メタラー愛用のイヤホン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 12:55:23 ID:+Lt4naGb0
やはり、メタルを聴くならHD25はまずもっとけ的な物なんだろうか?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 13:07:47 ID:jOKowlSO0
>>952
重いサウンドが好きならK181DJ
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 13:58:26 ID:pVrSFXGP0
HD25は打ち込み系がいまいちって書き込みがあったからまだ買えないでいる
ロックやメタルにも打ち込み使った曲はいっぱいあるし
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 14:01:16 ID:+Lt4naGb0
なるほど、ありがとう。
メタルっても幅が広いし、全てそつなく聴けるという訳でもないんだね。
K181DJぽちってみようと思ったら音屋3週間かかるのな・・・
先に足回り固めるのもいいかもしらん。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 16:01:14 ID:vlI1UXdf0
>>954
HD25はそれを陵駕するほどの魅力がある
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 22:20:14 ID:60vTdVcd0
ニュージックハウス フレンズに181Djの在庫あるぞ
頼んでた181Djが今日届いたよ。
全てにおいて自分的にはカンペキだね。
音の事はココで言わなくても知ってるな?
装着感は色々良くは言われてないけどこのきつさが音楽の世界にドップリ入れて良いかも?
でも、蒸れるなこれ。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 22:22:43 ID:CPMsRN9aO

959(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/11/11(日) 22:26:29 ID:Pn5oruPo0
イヤホンマイクといえばMarushichi。
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/11(日) 22:46:11 ID:jOKowlSO0
>>957
一般じゃ装着感悪いって言われてるけど、俺は全くそう感じない。
側圧強めの方が好みだし。愛用してるよ。
今もShape Of Despair聴きながら書き込みしてる。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/12(月) 22:00:44 ID:bh7LSONeO
c700からHD25に乗り換えた
イポ直挿しじゃ物足りなくなりオクで出回ってるHPAにラインアウトで聞いてる
HD25だって重い音で幸せになれるよ
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 19:26:18 ID:y4xrj/FuO
CX300かFX77どっちがオススメ?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 20:38:59 ID:XUbOd0zm0
CX300
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 21:44:43 ID:GlZbwAKy0
nightwish、Rhapsodyとかのシンフォニック系をよく聞くんですが、価格1万前半くらいまでで
お勧めのイヤホンっていったらなんですか?
通学用なんでヘッドフォンはパスで。
このスレみたとこ、AH-C700かな、とも思ったんですが、低音が若干クッキリしないって話聞いたんで
低音(というかバスドラのドコドコ)がガツガツくるやつあれば教えてください。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 22:07:37 ID:VejYZ3kD0
>>964
C700は低音くっきりしてるよ。
バスドラもドコドコ面白い様に鳴る。
メタルにはベストマッチ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/13(火) 22:19:34 ID:GlZbwAKy0
そうなんだ
>>185>>225などみた感じだと低音柔らかかな・・・とも思ったけど、
ほかのレスみたらそうでもなさそうでしたね。
EQによっても若干変わるかもしれないし、思い切って買ってみます、thx。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 10:20:30 ID:zQ1WYj9bO
SE110買ってみた。

すんごいカマボコだけど、ギターソロとかがかっこよかった。その反面シングルBA型だけにバスドラムがもう少し欲しい感じがした。
デスは低音不足でダメだがギターの量感が必要なメロディックとかスラッシュはピッタリだった。

やっぱりスパプラに戻ってしまった。今度こそC700買おう。
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 19:46:47 ID:gUizYVMeO
C700の低音ははっきりしてるけど、質感が丸いというか、ホールにズムンと響く低音というか…
とにかく試しに買って損は無いだろう。
HD25は硬くて直線的な低音だね。
どちらもメタルに最高に合う。

HD25的な硬い音が好きならEX700もアリ。ただしコストパフォーマンス最低。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 12:45:22 ID:rhRs+SSd0
友達がEdition9持っててたまにメタルを聴かせてもらうんだけどさ・・
あれはマジ信じられないくらいヤバイよ・・ため息しか出ねぇ・・
俺の愛機、DJ1PROが恐ろしく貧相に思えてきて惨めな気分になる・・
ドラムの音一つとっても圧倒的な水準の違いを感じる
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 21:05:09 ID:93pcZDDl0
>>969
アマゾンで価格調べて吹いた
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 22:13:34 ID:m6JbRcKU0
>>969
価格見ただけでため息が出たわ
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 22:38:46 ID:AW7mlaPY0
糞耳持ちでEdition9に興味がでなくて本当によかった
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 22:43:14 ID:sEsGq30PO
メタラーはスパプラ/プラグだよな?

あのズンズンくる低音が素晴らしすぎる。
AU1つけたらクチュクチュうるさいのと低音が増えるのでデフォで使ってる。C700も持ってるけどやっぱりプラグだわ。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 23:16:27 ID:qZoiLDPp0
確かにプラグの低音はドープだw
俺はAu1ザプラに付けてる。
スパプラも持ってるけど少し度が過ぎるw
メインで使ってるイヤホンはC700だけどね。
やっぱ低音の質が違う。
5EB欲しいな〜。
975名無しのエリー:2007/11/18(日) 00:44:23 ID:9Qf5py0x0
イヤホンでメロデス聞くならどれが一番いいすかね?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 10:10:02 ID:jJVm0OjeO
ipodなんですが,plug→C700に変えて効果ありますか?
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 10:14:59 ID:H+4jOCg90
プラグからなら効果ありすぎて失禁しちゃうぜ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 10:30:52 ID:jJVm0OjeO
>>977
ipodでも大丈夫でしょうか??
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:25:00 ID:ryHA24Jd0
>>978
音量も十分とれるし安心しろ。
C700はいいぞー。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:30:46 ID:jJVm0OjeO
何回もすみません

皆さんがおっしゃるC700ってDENONのAH-C700のことですよね?
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:33:26 ID:ryHA24Jd0
>>980
そうだよ、デノンのAH-C700
メタルと相性抜群のイヤホンさ。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:51:10 ID:zDGPQkYhO
C700買うなら一緒にSHUREのE2cの透明イヤチップも買うべし。

純正イヤチップだと、分厚い低音によってホールでの演奏みたいなサウンドになる。

E2cのだと低音がしまって中高音が聞こえやすくなり、スタジオ演奏みたいなサウンドになる。

使い分けると楽しいよー
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 13:56:03 ID:jJVm0OjeO
皆さんありがとうございます

さっそく今から行ってきます
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 17:08:15 ID:l3o4RYvf0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:味噌・内臓・墓石
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:37:29 ID:SjzDnR9W0
CX300買ってみたんだけど
フィットしてないのかシャリシャリうるさいorz
耳に当てる部分を一番小さいのにして奥にグイグイ押し込んでるんだが…
初のカナル型だから慣れてないだけかな
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:42:28 ID:ryHA24Jd0
>>985
そのカナルは持ってないから無責任な事は言えないけど、
やたら奥に突っ込めば良い(低音が出る)ってわけじゃないよ。
イヤチップをMサイズにして、耳の穴にちょこんとくわえさせると良い感じのもある。
耳の上を指でつまんで引っ張りあげて耳穴を広げて浅めにくわえさせる感じ。
C700なんかそんなタイプ。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:53:02 ID:SjzDnR9W0
>>985レスd
言われたとおりやってみたんだが余計音が貧弱に…
半泣きしながらHelloween聴いてるorz
単にカナル型が自分にはあわないのかもしれない、うーん
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 20:02:09 ID:NoHHc8Wh0
>>987
上手く耳の穴を密閉してドライバーが耳の穴にまっすぐ向くようにするといいよ。
シャリつくっていうならチップが小さくて隙間があるんだと思う。
少なくとも奥にぎゅうぎゅうに詰めなくても耳の穴がきちんと塞がってればいい。
上手く説明できないけど俺はいつも使ってるからお役に立てるといいんだが。
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 21:46:03 ID:SjzDnR9W0
>>988
ありがとー改善された
どうやら向きが悪かったらしく、下向きに入れたらシャリ音が消えた!

ぬぅーしかし5分に一回くらいはふんぬーっと抜きたくなるような
違和感があるからカナルは相性悪いみたいだ…慣れるまで聴きこむか
とにかくレスしてくれた方々d
990名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 21:47:40 ID:YlMMtdZzO
ならし運転がまだ済んでないってのも、あるんじゃないの?
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 22:10:12 ID:Y5f7cUaT0
確かにカナルは最初少しつけてるとはずしたい!って思うな
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 22:31:58 ID:ryHA24Jd0
次スレ立てといた。

メタラー愛用のイヤホン(ヘッドホン)2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1195392575/
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:55:19 ID:TMiOdbvP0
ザ・プラグ埋め
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:57:26 ID:TMiOdbvP0
スパーク・プラグ埋め
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:58:43 ID:TMiOdbvP0
AH-C700埋め
996名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:59:15 ID:TMiOdbvP0
K181DJ埋め
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:59:46 ID:TMiOdbvP0
DJ1PRO埋め
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 15:59:51 ID:rARoEqUu0
DJ1PRO埋め
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 16:00:18 ID:TMiOdbvP0
HD25埋め
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 16:34:52 ID:TMiOdbvP0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。