MEGADETH メガデス 総合 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前スレ

MEGADETH メガデス 総合19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1162869997/

過去スレ その1
(〔:‥:〕) M E G A D E T H (〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042761394/
(〔:‥:〕) MEGADETH 2 (〔:‥:〕)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049255758/
MEGADETH/メガデス 3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055476837/
【リマスター】MEGADETH【最高】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087182604/
【CCCD Sells】MEGADETH part2【ButWho'sBuying?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090577946/
【CRUSH!】MEGADETH part6【CRUSH'EMI!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092482385/
【デイヴィー】MEGADETH part7【デイヴズボーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095053859/
【CCCD System】MEGADETH part8【Has Failed】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096281376/
【99 Ways】MEGADETH Part9【to Die】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097541105/
【Blackmail】MEGADETH Part10【the Universe】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1099743112/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:00:01 ID:IbgG4zSB0
過去スレ その2
【日本公演】 MEGADETH 11 【実現サセロ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103618001/
【ローソン】MEGADETH 12【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109648401/
【フフフフフ】MEGADETH 13【また会いましょう】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1112615965/
【GIGANTOUR】MEGADETH 14【GREATEST HITS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117120971/
【44才の】MEGADETH15【誕生日】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126576653/
【roaring】MEGADETH16【2006】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136041219/
【新作を】MEGADETH 17【制作中】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147757185/
【RETURN TO】MEGADETH 18【HANGAR】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158929103/

オフィシャル
http://www.MEGADETH.com

GIGANTOURオフィシャル
http://www.gigantour.com/

関連サイト
http://www.davidellefson.com/
http://menza.com/
http://www.martyfriedman.com/
http://www.chrispoland.com/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 18:12:10 ID:X54NqDiQ0
>>1
シンプルが一番だ
4名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 19:03:20 ID:rXRApZnJO
4get!!
ニューアルバム早くでないかな〜
5名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:21:54 ID:HfOdsdj2O
5ゲト
>>1乙
6名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:12:07 ID:nKTFIrcp0
創価学会――日本では約600万人の信者。人口の約5パーセント。
財政カは約5000億フラン(約7兆円)。
内,150億フラン(約2000億円)はお布施である。

一体、創価学会は何処まで行くつもりなのか。
何故、日本のいろいろな社会に浸透しよう としているのか。
どういう意図を隠して、仏教からだんだん離れて、権力にどんどん近づ いていくのだろうか。

「池田大作は日本の支配者になろうとしている。
 警察とか、官僚とか東京都などいろんな所にガン細胞のように入り込み、自己増殖している。」

フランス国営放送『創価学会――21世紀のカルト』
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
7名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:12:57 ID:nKTFIrcp0
ネ申動画 「亀井vs創価」 13日衆議院予算委員会

衆議院インターネット中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=33410&media_type=wb&lang=j&spkid=901&time=07:20:48.3

ニコ動画バージョン
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utRGciBAjEvVU
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utN5fqyFYaHDs

Youtubeバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=RGciBAjEvVU
http://www.youtube.com/watch?v=N5fqyFYaHDs

※間違いなく消される・・・・・・前にどうぞ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 23:15:25 ID:nKTFIrcp0
ジャスラックの実体とリンク集
http://homepage1.nifty.com/azegami/jas.html
JASRACについて考える
http://blog.livedoor.jp/jasrac1/

asahi.com:音楽著作権「巨象」に挑む 「新参」イーライセンス - 音楽 - 文化芸能
http://www.asahi.com/culture/music/TKY200610250252.html
FAQ”Q5-8. 私の作品がテレビのニュース番組の中でBGMとして放送されていたのですが、分配がありません。なぜでしょうか?”
http://www.jasrac.or.jp/contract/member/faq.html#05_8

実際にJASRACと戦ったジャズ喫茶スワンのページ
http://www4.ocn.ne.jp/~swan/
9もんも:2007/02/16(金) 02:21:18 ID:ZRIzuyID0
>>1
いちょつ
10名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 02:29:35 ID:3AOSn/sW0
>>1
Bad 乙men
11名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 02:46:05 ID:0l/ZcAKe0

和田アキコはホーリーウォーズ
 
12名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 04:44:42 ID:s5/tp0og0
>>1
Holy 乙...The Punishment Due
13名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 18:14:11 ID:U1UvUImP0
ゴールデン!
14名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 05:12:11 ID:0f3gaqi20
             ▂▅▀██████▉ ██▀  ▌▌▌ █ █▎
言 ギ ひ そ      ▂▃▅〓▅▃▌█▼   ◥▌▐ █▼
っ  ャ ょ れ   ▂▅〓▀▅▇▅〓■█▅▃ ▐▂▃▆▅▃▀◣
て グ っ は ◢▀〓▀▼▀  ▀▀■▐▆▌   ▀◤■◥◣
い で と      ◢◤         ▐◢▌
る    し     ◢▍          ▍◥▃        ▐
の   て     ▐▲▐▂▃▃▂ ▎   ▍▂▃      ◥▍
か         ▐▆◤ ▀◤▆◥◣     ▐▐▀▀▅
!?       ▃ ◥▍▌       ▎    ▌ ▀〓
   ▍  ▎  ▀▆▌◥▃◤ ◣  ◥▍    ▌
  ▋   ▋ ▐▆▃▍▀▀▅◢▍        ▋      ▂▃〓
  █ ▌ █▎ ██▍ 〓          ▀■▆▅〓■▀
 █▎█▌ ██ ██      ▂▃◢◤    ▲  ▀▌ ▂▃▅▆
▐█▐██ ██▊ ██▅▃▃▅■〓   ▃▅▇█▊ ▆██████
█████████
15名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 21:14:51 ID:bSoPCmCK0
>>1
Almost 乙nest
16名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 23:20:37 ID:na7chyEW0
17名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 08:45:21 ID:uRPnmfa6O
>>1
Tornad 乙 Souls
18名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 15:51:21 ID:vA4rvrS+0
同じアル中仲間としてデイヴが好きでゴメン。
なんかの雑誌で見た「楽しく飲める奇跡の日々は、絶対に帰ってこない」という文章を
断酒一年目にして噛み締める。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 22:00:12 ID:opMJtKZh0
>>18
断酒しないでもいいじゃん。
毎日飲んでも楽しく飲める量で抑えればいいでしょ。


と、アル中のことを良く知らない自分が楽観的に発言してみる。
抑えられないから中毒なんだろうなぁ。なんかそこらへんよくわからんよ。
経験者詳しく教えて。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 22:13:23 ID:hiMvrnABO
21名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 01:51:16 ID:/xMB3Dd0O
アルピトレリ中毒ですか?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 03:21:44 ID:TxEIjhb60
中毒になるってことはすなわち、程々で止められないということだ。
経験者じゃなくてもそれくらいは想像できるだろ。
あんまり無責任に軽々しいこというもんじゃないよ。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 10:00:43 ID:zDRoKj6A0
依存症
24名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:12:12 ID:WVWL8eyL0
>>22
それはわかるんだけどね。
でも、断酒は出来るんだろ?

25名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:19:00 ID:3l3IN2m+O
>>24
奈良漬けにブチ切れるくらいの断酒だぞ
26名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:35:31 ID:WVWL8eyL0
でも、アルコール含んだ奈良漬一口食ったからといって
その一口から耐え切れずに限界まで酒呑みに走らなかったでしょ?
制御しようと思えば出来るってことだよな。
禁煙できないでも本数減らすみたいな感じで
ビール一本ぐらいで制御できてもおかしくないわな。
アルコール”飲料”だと制御できないで、アルコール含有”食品”だと制御できてる。
体質的な中毒・依存というよりも精神的なものが大きいんじゃないの?
奈良漬って結構食べたときのアルコール感高いぜ。それで我慢できるんだからなぁ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:38:39 ID:H4lT0K2O0
適度に奈良漬け食ってんじゃなく、吐き出して怒ったんだが

ま、お子ちゃまの想像じゃ話にならんから薬でもやって
体感しろや
28名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:52:07 ID:WVWL8eyL0
身体が弱いんじゃなくて心が弱いんだよ。

>>27
なんでそんなに必死にアル中擁護するのかわからんが、意志が弱いだけどと俺は思うよ。
意志が弱いからこそアルコール含有食品を勧められて激怒「してみせる」という”パフォーマンス”を見せる。

麻薬・・・君は自ら体感した上で話しているのか?それならば君の発言を聞こうという気にもなるが
29名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 19:56:08 ID:/PWVnAVc0
なんでテメェらはMegadethの話しないのコンチクショウ
30名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:04:03 ID:H4lT0K2O0
>>28
オレはアル中でも薬中でもなくニコ中
禁煙経験もあるから「止められないのは心が弱い」と思ってたよw
ところが重度になるほどそういうもんじゃなくなるんだな

中毒を絶つってのさ、一生米と水だけで暮らすような決意が
必要なんだよ
もしそれしか食えない身体になったら、ステーキ屋で働くより
寺で坊主にでもなるだろう?
それとも適度に臭いだけ嗅いでいられないのは心は弱いかね?
31名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:11:59 ID:QfYpCgL60
アル中で20年断酒していたが、飲み会の時に同僚のいたずらで
ウーロン茶にウイスキーを入れられてしまったのをきっかけに
以前よりひどいアル中にリバウンドした人も実際いるしな。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:19:05 ID:3l3IN2m+O
>>28
心が弱いからアル中になるってのはあながち間違いじゃない。
でもな、だからこそやめられずに深みに嵌っていって
いつしか抜け出せなくなるんだよ。
適度に飲める人だったら初めからアル中になどならない。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:20:12 ID:/PWVnAVc0
なんでテメェらはMegadethの話しないの?真面目に死んでくれ
34名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 20:23:45 ID:9YbPa9ZM0
さっき、まる見えで一瞬だけトゥッビトーのイントロを聞き逃さなかった俺は神
35名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:07:49 ID:sfg5cyoi0
>>34
ネ申さま、アルバム発表3月に戻してください・・・
36名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:38:57 ID:9YbPa9ZM0
ムリティン
37名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 21:44:04 ID:TxEIjhb60
奈良漬吐き出したのはエレフソンだけどな。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:38:09 ID:yoL3vcr90
あぁ、ユースアネイジアの解説にあったな
39名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 01:13:33 ID:/kRQA0Fu0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64211876
UK盤ってcccdじゃないの?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 05:54:11 ID:Sk/mYT6w0
jr「これ酒入ってんだろっ!」
41名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 10:59:23 ID:md30CS/LO
店員「当たり前だろ!!奈良漬けなんだから!」
42名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 12:24:36 ID:t/w4hyqnO
ここの空間は、10数年前から時間が止まっているんだね。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 13:08:05 ID:Lxqn7/vX0
久しぶりにメガデスを聴こうと思って買ってきたが
system has〜って実質上デイヴのソロアルバムだったのか。知らなかった。
しかも病気でギターが弾けなくなり、メガデス自体解散になっちまってるんだな…。
時の流れの無常を感じる俺出戻りキモジジイメタラー。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 15:52:43 ID:Y/k/tQMwO
>>43
何か色々間違ってる
45名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 16:05:28 ID:Lxqn7/vX0
>>44
確かにwikiを流し読みしただけだから間違いだらけかもしれない。
申し訳ないッス。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:30:43 ID:tJtqLvpg0
解散前も実質的には8割ぐらいムステインのバンドだからSystemもそんなにソロとは思わない
おかしいですか?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 17:39:49 ID:kI3a94O00
あながち間違っていない
48名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 18:47:08 ID:1AWUb8Kx0
>>34
こんなところに俺がいたなんて…
49名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 21:59:35 ID:h3oXZmia0
GIGANTOURのDVDで
観客の中にマーティが紛れ込んでるんだが
みんな気が付かないのか?

誰も指摘してないようだから言ってみた
50名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:54:32 ID:EpHq2NXhO
RockFUJIYAMA!
気付いてな〜い
51名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:25:26 ID:b5EmYhHO0
総合スレとかやっぱり糞喰らえだ
元メンスレとマーティスレあるんだからそっちでやって来い
最近スレの品位がガタ落ちで困る
52名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:29:50 ID:COxo9oZa0
元凶は前スレを住人に断りも無く勝手に総合スレとして立てた馬鹿だろ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:51:30 ID:Qyte1bnl0
もんもんやメガオみたいなウンコテが暴れてた時代を乗り越えた俺からすれば、
この程度の流れ、痛くも痒くもない。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 23:55:30 ID:b5EmYhHO0
それはそれで慣れってのは恐ろしいもんだな
55名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 00:01:41 ID:EpHq2NXhO
まぁまぁ"<(ー_ー;)
システムんときライナーにニックの復帰と書いてあったが…
どうなった〜ん?
is Next!
56名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 00:11:29 ID:Du/EUyi90
キレるほどの流れか?
57バイキルト ◆HRMkthrVYU :2007/02/21(水) 00:12:57 ID:vvo84GOj0
ニックはギャラでもめて、また脱退した。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 00:28:57 ID:HFTymMeVO
>>57
そっか…
ある意味メガデスがメガデスらしく、ムステインがムステインらしくある為には今のメンバーで良い方向に行ってるのかな?
和田アキ子ホーリーウォーズ今日も見て(聞いてしまった…)ワロタ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 01:21:23 ID:11pAaBBr0
ムステインってよぉわからん。
メガデスの曲は殆どムステインの曲で、いい曲いっぱいあんのに
ワールド・ニーズ・ア・ヒーローのアルバムで一番のお気に入りが
あの糞曲WHENだとライナーかなんかに書いてあった。
ワールド自体、メガデスのアルバムの中でも一番クオリティ低スで
それでもまぁいい曲は何曲かあるのに、よりによって一番糞としか
思えないWHENがお気に入りだなんて・・・
腐ったダイヤモンドヘッドの生焼けみたいな曲なのに・・・
60名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 13:56:42 ID:Qt1s6AkK0
fff
fat fish fack
61名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 14:22:33 ID:KcMb5pIM0
fack
62名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 14:30:38 ID:Knz0/roc0
>>60

m9(^Д^)プギャー
63名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 14:41:40 ID:izpraB/D0
peace sells but 腐ったダイヤモンドヘッドの生焼け
64名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 15:18:56 ID:N6RHIJfJ0
fffよりブルプリックァッ!の方が好きなどうも僕です。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:05:24 ID:iO5biTuMO
fffよりFight Fire With Fire派だな。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 20:31:17 ID:Qt1s6AkK0
それはMETALLICA DEATH
67名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 21:21:49 ID:HFTymMeVO
65は茶レンジャー
68名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 22:23:48 ID:KFLPKZIL0
メガオwww 懐かしスww 豚肉屋の店長
69名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:48:26 ID:O1BYbcnj0
なんかここ以前より荒れてない?
スレ住民の民度が落ちてるような印象を受けるんだけど。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/21(水) 23:56:58 ID:MIwaz2Z50
民度(苦笑)
71名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:01:49 ID:Du/EUyi90
「民度」「品位」言い出すヤツ以外は空気読めてると思う
72名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:36:13 ID:FwxpFiyM0
メタル板で民度www
73名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 00:48:39 ID:0fp0X/kB0
いや、明らかに厨房スレと化しているぞ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 01:11:55 ID:8EKEfwif0
>>60です 傍観してたんですが 
ちと荒れてたんで空気かえてみた
民度低いついでにもう一言
METALLCAの曲を挙げた>>65は Ride the Lightning
もう消えます
75名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 01:58:50 ID:2mKtiOMz0
きゃームスさまかっこいー


さえなければ俺はOK
76名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 02:03:02 ID:kQYqDGQo0
で新譜はいつ出るの
77名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 03:18:22 ID:HATmZ/UCO
きゃームスさまかっこいー
78名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 06:41:49 ID:7qwFtX5r0
MFC入ってる人居たらSLEEPWALKERの感想聞かせてくれ
79名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 07:23:23 ID:ROS/LFI5O
>>78
新曲?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 15:07:20 ID:pWOcbNnxO
>>78
KFC?
81名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 18:14:45 ID:0jBvKJuq0
まだ観てない人は観とくといいかも
何て曲かは分からないけど

MEGADETHの新曲のレコーディングの様子
ttp://www.youtube.com/watch?v=68shG9HndfA
82名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 19:35:01 ID:BTBsbUnS0
新曲聴いた。SLEEPWALKER
ゆっくり始まったから微妙かも?って思ったけど途中から速くなった
たぶん>>81の曲といっしょだね。
微妙にHoly warsとリフが似てる箇所が
ソロが・・微妙かな・・
全般的にリフ重視というより「歌ってる」感じ最近のMegadethはそうだけど
Blackmail〜風の低音で動く系のリフ

一言で言うと微妙。
ごめん大佐。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 20:06:03 ID:QIkERbjg0
んー、ようつべ見る分には俺的にまぁアリ。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 21:05:49 ID:1pXC5nXg0
おまえらって一部を視聴しただけで評価するようなライトユーザーばっかりなの?
85名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 21:33:54 ID:QIkERbjg0
メガデスの何を使うのか分からないが、
後期も許容できる自分は、割とライトなリスナーだとは思う。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 21:40:57 ID:z8Mj1vCw0
>>85
なんかそれはライトと違う気がする。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 21:49:36 ID:ROS/LFI5O
ちゅうか後期とかに分けて欲しく無いな。
2000年代とか…周りの環境の問題じゃね〜か?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 22:18:12 ID:6Nu5PMql0
ムスって血液型何かな?
B型っぽい気がするんだけど
89名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 22:23:52 ID:7Vzm9jH90
World〜よりもSo far〜の方が退屈なアルバムだと感じる俺もクソキチガイらしい。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:09:32 ID:xzKa7/4H0
俺はCountdawn〜が退屈
91名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:17:39 ID:+xrDlDSX0
>>81
微妙。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:25:13 ID:1pXC5nXg0
なんか今、マーティがナッシング・エルス・マター紹介してる
93名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 23:44:32 ID:0fp0X/kB0
途中、ギターソロに入る前の速いリフがガガガって入ってくる展開はかっこいいけど
まぁありがちといえばありがち。前半は>>82もいうとおりBlackmail風。
曲が6分近くあるけど、構成がいまいち冗漫な感じがする。
あと言葉数が多いから、ライブでやると疲れるだろうな、デイヴが。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 05:33:53 ID:XglaZ51P0
>>79Yes >>80たまに食うケンタッキーの美味さは異常
>>82>>93
78だがサンクス
システムは割と好きな方だからその延長っぽいアルバムなら結構期待する事にする
95名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 11:05:10 ID:FZtjLMeF0
【音楽】メガデス、最新ライヴ(05年アルゼンチン公演)DVDが日本でも発売に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172137025/
96名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:14:56 ID:M43G9KlF0
俺どっちかというとワールド、システムよかクリプのほうが楽しめないんだよな
ユースのようなヘビーでありよりメロディアスでもいいかも
リスクは好きな人には悪いが最下位独占で
97名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:17:05 ID:sUNrwCSe0
クリプはThe Disintegrators聴いたらShe-Wolfまで飛ばしちゃう
98名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 20:04:39 ID:ctPzVxVk0
A Secret Placeいいと思うけどなー
スラッシュじゃねーけどさ
99名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:05:53 ID:dw4AGKXP0
俺はラスト イン ピースまでは未だにヘビーローテーションだけど
ユースネイジア以降だと。。。
リスク ユース クリプティックの順に聴いてないかな

ワールドはムステイン自体吹っ切れてなかった感じのするアルバムって感じる
一応リスクまでの流れを逆向しだしたってことでw

ユース以降いい曲とそうでない曲の差を感じる
ライブで A Tout Le Mondeはやって欲しくないって思う俺は
ほんとのファンじゃないかもw
100名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:11:43 ID:MxHQzXoG0
バラードも一つは必要だと思うけどな。まぁワールドはどっちつかずって感じが強すぎて駄作感否めないけど
クリプはあれはあれでいい
101名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:19:26 ID:dw4AGKXP0
>100
クリプティックは確かにバラエティに富んでるともとれるよね
某雑誌記者はまだこんなことやってるってレビューで書いて
ムステインを怒らしてましたけどw

すまん俺がただのバラード聴けないクズなだけっすw
ライブでは好きな曲やって欲しいわがままちゃんとも言えるけどw
102名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:44:17 ID:dw4AGKXP0
MEGADETHの公式HPでTシャツ欲しかったんだが買い方わからんかった ><
MFCの入会の仕方もよくわからん ><
ファンアサイラム自然消滅やったし。。。。。

ライブDVD 3月6日発売なのかな?
早く買いてえ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:45:26 ID:zb4sEEVTO
オールドなファンなみんなはリマスター買ったんか?
ぼちぼち買うか…と思いながら随分たったが、最近レンタル屋で借りた。
ラスピまではあったんだが、それ以降は無し。
実際どうなん?
良くなってるとは思うがリスクなんかどうよ?
聞いた事ある奴is next!
104名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:55:17 ID:dw4AGKXP0
>>103
俺は2NDと3RDと4THのUS版と5THのゴールド版買ったけど
音よかったよ

ただ、当時のままがいいと言う人もいるし
それなりの高価なコンポが俺にあるわけでもないから
どうなのよ?と聞かれると
「好みでは?」と答えざるをえないかもw

MEGADETHファンなら買いだと俺は思うけど個人的には
6TH以降は知らない すまん
返答になってなくて申し訳ない
105名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 22:55:19 ID:dC3ZZSM/0
破滅のカウントダウン以降はリマスター盤でなくてもいいと思う
106名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 02:34:11 ID:TYbYnSgJ0
gears of warのソロふた回し目のダサいピッキングハーモニクスは
本チャンでは直してほしい
107名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 03:33:39 ID:jkiq7RPd0
今まで3曲新曲聴いたわけだが、なんかこう、ガツンとくるのがないな。
どれもそこそこな感じ。
108もんもん:2007/02/24(土) 07:02:39 ID:76uoWSvkO
新作はラストとシステムの合いの子らしいね。   ガーズオブヲーはお気に入り。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 10:29:32 ID:T2SO0v6UO
>>104
>>105
サンクス
やっぱりそうか、リマスターBOXセット出たら買うとしよう。
出ないだろうな〜

空耳アワードでマーティがバラードをやりたかったと言っていた…
なんじゃそりゃ!Σ( ̄□ ̄;
110名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 12:05:13 ID:14CoM7br0
マーリィーは色んな音楽やりたかったヒトだから・・・

ヨウツベの新曲ぶつ切りだけど、私は期待大です。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 13:48:26 ID:waDUsH7t0
複雑なリフってのをもう一度…
112名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 14:28:53 ID:iFoEN6m90
she-wolf何度聞いてもいいな。
ある意味、日本人より演歌の心がわかってるよな。このバンドは。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:02:46 ID:PBgmd6RV0
マーティじゃねw
114名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 17:51:23 ID:o7yAKBkf0
ぶっちゃけシーウルフからはイントロ以外メガデスらしさを感じないからどこがいいのかわからない
115名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:02:58 ID:3ILS4Qj/0
メガデスのボーカルの良さがわからない

何この声
116名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:11:06 ID:xiWjdGoP0
スネ夫ボイス
117名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:12:35 ID:P/RnlVsnO
キャー、スネちゃまー!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 18:43:49 ID:tKzUPfua0
>>116-117
わかりやすい自演だなwww
119名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:33:03 ID:AAgfAV/9O
>103 リスクはリマスターっていうよりリメイクに近い インソムニアのイントロのバイオリンをカットしたりクラッシュエムのディスコビート無くなってたり 好みがわかれる あとはなかなかいいよ マスターテープの破損とかでムスが歌いなおして印象変わった曲あるけどね
120名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:37:44 ID:v19N+mcY0
「総合」って・・・他に何かスレあるのか?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:54:54 ID:T2SO0v6UO
>>119
Thanks
なんかそう言われると聞きたくなるな。
俺の知り合いにはリスクからメガデス聞き始めた奴もいる。
Crashなんか、らしくないがカッコイイ。
レンタル探してみます
122名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 21:17:20 ID:v19N+mcY0
リマスターはラストまで十分だと思う
カウントダウンは元々あのサウンドバランスが自慢だし
それ以降の作品は元々音も悪くない
>>119の言うような細かい差異が気になるかどうか
かな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 22:43:44 ID:jkiq7RPd0
いや、細かくはないだろ。オリジナル聴きなれてると、ハァ?って思うくらい
装飾剥がしすぎて骨組みだけになってる曲があったりするし。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 22:47:59 ID:zgpG5Lnk0
>>123
例えば?
125名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:36:28 ID:smTpEBgr0
リマスター1stは、デイヴがカラオケで歌っているのを聴いているみたいで
なんか萎える。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:42:01 ID:tXPygbtF0
>>120
元メンスレとマーティスレが他にある。
スレタイには総合ってあるけどメガデスの新旧の楽曲についてはともかく、
メガデスの過去の歴史についてなら元メンスレの方が詳しく書かれてると思う。
マーティスレは完全に独立しちゃってるから本家とはほぼ無縁っぽいかも。
ちなみに総合っていうスレタイは前スレの>>1が勝手につけただけだからあんまり意味は無い。
関連スレを総括する意義も特に無いしね。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 00:10:22 ID:Eu51Xhb00
95年頃の無捨て印の声がまじで腐ってるんだけど
どうしたの、何でこんな声出てないのよ
128名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 09:04:16 ID:gsCKYRgiO
シーウルフええやん。おれも最初は好きじゃなかったけど、ライブで聞いて惚れた。あとムスのボーカル最高〜。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:15:18 ID:mnaHWnvN0
ブックオフにて250円で買ったRust in〜からハマって後追いしてるけど
独特のリフが聴いていて楽しすぎる。
例えは悪いけど、三味線みたいで魂に響く。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:22:08 ID:mtHuMluM0
三味線みたいと聴いて人間椅子思い出した
131名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 11:54:55 ID:x/Hhpjx50
megadethの一昨年のツアーTシャツが燃えた。
泣いた
132名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 12:21:57 ID:FCtkIe/f0
>>108
Rust〜とSystem〜の中間と聞くと期待高まっちゃうね
俺はSystem〜の延長線上にあって近いって予想なので

Rust〜の疾走感と緻密なリフと捨て曲無しってのが加わったら
最高なんだけどな

俺もGears of Warはおきにいり
後半のソロ部分までが特にw
133名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 13:13:46 ID:QrYAOWkuO
>>131
BMTUツアー?
ネットで売ってたぞ、ロンTだったが。
まだあるかはわからんが
134名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:03:49 ID:CPGctA5f0
arsenal of megadethの外版買ってみたのですが、
これって中身はディスクのみですか?ライナーとかは無し?
135名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 23:50:31 ID:IVp/WI50O
グレイテストヒッツの輸入版が1300円て…
136名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 06:28:14 ID:aHcmAXeJ0
>>131
全米が泣いた
137名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 11:08:24 ID:GH1fo8PZO
ピトレリってエイジアにいたのか。意外
138名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 13:19:17 ID:aHcmAXeJ0
SLEEPWAKER聴きてえ
You Tubeで検索したがなかった ><
139名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 14:07:52 ID:XcmBztjGO
>>138
みんなやった…
ねぇーよな?
ただメガデスのファンサイトかなにかに、レコーディング風景へのリンクがあって、その曲がsleepぢゃ無いかと…
携帯で見たから確認できんかったのと、リンク先に行けなかった。
スマソ
140名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 17:06:11 ID:FhlcOkdq0
ググったらフツーにあったよ・・・。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 18:47:28 ID:Pma6i6xK0
SleepwalkerここでDLしたよ

ttp://www.yousendit.com/transfer.php?action=download&ufid=A519760F55CEAA85

正直な感想言うと...新譜の出来に不安を憶えてしまったorz
大丈夫かな・・・('A`)
142名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:12:37 ID:Pma6i6xK0
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_Abominations

wikiの情報からすると>>81のレコーディング風景の動画では
SleepwalkerとNever Walk Aloneって曲を演奏してるみたいだね。
そうなると冒頭とムスのボーカルパートのレコシーンから
終わりにかけて流れてるのがNever Walk Aloneだと推測されるな。

連投スマソ
143名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:33:53 ID:tV6A6ZXy0
>>141
しんぷ
微妙かもな・・・
144名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:51:34 ID:XcmBztjGO
新譜はここ数年からすりゃいいんじゃないか?
いつまでも同じでもつまらんし、肯定的に受け止めたほうがいいんじゃね?
Washington Is Next!!なんか好きな奴は好きそうだしな
145名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 19:59:31 ID:UVu1cKKH0
まともに聴いてないのに現時点であれこれ言うのはどうかと思う
146名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 20:01:29 ID:qcwyxUzF0
>>141
サンクス

「Sleepwalker」は微妙というか、二番煎じという言葉が相応し過ぎ。
この手の曲って、アルバム中で他の曲に紛れて素知らぬ顔してるのであれば「ファンサービス」で済むんだけどね。
まあ「どうしてわざわざこの曲をサンプルにしたか?」って考える楽しみはあると思うよ。


147名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 20:05:04 ID:RcTLqvL60
一番遅くてツマンネーと思ってたSo far so goodが最近お気に入りになってしまった。
俺も歳取ったと感じる。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 20:57:30 ID:8NDW2CwF0
Sleepwalker結構良くないか?Blackmail+502見たいで
149名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:14:56 ID:VCFk1wBjO
最近のムステインバンドつまんね
150名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:21:56 ID:GFpOHwjG0
>>137
おぉマジだ。その後にMegadethなんだな。

俺はどんなできであろうとMegadethが好きだからここで言い切ろう。
新譜も好きだ。まだ聞かないようにしてるけど。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:10:36 ID:+3EUEJv/O
>>147
SFSGSWはゴリゴリで大好きです
152名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 22:35:18 ID:toFNWsyV0
146だけど
「Sleepwalker」何度も聞いてたら段々良くなって来たw
2nd 3rd 辺りを思い出す曲だ
ただBlackmail The Universe そのままの唄メロ部分は何とかして欲しいなぁ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 23:02:00 ID:AH4vHKWu0
そこまで似てるかなぁ
154名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 23:35:43 ID:Ljm+uWTR0
過疎
155名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 23:42:04 ID:2fCyaAhL0
来週には出るんだっけか
156名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 00:46:08 ID:vNonXEwWO
残念
157もんもん:2007/02/28(水) 07:58:10 ID:3qlYO0f/O
今入院してっからスリープ聞けねえ。       けどワシントンとガーズ聞いた分には新作かなり期待できる。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 11:40:37 ID:vNonXEwWO
そうでもない
159名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 14:40:12 ID:tw7lKWtzO
新譜は神
160名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 17:18:48 ID:4NQTdh1y0
Gearsはギアの複数形だよ。お大事に。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 18:16:25 ID:FzAGcuKz0
sleep聴いたけどなかなかいいじゃん。
メタリカと違ってムステインはメタルファンの期待を裏切らないと思う。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 19:13:20 ID:Mz+ZcD/Y0
今更だが、System〜がデイヴのやりたい音楽だった聞いて安心した。
とりあえずメガデス独特の音楽の自殺はしないんだな。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:10:51 ID:qsKK6/Ba0
Arsenal of Megadeth買ったんだが、だれか隠しトラックの見方をおしえてくれ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:37:51 ID:V9oVMdRO0
mixiのメガデスコミュにそれ書いてあったような気がする。
>隠しトラックの見方
165名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 01:27:30 ID:qsKK6/Ba0
>>164
サンクスだぜ
けどおれmixi嫌いだから登録してないんだよな
連れにでも見てもらうか
166名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 11:53:13 ID:t6qk2LkA0
>>165
検索ぐらいしてみような
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=arsenal+megadeth+Hidden+Track&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

Accessing Hidden Tracks
The Marty Friedman audition footage is available by pressing "Enter" on your DVD remote
when "1990" appears on screen. Only available when watching disk 1 using the "Play All" option.

The Train of Consequences video shoot footage is available when watching the Train of Consequenc
es video. Wait until you see the Vic Hand appear, and press "enter" on your DVD remote. Only ava
ilable when watching disk 2 using the "Play All "option.

The Trust video rushes footage is available when watching the Trust video. Near the beginning, wh
en you see the Vic Hand appear, press "Enter" on your DVD remote. Only available when watching dis
k 2 using the "play all" option.

This release is only available as a 2 DVD set.
167もんもん:2007/03/01(木) 12:51:14 ID:Ho5Eu1utO
ギアーズだったか。   ギズフォー!ギズフォー!ウーハー!
168名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 12:53:53 ID:1C/i4CQ9O
新譜マダー?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 14:25:37 ID:eiAc57nIO
>>167
ガチで間違えてたのかw
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 22:54:55 ID:RGRYXHE90
スラッシュ、正統派メタル、ミドルテンポが各2〜3曲づつ入ってるのは
最早メガデス作品のお約束って感じがする。
このバランス配分は色んなファン層を組み込むには中々良いと思う。

今回はSleepWalkerがスラッシュ、Washingtonが正統派、Gearsがミッドテンポか
171163:2007/03/02(金) 16:50:50 ID:c/iucik30
>>166
すまん
サンクス
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 21:27:49 ID:+Fag29Vx0
リマスターのCaptive Honour
頭んとこ好きになれん
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:17:49 ID:fasp4/gA0
Washingtonは正統派というよりメロスピに近い気がするんだが?
SleepWalkerはスラッシュとよべるのかなあ?
SleepWalkerは確かに502っぽいとこあるよねw

2NDと4THとSystemを足して3で割ったようなアルバムにしてほしかったな新譜
絶対に違うけどw
174名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:21:23 ID:CKJjiNoy0
ワシントンはメイデンだろ。シーウルフとかバッキンナデイみたいな感じの。正直イラネだが他の曲はいい
175名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:35:30 ID:fasp4/gA0
>>174
ああ、メイデンかw
だから俺好きくないのかw

でもシーウルフは好きなんだが?w

BACK IN THE DAYはメイデンぽくない気が。。。。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:55:16 ID:ZGuiXxaEO
Use The Manが好きだ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:03:29 ID:8OcaIzaM0
>>173
メロスピってドラフォとかソナタみたいなサウンドのジャンルでしょ?
メガデスはもっとエッジの利いた音作りしてるからそれらとは程遠いんじゃないかなぁ。

>>175
確かムスがメイデンを意識して書いた曲だとかなんとか言ってたような気がする。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:07:14 ID:8OcaIzaM0
てかWashington is NextはイントロがメイデンのWasted Yearsとそっくりだよ。
連投すまん
179名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 03:46:35 ID:DnB9min10
>>177
どうしてもメロスピ扱いしたい奴がいるんだよw
全く違うのにw
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 05:07:13 ID:fasp4/gA0
>>177
ムスが意識したってことはそうなんだよね
俺にはよくわからなかった><

ドラフォは代表格だけど、メロスピももうちょっとは広くくくれると思うのだが
ワシントンは確かに疾走曲なんだけど
フレーズが残らないんだよなー俺には
ムスには稀代のリフメイカーとしての才能をもっと発揮してもらいたいなー
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 11:17:41 ID:QutzDRVm0
メロスピは聴いてて飽きるが、メガデスの疾走曲は飽きない。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 11:56:41 ID:ohISvRPy0
新譜からの3曲、なかなかいいと思ってたんだが。

気に入ってない人も結構いるのね。

個人的にはユース〜ワールドあたりのアルバムを超える
ものになると思うんだけどな。好みの問題もあるけど。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 12:15:16 ID:CKJjiNoy0
クリプ以降売れてないような印象があるけど本国のwikiみてたらそこそこ売れてるのな
184名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 00:16:22 ID:ShWy9HU/0
さっきでスパサカでShe wolfのラストが流れてたと思う
185もんもん:2007/03/04(日) 07:06:43 ID:oxw28XP+O
メガデスは南米でよく売れたらしい。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 11:54:07 ID:LHCUdwxTO
ニューアルバムからのファーストシングルは
「A Tout Le Monde」 のセルフカバーみたいです。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 12:12:48 ID:HePu9tLuO
こないだリミックスしたばかりなのにな
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 12:26:44 ID:XWE0Hikh0
超いらね〜〜〜
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 13:16:14 ID:fo+p//Mj0
lacuna coilのクリスティーナ嬢とのデュエットです。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 16:49:31 ID:VOTRmLza0
>>181
確かにMEGADETHの曲は飽きない

>>186
まじ?
唯一MEGADETHの曲の中で好きじゃないのが
A Tout Le Mondeなのにw
しかもデュエットって
Set Me Free(A Tout Le Monde)ってなってるもんねw
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 16:51:58 ID:CXz9xFIt0
>>185
せpらとぅらよりもかー
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 17:44:45 ID:1VpUyy5hO
マーティーのインタビューにあったな
南米で売れたって話
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:32:16 ID:VOTRmLza0
とにかくアルゼンチンではすごい人気だよね
Symphony Of Destructionのサビのとこ
MEGADETH MEGADETH I NEED MEGADETH♪ だっけ?
あれやめてほしいw
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:35:34 ID:S/bdUqp/0
>>193
アレダサいのに妙に頭にこびりつくから嫌だww
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 23:29:01 ID:DN87docl0
>>186,>>189
それ、まじで?
なんか今風になびこうとしてる感じがありありだな。
ズレてるけど。しかもセルフカバーだし。枯れたか?
全然期待できねー。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 23:30:09 ID:VvM0LwrSO
それだ!

システムの名古屋ツアーの時に、デカいブラジリアンが開演前にずっと歌ってやがった

スゲー頭に残って、バイクに乗ってフルフェ被ってる時に不本意ながら歌ってしまう
orz
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:11:51 ID:fPxDnYj70
ブラジル人もメタル聞くのか
サンバの印象なんだがw
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:27:53 ID:IgyfbmdB0
名古屋でメタルのライヴやるとブラジル人の客多いよな
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:36:52 ID:hMsC8jaM0
ヒント:トヨタ工場
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:41:56 ID:VzuLP4SBO
カコフォニーのスピードメタルシンフォニーってバンドスコア出てます?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 06:01:27 ID:zPW7moqvO
>>200
なんでここで聞くのか?
202名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 09:08:16 ID:0LKJB3t50
>>197
Angraを知らないのか
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 11:47:51 ID:S4zTF97KO
ブラジルのメタルバンドってANGRA系かSEPULTURA/SOULFLY系の
どっちかしかいない印象
204名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 12:26:49 ID:mEYhYx/70
>>203
メタル全般がそんなもんだろうにw
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 13:30:48 ID:Z1GdfF2b0
メイデンのロック・イン・リオとかもあることだし、メタルは日本より受け容れられてる
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 14:09:58 ID:IP2d5txu0
NEPHASTHもブラジル
207名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:32:32 ID:uh4fCPo/0
ラウドパークのビデオみたけどさぁ
メンバーの見た目、曲、ともにイマイチでがっくし

新譜じたいには期待しとるけんどもね
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:28:16 ID:SjVA6Kxy0
今TV見てたら世界まるみえでRust In Peaceの冒頭が流れてた
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:43:26 ID:Z1GdfF2b0
まるみえはよく流れるな
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:55:30 ID:QztWPUj90
そういや
銭金→パンテラ
ブランチ→ヴァイ
が多いような気がする
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:07:49 ID:C2rOMl1g0
元気が出るテレビ→ガンズ
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:14:45 ID:3w8t5HB/0
k1MAX→ガンマレイ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:00:32 ID:uflb3bWdO
サンデージャポン→松本孝弘
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:11:20 ID:m1NdXoKgO
ガチンコ→テスタメント
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:18:39 ID:IP2d5txu0
テレビ寺子屋→AxCx
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:37:47 ID:qF8N9ILYO
メガデス、最近聴き飽きちゃったよ

メガデスに似てるって事でアナイのネバネバランド買ったけど、ちっとも似てないし。

何かお勧めない?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:46:36 ID:9bH6H78i0
>>216
Nevermore

前身のサンクチュアリはムスプロデュース
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:51:59 ID:elDWkJ330
VOIVODのTHE OUTER LIMITSなんかどうかね?
219名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:17:34 ID:ly0xCJSg0
>>216
テクニカル系で有名なWatch Tower、Toxik、Realm、Coroner、Sadus、後期Deathrowとか?

あとMegadethそっくりなMemorainくらいしか思い浮かばん、スマン
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:18:09 ID:zl9maK640
WITCHERY
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 03:48:38 ID:rjQpvGtp0
グレンって譜面通りに弾いてると上手く見えるけど、
ライブだとアレンジが下手で微妙だね。

アレンジ面で言うとアルが一番上手かった希ガス。マーティがその次ぐらいかな。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 04:36:36 ID:iRXgd8y0O
泥婆兄弟のバンド名ってなんだっけ?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 07:55:46 ID:68uFjigh0
エイドロン?エイドリアン?だっけか、よくわかんね。
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 10:57:26 ID:i0tIVZSt0
気のせいだと思うんだけど、アルって一番MEGADETHに似合ってない気がした
でも 安定感は抜群だよね

エイドロンだったような?
でめだ 俺もわかんね
225名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 12:10:02 ID:Yg9zeHgq0
アルゼンチンのライブDVD 国内盤が出るじゃないかーっ!
4月まで待とう。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 12:49:47 ID:qF8N9ILYO
じゃメモ雨を行っとくよ!
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 14:32:03 ID:c+6m90C50
エイドリア〜ン!!
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 15:03:06 ID:wCZjLauO0
 当初は昨年秋にリリースが予定されていたものの、延期となっていたメガデスの新作がいよいよ登場。
伝えられていた通り、『ユナイテッド・アボミネイションズ』というタイトルで、日本では5月2日、海外では
5月15日の発売予定となっています。
 Roadrunner Records移籍第1弾となるこのアルバムには、全11曲を収録。LOUD PARKを含む昨年の
来日公演ですでに披露されていた、「ワシントン・イズ・ネクスト」「ギアーズ・オヴ・ウォー」といった曲を
はじめ、なんと、94年の『ユースアネイジア』に収録された「ア・トゥー・ル・モンド」のリメイク・ヴァージョンも
含まれているとのこと。今回の「ア・トゥー・ル・モンド」には、ラクーナ・コイルの“メタル・ディーヴァ”こと
クリスティーナ・スカビアをフィーチャリングしているそうです。さらに、日本盤のみボーナス・トラックとして
レッド・ツェッペリンの「アウト・オン・ザ・タイルズ」のカヴァーも収録。その全貌に期待が高まります。
 なお、このアルバムは通常盤(RRCY-21285 税込\2,548)に加えてDVD付限定盤(RRCY-29141 税込
\3,500)も発売。そのDVDにはアルバムのメイキングやライヴ映像が収録されることになっています。
また、4月25日には最新のライヴDVD『ザット・ワン・ナイト〜ライヴ・イン・ブエノス・アイレス』とともに、
そのCD版(MICP-90028 税込\3,800)もリリースが決定。この春はメガデス関連の作品が続々と登場します。

CD Journal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14421
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 15:04:35 ID:wCZjLauO0
●『ユナイテッド・アボミネイションズ』収録曲
01. Sleepwalker
02. Washington Is Next!
03. Never Walk Alone
04. United Abominations
05. Gears Of War
06. Blessed Are The Dead
07. Play For Blood
08. A Tout Le Monde (Set Me Free) (feat. Cristina Scabbia)
09. Amerikhastan
10. You're Dead
11. Burnt Ice
12. Out On The Tiles (LED ZEPPELIN cover) ※日本盤ボーナス・トラック
230名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 15:06:56 ID:NAOm9MNI0
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 17:40:45 ID:9bH6H78i0
ボーナストラックが滅茶苦茶楽しみな件について
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 18:24:43 ID:qQjFj8PBO
ちょうど誕生日に発売だ楽しみ
233名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:15:17 ID:c+6m90C50
なんか死ね死ね団的なタイトルが多いな。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 00:51:55 ID:M3UDVbyL0
ついに発売かー
楽しみだぜ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:06:14 ID:fDnHmlxuO
特典DVDも楽しみだわ
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:31:34 ID:UJDK46h5O
ZEPの曲ってどのアルバムに入ってる?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:33:57 ID:gb8zYhWf0
>>236
3rd
238名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:35:42 ID:UJDK46h5O
ありがとう
引っ張りだして聴いてみる
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:11:02 ID:sRhsdIkTO
五月蠅い、下品、薬物中毒者の集団。
悪魔崇拝者、死体愛好者等、危険な思想を持った奴らもいる。
ボーカルは、がなりたてるばかりで、何を言ってるのか分からない、ギターは音楽性のカケラもない。
ドラムは始終騒音を出し続け、ベースは音量が大きすぎて音階の判別不能。
頭髪を立てて、原色系で染めて見たり、身体中、舌までボディピアスしたり、身なりからして常軌を逸する。
メタラーは音楽という一種の催眠・興奮作用で、日本国民をマインドコントロールし、社会を陥れようとしている。
そもそもこんな糞みたいな奴らが演奏している、こんな糞みたいなジャンルなど、日本では流行る訳もないし、売れる訳もない。むしろ売らない方が社会のため。
日本のメタル等、それに類するジャンルが流行らない風土は、正常な国民性の証であり、また秩序が保たれている証でもある。
世界でも、メタル等に類するジャンルの横行する国は相応にあるだろうが、由々しき問題である。早期の撲滅を提唱したい。
日本国の和を乱そうとする卑民どもよ、二度とこんなスレッドを立てるな。俺が削除依頼出しておいてやる。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:14:24 ID:0Ss4DHW6O
売れたり流行ったりしたらツマンネ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:20:43 ID:ZGlu7+1I0
>>239の数行読んだら新曲の歌詞の和訳かと思ったぜ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 02:22:49 ID:D1BRt0Xf0
新しいコピペ?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 06:16:30 ID:1tz2D4qd0
>薬物中毒者の集団
反論の余地ないな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 06:58:38 ID:0fhvbNP1O
>>239
お前がRISK好きなのは分かった。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 07:37:57 ID:pGYqRDA8O
楽器作曲板のMEGADETHスレ落ちてるな…
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 12:40:13 ID:gy9U11H70
09. Amerikhastan W
247名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 16:59:37 ID:Wq4VaYMy0
>>232
発売延期が無けりゃ俺の誕生日に出てたんだぞ!
悔しくて堪らん!
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 17:01:53 ID:Wq4VaYMy0
>>239
有田乙
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 17:31:21 ID:fDnHmlxuO
自分の誕生日に出なかった事より延期になった事で怒れよ
(-.-)
250名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 18:02:58 ID:hs7tfxueO
俺明日誕生日!
251名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 18:04:25 ID:TZOEirnR0
最近トーゥネイドゥが特にお気に入り
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 20:14:56 ID:H1oB1L/g0
>>221,224
アルを支持する声があって結構びっくり。
俺はとにかく彼が弾くマーティのソロパートの下手さが気になって。
安定感あるかなぁ?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:23:56 ID:Wq4VaYMy0
>>249
どうせなら今年の10月31日まで延ばせよと思うw

>>252
アルはギターを低く構え過ぎてて弾きづらそう。
ペイジみたいで格好良いがマーティのソロを弾くには合理的とは思えない。
ドレッドのソロとシーウルフのギターバトルは凄いと思う。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:07:30 ID:OPJOii5gO
>>250
HAPPY BIRTHDAY
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:10:13 ID:k0YUnv5/0
マーティのもっとも嫌なとこはリズム感のなさだと思うんだ。このバンドだけに
256名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:39:31 ID:Kt2IYDl40
>253
奇遇だな、生き別れた双子の兄弟。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 04:06:21 ID:eduseGVJ0
GEARS OF WARってもうラジオで
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 05:16:01 ID:p+T1oenl0
kwsk
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 09:59:15 ID:qrfQZ/RF0
>>253
アルはメガデス風にしようと思って低く持ったのかもね、ギターの形も
ドレッドのソロはカッコいいね、俺もコピッたよ、4分の1倍速で
最後はノーピックでタッピングが強いんだな
260もんもん:2007/03/08(木) 12:36:50 ID:T2/pQ0KdO
アルってうまいのか。
音が細くて迫力のない印象がある。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 15:47:49 ID:mw1dDO7C0
262名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 17:12:28 ID:gGLWSu6V0
メガデスってスラッシュメタル期のときにもあんましスラッシュ感無かったよね。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 17:18:35 ID:k0YUnv5/0
スラッシュなのは1stだけであとはスラッシュ風味の正統派でちょっと変わったメタルって感じだな。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:04:14 ID:eduseGVJ0
GEARS OF WARってもうラジオで流れてるねKnacのネットラジオで聴いた
265名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 21:50:41 ID:BcNJpPtMO
XBOX360のギアウォーで聴けるのかね?
266名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 22:55:24 ID:vI1hSmFn0
>>263
インテレクチュアル・スラッシュメタルだからな。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:05:49 ID:zsrk8ZC50
メロスピとスラッシュの中間って感じだな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:08:24 ID:k0YUnv5/0
メガデスをメロスピにしたがってる芋虫がいついてるようですね^ ^
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 04:41:06 ID:AS52Fz2V0
HMVのHPで新譜の「United Abominations」検索したんだけど、
「※DVD付の初回生産限定盤は急遽、全世界的に発売中止となりました。ご了承下さい。」
って、これマジで?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:24:00 ID:7GUs2g390
えっ?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:36:25 ID:raB4hb+T0
ええっ?
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:49:33 ID:8JnkoCmQ0
メロスピでなくてクリスとガルがいたおかげで
ジャズの影響があっただけだと思うんだがw

スラッシュってパンクとメタルの融合でしょ?
確かに2ndはスラッシュとは言えないのかな?
俺は2ndまでスラッシュと思ってたw


>>269
それまじっすか?><
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 19:55:17 ID:I/vJBSXV0
まぁどうせLive DVDでるしいいや
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:16:51 ID:HQ/8Zc2z0
I NEED MEGADEH!!!!!!!!!!
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 22:30:38 ID:PFL/bA+W0
メガデーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 00:02:55 ID:d7fIPQq0O
>>274
YOU NOT MEGADETH!!!!!!!
277:2007/03/10(土) 00:55:00 ID:+3ir419k0
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 01:07:38 ID:urYkxX7G0
なんだみんなメガデーをしらないのか・・・
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 15:43:58 ID:VlECFSdr0
トルネドとポイズン
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 23:25:22 ID:d7fIPQq0O
いつのまにかロードランナーのHPでSLEEPWALKERをDL出来るようになってた…
あえてDLせずにちょこっとだけ聞いてみた。
新譜期待。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 02:09:16 ID:AL6LFbui0
上の方に貼られていた音源の法が音質がいいような??
SleepWalker かっちょいい。あと五曲ぐらい速い曲があるといいなぁ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 10:39:07 ID:A3Y9T7FA0
案外みんなオフィ見てないのかな
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 22:26:59 ID:dVQAwfQq0
バーン普段は様式美マンセーの風潮が嫌いで買ってないんだけどムスのインタビューがあるときだけ購入するんだ
暇つぶしに過去のインタビュー読んでたらムスってそうとう変な奴だな
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 22:39:09 ID:80iiBS0k0
犬イジメに激怒。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 22:40:48 ID:T71KhtgIO
そこがいいんだろ?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 00:07:16 ID:9+u5q1yg0
SLEEPWALKERとかもう普通にyoutubeにあるのなw
便利な世の中になったもんだ・・・
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 00:19:02 ID:jRkU7XlI0
ライブDVDの日本盤ってもう出た?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 00:29:16 ID:5ZfUWjS40
すでに完売だよ
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 00:33:38 ID:TUrzFxDv0
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 02:10:47 ID:Wl3ybQ270
sleepwalker、中間部のギザギザブンブンリフがいいな。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 03:53:56 ID:dfp/URKQ0
>>289
おっさんすげーw
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 09:16:11 ID:coEbH5MF0
まさしくおっさん ガキではPRSのギターなんか買えん
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 13:56:20 ID:LhQyzWmO0
http://www.youtube.com/watch?v=fLqdFnbHAlw
ハンガー18って曲がメガデスの代表曲らしいけど、
あんまりかっこよく感じません。
リフがすきじゃないというか、メロディアスでもないし
全然知的じゃないような。
リスクってアルバムの曲のほうがどっちかというとすきです。
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 13:59:21 ID:rX6JdQqn0
マーティ若ぇw
295名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 15:07:57 ID:iw0A79Iv0
>>293
自分の好きなものが好きでいいんじゃないのか。
リスクが好きならそれが君にとってのMEGADETH代表作でいいと思う。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 15:29:27 ID:H2FgBtpN0
ていうかロックに知的という言葉はナンセンスなような気がする。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 15:41:58 ID:5+abQ48b0
Hanger18は曲だけ聴いていた時はよかったが、あのマヌケなPVを見て以来
あまり好きではない曲になってしまった。
まぁRUST〜自体、他にもイイ曲が盛りだくさんってのもあるが。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 15:48:08 ID:m2KjVuPh0
UFO宇宙人ネタだからな
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 16:02:22 ID:bSeUnns90
>>293
俺も当初そう思ってた。わかるわかる。
でも今は絶対外せない曲だけどね、いつかわかるなんて言わないけど
すごい曲だよ。
最新DVD買ったけどすごいよ、ムステインの迷いは吹っ切れたって感じ。
買って損はない。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 16:33:46 ID:5ZfUWjS40
輸入盤買ったのかよ
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 18:04:01 ID:lq4jV9jrO
>287 4月25日
302名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 19:41:17 ID:pF1YUKWe0
おいおいメタリカスレのクソ住人がこんな舐めた事言ってますよ
おまいらメガデススレ住人としてこんなこと言われて黙ってるつもりか

314 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/03/13(火) 19:27:16 ID:AZXXDSQA0
ムステインさんが独立して、スラッシュファンにとっては良かったな。
つまり
メタリカに2つの部署があるって感じ。

重厚系部門(ジェームス担当(メタリカ))
ギターザクザク部門(ムステイン担当(メガデス))


メガデスはメタリカの一部署だとよ
髪フッサーなムステイン様がハゲドラマーとハゲフロントマンのバンドの一部門であるわけなかろう
と、たまにはスレ同士のケンカとかも面白いかなとおもって煽ってみる
数で圧倒的にこっちが負けるに決まってるけどww
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 19:55:38 ID:5+abQ48b0
デイヴがメタリカから蹴られてメガデス始めてくれてよかったよ。
メタリカみてーなカッタルイ音楽聴かなくて済んだんだからな。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:01:56 ID:sy1CZqBjO
メタリカなんてゲイだろ
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:08:41 ID:m3NiVl3j0
>>302
そういう厨臭いことは他所でやってくれる?
お前みたいな暇人ばかりじゃないんだからさ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:18:33 ID:3Vyy+Dac0
メタリカはコピーする気が起きない ギターの話ね
307名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:21:37 ID:yhzbBJcr0
>>302
うはっw
平成のメガデス機関説www
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:24:00 ID:hRlvqlIDO
自分はメガデス派、兄貴はメタリカ派。

久々に兄貴からマスパペ借りて聴いてるけど……
ザクザク感やうねりが物足りない。
なんか予定調和って感じ。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:27:59 ID:6a7ugonCO
両方好きな人はいませんか
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:33:57 ID:VEX9pwEwO
はーい
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:38:03 ID:V3gbtlKn0
どっちも好きだけど、ジェイムズのほうが歌上手いしいい声してるから
ややメタリカ派だな。

ムスはあの声で損してる。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:43:17 ID:D/RhH3U40
メカテス メダリガァ〜
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 20:52:59 ID:H2FgBtpN0
とりあえずムステインのヴォーカルがなかったらこのアクの強さは出ないと思うぞ
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 21:32:19 ID:qbAdTr8/0
MetallicaのGtの音が好きじゃない。スカスカすぎる。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 22:11:26 ID:XuL0CHv10
メタリカのメンバーで才能あるのはムステインとクリフだけだった。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 23:43:48 ID:30fWTgSm0
昔カラオケ行ったときに、歌声がユースん時の大佐にそっくりって言われて、
悲しむべきか嘆くべきか迷ったな
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 23:44:53 ID:pa4ZkQEz0
>>316
喜べよ。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 23:46:14 ID:Wl3ybQ270
メタリカ=重厚系
メガデス=リフ系

というのは大雑把な言い方だけど確かに納得かもしれんな。
ヒゲ&ハゲは黒アルバム以降リフというよりも重さに移行してるし
大佐は常にノーマルチューニングのリフ重視。

どちらも今のメタルに多大な影響与えてるのはあきらかだし
今のメタルコア・メロデス系のリフなんて影響大だと思う。

ただ、メタリカに影響されたという声より
メガデスに影響受けたって公に言うヤツが異常に少ないのは・・・売れてないのと大佐の性格か?w
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/13(火) 23:52:38 ID:zfcviIE/0
奇天烈過ぎて真似できなかっただけかと>フォロワーが少ない

自分がそれほど熱心に他のバンドの発言を追っかけてないkらだと思うが、
MEGADETHの影響を公言してるのって、マイケル・アモットくらいしか思い浮かばない。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:00:06 ID:qbAdTr8/0
公言
俺も影響されたぜ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:03:26 ID:30fWTgSm0
メタル系全般が他人の影響を認めたがらないってことはないか
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:45:47 ID:Ax2ux70P0
メガデスのトリビュート・アルバムとかってあるの?
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 00:48:41 ID:OToCS+uo0
ムスの声は聴くうちによくなってくるけど、アクセルとかの声は慣れんな
未だにペインキラーの良さ(声含めて)が分からん
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 01:12:25 ID:zR3qcesp0
アクセルっていえば、Train Of Consequencesの途中で
ジャングルへようこそが思い浮かぶのは俺だけか?
俺だけか。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 01:17:59 ID:N8yKQDSu0
>>322
ググれ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 01:43:07 ID:o95M/4Rz0
スネ夫
327名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 02:31:41 ID:60/XErT60
ザクザクなメガデスが好きだ
328名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 02:48:56 ID:objU1BtBO
ムステイン=メガデスなんだよ。
メタリカはメタリカ。所詮商業メタル。
浮き沈みしながら常に葛藤して来たメガデスと比べたってしゃあないだろ?
329名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 03:19:31 ID:6y49sk+I0
そんなことよりyoutubeで見れる1stのライブ映像がすごい
330名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 09:13:02 ID:0n06dp930
ムステインのエンドース
DEANじゃなくてJACKSONに戻ってほしかったな

俺はメタリカのファンじゃなくて良かったって思うのは
昔の曲を違うノリで演奏されるとこ
あとリフがw
シーク&デストロイとかいい曲なのにw


MEGADETHは曲作りもそうだけど
芯の部分がいい意味で変わらないとこがいい
昔の曲をライブでやってもノリ変にかわらないしさ

MEGADETHだけだよ、ずっと聴いても飽きないのは
俺はね
331名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 12:18:18 ID:ToKsfiJe0
メタリカは3枚目までで終わってるのに比べると、メガデスはいつまでも高いレベルを維持してるね。
メタリカのライブはノリも違うが聴いててハラハラする。
リードギターは普通に下手と思う。
メガデスのライブはアルバムの緊張感がちゃんとあるから素晴らしい。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 12:27:42 ID:tB6yYgkZ0
メタリカは「重くなった」んじゃなくて「遅くなった」だけって感じなんだよな…。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 12:51:54 ID:lttyh21XO
Hangar 18をHanger18と 間違える確率90%
334名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 14:29:03 ID:CxiJgeuG0
martyとmustaineはどちらがギター上手いんだろう
335名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 15:07:36 ID:f0myhvh00
マーティーはリズムがダメダメ
336名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 17:54:59 ID:sEhpwmRd0
ライブで大勢の客を楽しませる迫力はメタリカの方が上だと思う。
演奏はかなりラフだけどね。個人的に前回の単独ツアーとサマソニは
ほんとに楽しかった。昔の曲ばっかりやったからね。

メガデスは好きな曲が多いからいつでも楽しいけど、ステージが地味。
やっぱりニックとマーティが居た頃がよかったな。ニック派手だし。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 19:25:35 ID:rkWHuxVP0
マーティのリズム感がダメだって言う人結構いるみたいだな。
どの辺で判断してるんだろう。マーティはメロディ弾きが得意なタイプで、
確かにそういうギタリストはバッキングばっかり弾いてるタイプより
リズム感が悪くなる傾向にあるとは思うけど、
マーティ程ライブでキレイに弾けるギタリストはいないと思う。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 20:11:25 ID:ljUi09qxO
現ドラマーはどんな感じ?
久しく聴いてないから誰か教えて
339名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 20:16:17 ID:sEhpwmRd0
現ドラマーはうまい。
その兄だか弟だかがギターだけど、そっちはダメ。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 21:24:33 ID:D9OPIaktO
ぶっちゃけリフが完璧に弾ければどのギタリストでも構わない。
そういう点ではマーティーは駄目だな
341名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:06:39 ID:ljUi09qxO
>>339
兄弟なのか、知らなかった。めっきり疎くなってしまったわ。

ムスは自分より腕が上or華のあるギタリストは入れないんだろうな。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 23:03:55 ID:0ER4zpiX0
ジェフ・ウォーターズ誘ってたぞ
343もんもん:2007/03/15(木) 05:51:50 ID:uIZDqF5nO
ダレル誘ってたぞ。
今のギター、テクはいいんだけど、足が致命的に短いんだよな。
そこがネック。
ベースはルックスいいよね。
指弾きでおもろいし。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 05:59:14 ID:dEP1x2PrO
歌いながら複雑なリフを刻むムスに失禁
345名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 06:00:44 ID:3XmymXHz0
俺もオモタ
よくあんな複雑なの引きながら歌えるよなw
346名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 06:06:56 ID:ta50N/D10
DVD届いたよ。
あした見る。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 06:21:08 ID:liPMr9aN0
輸入盤DVD買う理由は?
安いから?
早く見たいから?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 10:40:33 ID:7JgJLahT0
ジャイガンツアーのドキュメント見て思ったけど、ドログバ兄弟ってすごい謙虚だよね。
謙虚だから買われたのかな・・・。
349もんもん:2007/03/15(木) 11:09:32 ID:uIZDqF5nO
泥沼兄弟のギターのほうはかなりシャイらしいね。
酒を呑まないと喋れないってムスが言ってた。
泥老婆兄弟ってキングダイヤモンドにいたんだっけ?
350名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 13:27:04 ID:8HlXFo+d0
ようつべで韓国ライブとか見てると一人だけジイサンみたいだ ムスティン
あとトルネード〜でメカニカルに立ち位置を変える3人に惚れた
351名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 14:01:41 ID:u8pn/LGG0
>>343
そこはレッグだぞ。
352名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 14:56:34 ID:ROBuRMpcO
>>351
うまいw
353名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 15:11:07 ID:liPMr9aN0
>>351-352
自演乙
354名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 16:01:15 ID:gR6NereO0
>>344
だよな。Megadethのコピーやってるバンドだいたい歌ってるときはもう片方のギターに任せてるやつ多いし。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 17:00:31 ID:Ox3SLjQi0
>>350
爺とかいうな
356名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 17:29:34 ID:ahtDezTk0
今のギター、うまいか?そうかなぁ・・・
357もんもん:2007/03/15(木) 17:54:27 ID:uIZDqF5nO
ライブ観たんかと。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 18:54:44 ID:L90gvVmr0
DVD輸入盤買ったけど国内盤買う必要ないと思う。インタビューはないから英語
がわからないなど関係ないし、おそらくリージョンフリー。
かなりいいライブDVDだよ。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:14:16 ID:xUM9tO2O0
>>358
Thunks!

字幕必要無しなんね
俺も早く見たいから輸入盤買っちゃおうかな ^-^
360名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 20:43:24 ID:ahtDezTk0
>>357
3rd以降のラインナップのライブは来日するたび見てますが、何か?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 12:38:17 ID:NibS/a2/O
日本版はボーナストラック有るんじゃね?
362もんもん:2007/03/16(金) 14:04:08 ID:bMWXWMKrO
えー、ラウパーでギターうめえなぁ〜って観てたんだけど、どのへんがうまくないんだ?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 17:59:43 ID:HL6R8KtC0
>>362
歴代のギタリストに比べるとプレイが雑だし、個性も感じない。
別に足の長さはどうでもいいんだけど。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 18:14:05 ID:EJzhTySn0
雇われギタリストに個性はいらないと思うけどな
365名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 18:57:07 ID:dZwLoPGx0
ライブに華があったほうがいいと思うけどな
366名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:12:39 ID:kVqMqPGk0
今度出るアルバムのレコーディングにも正式メンバーは参加してないのか?
367名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:14:23 ID:2oeTac3z0
雑って急ぎすぎるってこと?
グレンの方がムステインより左手に余裕を感じたけど、俺は。
でも一番好きなギタリストはムステインだけどねw

マーティーも雑じゃないって気しないんだけどなあ
アルもグレンも個性は感じない
特にグレンは感じないなあ

足短いのは俺は気になるなあw
368名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 20:23:12 ID:Ekv1WRLD0
親指と中指でピック持ってよく弾けるなーとは思う
369もんもん:2007/03/16(金) 21:23:54 ID:bMWXWMKrO
マーティの演奏は雑だと思う。
ヘビメタさん観て思った。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 23:15:44 ID:9l4MIUou0
グレンは可も無く不可もなくだろ、これくらいが丁度いい
371名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 02:10:30 ID:u9D0tBeK0
クリスとグレンは超美麗レガート(ホント滑らか)。
マーティはチョーキング、ヴィヴラート、演歌スケール。
ムスとジェフヤンはゴリゴリのフルピッキング(やや直線的)。
アルが一番ロック的で荒々しい気がする(メイデンでいえばヤニック)。
まあ、皆好きだよ。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 12:56:26 ID:CTzQ2Ip30
グレンはMEGADETHに対して忠誠と愛情をすごく感じるとこがいいなー

VHー1のDVD化のやつ ビハインド ザ ミュージックだったけ?
あれみて思ったのはマーティーだけ違う種類の人間ぽく思ったw

マーティーってあのスケール感覚すごいよね

クリス喧嘩っぱやいのねw
373名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 14:20:51 ID:PlGUMD9J0
具体的なテクニックというよりセンスだな。プレイにセンスが感じられない。
ま、個人的好みってことで。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 17:02:39 ID:LKjTJHFO0
グレンの弾くHOLY WARSはがっかりだ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 18:53:16 ID:9Cfkwq3cO
久々にRUDE見たよ。
やっぱりムスのギターはソリッドだね。
…で、ソリッドってどういう意味?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 18:57:17 ID:mIFs7Vzo0
ググれ
377名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 19:24:22 ID:8Hu8jeFM0
>>375
固体。
てかどんな英語力の低さだよw
378名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 20:33:14 ID:YTXL9ecn0
ファースト昨日買ったけどカッコイイ!
379もんもん:2007/03/17(土) 21:00:14 ID:PjHvJv9XO
メガデスは歴代のギタリストを聞き比べできるから楽しいね。
メンバー代わりすぎだけどw
380(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2007/03/17(土) 21:01:50 ID:Vfite+uF0
情緒不安定のムス君☆
381名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:10:17 ID:i+xHWf0xO
メガオは死ぬべきだ
382(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2007/03/17(土) 21:22:41 ID:Vfite+uF0
カリスマみたいにここで死んで伝説を残せってか?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 22:55:44 ID:LeXVmt010
メガオともんもんまだいたのかwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW

肉屋に帰れwww
384名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 11:13:47 ID:JW7C4ruj0
クリプは最高傑作
385名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 12:14:32 ID:586U6M+I0
vortexが好きな俺は異端らしい。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 13:18:41 ID:FlvkJe5X0
>>377
ギターが固体ってどういう意味ってことじゃない?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 13:56:09 ID:7cTI8GAo0
>>385
One Thingのイントロコーラスが病みつきな俺はどうすればいい?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 17:48:15 ID:gF53kXod0
ブエノスアイレスのDVD観たけど、Set The World〜の冒頭でデイブが
両手あげてるのにデイブ側のチャンネルからリフが鳴り出すのは
なんとも・・・・かなり編集されてるのかな。
かなりいいと思うけど細かいとこが気になる出来だな〜

んとグレンは没個性な個性出まくりだね・・・
389名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 19:01:18 ID:J6jJnlPR0
ドロバはどっちも器用貧乏、でも好き
390名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 09:39:47 ID:o+RTjE/Z0
新しいDVD、リージョンフリー?
391名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 09:51:06 ID:UK2bWjq+0
>>390
いいや。
でもパソで観るなら問題ない。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 10:20:28 ID:c5JW/MmxO
新作ゲットした
393名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 12:04:49 ID:7z0f8UA8O
>>371
グレイテストヒッツのDVDみたらマーティーがピロピロ弾きまくりで
ムスが泣きのヴィヴラートって曲が多かったから
ちょっと意外だった。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 12:56:40 ID:Dnyplr8Q0
Children Of Bodom part.29
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173532444/

72 名無しさんのみボーナストラック収録 2007/03/19(月) 10:06:46 ID:c5JW/MmxO
このバンドメロスピ過ぎるよ

74 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 2007/03/19(月) 12:07:52 ID:7z0f8UA8O
チルボドがメロスピって言ってる奴はメロスピ聴いたことないだろ。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 13:09:45 ID:Dnyplr8Q0
75 名無しさんのみボーナストラック収録 New! 2007/03/19(月) 12:59:10 ID:LOhRVolTO
>>74 全部聴いたよ。
ありゃメロスピ
396:2007/03/19(月) 15:32:28 ID:q4n8k9Ii0
このコピペの意味がまったく理解できないのだが。
チルボドとかダセーし。あくまで個人的な意見だけど
397名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 15:41:07 ID:hwJWi03G0
メタリカのドキュ映画見たけど ムスのシーン酷かったな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 20:45:18 ID:yPouPiNx0
>>396
ヒント:ID粘着
399名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 04:51:11 ID:Hqem3EAa0
Live In Buenos AiresのDVD買おうか迷ってるんだけど、
他のLive DVDに比べてここがお勧めって言う点はある?
購入の参考にしたいので頼みます。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 07:54:37 ID:DEqem5Bn0
ムスがこの日のライブでバンド続行を決意した、ってどっかに
買いてあったけど、そういうバンド側の思い入れとかにこだわる
なら、買いだな。

ただ、DVD作品、しかもライブとしてみると、合間にアコギの弾き語り
が数箇所挿入されてるのが、ウザいといえばウザい。

前のほうにも書いたけど、音と画が合ってなかったり、歓声を入れたり
入れなかったりのバージョンが(ボーナスで)入ってたりと、ライブDVD
としては作為的な感じがしないでもないけど。ライブドキュメントというより
「作品」として見ればいいんじゃないかな。

どうせ音を差し替えたり編集するならムスのハウってるギターとか
修正しろよな。
401(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/03/21(水) 09:01:05 ID:J8ppi+550
それまじか。
じゃぁ買わね。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 13:39:19 ID:hg68ImSL0
一昨日のFUJIYAMA
ゲストが「ムステインの声が怖くて」っていったときマーティがどういうか聞きたかったのに
シェリーがさえぎったのがウザかったなぁ いやシェリーは好きだけど
403名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 13:52:39 ID:Verb0zYz0
「ディブの声いいジャン!」 て言う
404名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 14:10:49 ID:vrT/DpIN0
故意に遮ったんじゃない?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 14:34:15 ID:hg68ImSL0
なんかそんな風にも見えるね
ただ、マーティはクビになったわけでも、不和があったわけでもないみたいだし
実際「あ〜怖い…」までは言ってて、シェリーが言わなければ何かいいそうな感じだった
そもそもシェリーってメガデスのことどのくらい知ってるんだろう…
406名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 17:22:41 ID:ZQ5Li9vT0
愛のルケッチア
407名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 17:43:38 ID:buO2lrGD0
>>400
前出たライブ(アルとデミとJrがいたときのやつ)とどっちが良かった?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 17:59:36 ID:DEqem5Bn0
>>407
前のは小屋が圧倒的に狭くなかった?今回のは南米特有の人の波・・・・
まじすごいわ。

Jrがいたのは大きいな・・・作品としては両方いいけどね。

個人的には今回かな?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 19:26:57 ID:buO2lrGD0
>>408
そうですか。じゃやっぱり買って見比べてみるかなー。
シンフォニーだけは飛ばして観てしまいそうだが。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 19:48:56 ID:Y5FGeco50
新譜が5月だと、来るとしたら秋ぐらいかな。やっぱり生がいい。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 21:51:13 ID:WCieKDiF0
あるとしたらLPの時に来るんじゃないか?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 02:12:30 ID:9cbRpzTkO
LPでまたみんなとピースセルズを熱唱したいな・・・
413もんもん:2007/03/22(木) 11:54:46 ID:Zm7wWlLIO
LPのメガデスは最高だったよな。
LPで一番よかった。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 22:44:31 ID:/k8Ehw5v0
ところでなんでムステインって大佐って言われてんの?
415名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 22:52:08 ID:UgNJbv7C0
大佐じゃなくて二等陸佐じゃなかったっけ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 23:35:22 ID:k7OzpFy+0
軍曹だとハートマンという先駆者がいるから
417名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 02:20:37 ID:XB93UyMzO
大佐の新しいギターめっちゃめちゃカッコいいな
さすがDEANだよ
418もんもん:2007/03/23(金) 08:05:18 ID:oh2+Y/fKO
昔よくガンベルトしてたから大佐。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 08:52:37 ID:kluUtOC30
君に興味しんしん だけど聞けずにもんもん
420名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 16:56:43 ID:NR0XplWAO
いや軍曹と言ったらSCOTT "NOT" IANだろ
メイデンのエディをパロったSARGENT "D" 知ってるっしょ?
421名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 17:20:31 ID:FKPqSJnXO
S.O.D.のアレ?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 19:01:24 ID:WOCKxs2+0
サージェントDはチャーリーが考え出したんじゃなかったけ?
スコットは最近もステューシー着てるんだろか?


ガンベルトはレミーの影響大だよねw
俺はムステインがサイバーアーミーで自分を大佐の階級にしてたから
大佐って呼ぶようになったのかと思ってた ><
423名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 19:14:29 ID:eIEIVeeR0
B!が勝手につけたものだとばかり思ってた>大佐
424名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 20:34:03 ID:spsF0s+FO
ようつべにあったアンプラグドで4人で音を合わせる映像が格好よかった
425名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 21:34:03 ID:HKBRIej8O
メガデスってやたら70年代のカバー多いな。大歓迎だけど。
しかし新作はセルフカバー入れるあたりすげー心配なんだが
426名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:20:35 ID:Hg8BeMB20
やっぱりおまいらコレ使ってるんか?

ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/034/01.htm
427名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:25:08 ID:NmRdOjlR0
使ってるに決まってんじゃん!



ごめん、うそ…
428名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 23:55:28 ID:BuB731c30
"A Tout Le Monde (Set Me Free)"の新しいやつ。

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=69212

どうデュエットしてんのか聞きたいんだが、聞けない・・・。
誰か感想を。

429名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 00:12:34 ID:5D7p0lRB0
ラジオでフルを聞いたけど微妙
430名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 00:15:58 ID:/jPraJL90
俺はなかなか良いと思ったぞ
431名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 00:55:36 ID:zizJ650D0
セルフカバーするのはいいんだけど
俺的にはなぜこの曲?みたいな感はある

唯一MEGADETHで好きとは言えない曲なんだよなー 

ZEPPのカバーの方が期待してまう
ボーナスだけどさw
432名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 01:18:59 ID:sbPlcaBC0
よく読んだら、リサ・マリー・プレスリーに対して結構ひどい事してんなぁw
433もんもん:2007/03/24(土) 01:37:45 ID:rwI0mie5O
おれもゼップのカバーが何げに一番興味アルピテロリ。

しかし、メガデスが解散を発表したあの日はショックで飯があまり喉を通らなかったな。
何げにいつも期待してるんだよな。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 02:27:13 ID:JD0LITr90
どうせセルフカバーするなら1stの曲やって欲しいや
435名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 03:57:12 ID:eYJ3XC2yO
ラウパーでWASHINGTON IS NEXT聞けたからすぐ出るだろうと思ったら、3月発売…って聞いてたのに…5月かー。メタリカはいつでんだろ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 09:00:38 ID:zizJ650D0
MECHANIXライブで聴くといいもんな
Looking Down The Cross辺りを攻撃的な音でしてほしいかもw

でも新曲のが聴きたいな 俺は

ライブでルクレチアやってくんないかなー
437名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 15:46:28 ID:nCegiiRo0
mechanix以外のファーストの曲を日本でやる日が来るのだろうか。
438名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 16:58:05 ID:hQScFsVg0
初来で沢山やってたよ
2度目でもThese Bootsやってたし
439名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:20:28 ID:ngaevDjIO
1992ライブ イン ロンドンが最強!
あの頃は良かったなぁ・・・
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:41:40 ID:nCegiiRo0
>>438 あ、今後ってことで。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 17:55:28 ID:MSYLDaUc0
>438
初来日ってアルバムまだ2枚しか出てなかったから、そらたくさんやる罠。
で、アンコールタメまくりにも関わらずたったの1時間で終了w
MCがやたらゆっくり&アカデミー賞の受賞者なみにアリガトー言い過ぎw
442もんもん:2007/03/25(日) 08:34:31 ID:XDhTu6qdO
おれもライブでルクレチア聞きたいお。

リアル「ケッケッケ」聞きたいお。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 16:56:17 ID:F1I7kf420
>>371
アルは何気にバッキングの時もアバウトだったな。
wake up deadのイントロの長いリフなんか
細かいブリッジon/offができなくてミュートで誤魔化してたし。
まあリズムキープを優先するあたりは確かにロックw
444きるざきんぐ:2007/03/25(日) 23:05:18 ID:UODdl/5c0
久々にきたら元メンスレとここが落ちてたのでageますね。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:50:12 ID:vwvT9B0iO
いま番組CMでホーリーウォーズながれなかった?
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:52:18 ID:MFIRSCyp0
はいはい和田アキコ
447名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:53:37 ID:xa/vnj1FO
>>445
ガキ使の途中のCMでしょ?
イマイさんの
448きるざきんぐ:2007/03/25(日) 23:54:35 ID:UODdl/5c0
ホーリー和ー田
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 23:58:29 ID:vwvT9B0iO
>>447それ
きょうのガキツカはいまいちだたわ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 00:54:59 ID:kj93xj9v0
Rude AwakeningでReckoning Dayのイントロのとき
エレフソンはバチで何を叩いてるの?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:02:31 ID:RtAtbfHo0
今更ながらラストインピースツアーのドキュメントDVD買いました。皆若いね。
ニックがライブ直前にグローブにコカコーラを擦り込んでいたり、
各メンバーの彼女が見れたりとなかなか貴重な映像だった。
それと、マーティとエレフソンがジャムってる映像が時折あるんだが、
明らかにアッシュズインユアマウスの原曲があって、メチャメチャかっこよかったよ。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:03:09 ID:RtAtbfHo0
>>450
タムじゃないの?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:06:39 ID:kj93xj9v0
>>452
タムならドラマーが叩くんじゃないかと思って。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:42:43 ID:OeOsTBmN0
>>451
ラストインピースツアーのドキュメントDVDってなに?
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 18:18:41 ID:UvsW1x8g0
RISKの13曲目の曲名ってないの?りしゅーじゃない方。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 19:33:40 ID:JSG4MdWX0
nuke何とかか?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 21:44:18 ID:RtAtbfHo0
>>453
ライブで視覚的にかっこよくなるからじゃないかい?

>>454
この中のやつ。
ttp://www.junk-headz.com/MEGADETH-page.htm

ブートだから画質は良くないけど、
この時代のメガデスが好きなら絶対に買って損はないよ。
458メタル子 ◆HRMkthrVYU :2007/03/26(月) 23:38:08 ID:B6yevvyx0
Duke Nuken だったかな。
日本盤の正式名称はBONUS TRACK・・・。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 00:31:43 ID:0YUQ1A4C0
>>458
そんな名前なのですか。そうなんですよ。歌詞カードと上手もBONUS TRACK (for Japan)しか書いてないし。
どうもありだとうございます。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 00:35:09 ID:0YUQ1A4C0
調べたら出てきましたがRISK絡みの記事とか無いんですね。
Duke Nukem←nじゃないっぽいです
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 03:18:11 ID:lKryT67M0
Duke Nukemっつーゲームに提供した曲だったんだと思った。
殆ど当時のマネージャーが作った曲だったんじゃなかったかな。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 20:14:00 ID:sxXlyHHO0
ダイムバック ダレル誘ったのっていつ?
俺は2000年のマーティー抜けた時かと思ってたw

ニックが概に決まってたから、兄貴と一緒ならOKって条件が満たせなくて
実現しなかったんだよね

ダレルがMEGADETHにいるって想像できないな。すごすぎ
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 20:30:34 ID:83d9Y6590
そこまで書いてるなら状況を考えればマーティー加入前ってのが自然だろ?w
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 20:39:58 ID:PKGXfOXbO
ダレルがMEGADETHに加入してたら、まだ生きてたかもな
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 22:00:50 ID:n1Vrb5OT0
てかフィルって最初のころ、メガデスのTシャツ着てたよね。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 22:13:31 ID:aOJhY0px0
そう、んでダレルがぽしゃってマーティが加入したと。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 22:37:49 ID:rAMlExNEO
ロックフジヤマでのダレルも見たかったな
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:03:05 ID:Wh45sxdo0
メガデスってメタリカと違って70年代に結構影響されてるような気がするんだが
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/27(火) 23:44:02 ID:E87IO5IA0
70年代?
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:21:43 ID:d+1DQGF/0
UNITED ABOMINATIONSが、Napsterに出てるんだけど・・
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:27:50 ID:F5ZN04vL0
ほんとだ。
前もロードランナー系のバンドで
発売日の一ヶ月くらい前に出てることがあった。

試聴ファイルありがたく頂戴いたしました。
あとはDRMを・・・
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:30:11 ID:d+1DQGF/0
発売日までに聞き飽きないか怖い。。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:37:50 ID:ETgXg+ev0
俺はまだ聞かないようにしてる。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:44:25 ID:F5ZN04vL0
A Tout Le Mondeは・・・
やらないほうが良かった気がする・・・
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:46:33 ID:N0tYlU2Y0
そんなん誰もがそう思ってる
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 02:24:07 ID:H0sJ/hY+0
大体(Set Me Free)って、副題がださい。
女性ボーカルとデュエットとか、若いもんにウケを狙ってのことなんだろうけど。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 11:43:55 ID:r9pn94Lt0
いろんな意味で特別な曲になったね。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 23:57:09 ID:Dxg4dDnc0
>>463
だよなw
Thunks!
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 00:33:32 ID:JqgmBzH60
どうせなら1stからセルフカバーしてください大佐
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 02:56:34 ID:53MfderOO
断る
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 04:08:16 ID:vp7L2gYx0
だが断る
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 13:24:05 ID:33j7n8sQ0
最低限聞いた方がいい曲と、それが入ったアルバム教えてください
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 13:38:34 ID:/BXQLuc30
>>482
Peace Sells
Rust in Peace
Countdown to Extinction

余裕あれば
The System Has Failed

とりあえずライブでの定番曲だけならこのアルバム買えばほぼ網羅できる
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 13:42:13 ID:33j7n8sQ0
>>483
ありがとうございます
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 14:49:46 ID:Dc7rt6hB0
リマスターのベストで・・・。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 20:03:56 ID:uck0PbGK0
riskからはもうやんねーんだろうな( ̄Д ̄;;

breadline聞きたい。。。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 20:10:11 ID:sgbvZ/Od0
新作のワシントンイズネクスト、ラウパー版よりかっこいい
他の曲はどうでもいいや
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 23:36:04 ID:AURhjGZ60
パンの線。。。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 02:32:27 ID:CzSo7nvI0
配給の行列
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 05:57:24 ID:6Y6F20bk0
ワシントン、ギアーズ、スリープウォーカー、ヴォーテックス2号。
もう4曲も新作から聴いちゃったよ。
幾らなんでも放出し過ぎじゃないかムス?
ワシントンとギアーズの2曲が決め手で購入決定。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 22:05:00 ID:6Y6F20bk0
6曲も聴いちゃったよ。
>>490の4曲とアトゥールモンドとプレイフォーブラッドの2曲。
もうアルバムの半分聴いちゃったよ。
完成度の高いアルバムとは思うがこれ以上の放出は止めといた方が良い。
本編を買う楽しみが減る。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 23:35:51 ID:38rgIYzA0
ナップスターで全曲聴けるみたいだよ。
タワレコ行った時MEGADETH検索して
新作全曲頭だけ聴いた。

俺は友達といたからきけなかったけど(涙)
次行った時は全曲聴くぜ
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 14:10:09 ID:t3XkG/D0O
聴かない方がいいだろ
新作をそんなかたちで聴いても面白くない
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 15:08:10 ID:+Mq2qNiR0
ナップスターで1500円でアルバム落とせるらしいんだが・・・・
新譜買うんだし、一回通しで聴いてみたいだけだよ

確かに露出しすぎだよなw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 15:49:54 ID:xIOO4kk/0
1500円もすんのかよ
高いなw
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 21:01:43 ID:Q9vkKxdH0
ナップスターは1週間の無料期間あると思ったけど
それで聞けるんじゃないの?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 21:42:35 ID:OckRP1cN0
one night外版買ったよ。

たしかーに字幕いらねーな。
曲的にはレアなもんとsystem〜の曲もあって楽しめた。
system〜の曲はライブで聞いたほうが断然いいね。CDはギターの音が丸すぎる。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:02:07 ID:e/F3Vs3S0
ワンナイト売ってない〜。
どういったところに売ってるのでしょうか?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 07:38:07 ID:etbGjPPy0
アマゾンで通販したよ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 11:07:29 ID:sQGoYG+00
初めて聞こうと思う俺にお勧めのアルバムがあったら教えて。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 11:59:14 ID:O837I5l60
god hates us all
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 12:20:05 ID:Wus975DV0
ぴいす☆せるず 〜ばっとふ〜ずばいいん♪〜
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:46:00 ID:Vb7uNUY3O
キルエムオールかな
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 14:14:56 ID:0fVupnsN0
映画ショッカーのサントラ
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 14:55:27 ID:g7YiQlzoO
クリプティックサウンズ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 19:17:31 ID:etbGjPPy0
俺はクリプティックだた
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 19:35:13 ID:p1w3O0Vs0
Risk
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 20:13:44 ID:SukVvQQHO
きょうメガデスのパーカー着て入学式ようのスーツ買いにいったらコナカのオッチャンも昔聞いてたみたいで盛り上がった、やっぱり食い付く人のほとんどが3、40代でなんだね…
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 20:38:02 ID:7kHLne9A0
まぁな
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 21:29:54 ID:7bPP5HIvO
新譜いつだっけか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:11:09 ID:p04fNsjO0
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 23:29:23 ID:+BAHe5Jj0
これはひどい
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:19:47 ID:F01WyGdL0
まぁいろいろ突込みどころは多いが

情報:WENN/Gauguins Internationalってどこだよ。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 00:55:07 ID:z+28ic6t0
最近メガデスを知りました。本格的にCDを買いたいのですが
おすすめの曲やアルバムはありますか?
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 01:06:45 ID:eaJIeCxW0
>>514
既出
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 02:23:48 ID:F01WyGdL0
>>514
アマゾンで視聴でもしてみたら。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:48:47 ID:bSLDyynCO
1stから買ってけ

聞き飽きたら次を買え
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:56:00 ID:DbVh+KmU0
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 13:26:44 ID:etdUOPfm0
ネットのヨドバシカメラで新作の予約をしてるw
520仙猫 ◆Socrates8Q :2007/04/02(月) 14:03:51 ID:MmBO0aiOO
>1stから買ってけ

聞き飽きたら次を買え


吾輩もこういう集め方を2年前から始めてましたが、
どれも良すぎて次に中々進めなかった・・・ζ=´∀`=)ξ

やっとクリプティックまで集まりましたが、やっぱいいですねζ=´ー`=)ξ
メガデスって捨てアルバムないんじゃないですか??
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 14:06:36 ID:YoEa6TMm0
次のその次が酷い。
522仙猫 ◆Socrates8Q :2007/04/02(月) 14:09:46 ID:MmBO0aiOO
World Needs A Heroいうやつですか。

あ、なんか今流れたSECRET PLACEのリフはどっかの曲のリフに似ているなアーチェ(ry
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 15:46:30 ID:I1Zh14tB0
Riskってやつだ。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 17:59:53 ID:snffEjE/O
ワールドは本当に救いようがないくらい捨て曲ばっか。リスクもまぁまぁ多い
でもそれ以外は捨て曲は少ない
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:26:53 ID:isoGig0h0
前から思ってたんだけど、Megadethの1stってどうしてもピアノの楽曲に聞こえてしまう。。。
Killing....なんか特にchopinに聞こえるwww
あとスレチすまんがMETALLICAのAnesthesiaがどうしてもキーを変えただけの白鳥の湖に聞こえてしまうwww
Cliffはピアノの素養があるみたいなんでなんか納得なんすけどねw
Master Of Puppetsとかすっごいクラシカルに聞こえてしまうw
大佐は曲作る時にピアノの作品集からメロディをパックてたのかなぁ、なんて思うとww

皆さんどう思いますかね、、、リア工の戯言ですがw
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:33:05 ID:+tvpLIJm0
うんこは苦くてがばいうまい
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:41:07 ID:bun5pBas0
>>525
俺にはクラシック音楽への冒涜に聞こえる。
あと、人を馬鹿にしたような文章もいただけないし、戯言なんてこんなところに書き込むもんじゃない。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:45:32 ID:Kw/T1ccnO
神盤といわれる2ndよりラストインピースのが好きなスラッシュ大好きな俺ってゴミクズなのか?
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 01:46:27 ID:H1HQ8Gl40
皆さん、かまってちゃんは無視ですよ!
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:08:19 ID:isoGig0h0
>>527 ごめんなさい。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 02:14:07 ID:v4mcaxnGO
いいんだよ
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 03:38:10 ID:XYYliXbWO
フォーボーストン!
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 10:02:37 ID:RtAOdgW70
Glenはライブだとノイズ出しまくりでいただけない。
兄貴のドラムは前任者に比べたら断然ましなのにさ。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 10:22:31 ID:Fq+0giYH0
前任者が凄かったからな
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 13:58:59 ID:T1rfM+/LO
ムスカって大佐だったよな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 14:00:47 ID:H1HQ8Gl40
目が、目があ〜デス
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 16:52:56 ID:Pc0ryz1G0
>>528
俺も3rdが一番好きだ。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 17:11:24 ID:OWQTauXE0
リスクが1番好き 1番よく聞く
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 17:15:10 ID:q8UDe2kW0
とりあえず新作をHELLYEAHのデビューアルバムと一緒に予約してきた。
来月が楽しみだぜ
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 18:10:38 ID:hVCfqku50
>>532
レッツゴーマーフィーズ!
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 18:30:25 ID:3q4auCTL0
Napsterでもう買えるようなので、買って聴いてみた
Washington〜は以外に名曲だと言うことに気づいた。
ソロの辺とか格好いい。
たぶんグレンのソロだと思うんだけど、こういうメガデスもいいね
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 19:02:59 ID:YOmXyzJgO
そういや、TSUTAYA オンラインの情報ってマジなのかなぁ…
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 19:46:22 ID:OWQTauXE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ハロワ職員がしてくれたこと [転職]
新潟県の転職事情 Part 12 [転職]
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 20:00:57 ID:xTw7Ef33O
ブエノスアイレスの二枚組CDって本当に出るのでしょうか?
545(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/04(水) 21:01:45 ID:4lcKuK8b0
2んd買いなおさないとな・・・
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 02:24:09 ID:r0ek2GU50
メガデスのグレーテストヒッツっていうCD買ったんだけど
このアルバムの中で特におすすめの曲っていったら何?
一応一通り聞いたけどまだ聞いたばかりだからあまりピンと
きません。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 03:01:04 ID:v+cI+fhp0
他人からすすめられた曲がお前にとっていい曲なのか
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 06:59:45 ID:I15r1ykq0
>>541
ワシントンはパワーメタリックなリフもいいしグレンとムスのソロもいい。
複雑な曲もシンプルでキャッチーな曲もムスのレシピで一級に仕上がる。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:29:01 ID:RylBlTYk0
>>546
ホリー・ウォーズ...ザ・パニッシュメント・デュー
ピース・セルズ
ハンガー18 が詩の内容といい攻撃的なリフといいスラッシュメタルとして
メガデスの代表曲 大変人気がある。
シーウルフもたまらない。この曲がディヴさんのVoを消してあのマーティフリードマンが唄メロまで弾いているアルバムがおすすめ
。アコースティックギターから突如ヘヴィーメタルギターに変わるという
ウルトラ名曲。
あとトラストは90年代の糞ロック界にカツ!をいれるべき意欲作で
大名曲!音の処理もクール極まりないのでおすすめ。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:34:52 ID:RylBlTYk0
>>546
メガデスはディヴさんの弱い内面を音で武装してシニカルな言葉を発する魂なので
聴くというよりも感じるもの。
声域はせまいし抑揚もないVoとギターであるけれども、強い意志を感じられれば好きに
なれるハズ。ピンとこないようであれば聴く必要はなし。リスナーの精神状態が安定しているなら
向かないし、反骨精神や劣等感や攻撃性や内向s的な人は共鳴するでしょう。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:39:40 ID:GJj0w9AW0
ぶっちゃけピンと来ない人には永遠にピンとこないバンドだと思うけどなぁ。
どうでもいいけど>>550メガデスの利き所はリフだろ普通
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:44:47 ID:RylBlTYk0
>>551
リフは利き所にはならない。複雑で速く特徴ではあるけれども。
リフの神様は
チャック・ペリー
ジミー・ペイジ
トニー・アイオミ
の域には行けてないよ。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:46:35 ID:wOARPXIU0
このバンドは2ndと3rdが狂ってる感じで好きだしあれが本来の姿だろ。1stは音が糞すぎて無理。
4thでマーティ入れてリードとかバンドが安定したけど、つまらないバンドになったよな。
Rust In Peaceで既に嫌な気分になったよ。世間的には名盤扱いだけど。

Rust In Peaceなんてインテクチュアルな曲とTornade Of Soulsみたいな正統派曲との対比が
非常に気持ち悪かった。分離させて聴いてたよ。まぁ素人は気づかないと思うけどな。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:49:25 ID:wOARPXIU0
>>552
お前なんか論点おかしくない?
リフが聴き所っていう話で、そんな70年代のおっさんとスラッシュのリフ比べること自体が
非常にナンセンスなんだけど。頭悪すぎお前。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:55:54 ID:RylBlTYk0
>>554
いやいやメガデス初期の頃やスラッシュメタルとか言ってた頃のリフは
ディヴさんが不安定だった証ですよ。
リフレインとしてのロックの魅力は薄いんですよ。芯がないってか塊感がない。
リズムギターとしてはいいのだろうけども。
リフはシンプルで速くないほうが断然かっこいい。
デイヴさんが大好きなKISSでエースが弾くリフやZEPのハートブレイカーなんて
リフの王道ですよ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:56:13 ID:GJj0w9AW0
>>553
玄人ぶらないほうがいいよwウザいから

ていうかベストなんて聞くよりもオリジナルアルバム聞いたほうがいい。だってアルバムごとに微妙にベクトルちがうもん。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:58:33 ID:KotYbD4LO
>>555
どこを縦読みですか?
日記ならブログにでも書いてて下さい(苦笑)
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 07:59:25 ID:wOARPXIU0
>>555
それはお前だけの持論だろ?
他人に擦り付けるなよハゲ。

>>556
誰も玄人なんていってない俺は85年から聞き出した後追いだしな。
お前はいつから聴いてたの?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:02:38 ID:GJj0w9AW0
>>558
>まぁ素人は気づかないと思うけどな。

どう見ても痛いです

自分は2004年からよ。TSHFが出るちょっと前ぐらい
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:02:51 ID:RylBlTYk0
>>558
そのうちわかりますって。
例えばZEPのセカンドが好きでも、今になればまず聴かない(たまには聴くけど)
圧倒的にZEPの5枚目を聴くようになっちゃうんですよ。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:06:20 ID:wOARPXIU0
>>560
ZEP全部もってるけど聖なる館好きだよ俺、しかも一番。
そん次がフィジカルだな。
結論:お前はバカ

>>559
なんだ単なる厨房かよ
2004なんてメタルすら聴いてね〜よザコ君
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:07:09 ID:KotYbD4LO
まぁなんだ>>560
お前オタクだろ?まじキモいんですけど
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:08:47 ID:GJj0w9AW0
>>561
お前痛いな。厨房の俺ですらそう思う
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:08:53 ID:wOARPXIU0
>>560

>そのうちわかりますって

こんな後追いのザコに何か言われちゃってます?僕
ぶひゃひゃひゃw
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:09:42 ID:wOARPXIU0
>>563
厨房はJプップッでも聴いてるよ
お前にお似合いだよww
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:09:42 ID:GJj0w9AW0
面白いので見学
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:10:31 ID:RylBlTYk0
なにやらID:wOARPXIU0が暴走しはじめた。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:11:23 ID:wOARPXIU0
糞みたいな厨房ザコが氾濫してんのねこのスレ
まじつまらん。
話してる内容も浅はかだしw
まぁバカ見学って感じで ID:GJj0w9AW0みたいなリアル厨房は見てて笑えるけどw
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:12:36 ID:GJj0w9AW0
メタルばっか聞きすぎて他ジャンルが聞けなくなってしまった哀れな>>565
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:13:53 ID:wOARPXIU0
>>569
お前文章読めないの?

>2004なんてメタルすら聴いてね〜よザコ君

だから厨房の相手は疲れるんだよな(爆笑)
お前知的障害かよカスがw
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:15:35 ID:FWfOd3Q40
なんか変なのがいるな
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:16:04 ID:wOARPXIU0
↓↓↓悔しくて仕方ないID:GJj0w9AW0(厨房が)なにか書きます(爆笑)
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:16:38 ID:GJj0w9AW0
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  臭いID:wOARPXIU0、貴方さぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉   なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ    バンドしたことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ そう、「オタク臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\        みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(55歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商102億
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:18:18 ID:wOARPXIU0
ぎゃはははあははははw
とうとうザコID:GJj0w9AW0君が返す言葉もなくAAに走りましたとさ、ちゃんちゃんww
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:19:44 ID:KotYbD4LO
572は多分メタハンだから気にすんな。スルーしろ
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:20:22 ID:wOARPXIU0
所詮厨房なんてそんなもん〜
虐めて遊ぶのが低脳ID:GJj0w9AW0君への礼儀っちゅ〜もんだよなww
ぎゃはははははw
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:27:26 ID:FWfOd3Q40
もういいだろ。NG-ID:wOARPXIU0
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:27:50 ID:GJj0w9AW0
どうみてもR&B/SoulSE750
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 08:28:21 ID:FWfOd3Q40
書き忘れた。以後スルーね
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 10:30:15 ID:I0lT2QKb0
春休みも終わりか。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 11:13:55 ID:G6v1k5afO
厨房だけど…… とか自己主張してるの見ると叩きたくはなるけどな
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 11:15:20 ID:3Ib4R6i50
どの曲がいいですか?とかいちいち質問してくるヤツって
音楽を聴くという楽しみですら、マニュアルに従うしか能のないゆとり君だよね
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 13:08:18 ID:Wbw7pEZSO
俺は2ndと4th、5thを同時に買ったんだけど
ホーリーウォーズは最初ピンと来ずピースセルズばっか聴いてた
ホーリーウォーズは5回くらい聴いたところで耳がリフについて行けるようになり一気にハマった
5thは、なんかこうのめり込めなかった
しかし5thのジャケットは最高だったので拡大コピーしてノートに閉じていた
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 14:59:07 ID:KJUlLFrd0
カウントダウンだけは好きじゃないな。でもユースアネイジア以降は好きだ。リスクも。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 19:15:20 ID:yffNVxooO
キリング〜は?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 20:56:21 ID:i9N6bfvJ0
お祭りも終わりですか。
ID見てないとまじわからん複雑な書き込み模様だったな。

しかしなぜこの板でやるのだろうか・・・・。


ところで新譜聴いた人、ホムペとかで発表されてない曲はどんなでした?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:17:13 ID:iLXvvu1U0
ID:wOARPXIU0の独壇場か?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:38:23 ID:I15r1ykq0
>>586
聴いた限りの感想
Sleepwalker/SFSGSWに入ってそうな変態曲★★★★★
Washington Is Next/メロディックパワーメタル★★★★★
Never Walk Alone/Vortexソックリなリフにポップなサビ★★★★
Play For Blood/うんこちんちん★★
Gears Of War/CDTEに入ってそうなミッドテンポの曲★★★★
A Tout Le Monde/微妙なセルフカバー★★★
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:43:06 ID:2vMOWgms0
play for bloodってのはどんなタイプの楽曲なの?
うんこちんちんじゃわかりません。つまらなそうだってのは伝わりましたが。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 21:49:15 ID:I15r1ykq0
>>589
玄人のオッサンが聞いて頷きそうな曲。
俺は房だから駄目だった。
テンポはミッドテンポ。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/05(木) 23:38:10 ID:71WkBW2Q0
>そのうちわかりますって

アイタタタとしか・・・・www

まぁ、その思い込みが痛いってのも、「そのうちわかりますって」ってことか
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 00:14:51 ID:yXjunNax0
>>588
ほぇ〜上2曲は期待しておこう〜。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 00:56:54 ID:HrdBI6of0
メガデスのルードアウェイクニングっていうDVD買ったんだけど
このDVDの中で特におすすめの曲っていったら何?
一応一通り聞いたけどまだ聞いたばかりだからあまりピンと
きません。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:05:30 ID:47/ucpC00
どこまで手抜きすれば気が済むんだ?
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 01:05:51 ID:/Tp37+JkO
またかい
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 02:18:12 ID:38FdALGf0
このスレの流れにピンときません
597546:2007/04/06(金) 03:07:15 ID:N9DWxpiN0
アドバイスくださった方ありがとうございます。
正直スラッシュメタル=メタリカというイメージが
強かったんですがみなさんのおすすめの曲を聞いて
みたらメガデスはメタリカを超えるスラッシュメタル
だと思いました。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 04:03:41 ID:HrdBI6of0
全世界の知名度って
メタリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガデスなんだろうか?
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 04:43:14 ID:lDsP2VMM0
600ゆきを ◆6QuxMybQMs :2007/04/06(金) 04:56:05 ID:3j/fasUeO
新譜のジャケHMVで見たけどなかなかいいね
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 07:25:05 ID:GUDVL+WdO
>>598
お前は馬鹿か?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 07:25:33 ID:ikejtbM50
>>598
お前は馬鹿か?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 09:57:53 ID:qs/gHr120
新譜また延期だとさ
何回延期するんだよ。いい加減にしないと買わないぞ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 11:12:50 ID:ZWOzJ8PC0
>>598
頼むから知名度だけで良し悪しを判断しないでくれよ念のため
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 11:53:27 ID:UTVJUhDe0
>>603
おいおいこんな時期に延期なんてあるわけ…


ちょwwwww5月9日になってるwwwww
俺のHMVポイントカードオワタ\(^o^)/
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 12:17:39 ID:qs/gHr120
>>605
ロードランナーのHP見ると、「制作上の都合により」って書いてあるな。
ここに来てまだ完成していないのだろうか?まだ延期されるような気がする・・・
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 12:50:11 ID:rEREPhdL0
マーティみたいにギターソロの差し替えとかやってんじゃないだろうな・・
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 14:39:28 ID:ikejtbM50
That One Night: Live in Buenos Aires は買いなの?
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 17:11:56 ID:Mu0IIkUcO
何だよ。また延期されたのか。
この調子だとムステインが「やっぱり日本の先行販売やめた」なんて言い出しかねないぞ。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 17:48:42 ID:xTLpzxWJ0
インソムニアサイコウ(´∀`)
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 20:36:14 ID:m+SniTpW0
すでにオンラインでは売ってんのに、中身が変わるなんてことは無いよな?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 22:07:30 ID:RZR4o3m90
テレビ雑誌眺めてたら今日のNHK教育にメガデスの文字があ!!と思ったら、

 アントニオ・ガデス
舞踏団「カルメン」

だった・・・(^−^)
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 22:10:27 ID:a5EWC0u40
>>611
ブックレットのちょっとした誤字脱字でも販売延期とかに繋がっちゃうんじゃないの?
よくわかんないけど。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 23:44:33 ID:gonuckyZ0
中学のとき、オガちゃんってあだ名の子がいたなぁ。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 23:52:15 ID:/Tp37+JkO
歯磨きの時にWake up deadの後半のリフにあわせて磨くと歯にいいらしい
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:17:22 ID:2ZFdPqrf0
MegadethのPVが作られた曲って何があるの?
Moto Psycho、Sweating Bullets、Hangar 18はあったけど。他にも見たい。
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:20:59 ID:2ZFdPqrf0
>>615
ってなんだそれwいみわかんねぇよ。

ちょっと歯磨いてくるかな
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:49:15 ID:7qFggbgY0
>>617
感想教えれ
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:53:13 ID:2ZFdPqrf0
>>618
ヘドバンして歯ブラシが口内に突き刺さりそうだぜ。
まぁ、しなかったけど。リフ速くて歯ブラシ追いつかなかったぜ。
じゃ じゃ じゃっじゃじゃじゃじゃじゃじゃ
とか無理wマジでやったぜw
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:55:04 ID:f6HXWQ0p0
シャッ・シャッ・シャーシャカシャカシャカ・シャッ・シャッ・シャーーーッ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 00:57:06 ID:2ZFdPqrf0
感想はそんなところだ。PV誰か教えてくれよ。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 01:10:21 ID:OWP2EygH0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u9585651
こんなのをVHSとLDで出していたんだよ
Wake Up Dead
Peace Sells
Anarchy in the UK
In My Darkest Hour
Holy Wars... The Punishment Due
Hangar 18
だっけかな?間違ってるかもw
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 01:14:56 ID:OWP2EygH0
おれの持ってるのはテープのラベルが黄色地に黒文字なんだが
このオクのは白地に黒文字なんだな。海外モノ?
俺のだと東芝EMIって書いてあるし
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 01:16:36 ID:2ZFdPqrf0
>>622
おぉ!!それみんなPVなんだね。サンクス!
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 02:10:04 ID:NIRV/wdo0
ようつべにいくらでも置いてあるだろうに>PV
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 11:37:29 ID:2ZFdPqrf0
>>625
どれがPVなんだかわからないんだ、ライブとか多すぎて
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:14:17 ID:OL+gXSntO
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:32:47 ID:AmRAuSXz0
至れり尽くせり
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:56:50 ID:JF7//6AA0
>>622
マーティとニック加入後のインタビュー収録されてるやつ?
コノVHS見たことあるきがする。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 13:58:45 ID:AmRAuSXz0
VHSは持ってる
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 16:22:19 ID:nnduZiCf0
LDは持ってる。LDプレーヤーは壊れてる。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 16:29:03 ID:awDVWCfO0
βにダビングしたやつなら
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:28:57 ID:/YoIGVUz0
MICROMVに撮った奴なら・・・
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:53:35 ID:NIRV/wdo0
>>626
・・・アマゾンかHMVでDVD買えばいいじゃん。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:12:38 ID:n/aeBv+xO
ごめん。DVDっていつ発売だっけ?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 02:17:02 ID:eADLW/uf0
何のDVDについて聞いてるんだよ。
ちったぁ自分で調べろ。カス。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 08:26:18 ID:ZOPm19stO
>>636
今のとこ発売予定のDVDっつったら4/25に出るブエノス・アイレスのやつしかないだろうがボケ。察しろ。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 13:16:11 ID:jG6k8s3a0
やればできるじゃんw
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 14:47:28 ID:iil5mI130
>>637のツンデレぶりに全米が泣いた
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 20:36:48 ID:X6jnBbcjO
お前らルネサンス対位方勉強してからメタル語れよ
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 21:34:47 ID:SHL42oYI0
漢字は正しくね
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 22:19:30 ID:oSXxwtEDO
GIGANTOURのDVDでパフォーマンスがすごくよかったから今度のDVDすげー期待してる
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:18:16 ID:T7MOv2Ho0
体位法を勉強しろだと?
メタラーならバック一本だろ。
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:28:38 ID:iKkM74U90
ジョーリンターナーバンドのギタリストってメガデス出身かぁ
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:30:46 ID:ib43pkgm0
>>644
え、誰?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 23:32:30 ID:kJnJoJhF0
>>643
( ・_ゝ・)ツマンネ
( ・_ゝ・)ツマンネ
( ・_ゝ・)ツマンネ
( ・_ゝ・)ツマンネ
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 03:40:50 ID:9s758nz+0
ん〜。新譜なんだけどミドルテンポが多くて、
もっと、スローなのとかアップ系も欲しかった。
劇的展開な曲も無いし、確かにメガデス節であるが
アレンジもあまいなあ、これ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 11:32:24 ID:E2D4zOQO0
>>644
アルピトレリがJLTのところにいるらしいね
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 20:42:02 ID:zmJqEbUM0
クソ質問で悪いけど、次に出るブエノスアイレスのライヴとラストライヴ(今ではルード〜)のDVDどっちがいいと思う
将来的にはどっちとも買うつもりだけど今んとこどっちかだけ持っていおうと思ってさ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:08:56 ID:aEJVQwgk0
新譜のジャケだけど、ここんとこ
ダサいジャケが続くね。
Cryptic WritingsやYouthanasia
みたいにクールなのにしてくれればいいのに
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:12:41 ID:dJaEfMix0
>>649
何言ってんだ。
ラトルヘッドが居ないとMEGADETHのアルバムじゃねえよ。
エディの描かれていないメイデンのアルバムをお前は許せるか?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:13:12 ID:dJaEfMix0
>>651
アンカーミス
>>650
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:30:25 ID:aEJVQwgk0
>>651
単に名電のパクリじゃん
もちエディ君のジャケは最高にクールだよ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 21:45:42 ID:rC6rvFvm0
>>649
つ過去レス(このスレ内)
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 22:57:21 ID:7mOEQxVv0
微妙に新譜のジャケットに描かれているラトルヘッドがラトルヘッドに見えないんだけどな。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 00:04:46 ID:djnFX2bU0
ファンから新ヴィックのデザインを募って、ムステインがその中から選んだのが採用されてる。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 15:45:04 ID:hrN5x2/r0
ジャケットにB級感が漂うほど名作率の高いメガデス
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 22:14:11 ID:f/p2WlBw0
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=70216

大佐、腕に違和感(感覚が無い?)があるの?
それであのギターってキチガイですか。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 01:17:25 ID:U8SL1iPU0
大した怪我でもなのに包帯巻いて
学校に来るようなタイプなんだよ、大佐は
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 02:37:10 ID:YQjEG0zv0
正確には橈骨神経麻痺で一時的に腕が麻痺してギターを弾けなくなっただけなんだけどね。
回復まで半年近くかかるだけで大きな後遺症は無かったはず。
恐らく5年もたった今なら大佐の腕はもう完治してると思うよ。
それにしても最近グレンのソロが下手なせいか大佐の巧さが相対的に良く分かるなぁ。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 08:09:17 ID:VGRu05A70
そんなにグレンって下手か?
俺はそんな事ないと思うけど。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 11:01:57 ID:pCeGZzzz0
そして話題がループする。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 17:59:49 ID:P+ZkIpMs0
クリプテッィク・ライティングスのジャケットって銀から黒になってるけど
これじゃクリプティング・サウンズの黒ジャケットと同じで紛らわしいよ
銀に戻せ
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 20:35:24 ID:LNNauUnI0
銀バックだとロゴが目立たないからじゃね?
シリーズで統一してるし
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:37:22 ID:Rcnjf3fX0
ライティングスだと思って買ってみたところがサウンズだった日にゃ・・・こりゃ厄日ですね。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:55:32 ID:jnD2Bw680
俺りしゅーのくりぷてぃっく持ってないわ。
667(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/11(水) 22:33:17 ID:LIT1VcMv0
http://www.youtube.com/watch?v=409v72YtEfE

グレンうまいじゃん。ピロピロピロ〜〜〜♪
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:41:28 ID:ixD+5JbU0
グレンのダメなところ
・マーティーのメロディーを全く完コピできない
・チョーキングの上がりきらなさは異常
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:41:41 ID:iUW6DBit0
そりゃお前見たいな特技無しの糞ニートに比べりゃ上手いだろうよ
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:43:33 ID:P+ZkIpMs0
>>665 その逆でサウンズを買ったつもりがライティングスってこともありそう。
2枚色違いのライティングスってのいいかも?
黒ライティングスって銀ライティングスより音がいいの?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 22:46:29 ID:WjvpCNjR0
またラウパー来るのかな セットリスト大幅に変えないと有り難味が薄れそうだな
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:31:30 ID:SiChyA4jO
ラウパーでしかグレンのプレイ聞いてないけどピックの持ち方独特だしリフもきっちりだしラインもきっちり弾いてたよ、ピッチがキレイにずれたまま
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:41:20 ID:jnD2Bw680
>>670
前にりしゅーの輸入盤持ってたけど最初の曲だったか何だったかの一部が切り取られちゃってたよ。オリジナルと比べたら。音的にもそんなに変わりなし。
オリジナル(こっちは国内盤)持ってるほうがいい気がしたよ。ほとんどアレンジに近いだけだったし。

5th以降はりしゅーじゃなくていいと思う。結構話題となったと思うけど。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:43:27 ID:P+ZkIpMs0
りしゅーってナニ?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 23:55:36 ID:EW4MAr470
リイシューね、re-issue。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 00:19:36 ID:Myxf2pNV0
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcHNZVrxEts
どことなく大佐に似てる気が。。。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 13:39:28 ID:XsuMENTr0
>>674-5
あwさんきゅ(ばっと
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 15:49:01 ID:nBCTFGJAO
メタリカ板で何か話題になってたんだけど新譜そんなにいい感じなの?メンバーはまた変わるのか?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 19:39:54 ID:kGjRTBAH0
メタリカ 「 板 」 とはまた豪気な・・・
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 19:42:27 ID:EzOhfL3A0
>>678
いいかどうかはリスナーによるが、本人達はラストインピース2の感じで作ってる
メタリカと違ってファンが望む方向に進んでるからな。満足度は別だが
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 02:37:13 ID:PBECACDEO
結果はどうあれ、ムスの音質に対する取り組みは良いよね。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 16:11:00 ID:Jho9TEaJO
>>679
あらら… 申し訳ない。間違えました。

>>680
ラストインピース2かー。それは結構楽しみ。前のシステムよりはいい作品作って欲しいな。
っていうかそんなにメタリカ駄目なの?セイントアンガーとか何枚か聴いてるけどなかなかカッコいいと思うんだが…
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:02:08 ID:vDSuUu6q0
>>682
MetallicaはMetallicaでいいところがあるんだよ。
自分がかっこいいと思ったらなら素直にそう思っとけ。疑ってかかるんじゃねぇ。この
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:06:24 ID:vDSuUu6q0
682がぁ!!
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:13:11 ID:YYFPyfHT0
ただ、他人が「メタリカだめぽ」っていうのも仕方ない事と割り切るんだぞ。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:28:39 ID:dmsNUdv10
ここはメガデススレだし、メガデスが好きな人は多くて当然だけども、
その人がメタリカも好きとは限らないからね。
自分はメタリカもスレイヤーもメイデンも好きだけど。
まあ、メガデスが一番だが。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 18:36:18 ID:db7Knv/k0
メタリカ自体は好きなんだが、ロード以降が大嫌いという奴が多いんじゃ?
そんな俺はキーパーの黄金時期のハロウィン派
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 20:54:53 ID:m5ZMgV5/0
そんな俺はハロウィンなんてメロスピだろw聞いてられねーよw派
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:00:27 ID:xBSJKGEY0
ハロウィン
ハロウィン
ハロウィン
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:03:34 ID:E/BkYvnC0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    そんな俺はキーパーの黄金時期のハロウィン派
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:11:51 ID:xTStM6ZdO
>>686
そこはアンスラックスじゃなくてメイデンなのかよw
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 21:25:08 ID:lUIwlv8Q0
panteraかな
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 22:45:28 ID:kEUB3gVO0
>>681
音質に関する取り組みはいいとは思わないが、曲つくりに関してということなら同意。
リマスターシリーズの音質は納得いかないが、前作はいいアルバムだったからな。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:02:10 ID:db7Knv/k0
>>688-690 普通にシンダ方がいいよ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 01:37:28 ID:yRHT62/30
メガデスのオフィシャルFC入会したんだけど、
グッズとかまだ届かないんだけど、誰か入会した人いますか?
696(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/14(土) 04:21:01 ID:AMZxrbJB0
ようつべで聞ける新曲はツールモンド含めすべておれ的にはGJ曲だな。
まじで新譜やばい出来なんじゃね?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 12:54:28 ID:z8+DOYS60
>>695
前回はすっかり忘れた頃にグッヅが届いた。気長に待てば?
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 15:49:05 ID:y0RqSSg8O
Peace sellsのオリジナル盤が欲しいんですがどうしたら良いでしょうか。。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 16:53:42 ID:Z8tzW+ub0
中古屋に行けば。どんな質問なのこれ。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 17:27:21 ID:Rh4LnMct0
中古で1000円くらいで買えるよ。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 18:45:21 ID:JrwBkz9Q0
CHAT LIVE WITH GLEN DROVER!
MEGADETH ON THE HEAVEN AND HELL TOUR!
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 23:17:06 ID:9Stp30BL0
今日中古でrust in peaceの1990発売のほうを買ったんだけど、
調べてみたら2004にまた出たみたいで、両者の違いがあれば教えて。
音とかがえらく変わってたら買うから。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 23:22:17 ID:Q7OEWWCv0
>>702
2004年度の奴はリマスター盤。
ただしリマスターとは名ばかりのボロボロの音質なので買う必要は無い
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:03:25 ID:6rvTtt3L0
おいおいw

当たり前だが音質はリマスター盤の方が上
批判を受けているのはリマスターとは名ばかりのリテイクが含まれるリミックス盤だから
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:39:38 ID:ODrqNpBl0
生粋のメガデス好きならボーナストラックだけで買う価値はあるが、
そこそこ好きなぐらいなら買う必要はry
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:52:28 ID:AqG7bEth0
つか、オリジナル買わずにリマスターだけ買っても意味が無い。
そういう代物だと思う。コレクターズアイテムだな。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 00:57:28 ID:9GlNxTbH0
MEGADETHはまだ可愛いもんだと
“いつの間にかリミックス再発”って酷いモノもあるからなあ
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 01:12:14 ID:+0YEH+EjO
新譜1曲目のSleepWalker、
なかなか良いね。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 01:36:49 ID:L7Ac3E940
キャピトルに入ってる曲って上のリマスター盤とは違うリマスターしてあるんだっけ?
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 02:07:49 ID:3d5Tix0wO
ラジオからなんか新譜から流れてる。
我慢してたのに一曲聴いてしまた。
\(・_・)/
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 02:14:48 ID:ECWIUIySO
今、ラジオで新曲流れたけどカッコイイわ!
破滅への〜以降はイマイチだと思ってたけど最高傑作なヨカーン!
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 04:11:14 ID:UZeo/OR1O
システムハズと同じくない?
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:07:02 ID:zc6JiSEI0
Megadethの2ndオリジナル持ってた方が良いのか!?俺はリマスターでお腹いっぱいだったのに・・・
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:44:23 ID:nD02pJcQ0
リマスターはそもそも買うべきではない
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 12:50:03 ID:9GlNxTbH0
アナログがオリジナルの2ndは買うな、と?
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 17:33:26 ID:AqG7bEth0
リマスターシリーズ自体が初心者向けじゃない。
原盤廃棄してないことを願うよ。ちゃんとプロのリマスタリングで再発し直してほしいから。
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 17:57:39 ID:gI41D60eO
旧盤はリマスターだけにしてそれぞれ再録するってなら歓迎なんだけどね

あのリマスターシリーズは中途半端にいじって素材を悪くしちゃった感じだな
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 19:57:23 ID:zc6JiSEI0
えー2ndとかもだめなの?オリジナル2ndあったら買ってみるかなぁ。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 20:07:51 ID:9GlNxTbH0
1st、2ndのリマスターは良いと思うよ
差し替えは4thだけじゃね?
5th以降になるとさほど違わないし
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:03:11 ID:zc6JiSEI0
リマスターは4thまでもってて後は全部オリジナルなんだが。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:19:09 ID:9GlNxTbH0
一通り両方持ってるが、1st、2ndはリマスターで良いと思う
4thは……リテイクが気に入らないって人もいるが、
初心者なら関係ないレベルじゃないかねぇ
ま、デモのクリスのソロが一番の聴きどころ
5th〜7thもボートラ狙いだわな

かなり違っていて両方持っていても面白いのは
3rdとMD45、次いでRISKか
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 22:20:23 ID:9Y3e8gVl0
2ndのリマスターはオリジナルと比べて違和感は少ないが、
音量が上がりすぎてるのがなあ・・・
割れてるし

新譜は耐え切れずにナップスターでも買った
最高
まさにメタルな感じ
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:12:49 ID:QNNpJCip0
>>704
リマスター盤ラストインピースは音が汚い。
断然オリジナル盤の方が音がクリア。
ハンガー18のイントロ(ジャジャジャジャとコードをダウンストロークする箇所)が
リマスター盤だと音が濁っててどのコードを鳴らしてるのか聴き取り難い。
バスドラとスネアの音もなんかキモくなっている。
ラストインピースはリマスターを廃盤にしてオリジナル盤を復活させるべき。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:15:30 ID:QNNpJCip0
リミッ糞しちゃったのがマズかったな。
たんなるリマスターなら良かったんだが。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:19:33 ID:QNNpJCip0
>>709
キャピトルのハンガー18は最高。
ありがたい事にリミックスではなくリマスターのみだから原盤以上に良い。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:29:55 ID:AkWwaRWJO
参考になる…と思ったら原盤の意味も知らないヤツか
アテになんねーなあ
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:38:36 ID:AqG7bEth0
>>723
いや、リマスター盤全部廃盤にしてオリジナルをリマスターしなおしてボートラつけるべき。
再録とか余計なことはせんでいい。
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 23:56:25 ID:l8o7XMPj0
MEGADETHによるMETALLCAのBATTERYのカバー
http://www.youtube.com/watch?v=t0gJAKj-My0
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:02:45 ID:l8o7XMPj0
↑METALLICAだったスマソ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:03:15 ID:9GlNxTbH0
またブラックトーテムですか
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:04:03 ID:styQ7kfW0
↑METALLICAだったスマソ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:05:16 ID:LwbnJDZ90
↑METALLICAだったらスマソ
733(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2007/04/16(月) 00:09:46 ID:qImlsSNY0
デイブ イズ デッドゥ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 00:58:31 ID:5WbbTCK80
デブイズデッドw
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 01:17:26 ID:3f2mNJDR0
>>728
何かおもろいw
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 01:46:02 ID:zcOWwi6z0
ライブのA Tout Le Mondeのソロはもう新譜のに変わってんだな
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 14:24:30 ID:YHh0HuIZ0
>>728
だから違うって(;´Д`)
デマを広めるなw
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 21:16:26 ID:XuZm48y+0
>>728
誰もだまされんだろw
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 21:42:23 ID:1Pe6YbW+O
Peace sellsのリマスター盤ってオリジナル盤となにが違うんすか?
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 22:02:16 ID:GoQGjKWj0
マスタリング
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 22:08:24 ID:1Pe6YbW+O
音が良くなってるってだけっすよね?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 22:48:46 ID:9+oPzB/eO
ヴォーカル差し替えてる。
あと所々いじってある。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:08:03 ID:vCKAndwI0
マスタリングがへたくそだから音量レベル上げすぎて音が割れてたりする。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:27:15 ID:L0KocW2+0
たとえばどこよ
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:33:34 ID:B0m1lRYq0
今更話題のリマスターについてだが、

wake up deadやskin o' my teethなんかは

最初のドラムの入りがすごく気になる。ゼロコンマ数秒ぐらい飛んでないか?
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:46:01 ID:vCKAndwI0
>>744
めんどくさいなぁ。聴けばわかるだろ、まともな聴力の持ち主なら。
あちこちずれたり、音割れたり、テキトーなボーカル被せてたり、音が消えてたり。
かなりむちゃくちゃだよ。たまにボートラ聞き比べる以外は聞く気しないね、リマスターは。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:51:59 ID:s1CtgvcK0
てか、ムスに声そっくり!!!

http://www.youtube.com/watch?v=YmKitZz8_WE
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 00:02:41 ID:ewGPFAgH0
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 01:11:02 ID:5oMp5WmC0
ムス、マスタリング下手だよな。
演奏家は演奏家でありエンジニアでは無いという事だな。
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 01:18:37 ID:UA0DPkP30
>>749
ムステインが自分でやる訳ない
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 01:19:55 ID:5oMp5WmC0
>>750
リマスター盤はミキシングからマスタリングまで全部ムスが自分でやったんじゃないのか?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 07:40:56 ID:TkCIzuP/0
そうだよ。腕のケガでひまだったからな。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 15:57:30 ID:ZlekIp710
また銃乱射が起きたね
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 17:10:25 ID:UA0DPkP30
ムステインがパソコンを直接操作するわけじゃない。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 00:44:44 ID:o1eZgYZ30
>>736
その音源の完全版くれ
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 13:37:28 ID:sTVGKaEB0
ムスの愛用マウスはMS製品。
757仙猫 ◆Socrates8Q :2007/04/19(木) 13:09:52 ID:whhU2ZAlO
リマスター盤しか持ってない吾輩が来ましたよ。
リミックス前のが聴きたいんですが、キャピトルはリミックスされてないですか?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:02:40 ID:lw1i0MdS0
意味解らんが、とりあえず中古漁ったらいいんじゃね?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 17:37:56 ID:EhlNk0un0
キャピトル・パニッシュメントに収録されてるのは…、という意味ではないか?
持ってないから音質は知らないが、選曲が中途半端なので
中古漁る方をお勧めしたい
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:19:43 ID:NQz3joR00
>>757
キャピトル選曲は微妙だがリミックスでなく単なるリマスターなので音は良い
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:46:30 ID:rfFqoYeY0
違うマスターを寄せ集めた編集盤なんだからそう乱暴には言えんだろ
全アルバムが劣化マルチってわけでもあるまいに
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 22:11:44 ID:p7D9dUbB0
>>757
キャピトル・パニッシュメントはリマスターシリーズ以前に発売されたもので、音源はオリジナルだから
そういう意味では買い。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 15:54:39 ID:gkujD/IQ0
キャピトルは良く出来たベストだよ。初心者にも分かり易いし。
音源の方もオリジナルより若干良くなってるよ。
シークレットトラックもネタ豊富で好き。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 21:41:10 ID:jwtuBFFsO
キャピトルは1stの曲がないのと曲数が少な過ぎるのが痛い。
KILL THE KINGとシークレットトラックは一聴の価値アリだが。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:13:04 ID:PEhpM9w00
sleepwalkerヤバイな・・・これぞメガデス!って言える変態曲だわw
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:17:47 ID:1JoATgn30
キャピトルは何故か3回もレンタルしたなぁ…
メタル(メガデス)入門当時は結構世話になったよ。
767仙猫 ◆Socrates8Q :2007/04/21(土) 13:38:10 ID:LePTO05DO
回答ありがとうございますたζ=´∀`=)ξ
まずはキャピトル聞いてみることにしますねこ。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:27:13 ID:W4YkMElEO
「キリング〜」や「ラブド〜」のリフって和風じゃない?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:28:28 ID:I4maotDC0
ピースセルズのイントロこそ和風じゃね?あと、トラストのイントロのドラムも
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:39:03 ID:QzEC/jo+0
そう思うのは日本人だけでは、中国人なら中国風、韓国人なら韓国風って言うんじゃね?w
普通はアジア風とされる事が多い
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:44:09 ID:BSBMIW6J0
>>770
いいこといった!
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:45:14 ID:I4maotDC0
↑いいことじゃないだろ。正論と言うのだよ、そういうのは
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:46:00 ID:BSBMIW6J0
>>772
いいこといった!
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:47:01 ID:I4maotDC0
↑相当暇なんだな
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 22:48:29 ID:BSBMIW6J0
>>774
ああ!
でも、いちいちレスするお前もな☆
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 23:00:41 ID:1y7jQPLlO
↑いいこと言った!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 00:23:27 ID:9DVGC1dPO
ベスト借りたんだがオススメなに?

シンフォニーは聞きまくってる
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 00:31:49 ID:Q039Lq5a0
破滅へのカウントダウンの曲はキャッチャーだから、飽きるのも早いよ

ベストがどれか分からんが、キャピタルだとUSE THE MAN、グレイテストだとD&F・M、SHE−WOLFは聴いとけ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 01:04:28 ID:w8LWWLSO0
ラストインピースはライブの定番ホリオー、ハンガー18、トルネードが収録されてるから聴くと良い。
リミッ糞前の音が良いのを探す事だ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 02:48:14 ID:kkwXZlJ+0
オリジナルならオリジナルで普通にアルバム買えばええやん
流れも構成もないツギハギベスト盤なんかリミックス以下
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 03:23:10 ID:rk7svc1b0
中止か・・・
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 03:24:46 ID:0p3sJsXkO
何が?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 07:08:00 ID:S/3tAPNV0
日本盤
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 10:45:16 ID:4eyVeRp+0
なんの日本盤?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:28:00 ID:qH0U4hwQ0
ニューアルバムのメイキングDVD付初回限定盤が全世界的に発売中止だって。

日本盤だけじゃないです。アルバムが5月に出る予定は変わってないよ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:33:16 ID:P4155HHG0
まぁぶっちゃけメイキングなんていらんけどな。アルバム発売中止とか言ったらビクビクもんだが
787(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/22(日) 18:29:51 ID:ABDvbUhr0
DVD付いてると値段が高くなるからないほうがいい。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 19:21:34 ID:crSwaXbM0
youtubeでラウドパークのライブ映像見たんだが

ムステイン若いなwwww

そんでベースののやつが彼女に似ててワロタww
789+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/22(日) 19:23:36 ID:56mnHdIs0
ベースののやつ
790+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/22(日) 19:32:16 ID:56mnHdIs0
ベースのののやつつDAVID ELLEFSON
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 20:38:48 ID:G4NpECBB0
ロメンゾちゃうんかい?。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:39:44 ID:xcCC9znxO
ムッシュののやつ
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:39:51 ID:U5tOIl35O
>>788
見てきた
あの映像テロップついててプロショットっぽいけど、どこかで放送されたんですか?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:41:07 ID:AEFL0tvD0
同年代のミュージシャンに比べたら圧倒的に若いムス。
Slayerのアラヤさんと1歳違いとは思えん。
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 23:11:04 ID:qH0U4hwQ0
確かMTVジャパンで放送したんじゃなかったかな。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:27:27 ID:Li5B7eouO
>>569
言われてみれば陰陽座のがいながてやみたいだな
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 01:04:48 ID:1MoiXRMM0
>>796
日本語でおk
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 01:07:36 ID:mZiBDH9w0
『がいなてや』・・・どっかの方言らしい。
意味なんだっけ?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 01:46:45 ID:1y4P8Mao0
>>798
愛媛。すごいねって意味。「がいながてや」な
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 08:07:58 ID:dHRSit+G0
がいなっくすのことかとおもた
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 09:02:57 ID:jXJiHyi/0
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 09:13:24 ID:1y4P8Mao0
>>801
イイ!
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 09:22:59 ID:V9SaR4uH0
やるなぁ、45歳のオッサンw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 12:59:31 ID:rjYPLs0rO
DVDが非常に楽しみ
GIGANTOURばりに声出ててくれ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 13:04:49 ID:9cu00UK/0
声出てなかったよ。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 17:46:26 ID:93XbS2tt0
メタル兵器ムス大佐が
敵艦を破壊するアニメwwww

8分からが見所
http://www.nicovideo.jp/watch/sm183154
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 18:44:01 ID:jXJiHyi/0
今頃何故…
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:31:49 ID:GeuALlpf0
>>801の動画の意味が分かりません…。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 21:39:18 ID:XBCGxQTu0
ESPのギターに嫌気がさしたんじゃない?。
で、DEANに変えたとか?。
久々にESPのギターを叩きつけるギタリストを見たよ。
ESPはレンタルらしいがムスはどうだったんだか?。 
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 21:44:47 ID:YMHRlmdk0
>>801
ギターが誰にも当たらなくて良かった。
メガデスは以前に事実無根の報道被害にあったよな。
あの時の有田コメンテーターの得意げな表情は今思い出しても胸糞悪くなる。
糞コメンテーターどもに付け入る隙を与えるような事はしないで欲しい。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:15:18 ID:1MoiXRMM0
>>809
そうじゃなくて、この日(2006年トロント公演@GIGANTOUR)、サウンドシステムの不調で
ぶち切れたデイヴがScorpionを演奏中にギターぶん投げたということらしい(その前にも
度々ローディを蹴っ飛ばしてたらしい)。次のWake Up Dead以降はちゃんとプレイした。

って、投稿者のコメント見ればわかることなんだけど。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:21:41 ID:XBCGxQTu0
>>811
そうだったのか。
そりゃ、ムスもキレるわけだ。
さすがにムスも客席には投げないでしょう。
大事なファンとメンバーに怪我させちゃたまらん!!。

でも、未だにムスがESPからDEANに変えた根拠が分からん。
ダイムが使ってたメーカだからなのか?。
だとしたらレザーバックV等を選択するのが普通かと・・・。
メーカー変えてもKVシェイプ変わらず。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:38:51 ID:JneL57ok0
アメリカの32人殺しの韓国人が聞いてたバンドはメガデスだっけ?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 22:43:58 ID:Ggt8crSr0
ジャクソンからESP、そしてディーン
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 23:51:12 ID:YMHRlmdk0
>>813
うぜーよクソ野朗
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 01:07:54 ID:TqVcpsRh0
ジャクソンが一番かっこよかった
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 04:02:05 ID:Q9fX2CsMO
>>
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 04:27:50 ID:YJB+fm530
>>812
メーカー変えることにそんな大げさな理由なんかないだろう
契約が切れて、延長しなかっただけだろう
ミュージシャン側にとっちゃあ、リクエストどおりに作ってくれて
金さえ入れば別にどこのメーカーだっていいんじゃね?
DEANは最近いろんな人と契約してるし、いい金額積んでくれたんじゃないかね
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 07:38:07 ID:TqVcpsRh0
国内版を予約したんだけど
UK版のが高いのはなぜ?w

日本のが先行発売やし、ZAPのカヴァーのボーナストラックも

ブラックスワンってのは曲?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 07:49:41 ID:g34Rp1bk0
>>819
白鳥座のブラックセイント。
必殺技はブラックブリザード。
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:13:52 ID:TqVcpsRh0
>>820
いやいや MEGADETHのHPの
新譜のとこにBONUS TRUCK 「BLACK SWAN」
って書いてあったから、それは輸入版のボーナス?
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:17:51 ID:usfVsSys0
BLACKEND
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:18:52 ID:usfVsSys0
あぁ、ブラッケンドってブラック エンドって意味だったのか
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:33:24 ID:4cNuF/wF0
楽器・作曲板のメガデスレッドの過去ログ閲覧する手段無いですか?
1stは過小評価されていまよね?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:39:48 ID:g34Rp1bk0
>>821
あ、ゴメン・・・わからない・・・
(な、なによコイツ・・・私イジワルしたのに・・全然怒ってないじゃない・・・
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 08:43:01 ID:vUkHU2WUO
>>823
なにその中途半端なジエンw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 12:00:44 ID:oLgttYj50
新アルバムのトゥールモンド… きついですね。
なぜにデュエット?
こりゃ〜アルバム買ったら、即効で1曲抜きでCD焼き直しするしかないね。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 13:05:17 ID:VaSsYDNzO
TOOL本スレで自称メガデスファンが発狂しててワロタ

しかしセルフカバーは普通に駄曲だったね。原曲の男臭さが良かったのに
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 14:06:40 ID:1AM1CKGzO
>>825のツンデレっぷりに全米が(ry
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 17:46:30 ID:Ye6kVVVV0
>>809
Basically dave couldnt hear his guitar and befor ehe
took off his headphones the guy came on the stage to fix it
and he still couldnt so while dave was playing he kicked the guy :D
and he fell and dave got even more mad and he threw his guitar.. :)

書いてあるじゃんwww
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 18:12:02 ID:8sZT3Vph0
あれ、結局日本先行発売もなしなのか。日米でボーナストラックが違うのかな。
米のボーナストラックはファンクラブ予約特典?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:10:45 ID:rgVIv/HcO
>>763
シークレットトラックって??
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:51:00 ID:/eIfIyxB0
買って聴きゃわかるよ、うんこ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:55:53 ID:ZfFEjlsE0
ブエノスアイレス・ライブDVD発売日なのに、静かですね
今、観てますがファンの波に圧倒されます
Zeppで観たライブも楽しかったけど、こういう大規模なライブも良さそうですね
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:37:12 ID:jfSmwomd0
そんなDVDの存在すら知らなかった
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 23:50:06 ID:DYH4kQBGO
え?DVD出たの?困った…
金が無い
837809:2007/04/25(水) 00:35:40 ID:jazKMknC0
>>830
ゴメン
俺英語読めないorz。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:38:46 ID:P2l1EG+p0
最新DVDってcoming homeとかいう超迷曲が入ってるやつか

あれは何なの
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:48:40 ID:ndGBfz200
なんでハンガー入ってねーの?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 00:52:01 ID:13CwKNWb0
>>838
Coming Home以外にも、I'll Be Thereが演奏されてるのが面白いです
大会場ならではの選曲ですけど、曲が終わったあとのムスのMCにぐっときます
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 01:02:14 ID:xrtmVJH00
>>839
入ってるよ、リタハンも
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 04:10:46 ID:ZR++j6Qp0
      ○    ○
      _||___||_
     /       \
    / (●)___ ●) ヽ
   |  ./// | | | l\  |
   |  / ⌒   ⌒ ヽ  |
   | / (●) (●) ヽ | マーティーどこ?
   i |  ⌒ (・・) ⌒  | l
   | |   ト‐=‐ァ  | |
    ヽヽ.  ヽr-r-ノ  ノ /
     ヽ\  `ニ´ //
     /|/ ー--一' レヽ
   / ,,r  ?  ? ト、 \
   (  <_.l       | / ノ
    \_r) _,,r--_'',,, (_r)
      ヽ =ニ(?)-'´ ヽ 
       !_   r'~`ソ 
       / ノ''ー''ヽ、_ !    
      ト-/      ヽ )
      'ー'       'ー'
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 10:52:49 ID:eVbHDJWnO
まーてぃーってダレ?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 14:11:33 ID:sQ0b8ls2O
ラストインピースのリメイク盤て音質向上だけで曲自体は変わってないよね?
ムスの笑い声とか削られてたら嫌だな(´・ω・`)
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 14:28:12 ID:2rAr7wnw0
変わってるよ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 14:49:22 ID:Gn/MwQw00
RIPのリメイク盤だけは聴く気になれんよ。
マスターの損傷がなければ…
847844:2007/04/25(水) 15:45:53 ID:sQ0b8ls2O
うわ、変わってるんだ涙
じゃあムスがケッケッケーの曲(曲名忘れた)も笑い声なしとかになってたりする?
今日、購入考えてたんだけど不安になってきた。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 15:48:54 ID:6selyppMO
それはある
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 16:03:11 ID:T75Dtb2cO
おぉ…ようやく…今まで散々探してもどこにも無かったリスクとソーファー...のレンタルを見つけた…


でも会員になるのに身分証忘れてた…


リスクは世間的に評判悪いけどみなさんはどう思ってます?ソーファーはそこそこって聞いたけど…
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 16:18:56 ID:kZufDUB90
>>846
損傷だっけ?
マルチの一部が紛失したんじゃなかったっけ?
851844:2007/04/25(水) 16:45:03 ID:sQ0b8ls2O
色々情報ありがとうです!!
今日、買ってきます!!
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 17:14:04 ID:xtOpOno40
迷うくらいなら買わないほうがいいと思う
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 17:44:16 ID:JO4/ijHOO
別にいいじゃねぇかw
いつまでも気にしてんのもなんだしな
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 17:47:22 ID:PzbyjRpp0
まぁRIPはそんなに手加えてないし、オリジナルと比べて低音がよく聞こえるようになったのと声にエコーが無くなったぐらいしか感じなかったな
むしろ生々しい音が好きならオリジナルより良い様な気がする。
ソーファーとかピースセルズは違いまくり、無駄なイントロの付け足しでげんなりだが
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:28:30 ID:kZufDUB90
Peace Sellsもそんなに違ったっけ?
So Farはまるっきりだけど
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:28:56 ID:Z8OOCccV0
結論はオリジナルを音でかくして聴けでFA?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 19:40:08 ID:97zrtUu50
>>849
ソーファーはいいよ。借りずに買え。

リスクはまぁ、こんなMegadethもいいかなぁ・・・って感じ。借りずに買え。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:12:25 ID:79yBQYvO0
新譜発売日いつですか?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 20:16:40 ID:PzbyjRpp0
>>858
5月3日だか2日
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 21:41:08 ID:dcvVkn1m0
>>854
Take No Prisoners,Five Magicsあたりはボーカルパートが全部すげ替わってるけど。
録り直すならもっとちゃんと歌えって感じ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:24:45 ID:S8+iPZlF0
普通にTSUTAYAレンタルコーナーにブエノスアイレスのDVDが置いてあった
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 23:25:41 ID:LglKQc+ZO
>>859
嘘つきハケーン
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 00:00:22 ID:DJ+/sx5EO
DVD普通にいいがドラムがデミグラより熱くないのが萎える
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 06:37:42 ID:acEUHUug0
デミグラスソースは自分のドラムソロの時だけ妙に気合が入ってたな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 12:48:43 ID:dyAcIq/WO
てかベースの人コーラスうまいね!特にTrust。抜けちゃって残念。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 12:50:50 ID:+VY894rr0
>>854
おまいはもう一度よく聴いたほうがいいw
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 13:01:30 ID:2Fj/bzLAO
>>865
入れ墨?
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 13:36:51 ID:rZMjJQOTO
新作発売日いつよ?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 15:15:04 ID:1Y6Q8ls/O
>>857
御意見サンクスです。
買いたいけど所詮金の無い工房ですから…新作買うだけで精一杯な現状

>>868
五月九日だったはず
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 15:24:03 ID:dyAcIq/WO
>>867
そう!
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 16:04:51 ID:acEUHUug0
マクドナルドは入れ墨を消せとムスに言われて辞めたんじゃいの?w
単なる憶測だけどw
ムスは入れ墨とか嫌いそうだもんな。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 16:19:34 ID:raYWRjMZ0
それなら初めからバンドに加入してないだろ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 16:46:32 ID:uB0qZONQ0
>>872
おまえ頭良いな
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 18:22:06 ID:acEUHUug0
いや待て、マネージメントに「入墨の人はちょっと…」といわれたとか
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:21:28 ID:2Fj/bzLAO
入れ墨マクドナルドは「脱退の理由はデイブに聞いてくれ」って言ってたよね
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:47:21 ID:l1Q+tDRz0
いつも通りムスがちょっとやんちゃしちゃっただけじゃない?
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 20:49:02 ID:acEUHUug0
マネージメント関係者がマクドは駄目とムスに駄目出ししたに一票。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 21:16:53 ID:/uyamEVk0
>>843
      ○    ○
      _||___||_
     /       \
    / (●)___ ●) ヽ
   |  ./// | | | l\  |
   |  / ⌒   ⌒ ヽ  |
   | / (●) (●) ヽ | マーティーどこ?
   i |  ⌒ (・・) ⌒  | l
   | |   ト‐=‐ァ  | |
    ヽヽ.  ヽr-r-ノ  ノ /
     ヽ\  `ニ´ //
     /|/ ー--一' レヽ
   / ,,r  ?  ? ト、 \
   (  <_.l       | / ノ
    \_r) _,,r--_'',,, (_r)
      ヽ =ニ(?)-'´ ヽ 
       !_   r'~`ソ 
       / ノ''ー''ヽ、_ !    
      ト-/      ヽ )
      'ー'       'ー'
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 11:39:54 ID:CjIYYscK0
わしねく いいじゃん。すげーじゃん。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 12:31:15 ID:D4eK5IlTO
じゃん… ぷぷ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 15:18:14 ID:ba/PwnjIO
ちょっと疑問に思った事が
今日チラシを見てたらこっち(広島)のCD屋では延期する前の発売日だった5月2日に新譜出る事になってるんだがみんなの所はどう?それとももしかして国内版だけが遅れるとかそういうの?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 15:56:10 ID:HiwshIsN0
普通に店側の怠慢かと。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 23:20:11 ID:aICO4yaA0
新譜買うのやめた。
曲や演奏が悪いんじゃなくてミキシングエンジニアの腕がクソだと思った。
ベースとリードギターの音圧がデカ過ぎてリズムギターが埋もれてる。
うんこうんこうんこ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 00:51:30 ID:dfASQi5A0
>>825
だって元ネタわからなかったから。。。。
リアクションできない だメンズでごめんよー(涙)


>>831
あれファンクラブ限定なのか
じゃあUK版は買う意味ないねw
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 10:50:32 ID:HcgNEtjP0
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 13:07:28 ID:skvp6VIs0
オフィでWashington is Next聴けるよ!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:24:09 ID:YqUStHa/0
オフィじゃないとこだと全曲聴けるよw
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 15:32:34 ID:IL5/ry2W0
>>884
な、なんでアナタが謝るのよーっ!
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 16:43:50 ID:8nHeW6fL0
アンディス二ープのミックスってリズムギターの音が小さいと思う。
890889:2007/04/29(日) 16:57:36 ID:8nHeW6fL0
前言撤回。
Youtubeに貼ってあったワシネクのスタジオ音源は何故かリズムギターの音が小さかった。
圧縮しまくって低ビットレート化して音がゴワゴワになってたのかもしれない。
同じスタジオ音源でもメガデスのオフィで聴いたワシネクはリズムギターがちゃんと聴こえた。
ごめんよ、アンディー。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 17:46:56 ID:MyYRs4ad0
Nevermore聞く限りスニープは他のプロデューサーよりもギターがクリーンだから小さく聞こえるかもな
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 19:54:19 ID:ro9TGazp0
http://www.youtube.com/watch?v=yugTDigc-Q8
ギターヒーローほしい。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:31:59 ID:fEuikctP0
個人的にこの手のゲームで最強なのはPSでてた布袋のやつだな。
他のはムズすぎる。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 20:52:37 ID:0O6Acat50
>>893
>PSでてた布袋のやつ
直接は知らんが布袋の98年のアルバム買ったらその広告が入ってたw
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:13:40 ID:ro9TGazp0
>>893
布袋の奴は、クソゲーという噂のゲームじゃない?
ピアキャスで少し見たw

あと、>>892は最高難易度だから難しく見えるけど、EASYなら出来ると思う。
ビートマニアとかは難易度というものがなかったけど、ギターヒーローは難易度下げるとかなり簡単になるよ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:22:54 ID:qD9KSj4n0
実際、ギター弾く方が簡単
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:34:49 ID:oKFx26c70
>>892
ムスより歌うまいね
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 21:47:44 ID:MyYRs4ad0
ところで新譜聞いた人に質問なんだがUse the Manみたいにアコースティックな要素がある曲ってあるの?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:36:47 ID:J5sLQJhg0
>>898
sleepwalkerのイントロとa tout le mondeくらい?
amerikhastanもそれっぽい。

ムスがrust in peaceの次に出るべきのようなアルバムとか言ってたような気がするが
普通にsystem has failedの延長線上のようなアルバムだと思う。
決して初期のスラッシーなアルバムではないがギターソロは弾きまくってる。
amazonでDVDとCD届くのが楽しみだ。
900889:2007/04/30(月) 00:06:03 ID:8nHeW6fL0
>>891
Youtubeに置いてあったワシネクのスタジオ音源を聴いた時は
「うわー!リズムギターが聴こえない!クソミックス!」と思った。
しかしメガデスのオフィに置いてあったワシネクのスタジオ音源は
何故かリズムギターが大きな音でクッキリ聴こえて、
「あれ?全く同じ音源なのに何でこうも違うの?」と思った。
多分Youtubeに置いてあった方は思いきり低ビットレートに圧縮されてて、
そのためリズムギターの周波数域が聴こえ難くなってたのかもしれない。
オフィに置いてある方を聴いてなかったら、
ずっとクソミックスと思い込んだままだったかも。
やっぱ新譜買う。
901889:2007/04/30(月) 00:21:44 ID:yXw8AZe50
>>899
今回は確かにギターソロ祭りって感じがするな(良い意味で)。
スタジオ版ワシネクはムスが弾いたっぽい新ソロが追加されてるね。
シンリジーのCold Sweatという曲のソロに似てる。
ムス、ジョンサイクス好きなのかな?
それとアトゥールモンドはグレンによる新ソロは好きだが…女コーラス蛇足。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:04:26 ID:n68lkoVmO
ムステインはサイクスよりシェンカーだろ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:20:14 ID:7iDqhf/UO
>>895
ある意味神ゲー。
出てくるキャラの濃さは神。一度見たらトラウマになる。そして知ってる者同士だとこの上ないネタになる。
曲自体は布袋だから普通にカッコいいしね。
ただ間違いなくコントローラーでやらないと無理。ピック型のはピッキングを死ぬ程強くやらないと反応してくれない仕様。なので速いプレイが出来ないからすぐに押し入れの中。

>>901
女コーラス…?マジかよ…
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 02:26:19 ID:8C70/3tl0
>>903
ニコニコとかYoutubeでアトゥルーモンドのPV見れるよ
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 04:22:59 ID:FEYaBMkD0
海外サイトでもう新譜落とせる
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 06:13:58 ID:SWS2rH0QO
AMAZONに在庫があるリマスター盤はCCCDなのでしょうか?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 08:56:01 ID:gySZc+R4O
確かEU盤がCCCDじゃなかったような気が…します
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 09:44:59 ID:Mjr90/Kt0
新譜聴いた
Rust In Peace 2ではなく、Cryptic Writings 2みたいなかんじのアルバム
嫌いじゃないけど、もっと尖ってほしかったな〜
909(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/04/30(月) 09:47:47 ID:MPxhIytj0
オフィでツールモンドのPV観れるだろ。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 10:38:34 ID:q1MlO7Pb0
United Abon
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 10:58:19 ID:5SXHBgGw0
やっぱデイブはすげーな。
新作に衰えを感じない
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 11:00:51 ID:8C70/3tl0
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/news/index.pl?c=entertain&c2=music&artid=1405

だいぶ前の記事だけどSystemのときも同じ事言ってたな
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 12:38:27 ID:12Phklx50
リマスターベスト聞いたけどくそじゃねーかよ!!カスが!!
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 13:06:18 ID:gB3Evy+n0
新譜一通り聴いてみた。
Sleepwalker,Gears Of War,Washington Is Next,Never Walk Alone
この4曲はキラーチューン確定。カヴァー曲はおまけかな。
それ以外の曲はホント聴きこんでみないと分からない。ギターソロは根気入ってるけど。
CD買うまでまだまだ良し悪しの判断がつかないね。

あとグレンうんこ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 13:08:58 ID:UDuG0FPu0
アナログ盤でないの?情報きぼん
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 14:07:43 ID:PaUkS4pu0
>>912
既出
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 15:03:10 ID:q1MlO7Pb0
求めていたのは10曲目のYou're Deadなのかもしれない。
早くライブで聴きたいなー。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 16:34:08 ID:SWS2rH0QO
>>907
FROM USしかないのですが、これはCCCDという事でしょうか?
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:16:12 ID:yXw8AZe50
>>917
どんな感じの曲?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:17:04 ID:w094JzKaO
あ、そうそう日本版はまたCCCDなの?
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:19:45 ID:PaUkS4pu0
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:25:02 ID:+DOfry0TO
新譜って明後日発売?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 22:28:17 ID:PaUkS4pu0
>>922
5/9じゃないか?
知らないけど
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 23:28:16 ID:JYn+d27+0
>>921
Hook in Mouthかと思った
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 23:49:44 ID:JWzaThCt0
>>920
前作以降はレーベルがロードランナーだから新作も普通のCD。

CCCDなのは旧作のリマスター。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:03:52 ID:6AIPzVCi0
発売日は5/9
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:20:12 ID:umwV+J9f0
新譜いいねフライングでゲットした。
コマーシャル性は上がったような気がするけど、曲展開自体は前作より割と変態曲が多いようなきがする。
不満はワシントンがメロディアスすぎてメロスピみたいになってるのと、なんかアグレッシブになっちゃったセルフカヴァー
あとグレンのソロがなんかピロピロしてるとこぐらい
まぁ無難な作品ってとこかな。少なくともWarldやRiskよりはいい
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 01:14:53 ID:RFoKkkbo0
トゥールモンドのリメイクPV見たけど、全ッ然良くない。
音も絵もなんかひたすら気持ち悪いよ。
あの女性ボーカルはきれいだし、歌もうまいとは思うけど。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 07:33:41 ID:Y/S5iRH6O
いやあの女ゴリラ顔だろw
930仙猫 ◆Socrates8Q :2007/05/01(火) 08:21:32 ID:1t5K2aeWO
タワレコでメガデスのDVD流れてて本気でムス様んに惚れますたζ*=´∀`=*)ξ

ユナイテッド・アホミネイションの発売が楽しみ。
931(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/01(火) 11:18:07 ID:5xaTviiF0
DISCONNETっていい曲だと思う。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:16:35 ID:SgFVDlhhO
今日新譜出るって広告に書いてあったからその店に確認の電話したら無いだと…おかしいと思った
フラゲ羨ましいわ…
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 18:41:14 ID:wmGFlK8+O
まぁ、早く聴きたいならnapsterと言う選択肢もあったわけで。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 19:06:53 ID:0iJgmYTC0
P2Pじゃなくても、無料で落とせる所は、沢山あるよ。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 20:15:38 ID:2CFHanXz0
新譜あんまり楽しみ過ぎて、メガデスドットコムのワシントンネクストめっちゃヘビーローテーション。
めっちゃ熱いんでギターコピッてみたら意外と簡単、ソロ以外はねー。
ソロはボリューム小さ過ぎて聞こえづらくて、チト辛いっす。でも頑張るッス。
通して完コピできたら、めっちゃテンション上がるわぁー!!!ワイワイ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 20:55:01 ID:xV+v2L+O0
>>935
目指せ>>289

937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 21:20:09 ID:umwV+J9f0
SleepwalkerみたいなイントロってIn My Darkest Hour以来かも
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 22:23:51 ID:onwhzr8mO
DVDのカミングホームで泣いてもた…
939(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/01(火) 22:36:17 ID:5xaTviiF0
WHENもよい曲。
940(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/01(火) 23:04:39 ID:5xaTviiF0
さっきからワールド〜聞いてるんだけど、
なんか普通にいいアルバムに思えてきたw
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 23:17:14 ID:Jwnm4BqL0
ドリームキャストの「ヘビーメタル ジオマトリックス」でメタルに復帰した俺は
モーターサイコが懐かしすぎる。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 23:17:49 ID:JRph8Ubh0
トゥールモンドのPV観たけど、もう売れたくて必死スギ
死ぬまでメタリカに帰りたいって思い続けるんだろうな・・・
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 23:19:34 ID:E0SOudhm0
>>925
ちげーよ。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:26:32 ID:zNHjQi5E0
>>942
それだな。
流行りの男女ボーカル仕様だもんな。
売れたくてたまらない感じがでまくり。
メタリカの真実で憎しみが復活したのかもなw
lacuna coilのねーちゃんは好きだからいいけど。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:51:19 ID:GC94+fLU0
>>943
何が違うんだよ。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 02:04:01 ID:GC94+fLU0
あー、前々作のワールドもキャピトルじゃないから、普通のCDだな。
あとは>>925で合ってるはずだが。
国内盤でCCCDなのはキャピトル時代の作品のリマスター全部。
ただしリマスターもEU盤、US盤は普通のCDのものもある。

つーか、違うってんなら、どこが違うのかちゃんと指摘してみろってんだよ、糞が。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 03:52:58 ID:E6Siw5ToO
1stの事じゃない
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 04:46:04 ID:t4A5SbLLO
ケータイでようつべの動画落とせる所ようやく見付けてとりあえず曲名覚えてたスリープウォーカー聴いてみた。

普通にいいねwただ楽器隊は問題無いけど歌がイマイチだと思った。tshfもそうだったけど最近のはどうも歌メロが残るものが少なくなったと感じる。ギターソロは文句ないなー。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 05:45:19 ID:3QtVpryg0
Sleapwalkerとブラックメイルって何が違うの??
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 08:28:05 ID:dlgYgBeC0
>>940
デミグラスのドラムをニックのものに脳内変換すると名盤。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 09:39:35 ID:qT9jHESnO
>>946
前作からロードランナーってところじゃないか?
前作は日本はMARQUEE/AVALONで海外はまだSanctuaryだったはず
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 12:36:56 ID:mwCuUriX0
今回のアルバム
ナップスターではなぜ発売前なのにダウンロード出来るんですか?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 13:19:43 ID:LIuUcZJzO
948

頼む 教えてくれ!

m(__)m
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 13:23:36 ID:yKdtq0L80
マニーグー!
ナップスターバーッド!
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 13:53:55 ID:lA3e57O6O
>>954
あれちょっとかわいかったな
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 16:59:00 ID:GC94+fLU0
>>947
1stはキャピトルじゃないから。
>>951
あー、確かに前作はまだサンクチュアリだったか、そこは間違えた。
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:18:44 ID:ZXO1asJi0
新譜のジャケカッコいいな。今までで一番かも
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:28:53 ID:pcthrbpw0
アニメチックで気持ち悪い。
中年のおっさんにしてはセンスの悪さが甚だしい。
Youthanasiaみたいな写実的で風刺的なのが良かった。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 20:57:25 ID:FGuha6H20
新譜のジャケもダサいけど、ユーズアネイジアのジャケはもっとダサいと思う…。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:12:21 ID:bHJ3ANlU0
クリプが一番無難だった。是も否もないジャケだったが。
「ヴィックのいないジャケなんてメガデスじゃない!」
「こんな無難なジャケ、メガデスじゃない!」
くらいじゃね?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:45:59 ID:GC94+fLU0
メガデスのジャケでかっこいいと思ったのって、カウントダウンとクリプティックくらい。
あとは概ねダサい。新譜はワールドと並んで、過去最強にダサい。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 21:55:35 ID:1+3pL0DV0
新譜に満足してない人結構いるんだな。
それぞれ考え方が違うのは当然だけど、今回はかなりムスがんばったと思うんだけどな。
今回で満足できない人はどういう作品が出たら満足するんだろう。
過去の作品でいったらやはり初期になるのかな。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:00:12 ID:dvhE3FmU0
メタルアルバムのジャケの美的感覚は他とちょっと違うから

あまり小奇麗だと逆に反感買う プログレ系とかならともかく
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:09:05 ID:eFnqKya+O
初期のアルバムはダサすぎて一周して感覚が麻痺してこんなのもアリじゃねって感じだが、
ワールドは真面目にやろうとして失敗、超絶ダサくなっている
965(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/02(水) 22:16:25 ID:WyXiQdL50
ピースセルズのジャケ、B級感溢れてていいと思う。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:16:52 ID:iaZ1ROIb0
バンド名からしてメタル的なんだから仕方なかろ
967(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/02(水) 22:48:51 ID:WyXiQdL50
次スレのタイトル決めようぜ。
今のスレタイは普通すぎてつまらんばい。

【ジャスティス君】MEGADETH 21【弁護士を目指す】
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:56:09 ID:45qaBuz00
くだらんことで荒らしたくないから、普通に立てた
MEGADETH メガデス 総合21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178114129/
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 22:59:24 ID:HVwA+4hDO
新スレすでに立ってるけど
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:03:01 ID:B8UiGK3q0
>>962
・切れ味鋭い硬質なサウンド(オリジナルCountdown To Extinction)
・あと一、二曲程度は初期のようなスピードチューンが欲しい
 (今回のは歌メロ重視のためなのか微妙にのろい)
・Rust in Peace...Polarisのようなねちっこい曲
・歌を重視しすぎないムス
971962:2007/05/02(水) 23:08:53 ID:1+3pL0DV0
>>970
なるほどね。
音の切れ味は悪くないと思うけどな。
歌は確かに初期のようは勢いまかせな感じがいいな。
でももう衰えとかがあって仕方ないんだと思う。それがスピードにも影響してくるかと。
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:14:15 ID:B8UiGK3q0
>>971
そうだね、音はがんばったほうなんだと思う
Andy Sneap効果もあるね
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:26:09 ID:tDAWqk1W0
1stのリマスタージャケがカッコイイと思ってたんだが・・・
あのジャケのTとか欲しい
ラウパの時買ったロンTダサい・・・
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:47:03 ID:dLpFSVbx0
ダサいと思うなら買うなよ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:51:25 ID:tDAWqk1W0
せっかくだからって感じで買っちまった
次メガデス見れるかわからねぇし記念でな
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 23:52:11 ID:4Rp+XLF50
ワシントンイズネクストの、アルバムバージョン聞いた。チッタのライブいって、その音源も持ってるけど、
ライブバージョンのほうがはるかに良いと思った。言いたいことはいろいろあるけど、ライブん時のは、
サビの前ではリフは入らずにためておいて、サビからリフが入ってくるあの感じが好きだったのに、
なんかリフ垂れ流しって感じに変わってるし!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:03:20 ID:EjQvH5yY0
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:12:58 ID:t32c21Vn0
>>977
噂の60歳ベーシストが居るバンドかw
これはドギツイな
流石にライヴにも着て行く気がしない
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:35:34 ID:bqcQdW9X0
次スレ

【Washington...】MEGADETH 21【Is Next!!】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1178030779/



>>968は重複。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 00:47:18 ID:5u8t6KKd0
別に>>968でいいじゃん
981(OvO) ◆QTz1/AAwwQ
ワシントン イズ セックス!!!!!!!!