【駄鯛5回】東(あずま)本願寺派3【高級貧困式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 22:34:09 ID:a4bwe/ek0
>>979
それでいい。
統一されてていい。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 22:56:01 ID:sL5lZSQQ0
すいませんスレ立てました・・・

【スペ】東瑠利子のマンカスメタルスレ 【ルマ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1187704390/l50
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:09:00 ID:HIFc3SPi0
>>984乙です!w

ヌレタイわろっしゅw
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 02:04:05 ID:MxcptIl80
ったく…
987本日最終日!:2007/08/22(水) 09:40:57 ID:NwoeOQWN0
マルチでスマソ。

***** 雷X僧籍返上への一斉通報のお知らせ *****

8月16日から22日まで
雷Xの僧籍返上に向けて、一斉通報を計画しております。
今回は最終段階として、真宗大●派本山宗務所組織部に見解を求めることになります。
通報方法などの詳細は質問状セット(20070816.zip)を
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/raix_matome
からダウンロードして、同梱の通報要綱メモをご覧ください。

僧籍返上目指して、一人でも多くの方のご協力をお願いいたします。

※ダウンロードのしかた
上記URLをクリックします。
20070816.zipという書類をクリックします。
自動的にダウンロードが始まります。
ダウンロードしたものをクリックすると自動解凍して、「質問状セット0816」という
フォルダができますので中を確認して下さい。

※質問状への回答を促す応援通報をされる方へ
前回分が修正されていないので、宛先などを質問状を参考にして
書き直してから利用してください。

988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 19:03:11 ID:8bg4liYq0
>>956さん
くるくる=ジューダスさんとメールで打ち込みデータを交換する
の意味で、前のサイト(Metal Love)時代から使っていましたよ。

ジューダスさんは当時横浜市民でしたが、保土ヶ谷区民ではないはずです。
市営地下鉄の話をジューダスさんとメールでしていた時、ご自宅はどこかとたずねたら
地下鉄の最寄り駅を教えていただきました。それがどこかは言えませんが。

今は横浜には住んでいらっしゃらないようです。大学進学でどこかに引っ越すという話までは聞いています。
その後連絡は取っていませんが、夏休みでご実家に帰られているかもしれません。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/23(木) 00:09:20 ID:VES3XWQPO
疑心暗鬼で、のらりくらりと対応を遅らせたつもりが、
逆降臨出来るだけの時間を与えてしまうとは、さすがはみつま。

アフォ杉wwww
990ヽ(゚()゚)ノF.Speedin' ◆FspeedtUko :2007/08/24(金) 00:03:55 ID:kita9NAV0
>>988関係ないけど僕の本籍保土ヶ谷ッス
記念カキコ!
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 01:26:28 ID:lzlveK9E0
DTMにおける合作曲について
 著者:東 瑠利子

今年結成して6周年を迎えたメタルDTMユニット、ルリダス
ですがこのルリダスがどのように作曲をしているかと言いますと
そもそも2人の人間が1つの曲を作るわけですから、お互いの
音楽性と信頼性と息が合わなければここまで続きません。
ルリダスは主にパート分けがリードG、リズムG、ベースドラム
をジューダスが担当し、コード進行も全てジューダスが
決めます。まずは大体こんな感じの曲をやろうという話し
合いや提案を出しあって、それに基づいてジューダスが
作曲を開始します。よって、曲の組み立てとなる土台を彼が
担当しています。それを私が数十回聴き、どんな主旋律を
入れてどんなアレンジをしようかというのを考え作曲します。
過去に、私もジューダスも他の人との合作を試みましたが
全て失敗に終わったので、やはり東 瑠利子とジューダスという
組み合わせは奇跡に近いということをあらためて認識しました。
例えば、ルリダス8弾「Opera Of Tragedy」を例にしますと、
城の召使である少女が王子に叶わぬ恋心を抱く。王が
決めた婚約者がいる王子だが、それは政略結婚であるため、
王子は召使の少女に心を惹かれる。それを嫉妬した王子の
婚約者の姫が嫉妬に狂い、召使の少女を毒殺しようとして・・・
というストーリーを(笑)私が考えてみたので、これを基に
ジューダスがイメージをふくらませ曲の組み立てをしていきました。

▼リード&リズムG/ベース/ドラム(ジューダス)
http://metaldtm.com/ruridas8guitar.mp3

そして出来上がった土台がこれでした。
例えば曲中、ギターなどが入っていない空白のパート
(私のソロパート)がある場合は、私がメロディを入れ
やすいようにピアノで拍子だけをとってくれたりしています。
992名無しさんのみボーナストラック収録
そしてこれが当時完成した土台となるものでした。これを私が
数十回聴き、どの様なメロディとアレンジを入れるか考え、
作曲しながら楽譜に打ち込んでいきます。

▼主旋律/アレンジ(東 瑠利子)
http://metaldtm.com/ruridas8arrange.mp3

これが土台を聴いて、私が作曲したメロディとアレンジです。
テーマが城で繰り広げられる悲劇のラブストーリーだったので
アレンジも思いっきりクラシカルにすることを重点におきました。
この曲では、ヴァイオリン・バスーン・ピッコロ・グランドピアノ
コントラバス・ティンパニ・クワイア・ピチカートストリングス
クラリネット・フレンチホルン・チェロ・シンセストリングス
トレモロストリングス・シンセボイス・パイプオルガン
ハープ・トランペットで作曲しました。

そして上の2つを合体させ、更にこれを入れようとか
ここはこうしようなどと、更に完成に導いていきます。特に、
イントロでジューダスが入れたピチカートストリングスは
曲の雰囲気を更にストーリーとリンクさせ、高めたといえます。
この曲でどうしてもやりたかったのが、終盤に出てくる、
ギターとヴァイオリンのソロの掛け合いです。ここには
ストーリー上結ばれなかった王子と召使の少女の思いが
詰まっています。↓完成品はサイトで配信していますので
是非聴いてみて下さい。2006年にリメイク済みです。
----------------------------------------------
「Opera Of Tragedy」/ルリダス(東 瑠利子&ジューダス)
----------------------------------------------

2007年08月24日(金)00時08分 この記事のURL ■東 瑠利子::作曲