesのSvarte skogerも同時に購入したんだけど
開始3秒で音飛びするんだけどw
これ仕様か?
曲はStridぽい所もあってなかなか良いいよ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 11:44:22 ID:dhnl43E20
Strid、あのディスコグラフィー盤でる直前にセルフタイトルの3曲入りのやつ買っちゃったんだよね。
すごい気にいったんだけど、あとからこーゆーの出るとなんかすげぇ損した気分w
Malfeitorのみが目的でも買う価値アリ?
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 12:28:22 ID:WpSsHY2a0
うーん自分なら多分買わないとおもう
オールドスクールな感じがOKなら楽しめると思うけど
でも貴重な音源になる可能性もあるからなー
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 12:38:01 ID:JFmz5PFC0
俺も直接買ったけどまだ届かないな
つかKyrck Productionsが来月から一年間休業するから買うなら早めの方が良いと思う
多分その間はKyrckのメールオーダーもおろしも完全にストップするだろうから
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 19:40:47 ID:id9y4CBo0
Kyrck繋がりでTHORNSのデモ再発CD聴かれた方、どんな感じでした?
V.A./Nordic Metalに入ってる曲みたいな感じなのかなぁ?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 21:17:44 ID:LYPDpLuq0
THORNSのデモイクナイ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 18:50:34 ID:yTHE6P87O
WOLVES〜はクリスマスにピッタリだな。泣きのトレモロリフがオレの涙腺にアタックして今年度のベストに。聴いててもののけ姫が浮かんだのはオレだけだな・・・
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 19:05:41 ID:NpRi3ck+O
クリスマスといえば鬱ブラさっ!
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 20:44:36 ID:J2hNQYev0
目に付く鬱ブラはみんな買おうと思ってたのに
AustereとNocturnal DepressionとチェコのTristを
買い逃したのが今年の反省。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/27(木) 21:20:07 ID:Ek23BHf80
Grisの新譜はよすぎ。

mu
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/28(金) 12:17:27 ID:UfS72VUvO
前作と同じ感じ?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/29(土) 14:21:44 ID:S+SxjyO00
Gris、ブックレットミスプリントしとるな
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 00:43:11 ID:x+MEtpqM0
うんこは苦くてうまい
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 02:11:27 ID:A5a5bgTs0
本スレでもチラっと出てたが、海外のブログ+うpろだ連中って
音源出してる側としてはちょっと参るよなぁ… 

無料&そこそこのビットレートで全曲うpとかしてるから、よっぽどの
蒐集家とかでない限り「これでいいや」って思うだろうし。

こーゆーのに対抗するには…ブックレットとかアートワークにも
拘るとかしかないのかねぇ…
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 02:23:37 ID:myXHBzRl0
>>793
曲をDLして聴くだけで満足できる奴が羨ましい。
やっぱり現物欲しいじゃない?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:04:57 ID:z0Wr7QGEO
だからアナログでだせばイインダヨ!
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:21:15 ID:9GpBBg3b0
アナログで出しても一緒
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:21:29 ID:b62wiNeh0
BitCometで320kppsのmp3ファイルをアルバム単位で落としまくり
プラケースとブックレットに1500円も出すバカなんなの頭おかしいでしょう
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:26:50 ID:O115M3HP0
BMをmp3で聴くのはなんか違う
落としても聴く気がしない
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:31:24 ID:SEQBqtRd0
入手困難なデモは落としまくるけど普通に売ってるのは普通に買ってる
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:32:11 ID:hZGfGn6b0
聴くのと買うのって違うよね
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 03:33:09 ID:b62wiNeh0
きょうびCD漫画エロDVDに金出すやつはバカ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 05:19:28 ID:x+MEtpqM0
うんこは苦くてうまい
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 05:58:24 ID:z0Wr7QGEO
やっぱり生演奏で稼ぐしかない蓄音機以前のように
プロフェッショナルの自覚を!
804793:2007/12/30(日) 08:53:37 ID:A5a5bgTs0
深夜に書いたのに10レスもついてる件

【ガチ派】794/800
【一般派】798/799
【今時派】797

(超えられない壁)

【苦旨派】802

って感じですかね。実際CD買う方でも聴くのはもっぱらipodとかってのが
多いでしょうから、797のような「データあればいいじゃん」って意見も
わかりますが…799辺りがお互いが共生できるレベルなんでしょうなぁ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 12:27:25 ID:x+MEtpqM0
うんこは苦くてうまい
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 15:49:09 ID:ZpbgHywQ0
働いても働いても生活費として金が消えていく俺は、申し訳無いと思いつつDL してます。
で、凄く気に入ったヤツだけ買ってる。
ごめんなさい。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 22:45:11 ID:N/vcxj3Z0
BEKHIRA違いかよ!…と激昂したが、結構頑張ってるな

http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=288923470
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 22:50:38 ID:N/vcxj3Z0
ごめん、やっぱあのBEKHIRAやん…>orz

プロフィールにSARASOTA, Florida アメリカ合衆国なんてあったから…
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/30(日) 23:36:44 ID:SEQBqtRd0
ファンページとオフィシャルページの区別ができない奴はマイスペ見ないほうがいいんじゃないの
仮にそれがBekhiraのオフィシャルページだったとしてもそれがどうした?って感じだし
そこまで大騒ぎ出来る感覚が理解できん
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 00:49:46 ID:F5nF4yOw0
arkha svaの7インチがいつの間にか出てたんだな
誰かもう聞きました?
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 07:41:24 ID:uyQESMoI0
Drowning The Lightとのスプリット?
あれDTLのサンプル曲@マイスペがやたらいい曲だったんで楽しみ。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 11:29:35 ID:FaGA/50g0
うんこは苦くてうまい
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/31(月) 23:14:48 ID:Co8cTaF50
今年も色々と無駄に買ったけど
来年も色々と無駄に買うんだろうな。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 00:17:43 ID:11sWGLfT0
うんこは苦くてうまい
815名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 00:54:28 ID:/++D1v3z0
>>813
よう俺
816名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 02:03:20 ID:KZsLs4Ar0
あけおめ

>>811
俺も買うかな
Drowning the lightも好きだし
817名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 14:13:35 ID:yiVBLe8u0
寒いね。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 21:29:39 ID:a6wKNms+0
さみい
819名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 05:35:26 ID:cl8IznHH0
DEAD、最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
820名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/02(水) 16:18:08 ID:4Gz3k8KZ0
黒田の確かに寒い冬、ですね
821:2008/01/03(木) 18:33:34 ID:c3xk5r980
Ryuと楽しい仲間たち
822名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 18:35:25 ID:4fHChqCA0
現在活動中の日本産ブラック(補完希望)

Apocalyptic Slave/Arkha Sva/Avsolutized.../Cataplexy/Crimson Tears/Deathscythe/
Endless Dismal Moan/Glueh/Hakuja(ex-Funeral Elegy)/Kanashimi(ex-Samayoi)/
Manierisme/Meridian Pain/Necraphilia/Samayoi/SSORC/Sungoddess/Zepsilon
823名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 18:55:17 ID:IdSlEv5k0
Infernal Necromancy
824名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 19:24:24 ID:IdSlEv5k0
Samayoiって元Belphegothのメンバーがやってるの?
Belphegoth掲示板荒らしてたオズラを関西までぶん殴りに行った人
825名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 19:45:56 ID:lhNIGj3dO
ギャルハマーとサイが無い。無くてもいっか。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 19:46:36 ID:yGkFkPZ+0
Dunkelって解散してんの?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 19:48:36 ID:c3xk5r980
>>824
あちこちから叩かれてたな、オズラは。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 20:11:20 ID:Or9PMUJGO
>>824
それ本当?やっぱりアンダーグラウンドは馬鹿多いな。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 20:29:51 ID:c3xk5r980
THE NIGHT AND THE FOG "Part IIIって出てるんだね。
最初のやつからもう9年にもなるのか。

Voices from the Brutal Worldだったかな?そこで夜と霧の名前が出てて。
授業サボって急いでメタル専門店に行って買った。

陳議信さんとこには本当に世話になった。NEHEMAH入荷したときも
買うつもりは無かったんだけどやたらと薦められて購入した。

>>828
ライブの批判した人に凄んでみたり、レア物自慢してみたり
ネット上では感じよくなかったな。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 20:33:56 ID:yGkFkPZ+0
SSORCも評判よくないみたいね
特にギターの
831名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 20:46:57 ID:Or9PMUJGO
アンダーグラウンドとも呼べないサークルレベルの小さいシーンなんだから楽しくやればいいのに。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 21:45:10 ID:IdSlEv5k0
>>829
それはトロルさんの方かな?
レア物自慢して批判されてたのは見たことがあるけど(というか2ch上で批判されてて本人っぽいのがすぐさま弁明に来たおぼえがあるが)
ずっと前にデモCDR問い合わせたら無視されたよ、知名度が低いマイナーバンドなんだから無制限にデモ配ればいいのに
なまじレア自慢する程のコレクターの側面もあるせいか自分が出した音源が少数プレスで入手困難な状況ってのに美意識があったんだろうけど
まだ興味あるから再販してくれないかな

一時レビューサイト件ディストロみたいなの立ち上げた事があったけどあれなんだったんだろ?
すぐページ消しちゃったけど
833名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 22:05:15 ID:wlwdiUEb0
>>824
俺berphegothの板なんか荒らしてないよ

>>832
トロルさんディストロじゃなくて手持ちの聴かなくなった中古CDをサイト上で売っとった。
デモレビューもして持ってる音源のリスト晒してた。

サナトリウムさんとこのレビューも濃くてやばかった。
丁度SORTSINDとMUTILATIONの2強+プリブラ NSの話題で凄かった
Ryuがクリスタルナハトとかサンダーボルトvsカタズでかなり煽ってた
佐々木くんはSETHがイイて煽ってた。
陳とType;evilさんがSORPHINとかで盛り上がってたな〜

2001年〜2002年頃が一番ネットやってて楽しかったな〜
陳くんに怒られたMARUDUK君はおもろかった
懐かしい。。。



ここの板のなっち好きは 映画「アメリカンヒストリーX」見たらええよ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/03(木) 22:39:47 ID:IdSlEv5k0
>>833
なんかUNKELの人と口論になってなかったっけ?そんでお前んちいってぶん殴ってやるとかどっちがが言いだして
面白いからゲラゲラ笑いながら見てたけど陳さんのところが健在だった頃が一番面白かったとは俺も思うよ
なんかあの頃のレビューサイトはSORTSINDとMUTIILATIONのレビュー載せるのがトレンドになってたね
CDR焼いて貰ってまでレビューしてるのはちょっと滑稽に見えたけど

持ってる音源晒してたのは隠しページ(笑)だったせいもあって羨ましがられたんだろう
今考えるとダビトレ用だんったんだろうけど
835名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 00:25:05 ID:A3ykTft90
Wotanorden - Aryan Culture Preservation
Eingar - Quickering Sun
Akashah - Barbarous

この辺の欲しいけど誰か輸入してくれへんかなぁ。
strong surviveは直買い無理やろうし。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 00:55:31 ID:vNimxIzF0
RyuってArkha Svaのボーカル?
837名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 01:08:00 ID:jnEUnIUE0
Zepsilonって
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1000459894
か、Voがある意味凄いよなwww

>>822
Deathlike Silence が無い。無くてもいいけど。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 01:20:39 ID:H8jL9otF0
個人的には大分のCrimson Tearsを応援してあげたい。
94-97年頃のメロデスとブラックが未分化だった当時の
曲調をよく再現してるし。思わずニヤニヤしてしまうw

ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=1000779544
839名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 01:51:58 ID:/lAtStOo0
>>835
メールすればstrong surviveは直買いできるよ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 03:58:12 ID:VCQlPVaiO
CHECKER PATROLL(MAYHEM+ASSASSIN)のデモテープもってる人いない?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 14:50:10 ID:Clcdaakp0
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









842名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 23:32:55 ID:wuY7zRib0
>>840
きょうみあって落としたけどつまんねーなそれ
843名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 23:46:13 ID:VCQlPVaiO
>>842
d
内容は THRASH?BLACK?DEATH?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/05(土) 00:38:21 ID:ZtU6A7W40
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









845名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/05(土) 22:22:49 ID:GlgPQUPY0
Setherialが新作出すらしいけど5thの延長だと正直ツライなぁ。
ツアーによく出てるから寄せ集めライヴ盤とかでも出した方が
売れそうだけどな。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 01:43:23 ID:KsRJsp7h0
てかプリミティブじゃねーし
847名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 02:29:04 ID:AHwn/NXQ0
笛宮@GENって人はなんなの
848名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 02:56:42 ID:KVAEluEg0
邪悪系(笑)
849名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 03:35:05 ID:xL73BROa0
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











850名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 05:10:59 ID:FwjyWV1SO
>>847
Black Castleでよく目にする人。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 19:35:46 ID:irfkYAky0
普段ハードロックを聞いてるのでブラックやデス等にあまり詳しくないのですが、
先日中古ショップで、ポッセッセッドというバンドのCDを買いました。知ってる人います?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/06(日) 20:45:25 ID:wFMVGiE9O
ポゼストかな。デスメタルの元祖と言われている人達です。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 12:46:23 ID:j/PLLnnl0
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!















854名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/07(月) 23:05:31 ID:GnyovS/X0
SargeistやHorna聴きながらふと思い出して調べたら
なんか来月にBehexen新譜出るようだね。久しぶりだなあ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 12:48:58 ID:KZXhWEtm0
MIASMAにもアレの入荷情報が出たな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/08(火) 22:52:04 ID:dTh+VKa+0
Leviathanて活動やめちゃったのね
857名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 02:01:02 ID:fdUYEm0R0
Morbid Tunes of the Black Angels part 8 MC + A5 Booklet
どなたか↑これ譲って下さる方いませんか?・・・買い逃しました。。。。。。。。orz
858名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 02:05:12 ID:eBoAoMYL0
俺はArkha Sva/Drowning the Lightも逃がしたorz
859名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 02:08:25 ID:fdUYEm0R0
うっおーくっあースッヴァー!!
入手できる日がかならず来ると信じて今日はもう寝る。
>>858も寝なさい・・・or2
スレ汚しすみませんでした
860名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 03:06:45 ID:Nk1DKwa7O
カセットに入ってるのはthy baptizMの音質違い
861名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 05:34:10 ID:GjlReylj0
Zyklon-B Productionsから直接Arkha Sva買おうと思ってるんだけど
サイトが全然更新されてなくて心配になってきた。
直買いした人いる?
862名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 07:29:21 ID:b6WWwXa50
Arkha Svaは過大評価されすぎだろ。
手堅くまとまり過ぎてて面白くない。Black Ryu metal
863名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 07:30:02 ID:vQku713XO
7"EPってレコードでしょ?
みんな買ってんの?
864名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 10:05:36 ID:Md4W0pEzO
レコード特有の空気感とかあると思うし、単純に音源収集の幅も広がるよ 見た目とかレコードの方がかっこいいし
>>862
1stは確かに綺麗すぎな気がしたけど過去の音源はいい意味で荒削りな部分もあると思うけどなぁ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:01:34 ID:yBbK0L5E0
7"でしか聴けない曲あったりするしな
人気があれば、あとでまとめてCDで出たりするけど
866名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:08:04 ID:Nk1DKwa7O
PCにいれるのがめんどいね
867名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:11:03 ID:ULhXwsQQ0
Arkha SvaよりFROZNの方がまし。

日本人がサタニズムとか西洋黒魔術持ち出すのって何だかなぁって思うのよ。
正直な話、ビデオゲームのやり過ぎ若しくは月刊ムーの読みすぎとしか思えない。

キリスト教国なら反社会性や背徳性を多少なりとも帯びるのかも知れないけどさ

仏教やら神道やらあるからそっちの題材でやればいいのに
868名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:14:37 ID:Nk1DKwa7O
アンチ天皇とか
869名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:28:17 ID:ULhXwsQQ0
>>868
必ずしも任意の対象について‘アンチ’である必要は無いんじゃね?
アンチ天皇よりは尊皇攘夷の方がが題材としては適切な気がするけど。

国粋主義を掲げる日蓮宗ブラックとか。
仏教を題材に使うんならバンドロゴに卍を使用しないとな。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:31:44 ID:Nk1DKwa7O
アイヌブラックとかならきいてみたいな
871名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:38:23 ID:Nk1DKwa7O
でも正直音がよけりゃクリスチャンだろうがサタニストだろうが何でもいいけど
872名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 12:41:49 ID:JAohBt+c0
昔雅楽ブラックをやろうとして失敗した俺が来ましたよ?

思想面はシリアスに主張する方がウソ臭くなるからね。
大体他人が作った宗教や思想をイチイチ信奉したり攻撃
したりするって事自体が小さいと思うんだが。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 13:08:54 ID:g2/H5uwx0
真性サタニストが隣に住んでたら迷惑なだけだから、
音楽の意匠としておいしいとこだけ適当に使ってくれてればいいよ
874名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 16:47:39 ID:vQku713XO
>>872
がんばれよ!
なんで失敗?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 17:29:48 ID:UZs3uMgUO
雅楽とか神道はマガネがやったけど、日本人にも大して受け入れられなかったじゃん。
結局のところ、それらって今の日本人の身近なものではなくなってきてるし、それこそリアリティを感じ難い。
やってる奴らがどういう環境にふれた結果、音楽活動を始めたなんて客観的には分からないわけだし、
結局その音楽がシリアスかどうかしか判断基準がないと思うな。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 17:46:23 ID:Md4W0pEzO
日本の学生らしく鬱系ブラックをやってるよ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:25:24 ID:vw4iXFJa0
>>875
それは神道とかのテーマの問題じゃなくて単にブラックメタルという表現方法を用いた所為でしょ
神道が日本人にとってもはや身近なものじゃないとかそういうのは関係なくてブラックメタルが受けてないだけ

>>872
世に起きている争いの99%は宗教や思想の相違が元になってるがな
お前は何も考えてないから他人や世の中の物事のスケール感をつかめないだけ

>>869-870
俺がこのスレで度々指摘してるんだがブラックメタルという表現方法を用いる事に必然性を感じないんだよね
ドラえもんの道具と同じだよ、「○○虫」という道具はさぞかし便利なんだろうが、虫の形体している必要性は感じない
君達が話してる「○○をテーマにしたブラック」、そのブラックこそがその「虫」そのものなんだ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:29:04 ID:vw4iXFJa0
まずブラックメタルをやるっていう大前提があってそれからテーマを探すっていう行為が俺に言わせりゃもう胡散臭いんだよね
そういうギミックがチラっとでも見えちゃうと俺みたいなのは吐き気しちゃうし
879名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:33:18 ID:/MGCQIzG0
>>878
普通はそうじゃないのか? 日本に限らずとも。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:33:46 ID:vw4iXFJa0
>>872
これ言っちゃ失礼になるかもしれないけど自分がシリアスなのかとかうそ臭くないかとか自意識過剰なんだよね
多分君はリアルでもそんな感じなんだろうけどね自分に対する周りの目が気になってしょうがないんだよ
俺は馬鹿と呼ばれているか、俺は卑屈じゃないか、真実へと歩いているかとかね
881名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:35:46 ID:vw4iXFJa0
>>879
それって結局さテーマなんてどうでもいい訳さ
ブラックメタルをやるっていう大前提があってそれは絶対譲れない部分で
結局テーマがそれにあうように作られるわけ妥協とも言うね
882名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:40:53 ID:vw4iXFJa0
>>875
神道は身近なものじゃないんじゃなくて生活に溶け込んでんだよ
地鎮祭とかやるでしょ、形式にそったやり方だけど神妙じゃないといえば嘘になるでしょ
そしてそういうプロセスを経ないと凄く不安になってしまう
883名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:41:56 ID:/MGCQIzG0
>>879
どうでもいいと言われれば確かにどうでもいいかも知れんな。
クリスチャン・ブラックなんかまさにそれじゃない?

音楽の形態に合わせてテーマ作っても別によくないか?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:42:47 ID:vw4iXFJa0
別にいいけどだれも評価しないでしょ
885883:2008/01/09(水) 18:43:12 ID:/MGCQIzG0
間違えた>>881ね。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 18:47:51 ID:JAohBt+c0
なんかまた長文好きのキモイのが湧いたなw

三行でまとめるか、黙れ。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 19:07:32 ID:/MGCQIzG0
>>881
その‘妥協’とやらが無い音楽ってどんなのがあるの?

5行程度でよろしく。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 19:21:37 ID:Nk1DKwa7O
アスペルガーか自閉症なん?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 19:33:54 ID:Md4W0pEzO
言いたいことは分からなくもないんだけど、いちいち人を小馬鹿にしたような気取った文章をやめた方がいいと思う
890名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 19:53:59 ID:vw4iXFJa0
小馬鹿にされてるとか気取ってるって感じるのは
自分自身のマイナスを相手(私)に投影してるだけでしょ
それはあなた自身が抱えてる問題であって私は関係ないよ
自力で解決して下さい
891名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:05:05 ID:vw4iXFJa0
>>887
あなたが"妥協とやら"って書くのは私の言う妥協を理解してない証拠でしょ
仮にあなたの質問に答えを私が答えたとして「妥協」を理解出来ないあなたが
妥協から更に推し進めた1ステップ向こうの話を解す事が出来るとは到底思えないのですが
あなたの罪は自分を客観的に観察できない事だよだから考えなしにそういう質問をぶつけてしまうわけ
私の罪はそんなあなたでも理解できる話を出来ない事かな私は絵本作家にはなれないようだ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:08:58 ID:yBbK0L5E0
はいはいめろすめろす
893名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:18:08 ID:Nk1DKwa7O
誰にも同意されずオナニー長文たれ流すのはある意味鬱ブラだな
894名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:21:39 ID:Md4W0pEzO
>>890
それを問題としないあたり、人格的に異常で中々に問題があると思うんだが
895名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:49:33 ID:SdyP8rv6O
魔族の人だ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 20:59:04 ID:b6WWwXa50
>>891
頭の悪い私のために噛み砕いて説明していただけませんか?
わからないから教えて欲しいとお願いしているのに。

その‘妥協’とやらを教えていただけませんか?
お願いしますよ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:07:47 ID:b6WWwXa50
>>891
具体例で教えていただけませんか? バンド名なり、音楽のジャンルなり。
それを手がかりにあなたのおっしゃる‘妥協’とやらを考えてみたいのです。

‘妥協’とやらを許さないはどういうことなのか。
偏差値の低い私にはあなただけが頼りなんです。お願いします。
‘妥協’とやらが存在しない音楽、それはどういったものなんでしょうか?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 21:21:48 ID:JAohBt+c0
だから最初に言ってるだろう?『思想面はシリアスに主張する方がウソ臭くなる』って

妥協するものを貶めるのは結構だが、妥協していないものが存在しない以上
貴方の言い分は空虚な戯言でしかない。 「この世の完成品はすべて妥協の
産物でしかない」という芸術家の言葉を深いものだと理解できますか?w
899名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 22:03:04 ID:hIB/+pBH0
ペイガニストでもサタニストでもないのにブラックメタルを演る。
もしくはブラックメタルを演りたいがゆえにそれらを装う。

”妥協”と言ってるのは、こういうことなんじゃないの?

先にNSなりサタニズムなりのガチンコの思想があって、
その表現手段として当然のごとくブラックメタルを用いている。
それこそを彼は求めているのでは?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 22:08:13 ID:UZs3uMgUO
マガネはブラックメタルファンにすら受けてなかったよ。
日常に既に溶け込んでたとしても、それはわざわざ声高に主張すべきことでもないだろ。
だって、皆の日常に無理やり溶け込まされようとしているものに対するアンチテーゼがBMの一つの理念なんだから。

NSブラックが増えてにわか思想厨が大量に湧いたが、あれ自体は数多くのギミックで成り立ってることに気が付け。
アンチでいる必要がないというのはおかしい。きみらの好きなNSは、ユダヤ文化に対する猛烈なアンチであることを忘れるな。
アンチを含まないブラックはブラックじゃない。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 22:09:26 ID:hIB/+pBH0
そんなことより、上の方にあるLeviathan解散の報がショッキングだ。
新作できてたのにレーベルと揉めてお蔵入りとか書いてあるし。
いつの日かなんらかの形で、日の目を見てほしいな。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/09(水) 23:59:39 ID:5EKo6LLV0
去年の暮れにブラックスレでも長文垂れ流しなおかしな奴がいたが,こっちにも来たか
903名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 00:42:30 ID:qHo+P/tv0
つか、かなり前からいるじゃん。
筋トレとファンジンのやつだろ。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 00:48:48 ID:JGVgTx/O0
勝手に推薦盤変更しようとしたヤツかw
アイツマジでおかしいよなぁ
905名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 15:44:55 ID:l5iQEpSb0
気持ち悪い
906名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 18:57:24 ID:bjkNq1SI0
よう久しぶり
じゃあそろそろ次スレになるしテンプレの最終調整はじめっか>>353

前に意見があったようにNokturnal Mortumは俺も消してもいいと思う
俺の意見を言わせて貰うとするならばBekhiraもいらないかなあと思うデモのが全然良いんだがな
特に異論が無ければこれ使う事になるけど、カバー出来ないやつとか諸々の指摘あったらよろしく
SMRCもプリブラでもNSでもないじゃんって言う人がいそうだけどまあそういう細かい所も直して行きましょうと

あとひとつ提案なんだけどテンプレのバンド音楽性とか重複するのは良い方を残す形で消していってこの半分くらいにシェイプアップして
更にPaganとかDepressiveとか細分化を進めたジャンル内カテゴリ毎に分けるってのはどうだろう?
テンプレとしてはこちらの方が機能的かと思ったんだがまあその辺についても意見貰いたいね
907名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 19:13:42 ID:PuibOO4D0
>>906
そうですね。


THAのオンラインショップっていつ位から使えるのかなー
出来ればジャケ+基本情報+コメントとかが一体になって
ると使いやすいんだけどなー
908名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 19:47:53 ID:VyA8Ql5w0
>>906
ここに書き込まないで欲しい。

荒れるから。

あなたの登場を誰も望んでいないから。

本スレでやって下さい。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:02:37 ID:bjkNq1SI0
Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
*Arkha Sva - Gloria Satanae → Rekonquista
*Clandestine Blaze - Night of the Unholy Flames
*DeathspellOmega - SMRC → Inquisitors Of Satan
*?Demoncy - Joined in Darkness
Fullmoon - United Aryan Evil
*○Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002 ×Bekhira - L'elu du Mal
Gontyna Kry - Welowie
*○Graveland - Carpathian Wolves ×Veles - Black Hateful Metal
*Hate Forest - Purity → Drudkh - Autumn Aurora
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
*○Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood ×VladTepes/Belketre - March To The Black Holocaust
*?Nargaroth - Herbstleyd
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
S.V.E.S.T - Urfaust
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Sortsind - Vanvid
Thunderbolt / Kataxu - Black Clouds over Dark Majesty / Root Thunder
Wigrid - Hoffnungstod

俺の意見を言わせて貰うとするならばこんな感じかな*の印が付いてるのが変更案のポイントね
このバンドならこっちの方がいいんじゃね?ってのには アルバムタイトルの横に矢印引っ張ってる
このバンドいらなくね?ってのには?クエスチョンマークがついとるそんで上のアイディアにもあるとおり
音楽性が重複してそうなのには同じ行にまとめて良い方に○悪い方に×を付けた我ながら良い改良になると思うがどうだろうか?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:11:16 ID:VyA8Ql5w0
>>909
ここに書き込まないで欲しい。

荒れるから。

あなたの登場を誰も望んでいないから。

本スレでやって下さい。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:20:32 ID:bjkNq1SI0
なんで変えるんだよって突っ込みを予想して前もって理由を書いておくとするか

*Arkha Sva - Gloria Satanae → Rekonquista
↑曲のバラエティが富んでるのはRekonquistaだと思うCDも出るしね
*Clandestine Blaze - Night of the Unholy Flames
↑個人的にはファーストの方が好きなんだけどドラム速いし
*DeathspellOmega - SMRC → Inquisitors Of Satan
BM本スレで同じことやるならSMRCだけどプリブラスレとして推薦すべきは後者だと思う
*?Demoncy - Joined in Darkness
↑うーん一連のProfanatica関連では重要性が薄い感じ?これいれるならProfanaticaかHavohejのがいいと思うが
*○Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002 ×Bekhira - L'elu du Mal
↑フレンチNSならクリナハ一択で良いと思う音もフレンチだしBekhiraは北欧養分含んでるから
*○Graveland - Carpathian Wolves ×Veles - Black Hateful Metal
↑上のDemoncyと似たような理由だけどOld PolishのGravelandの名作とOld Polish最強傑作のFullmoon入れるならVelesの重要性は薄いかと
*Hate Forest - Purity → Drudkh - Autumn Aurora
関連プロジェクト含めてならAutumn Auroraが頂点かとHate Forestはいい意味でも悪い意味でも「これ」って一枚が上げ辛い
*○Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood ×VladTepes/Belketre - March To The Black Holocaust
↑ブラックレギョンズ括りで前者一択で事足りるかと後者はVTはBL色が薄いのとBelketreがイマイチな感じがDark Puromisuとか入ってないし
*?Nargaroth - Herbstleyd
これはまあ重要性としては高いのかも知れんけど作品自体はそんなよくないけどBM Ist Kuri-GUのが面白いかなと
どうっすかね?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:30:15 ID:PuibOO4D0
>>911
そうですね。


KLAGEってまだ入手できる所あるかな?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:35:02 ID:qHo+P/tv0
>>911
Hate Forestを無理にDrudkhに変える必要ないんじゃないの?
そもそもタイプが違うんだし。なんなら両方載せれば。
NargarothはRasluka Part Iがとっかかりには最適だと思う。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:40:20 ID:PuibOO4D0
>>913
お兄さん、その子はお触り禁止ですよw
915名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:42:02 ID:qHo+P/tv0
>>907
Metal Archives見れば全部載ってるしなあ。
音もいまどきはマイスペやオフィシャルですぐ聴けるし。
まぁ、入荷するたびにいちいち調べんのがめんどいんだろうけど。

>>914
べつにいいんでないの?詳しくなる分には誰も困らんし。
てきとーに載ってるだけのテンプレに固執する理由もなかろう。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:42:44 ID:tGBy70zF0
>>912
Klageってドイツの?
DemoとEPはもう難しいかも
それ以外はFimbulとかEternityrecにあったと思う
917名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:44:07 ID:jNwfPrOa0
そんなことよりおまえらこれ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729717
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1514849
http://www.nicovideo.jp/watch/sm581942

特にこのスレで荒らししてるバカども、この映像どう思うんだよ

918名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:50:13 ID:KAKSbnZt0
ニコ厨死ね
919名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 20:51:58 ID:PuibOO4D0
>>915
確かに昔の「届くまでどんな音かわからずwktk」ってのは
随分減ったよな。便利ではあるが…んー年寄りの意見だな

いや、ホラ。その子は相手するとヒートアップするからw
スレの有効活用にご協力下さい

>>916
いやもう無いんだ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:00:41 ID:bjkNq1SI0
まあ普段過疎状態のこのスレが俺が書き込むことで妙に人口密度が高くなるという点は面白いね
国税庁査察部ってわけじゃないけど定期的にバランスメーカーが現われるのはいい活性剤になるんじゃないかな
使命感を感じるよ

>>912
http://www.nexxxion.com/

>>913
DrudkhでいうところのAutumn的な代表作がHate Forestに無いのが辛い点なんだよな
Most Ancient〜でもPurityでもSorrowでもどれでもいいや的なねまあMostAncient〜はギターの音色が美妙だが
ウクライナからバンド選べっつったらはて森上げられるがアルバム単位だと選び辛い感があるのは否めないな
まあHateForesuto消さない方向でもいいがDrudkhも乗せっかな

>>919
スネールメール時代からメールオッダーやってる最長老から言わせて貰うと
君のような中二階的な世代が一番良かったと思うよ適度に無知で適度に情報もってて
十分幸せだよあんたエコノミックで
921名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:04:35 ID:bjkNq1SI0
バランサーの条件である気配りの上手い有能なホストそれと盛り上げてちょっぴりオバカなゲスト両方を今日も兼ねちゃってるワシ
922名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:07:00 ID:PuibOO4D0
>>920
>>921
そうですね。
923名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:10:59 ID:qHo+P/tv0
>>919
人間的な好き嫌いはさておき、テンプレ談義は有用だと思うよ。
平和に進行してるうちは目をつぶってくださいな。

>>920
Nargarothはpt.1じゃなくてpt.2だった。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:14:51 ID:bjkNq1SI0
Absurd - Facta Loquuntur
Abyssic Hate - Suicidal Emotions
Arkha Sva - Rekonquista
Clandestine Blaze - Fire Burns our Hearts
DeathspellOmega - Inquisitors Of Satan
Drudkh - Autumn Aurora
Fullmoon - United Aryan Evil
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002
Gontyna Kry - Welowie
Graveland - Carpathian Wolves
Hate Forest - Purity
Ildjarn - Forest Poetry
Judas Iscariot - Heaven In Frames
Kataxu - Root Thunder
Mutiilation - Vampires Of Black Imperial Blood
Nargaroth - Rasluka part.II
Nazgul - When The Wolves Return To The Forest
S.V.E.S.T - Urfaust
Satanic Warmaster - Strength and Honour
Sortsind - Vanvid
Wigrid - Hoffnungstod

>>915クンの意見を取り入れてRaslkaをそしてHate Forestは残す方向でいいかな?
ただワタシとしてはDrudkhは入れた方がいいと思うのでそっちについても意見ちょうだいな
はじいた奴はテンプレパート2に絶対入れるから心配しないでね

>>922
おいおいKlage教えてやったんだから礼の一つでもあってもいいんじゃないのか
あんたとワタシはテンプレに関してはそりゃ意見が食い違ってるのかもしれんが
オフトピックにまでその感情を持ち込むのは偏狭ってもんだぜ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:21:17 ID:PuibOO4D0
>>923
それじゃ後はお任せします。

>>924
そうd…あぁ、失礼。リンク先拝見しました。
えーと、「それじゃねぇよw」 以上です。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:22:17 ID:bjkNq1SI0
テンプレのコンセプトととしては「僕ワタシの選ぶ名作選」ってノリじゃなくてロウエンドというかビギナー視点で良いと思う
それが絶対基準ってんじゃなくてあくまで比重を軽くそっち側に向けておきましょうと次に繋がる感じね
例えばアルバムの一番盛り上がる曲聞かせるというよりはイントロとか一曲目で期待感を煽る感じね
だからあんまり入手困難なのを載せるのは抵抗があるわけ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:33:36 ID:bjkNq1SI0
基本テンプレ案は>>924でいいかな次に移りたいんだけども基本テンプレについては窓口開いておくからいつでも意見書いていいよ
じゃあそん次の議題ね、細分化したテンプレパート2を作ろうと思うんだけども

@国別 Aジャンル内カテゴリ別 B変り種系

分けるのはこんな感じでいいかなまずその国自体に音の特色があってそれに括られるバンドを@に入れる
だけど地域色が薄くて@には漏れるバンド例えばフィンランドなのにフレンチなのとか電子音とかアンビエンスとかそういう音楽的特徴で分けるのがA
ブラックメタルなの?みたいなやつはBでたとえばUrfaustとかそいういうのね変なのとか
928名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:38:38 ID:bjkNq1SI0
ブラックメタル音に特徴があると思う国

フィンランド、スェーデン、ノルウェー、フランス、ドイツ、ロシア(ウクライナ、旧ソ連)、アメリカくらいか?
でもノルウェーってmid90s以降コレといったバンドがないからピックアップし辛いかも
929名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 21:41:28 ID:qHo+P/tv0
>>927
(2)だけでいいんじゃないの?
(3)とかテンプレにするほどの需要あるか?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 10:21:42 ID:FFH4MawN0
テンプレのお世話になってる初心者だけど
>>924のGontyna Kryの1stとMutiilationの1stが入手困難。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 11:07:11 ID:9BpYFWK/0
L'Acephale届いた
Ambient系ブラックの中では
今まで聞いた中で1番だな



932名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 17:37:36 ID:9Ec337og0
THAがついに開通したっぽ
933名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 20:20:02 ID:nARq9JbF0
ここはアンチ水樹奈々スレか?だとしたらスレ削除してくれ





それが駄目ならファンじゃない奴らは出ていけ
934名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 21:06:11 ID:LD5YsF3F0
BEHERITの1stは入れないの?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 21:25:53 ID:komARzkP0
BeheritはBurzumとかDarkthroneを入れないのと同じ理由じゃないの。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 04:08:03 ID:V3Fvt8rO0
Meridian Painのdebut MCDはどう?
937名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 12:39:56 ID:xN7zV/dx0
>>936
入るレベルじゃねーだろw
938名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 14:22:13 ID:bkpYh7Gx0
>>937
テンプレに入れる話でなく
たんに良いか悪いか聞いてるんじゃない?
939名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 15:02:33 ID:vPVVxVpw0
353で既になくなってるけどDub Bukいれないの?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 17:17:11 ID:V3Fvt8rO0
>>938
そうそう
何か出たらしいので単純に内容が気になって聞いてみた
941名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 18:24:04 ID:8lYXOQKc0
Dub Bukつまらんし
942名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 22:23:07 ID:iySkwFeZ0
Meridian Painってガチンコのブラックメタルというより
SABBATとか日本に多いポンコツスラッシュ系でしょ?
943名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 20:57:40 ID:yDDh5J1pO
テンプレ筋トレファジン魔族の人神出鬼没だね
944名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:05:36 ID:s09hTIz70
しかも集中して話進めればいいのに今度は書き込み止めるし…

950過ぎたら新スレ立てる準備に入るから、960までに固まらなければ
従来のテンプレで立てます。もし960までに固まれば、その新しい案を
使わずに従来のテンプレで立てるからな。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:22:13 ID:pUyQPuhg0
>>943
いや魔族だから鬼出神没だ
俺は魔族だから

>>944
よしきたつーかメインのテンプレは>>924でヨロシク意見ある人は書いて
俺ってやっぱ期待されてるなここへ来るとヒシヒシと感じるよ頑張らなきゃな
早速だがジャンル別のテンプレ2作るぞ魔族召集令状だ

>>929クンの指摘どおり基本は(2)で、後は国とかで特徴あるのもジャンル別でいいだろ
じゃあ皆さんワタシ集計するんでこういうジャンルでまとめると良いとかそういったような意見書いて下さい
何でもいいから例えばスウェーデン枠っての作ってFuneral Mist、Triumphator、Zavorashとかね
そんな感じでまとめると使いやすいでしょ後別に国じゃなくても全然おkスーサイドメタルとかね
あとこれはやってるバンドの大体の特徴を説明するに留めるものであって明確にカテゴリに区切るつもりはないってこと頭に入れといてね
やれこれはスーサイドじゃないとかこれはブルータルじゃないとかいやファストだとかそういったような話はめんどくせーじゃん
そういうことでよろしく、じゃあ言い出しっぺの俺からね!じゃあ最初は「フィンランド」!フィンランドで初心者におすすめできるバンド挙げてってチョーダイ
946名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:49:55 ID:s09hTIz70
>>魔族(笑)
お前は年齢の割に句読点も満足に使えないから教えてやるが、
も う 一 度 >> 944 を よ く 読 め w

ちょっとおバカなホストでも何でもいいけど人の事をクン付けで呼ぶな
キモい云々以前に失礼だ。 自分が最長老とでも思ってるのか?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:52:57 ID:CTfCv4ka0
つーか何でテンプレとか作りたがるのか謎
いらんだろそんなもん
948名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 21:58:33 ID:SuzEQoSu0
おまえら、人間的な好き嫌いはとりあえずおいておけよ。
テンプレはテンプレで新しいもので別にいいじゃねえか。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:02:52 ID:s09hTIz70
>>947
そりゃ「このテンプレは俺が作り直したんだぜー」って言いたいんだろ。
誰からも「改編しなきゃ」って話がないのに、鬼出神没*1 に現れるし。

>>948
よくこんな口調のヤツと論議できるな? てかお前も作りたいならさっさと
作れよ!叩かれると擁護に現れるけど自作自演にしか見えんぞ?

*1:魔族だから
950名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:05:12 ID:pUyQPuhg0
>>946
分かったから早くフィンランドあげろ960まで時間ねーぞ
え?言い出したやつから始めろって?しょーがなねえなあ俺に頼りっきりだなお前l
じゃあ俺からね!
Baptism、Behexen、Blood Red Fog、Hellkult、Musta Surma、 Sargeist、Warloghe
あとなんかある?

>>947
それはお前が魔族度が高くてテンプレとか参考にしなくても十分最長老だからだろ

>>949
レス無駄に使うな馬鹿!
951名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:11:00 ID:SuzEQoSu0
>>949
だから口調とかどうでもいいんだって。
擁護とかじゃなくてこの場合、私情より公共性を重視してるだけ。
感情論のみで反発して無駄にレス消費してるのが見てられないんだよ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:15:07 ID:pUyQPuhg0
残り数レスでまとまらないようだったら次スレに持ち越すか?

【フィンランド】Baptism、Behexen、Blood Red Fog、Hellkult、Musta Surma、 Sargeist、Warloghe
【スウェーデン】Funeral Mist、Mortuus、Ondskapt、Sigrblot、Watain、Zavorash

ノルウェーは別にいらないとおもうんだがどうだろう?90年代は最強だったけど現代は微妙だと思うわけだが
なんか挙げられるバンドある?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:22:58 ID:pUyQPuhg0
じゃあ次は西欧(ゲルマン・ラテン圏)ね!

【フランス】
【ドイツ】
【イタリア】
【オランダ】
【その他】

東欧・旧ソ
【ポーランド】
【ウクライナ】
【ロシア】
【その他】

【アメリカ】
【カナダ】
【中南米】

【日本】

【NS/Pagan】
【Suicidal/Depressive】

どんどん挙げて!
954名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:24:23 ID:yDDh5J1pO
フィンランドはBlood Red Fogが入るならInferiやMortualiaとかもいいんじゃない あとWyrdとか
フランス、ドイツ、ロシア、ギリシャあたりにもいいバンド多い気がするけど

テンプレ談義はしたい人だけしたらいいんじゃない
特別語ることもないならとっととやってとっとと終わらせるのが一番いい流れかもしれない
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:41:23 ID:ZWg4K7OP0
 
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:46:29 ID:Alpb2oMS0
はい、じゃあ次は東欧・旧ソね!
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:47:33 ID:pUyQPuhg0
【フィンランド】Baptism、Behexen、Blood Red Fog、Hellkult、Musta Surma、 Sargeist、Warloghe、Inferi、Wyrd
【スウェーデン】Funeral Mist、Mortuus、Ondskapt、Sigrblot、Watain、Zavorash
【フランス】
【ドイツ】
【イタリア】
【ギリシャ】
【西欧他】
【ポーランド】
【ウクライナ】
【ロシア】
【アメリカ】
【カナダ】
【中南米】
【日本】 Apocalyptic Slave/Arkha Sva/Avsolutized.../Cataplexy/Crimson Tears/Deathscythe/ Endless Dismal Moan/
Glueh/Hakuja(ex-Funeral Elegy)/Kanashimi(ex-Samayoi)/Manierisme/Meridian Pain/Necraphilia/Samayoi/SSORC/
Sungoddess/Zepsilon
【鬱/自殺系】Shining、Silencer、Forgotten Tomb、Xasthur、Abyssic Hate、Nortt、Make A Change... Kill Yourself、
Bethlehem、Mortifera、Sterbend、Nyktalgia、Wigrid、I Shalt Become、Nocturnal Depression、Veil
Mortualiaはワタシ個人的にはそんなに面白くなかったんですがみなさんどうでしょう?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:48:29 ID:Alpb2oMS0
【日本】のはネタ・・・ですよね?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:49:20 ID:pUyQPuhg0
日本のは上にあったやつ貼りました
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 23:10:12 ID:pUyQPuhg0
【ポーランド】Infernal War、Kriegsmaschine、Mgla、Capricornus、Ohtar、Sunwheel、Dark Fury、Thor's Hammer、
Saltus、Legacy Of Blood、Arkona、Moontower、Selbstmord、Werewolf、North、Infernum、Hellveto、Venedae
【ウクライナ】 Aryan Terrorism、Astrofaes、Blood of Kingu、Dub Buk、Kroda、Lucifugum、Lutomysl、Munruthel、
Nokturnal Mortum、Thunderkraft、Underdark
【ロシア】 Old Wainds、Branikald、Nitberg、Forest、Raven Dark

自己評価だとかなりツボ押さえていてさすがうまいもんだなといった具合だが第三者的に見てどうだろう?
あ、あと【オーストラリア】もいるね現在のシーンのもりあがり見てると無視できないStriborgとかすごし
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 03:26:59 ID:x5j5ubE/O
中途半端だからテンプレ変更なしでよろ。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 04:53:53 ID:mQ/CPuRw0
こんだけバンド名の羅列が続くと
「俺こんなに知ってる(聴いてる)んだぜ、すごくね?」って言ってるようにしか見えん
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 07:51:59 ID:bBHsRHu40
もしかして、そういうくだらない劣等感から
反対してるわけ??
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 08:14:48 ID:iXmaa/V20
もしかして、そういうくだらない優越感から
賛成してるわけ??
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 09:18:56 ID:3VYVqgnF0
テンプレって「キャリアの長い連中が短期集中して決める」か
「みんなでワイワイ議論して決める」のどっちかと思うんだけど

>自己評価だとかなりツボ押さえていてさすがうまいもんだなといった
>具合だが第三者的に見てどうだろう?

こんな事を冗談でも書く奴とは話し合いにならんだろ常考
まるで笛宮GENのようだ。各地のブログにいらんコメント
つけまくってブログ主から「助けて」と相談されたりmixi
でも「笛宮ww」とか言われてる笛宮GENのようだ。
ttp://blog.koh.heavy.jp/?eid=659700
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 12:15:17 ID:7q7xAMfhO
さっ
埋めよ
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 12:16:03 ID:7sFddKVk0
>>965
適当に探してたらこんなのあったぞw

まさかオレ以外でこのバンドの存在を知ってる人間がいようとは・・・・周りは誰も知りません。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 12:21:33 ID:JIfBqSeu0
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
















969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 12:21:40 ID:WwV3pZMu0
ID:pUyQPuhg0 をNGにしたらすっきりした
基地外と荒らしは相手にしないのが一番なのに
ここの板の住人はいつまで経っても成長しないね
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 14:30:31 ID:V9pzwWnX0
つ・・・釣られないぞっ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 20:06:08 ID:nzPOvoQR0
■■■■■■プリブラ・NSBM Vol.7■■■■■■
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200308679/

ラチあかないから勝手に埋めて次スレ立てたぞ。
もう、これでテンプレの話は終わりだ。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 18:37:50 ID:37MRGm3q0
じゃ,うめ
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 20:31:21 ID:IxYfxjQ60
ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

















974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 21:06:34 ID:hRiHWhon0
黒ひげ危機一髪じゃないけど、sageで話してるヤツらが


ブラックメタル史上最高のボーカリストDEAD、
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


でぼかーんとトップまで吹き飛ばされるのもいとおかしw
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 07:56:20 ID:/vhVobBV0
プリブラよりプリムラたんのスレ立てろや
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 12:01:51 ID:r5jUv0nh0
立ってるよ

埋め
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 18:05:14 ID:FEMsoKvU0
THAに日本ブラックが連日入荷してる件

誰かKANASHIMI聞いた人いる?
てか型番 KAN001ってダサすぎだろwwww
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 18:12:38 ID:TbijXXci0
THAのHPは前のスタイルの方が良かったと思う
カートシステムなんかアングラっぽくねえ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 18:29:07 ID:3Z6v/JzH0
推薦盤だの名盤だの必聴盤だの多すぎ
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 18:34:49 ID:boY9g2qZ0
3CDのVAも入荷してる。
激しく欲しいが金がネェ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 19:23:22 ID:aRlFulr40
うめ
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 19:35:47 ID:FEMsoKvU0
そろそろ笛宮が立てた>>971じゃない新スレ立ててよ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 22:25:02 ID:aRlFulr40
うめ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 22:55:21 ID:pFX0XAmwO
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 23:19:33 ID:9BuQCBnl0
>>978
doui
986名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 09:54:39 ID:+f2Hgoi70
うめ
987名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 12:41:45 ID:xRzfk9B90
うんめーうめうめ
988名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 17:30:12 ID:+t2KTTSB0
うめ
989名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 21:34:31 ID:sxlV9POS0
うめめ
990名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 07:41:53 ID:c+Fagyfi0
うまう
991名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 16:31:25 ID:AUymWDe30
埋め
992名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 18:51:51 ID:t1vBymRX0
うめ
993名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 19:24:40 ID:xNvRcOm0O
994名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 09:22:49 ID:tGDqfxYb0
うめ
995名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 15:38:55 ID:e2W+1VQ00
このスレには世話になったぜ
996名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 18:26:56 ID:tGDqfxYb0
うめ
997名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 20:39:15 ID:vzWKheqq0
うめ
998名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:02:31 ID:mRMwU49U0
ume
999名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:02:38 ID:mRMwU49U0
999
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 23:06:22 ID:3+4GOxuI0
9999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。