【Ready To】WHITESNAKE Part14【Rock】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーニー・マースデン
来日公演の余韻に浸りつつ新曲「Ready To Rock」を収録した2枚組ライブアルバム年内発売。
初期のアルバムが紙ジャケット仕様&リマスター&ボーナストラック収録で発売中!
新たなる脱皮を控えた白蛇軍団を熱くカタッテ!アウアウアウアウーッ!!Are You Ready to Res?

オフィシャルサイト http://www.whitesnake.com

〜前スレ〜
【New Song】WHITESNAKE Part13【For Ya!!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148289685/

過去スレなどは>>2以降。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 23:59:15 ID:+YUwz3rz0
〜過去スレ〜
初代スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624
【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049189100
【集金】 WHITESNAKE part3【ナツメロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058856997
【サーペンス】WHITESNAKE Part4【再現す】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064064846
【アーユーレデー!】WHITESNAKE Part5【アウアウアウーッ!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064328024
【We Wish】WHITESNAKE Part6【You Well】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064755029
【研究員】WHITESNAKE Part7【テーマは脳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080159132
【冬やっぱり】WHITESNAKE Part8【犬捨てられない】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108727351
【DVD来日】WHITESNAKE part9【マダー?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124451831
【白蛇来日決定】WHITESNAKE Part10【ライブDVD発売】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141319463
【来週スタート】WHITESNAKE Part11【日本公演】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146879027/
【白蛇来日中】WHITESNAKE Part12【ウタッテー日本公演】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1147711091/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 00:03:21 ID:ZGvIgOOI0
荒らしは軽やかにスルーしましょう
前スレ
【単発】円形脱毛症について Pt.7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1129000730/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 00:05:40 ID:+YUwz3rz0
〜メンバー関連スレ〜
Deep Purple Part6(新)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148208537/
ジョンサイクス 【Defcon5】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132918806/
RainbowレインボーPart15【Live between the eyes】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153500215/
【Holy】ロニー・ジェイムズ・ディオpart7【Again】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140458539/
【最強の】We Are BOW WOW!【ツインギター】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100805969/
WINGER
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095332707/
[ダグ]LION→BMR→BR/DIO→WS[アルドリッチ]vol.1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153698622/
【ディオから】BLACK SABBATH Vol.6【マーティンまで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1138233784/
【キング】☆RATT☆ラットンロール 2nd【ロビン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1115622112/
【昔話から】Dokken - ドッケン【鬼が笑う話まで】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1123012163/
【Live】THIN LIZZY - Phil Lynott【Dangerous】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134196359/
HEART
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145290107/
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 00:07:14 ID:K09QCSa40
ヒストリーDVD発売中(輸入盤)

Music In Review / Whitesnake
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1291194
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 19:50:10 ID:F2UdCrtd0
>>1
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 21:16:19 ID:+4BZj+nr0
>>997
クサ亀
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 00:37:12 ID:47TAMLOp0
I Love The Blues
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 00:43:41 ID:Uli5JMZs0
The tell my story.
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 00:54:07 ID:Uli5JMZs0
綴り間違ったじゃんか。
でも面倒だから訂正はしない。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:01:42 ID:k/G63mFN0
>>9>>10
スペルミスだけじゃねーべさ!?
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 23:10:32 ID:dxyI364G0
If you don't feel it you can never understand
So many times i thought about it
And now i know just what it means to be a ma

次のアルバムにこの曲をセルフカヴァーして欲しいな。
渋めな感じで。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 00:33:03 ID:OG/qDB+N0
つまんないよ!
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 06:59:51 ID:zWpsTrDq0
ミニピンの自分の要求が通るまで吠え続けるしつこい性格に
たまにホント嫌気がさして、クビしめたくなるよ…
このわがままな性格だけはトレーニングでも治らない。
ミニピンの性質だよね。
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/29(土) 22:48:11 ID:nriouqIP0
で結局新曲やったのは日本とイギリスだけかな?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 05:58:04 ID:2HwEwZPn0
だ か ら ー っ !

2枚組CDいつでんのーっ?!?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 07:17:32 ID:kxqyHiUf0
俺が知りたいわい!出す気あんのかいな?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 08:22:36 ID:D5nG7qqh0
まずはレコード会社と契約しなくちゃ。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 20:01:01 ID:0Mfqxdxm0
徳間から出るんじゃないの?
DVDでたし。

CDは年末。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 21:38:57 ID:a18TN5Ss0
日本公演の後、ダグが独りミックス作業のためにLAに戻ったりしてたから、出す気ではいると思うヨ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 00:04:05 ID:zQh9W8nR0
>>19
徳間とは通常の契約じゃなくて、ただDVDをリリースした
だけみたいだよ。日本ツアーの支援もなし。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 01:07:01 ID:HNe4iW6l0
通常の契約がないから、新日本フィルの次の特別公演の
候補アーティストになったんだな?
これまで実現にこぎつけた、数年前のインギー&8月4日のジョー・リン・・・と違って
新日本フィルと同じ、キャニオン配給のアーティスト、という訳ではないのに、ね。
(ついでに、ブラ.ナイ.が移籍しなかったら、こっちが実現した可能性もあったんだよな。
 現に、オファー入れていたんだし。)
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 18:31:09 ID:fQz5HVNR0
ブダペストの野外コンサート、サウンドチェック後に暴風雨になり、
キャンセルになったそうですね。。。
メンバーのギアもみな濡れちゃったそうです。。。
乾いてみないとまた使えるかどうかわからないって・・・・・・・・ orz
悲しすぎますね!!
けど誰も怪我しなくてよかったけど。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 19:19:41 ID:byrj5gEB0
まさにCRYING IN THE RAIN。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 23:23:02 ID:QglDvNUE0
すみません。

http://img78.imageshack.us/img78/8393/whitesnake5vj.jpg

上段右 David Coverdale
下段右ピンク エイドリアン ヴァンデンヴァーグ

上段左群青色シャツ
下段左薄いブルー
真ん中黒上着

の3人がわかりません・・・

トミーアルドリッジ
ルディサーゾ
ヴィヴィアンキャンベル

とか入ってますか?

26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 23:29:04 ID:5wdWTA2K0
濃青:トミー
薄青:ヴィヴ
中央:ルディ
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 02:25:01 ID:ktEc/aTV0
>>26
THX!
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 06:09:18 ID:nwIm8BoX0
とか?はいってるかも知れない人の名前が分かってるなら
それぞれ別にググッて、画像を照らし合わせれば、自分でも判断つくだろー?!
トミーなんてこの20年見た目全然変わんないゾ!W
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 06:20:02 ID:2mUP3NDO0
別にいいじゃん。
ここの住人ならすぐに教えてあげられる事だし。
3028:2006/08/03(木) 10:37:55 ID:9t9en8mY0
>>29
そうなんだけどさ、最近の若いやつは何でも聞けば答えがもらえると思ってて、
自分で探そうとか、どうやったら答えが見つかるか考えようとしない傾向にあるな・・・
と、強く思う今日この頃な訳ですよ。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 17:49:31 ID:0M2/o4Xp0
↑それは最近の若い奴のせいじゃなく、ネット社会の功罪だよ。
情熱より効率が優先される社会になっちまったのよ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 20:49:25 ID:cL6Cnq4k0
自分で考える事が出来ないと、何か大事な事を決断する事も出来なくなるよね。。。

もし信号が壊れててずっと赤だと、ずっとつったってるんだろうなー。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 20:58:12 ID:2mUP3NDO0
最近はスピリチュアルカウンセラーというのがいてその人が全て決断してくれるそうですよ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 22:48:52 ID:v66DaQ+p0
つか>>25の写真、真ん中がルディだって当時パっと見たときは気がつかなかったよw
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 14:05:52 ID:jN3dFm0J0
トミーは昔から年寄り顔だったから今ようやく歳相応になれてよかったよね。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 17:16:33 ID:7TN1JLpG0
ホワイトスネイク、今度は新曲入りライヴ盤をリリース
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=12433
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 19:22:35 ID:/q91Mssz0
>>36
予定通りだな。でもあんまり需要がなさそうだ。
新曲だけシングルカットしたらよかったのに。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 19:46:56 ID:/EcG3G6o0
>>37
新曲だけシングルカットしたら、販売数で曲の良し悪しの評価が出てしまうからダメ!
デビカバ的には作曲家としては定評のないダグと組んでの曲作りだから、
正直ファンの反応はとても心配。
ライブ盤とのカップリングなら、万が一売れなくてもそれは前にライブDVD出したばかりだし・・・
と思えるでしょ。
4曲の反応がよければ大御所も安心してフルアルバムに取り掛かれるというわけよ。
ま、それは無い!と思うが。
曲作りならレブと組むべきだったよね。
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 23:51:26 ID:37y8Zv9a0
フルアルバムじゃないと…
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 01:35:46 ID:+/1VOCCP0
ダグと組んだのは絶対失敗。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 08:26:02 ID:dtrpUI890
何を評論家ぶっているんだ?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 08:45:21 ID:ws2BWjK/0
ダグはいい曲書くって!
今までどんな作品聴いたの?
レブビーチよりもいいと思う。
少なくともカヴァには合ってるよ。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 09:04:41 ID:/0NIh9rf0
Vandenbergは好きだけどRestless Heartは厳しかった
Wingerはピンとこなかったけど、Erase The Slateは格好良かった
Tygers Of Pang Tangは記憶に残らなかったけど、Serpence Albusは刻まれてる
LION、BMRは売ったけど、WSでは・・・

ま、できてからのお楽しみだね
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 11:54:13 ID:JOdUBSf60
>>41
ここはにわか評論家の集まりですが何か?w

>>42
トリビュート物以外のCDは全部持ってますよ。

今回の新曲"Ready To Rock"、みな本当にいい曲だと思ってるの?!
メロディはWSらしいブルーズさのないただの古いロック。
ギターも特に味もなく、歌詞は古い曲の使いまわし。

ライブでやったから盛り上がったけど・・・
まだ夏前に発売なら暑い夏屋外でロックな気分で・・って聴けるけど
しっとり室内でCDを聴く冬に発売になってもね・・・・
なにやっても時期はずしてるんだよね、最近のWSって。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 12:18:04 ID:dtrpUI890
>>44
君らのようなやつがいるから音楽がつまらなくなる
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 13:05:21 ID:LgEZRbmN0
つまらないと思うかどうかは本人の耳と感性の問題。
筋違いの言いがかりだな。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 13:15:49 ID:7p4DBUcX0
あのガラガラ声じゃなあ。。。ライブ盤期待できん。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 14:11:41 ID:Y7H86oo30
"Ready To Rock”盛り上がりましたか?
フォーラムで聴いたけれど、カバが張り切って紹介したわりには
初披露!終了後は場内、シーンとしていた。。
どちらかと言えば、”Slide It In”やってほしかったな。。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 14:17:27 ID:SGE/LsepO
>>44
あんた屋外でCD聴くの?迷惑だよ
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 14:25:42 ID:/0NIh9rf0
44でなくとも聴くでしょ普通に
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 15:32:33 ID:fmgJd7720
サイクス頼む!カバと仲直りして。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 16:43:35 ID:IUVy7KeE0
>>48
だからその後のヨーロッパツアーでもあまり演奏しなかったんだね。
ブートで聴くと観客の声が後からかぶせてあるから、実際会場では
盛り上がったのかどうかは判断できないし。

やっぱり客の反応が薄いとなると、カバはフルアルバムの製作には
とりかからない可能性も出てくるよね。
まだね、カバ独りでいい曲が書けるのならいいけど、完全にツレに
頼らないとならない状況で・・・相手が疫病神ダグとなると・・・・
慎重になったほうがイイ!!でしょ。そりゃ。

53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 17:12:03 ID:/0NIh9rf0
歳くって面倒くさいだけでしょ
曲作りと録音だけでなく契約にプロモーションのモロモロに
がんばっても売れるかどうかわからんし、そこそこ金もあるし
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 19:50:34 ID:vd3uAFbc0
「他人がどんなに糞みそにけなそうが俺はこの曲が好きなんだ!」という気概のある奴が
HR/HMのリスナーにはなんと少ない事か。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 20:27:04 ID:OLm/tEUm0
他人の評価に左右される人もここには少ないと思うけど。
ただ、たまたま今のみなの考えが同じ方向に向いてる感じなだけ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 20:57:27 ID:LrV63kpe0
>>54
そんなの書き込む必要ないじゃん。
どうせ叩かれるし。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 22:09:32 ID:/0NIh9rf0
>>54
そう思う曲にはそう答えてるけど?
SLIPアルバムが好きでね
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 00:06:04 ID:RMZZ8ite0
>>54
HR/HMのリスナーには少ないと言うなら
どのジャンルなら多いんでしょうか!?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 00:16:07 ID:NjHLiwCM0
新曲は正直どうでもいいなぁ
ここの人も正直買わないでしょ?
もう開き直って3Mだっけ(M3?)と合流してほしい
デビカバって10年以上同じ事やってるのに
未だに吹っ切れないよね

60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 00:50:23 ID:pZkMrIkB0
吹っ切れてソロやったら売れなかったからね
まぁ、買うだけ買うよ
ここまで付き合ったんだし
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 01:49:39 ID:2bu1XP3A0
そういえばサ、新メンバーのユーライアも
去年の米ツアーに今年の日欧ツアーで
WSと一通り世界回ってるワケですが
日本の雑誌でインタビュー読んだ事無い!
B!とかベース専門誌にインタビュー載った事あったら
どれの何月号か教えて下さい。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 01:35:44 ID:UQFez0ul0
2枚組ライヴ・アルバム「Live ... In The Shadow Of The Blues」は欧州
ではSteamhammer/SPVから11/3リリースという情報が載ってた。
新曲は4曲入ってるとか。日本盤はどこから出るだろう?

http://www.melodicrock.com/
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 01:36:16 ID:XiEll5yz0
東京で新曲を演奏したのは
レコード会社へのアピールだったんだな。
それでも契約してくれる所無かったとは…
6462:2006/08/07(月) 01:38:37 ID:UQFez0ul0
>>36でガイシュツでした。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 14:55:30 ID:BRJi9KJrO
最近ってそんなに契約難しいの?
いずれは全部ダウンロードになるのは分かるけど。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 15:09:54 ID:KCH7/Zm70
>>65
>いずれは全部ダウンロードになるのは分かるけど。
ワロスw
全部ダウンロード配信になってもCDの需要はなくならないし
ダウンロード配信でもレコード会社との契約は必要なんだよ。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 16:20:07 ID:BRJi9KJrO
CD出しても採算合わないから契約してくれないんでしょ
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 16:58:02 ID:KCH7/Zm70
>>67
ヒント:契約金
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 18:02:06 ID:wZzNj/sg0
かつての大物は、人気が落ちでも高額な契約金を求めるらしい。

ドッケンは人気が落ちてるのにもかかわらず、かなりの金額を
吹っかけたので、どこも契約してくれなくなったらしい。
ポイズンも同じ理由で日本盤は出なかった。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 18:28:07 ID:E1NfdWHy0
わがままだよなあ。何で全盛期の金額を要求するかねえ?
懐メロバンドだってことをわかってないよなみんな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 18:31:27 ID:O3j9w2Kx0
日本の会社が契約しなくても、別に契約してくれるレーベルがあれば
要求額は下げたくないんじゃないか?

世界中のどのレーベルも契約してくれなくなれば、当然下げると思うんだけど。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 23:19:56 ID:BXGSlFXA0
じゃ、下がらないね。
ドイツとかが契約しちゃうんだもん・・・・
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 00:59:00 ID:sGsNgDQt0
本気でに日本盤でないの?
今までの日本盤にはボーナストラック神話が崩れて行ってるね・・・
この前のDVDだって散々待たされた日本盤にはシークレットトラックのSOF入ってなかったし。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 22:18:48 ID:ks0TWAwU0
「GOLD」収録の未発表作「As Long as I Have You 」ってどんな曲ですか?
曲もカバ一人で書いたのか誰と共作したのか、何となく気になるし・・・

聴いた方、良かったら教えてくらたい。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 11:31:43 ID:UXN5h3wm0
>74
数年前から、オフィシャルサイトにあるじゃない?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 15:07:48 ID:vafd970c0
ちょっと教えて頂きたい事があるのですが・・
私は5月の来日でファンになったばかりなんですが、WSは来日するたびに
メンバーが替わっている事で有名ですよね?
メンバーは自分の意思で辞めているのでしょうか?
それとも辞めさせられているのでしょうか?
サイクスはデヴィカバと喧嘩して辞めたのですか?
どなたかマジスレ、宜しくお願い致します。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 15:12:01 ID:oUFkwZjR0
ケースバイケース
最初からツアーメンバーの場合もあるし、解雇でなくとも再集結に呼ばれなかっただけのメンバーもいる
サイクスはケンカして解雇

それとメンバーチェンジと来日に関係はないし、スレではなくレス
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 15:12:49 ID:CqPy4mmc0
リマスター第2弾はクリスマスの頃まで延期
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=56540
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 16:50:23 ID:2+SrVCh90
>>76
今のバンドは単なるバックバンドだし。
表向きは一応WSっていうバンド形態だが、実質カヴァのソロ。
ゲフィン以降はカヴァのソロ契約で各メンバーも個人契約。
入れ替わる理由は>>77さんの言うとおり。
特に深い理由は無いと思う
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 21:47:56 ID:59kD2yDO0
今回は珍しく同じメンバーで二回連続ツアー・・・と思いきや、そうそう
ベースだけ交代しました。
単にギタリストのレブより目立たないよう、派手なアクションのラテン系から
チビで不細工なオリエンタル系に入れ替えた。
(実際のユーライアは可愛い美形!!)
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 22:50:59 ID:HpkK3Yw20
新曲のレコーディングメンバーって誰?

ギターはダグとしてもベースやドラムは?ツアーメンバーでやってんのかな…

レブはフルアルバムのとき曲を書かしてもらえるんだろうか?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 03:36:44 ID:Lw2uNfvL0
>>81
レブはWINGERの新作のレコーディングしてるんじゃない?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 12:46:02 ID:QfH/OErC0
>>77さん>>79さん
ありがとうございました!!
WSはDavid Coverdale and His Band という事ですね。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 22:54:37 ID:dSVNKWJZ0
>>83 感じ悪っ!

>>81 新作のレコーディングは今回のツアーメンバー
   ちなみにWINGERのレコーディングはツアー前にもう終わってるはず。
   9月にプロモ来日があるかも?!という噂!
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 23:13:54 ID:QfH/OErC0
>>84
何で感じ悪いんだよ!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 00:00:13 ID:bp0ifp3k0
>>76
師ね!おまえなんかWSファンになるな!
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 00:14:14 ID:X7zVKoM60
>>86
てめえこそシネ!!
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 19:25:03 ID:IGO8D4Rg0
お前ら、二人とも俺が抱いてやる!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 00:24:28 ID:EkJdHou60
新入りは性格悪いな・・・W

ところでさ、新曲入りライブCDさ、もし日本盤が出るんなら、
ボーナストラックとして東京公演での"Ready To Rock"を入れてくれたら最高じゃない?


・・・と、あげてみる。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 00:30:14 ID:j6KPL8520
素直になってサイクスに曲を書いてもらえよ
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 13:00:23 ID:KyEaTsDH0
今のサイクスはもうダメポ
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 20:34:26 ID:bRVi251U0
素直になってマースデン、ムーディーに曲を書いてもらえよ。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 21:19:41 ID:0tuB/D/70
>>92
曲に競作が多いけど、大半はカヴァのイニシャティブだろ。いまさら、彼らと曲を書いても…。多分、うけないw
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 22:40:22 ID:zbFk8Fv80
びーずのひとにたのんでふるいきょくをりめいくしてもらって
しんきょくとしてだしたらいいのに。W
きっとうれるよ
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 00:00:06 ID:vJd9AX6n0
>>92
Hurricaneをカヴァに歌って欲しい
最高の名曲だけに埋もれさせるのは惜しい
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 15:33:37 ID:BZGLr4vX0
11月3日
いよいよドイツでライブCD2枚組出るな!
日本発売はいつかな?

新曲聴くのが楽しみ!ダグの資質がわかると思う!
まぁ「レストレスハート」のハンバーグの最悪のギターよりはかなりましだとは思うケド!
でも「CRAING IN THE RAIN」をあれだけ完全コピーで演奏できるギターリストって
この世にダグ以外で何人くらいいるんだろうか?もちろんサイクスは除いてですが!
個人的にはダグのギター奏法に心酔しております!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 16:28:57 ID:nGc/oTib0
ギターが上手に弾けるのと、曲が書けるのは全く別!とマーティ・フリードマン氏が言ってましたよ。

便利屋は便利屋で雇われツアーギタリストでいるほうが、ヘタな曲を発売して
叩かれて名が落ちるより良かったんじゃなかろうか・・・・
まぁ、ダグの目当てはその後に入る印税だそうだから、どんな事をしても新曲を発売までこぎつけたかったんだろうね。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 20:53:04 ID:NBIL5TLm0
Ready To Rockをライブで聴いた感じでは・・・
あとの3曲も期待できそうにない予感。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 23:00:24 ID:YpLKdbGQ0
みんながおもうWSは初期?サーペンス?どっち?

ダグ作曲のReady To Rockはどっち派なんだ?
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 00:16:04 ID:z0C8YwM+0
<<96
「CRAING IN THE RAIN」
「CRYING IN THE RAIN」
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 00:19:34 ID:7qW3hwnm0
>>100
「<<96」
>>96
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 17:15:41 ID:jZEnH8Z90
HOLY DIVER LIVEの
「バビロンの城門」と「銀嶺の覇者」の原版のままダグがギターをひいているけ
ど、あれって凄くない?
あのギターテクニックには脱帽!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 14:19:12 ID:b2ozFUBK0
>>96
「restless heart」のヴァンデンバーグのプレイはカヴァのブルースロックっぽく
弾いてという申し出を見事にクリアしてるんだが?あのアルバムに速弾きとか
求めてる時点でアンタ何も判ってない。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/26(土) 13:39:43 ID:sSn7UjCE0
>>98
やっぱそう思った?!
実は自分もそう感じていたけど、なんか言っちゃいけないのかな〜みたいな空気だったから。
なんか1年後、デビカバがダグの悪口をインタビューで言ってる姿が想像ついちゃうんですけど・・・
いつもの事だし。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 11:34:05 ID:k38+M1nQ0
大学の軽音部を覗いてみればCrying〜を完コピ出来る奴なんて、ザラですよ。
俺は新歓ライブでcolorado Bulldogを見せ付けられて、ギター止めようかと思ったね。

106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 14:25:36 ID:tAyA/iW80
>>105
どんな大学だよw
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 15:31:14 ID:tP4uuNTW0
お前ら、二人とも俺が抱いてやる!
IGO8D4Rg0にアニキのソウルを感じる。

リズム隊を変えてほしいと願うのは俺だけじゃないハズ
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:52:56 ID:KpRoflGo0
Crying〜は練習フレーズのオンパレードで、そんなに難しくない。
複数の弦にまたがるフレーズもほとんどないし。おまけに最後はイラプションレベルの今となっては初歩的な三連タッピングだし。

ただ、フレーズ構成や盛り上げ方の演出はすばらしいものがある。ドラムのフレーズも含めて。
直前のライブツアーで相当練ってただけのことはある。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:59:46 ID:KpRoflGo0
>>96
あと、エイドリアンなら余裕でCRYING〜を完コピできるテクニックはあるよ。
でも、奴はサーペンスのツアーのとき、ちゃんと自分でフレーズ練って違うフレーズで弾いてたけどね。
そのフレーズ構成力をカヴァに買われてWS入りしたから。

逆にサイクスと同じフレーズしか弾かない(弾けない?)ダグのフレーズ構成力はどうなんだろうか。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 23:34:48 ID:1DDlDhDx0
>>KpRoflGo0
ダグの頭みたいに禿同。

111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 23:52:40 ID:+N85ER6mO
初心者な私はこのスレのお話は難しいですぅιだって私はhttp://c-au.2ch.net/test/-/hrhm/1153860373/i#b
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 23:55:16 ID:+N85ER6mO
あげてみりゅ☆
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:45:51 ID:32dqiXqZO
カバは年齢二倍以上だけどいぢめたい萌えるのぉY(>_<、)Y!どぅせ腐女子ですょ死ね上等。カバ好き好き甘えたい(らびゅ)
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:46:35 ID:32dqiXqZO
カバは年齢二倍以上だけどいぢめたい萌えるのぉY(>_<、)Y!どぅせ腐女子ですょ死ね上等。カバ好き好き甘えたい(らびゅ)
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:57:42 ID:UMmImAL40
( ゜Д゜) ぽかーん
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 01:19:45 ID:YQoIYnHw0
もうすぐ夏休み終わるからwwあと少しの辛抱
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 20:14:22 ID:J1JuEwSo0
>>109
ダグ=ただのコピーマシン
新曲なんて全てが退屈すぎる
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 22:42:57 ID:rQo6zb9/0
>>117
もう全曲聴いたでつか?!
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 18:33:51 ID:8AHf/s3VO
>>115
ワロタwww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 01:29:24 ID:g7DwILW00
>>99
甘い物は別腹。
どっちが甘い方でしょうw
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 14:04:53 ID:N5OOwAKE0
つまりこういうことでしょ。今度出るライブCDに入っている新曲は、言ってみれば
ファミレスのランチセットに付いて来るどうでもいいしょぼいデザートと一緒。と。
122ダグ命:2006/09/03(日) 22:46:11 ID:Y8BuA5fb0
>>109
ハンバーグの弾く線の細い「Crying in The Rain」にカバは嫌気がさして
10年以上この曲を封印してたんじゃなかったっけ?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 01:21:57 ID:9ex5xQlz0
>ダグ命

まだこの日本にそんなマヌケが生息していたとはっ!!

ダグスレ行ってその腐った根性を叩きのめされたほうがよろしいでしょう。
124ダグ命:2006/09/04(月) 13:14:25 ID:d82/iq7V0
>>123
そんな事いったって2003と2006のダグの生演奏に完全にノックアウトされたんだからしょうがないじゃん!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 14:42:19 ID:LSi4l0y50
喧嘩だ喧嘩だ(゜∀゜)
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 20:47:53 ID:DqIoGlk5O
カバ命
☆(ゝω・)vキャピ
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 22:32:00 ID:378C5OA/0
歴代のWSギタリストの中でも、最低の部類に入ると思うよ。 ダグは。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 22:52:03 ID:oOeL9H+10
そうか〜〜

1994の来日時に比べれば
ぐっじょぶだよん
129ダグ命:2006/09/05(火) 08:57:07 ID:UGUIm9yu0
>>127
歴代のギターリストで一番の間違いじゃないの?
1番 ダグ
2番 サイクス
3番 ?
最低 ハンバーグ 以上
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 20:29:37 ID:K2PD4sTH0
>>129
冷静に考えてさ、サイクスがダグより下なのはありえないでしょう?
サイクスは曲を書いて、大ヒットしてるという実績を残してる。
ダグはそのサイクスの書いた曲を真似て弾いているだけ。
誰がサイクスのコピーが一番上手いか?!という質問なら歴代のなかで
ダグは一番でしょうけれどね。W!
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 20:43:45 ID:WHBm057k0
最低というか一番印象に残らなかったのはファリス
一番ガッカリしたのはマルティーニ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 20:59:38 ID:K2PD4sTH0
っていうかウォーレンは初めから毛色が違う・・・という気がしたが。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 23:19:22 ID:icTQTM240
でもウォーレン作曲のWSも聴いてみたかった
ダグよりいい曲は書けるでしょ。

いつかBのインタビューでWS再結成のときウォーレンに誘いの話があったといってたが
ダグだからやめたってきいた。

サイクスだったらOKみたいなことを言ってたけど
もったいない。
134ダグ命:2006/09/05(火) 23:20:23 ID:UGUIm9yu0
>>130
言われてみればそのとうりです。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 01:18:29 ID:hg5TYx9n0
ウォーレン何してるんだろ。
136歴代のギターリスト:2006/09/06(水) 07:17:30 ID:SJc+swAL0
同率1位・・・・・ジョン・サイクス、ミッキー・ムーディ、バーニー・マースデン 
4位・・・・・・・メル・ギャレー
どうでもいい・・ エイドリアン・ヴァンデンバーグ、ヴィヴィアン・キャンベル
        ウォーレン・デ・マルティーニ、レブ・ビーチ、ダグ・アルドリッチ
勘弁して・・・・スティーヴ・ヴァイ
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 07:23:46 ID:gr1ogMND0
ファリスはどうした?
つか、ヴァイは面白かったから許す
あのまま続けられたら困るが
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 07:26:24 ID:gr1ogMND0
てゆーか、ヴァイの後はホントにどうでもいいヤツばっかだな
ヴァイのまま続いた方がまだ良かったかも
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 11:37:09 ID:XBq5uZ530
Vandenberg時代のエイドリアン復活してくれねーかな。
サイクスよりもいい曲とギター弾いてたと思う。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 18:05:45 ID:NH4K4ZI3O
ハンバーグ入ってからつまらなくなったよね
ダグよりましだけど
VAIはVAIで有りだったと思うけど
目の前で見せ付けられたウォーレンのひどさったらなかったなぁ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 19:49:04 ID:wwlS5TFe0
ウォーレンきつかったな。ラット時代の華やかなプレイはどこへやら
地味でつまんないフレーズにセンスのないスライドプレイ…。
イズ・ディス・ラブのソロなんてガッカリした。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 21:36:56 ID:1M/8fhdK0
今、エイドリアンって何やってんの?音楽活動してんの?
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 22:02:50 ID:/JNTDoCH0
オランダ公演では、毎回お約束のように"Here I Go Again"で現れます。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/06(水) 22:09:22 ID:oZNkFBKG0
エビドリア・ハンバーグになって食われました
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 03:19:44 ID:uhGC9Q8I0
寒い親父ギャグイラネ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 13:03:46 ID:3LTPL8nh0
サイクス、パウエルのいた時のDVD出して欲すい
今のはイラネ
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 14:25:03 ID:AYkEscaxO
サイクシー&パウエル期は見た目華やかさはあるけど、楽曲的に泥臭さが強くてサイクシーには合ってなかった印象だった。かといって、コージーにStill Of The Night は物足りなさそう。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 14:43:00 ID:3LTPL8nh0
サーペンスのツアーをあの面子でやっていたら成功していたと
思いますか?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 14:46:45 ID:NM8PnaQa0
どうかね
みんなイギリス人だしな
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 16:26:38 ID:1TQUGfAxO
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 20:08:48 ID:uhGC9Q8I0
>>148
チャートの好調を見極めてからのツアーだったから
問題はそのメンツでPVの出来がどうかってとこ
見た目に問題ない人ばかりだから大丈夫とは思うけど
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 22:50:59 ID:Ja8ls6UNO
サーペンス−フール期って割り切れない流れが普遍性を呼んでると思うんだよね。
もし〜だったらが更なる魅力になってるかと。

USファンはどうかしらんが
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 00:37:50 ID:sq+h2l2KO
フール期ってなに?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 23:20:04 ID:ZlR8rWLv0
>>122
遅レスだけど、サーペンス以降、セットリストから外れたことは無い。>クライング〜
中間がドラムソロになってるし。
さすがにカヴァデイル&ペイジではやらなかったかも。

ただ、VAI+エイドリアンでツアーした時はVAIがソロ弾いてたな。
出だしはサイクスのコピーで。

サーペンスの「Crying in The Rain」はサイクスのギターソロのために入れたようなもんだから、
あれに違うソロのっけるのは難しい。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 01:23:00 ID:i6vYdvUz0
いつかどこかのB!のカバのインタビューでCrying〜封印の話してたよ。

>>153
人に聞く前にもうちょっと頭を使おう。
かたっぽがサーペンスなんだからフールもアルバム名とか曲名とかかな?
って簡単に思いつくと思うぞ。あとは自分で調べれ!
156ダグ命:2006/09/09(土) 11:15:40 ID:i8A9JSKJ0
>>154
1990バイ時代はやっているけど
1994まるてっぃにとはんばーぐの時はやってないよ。
1997もやっていない。
カバが2003Bの印たびゅーで言っていた。
はんばーぐのクライン〜の細いギターの音に嫌気がさして10年以上ライブで
封印していたと、、、、、。
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 15:32:01 ID:1nc/3wo0O
ああ、フールで連想されるアルバムっつーと…レディアンウィリンか
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 16:14:03 ID:xGJnQmcmO
みんなエイドリアンをけなしてるけどアコースティックギター弾かせたら右に出るギタリストはいませんよ。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 16:45:02 ID:x5OX7/t40
ヴァンデンヴァーグはブルーズギター上手いけどカヴァが求めてるのはハードロックギターだし
カヴァはどう転んでもマディウォーターズにはなれないからな
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:36:57 ID:iaqHz/HM0
っていうかカバはいつも最初に思ってた事と違うことを言い出して、いつも文句言うんだよ。
WSって元々ブルーズ系だったわけじゃん。サイクスとのドタバタ、ゲフィントのゴタゴタ、うんざりして
エイドリアンを入れて本来の姿に戻したいって感じだったのもつかのま、
結局はサイクスの曲でのヒットでしかアメリカじゃ受け入れられないってなって。。。
カバはいつも辞めた人間の悪口言うからね。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 00:54:54 ID:LB/jGtWh0
>いつも辞めた人間の悪口言うからね

これはHR/HM系のアーティストの仕様です。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 13:41:55 ID:gMuFveVV0
スリップツアーのバッファローdimeで落としてみてるんだけど
今のバンドより数倍かっこいいじゃん
今のバンドはスリップ見るとやっぱりバックバンドでしかないね
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/10(日) 14:42:25 ID:PncdsG6H0
演奏者がアルバムと同じなのも多きいんじゃん。
この頃の華も時代モノでもう出ないし。
時間が経って今は好評価になるな。
ただ受け入れられない人はいるんだろうけど。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 17:21:10 ID:SV4ZyAcx0
http://www.youtube.com/watch?v=28vMtHRq4u8
ギターの二人は誰なんですか?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 19:25:51 ID:Qr70An/R0
>>164
インギーとカイ・ハンセン
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 20:14:18 ID:OoyZr9U+0
>>164
だまされるな。
カイ・ハンセンはそうだけどインギーは違うよ。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:22:45 ID:vUJegJxx0
マジでこれギター誰?
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 00:15:48 ID:3CQWzKyZ0
コージーがサーペンスの前に逃げたのは銭のせいでつか?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 00:47:24 ID:ufv3a4lM0
右側のギターは稲葉浩志って人だと思う。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 05:34:36 ID:U0v9i5Gb0
Whitesnake - Ready To Rock (08/08/06 Nottingham Rock City)
http://www.youtube.com/watch?v=0E0Q74dFimU

この程度の曲なんだよな。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 06:16:03 ID:Ajyb47Gs0
爆音オーディエンスじゃなんとも言えんわな

つーか、一瞬Burnかと思ったw
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 13:29:29 ID:wdtPekbE0
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 13:46:51 ID:WtGLjiK60
>>172
乙。
生で聴きたかったなぁ。>>967
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 13:48:20 ID:WtGLjiK60
後ろのアンカーは無しで。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 13:57:34 ID:IHNFw6GU0
もうカヴァがリフ考えた方がいいんじゃね?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 23:36:44 ID:0yzDJkjT0
やっぱあの新曲評判悪かったのかね?w
フルアルバムはないかもね。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 11:53:43 ID:ywxcw23b0
FirewindのReady To Strikeが
Ready To RockよりWSらしいと思う漏れがいる
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:10:19 ID:5mYhzFCx0
>>172
ソロがライブ アット ハマースミスとパープルのメイド イン ヨーロッパを足したような感じで面白い。
さすがにダグはマニアのツボを心得ているね。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 13:20:49 ID:zv1+V+Ar0
>>164
レブ・ビーチとダグ・アルドリッチ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:12:05 ID:NYjoHl9S0
Are you ready to rock, Tokyo??
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:16:27 ID:J9vvc10U0
Yeah〜〜〜〜!!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:36:55 ID:zMdUxkH00
We wish you a Merry Christmas
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 01:56:32 ID:NdwSwwyV0
and a Happy New Year〜〜〜!!
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 19:53:26 ID:4Jd3Yeqp0
utatte tokio!
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 15:36:11 ID:Mm+oAhfp0
エイドリアンと復縁してヴァンデンバーグの曲をカヴァが歌えばいい。
それやったら「カバ、ヴァンデンバーグ加入!」になるが。
Burning HeartやWaiting For The Nightはマジで聞きたい。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 16:27:52 ID:v8PxIaZX0
カバがいつダグを見切るのか、それが楽しみだ。
かってにカウントダウン始めてるよ、おれは。
187ダグ命:2006/09/17(日) 17:23:34 ID:prt4dyN30
2003年再結成はテクニックと共に人間性を重視して再結成しているから
ダグが首になることはありえないよ!
それより2007年WSの雄姿をまた日本で見た〜い!
MIDNIGHT SUN!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 19:25:35 ID:3SdV30ne0
正直、バーニングハート自体たいした曲ではない。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 20:12:50 ID:m9FmRUuZ0
>>187
人間性???笑っちゃう。
ダグスレの最初から読み直しなよ。過去スレからね。
いかにヤツが性格悪いか古くからのファンが皆証明してるよ。
190R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/09/17(日) 20:20:04 ID:6hsNjcap0
デビカバの性格重視=いかに自分に媚を売れるか or 言いなりになるか でしょ。
>>189の性格悪いってのはぶるるんとかヤンギのインタから一般ユーザが感じたものでしょう。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 20:36:54 ID:2WpbT9VW0
>>190
同意。

俺は昔実際にダグに会ったことあるけど
優しくていい奴だったよ。
192ダグ命:2006/09/17(日) 23:02:48 ID:prt4dyN30
『中心者』デ火カバから見た人間性だよ!
逆らう奴なんていらないよ!
50歳過ぎたら揉め事は起こしたくないもの!
だから『ダグ』は最高なのさ!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:14:03 ID:vV/jKegd0
カバ抜きのWhitesnakeな訳だが
ttp://www.t2media.net/details/ashton-cd-details.htm
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:16:31 ID:vV/jKegd0
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 04:17:50 ID:vV/jKegd0
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 13:05:03 ID:QsqpmCqNO
何かのサイトでカバとイアン・ペイスがケツ出してる写真あって衝撃だったよ
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 16:47:57 ID:rgdpdH970
>>192
甘いね・・・ w
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 00:55:32 ID:wqa4D4IQ0
で、皆はWライブCDはどこで予約したの?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 23:01:10 ID:W2rYm5qX0
カバさんお誕生日。明日?あれれ明後日?
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 00:39:54 ID:sE9U5+Ty0
22日だよ。
201ダグ命:2006/09/20(水) 12:18:48 ID:lh+fOnzR0
>>197
ダグは抜けないよ!甘いね!
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 17:18:36 ID:gGobuZJ+O
カバ、明日お誕生日おめでとう\(^O^)/
らびゅ〜魔キャッ♪
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 20:41:11 ID:clmlADuC0
喪舞ら 沢田研二が昔、LIE DOWN カバーしていたの知ってるか?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 22:34:21 ID:dZh5An+B0
知ってるよ!歌いながらジュリーが乳首つまんだり、ちんこ握ったりするから
放送禁止になったやつだろ・・・!!!!
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/21(木) 22:47:37 ID:FH0WmO6sO
188よ、2004バージョンのバーニンハーツを聞いてみろ!
…つーの!
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 00:01:56 ID:gzfXCSFTO
誕生日おめでとうあげ
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 00:19:30 ID:LFIio+5m0
HAPPY BIRTHDAY〜♪カ〜バ〜♪
で、55才?
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 02:56:29 ID:6K0fmdsGO
>>203
知らなかった。
初めてかったレコードは沢田研二だった。
どうりでWHITE SNAKEを好きになったわけだ。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 06:40:41 ID:Z4BJB3pP0
  ∧_∧ おめでd!
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E)                    ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_//                    ( ´∀` )
/  / |  \__/ ()     ()      ()   パチパチ (つ⊂ )
    |  |   .  ,, ,().|| ,ヘ ,,||,  ,ヘ ,,||  ,ヘ,()    | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
  / ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 happy birth day !()゙.|| ./.:ヽヽ   ∧∧ デカイな・・
/   ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i    (゚Д゚;∩        オメデトウ !
     |ヽ。,,_~ <介>||<介>  <イト>  <介> || <介> ,_,ィ'|   (|  ,ノ     ∧∧___
     |∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~   |    |  |〜  /(゚ー゚*) /\
     |゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)|   し`J   /| ̄∪∪ ̄|\/
     | ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧  。   |         |        |/
  .。-―|し  ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧     (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、      ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ_  ヽ,_。  。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ  _,,。ィ __ノ
   /     ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~    \
   (_ イ       へ         へ      ト 、_ノ
      ヽ。  _/  \      /  \___ノ
      ∵∴パーン!    ヽ、_  _/
  ∧_∧\ξ/
 ( ・∀・) ∇            、@,     /■\
(((つ───つ タンジョウビ イイ!!  ;@@^   (´∀`∩  誕生日ワッショイ!!
  < <\ \       (・∀・)つ|/`    (つ  丿
 (__) (__)                  ( ヽノ
                          し(_)
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 08:22:22 ID:JVFjk3JUO
カバ様、ハッピーバースディトゥユー♪これあげりゅ→つ まいはぁと
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 08:37:59 ID:svWdrwAM0
ジュリーの音源ないのか?
212聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/09/24(日) 08:54:03 ID:zOhQuCZZ0
CD、デジタルリマスター再発しろよ。
初期が聴きたい。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 13:02:05 ID:zN5LOle40
IS THIS LOVE? を ティナ ターナーに提供するはずだったが
何故か上手くいかなかった
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 13:15:06 ID:zN5LOle40
ミッキームディー バーニーマースデンの時代が一番よか
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 14:02:22 ID:iTfM61uL0
いやー、オフィのほう、誕生日のメッセージすごいね。
やっぱりファンって大勢いるんだ・・・・と改めて感心しちゃったよ。w
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 20:15:15 ID:wazLchq+0
寝言。
「Burning Hear」はともかく「Waiting For The Night」なんて合うわけないだろ。
ずっと夢見てろ。
>>185
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 01:17:46 ID:aLiw+W8qO
Burning Hearあげ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 10:48:54 ID:QOpWMMjk0
インザバーニンハー
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 17:30:34 ID:IDLmKO/m0
バーニングハートなんて糞曲じゃん。糞曲に固執してるからろくな曲書けないんだよ。>エビドリア
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 17:43:38 ID:cuz+dwCy0
固執してたんか?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 21:52:17 ID:IDLmKO/m0
>>220
スリップ〜に再録で収録されるはずだった。

っていうから、借りて聞いてみたけど、別にたいした曲じゃなかった。
しかし、スリップ〜の曲は糞ばっかだからそれよりちょっとマシなくらい。
結果として、あれがエビドリアの作曲能力の限界だったということだ。
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 08:07:59 ID:Zssd169a0
スターカーズイントーキョーでワンコーラスだけ歌って忘れちゃったとかいってたけど
アレやる気ネェよなw
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 11:45:46 ID:dvc7o3x40
エビピラフといっしょにやったスターカーズ好きだったけどな
CDもビデオも何回も聞いた
DVDって出てるの?
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 11:47:26 ID:u6rDrxAH0
よくある名前のわりにこのスレでしか見ないな>エビドリア
寒い
225無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 19:38:39 ID:5isQdUJm0
>DVDって出てるの?
ブラジル盤だけ出てたよ。
ポルトガル語&スペイン語字幕付きで。藁
でも、邦盤の原盤落としだから日本語字幕入りがデフォ。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 20:40:28 ID:DooC27r10
寒くなって来たのでスターカーのシーズンだなーと
電車の中で聴いてたら超曝睡
あやうく乗り過ごす所
危険なんだよこのアルバム…
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 22:22:17 ID:w+xbXDjc0
>>225
そうなんだdクス
これほんとに聞きまくったな
長さ的にもちょっと物足りないくらいでベストだしw
カバのディープな声はこういった曲調だと最高に生きるね
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 23:48:52 ID:DbLp9s5p0
で、みんなはどのルートで今後発売になる新曲入りのCDをゲットする予定?
まさか・・・誰も買う気でいない・・・・なんて・・・・・カバが知ったら・・・・・
あーめん
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 00:05:06 ID:xs0Em1UA0
ルート?普通に店で買うんじゃいかんのか?
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 00:14:33 ID:qOisqk900
なんだかな〜、また適当なCDかよ。俺、M3のDVDとCD買うわw
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 02:38:44 ID:xs0Em1UA0
言いたいことは分かるが、いい加減さではムーディ&マースデンは凄まじいぞ
つか、まだ買ってないのかよw
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 04:14:17 ID:h9Jo2wgA0
ドイツ盤とかが普通に店に並ぶのか。
テキーリこっそりとネットで注文しないといけないのかと思ったよ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 05:18:45 ID:xs0Em1UA0
???輸入盤買ったことないのか?
それとも俺が無知なだけで無茶苦茶特殊なアルバムなのか?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 05:41:49 ID:UqRahl1h0
いやいや、今回のってアメリカ盤もでないし、
勝手にドイツとかの超マイナーレーベルからこそっと
出るようなイメージだったからサ。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/30(土) 11:42:16 ID:yWO7GBmL0
ヨーロッパでしか流通しないCDって、専門店に行かないとなかなか手に入らないよ。
アメリカでも流通し出すと結構楽に入手できる。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 10:35:30 ID:DuM2sEHL0
日本のAmazonとかHMVとかで予約できるのか?
イギリスのならできるのか?
なんか発売にはなるというニュース以来、話題がないな。
オフィをチェックしてる人、なんか話題でてないの?
情報よろっ!
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 15:15:42 ID:5pGB0mU/0
COSでもM3でもいいけどマースデン、ムーディ、マーレイは来日しないかねえ。
イギリスであったみたいにペイス、ロード参加なら全公演追いかけたいぐらいだ。
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 15:24:37 ID:+zYGM4s20
> ペイス、ロード参加

そんなのあったのか。
WS 5/6だな
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 17:10:33 ID:M5ELr/cJ0
ペイス、ロードよりシンガーが気になる
マーティン、ドゥギーだったら1回は見に行くだろうが
ランデ、ベルグレン、ハートなら何回でも見たい
バーデンは・・・
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 18:59:50 ID:zURBXycl0
最近リリースが続いてごちゃごちゃしてるけど、>>237とM3は結構前のライブ。
一番新しい収録はM3のDVD。
最近は専任シンガーはいないし、演奏もまったり気味だし・・・
マジメに活動してくれよ、ホント。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 19:08:32 ID:zURBXycl0
×:>>237とM3は結構前のライブ。
○:>>237とM3のCDは結構前のライブ。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 01:23:00 ID:iK7+TezL0
Slide It Inのミッキー・ムーディがギター弾いてるバージョンのCDって手に入りますか?
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 01:48:40 ID:R3OYfzCv0
>>242
むしろ弾いてない版がない
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:00:49 ID:iK7+TezL0
>>243
そうなんですか?
HMVはSlide It Inから始まるのしか無かったからそう思ったのですが・・・・
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 02:03:25 ID:y0KXwvMs0
>>242
サイクスが被せたUS盤にもミッキーのプレイは残ってる
探してるのは日本盤・UK盤だと思うが、ユニオンのHPには乗っていたが
今でも買えるかどうかは知らない
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 04:10:53 ID:y0KXwvMs0
Live In Hell-Unplugged、Night The Guitar Come To Play
いくら探しても見つからねぇ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 14:16:14 ID:vbgp7srj0
W-CD,アメリカ人には売らないように仕組まれてるみたいよ・・・
ネットで注文しようとしたアメリカ人が、住所打ち込むとはじかれる・・・と
書いてました。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/05(木) 12:02:57 ID:y6zOnF5A0
やっぱデビカバは新曲4曲の評価を恐れているんじゃね?
なんかフルアルバムはでなさそうな悪感
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:10:11 ID:KTN2BDzT0
まじ寒ぃー!
乳首ビンビンにおったっちまってるゼ!
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:59:30 ID:vRmHbURG0
ジョンサイクスがホワスネをぶっ壊した
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 02:16:44 ID:8iaCBCAN0
サイクシ〜なくして今のWSはない
カバはなんとしてでもアメリカでうれたかったんだから。
今はもうアメリカ人はチンカス以下と解ったみたいだが。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 08:37:20 ID:FqbFJIaF0
今のWSはない、か。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 12:55:57 ID:MCg217An0
誰がいてもいなくても、今のWSはないだろ・・・
今があるのは過去の積み重ねなんだから。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 14:27:50 ID:5DqO9UQL0
今、WSはない
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 14:28:47 ID:vRmHbURG0
>>251
でもティムポのデカイアメ人は裏山シス
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 22:50:29 ID:7kGes1gU0
>>255
でかくてもふにゃちん・・・
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 21:47:02 ID:H2QroDU+0
>>254
言い得て妙
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 15:19:09 ID:bdhwOI3F0
愛は、人間だけのものですか?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 21:55:20 ID:i7RRSHzT0
このスレはまだ愛がありますか
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 23:19:32 ID:FFZ06+VG0
最近、カヴァのライブを見ても、あまり興奮しない。だいぶ愛が冷めてきたな…。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 23:46:25 ID:5tqp/83I0
昔のブートは今でも興奮する
愛は・・・!?
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:52:41 ID:pm7GCenh0
>>260
それは愛が覚めてきたんじゃなくて、おぬしのちんぽがしぼんできただけよ。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 01:59:20 ID:Vl/vhQU30
そうかぁw 
この前のコンサート見てもそう思えるようだと、感性が摩滅してるとしか思えんなぁ。
俺は昔を知ってるだけに、見ちゃいられんよ。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 15:55:04 ID:exJSLApNO
遅ればせながら今頃DVD見た!
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 17:34:54 ID:yog9HcM9O
カバ、現役らびゅ♪(*'-^)-☆
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 15:17:00 ID:FUqi/1tX0
ミッキー・ムーディーはオープンチューニングで弾いてたのかな?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 16:37:36 ID:kU7FMgih0
ミッキームーディーの映像モノってROCKPOP83しか持ってないけど、
Lovehunterだけでギター換えているしスライド専用チューニングにしてあるんじゃないの?
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 20:33:36 ID:UUvqXH690
>>267
>ROCKPOP83
それオレも見たけどさ、"当時の"弦楽器隊と新ドラマーのコージーが
まるで合わず、聞いていて違和感ありまくりだったw
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 23:11:38 ID:pA8RKPgzO
>>268
その頃のメンバーってもう一人のギターってメルギャレーだったよね?
実家に帰ればMORのビデオが有るはず。
でも四国まで帰れないや。
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 04:59:40 ID:ilsYmgn40
そのメンツなら断然Germany1983だよ
MORなんてメじゃない
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 06:14:30 ID:qdMj4vEC0
>>270
MORとジャーマニーは面子違うじゃん
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 06:35:15 ID:ilsYmgn40
カヴァ/ムーディ/ギャレイ/ホッジキンソン/パウエル/ロード
82年9月〜83年9月がこのメンツ

GERMANY 1983は83年3月19日
MONSTERS OF ROCKは83年8月20日
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 06:21:41 ID:1PNj92ms0
Headline NEWS

WHITESNAKEが2枚組ライブアルバム「Live...In The Shadow Of The Blues」のマスタリングを終えた。
これで予定通りSPVより11月27日にドイツ他ヨーロッパでリリースとなる。
CDには新曲4曲が収録されている。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 06:31:26 ID:1PNj92ms0
WHITESNAKE "Live....In The Shadow Of The Blues"
Out on November 3, 2006 in Germany and November 6, 2006 in Europe
Featuring the Classics + Four BrandNew Studio Recordings

ttp://www.spv.de/eng/whitesnake/default.html

カヴァのメッセージが流れます。11月3日かぁ。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 06:40:09 ID:1PNj92ms0
CD 1)
Bad Boys
Slide It In
Slow An’ Easy
Love Ain’t No Stranger
Judgement Day
Is This Love
Blues For Mylene
Snake Dance
Crying In The Rain
Ain’t No Love In The Heart Of The City
Fool For Your Loving
Here I Go Again
Still Of The Night

CD 2)
Burn - Stormbringer - Burn
Give Me All Your Love
Walking In The Shadow Of The Blues
The Deeper The Love
Ready An' Willing
Don't Break My Heart Again
Take Me With You

Ready To Rock (New studio recording)
If You Want Me - I’ll Come Running (New studio recording)
All I Want Is You (New studio recording)
Dog (New studio recording)

Bonustrack (Limited Edition) ←デジパックに収録だと思う
Crying In The Rain (extended version with Tommy’s Drum Solo(゚听)イラネ)
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 07:11:24 ID:0GvtVfTF0
地震びっくりしたーー!
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 16:24:56 ID:WdsbRQL7O
>>275
ビミョー!コレは評価待ちだな
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 21:21:37 ID:dqgJHI6V0
>>266-267
ラブハンターはオープンGですね。それ以外はノーマルチューニング。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 02:31:45 ID:6QuXyA570
サーペンス・アルバスの再編集盤が出るらしいですな!
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 03:00:04 ID:GSrL2/zj0
ほとんどDVDと曲かぶってるじゃん。これじゃ買う気が出ないな。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 22:42:47 ID:qYwixxvr0
>>279
kwsk!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 23:09:07 ID:6QuXyA570
>>281
"the 20th Anniversary Special Edition of the WHITESNAKE '1987' album"
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=60357

詳しい情報はまだなのかな?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/18(水) 07:40:51 ID:oA62Gupa0
特に何てことのない。あっても音がでっかくなっただけのリマスター。ゴミの予感。
284281:2006/10/18(水) 22:05:09 ID:nC22bqmx0
thanks!
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 01:39:07 ID:gWMtvKOOO
コージーが残した音源でも収録されてりゃな
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 23:18:15 ID:DrHWzR0UO
最近の白蛇は焼直しの集金活動ばっかだな……
ダグと新曲作ったんなら、ライブCDのオマケじゃなく、ちゃんとアルバムにしてくれよ
287ケン先輩:2006/10/19(木) 23:19:59 ID:NcVn+orH0
マルコ・メンドウーサのフレットレス・ベースかっくいい
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 19:00:20 ID:EX68VQ0hO
白蛇は絶対に音デカくした方がいい
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:00:21 ID:Q2ugJOTd0
ウィー アー ハクジャ?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 11:12:40 ID:yzD5LO3o0
ソウルマインドをわからない米国に憤怒しているカバが今後の予定を話している。
まずは二枚組ライブアルバムを11月にリリース。このライブアルバムのプロモーションをヨーロッパで数週間かけて展開。その後、新しいスタジオアルバムの制作を開始する。さらに1987アルバムの20周年記念盤にも取り組んでいる。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/28(土) 01:52:36 ID:dDCC28o90
FRIDAYNIGHT!!
292291:2006/10/28(土) 02:24:36 ID:ZV2+50uJ0
すんまそん。もう土曜日でした。っていうか >>290は未来から来た?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 16:57:35 ID:d4Ywwf7l0
バンドでライブ+新曲入り2枚組みCDのプロモの旅に出る予定ありますか?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 18:14:01 ID:oI0417JgO
バーニーマースデンはいつもどる?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 19:38:46 ID:1P24F8PZ0
再来週あたり・・・
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 21:44:11 ID:l375YM1+0
デビカバの夢を見ると宝くじに当たるって本当ですか?
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 23:43:36 ID:TzkYZjm60
>>296
迷信です
I Ain't Superstitious〜
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 12:47:32 ID:6UnpbRbe0
新曲聴いたが、微妙だな・・・
ダグのソロアルバムでカバが歌ってる感じがした。

まだカバのソロの方がましな気がする。

299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 13:10:12 ID:SFl54Yam0
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 15:07:21 ID:ffyml5BE0
シェーンカー意識しましたっぽい音が暑苦しいな。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 16:19:15 ID:AQIRQ9tB0
>>299
DLしますた、乙
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 23:59:41 ID:EdT6lnM+O
いま、落ち込みブルー一色のオレが来ましたよおぉぉ…

…で、枯れた気分の時にDont Fade Away聞いてるんですが、もう。。。。

明日からまた気持入れ換えて頑張ります!

いい歌でつ。。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 02:15:18 ID:S5J3jenx0
新曲の中でReady To Rockが一番どうでもいいできだなあ
If you want meとかはいいかも
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 05:07:22 ID:TTGyT7eM0
サイクスのコピーはチョーキングの弱さばっか目立って
なんか痛々しかったから
こういうほうがまだダグっぽくていいかな

てか歌ってんのどこのプラントだよw
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 07:07:53 ID:RRR+Dj9k0
ほんと、声変わったねえ・・・ていうかエフェクトかけていじってる?
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 09:17:14 ID:Jna4f+p70
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 11:20:29 ID:k65NVZkr0
>>303
Ready To Rock はツアーで演奏した当時から
「どうせダミー曲!」といわれていたしね。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 15:51:39 ID:k8ZZ+Ysn0
DVD買ったのでライブ盤買うか微妙。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/09(木) 23:33:39 ID:4vwUy96X0
過去の作品のリマスター再発はどうなったの?年末に発売延期とか言ってたのに音沙汰無し。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/10(金) 18:17:35 ID:RBM8iTZ10
焼き直しはもういいです
311えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/11/13(月) 20:02:32 ID:wz/gPmL80
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪ばっ ぼーおーいす
         ろーにん あんだかばあ むぅーらい
         ばっばっ ぼーおぉーいす
         ぎてぃ わーりんざ すぅうぃー
         わーりんざ してぃ わーりんざ してぃ
         わーりんざ してぇーーーーーー♪

                    BAD BOYS
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 15:55:31 ID:EtHU4MaCO
サーペンスしか持ってないんだけど、初期の音楽性はどんなものなの?
今日、中古でトラブルってアルバム見つけたんだけど、一般的な評価を教えてほしい。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 16:11:10 ID:vzZ84icA0
初期のメンバーの頃は、当時としても古くさいサウンドだったけど、
質の高さからイギリスや日本ではヒットしてた。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 17:41:09 ID:fmQgbwGk0
>>312
中古なら買ってみれば
初期は全部そんな感じの音
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:45:32 ID:zxOed1Kr0
トラブルは初期でも地味すぎだろ
憧れのフリーを狙ったら滑った感じ
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 00:55:00 ID:z1lGWkmu0
>>312
サーペンス以前なら、FOOL FOR YOUR LOVINGかSLIDE IT IN。
COME AN' GET ITも好きだけど。ライブ盤もおすすめ。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 02:16:47 ID:smi6kN+90
TROUBLE好きだけどなあ
NighthawkとかTime is Right For LoveとかLie Downとかいい曲多いし。
ニールマーレイのベースラインも小気味いい。
318312:2006/11/22(水) 09:46:29 ID:1ZSN1hgoO
>>313-317
みんなありがとう!
とりあえずよく名前を聴くSlide It On辺りから買おうかと思います。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 09:50:59 ID:JvYYdgX50
M3のCDとDVDを買ってる俺は、何も言うことがないw
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 11:07:12 ID:zxOed1Kr0
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 19:22:34 ID:z1lGWkmu0
>>318
Onて…( ´・ω・)
SLIDE IT INは輸入盤(アメリカ盤)のほうがお勧め。何故かというと日本盤(UK盤)は
音がこもってて垢抜けない感じ。US盤はサイクスとマーレイがギターとベースを
かぶせてレコーディングし直したもの。
サイクスが弾いてるといっても、サーペンスみたいな音じゃなくSLIDE IT INオリジナルに
ちょっと味付け程度にかぶせてあるだけだが。
タワレコやHMVとかで注文するべし。

ちなみに日本盤でもUSミックスは出てるけど、曲数少なめでデイビッドのコメントが
曲間に収録されてるから注意。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 20:26:58 ID:OMVajJO00
日本(UK)盤とアメリカ盤の両方を買って、聞き比べてみるのもまた良しかと。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/22(水) 23:23:57 ID:z1lGWkmu0
>>322
最近のベスト盤はUSバージョンだから久々にUKバージョン聞くと
びっくりするよ。リマスター前みたいな音だし。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 14:04:55 ID:mts3Vkci0
おれはUKバージョンのほうが遥に好きだけどね
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 14:15:11 ID:KlNoo3qp0
me too.
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 18:50:31 ID:iq08rvDl0
曲順はUKバージョンの方がいいけど音はUSバージョンが好きだったり。

自分はサーペンスをリアルタイムで聴いて、遡ろうと思ってCome An' Get It聴いたら
Don't Break〜以外は全くピンとこなかったけど、Lovehunterはアルバム通して結構スンナリ受け付けましたわ。
今はLonely Days〜とかも好きだし、Come An' Get Itの良さも分かったけど。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 18:10:07 ID:/eweA1gE0
UK版のスライドイットイン(タイトル曲)のオープニングのドラムひどいなw
なんだありゃ?ドコドコドラムにエコーバリバリ掛けてセンス悪すぎ。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 23:00:50 ID:Ms5PIrZiO
UKかUS最初に聞いた先入観も大きいと思うけどね
自分はミュージックテープを借りて聞いたので、
NEED YOUR LOVE SO BADがないと違和感を感じるw
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 11:22:00 ID:Ww2bVfB20
USってギターやベースだけじゃなくパーカッションも追加されてないか?
リズムマシーンみたいな軽い音が混じっててイヤだった記憶が・・・
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 18:18:15 ID:Z1DD3IoX0
ヴォーカルがより前面に押し出て、バンドの音がきらびやか(悪く言えば軽薄)になってるのがUS盤。
サーペンス以前の、ブリティッシュロックバンドだったホワイトスネイクの支持者ならUK盤が決定盤でしょう。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 22:25:52 ID:bQUt5YW1O
>>330
同意
ゲフィンの仙人(現・サンクチュアリ)が関わってから…
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/28(火) 02:03:48 ID:hSEwUlAD0
サーペンスを聴いちゃってるから、サイクスのオーバーダブがもどかしいんだよね
ちょこちょこ入ってる程度ならない方がいい
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 00:16:52 ID:tnI5W/KU0
>>332
うん。サイクス大好きだけどあれはちょっと…
>>328
Need〜も1988Ver.に入っているものよりあれのほうが数段良い。
前にStingが歌っているのも聞いたけど、雰囲気違いすぎてびっくり。
原曲はどんなんだったんだろ?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 00:27:21 ID:WGRGKH2Z0
1987VersionsのStanding In The Shadowsはカッコイイな
弾き直させるならあれくらいやらないと
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 08:55:21 ID:h6wLWbFTO
新譜糞だな。ライブ盤だけならSTILL THE NIGHTで間に合ってるし新曲も。。。買う価値はないに等しいな。
ってか言われなかったらWHITESNAKEってわからないだろWW
ホントにカヴァデールなのか?と疑える作品だな。
だれかWHITESNAKEの曲って知らないで新曲聞いてカヴァデールってわかった奴いるか?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 18:14:51 ID:xfZBo6Lh0
新曲If You Want Meが一番マシかな。
All I Want Is Youもごく普通のバラードだし。
こんな感じでフルレンスのアルバム作っても
毒にも薬にもならん作品が出来そうな感じね。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/01(金) 19:47:56 ID:IVWa8Sg20
1回だけサイクスとアルバム作ってツアーやってくれればそれでいいよもう。
今度ダグやレブと来ても観に行く気がしない。
レアな曲ばかりやるんなら別だけど、白蛇にかぎってそれはありえんだろうしなあ。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 15:46:38 ID:8EeXNfScO
>>335-336
ライブベスト盤か知らんが半端やな。
レコード会社やビジネスパートナーが信じられへんようになったと言うとるし、復活はないとちゃいまいっか。
来年サーペンス20周年でひと儲けしようと企んでるらしいが、多くのファンはサイクスとのライブが見たいと思ってるのをわかってないわ。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 01:53:43 ID:RRepqaNl0
>>338
わかってるけど、当人がやりたくないんじゃないの?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 16:23:31 ID:MeK8sUV30
ready to rock以外の3曲はまあまあ良かったな。
If you want meもAll I want youも聴いている内にどんどん味がでてきた。
難点をいうと、音がやかましい。もっと個々の楽器音を抑えて中音域やボーカルを強調した
音にしてほしい。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 17:26:29 ID:kYA0EgPpO
>>340
指摘に同意。
メーカーがSPVのせいか?
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 20:51:03 ID:ggMMBuVgO
今のスネイクなら、M3のクラシック・スネイク・ライブの方がよい。
ちなみにM3は、バーニーマースデン、ミッキームーディ、ニールマーレイ、トニーマーティンで昔の曲をやってます。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 02:11:42 ID:BnWlYkjsO
M3との組み合わせ見たいね。過去の人脈を斬り捨て御免するカバに期待しても無理か。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 08:27:02 ID:g25vNjxW0
M3かあ。
でも、昔みたいに熱くないんだよね!
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 16:01:25 ID:uA417iaq0
昔と同じとは言わないが、SnakesやCompany Of Snakesの方が熱さがある
Snakesは音が悪いけど
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 23:22:39 ID:6ty0nlFlO
もう作曲能力ないので、誰かに曲作ってもらったほうがよいのでは。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 23:42:01 ID:k2G3iTlS0
ライブ盤かった
マスタリングはおれの好みじゃない

オーディエンスの音がうるさ杉。
でも新曲はイイね。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/06(水) 19:05:02 ID:R7G9c4bT0
イントゥザライトは良かったんだけどなぁ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 00:02:22 ID:iE+KXame0
WHITESNAKE To Release New Studio Album Next Summer
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=63368

新作は、2007年夏 発表予定。
サーペンス・アルバスの20周年記念盤は、2007年春 発売予定。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 12:42:55 ID:V/2qevIr0
だとすると07年末〜08年初頭くらいに来日公演かね。
今年の集客みるともうちょっとキャパ狭いところになりそうだけど。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 18:51:28 ID:udnWJuOC0
Burning Rainの二枚目聴いて今更ながらダグもいいな、と思えてきたから
ダグと一緒にアルバム作るのは素直に嬉しい。楽しみ。
ただ、DC本来の持ち味である渋い声を活かして欲しいとは思う。
Ready To Rockみたいに中途半端なハイトーンでがなるのは合ってないよ……
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/07(木) 22:51:35 ID:iE+KXame0
このスレで一番人気のないReady To Rockのビデオ
ttp://www.spv.de/ra/whitesnake-r2r.ram
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 22:42:41 ID:afEnFPfR0
とかいいつつ、おまいら、WSがグランジみたいな音楽性を
今やってたら、ウォぉー80年代の音でやってくれー、
って身悶えしてたんだろw
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 02:15:20 ID:8DapyrLqO
ブリティッシュロックやってくれってことだね
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 15:37:43 ID:AqZTbMu50
もう、今時、ブリティッシュ・ロックというくくり自体・・・ね・・・
過去のスタイルでしかない。
新曲書こうとしてる人に「ナツメロお願いします!」と言ってるようなもの。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 15:41:39 ID:0NQ7R/VH0
今時ブルーズに拘ってる人だからいいんじゃねーの?
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 18:36:15 ID:2vBBS4b60
"Ready To Rock"にはダグのバンドと同じ臭いを感じる。
ギターの音だけジャカジャカうるさくて、他のパートはギターのおまけ。w
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 01:36:11 ID:qK1TdbCR0
>>350
いっそゼップでやりゃいい。
客もノレるし、座席指定は萎えるんだよな…
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 12:54:32 ID:x0oZVY7XO
WSの一連のリマスターされたアルバムって、なんで(少なくとも)店頭には国内盤しかないんですか?どなたか知ってたら教えてください…
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 14:24:43 ID:AxRUzIYAO
それはHMVやタワレコみたいな所以外は今輸入版CDは取り扱ってないからだよ。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 20:14:42 ID:BnSWEaLs0
新しいライブアルバムのSlide It Inの中間部って別の曲を挿入してるのかな?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 20:39:36 ID:x0oZVY7XO
>>360
レスthx! でもいつも行ってるのはHMVです。ま、紙ジャケ嫌いなので気長に待ちます
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:28:23 ID:KapHCldK0
サイクススレで、ダグはだめだ、サイドギター扱いのレブビーチのほうがいい
という話がでていた。
今年の日本公演を東京と横浜に言った身としても、レブのほうがうまいし音も良い感じがした。
どう思う?
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:33:36 ID:pUqfeojR0
そりゃウインガーとライオンorバッドムーンライジングのアルバムを聞き比べれば明らかだろ
365363:2006/12/15(金) 21:37:45 ID:KapHCldK0
>>364
そりゃそうだね。おっしゃるとおり。
ライブを見てから、ステージでレブをもっと目立たせてあげてよ
と思うようになったよ。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 21:42:16 ID:HCvLzr0D0
ダグはサイクス風に真似するプレイ。
レブはそれ以外の全てをカバーする素晴らしいプレイだったと思う。
367363:2006/12/15(金) 21:58:10 ID:KapHCldK0
>>366
確かにすばらしいプレイだった。
今年行ったライブの途中からは、レブの音をメインに聞いていたよ。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:30:26 ID:n7rKBmvoO
>>366
賛同
グルーヴのあるレブのプレイをもっと聴きたい。
ダグはサイクスのプレイを再現することを意識しすぎ。まあ、カバの指示なんだろうけど。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 01:37:41 ID:/buStrBh0
レヴは名セッションマンなんだからそういう全体を見たプレイをするのに長けてる。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 05:48:50 ID:ZYnnmt+a0
INTO THE LIGHTでツアーやってほしかった
勿論ギンギラHRナンバー封印で
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 08:36:17 ID:Swa6FZQ+0
サイクススレでも出てたが、ダグはコピーが上手い
でもプレイに個性がないし、作曲が致命的にダメ。うんこ。

レブはプレイに個性があるし、ウィンガーでもいい曲イパーイ書いてる
これからはウィンガーをメインにやっていくんじゃないか?
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 12:36:47 ID:a3r9eL+8O
いくらイイ曲書いてもキップがあの声じゃね。。。もう昔みたいな声はでないのかな。。。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 16:33:48 ID:Q+I+GyGM0
最近あっちこっちのスレでダグ批判が出てて楽しいです。
師ね!ハゲ!!
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 03:08:35 ID:tpt5NHxKO
そういえばどうしてVAIって批判的な意見が多いの?オンタイムの時はまだ小さかったから知らないんだよ。。。俺はVAI自体嫌いだから構わないんだけどFOOL FOR〜とかは別に悪くなくない?アルバムはよくないけどWW何でVAIの時が批判的な意見が多いのか聞かせてくれ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 08:59:57 ID:+mqkZe+Q0
素晴らしいプレイヤーだけど、WSの音楽性に合ってなかったから。
でも悪いのはVAIじゃない。バンドに呼んだカバだな。
VAI本人も周囲から叩かれて、ブルース弾けないのに、無理矢理カバが・・・みたいなことを言ってて可哀想だった。
それがトラウマになって、VAIはそれ以降人のバンドに参加しなくなった。


あと、あの作品は、バンデンバーグが書いた楽曲が今イチ、カバ本人もターザン化が一番激しかった頃で、駄作との評価が多かったね。

376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 09:27:10 ID:TZhXE6Oa0
ブレイズMAIDEN、リッパーPRIESTと同じに“終わったから言える”んだけど、
Slip Of The Tongueはなかなか良いアルバムだよ
ターザンはいかんともし難いが、曲もギターも悪いとは思えない

そもそも「WSの音楽性」ってのがえらく微妙な言葉だからなぁ
サイクス加入で豹変した後は本人がブルーズを力説するほど空しい曲ばかり
昔の曲をやっても全然サマになってないし
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 09:53:18 ID:+mqkZe+Q0
ギターはVAIだから彼のプレイが好きなら悪いはずはないが。
でも、曲はクォリティ低いと思うがな。

@Aなんて薄っぺらいし
Bはいい曲だけど、セルフカバー
CとかシングルカットのFなんて、特筆するほどのものもないバラード
Gはライブの常連曲だったが、Zepパックリ。それもStill of〜とは違って出来損ない
Iぐらいマトモなの。バンデンバーグ自身が弾いていたら、いい感じになっただろうけど。

活動再開後のアルバムや、この前のベスト盤の新曲もショボいから、それと比較すると悪くないと思えるのでは?
長い歴史の中では、底辺レベルの楽曲満載のアルバムだと思うけど

来年の新譜もダグ作曲だと、Slip〜以下のクォリティだろうなぁ
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 10:29:34 ID:giDW6Jrt0
白蛇結成からの白蛇好きです。今までギタリストは何人も変わってきたけれど
加入、脱退の度に一喜一憂したものだ。来日ツアーは毎回観て来た。
ライブではそれぞれの個性があって個人的にはよかったと思う。
自分はギターヒーロー好きだから。。今思うとマイケル・シェンカーが入る入らないというビックリのニュースもあった。
一度でいいから観てみたかったような。確実に即脱退にはなったと思うけど。
レブビーチが好きなので今回もビックリした。
ベースは地味すぎるけどコリン・ホッジキンソンのガリガリ音の早弾きが好きですね。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 11:14:26 ID:TZhXE6Oa0
>>377
曲解説乙
>薄っぺら、特筆するほどのものもない、出来損ない
しっかし具体性皆無やなw
ぶっちゃけStill Of The Nightも別に・・・って程度だしなぁ
サーペンスとの違いって「何コレ!?」ショックがなかったくらいか
ま、再開後のアルバムと比べてってのはあるな
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 13:13:45 ID:LYYwer750
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 13:33:58 ID:LYYwer750
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 13:37:34 ID:TZhXE6Oa0
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 13:49:49 ID:TZhXE6Oa0
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 14:57:31 ID:qebn1f9H0
ライヴ盤は日本盤も出るらしい。現在、国内数社と交渉中(争奪戦)だとか。
HM-SINDICATEの酒井情報。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 16:04:20 ID:+mqkZe+Q0
>しっかし具体性皆無やなw

悪かったなw
俺の感性では糞ツマラン楽曲だらけだった、っことで勘弁してくれ。
チューバッカは、自分のバンドでは良い曲書いてたのに、何でWSではダメだったんだろ?

WS向けのソングライター兼ギタリストなら、Y&TのメニケッティかThunderのルークが入ってたら、良いアルバムができてたと思うな
今のデビカバよりは、メニケッティやダニーボウズの方が、断然良いシンガーだけど。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 16:27:48 ID:TZhXE6Oa0
俺が具体的に返してるわけでもなし、気にしないでくれw

つーかVANDENBERGの曲がそんなに良いかねえ?
Slipと大差ないとしか思えない(つまり悪いとも思ってない)
Gソロは良かったが
ただ、エイドリアンのブルーズ曲は好かん
マニックエデンもレストレスも退屈だし、ティーザーは忘れたが良かった覚えもない
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 17:06:12 ID:+mqkZe+Q0
そう?Friday Nightとかはツマランけど
This is warとかは日本で人気だったと思うんだが。でもWS向きではないな。

マニックエデン、つまらなかったなー。レストレスはSlip並の凡作で同意。
そう考えると、カバは20年近く相棒に恵まれてないな

カバペーは、Zep信者からするとギャグみたいなもんだったが、曲は良かったと思う。
腐ってもジミーペイジというか。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 17:52:55 ID:TZhXE6Oa0
Slip並の凡作じゃ同意じゃねーっての!w
まぁいいけど
ぶっちゃけサーペンス、スリップ、VANDENBERG辺り、ついでにInto The Lightも加えて
俺にはどれも「なかなか良いアルバム」レベルかな
圧倒的にクラシックスネイク派だし

カヴァペは・・・・もともと頁は嫌いだw
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 18:10:37 ID:+mqkZe+Q0
そうかそうか。
どうも噛み合わんな俺らの会話w
つか、WS観が噛み合ってないようだw
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 18:12:55 ID:TZhXE6Oa0
せやなw
そうそう、カヴァペの曲が良いのは同意だ
ただ、どうにもZEPが嫌いでね
んなわけでStill〜も全然好かん
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 18:22:17 ID:+mqkZe+Q0
なんか漫才やってるみたいだな。

クラシックWSが好きという点だけ、共通点があるみたいだな。

あ、俺はかなり重度のZEP狂。
カヴァペの曲が好きなら、Zepでも好きな曲がありそうな気もするが。

Still〜とJudgement〜はZep狂だけに、ギャグにしか思えないかなぁ。
そうそう、武道館で、そのStill〜を弾いてる頁は、ギャグそのものだった。
あの曲だけ頁のヤル気が露骨になかったので笑ったけど。

WSに次作があるなら、良いソングライターとやって欲しい。
ダグなら、聞く前から買わないなぁ。結果はわかってるし。
M3の面子と再合体・・・ないか。

さて、飯食ってこよ。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 18:45:27 ID:lO9WAN180
ミッキー・ムーディが好きな俺は少数派のようですね
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 18:55:09 ID:UK8QS3ZwO
ジャッジメントデイが大好きな俺は稀少派のようですね
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 19:09:37 ID:TZhXE6Oa0
>>391
カヴァペで好きなのはShake My TreeとFeeling Hotくらいかなぁ
他がイヤすぎるw
ZEPっぽいし、よく練ってるようだから良い曲なんだろうとは思う
でも好きじゃない

>>392
なに言ってやがる
俺は熱狂的にムーディ派だぜ!
初期ソロ〜SLIDEは「マジ最高!」レベルだ
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 19:48:59 ID:+mqkZe+Q0
>>Shake My TreeとFeeling Hotくらい

Shake〜はリフがZepぽいけどね。2曲もハードな曲だな。
Don't Leave〜はダメなのか?唯一のカバ作曲だったような。
違ったかな?記憶が。。

カバペーがターザン度合いが一番激しい曲が多いかもね。
つか、プラントになれると勘違いしてしまったのか。歌が痛々しかったな。。。


ムーディーはWSに彩りを添えてたと思うよ。
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 20:00:42 ID:RpzPc4Xt0
俺もムーディーとマースデンのコンビは最高だと思うぜ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 20:05:41 ID:TZhXE6Oa0
カヴァペはハードな数曲、レスレスはメロウな数曲がわりと聴けたって感じかな
とにかくZEPのとらえ所のないメロが全然ダメなんだよな〜
それこそHIPHOP級に聴いてるのが辛い
ブツ切りで投げ出したようなリフもイマイチかな
そんな俺にSlow An' Easyを聴かせたムーディのスライドは偉大だ
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 20:55:54 ID:HIvJofVq0
カバペ大好きだけどな
今は中古屋のワゴン常連で悲しい限りだけど
ドラムがちょっと不満なときもあるけど
カバがキーキーうるさい時もあるけど
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:01:19 ID:+mqkZe+Q0
>ZEPのとらえ所のないメロ
>ブツ切りで投げ出したようなリフ

そこまで言われると反論する気にもならんぜ(号泣)
感性とはそこまで違うものか。。。
Zep信者に真っ向から言うと刺されかねんぞい

>ドラムがちょっと不満なときもあるけど

CDでは音をいじって無理にボンゾみたいな音にしてるんだよね
カバペーのライブ見たら、実は線の細いドラマーで、Zepファンは、まずドラムに殺意を覚えたんだよな

アルバムの出来としては良いんだけどね。
Zepファンはギャグ扱いだし、WSファンにとっても、カバがらしくないし。
今では話題に上がること自体少ないよね。

400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 22:34:13 ID:TZhXE6Oa0
そういうところがまさにZEPの美点そのものなんだろ?w
一応これでもZEP、ソロ、FIRMも全部聴いてはいて、
その中でカヴァペが一番良かった
プラントはハニードリッパーズが一番好きなくらいだし、
こればっかりはどうしようもないねw
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 23:15:41 ID:+mqkZe+Q0
>一応これでもZEP、ソロ、FIRMも全部聴いてはいて

いやいや、わかったわかった。全部聞いたうえで、そう言うなら。
人それぞれってことで。
スレチなので、そのぐらいで止めておこう。。。

カバはいつまで現役続けるんかいな。
サーカスはもうイラネって言ってソロ作って引退するハズだったのにね。
金に困ってるとも思えないし、老後の楽しみなんだろか。

再結成の有り難味は薄れてきてるし、新譜作っても。。。ダグ作曲ならロクなモンできないだろうし。。。なにより、ディープボイスはもうかなり前に失われてしまったしなぁ。


402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 23:23:38 ID:HIvJofVq0
>老後の楽しみ
ならアコギ弾きとか連れてINTO THE LIGHTみたいなのを
まったりとやってほしいわ。
この年になっていまさらアウアウアウーとか言われてもねえ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/17(日) 23:38:06 ID:+mqkZe+Q0
声が劣化しちゃって、アコギでやるのは辛いとか?
アコギだとごまかせないから。。

アウアウアウーの方が意外に楽だったりするのかも。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 05:50:18 ID:tR9ySRpKO
カバ自体の曲書く才能が枯れてきたんだろう。ジョンカロドナー仙人が復活させたバンドで今もスーパースターとして活躍してるのはツートップのヒーローがいるとこばかりだし。エアロは大成功、ジャーニーはインディーズ
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 14:55:16 ID:Ekx1gW7E0
>>382-383

いまは亡き溜池山王の東芝EMI最上階にあるスタジオでやったライブだね

http://www.youtube.com/watch?v=BX1AQHfXMQQ
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:47:38 ID:xZXskMoN0
こんどのLive CDの音源ってDVDと一緒?
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 01:23:40 ID:uuWm6xHg0
カバペーの曲をペープラがやってたら、まだ問題なかったのかもw

しかし、もう、御大は大昔の仲間とやる気は無いのかね…。
バーニー・マースデン、ミッキー・ムーディ、ニール・マーレイのA3とやり直してくれねえかな。

ドラムやキーボードが問題だが。妄想だけが生きがいになってきてるわw
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 04:40:04 ID:SP69SzbAO
>>407
うむ。
ドラム、キーボードは変えるべき。
まあ、カバのエゴやギャランティの問題で後任探すのは苦労するだろうが。

スレ違いだがディオ翁がサバスとやるリユニオン「へブンアンドヘル」は凄まじいらしいよ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 07:32:44 ID:9smwXIMT0
>>カバペーの曲をペープラがやってたら

プラントはカヴァーデルの曲を歌うわけねーよ。
完全に見下してるし。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 11:44:17 ID:rADeLZJE0
デビッドゲフィンの恩人・アトランティックレコードのアーメットアーティガン翁が無くなってペープラのイベント消えた。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 19:56:36 ID:RrzTETU20
>>409
ペープラのツアーでSHAKE MY TREEやってる
まああんまりやる気ない時もあるけど
テルミン飛ばしたりライブのハイライトではあった
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 20:06:26 ID:3+NzKUPE0
>>406
おそらく違うと思う
聴いた感じ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 23:31:16 ID:Ff1tbBdQ0
あれ、ライブこんなに上手かったっけ。
http://www.youtube.com/watch?v=HCyd3IIeNe4&mode=related&search=

やっぱ全盛期は凄かったんだなあ。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:54:54 ID:6qCsztsu0
>>413
しかし、この頃のアクションは無駄に派手だなw
ヴァンちゃんワロス
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 05:39:41 ID:TAkh9nVY0
>>413
トミーは相変わらずバタバタ叩き
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:14:53 ID:C4PUX2gs0
カヴァは生で歌ってるが演奏はレコードだろ。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 18:41:32 ID:426ZKzs6O
やっぱ87年のを聴いてしまうと、今と声の出が全然違うね。パンチが違う。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 14:49:31 ID:jrx8Nik10
HMシンジケートで新曲かかってたけど、酒井康はサーペンスの頃に戻ったような音でカッコイイ
って言ってたな。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 15:22:37 ID:EGLQtzPo0
>>413
この時36歳。こんな若かったんだな。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 16:19:07 ID:CCFz4GR00
2歳サバよんでるらしいが
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 05:40:15 ID:IXk2BgqcO
コウサカイ社長は、ずいぶん前向きな意見だな、ブヒ
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 19:15:43 ID:y5pK46a4O
自分は結構気に入ったけどね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 22:47:14 ID:oSllvV6I0
おじちゃんたちさ、どこで新曲入りのライブCD買えるのか教えてちょ!
店頭においてるとこあるの?
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:01:00 ID:3V29/xlJ0
>>423
てめえみたいなチンカス小僧に教える義理はねえからとっとと首釣って死ねカス
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 00:37:21 ID:NMN5lAPy0
>>423
あるよ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 23:56:50 ID:yqAbzE090
DVD見たなら別に買わなくてもいいよ。
427423:2006/12/27(水) 02:55:43 ID:QcUf7KpP0
>>424
チンカス小僧じゃなくてギャルですぅ!w

>>425
なんていう店か教えてちょ♪

>>426
DVDは買ったから何度も観た。
ライブの曲はどうでもいいんだけど
新曲をちゃんと聴いてみたいの。
この4曲の評判によってはフルアルバム
出ないかも!と、セフレのおじちゃんが言ってたからさ。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 02:55:45 ID:bGvBMKCxO
そうだね。DVDあるならCDはスルーしていいかもね。4曲の新曲もオマケ程度だし。今のメンバーがやるとこんな曲を作るんだと確認する意味で購入したファンが多いんじゃないかな。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 09:09:21 ID:w0dKPOq30
新曲は良かったよ。whitesnakeしていたよ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 11:12:11 ID:w0dKPOq30
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 13:46:05 ID:w0dKPOq30
次のツアーでもAin't Gonna Cry No Moreをやってほしい
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 17:22:10 ID:PneTwGgV0
>>427

福岡のタワーには置いてあったぞ 暇だったら買いに来い
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 03:28:35 ID:MCZ+ikJXO
>>427
若いお嬢さんが白蛇に関心があるってレアだな。おじちゃんはうれしいよ。

タワーやHMV、ディスクユニオンで購入できるぞ。新宿レコードのマダム藤原に連絡して聞いてみるのもいいな。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 02:17:56 ID:pfksgVkG0
早速みにいってみる!ありがとん

で、おじちゃん達は本当ににフルアルバム出ると思う?
それともデビカバがダグは糞と気付いてやめると思う?
あれでしょ、ダグって自分のバンドじゃ売れないから
デビカバにひっついてる印税目当てのゲス野郎なんでしょ?
435ダグ命:2006/12/31(日) 02:55:36 ID:QfbHTM4W0
2003年と2006年見たけどダグのステージで弾くギターは最高だよ!
1994年のCLASS〜のハンバーグのギターは最悪。
ハンバーグ時代のDVDはもう絶対に買わない!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 04:07:00 ID:0rvN42X+0
2003年と2006年しか見たことないくせに
偉そうな事ぬかすな、ボケぇ!
ババアはあと30年ロムってろ!
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 09:27:51 ID:mk0meOBd0
>>436
435はダグスレでも醜態さらして皆にスルーされてる
ノータリン婆だから、相手してやらなくていいよ。
調子のるからさ。(あ〜馬鹿は怖い)
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 19:38:56 ID:xGPPQwrpO
ヴァンデンバーグ聴いてみたけど、うんこだね、このアルバム。
駄作という評価すらもったいないな。
439藤木カスすぎwwwwwwwwww:2006/12/31(日) 20:41:35 ID:xdi4woEf0
>>438
だろ?w
バーンの藤○とかこいつ褒めてサイクス貶すとかまじで頭おかしいって(爆笑)
ああいうカスって、センスいい奴けなして自分は芋みたいなメロスピ薦めるみたいな奴ってもう天性の
ダサさを備えてるんで言っても無駄だと思うけど。
しかもそういうカスは服装も顔も全てダサいよな。
救いようがないカスっているもんだけど、雑誌の編集まではして欲しくないよなああいう偏ったカスにわw
440名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 02:56:14 ID:bNkurEk00
また湧いて出たか、こいつ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 03:07:43 ID:yh1LvbTN0
バンデンバーグをハンバーグと呼ぶのも
いい加減幼稚だよな。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 14:56:02 ID:kXP8Ve7I0
ヴァンデンバーグをバンデンバーグと呼ぶのも
いい加減頭悪いよな。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 15:01:30 ID:EbrhAb++0
ところがVだから「ヴ」「ブ」どっちもアリなんだな
一般に「ボーカル」表記が多いのと同じ事

○バンデンバーグ
○ヴァンデンバーグ
×バンデンヴァーグ
×ヴァンデンヴァーグ
444名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 15:02:34 ID:kbkU1YBf0
某B!誌の「ライヴ・ビデオ」という表記に笑った
445名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 15:11:39 ID:EbrhAb++0
「ビデオ」は一般的な日本語名詞として普及しちゃったからね
例えば専門誌→一般誌→新聞と、公共性が高くなるほど「ヴ」は使わない
んで、誰もが使うようになるにつれ「ヴィデオ」表記は消えていくわけだ
その昔はたまに見かけたんだけどね
446名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 07:38:13 ID:tbTdZq7tO
>>435
カル・スワンに謝れ
447ダグ命:2007/01/02(火) 18:23:34 ID:odjGi0bi0
カルスワンの歌最悪!
ミンな!私をスルーしないで!お願い!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 19:00:25 ID:WR9lfd1CO
ファン
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 20:55:11 ID:tbTdZq7tO
>>447
R.J.DIO卿に謝れ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 23:10:34 ID:vPvJmGhx0
>>438 普通にエイドリアンすごいと思うが。
    HereIGoAgainのヴァンデンバーグヴァージョン
    うなったよ
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 23:15:53 ID:vPvJmGhx0
>>382-383 このアルバムのギター譜手に入らないかなぁ
452438:2007/01/02(火) 23:54:40 ID:QLSPv1FY0
>>450
ギタープレイは俺も嫌いじゃないし、アコースティックライブはかなり好き。
ただヴァンデンバーグのHeading For Stormというアルバムは中身の無い曲ばっかでつまんなかった。
エイドリアン・ヴァンデンバーグが嫌いなんじゃなくてヴァンデンバーグというバンドが嫌いなんだ。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 00:11:47 ID:N7hkGn1p0
>>452 Friday Night!
短いソロにエイドリアンの特徴全て無理矢理入れた感じ
   そういってる私もバンドじゃなくギター聞いてるだけかも・・・
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 00:13:17 ID:8XzP0Z+l0
>>450
サーペンス買った当時HERE〜だけソロがありがちで激つまんね〜と思ったら、
やっぱりヴァンデン糞バーグだった。才能ないねこいつ。
ダグと同レベル。

つかこいつのキャリアって何?

ヴァンデンヴァーグ時代はスカスカの糞POPなダサメタル、WHITESNAKEでまともに参加できたのは
糞つまらんRestlessHeartだけ、マニックは糞つまらん今風ブルーズだし、碌なのないよな?
ミュージシャンとして悲惨なんだけどこの人。
サイクスのお下がりツアーで脚光浴びたのが全盛期ってとにかく悲惨だよね。
自分で弾いてないアルバムのツアーで脚光(笑)
ヴィヴィアンは才能あるし、DIOで素晴らしかったけどな。
本当こいつダグってダメな奴だと思うよ。まぁ俺に言われたくないかもしれねーけどな(笑)

             
455454:2007/01/03(水) 00:15:05 ID:8XzP0Z+l0
間違った

>本当こいつダグ ×
>本当こいつとダグ ○

456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 00:18:29 ID:N7hkGn1p0
>>455 ダグとエイドリアン糞だってういうもまいは
    誰が神?まさかニールショーン?
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 00:26:42 ID:N7hkGn1p0
スネーク・レイン某聞きながら、平行してヴァンデンバーグやジェフリア聞いてたやつは
うお〜こいつが加入するか〜とおもたはずだが
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 03:26:03 ID:h5IAfrx20
ニールショーンは神。
ダグも結構好き。
エイドリアンは好きじゃない。
459DC最高!”:2007/01/04(木) 00:24:49 ID:fg7qN0uI0
READY TO ROCK はイマイチだけど他の3曲はかなり感動した。
DCが一番パワーあったのはやっぱりムーディーとマースデンの時かな?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 00:31:05 ID:lWHQscyu0
パワーに限ればサーペンスだろうな
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 00:39:30 ID:4Q+PYNUVO
だな。ゲフィンにいたカロドナー仙人がヒットメイカーだった時代。エアロスミスはいまだに勢いが凄い。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 18:12:03 ID:kA2sNbxp0
ライブでキーを下げるようになったのっていつごろからなの?
463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 23:49:19 ID:/XeC0OyJ0
10年くらい前のツアーで無理して喉やられたんじゃなかったっけ
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 13:13:56 ID:YVBgtaQ6O
CD買ってみようと思ってるんだけどオススメある?
近所の中古屋でグレイテストヒッツてのがあったけど…
ベストで無難に入門してみようかな
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 14:46:26 ID:3cTRBS3n0
>>464
グレイテスト・ヒッツは入門者に最適だけど、どうせなら捨て曲なしの名盤
「サーペンス・アルバス〜白蛇の紋章」から入るのもいい。
ベストに入ってない曲でカコイイのが目白押しだから。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 18:50:11 ID:gNi3jNJQ0
>>464
HERE I GO AGAIN :THE WHITESNAKE COLLECTIONがお勧め。

GEFFENに残したスタジオ音源のSLIDE IT IN[US MIX]〜WHITESNAKE〜SLIP OF THE TONGUE
の三枚を曲順を一切変えずにそのまま丸ごと収録。

価格も\2,000-程。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 19:14:27 ID:YVBgtaQ6O
>>465-466
ありがとう
何件か回ったけどサーペンス無し…結局グレイテストヒッツ購入
初めてWS聴いたけどハマりそうです
次はHERE I GO AGAIN :THE WHITESNAKE COLLECTIONを探してみます
ところでHERE I GO AGAINのサビをどっかで聴いた事あるような
何かのCMか映画で使われてる?
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 19:40:51 ID:inygSjOp0
ぶっちゃけサーペンスはアマゾンでUS盤1300円だし
ゲフィン時代はあれだけで十分かもしれない。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:10:00 ID:0Se/Y5k4O
467をイケメンに認定
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:21:05 ID:4b6REE740
>467

アサヒ スーパードライのCMだね。
だけど、リッチーコッツェンバージョン。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:06:45 ID:ci3OtORqO
>>470
なんてこったアサヒスーパードライだとは
数年前にエリックマーティンの曲を使ってたよね
当時CDを探して買った記憶がある
俺はCM製作者の掌で踊らされていたのか…
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:35:43 ID:NK2UtBvE0
すたらららい!!すたらららい!!すたららら〜〜い!!
が好きです
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 01:04:12 ID:bDgeAvYoO
>>472
おまいが言いたいのはスティル・オブ・ザ・ナイトだお。ライブの最後にやる定番曲。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 03:38:28 ID:0bucpaGHO
>>472
あれは 『捨てられない!』 にしか聴こえん。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 10:46:40 ID:JnjS7UsC0
冬やっぱり犬捨てられないかも
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 10:57:13 ID:ZW/ZY0MA0
普通にStill of the Nightにしか聴こえん。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 14:05:27 ID:wlb32U7BO
空耳では採用されんな

ども-安斎です
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 16:17:03 ID:JnjS7UsC0
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 13:43:13 ID:vOUGM3zE0
2006年にでたベストは選曲とか大丈夫ですか?
1987は持ってるのですが
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 15:58:34 ID:I3L8+5890
>>479
Definitive Collection(多分スペルは間違ってる)のことか?
それなら18曲入りでなかなか聴き応えがある。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 16:34:35 ID:vOUGM3zE0
>>480
ありがとうございます
たしかそんな感じの名前でした
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 09:59:46 ID:/6WIQXWqO
セフレのおじちゃんが耳元で囁いてくれた

This Summer
WHITESNAKE『Good To Be Bad』
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/13(土) 05:21:15 ID:Ov1mi8kuO
エイドリアンの評価が、色々あるみたいだけど俺はメチャ好き!ヴァンデンバーグ時代のプレーは秀逸です。デビュー当時はシェンカーのプレーに似てるって言われてたな。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 02:30:41 ID:RM1OpBBHO
483氏の言うとおり。
白蛇との相性が悪かっただけ。
カバはオジー&シャロンのとこのようにプレイヤーを選ぶ鑑識眼はない。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 02:55:43 ID:IaZXlGzCO
ヴァンデンバーグの2nd持ってるけど、普通に良いよな?
ギターも上手いし。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 04:40:14 ID:cvs4SHl50
>>483 & >>485

お前らセンスない糞デブだなぁ。
カスもいいとこだろハンバーグ。
趣味悪いね君たち(プ
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 04:50:49 ID:GLakeWy50
> シェンカーのプレーに似てる
レズリーウェスト好きだからな
他にランディローズも
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 05:54:34 ID:IaZXlGzCO
>>487
久々に聴いてて確かにランディぽいオモタ。
やっぱランディの影響受けてたのか。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 06:00:37 ID:GLakeWy50
いや、そうでなくてw

シェンカー・ランディ・ヴァンデンバーグはレズリーウェストのファンなんだよ
「影響を受けたロックギタリストはいない」とまで言うランディが例外的に名を挙げるギタリストで、
シェンカー、ヴァンデンバーグは熱烈なウェスト信者
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:36:16 ID:IaZXlGzCO
>>489
そういうことかw

…でも聴いててランディぽいぞ?
ビブラートとかブルースペンタのフレーズとか。
レスリーから影響受けたらああなるのか…?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:53:41 ID:GLakeWy50
マウンテン、聴いたことあるか?
実に良いところ突いてるんだがw
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 02:27:59 ID:ms+j6rPh0
>>489
「・」の使い方間違ってるよ。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 12:02:12 ID:0GPuWEKp0
カバはいつハゲを斬るかな〜
まだぁ〜
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 08:39:52 ID:1ZtOHIUf0
もういい加減にサイクスやマーレイと和解しる
早くサイクス時代の映像や音源を出せ
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 05:38:38 ID:/j6cme1A0
もはよ〜♪ (^л^)/

白蛇聴きながら犬の参歩行ってくる〜♪
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 12:11:06 ID:CYb8T3Xm0
ジャーマニー83のDVD、格好良すぎる
音だけのCDも欲しいなあ
車の中でも聴きたい
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 17:29:25 ID:WHicgAbzO
新作が売れないだろうから、またリストラだよ。外部のソングライター入れればいいのに。ブリティッシュロック回帰しないのだから。
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 10:26:07 ID:sF9sSN2D0
日本盤がでない理由はやはりアレですよね!?
作曲能力無しと烙印を押されたダグが作曲にかかわっているからですよね!?
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 12:42:39 ID:QL+rjkls0
レコード会社が争奪戦してて決めかねてるらしいよ
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 13:11:42 ID:HRyEPLjb0
そんなことをしている間に買う気の人は輸入盤をゲットし
興味ないひとは今更何?っ感じで美向きもしない。
全く何をやっても時期を逃してるよね、カバって。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 15:31:04 ID:48nbao6b0
2社で争奪戦の最中らしいね。
その2社がマーキーとキングだったら悲しいな。
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 18:37:02 ID:Tdnhvvj3O
クライングインザレインの聞き比べをしたいんだけど
ダグのは最近のCDやらDVDで聴けて、サイクスはバッドボーイライブで演奏してるじゃないスか
エヒドリア・ハンバーグは何か音源ありますかね
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 19:15:02 ID:+6wkrz5N0
ブートならある
88年の代々木がヴィヴィアン&ヴァンデンバーグ
90年のドニントンがヴァイ&ヴァンデンバーグ
放送用だから音も良い
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 19:29:01 ID:Tdnhvvj3O
ありがとう
探してみます
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 08:19:56 ID:48vDYPgQ0
カバは深紫に入る以前は本当にアマチュア程度の経歴しかなかったのですか?
昔読んだ雑誌の記事とかがかな〜り真実と違っていた場合が多いので疑って
ます
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 11:34:53 ID:jPzLfEVb0
whitesnakeのFAQってないですかね?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 14:12:43 ID:gtuvR5l8O
蒲さんはペイジさんとは仲直りできたんでしょうか?
それだけが気掛かりです。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 20:02:11 ID:HMAYA9oiO
むしろジョン・サイクスと打ち解けてサーキットやらレコーディングをしてほしい。
なんならギター3本でも可。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 22:47:15 ID:7Soc7k2D0
オランダ公演だとエイドリアンがゲストでちょいと出てくる。
サイクスもそんな程度で良いんじゃない?

どうであれ、今の面子が相性良いように思ったりする。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 09:37:34 ID:g561RJPt0
前座にLIZZYで、白蛇のアンコールくらいでサイクス出てきて
Still Of The Night一緒にやるとかでいいんでないの。

なら、全曲サイクスが弾けってか?
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 10:47:49 ID:mDLPvE0bO
殿ならブルーマーダー路線で曲を書くだけでWSの音に馴染むかなーと。
512DC最高!”:2007/01/29(月) 00:25:06 ID:5Bm93PZC0
rebu脱退したの?
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 00:36:30 ID:sby2LqrZ0
嘘!はやっ!!
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 01:32:00 ID:HOOkCx4W0
本当だとしても、既に何年も在籍してただろ!
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 19:49:08 ID:N+bE1mG40
だったらサイクス入れてしまえばいいじゃないか。
でもそうなったら、バンドはエゴの衝突で悲惨だろうな。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 21:35:23 ID:xMSa22SK0
ここはひとつ、アルバム1枚、1ツアーのみという契約で
サイクスに入ってもらって、集金ツアーをすると。
んで、ツアー終了前に解雇した場合や脱退した場合は、お互いにペナルティ(金)が
発生するというのであれば、お互い1ツアーくらい我慢するんじゃなかろうか。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 22:08:08 ID:UuF6hei/0
レブ脱退ってホント??
ソースは??
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 22:27:39 ID:5wm6Jrob0
>>516
サイクスとダグか。豪華だなあ。ダグが空気化しそうだ。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 23:58:53 ID:+1J6wPRu0
その場合ダグは全曲リズム・ギターでよろしく。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 00:02:37 ID:wSDabf+Y0
サイクスだろがダグだろうが
肝心の声が出ないんじゃ意味ねー
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 01:42:15 ID:+Nyhutsd0
ダグとサイクスは有り得ない。
ダグは自分だけがリードギタリストのポジションじゃなきゃ
仕事受けないからな。
ほんとうの本心は他にもギタリストのいるバンドなんて参加したくない。
しかし、自分のバンドじゃ食ってけねぇ、Dioも意外と金にならないとわかり
やむなく白蛇参加。もちろん自分がリードと言う条件で。
それでもツアー参加だけじゃたいした金にならないので印税目当てに必死でカバのシリをたたき
新譜のレコーディングにこぎ着けたところなんだから。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 02:26:32 ID:bvaQdFqhO
>>521
そうだったのか。
それならいっそのことサイクスがリズムギターで良いジャン。
サイクスのバッキングは十分目立てるんだから。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 08:38:22 ID:Cg16R7XY0
サイクスが入った場合は、ダグ解雇でいいんじゃね。
ダグいらないし。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 10:10:39 ID:f9HASqT+0
ダグいらないよ。所詮サイクスを上手にコピれる金髪だ。
サイクス入ればリズムギタリストもいらない。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 11:52:02 ID:iuBWVla4O
ダグがリードギターでサイクスがリズムギターって……。飼い殺しか。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 12:02:41 ID:dNQpbXR40
レブはウィンガー辞めてなかったのね。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 12:08:22 ID:dNQpbXR40
ドン・エイリーの弟子がキーボード弾いてるからギターは一本でいいかな。
トミー・アルドリッジはオジーさんのうしろで叩いている頃から進化しないな。
サイクス殿側が断固として話し合いに応じないらしいね。まあ、解雇したのは蒲だから仕方ないか。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 21:38:52 ID:Ot55jrFD0
今年の夏に出るというWSのアルバムは全部ダグ作曲ってことになるんですか?
レブは1曲も書かずに・・・脱退?
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 21:55:20 ID:kSYOv9Wr0
レブの方が作曲能力高いと思うけど・・・
BMRってつまらなかったよね〜〜
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 23:02:41 ID:RpQzmES20
駄愚はエアギターで充分
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 00:20:25 ID:ot0hMtZqO
>>530
エアギターの時点でクビだろw
かわりにサイクス戻って。バッドボーイライブ最高だった。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 08:26:38 ID:9m+S4+cHO
ここはもうアレだ
レブとヴァイを呼び戻して気持ち悪いアームプレイ連発しようぜ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 10:54:46 ID:ZSxPoyV20
サーペンスツアーの時もバッキングボーカルも酷かったが、倍は悪夢だった。
2度と見たくない
ここでマースデン、ムーディ、ホッヂキソン、ロードを戻すべきだ
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 10:57:25 ID:5At0TnZ60
デパペパでも入れれば?
若いファンが増えるよ。

535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 10:58:43 ID:wSK3+aVM0
なんでマーレイ&ペイスじゃないんだw
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 18:56:21 ID:UnA4lxlg0
>>532
賛成!
有る意味そこまで行けば諦めもつく。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 19:00:01 ID:zgew+eDv0
今度こそデイヴィッド・リー・カヴァデールだな
面白そうだw
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 14:06:33 ID:3wqn2TbJ0
個人的にはレブ&ヴァイを見てみたい。。
レブはWingerの時から好きだし、Vaiは去年の夏フェスで見て
改めてすごいと思ったし。。。ついでにビリーシーンも一緒に。。
ものすごいメンツだ。。ドラムはデイーンカストロノバ希望!!
ぐちゃぐちゃだなあ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 15:06:20 ID:Gnu9+8MR0
最早ボーカルがカバである必要が全くないやんw
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 19:00:02 ID:x9sqCb0s0
スティーヴ・スティーヴンスでも良くってよ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 20:12:05 ID:urDYz7io0
カヴァは1回だけサイクスと集金ツアーやったあと第3期パープル再結成して欲しい。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 21:46:43 ID:bDZ6YmrP0
白蛇に禿げモアとヒューズを入れたらいいジャマイカ?
より歌の上手いヒューズが歌ったら河馬は何をすればいいのだろう?
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/01(木) 22:02:20 ID:XjAEemYj0
マラカス振ってコーラスしてマイクスタンド振り回す。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 18:25:03 ID:YNnR9Wco0
ミストゥリーテッドだけ歌う
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/02(金) 20:34:10 ID:XeUC2uAF0
>>542
ついでにイアンペイスとジョンロードも入れちゃえば
WS兼DPが出来上がりで、お買い得感満点だ。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 22:07:28 ID:E7HBC0A00
サイクス時代の映像や音が出てこないのはサイクスが許可しないからと
考えて桶?
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 22:36:01 ID:6ukpgmZO0
単にカヴァが興味ないからだろう
ゲフィンとはカヴァ個人の契約だし、サイクス時代のライブでは
サイクスの曲は一切ない
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 00:20:17 ID:bt5BASE80
サイクス時代のライブはサイクスが手掛けた曲は確かに1曲も無かった。
しかし、パウエルとマーレイとの組み合わせがタイトだったのも相まって
既発の楽曲のアレンジはかなりのものだったと思う。
ブルージーさは薄れてしまったけど、新たな境地を見出した功績は大きいと思う。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 00:43:53 ID:f58w0oVW0
権利の話だろ?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 04:24:10 ID:LYiuvTOBO
そのとおり。版権の問題。
かわって新作はゲフィン時代のような規模の予算は出ない。アメリカでの成功はありえない。きびしいが現実。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 10:29:50 ID:q1k6zxhE0
舌がすべった以降のアルバムで実際はサイクスが書いたのははあるのだろうか?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 11:25:41 ID:ZAMGTLymO
IS THIS LOVEみたいな渋いバラードが聴けるバンドない?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 11:30:31 ID:fppVa1V20
>>552
B’z
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 11:43:45 ID:ZAMGTLymO
>>553
B'z…以外では…
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 13:43:24 ID:gcDn91hC0
オフィシャルサイトで観られるプロモツアーは、昔ながらのファンだったら涙を
誘うと思う。
カヴァは元気に歌ってるけど、興味なく後ろの階段を行き来する買い物客の姿が・・・。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 23:39:00 ID:oiAP7OYa0
そういえば未だにCDショップに行くと88年にCBSソニーが初CD化した
サーペンス・アルバスとかが転がってるんだけどなんで再発しないの?
今年はこのアルバムが出て20年が経つしいい加減リマスター&ボーナストラック
(1987バージョンの曲とか)入れて再発してほしいんだけど(というか今までのアルバムを全部再発してほしい)
再発しないのはやっぱり権利上の問題?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 00:28:31 ID:nX0xh5ix0
>>556
確かリマスター盤は輸入盤ではあったはずだけど。サーペンス〜とスリップ〜で2枚組の奴。
1987ヴァージョン収録曲が入ってたかどうかはわからないが。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 00:46:43 ID:VHY5NbDW0
"1987"20周年盤が発売されるので待つとすっか。
国内盤は出るんだっけ?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 05:13:08 ID:Lsj/vAdkO
ゲフィンならユニバーサルから出るのかな?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 14:41:14 ID:OsgOzjt30
>>552
90年代のゲイリー・ムーアはどう?
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 12:31:31 ID:dtk5JUek0
蒲は冬は仕事しないそうだけど
今何か動いてるものってないの?
DVD出るとかCD出るとかのプロモーションみたいな
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 21:54:33 ID:holfjusw0
蛇だから冬眠するんだろ
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 02:42:38 ID:ywLfn1Fn0
へぇー蛇って冬眠するんだ!知らなかったヨ。
熊と亀しか知らなかった。
リスも冬眠する?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 07:46:12 ID:D6OcoDMQ0
>>552
BLUE MURDERの1st。
曲書いたのが同じ人だから。
気に入ると思うよ。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:14:48 ID:x99wKhgO0
結局ライブアルバムはどうだったの?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:24:39 ID:AfZ+Lfoa0
ついに日本盤も出なくなったか。
その割に旧譜紙ジャケリマスターは4月に出るらしいな。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 10:25:29 ID:ztCEyR+p0
ダグスレ、Wingerスレは盛り上がってるのに
ここは静かだね。
おぢちゃん達皆冬眠してんのぉ〜?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:34:20 ID:bYpW3Fvg0
ステファン・バーグレン加入?
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 12:30:34 ID:Yk/gNQBiO
ブルー・マーダーがオリジナルメンバーで再結成するってセフレのおぢちゃん勃ちから聞いたよ〜秋にライブやるんだって
リスは冬眠するの?
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 14:06:39 ID:0Zo5RJYw0
ライブの輸入盤入荷してたよ
通常盤とボーナス付盤の2種
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 15:39:27 ID:dNkql2GFO
>>552
白蛇の87バージョンズの3番と5番はいいと思いますが。後、ミスタービッグの1STの7番とか…
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 19:31:20 ID:uGqmkJtq0
4月に出る紙ジャケリマスターのボーナストラックは大したものはないな。

573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 21:35:28 ID:GBWoH/xZ0
ライブアルバムのThe Deeper The LoveでDCと掛け合いで歌っているのはだれですか。
歌がうまいね。
ベースの人かな?
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 20:16:26 ID:XuqIPrMw0
最近のWSのライブは、コーラスはテープだよ。
そのためトミーじいさんがクリック聞きながら叩いてる。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 22:38:57 ID:h8nLad/r0
マルコじゃね?
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 22:54:27 ID:MzvgrGqA0
マルコだよ。

歌がうまい?
 ・
 ・
 ・
 ・
DCがキーはずしまくりなのを、マルコも反対にはずして、
バランスよくハモってるわけですが。
もしかして逆かもしれなけど。
それが、歌うまい?
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 17:06:50 ID:Uzfese5N0
カヴァの外しと本当にハモれてるなら、とんでもない音感の持ち主ではなかろーか
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 17:09:16 ID:/+eZf/Zi0
ネタとジョークの挟間
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 01:54:57 ID:eRfXVGxT0
Deeper the love をセットリストからはずしたのは大正解だよね。
聴くにたえない状態だった。
580573:2007/02/27(火) 06:48:47 ID:KnjpFgjo0
最新のライブアルバムだからマルコではないと思うけど。
(マルコの歌は評判よくないね)
となると新しいベーシストかな?

スタジオテイクに比べてキーが1音も低いから違和感あったけど、慣れると聞けるよ。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 20:59:28 ID:95RMsTXAO
OK マルコ!
はるか草原の
カーボーイハット
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:35:11 ID:ffZ2H1qq0
ねぇねぇ、なんかニュースないのぉ!?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 19:08:24 ID:ohlgwP0I0
夏まで待て・・・
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 20:10:27 ID:wEMVdMXLO
『RESTLESS HEART』は結構好きなんですが、評価はどうなんですかねぇ?(´・ω・`)
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 20:23:44 ID:102OGIz+0
最低
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 01:41:11 ID:NDF7kEgH0
>>584
ソロ名義で出したほうが良かったと思える作風。
曲自体の出来は言われるほど悪くはないが、曲数が多過ぎでダレる。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 02:02:10 ID:fTArmxWS0
Starkersや実際にソロ名義で出したInto The Lightは
なかなか良かったんだけどな
DP、ソロ、WSを問わず全作で一番退屈だった
Tongueの方がなんぼか聴き応えがある
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 02:08:20 ID:a1LGb3la0
まぁ糞ギタリストのエイドリアン糞ハンバーグが作った曲が退屈なのは仕方ないだろ。
才能ないし。ダグも双璧を成すほど糞だけど。

サーペンス以降の歴代最高の才能はサイクス、後はキャンベルぐいらいだな。(弾いてないけどDIOで実証済み)
ヴァイは合わなかったが、ソロではいい。レブもいい。
あとはゴミ。まじでゴミ。ハンバーグとかダグは近所のスクールの先生レベルでミュージシャンではない。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 02:11:12 ID:zrmsSnoH0
エイドリアンはいいギタリストだと思うけどな。
ダグがしょぼいのは同意だけど。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 02:17:56 ID:fTArmxWS0
エイドリアンが最高とは思わないが、なかなか良かったよ
ヴィヴとのツインは今でも気に入ってるし、Tongueの曲もまあまあだ
ただヤツのブルーズ曲は最低かもなw
これでもかってくらいツマンネ

ところでたまにはファリスの事も思い出してあげてください
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 19:20:37 ID:U3xeIerE0
>>588
ヴァンデンバーグはサイクス、ヴィヴィアン、ヴァイ、ダグなんかよ
ずっと良いギタリストだと思うけどな、1st、2ndは神だった
俺が泣きのギターが好きなせいもあるかもしれんが
「RESTLESS HEART」はまだ聞いたことないんだよな・・・
592588:2007/03/04(日) 19:37:37 ID:3okvuV9k0
>>591
お前見たいな糞は、本当ハンバーグ見たいな雑魚が好きだよな。
どういうセンスしてんの?お前。
ぶるるんの藤○と同じセンスで芋くさい泣きが好きな典型なんだよお前みたいなタイプわ。
泣きのギターならゲイリーのうほうが1億倍素晴らしい。
だいたいヴァンデンヴァーグの1st〜3rdなんて音がおもちゃみて〜なゴミで、まじ話になんねーの。
糞ハンバーグのソロでサイクスCrying in the rainに適うソロなんて一回も聴いた事ね〜けど?
なんだよFriday Nightとかの子供だましの糞ソロはよ。
あとWaitngなんとかNightとかよwあれまじでゴミだろ。
お前難聴過ぎなんだよ。頭が小学生のまま進化してね〜ゴミと一緒だよお前の音楽的センスわな。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 22:33:20 ID:U3xeIerE0
>>529
Crying in the rainのソロなんて手癖だけのゲイリー直系の糞ソロだろ
サイ糞のLIVEでのギターソロなんて観る価値なかったよ
俺はヴァンデンバーグみたいな計算された泣きのギターソロが好きなんだよ
THIS IS WARのソロなんて神だろよ
俺はゲイリーとかサイクスみたいな手癖で引くタイプは大嫌いなんだよ〜
594588:2007/03/04(日) 22:43:47 ID:3okvuV9k0
>>593
手癖であんだけ神フレーズ連発できれば常套だわカスが。
だいたいサイクスのオコボレで飯食ってた糞ハンバーグが何か言える分際ではない。
糞ハンバーグのファンのお前もな。
だいたいプロがこれだけサイクスを評価してる現状しってるか?おいハゲ?
白蛇の歴代ギタリストのサイクスの評価知ってるか?
「奴はあの時正気じゃなかった」って絶賛だぜ。
それに比べて糞バーグの話はちらりとも出てこね〜(爆笑)そりゃそうだろつまんね〜もんなあいつのソロw
計算されたソロ?ぷっ(笑)HERE〜の糞ソロがなければより完璧だったあのカスが弾いたソロが計算(爆笑
お前とことんセンスね〜ハゲだなw
お前はセンスね〜カスなんだよ、自覚しろやタコ。
だいたいTHIS IS WAR(爆笑)、なんだこの糞B級メタルのシングルB面みて〜な曲わよw
頭おかしいんじゃね〜のお前w
595588:2007/03/04(日) 22:52:23 ID:3okvuV9k0
>>593
まぁお前見たいなバカは某レビューサイトで自分が少数派のカスってのを嫌なほど思い知ってこいや。

596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 23:05:25 ID:fTArmxWS0
エキサイトしてるところで悪いがIDがWSなのに今さら気づいた
もう少しで懐かしのコテWS ARMYになるとこだったw
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:24:09 ID:UODm/s2z0
>>594
>「奴はあの時正気じゃなかった」った絶賛だぜ。

ヴァンデンバーグよりサイ糞が好きだなんておまえの方が正気じゃないな・・・
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:28:05 ID:hSXG7DbO0
>>597
まぁ数字が全てを物語ってるよ

サイクス&カヴァ 世界で一千万枚以上

ヴァンデン&カヴァ SLIPは数百万は売れてたけど、VAIだしな。こいつだけでは数十万がいいとこだろ。

やっぱ>>597は頭が悪いよね、全てにおいてw
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:35:50 ID:jpZyFSed0
>>597
じゃぁほとんどのプロは正気じゃないってことだな。
サイクスよりヴァンデン糞バーグ評価してるなんて聞いた事ないぜ。
糞ヴァンデンにはサーペンスみたいな名盤は一枚もございません。
というか作れるわけがない、あんなゴミに(爆笑)
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 00:55:36 ID:+ru+Fvlo0
同じゲイリー・ムーア系のヴィヴならまだ比べる意味もありそうなんだがなぁ

古参派としてはヴィヴ&エイドリアンのコンビはムーア&シェンカーの
疑似ミニチュア版みたいでなかなか面白いんだけどなw
エイドリアンのLove Ain't No Strangerは結構好きだし
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:48:16 ID:Ff7qvStN0
まぁ騒いでる一人の馬鹿はほっとこうや。
自分の意見を押し付けたくて仕方がないんだな。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:52:20 ID:jpZyFSed0
>>601
自分の意見というより世の中の大半の意見な。
糞バーグのダサファンは認められないようだけどな。
頭が悪すぎて(笑)
まぁバカだからあんなダサギターが好みになっちゃうんで、それがまた染色体の足りなさを立証してるわけだがw
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 01:56:46 ID:+ru+Fvlo0
染色体の数は決まってるんだが

おっと釣られちまったw
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:02:01 ID:jpZyFSed0
ぶっちゃけ、ダグハゲドリッジと糞バーグの代わりなんていくらでもいるよね(爆笑)
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:03:59 ID:4jEzGn1v0
足りないのは障害じゃなかったっけ?
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:05:55 ID:jpZyFSed0
ぶっちゃけシェンカーとかヴァンデン好きな奴って素人臭さがプンプンすんだけど気のせい?
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:16:04 ID:+ru+Fvlo0
>>605
異数体は多いのも少ないのもあるよ
てっきり染色体の多い類人猿が吠えてるのかと思ったw
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:27:06 ID:sre4+WhtO
>>606
なんでシェンカーやエイドリアンは素人なんだ?
メロディがわかりやすいからか?
別にエイドリアンオタを援護するつもりは無いが良いものは良い。
てか売り上げとか別にしてこの三人のギタリストはそれぞれの良さがあるから差は無いだろ。
三人ともギタリストとしては群を抜いて優れてるよ。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:39:58 ID:BO5Swd3y0
シェンカーは神なんて呼ばれてるしヴァンデンバーグは昔のアルバムが
今ではレアで聞けないことをいい事にB!が美旋律の天才とか煽ってるからな
実体を知らない初心者さんはそういう者だと思って勘違いしちゃう可能性アリ
ヴァンデンバーグのアルバムなんてどこが美旋律なんだってくらい
つまんねーけど
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:41:36 ID:jpZyFSed0
>>608
何故か?簡単だよ。
フレージングが田舎くさいメロディ満載で分かりやすいから。
まぁバンドで言うとハロウィンってとこだな。
ゲイリーやサイクスはジェフベック直径の大人の色気プンプンなソロイスト。
後、ヴィヴィアンは引き出しが多いね。テクニックの割りにDIOでは多彩だったな。

ダサさで言えばシェンカーとかもそうだけど、例えばSAVE YOUR SELFの決めフレーズとかな。
あれは恥ずかしい。2ndぐらいしか良いのね〜よな。UFO時代も芋クサイし。
ダサ坊主はああいうのにビンビンきちゃうんだろうなw
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 02:55:28 ID:jpZyFSed0
まぁ泣きのセンスは人それぞれだが、ダサい泣きってのは確実に存在するわ。
サイクスの手癖バリバリの速弾きでも、STRAIGHT FOR THE HEARTみたいのは
本当センスいいよな。あれが泣きだよ。速くても泣いてる。
ウリロート、シェンカー、ヴァンデンは俺にとってダサ泣き三大ギタリストだわな。
ウリのエレクトリックサンの3rdなんてダサすぎて泡吹いたわ。まじでキモイよあれ。
イングヴェイなんかは服装ダサいただのデブだけどダサ泣き系の悪いところを、上手く消化して
現代流によくアレンジしたと思うわ。だからダサく感じない。ヴィブラートもウリみたいに芋トロ臭くねーしなw

612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:02:48 ID:dFdN0ZRpO
ガチでキモダサイヤツがキターー(・∀・)ーーーーーーーーーーーーー
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:10:18 ID:+ru+Fvlo0
ゲイリーは演歌臭くてダサイってガキと大して変わらんな
サイクスはそのゲイリー直系なわけだがw

するってえと、ダサくないWSのギタリストはヴァイだけだな
それはそれでかまわんが
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:17:38 ID:jpZyFSed0
まぁそのガキはDARKDAYS IN PARADISEも聞いた事ない現代メタルまんせーの雑魚だろうよw
何でもできるからゲイリーわw
615名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:24:02 ID:Glt2sLll0
ヴァンデンヴァーグは巧いけど上品すぎて癖が無いんだよ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:29:15 ID:+ru+Fvlo0
>>614
ちょっと訊いてみたくなったw
ランディ・ローズはどうだ?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 03:53:16 ID:3zln1MZC0
>Crying in the rainのソロなんて手癖だけのゲイリー直系の糞ソロだろ

あのソロは大分練られてると思うがなあ。
SYKES名義以降のソロが手癖だけっていうならまだ分かるが。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 05:06:20 ID:sre4+WhtO
>>616
シェンカーやエイドリアンを否定する段階でランディみたいな哀メロの宝庫のギタリストは理解できないだろ。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 05:28:12 ID:+ru+Fvlo0
そうとは思うんだが、ゲイリーのベタ泣きを許すところを見ると
予想外の基準を持ってるような気がしてなw
コゾフやロリー・ギャラガーみたいな渋い泣きにどう反応するのかも
面白そうなんだが・・・
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 06:28:00 ID:UODm/s2z0
朝起きたらなんで俺のレスでこのスレなんで伸びてんだよ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 06:49:44 ID:7XbzRzyS0
以前コテだった奴が名無しで暴れてるようだが、かわいそうな人なので放っとけ。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:04:51 ID:/J+bGD3M0
リッチーブラックモアが好きなバンドは?という問いに対して、ZEPとVANDENBERGと答えていたが・・・
ジミーペイジもヴァンデンバーグを気に入って2ndは自分のスタジオを使わせ録音したはず・・・
アルカトラス時代インギーもヴァンデンバーグに対して「he is エクセレント!!」と答えていたけど?
サイ糞を絶賛してるって誰?ザック?ウォーレン?ドンエイリー?


誰なの教えて?

二流の糞ミュージシャン?

一体誰なの?

教えてよ!!






623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:52:56 ID:7eqCVYGV0
>>622

まずは、カヴァーデイル自身
「Crying in the rainほど情熱的に弾ける人が必要」

ヴィヴィアンキャンベル
「俺は特にWAHITESNAKEのファンじゃなかったけど、1987のプレイで一気に大ファンになったよ」

レブビーチ
「1987年のレコードときたら・・・、ああいうギターのレコーディングをした時のサイクスは正気じゃなかったに違いない」

トミーアルドッジ
「WHITESNAKEは本質的にはサイクスとカヴァーデイルのバンド」
「1987のジョンのプレイはそりゃ物凄いぜ!彼には才能がある、曲も書けるし、プレイもできる、そういう人間の腰を落ち着けて
おくのは並大抵の事じゃないのさ」

マルコメンドーサ
「俺はサイクスの大ファン。あいつは才能のある男」

ダグアルドリッジ
「WSでのサイクスは大好き。大きく貢献してた。次の(VAIの)はサイクスと一緒にやってたパワーはなかった」


あとザックもイングヴェイのブルーマーダーがお気に入り。(ぶるるんでもヤンギでもちょくちょく話してる)

その他、マイケルアモットえお筆頭に若いギターヒーローにも数多く影響を与えてるし、まだまだある。

エイドリアンなんて聞いた事ないね。
>>622は世間しらずの超低脳。たいして知らん癖に脇からでてくんな雑魚が。

624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 18:59:08 ID:7eqCVYGV0
誤字脱字が多かったな

トミーアルドッジ×
トミーアルドッリッジ○

あとザックもイングヴェイの×
あとザックもイングヴェイも○

マイケルアモットえお筆頭に×
マイケルアモットを筆頭に○
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:21:03 ID:7eqCVYGV0

>>622←昨日糞ハンバーグ貶されて発狂してた奴が、何十年という溜まった雑誌から
数少ない糞ハンバーグを褒めてるコメントを引っ張り出してきました〜(爆笑)
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 19:28:20 ID:b1OlG+VWO
まぁカバはエイドリアンとは友達らしいから、口には出さないけど暗に認めてると思うよ。
マジックを生めるのはエイドリアンじゃない。サイクスってことを。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:23:12 ID:/J+bGD3M0
>>626

は〜?

デビカバ談
「例えばジョンサイクスは、私が彼とやっていた時、彼はライターではなかったよ
彼がライターとしてクレジットされているのを、ロックンロールの世界いたる
処で見る事はないだろ?」


つまり作曲能力ないって言ってますが?

628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:25:51 ID:7eqCVYGV0
>>627
は〜?

インタビューア:サイクスとの作曲において質問

デビカヴァ:「彼は、今驚異的ですらある」


お前が言ってるのは仲違いした後のカバの嘘八百発言だろうがw
ぎゃはははははははははは
お前無知すぎw
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:27:17 ID:/J+bGD3M0
>>623

そんなの二流の糞ミュージシャンだろよ?
そんなのに認められてもしょうがないじゃんかよ?

だから糞クスは清掃夫の仕事しか今ないんだろよ?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:28:16 ID:7eqCVYGV0
>つまり作曲能力ないって言ってますが?

サーペンス全て作曲ですが(リメイク除く)
誰が以前のWSであんな曲やってたよカス?おいw
お前無理ありすぎだよな〜w
よく人に騙されない?おいカスw
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:28:58 ID:/J+bGD3M0
>>628

今のインタビューだよ(ダグとレブの時のだよ〜)
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:29:10 ID:7eqCVYGV0
>>629
うわ〜発狂しちゃって大変ですね糞ハンバーグオタw
惨めなハンバーグちゃんは今何してんでちゅか〜?
ぎゃははははははははw
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:30:23 ID:7eqCVYGV0
>>629
いくらなんでも「お前に」に二流なんて言われたくないよなw
ぎゃははははははははは
1000流以下のお前にw
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:32:52 ID:7eqCVYGV0
ID:/J+bGD3M0ちゃん弱いな〜
もうだんまりかい?
糞みたいなプライド振りかざしてないで土下座しろよカスw
上から糞ハンバーグ垂らしてあげるw
ぎゃははははははははは
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:33:50 ID:/J+bGD3M0
>>632
発狂してんの己だろ?












    サイ糞にはレスポールよりモップがお似合いだぜ













                       プ
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:35:19 ID:/J+bGD3M0
サイ糞が最高だって






















                               プヒ
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:35:24 ID:7eqCVYGV0
>>635
論理的に勝てなくなって発狂しちゃいまちたか〜?(爆笑)

>レスポールよりモップがお似合いだぜ

自己紹介でちゅか?
ぎゃはははははははははは、ば〜か死ねよカス(笑)
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:36:24 ID:7eqCVYGV0
>>636
やっぱ厨房って改行大好きだよなwww
ぎゃはははははははは
よく見るねお前見たいな発狂ぱた〜んwww
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:36:49 ID:/J+bGD3M0
>>637
論理がわかんないの己だろ



















                           プ
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:37:16 ID:7eqCVYGV0
糞ハンバーグ←他人の利権で御飯を食べるでかいだけのオランダ人


ぎゃはははははははははだせwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:37:59 ID:7eqCVYGV0
>>639
おい改行厨房w















ば〜かwwwwwwwwwwww
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:38:37 ID:/J+bGD3M0
>>638
御前の頭も今日の株価並みに暴落しとるわ

















                           プ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:39:09 ID:7eqCVYGV0
>>642
お前まだいたの?
つまんね〜よカス
しかもくさいです。

ぎゃははははははははははは
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:40:05 ID:7eqCVYGV0
ゲイドリアン斑点バーグ


ぎゃははははははははははははははははははははwwww
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:41:01 ID:/J+bGD3M0
ゲイリーの完コピーでプロとして恥ずかしくないのか糞クスは
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:41:29 ID:7eqCVYGV0
ID:/J+bGD3M0

「ゲイドリアン斑点バーグ が好きなんです」


ぎゃははははははははははははははははははは
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:42:36 ID:7eqCVYGV0
>>645
お前の人生よりましだろ


ぎゃはははははっははははははははは
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:43:03 ID:/J+bGD3M0
糞クスって自分のバンドでアメリカで売れた事ないだろ
所詮人のバンドだろ売れたのは
649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:43:38 ID:7eqCVYGV0
>>648
ゲイドリアン斑点バーグ の自己紹介ですか?それ


ぎゃははははははははははははは
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:44:24 ID:7eqCVYGV0
斑点ヴァーグ アメリカ 2万枚


ぎゃははははははははははは、ダサいwwwwwwwダサスギルwwww
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:44:33 ID:/J+bGD3M0
>>647
御前の人生より悲惨な奴はいないよ



















                         絶対
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:45:32 ID:7eqCVYGV0
>>651
ゲイドリアン貶されて泣いてるんですか?
顔真っ赤にしてゲイドリア〜ンって叫んでよ

ぎゃははははははははははは、ば〜かw
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:45:54 ID:/J+bGD3M0
>>650
















プ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:46:43 ID:/J+bGD3M0
>>652

















ププ
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:47:15 ID:7eqCVYGV0
>>653
あ〜あ、そんなに改行一文字しか書けないほど弱っちゃって

さすがゲイドリアンファンは一味違いますねww

なんか普通にダサいですよねwww


ぎゃはははははははははははははww
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:47:18 ID:/J+bGD3M0
>>652


















プ
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:47:53 ID:/J+bGD3M0
>>655
















ケラ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:48:06 ID:7eqCVYGV0
とうとう泣きながらコピペモードになってきたかゲイドリアンバカw

ちょっと虐めすぎちゃったかな〜w

ぎゃはははははははははははw
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:48:50 ID:/J+bGD3M0
プ
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:48:54 ID:7eqCVYGV0
さてと次はどのギタリスト貶して遊ぼうかな〜w
でもゲイドリアンほど雑魚もそうそういね〜しなw

ぎゃはははははははははははw
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:49:39 ID:/J+bGD3M0
サイ糞      












 プ〜
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:50:32 ID:/J+bGD3M0
清掃夫   サイ糞
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:51:14 ID:7eqCVYGV0
こいつ発狂しすぎて全く面白くなくなってるよね。
そんなに辛かったのかw
斑点ダサバーグを貶されるのがw

プ〜しか言えないなんて















まるでゲイドリアンのギターの音色みて〜だなww
ぎゃはははははははははははははw
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:52:22 ID:7eqCVYGV0
他人の曲でバイオリンを弾くデカゴリラ。
その名も
















ゲイドリアン斑点バーグw
ぎゃははっはははははははははははは
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:53:56 ID:/J+bGD3M0
御前の方がおもしろくないよ  かなり
サイ糞のソロ並みにね















                         プヒ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:53:58 ID:7eqCVYGV0
ジミーペイジ

「PVでバイオリンを弾くゲイドリアンを見たときベットからころげ落ちたよ」



ぎゃははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっひゃっwwwwwwwwwwぎゃはははははは
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:54:45 ID:7eqCVYGV0
>>665
自己紹介するなよ



ぎゃはははははははははははは
ば〜かw
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:55:46 ID:/J+bGD3M0
サイ糞の衣装って闘牛士かウェイターだと思ったよ



















                           プ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:56:23 ID:7eqCVYGV0
ID:/J+bGD3M0←ゲイドリアンのソロは泣いてる


ぎゃははははははは、泣いてるのは現状のお前だろうがwww
ぎゃははははははははは
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:57:18 ID:/J+bGD3M0
サイ糞の出てるpvってあったっけ?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:57:31 ID:7eqCVYGV0
ヴァンデンヴァーグ時代の衣装を見た人の発言だと思えないなw

何あれ?

蝶ネクタしてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ロンゲの軽部さんですか?www
ぎゃはははははははははははははは
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:58:36 ID:7eqCVYGV0
>>670
黙れ死ねハゲ
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 20:59:13 ID:/J+bGD3M0
おまえ俺よりヴァンデンーグの事くわしいな

本当は好きなんだろよw














                         プ
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:00:20 ID:7eqCVYGV0
>>673
はぁ?
染色体足りなくて困ってるなら病院いってこいハゲw

ぎゃははははははははははは
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:00:22 ID:/J+bGD3M0
本当は好きなんだろ?  マジやけに詳しいな
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:01:16 ID:/J+bGD3M0
なんでそんな詳しいの?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:01:17 ID:7eqCVYGV0
さてと御飯た〜べよw

くさいハンバーグでも食べようかな

ぎゃはははははははははははは
ば〜かw
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:02:18 ID:/J+bGD3M0
本当は俺よりヴァンデンバーグヲタなんじゃね
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:05:04 ID:/J+bGD3M0
素直に自分を表現できない奴ってなんだな(たかだか2chで)
おまえって・・・


可哀想な奴
 
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:05:56 ID:7eqCVYGV0
と斑点バーグが自己紹介しております
ふらいでーないとを聞きながら発狂中

ぎゃははははははははは
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:08:13 ID:7eqCVYGV0
オタって・・・・。
あんなダサい衣装着てたら否が応でも、目に焼きつくよな・・・。

ぎゃはははははははははは、ば〜かw
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:08:52 ID:7eqCVYGV0
蝶ネクタイでへび〜めたる、ぎゅい〜ん

ぎゃははははははははははは
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:12:08 ID:7eqCVYGV0

頭がおかしい人→THIS IS WARのソロは神(爆笑)

一般人→THIS IS WARは曲自体が糞なのでソロに到達する前に寝ました。(正常)

ぎゃははははははははははは
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:19:12 ID:/J+bGD3M0
本当に詳しいよな実はCD全部持ってんじゃないの  御前
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:24:10 ID:mecMjcBxO
数字が証明してるとかあったけど、ブルマ売れてないよな〜
元蛇の看板あっても全然
つまんねえバンデンバーグの1枚目ですら米でそこそこ売れたのにw
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:30:57 ID:y760jX/Y0
俺から言わせてもらえばどっちも糞
ミッキー・ムーディ最高
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:33:39 ID:7TDUfVR80
亀レスですんませんが、インギーのブルーマーダーって何?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 21:34:20 ID:mSA7eHSJ0
>>687
ブルー・マーダーを讃えていたって話じゃないの?
689R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 21:53:20 ID:7eqCVYGV0
てめえら全員サイクスに土下座して死ね
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:10:03 ID:/J+bGD3M0
スーパロック84でサイクスのギターソロ酷かったな
手癖全開の早弾きでライトハンドは初心者クラス
サペーンスが発売前の来日だったんで
ギターソロで観客ドン引き ハズカシ〜
691R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:12:40 ID:7eqCVYGV0
蝶ネクタイでステージに参上する恥ずかしさに勝てるものってある?(爆笑)
692R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:13:46 ID:7eqCVYGV0
>サペーンス

ぎゃははははははははははははははは
693R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:14:59 ID:7eqCVYGV0
>スーパロック84

>サペーンスが発売前の来日

サペーンスは87年4月です。

ぎゃはははははははははははははははは
694R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:18:44 ID:7eqCVYGV0
日本で見たゲイドリアン悲惨だったな〜
糞つまんないソロなんだけど必死にVAIと競ってるデカゴリラって感じ。
VAIが白い目で見てたよな〜、何この下手ゴリラって感じでね
ハズカシ〜
695R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:20:18 ID:7eqCVYGV0
まぁその前に蝶ネクタイの時点で死刑だよな(爆笑)
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:22:58 ID:/J+bGD3M0
そうそう、御前の嫌いなシェンカーの方が盛り上がっていたよ
あの当時サイ糞程度のギターソロでは客は引くよな〜
サーペンスでカバにお情けでヒカセテ貰ったからいい様なモンの
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:25:37 ID:/J+bGD3M0
>>693
だから発売されるずっと前だったから
何この糞って目で客は見てたよ
698R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:29:06 ID:7eqCVYGV0
ちゃんとサーペンスを直してるとこが可愛いね君。
お情けってw
一時LIZZYにいかれてなかなか帰ってこないサイちゃんに噴火しちゃったカバさんのお情けでちゅか?
ぎゃはははははははは
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:30:54 ID:eruPlmr20
白蛇にポール・ロジャースが加入すれば最強
700R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:33:15 ID:7eqCVYGV0
マイケルシェンカーはスリムジーンズでキモイ感じで後ろでしばるロン毛でマッコウリーと路地を歩く
写真見て爆笑しました。
701R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 22:35:23 ID:7eqCVYGV0
UFOのSTARNGER IN THE NIGHTは2秒で寝れますよね。
あの抑揚の無い糞リフから始まるゲロダサいのが名盤扱いされてんのが
この世の七不思議〜ってかw
ぎゃはははははははははははは
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:08:50 ID:/J+bGD3M0
LIZZYにはヴァンデンバーグも誘われてたんだよ、同時にカバにも
自分のバンドがアメリカで売れ出したから2つとも蹴ったんだよ
それで無職のサイ糞が加入したんだよ  これが本当のオコボレ

LIZZY名義でLIVEなんてやらないで飯島愛と一緒に早く引退しろ
ボケナス


703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:16:11 ID:/J+bGD3M0
>>700
サイ糞ヲタの基地外は
ジョージリンチ、ランディローズ、ブラットギルス、ジェフワトソン、
はどう評価しとんのよw

ちなみに俺はヴィヴィアンが大嫌い
704R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 23:18:55 ID:7eqCVYGV0
そのオコボレが今でもメタル雑誌の傑作TOP10みたいなのに確実に入る
世紀の大名盤を作ってしまったもんだから、糞バーグも可哀想な運命よのう・・w
記憶に残るもん作ったもん勝ち。
で、当の糞ハンバーグちゃんの自慢のVANDENCERGはいつも100位圏外(爆笑)
あ、シェンカーちゃんは30位以内には入ってるよね(笑)
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:26:01 ID:+ru+Fvlo0
今夜も盛り上がってるねぇw

>>686
まったくだ
結局そこに落ち着くんだよな
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:29:52 ID:/J+bGD3M0
傑作TOP10って? 御前の脳内のだろ(爆)
707R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 23:31:09 ID:7eqCVYGV0
>>703
まぁ君は難聴君だけど可哀想だかた答えてあげるよ。
ジョージリンチは凄いな。好みだ。(DOKEEN時だけ、あとはうんこ)
エディよりよっぽど凄い。ランディローズは好きだが過大評価され過ぎ。
ちょっと妖しいフレージングするLAのギタリストってイメージ。ただ2枚じゃ評価しきれん。
俺の中ではジェイクのほうが上だな。
ナイトレンジャーの二人は上手いが、別に・・w特筆して好みではない。

DIOでのヴィヴィアンがダメなんて相当あれだよな君。
ペンタトニックの鬼であれだけ表現できるのも凄いだろ。
ランディよりリックの数少ないんじゃね〜の?サイクスもヴィヴィアンも。ゲイリーもな。
で、あれだけ表現できるのが凄いの。
綺麗にきっちりスケール弾ける奴なんぞいらん。シェンカーもヴァンデンも上手い。
しかし俺には響かんな〜。
ぎゃはははははははははははは
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:42:45 ID:/J+bGD3M0
>>707
ほ〜意外だな
俺もジョージとランディに関しては御前と全く同じ意見だ
俺もランディよりジェイクの方が好みだ
ナイトレンジャーの二人に関しても同じく俺も好みではない
(ライトハンドやアーミングを多用するタイプ、ヴァイなんかもそう)


だけど御前こそ難聴だろWどう考えてもサイ糞やヴィヴィより
ヴァンデンバーグの方が上だろ?
おまえコピーした事あんの?
709R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 23:46:16 ID:7eqCVYGV0
まぁ昔の話だがサイクスとヴィヴィアンは当然あるわな。

ヴァンデンは好みじゃないのでフライデイナイトのリフとSAILLING SHIPSのイントロ(アルペジオ)
を少々。
非常に糞つまらん体験でした。
ぎゃははははははははははは。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:46:20 ID:/J+bGD3M0
>>707
おそらくオーバードライブよりデストーションの方がスキなんだろうな
おまえ
日本製のボスのデストーション御前にくれてやるよ
俺いらないから
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:48:38 ID:+ru+Fvlo0
よ〜しパパもガンバって吠えちゃうぞ!












なんだかんだ言って最低はウォーレンだろ?
712R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/05(月) 23:48:43 ID:7eqCVYGV0
メタルゾーンあるからそんなもんいらん。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:54:58 ID:yBXuxSrE0
正直、細工すより番田バーグが上!とか言う人がいるとは思ってもみなかった・・・
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 23:54:59 ID:/J+bGD3M0
>>709
サーペンスの01〜03は高校生の時3日で完コピしたよ
DIOのSTAND UP AND SHOUTは2日位かかった
アルカトラスの1ST完コピーしてから、どんなんでも楽勝になったよ

やっぱヴァンデンバーグのTHIS IS WARが一番手古摺った

715R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/06(火) 00:00:12 ID:7eqCVYGV0
>>714
あそう、意外と上手いのね。
ただあんたが俺よりおっさんという事が判明しました(爆
ちなみにサーペンスの01だがまさかハンマ&プリングしてないよね?
アルバムだとショートディレイかかっててそういう風に聴こえるし、市販に譜面もそうなってるけど。
あれ全部フルピッキングだから。
じゃないと弾けた事になんないよ。
俺もサーペンスはコピったよ全部、あんたより時間かかったけどね。
イングヴェイはコピッたのODESSEYが初だからな俺は。(中1)
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:11:29 ID:Z7G8BrNk0
>>714
>あれ全部フルピッキングだから。
そういう風に弾こうと思えば別にすぐ弾けるけど?
俺の場合はっきり言って譜面は3分に1程度しか信用していない
あくまでアウトラインあとは耳コピ
譜面に頼るのは初心者レベル(爆)
どうせシンコーのだろ?(笑)
717R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/06(火) 00:14:30 ID:NAGM3aF80

>そういう風に弾こうと思えば別にすぐ弾けるけど?

やっぱ弾いてなかったんかいwwwwwwwwwwwwww
718R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/06(火) 00:15:40 ID:NAGM3aF80
まぁがんばってよメタルおじさん

俺はダサすぎてもうメタル聴いてないし〜
R&B最高〜。
メタル←プ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:24:06 ID:Z7G8BrNk0
>>717

そこまでこだわるソロじゃないだろ?
俺も今はメタルは聞いてないし
というか音楽自体聞かないし
90年代のメタルなんて知らないよ
ヴァンデンバーグの時代のWSのレストス〜なんて聞いた事ないし


>>R&B最高〜。

本当のダサ坊だな(爆)


720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:26:42 ID:A83LNEMD0
サイクスもエイドリアンもヴィヴィアンもヴァイも皆地毛だが、
ダグハゲトリッチはリアル禿で植毛!ってことで・・・
いいジャマイカ。仲良くやろうぜ。
721R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2007/03/06(火) 00:39:03 ID:NAGM3aF80
>>719

>ヴァンデンバーグの時代のWSのレストス〜なんて聞いた事ないし

ゲイドリアンさんが弾いてるという事で期待を裏切らず超絶うんこでした〜。


あと結論でたね

サイクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゲイドリアン

ってことで(爆笑)
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:51:21 ID:7s2kkB2e0
宿題:メタルSE750は自分が弾いたCrying In The Rainのソロを至急アップして下さい。

あ、今はR&B/SoulSE750 だっけw
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 00:57:34 ID:elDWkJ330
画家さんを虐めないでください
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:21:17 ID:I+8KrYxlO
もれはバンデンまんせーおじさんのウップが聞きたいの〜
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:23:59 ID:Rtm5sfKT0
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:24:49 ID:Rtm5sfKT0
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:29:57 ID:Rtm5sfKT0
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 01:47:19 ID:foZtuVoS0
イカしてるじゃないか!!
さすがルディ。
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 12:13:49 ID:IGQb79xj0
ムーディ=マーズデン>>>>>>>>>>>>>>>最糞=ゲイドリアン>>>>変態
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 20:14:51 ID:JGCd39Cf0
心の隅にでもメル・ギャレーも入れておいてあげてください。
一応 Slide It In アルバムで弾いているので。

俺的にはムーディー=マースデン=サイクス
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 22:58:05 ID:/LtGjrTz0
全然隅じゃありませんけど?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:00:05 ID:Uo0RXf5J0
 メル・ギャレーがサイクスと遊んでいて骨折したいきさつを知っている方、詳しく教えてもらえませんか?
 それについてサイクスが言及している記事とか知っている方、教えてください。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 01:02:43 ID:s8FfEuCz0
サイクスはサーペンスの印税でギャレイの治療費を負担した・・・
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 10:34:32 ID:bTsA8cmW0
正直、お前らが弾ける弾けないとかどうでもいい。
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 12:55:30 ID:A0ZicilI0
フレグランススプレーAXEのCMで、先頭で走ってくるの
DCじゃね?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:14:04 ID:BP1KrNKN0
おふくろさん歌えよ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:28:23 ID:AXdeED380
音源うぷしてって言われたらあの2人とも来なくなったな。

またそのうちサイ糞とかハンバーグとか言いに来るんだろうけど。 ウザ
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 13:40:02 ID:UYfLbxS60
>>737
いちいち煽るようなお前の書き込みが一番ウザイ。
わざわざ呼ぶような事書くなや、ボケ。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 16:58:20 ID:Uo0RXf5J0
>>733
ほんと?訴えられたりしたの?
真面目に聞いてみるw
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 19:47:46 ID:n1fDXiWi0
>>732
2人で柵を飛び越えようとして、メルが骨折。

サイクスは知らんが、補助アームをつけて復帰してきたメルギャレーにカバが「おまえはその格好でステージに立つつもりか」と言い放ったそうな。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 20:10:22 ID:0GEnDzyH0
>>732
ツアーのためドイツに渡った日に地元の祭りに遊びに行き、2人して車を飛び越えた
先に飛んだメルが着地し、そこへサイクスが飛び込む形となって骨折
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:56:00 ID:8Bkr7WT6O
>>http//flametaljp.com/

あさってPR来日。早々アルバム買った人いる?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 22:56:43 ID:8Bkr7WT6O
>>http//www.flametaljp.com/

あさってPR来日。早々アルバム買った人いる?
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 23:01:33 ID:8Bkr7WT6O
おっと連打&貼付失敗スマン

>>http://www.flametaljp.com/
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 00:46:49 ID:Xs2xKEwV0
>>732です。

>>740
ありがとうございます。
デビカバの発言はプロ意識が高いのか、単に性格が悪いのか、、、
>>741
ありがとうございます。
二人とも酔っ払っていたのでしょうか、、、。しかし、この事故が無かったら
「1987」は生まれなかったのかも知れないですよね。メルには悪いけど。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 00:38:57 ID:pZSTnqL0O
あたしはシャドーインザブルースに腰くだけ、はるハンターでとりこになりました。
だっていいやんか。
747えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/03/14(水) 21:12:01 ID:Kgk0j9qj0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪すたんだんどぅ いーぼ いんろ ねいーむろー
        あこみん らふとぅーゆー
        あせいうぉな ごーなとぅー うぉおおー♪
748えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/03/14(水) 21:20:00 ID:Kgk0j9qj0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪あごん せいふぉざ はー あーああー
        ごな どらーびゅ くれいぜえー
        すれいふぉざ はー あーああー
        ごな どらびゅいっ せーい♪

            STRAIGHT FOR THE HEART
749HRHM:2007/03/14(水) 21:23:28 ID:LOvJIo+O0
whitesnakeはやっぱりfool for your lovingが最高でしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 21:40:40 ID:yIakCqE80
昔の方のやつね
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 00:51:15 ID:qy+avK780
耳の悪いひとって可哀想。
子供の頃に親がほったらかしで
どうせ保育園に預けっぱなしだったんだろうな。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:01:59 ID:ADziJR9BO
デビカバの劣化は痛々しい
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 00:36:06 ID:Ig5lD4WPO
劣化って言うけどもう60近いじいさんなんだよな
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 01:48:13 ID:zAB0j4e80
>>751
え○の事だろ?!
ほんとひどいよな、○むのみみは。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 17:59:11 ID:E07dYJyv0
All I Want Is You (Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=LVC6JrCYyG8
Dog (Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=1inCH7ib4qI
Give Me All Your Love Tonight (Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=3BRkpNRHrUk
Ain't Gonna Cry No More (Acoustic)
http://www.youtube.com/watch?v=ynvduu1TR6I
756えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/03/16(金) 23:37:19 ID:p3jgbEVT0
>>754
  ∧∧
 ( =゚-゚)<ふんだ! ひどくてもいいもん。  
.c(u_uノ
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 13:46:40 ID:AqTWJZ3w0
http://www.youtube.com/watch?v=NyG707X__X4

これってlive in still of the night1からの映像?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 14:02:20 ID:nzaYoPKqO
世間的には一発やなんだよなぁ…
俺の中でbonjoviとダブるんだけど…
売り上げてきにも知名度もボンのが上なんだよな。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 14:16:00 ID:rnqpv7xi0
やっぱ、M3のライブCDが最高だわなwww
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/17(土) 21:40:10 ID:w9PFOOHp0
>>758
ボンジョビと比べられてもなぁ〜。

ボンジョビは一般的には知名度ありだけど、ハードロックバンドとしてはクズだろ。
WSは山あり谷ありだけど長く続いてた(る)バンドなわけで、ハードロック(あえてヘビーメタルとは言わない)
が好きな人なら知らない人はいないよ。


ボンジョビは移民の集まりで、ブ男ばかりなのに成功できたのは凄いと思うけどね。。。ぷぷ

WSが一発屋だとしたら、他のほとんどのバンドや歌手も一発屋だよね。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/18(日) 08:01:19 ID:06vqE7y/0
アメリカで売れて以降の20年でカヴァは一体WS名義のアルバムを何枚作ったのか
WSは偉大なバンドだがきっちり頑張っていたバンドと比べるのはおこがましい
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/19(月) 01:04:17 ID:DX7tQqQ/0
フラメタル行って来た。
最後は宇宙戦艦ヤマトで大盛り上がりw
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 19:17:18 ID:Rt/bR/Io0
WHITESNAKE

新作「Good to be Bad(仮)」は今のところ10月にリリースされる予定。
また、David CoverdaleとDoug Aldrichはこの作品にGlenn Hughesを参加させるという
アイデアを検討している模様。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 20:01:15 ID:/PPyLKPo0
グラハムとジョーがジョイントツアーやったり、カヴァがヒューズとやろうとしたり
おまえらさっさとリッチー口説いてパープルなりレインボーなりを再結成すればいいじゃん。
765age:2007/03/22(木) 00:46:56 ID:qTiAXo690
>>763
アフォ臭い事言ってんな。ただのきっかけと言い訳じゃねーか。

ただWSの新譜と言うだけじゃ売れないから話題づくり

そして売れ無かった時のための言い訳「余計な人よんじゃったから」。

要は新譜に自信がないと言うこった。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 01:09:20 ID:zIxUEZbr0
デビカバってミュジーシャンとしてどうなんだかね?
ヴァイ入れた時もクロスロードでしかしか見てない言ってたし。
普通に予習すればダグがヘボイ作曲家というのが理解できるはずだよね。

こいつミュージシャンに宿題してこいとか求めてる分際で、
自分は予習を全くしないのな。
リーダーとして最悪の低脳だと思うよ。

よってサイクスの勝ち。才能、全てにおいてな。
後、バカヴァーデイルはよくサイクスが使うミュージシャン自分のバンド入れるよな。
こいつは人間としてどうなんよ?まじで。

767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 03:47:53 ID:lVfoMuz/0
しかもカヴァとロニー(DIO)は言ってる事がよく矛盾してるからな。
たしかにサイクスは矛盾してないね、今までのインタビュー見てると。
カバはサイクスを子供だと言っていたが、本質的なガキは糞カバでしょw

まぁPVに自分の女出すアホなんてこんなもんでしょ。
歌がなかったら只の女好き整形ジジィってとこかな。

まぁサイクスは本物って感じだよな。全てにおいて。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 04:01:19 ID:gpTOhikkO
さっきスライドイットインしちゃいますた
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 09:35:24 ID:Trto9NMc0
SODOMのスレが落ちちゃったんで、ここ代わりに使って良いですか?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 10:26:59 ID:PJyjIfgcO
>>769お母さんに聞いてみる
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 10:45:25 ID:Trto9NMc0
Lords of Depravityの第2弾は、いつ頃出るのでしょうかね?
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 16:06:32 ID:qmURG9B90
俺、slade it inの日本盤とUSリミックス盤の両方持ってるんだけど、USリミックスの方が音がダイナミックで好きだ
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 22:17:10 ID:pmYx5T290
>>772
USリミックスの方だと、サイクスが弾いているんだっけ?
雑誌の書き方だと、どうもその辺がややこしくて。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 00:21:27 ID:d8OHZEYT0
SII、そりゃ生で中田氏が一番ダイナミックだろ。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 07:36:20 ID:LdYCtBo30
>>773
現実がややこしいんだから仕方がない
オリジナル
→ムーディ、ホッジキンソン

USミックス
→ムーディ、マーレイにサイクスが数カ所差し替え
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 12:07:06 ID:kEtBoJGW0
>>769
you新スレ建てちゃいなyo!
そういやスラッシュ総合スレの前スレで叩かれまくってたなw

で、Liveアルバムの国内盤マダ〜?
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 16:04:26 ID:BQrWdvHv0
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 22:58:22 ID:fBVwnkZj0
>>777
ホワイトスネイク、「サーペンス・アルバス〜白蛇の紋章〜」の20周年記念盤が登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174632215/l50
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 04:51:15 ID:GTF8YaZw0
Live In The Heart Of The City紙ジャケ5000円ってどんだけボッタくってんだよ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/24(土) 18:43:57 ID:7w4yktTC0
>>779
当時の英国発売時の体裁を完全再現して、
ライブ・アット・ハマースミスと2枚組扱いになってるから
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 01:10:31 ID:AZmVAhBp0
あと、アメリカ盤にしか収録されていなかった"Ain't No Love〜"も
加えられているわけだし、手ごろなんじゃない?
782名無しさんのみボーナストラック収録 :2007/03/25(日) 01:29:52 ID:jEfvXgCs0
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GALC2E/

MUSIC IN REVIEW
出演: ホワイトスネイク


これはどういうDVD?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 01:38:49 ID:yKxCGMLM0
全然手ごろに思えないが
輸入盤に馴れすぎたのかな
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:18:18 ID:0NMk0x8c0
>>782
ドキュメンタリーとかインタビューとか。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 04:11:47 ID:V4Nu+cXg0
紙ジャケ2枚組5000円が手頃って、こういうカモがいりゃそりゃレコード会社も付け上がるわな
786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 22:56:11 ID:XYdDM3Zy0
>>780
でも数年前に出た輸入盤だとかなり安いよね。
"Ain't No Love〜"が入ってないから1枚にまとめられてるけど。リマスターはされてるのかなぁ。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 01:12:22 ID:q9mmrDTk0
今日なりゆきでスライドイットインした40歳のババア
意外にもアソコの締まりがよく、なかなかのメイキですた。
アナル舐めもすごい良かった。
ババアにはババアなりのテクもあるのかと目からウロコでした。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 03:25:02 ID:bUmUNg7x0
未だ夜
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 04:12:43 ID:4qKCk57fO
5000円で高いってどんだけ貧乏人なんだよW
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 05:21:48 ID:U8BrbW1w0
コンスタントに買う奴ほど単価には敏感なもんだ
ちょっとの違いがすぐデカくなる
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 05:54:31 ID:tbKSCnGl0
1枚物2000円、2枚組3600円くらいが適正価格か?
買い手の理想は1枚物1800円、2枚組2800円?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 06:42:42 ID:z4y2URuy0
6月に通常盤3500円で出るとさ
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2539384
最近の2枚組紙ジャケ再発、クリムゾン、MSGあたりは3600円前後。

>>789みたいなのは相場も知らんただの馬鹿
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 08:02:43 ID:4qKCk57fO
>>792 お前はただの貧乏人W
お前みたいな貧民は哀れだね。
人生終わってんなW
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 08:08:32 ID:z4y2URuy0
未だにこういう脊髄反射する基地害いるんだな
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 09:03:21 ID:U8BrbW1w0
紙ジャケ嫌いだけどユニオン特典の箱が出るんじゃないかと思って前回はスルーしてた
ところが結局全部入れられる箱は出ずじまい
プラケにすっかな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 09:13:19 ID:4qKCk57fO
>>794 おめえだよそれはW
1日中パソにはりついてないで働けよ貧乏人W

>>795 箱付くよ、また紙ジャケ三枚用だと思うけど
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 09:16:33 ID:U8BrbW1w0
3枚ずつじゃちょっとね・・・
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 09:28:58 ID:4qKCk57fO
>>797 今回のブラックサバスみたいに最後にまとめて入れられる箱貰えればいいんだけどね。
まぁ飾り用かな
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 09:58:10 ID:z4y2URuy0
>>796
朝の4時から書き込みしてるヤツがよく言うわ
つか、あくせくバイトして紙ジャケに注ぎ込むキモヲタでしたか。
気分害して悪かったね
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 10:07:12 ID:4qKCk57fO
↑粘着もういいよW
気持ち悪いし。
貧民扱いして悪かったねW
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 10:09:12 ID:z4y2URuy0
全部自分に当てはまってんのになwキモッ
つかうぜえよage厨
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 00:37:51 ID:NSu/kx8L0
えむって音痴だろ!?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 14:37:34 ID:owCGMX1c0
アルバム『セインツ・アンド・シナーズ』のメンバークレジットがないのだけど
どなたか教えてくださいm(__)m お願いしまつ。
ググってもでてこなかった.. コージーパウエルも参加したとかしないとか??
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 18:27:39 ID:F2Vd/D/60
>>803
G.メル・ギャレー、ミッキー・ムーディ
B.コリン・ホッジキンソン
Dr.コージー・パウエル
Key.ジョン・ロード
じゃなかったっけ。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 23:18:36 ID:RfEPLQv70
それ、SLIDE IT IN

G:ミッキー、バーニー
B:ニール
Dr:イアン
Key:ジョン
メルはバックVoを一部入れた
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 23:45:07 ID:6DfeZewB0
807803:2007/03/30(金) 14:30:15 ID:5r0pHWqs0
>>805
>>806
ありがとうございます!
ググり方があまいですねぇ(^^;

このアルバム、一般的には評価が低いみたいだけど
すごくいいです!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 23:08:03 ID:uF1m9X3l0
Slide It Inは英盤と米盤で二度美味しい名盤。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 01:07:50 ID:YFILlpb+0
ワーナーと契約か。
メジャーレーベルと契約できてよかったね。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 03:59:24 ID:lNv/qb4u0
いまさら日本盤を出しても売れないと思うけど。
新作を含めての契約なんだろうね。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 05:29:33 ID:OK+8f6860
対日本に関してはここの所失敗続き。
いかに日本の音楽市場を理解してないか、
いかにジャパニーズマーケットは重要じゃないか、
蒲の日本に対する思いなんてこんな程度なんだ〜!って感じ!
わかってたけどW
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 22:00:12 ID:oCQnVLgU0
サイクスと組めば買ってやる。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 22:17:21 ID:YLAQoF/KO
むつかしいね…。トミーはお気に入りのドラマーだけど、もう代えていいと思う。テクは人間離れしてるけど、ちとシツコイ。デニーはダメだからカーマインかエインズレーで。ベースはトニー。ギターは…?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 22:20:24 ID:84dUl3Nm0
エインズレーってまだ現役なのか?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 00:56:23 ID:zpINWY3w0
B.トニー
Dr.カーマイン
G.サイクス
Vo.サイクス
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 14:17:06 ID:F2ppXvqi0
>>815
ブルーマーダーかっ!
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 02:13:43 ID:JEI5L0Sn0
レブ ビーチがNight Ranger の Japan Tour にメンバーに入ってる。
ジェフワトソンどうしたのかな?てレブ ビーチは白蛇辞めた??
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 05:59:40 ID:VK419szw0
ジェフがWSに加入したりして
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/06(金) 12:06:15 ID:IoTB9JtF0
レコーディングが緩慢で暇なんじゃないの?
あ、サイクスの時と一緒だw
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 02:08:15 ID:4eKOyjJe0
WSはカヴァ以外全員契約メンバー
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 16:39:40 ID:5+ff1IvL0
レブビーチは働き者だなあ。
レブはサイドメンバーという立場をわきまえた、出過ぎない的確なプレイをするので
昨年のWSツアーを見てから、ファンになった。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 18:02:36 ID:e5VX/FO60
うむ、レブはダグと違っていいプレイしてるね
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:28:18 ID:0kB4F/qr0
新WSツアーメンバー発表。

タイコ:ヴィッキー・フォックス
ベース:ケリー・ニケルズ
ギター1:CC・デビル
ギター2:ブレント・マスカット

ギターは喧嘩しないよう、二人ともリードギタリスト扱いとする。


新曲の反応が悪かったので、ダグは首きられました。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 21:52:36 ID:Ttaqq/l80
アメリカ人要らん
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 22:41:38 ID:77rotfymO
今現在イギリス人で適任者なんているか??
タイコという表現が年代を表してるなw
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:05:48 ID:u1nSbjLX0
いや、それ以前によくこんな人らの名前を
しっかりフるネームで覚えているな。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 04:07:36 ID:xUvs0rdPO
でもレブの髭いらね。
昔はかっこよかったのに。。。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 18:49:44 ID:s/LZp0Mf0
>817,ジェフ・ピルソンはジェイソン・ボーナムと一緒にフォリナーのジャパン・
ツアーのメンバーで来日したよ。フォリナーもついにメタルバンドか?ところで
セインツ〜のボートラのソウル・サヴァイヴァー(エイジアみたい?)っていう
インストの曲って完全未発表曲なの?何かのデモとかじゃなく?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 13:26:57 ID:H1T0NHdw0
>>828
ピルソンじゃなくてワトソンだよ。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 14:09:30 ID:LfjtECnN0
尼から紙ジャケ第二弾送られてきた。
「ライヴ・アット・ハマースミス」LIVE AT HAMMERSMITH
「ライヴ・・・イン・ザ・ハート・オブ・ザ・シティ」LIVE...IN THE HEART OF THE CITY
「カム・アンド・ゲット・イット」COME AN' GET IT
「セインツ・アンド・シナーズ」SAINTS & SINNERS
どれもはじめてなので、音質の違いはわからない。
これから聞き込みます。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 14:13:43 ID:LfjtECnN0
>830
あ、音質ってのは「206年リマスター」って部分についてです。
このリマスター、日本語版の発売は今回初ですよね?
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 08:53:40 ID:0o6gfZ4d0
99年にポリドール(当時)から出た紙ジャケも一応、リマスタだったな。あのほう
が紙質も良かった気ガス。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:42:43 ID:L8uqo/ZP0
>831
206年ってなんだよ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:38:38 ID:y0EV3fqwO
むしろ日本語版って(ry
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 12:58:07 ID:3fzr63mn0
「ウタッテー!」
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 23:52:39 ID:L8uqo/ZP0
>834
たぶん沢田健二が歌ってる。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:53:20 ID:xzR0rGKB0
Lie Downだっけ
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 03:01:42 ID:1KKeACJh0
うん。あ、「研二」だ。人のこと言えんな。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 01:17:22 ID:UXs2Dflw0
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 08:50:00 ID:f16lRBDH0
寒くて布団から出られません!

アメリカンアイドルのゲストに蒲が出た事なんて
まさかないよね?サイモンはロック嫌いらしいもんね。
けど今度ジョンボンジョビがゲストらしいじゃん。
ボンジョビウィークななか?それともくくりはロックか?
とにかく誰かWS歌ってくれないかな。
蒲のレッスン姿が見てみたい!!
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 12:55:36 ID:X5GoJjkM0
Blue Murder -X- Still of The Night - LIVE IN JAPAN 1989
http://www.youtube.com/watch?v=ZT99jg1CLRg
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 14:25:27 ID:YpqPiA8iO
一番売れたアルバム、白蛇の紋章だょね
俺が生まれた翌年のアルバムだけど…くっせぇメロディwww
日本とアメリカが好きそうなメロディですょね。でもアメリカじゃ一発屋な印象なんすょね??
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:09:55 ID:XatiTnzD0
>>842
おいおいおいおいおいお
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 17:31:23 ID:mDtWAhu20
>>842
お前の息が一番くさいよ
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:12:42 ID:zXjG+aL7O
好きだから聴く。それがすべて。
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:52:13 ID:YpqPiA8iO
あ、俺アンチじゃないよ。白邪の〜スペシャルバンは、国内盤出ないんですよね…
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:43:11 ID:ghLmbfkiO
>>846
悪意はなさそうで可哀想だから教えてやる
2ちゃんでその文章の感じは叩かれる
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:02:20 ID:9mYLbH2X0
今更なんだが白蛇って珍しい遅咲きのバンドだよな
もともとデビカバが有名だったからとはいえ
ソロ時代含めたら10枚目にして最高傑作なんてバンドめったにないよな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:43:04 ID:GL+HYKH3O
エアロを再生したゲフィンのカロドナー卿がカバとサイクスをくっつけて北米で売ったのはスゴかった。スティーブ・ヴァイやジミー・ペイジとやるのもこのプロデューサーの企画だったけれど思惑がハズレた。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:34:05 ID:O/lZIGjG0
>>848
サイクスのソロでカヴァーデイルが歌わせてもらえたからな。
人はそのアルバムをサーペンスと呼ぶ。
契約上ではカヴァのほうが偉いのでクビとかにできます。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:10:50 ID:KL5+IQWtO
>>848
そうか?エアロも似たようなもんだろ。
白蛇は昔にHEART OF CITYとFOOL FOR YOUR LOVINGでSGは売れたけどALは売れてないよな。
だけどエアロもシングルが売れただけでALが売れたのはGEFFINからなんだよな。
下手したら遅咲きはエアロの方が上じゃないか?
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 02:18:59 ID:Cuy2SKD/0
>>849
SLIPの全米10位、CPの全米5位でも思惑外れたんだろうか。。。

>>850
完成版ではサイクスのテイクがいくつか抜かれてたのは有名な話
音の決定権も抜かりなく握っていたようだ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 03:11:53 ID:KL5+IQWtO
>>852
CPって何?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 03:30:59 ID:euac/6Mt0
カヴァーデイル/ペイジじゃねえの?
しかし分かりにくい略だよな、たしかに。
一般で通らない自分だけの略語使うなよ。
頭の悪い女子高生じゃないんだからよ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 03:36:35 ID:Cuy2SKD/0
ハンバーグよりはマシだろ?w
ブックレットにマークまであるしな
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 06:29:43 ID:yrkWbH1nO
何年か前にカヴァぺの国内盤帯付きを380で買ったけど…
一度も通して聴いて無いな…
一般的には堕盤扱いだょね。皆はどう好き
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 09:21:13 ID:uUCYf1Hv0
>>856
わりと好き。たまに聴きたくなる
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:09:24 ID:cF+VkBUc0
HMVにサーペンスの20周年記念盤を予約してたら
6月に発売延期になったとメールが来た。
ちゃんと出るんだろうな?
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:30:40 ID:ZTfN7g080
また延期かい。
つかサーペンス20周年盤、ボートラのライブテイクが最近のやつってのが萎えだわ。
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 00:45:41 ID:g2qr60L5O
ってかなめてるよな。何がナメテルってボートラがこの前の収録曲。
それかつボーナスDVDもDVDからっておかしいだろ
むしろ予約して買う気満々のおまいらもおかしい
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 00:51:19 ID:50Y02vp90
ボーナスなしのリマスター盤だったら買ったかも
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 04:08:13 ID:V7jJLNAd0
ボーナスDVDは次に出すDVDからの抜粋だろ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 04:17:12 ID:50Y02vp90
862の言いたいことはよくわからんが
Four Bonus Tracks Taken from "Live...in The Shadows of the Blues."
The Dvd features Four Videos all of which Got Huge Airplay on MTV at the Time of Release - which May have Been Influenced by the Appearance of David Coverdale's Then Wife "Tawny Kitaen"
and Four Live Performances from the "Live ...in The Still of the Night" Concert.
http://www.amazon.co.jp/1987-Collectors-Whitesnake/dp/B000NOKERM/ref=pd_bbs_sr_1/249-0218607-6076339?ie=UTF8&s=music&qid=1177096453&sr=8-1
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 08:49:46 ID:g2qr60L5O
>>862
おまえはアホか?>>863の言うようにVideoClipが4つとDVDのSTILL OF THE NIGHTから何曲かだぞ?
次のDVDから出ると思ってるなら勝手に買えばイイWW
メーカーもアホだよな。そこまでして出すしたいのならもっと考えろよな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 23:10:00 ID:1la+150I0
>>860
確かに持ってるDVDを使ったボーナスDVD付き買ってしまうのは、我ながらいかれてると思う。
だけどマニア根性が、つい手を出してしまうんだよ。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 23:23:03 ID:xKdsjQKE0
初期作品再発にあれだけのボートラ入ってること考えると物足りないし
何だかねえって思っちゃいますな。
DVD化された当時のPV目当てで買うにはチト迷う内容。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 23:23:57 ID:50Y02vp90
なんかバトルが熱いんですけど
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/96628130
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 11:22:01 ID:ygMC91Zo0
NO HIBERATIONって中古屋980円でも高いから買わないレベルじゃね?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 13:01:47 ID:DosvVwP90
980円なら買っても良いけどな。オークションで高額で落札するようなもんでもないし。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 14:34:21 ID:hJ+BJVquO
>>868
近所のBOOK OFFに1st〜が800円で売ってた。
ってかエイドリアンとのアンプラグドのDVDってレア?この前700円で買ったんだけど。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 17:20:46 ID:Mk5/tDCa0
NO HIBERNATIONってライン録りだけど音良くなかったやね。
当時CD買ったときは期待したんだけど。

エイドリアンとのアンプラグド、DVDならブートだよね。
DVD BRAZILで出たやつも日本盤のVHS落としらしいし。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:44:51 ID:bdZXZjaCO
サーペンスのデモがブートで存在してるよね。AOL的モダンかつ洗練される前のが。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:56:43 ID:kkwXZlJ+0
AOL?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 22:59:21 ID:OeFzP68vO
プロバイダにAOLってあるだろ…
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:31:54 ID:NnUtAlqv0
AOLってここだろ?
ttp://music.aol.com/
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 00:42:37 ID:kbWdH8+cO
エィドリアーンって今何してんの?(-_猫)エデンフッカツシテー
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 02:47:10 ID:ewNgJARr0
ダグになってコピーバンドっぽくなっちゃったな。
演奏で惹かれるものもイマイチになったし。
それ以上にデビの声劣化が酷すぎる。。。
ベスト盤、修正しまくりのライブCD、DVDで小銭稼ぎ。
売れなくてもRestlessの流れで細々やっていくか
きっぱり辞めたほうが綺麗な想い出残ったのになー。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 19:37:18 ID:P6ZfUPlA0
HMV.co.jpをご利用頂き有難うございます。

========== HMV ==========
【注文番号】********
【商品番号】3914682
【Artist】Whitesnake
【Title】1987 (+dvd)(Cled)

上記ご注文商品の仕様が日本ではご覧頂けないPAL方式の商品となったため
発売が中止となりました。
その為、誠に申し訳ございませんが、こちらの商品のご注文をキャンセルとさせてい
ただきます。
何卒ご了承頂けますようお願い致します。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:13:51 ID:AvDNhAr20
>>878
去年の Live... in the Still of the Nightのときも、リージョンコード違いでキャンセル発生してたなあ。
HMVは確認するということを知らんのかと・・・。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:35:08 ID:S9ezn2B/O
>>877
割切ることを覚えなさいよ
俺は二十年前に覚えた
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/23(月) 20:59:14 ID:P6ZfUPlA0
PCで見る派なもんで、別にPALでもいいんだけど。
ほんでもって、既出の映像らしいので・・・
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:07:30 ID:Pr5BNoUs0
>>871
GAMBLER COME BACKよりも悪い?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:10:12 ID:OtTmmDi2O
HMVは店舗の日本撤退の話が出ていたな。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 13:28:40 ID:hnUSwgKD0
>>877
コピーバンドっぽくなったと言うのは禿げ同。
クライング・イン・ザ・レインとかサイクスの完コピじゃん。
うまいんだろうけど、ヴァンデンバーグとかヴィヴィアンが自分の
解釈で弾いていたのと比べると・・。ヴァイの時は完璧別物だが・・。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 15:34:03 ID:qFTseXzkO
カバがアメリカ市民になりました。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:32:20 ID:WCLeFptx0
サーペンスのデモのブートは店でも売っているのでつか?
サイクスは再録曲を入れるのも反対したみたいだけれど、standing〜以外
にも再録した曲がありそうな気が・・・
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 00:42:20 ID:s7J2o4hVO
サイクスを初めて聴いたときの衝撃をこえるもんがありません
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 01:06:34 ID:mhn7Wrg90
>>886
DEMO SESSIONS
1. Still Of The Night
2. Looking For Love
3. Bad Boys
4. Is This Love
5. Crying In The Rain
6. Give Me All Your Love
REHEARSAL SESSIONS
7. Bad Boys
8. Give Me All Your Love
9. Is This Love
LIVE 2000
10. Give Me All Your Love
11. Here I Go Again
12. We Wish You A Merry Christmas
13. Burn
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 12:18:13 ID:VmJdpnDl0
ミッキーマウスのTシャツをきたギタリストを見たときの衝撃をこえるもんがありません
 
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 14:17:25 ID:GZwPtZaE0
サーペンスの記念版のショボさ加減にガカーリ。既出?
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 21:48:06 ID:TIDCM0hx0
最新リマスターのLive In The Heart Of The City(2枚組)って高いな。
99年発売された輸入盤の1枚で収まっている奴(ライブアットハマースミスのCome onが外されてる)は安いけど、
リマスターされてるのかなぁ?されていたら買いたいが。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:07:32 ID:Tfv/Empb0
結局ホワイトスネイクの最高傑作は何ですか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 01:09:39 ID:iaZ1ROIb0
Need Your Love So Bad
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 10:06:22 ID:PMbnpAjK0
time and again
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 14:13:46 ID:CfoGCuz00
Now You're Gone
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 14:30:48 ID:4t3W5YIsO
We Wish You Well
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 01:59:16 ID:fbDIShs10
Take Me With You
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/03(木) 12:40:34 ID:5kPjaVyt0
Lie Down
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 18:58:16 ID:5pXZFicp0
犬捨てられない
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 19:58:17 ID:x+7RLrs00
Ain't No Love In The Heart Of The City
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 20:47:58 ID:ANRwUHCj0
age
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 00:59:06 ID:HmUSrtGTO
百面相デビカヴァ、ジミーペイジ大好きなんだね。だからもっさんは百面相が嫌いなのかな。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 01:06:57 ID:aLPbpZrrO
UTATTE TOKIO
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 02:09:31 ID:B81sG+Xe0
ダグスレは盛り上がってるのに
こっちはサッパリだね〜
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 02:29:12 ID:+KEhgmQJ0
サーペンスが出てから、今年で20周年になるんだなぁ。
ひょっとするとデフレパードの「ヒステリア」みたくスペシャルエディションとか出るかな?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 03:25:16 ID:KJkCp0XAO
この前のLIVEアルバムって国内盤出てなかったのなWW
やっと出るみたいだが
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 10:38:34 ID:04iYrNYs0
wikiにホワイトスネイクの楽曲の権利をナベプロが持っていると出ていた
けれど本当でつか?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 11:07:15 ID:d0eVvoWT0
>>905
釣りですか?
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 15:45:05 ID:YjMqZsj10
>>907
いま見てきたけど、そんな記述はなかったぞ。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 21:00:36 ID:3em1v7uP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】人気アイドルグループdreamデビュー5周年 [芸能音楽速報]

これって・・・
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 22:08:20 ID:I8oaV9uM0
wikiの渡辺プロの項目に記述がある
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 22:46:45 ID:X45kRb8k0
ホワイトスネイクは知らんが、ライオットは渡辺プロが出版権を持っていた
ということで”WARRIOR”をアイドルにカヴァーさせたらしい。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/05(土) 23:02:56 ID:QKGq8C5r0
そういや昔サーペンスのバンドスコア買ったら渡辺音楽出版のクレジットがあったな。
wiki見たらQUEENなんかの版権も持ってるのね。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 20:23:13 ID:kdyBwjjh0
ところでHMVで付属のDVDがPAL方式という理由でキャンセルされた
20th記念サーペンスがアマゾンでは予約可になっていた。
どういうことだ?
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 20:38:44 ID:ET7AjZZv0
PAL方式DVD付きのが買えるってことでしょ
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:37:06 ID:0/MFflZ30
で、結局新曲4曲の評価はどうだったの??

出稼ぎにプロモーションまで行ってさ・・・カバ。
917914:2007/05/08(火) 16:04:06 ID:f9dJqNla0
>>915
PALのDVDが付くということであれば、アマゾンは
「DVDは日本では見れませんが、何か?」
と言う姿勢なのかねえ?
特にアマゾンの商品説明には何も書いてなかったし。
それではアマゾンは問題ありだよなあ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:17:18 ID:P9T3OpYGO
渡辺プロやシンコーはまだ日本人が海外旅行なんて気軽に行ける金額じゃないときにフランスの音楽市に通って海外レーベルの版権を買い漁った。ナベプロはワーナーチャペルの管理楽曲の日本でのライセンスもってる。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 22:35:38 ID:VmgI4ccV0
今日プロレス見に行ったら、VandenbergのThis is Warが流れてびっくりした。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 06:49:53 ID:uxM2hYJ7O
チューバッカ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 16:58:48 ID:r2jxlSBG0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 11:41:37 ID:ya39KWG/0
1987: 20th Anniversary Collectors Edition [from UK] [Import]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NOKERM/snakebites-22

こういうのあんま好きじゃない。詰め込みすぎやろ
最近のリマスター再発も、ボーナスが余計と思ってる人いるんじゃないかと

もうちょっと、こう、オリジナルの作品性を大事にして欲しいと思うわけよ
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:29:02 ID:uiyjwelm0
2枚目のStill Of The Night・Here I Go Again '87・Is This Love・Give Me All Your Loveは
1枚目のリマスターとどう違うんだ?


924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:30:15 ID:pXLZ+L2p0
>>922
アフィリエイトリンク貼るなよ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 20:41:05 ID:K/gkGUVpO
>>923
DVD
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 13:10:05 ID:9oN1OZn3O
商売のやり方にソウルがないわけよ。レコード会社の人間もカバに振り回されてるし。グレンヒューズにも言えるけど。
白蛇ファンクラブの連中もコレクターズアイテムにすらならんと
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 18:19:44 ID:zUDZzPQu0
このアルバムでアニバーサリーって事でいうと、Here I go Againはサイクスがソロを弾いた物を。
噂されているサイクスによる未発表のリテイク集。たとえデモverだったとしても。
これくらいは入れてくれないと買う気は起こらんなー。

ま、これが実現するんならカバとサイクスは一緒にやってるだろうけど。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:08:32 ID:UC+v1iNb0
もしサイクスがカバより先に死んだら出る。
サイクスはすばらしかったとか美談を語って商売しそう・・・
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:22:50 ID:BvSFdBa40
もうね、カヴァとサイクス二人ともヨボヨボになる前にさっさと一時的にでも仲直りして
アルバム作るなりツアーするなりして欲しいよ。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 19:37:02 ID:zUDZzPQu0
もう既にy(ry
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 01:43:27 ID:r4NFwHLj0
>>929
もうタイミング的に無理でしょ。
10年前だったら一儲けできただろうけど、もう遅い。
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 10:42:02 ID:lIngpjufO
遅いのや
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 11:46:11 ID:4pbIBZkk0
もうダメなのね
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 12:27:15 ID:pLiiyhAoO
>>928
その時WS知ってるヤツいるのかな?WWWWWWWW
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 15:29:16 ID:evgs0gVlO
サイクスの参加してるSlid It Inが欲しいのですが、輸入盤はサイクス参加verだと考えて良いのでしょうか?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 16:02:39 ID:0HRS25pO0
>>935
EMI盤は参加してない。
Geffin盤に参加している。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 16:07:50 ID:evgs0gVlO
>>936
ありがとうございます。
Geffin盤買いました。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/20(日) 20:20:00 ID:x+gqu6P00
2枚組LIVEの国内盤は来月ようやっと出るのか。
売れないだろうな。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 09:52:45 ID:07AEk21I0
>>>938
そのとうり!発売遅すぎ!WSファンは輸入版購入済みだよ。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 14:12:44 ID:avqEdQRbO
白蛇紋章のユニバァー去り盤のdvd。日本で再生出来ないってマジか…俺楽しみだったのに。ちなみに俺が生まれた年のアルバム…
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 07:54:47 ID:62u+06QV0
新宿レコードのHPにスーパーロック84のDVD入荷とか書いてあったけど
RAINBOWの武道館DVDみたいな一応正規品だけど権利関係微妙ってやつかね。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 19:09:20 ID:Ngb3y5v/0
どうせブラジル版だろw
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 02:27:29 ID:i/jG3JqQ0
たまには初期ホワイトスネイクについて語ろうよ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 11:57:42 ID:Eb8Mp+8CO
ギルティオブラァーブ♪
ギルティオブラァーブ♪
ギルティ〜♪
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 12:48:18 ID:VT4qrkNZ0
リマスターするのはいいけど、なんで紙ジャケなんだよ!と思う。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 18:32:53 ID:zYvJZYiVO
今、メンバー誰がのこってるの?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/24(木) 18:57:23 ID:DGaii/1a0
再発するフランスの1987/Slip Of The Tongueの二枚組みのやつ注文したよ
ちゃんと届くんだろうな・・・
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 08:18:42 ID:HkYWNpbP0
>>944はエムより歌うまいな!
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 08:28:25 ID:Oz89iOaT0
リマスター版サーペンスの曲順に対する違和感がどうしても拭えない。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 13:19:56 ID:ng73dGGn0
オリジナル英盤の曲順と同じなんじゃないの?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 19:28:54 ID:Y0dlgmcHO
サーペンスの曲順って以外と大事。初期からのファンに言わせるとどうでもいいらしいけど。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/25(金) 22:42:46 ID:poXsgfs30
UK版曲順はLPで聴くに限るな

ルキンフォ→盤ひっくりかえす→ジャジャジャーン

この三連コンボがたまらん
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/31(木) 13:45:57 ID:apROXJMb0
2007年ってWhitesnakeまだツアーやってないの?
誰か教えてよん。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 00:57:32 ID:7S+/MgHy0
今年はツアーねーべさ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/01(金) 16:42:53 ID:U7I42sKy0
アルバム製作中とかだと、いいんだけどね。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 01:37:43 ID:M2ZrbDZg0
ダグはアルバム製作中をアピールしてるけどね・・・
実際はどうだかね。プププっ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/03(日) 23:41:17 ID:x54jjjM70
Live At The Reading Festival'79の完全版出してほしいな。
「FOOL FOR YOUR LOVING」のリマスター盤のボートラ4曲聴いてそう思った。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 08:39:30 ID:8BxAi8GfO
椛は米国人になれて商業的にもう一花咲かせ爺だろう。ラジオでかけてもらえるようなコンパクトで無難な曲つくるだろう。エアロスミス並みの注目を浴びたいのだろう。現実はラット、シンデレラ、ポイズン程度。へヴンアンドヘルの方が大きくリード
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 08:43:32 ID:xUNGyWS20
へヴンアンドヘルの方が大きくリード
??????
ただの知ったかぶりの意見か???
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 17:48:17 ID:dhf+h9+H0
ポイズンのアメリカでの観客動員力を侮ってはいかんよ。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 19:13:48 ID:5O6AynBaO
HMVで1987 20thアニバーサリー買おうと思ったらもう廃盤かよw
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:27:56 ID:Yb+cgjCgO
WSでもソロでもいいから、あと1回日本に来てライブやってください
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 23:29:49 ID:uxMHBllC0
慎ましいな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:52:38 ID:IdSate+N0
1987の20th記念盤があったのでちょっと見てみたが、DVDがPAL盤でガッカリした。
まあ、欧州だったら当然なんだが…
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 05:41:57 ID:N4KzZ6VF0
20thは日本盤は出ないのかな?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 17:39:55 ID:vu0D5j0f0
カラオケでSLOW AN' EASYを死ぬほど歌いたいのにどこにも入ってないのな・・・・
てゆーかWhitesnake自体が少なすぎるから皆でリクエストしないか?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 20:47:24 ID:uy7aTmgdO
Love Ain't No Strangerとかも入ってて欲しいな
てか初期がほとんど無いね
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 21:24:23 ID:xU1Zzeeo0
here I go againがセインツバージョンで入ってるカラオケがあったぞ。
like a Hobo I was born〜♪
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 09:29:57 ID:Dl4s+RUvO
フーーーヴェイベー
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/08(金) 14:05:39 ID:JCY9I0j8O
ベストが何種類もありますが、後期中心の選曲で音質の良いCDを教えて下さい。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 06:41:49 ID:mrBysUuQ0
>>970
デフィニィティブ・コレクション
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 06:53:19 ID:rOwJ2BSb0
>>970
1987 / Slip Of The Tongue
2枚組みでリマスター3000円
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/09(土) 07:18:33 ID:hFNn1mOkO
>>971-972
サンクス
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 01:12:48 ID:uK382Plt0
次スレわん??
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/12(火) 15:07:44 ID:tvthkhdW0
着うたも古いものしかないんだよね。
ゲフィン以降のものはなし。
契約上なんかあるのか?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 11:28:30 ID:ml6mi72NO
LOVE AIN'T〜とSLOW AN'〜をUGAとDAMにリクエストしてきた
みんなもしてください!
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 11:33:04 ID:4zK1wXiQ0
よし!
Long Way From HomeとMean Businessリクエストすっかな
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 15:41:04 ID:UDJa+WMn0
じゃあ俺はどこぞの馬鹿が新曲とかぬかしてたTake Me With Youあたりでも。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 00:52:28 ID:68CndFxf0
んじゃ、オイラはHit An' Runのイントロを
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:29:12 ID:dZ7Ichep0
ようやくamazonから1987の20周年記念盤が届いた。
DVDに収録されているPVがすげー懐かしい。
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 22:13:50 ID:utdcCOCb0
>>980
リマスターの音はどんな感じ?よくなってる?
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 02:12:54 ID:T3zOgfw70
>>981
さすがに昔と比べたら良くなってるよ。
でも思ったほどじゃなかったな。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 03:33:39 ID:b3B8cVJS0
聴くセットの質にもよるんじゃないの?
984名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 10:57:59 ID:jAkhzavp0
流し素麺のセットはどおですか?
985名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/15(金) 15:13:10 ID:AbF3astRO
6月末に出る2枚組ライブアルバムの音源はこの前出たDVD付きと一緒なんでしょうか?新曲もあるし買おうとは思ってますが。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 13:28:57 ID:I84UsXco0
still of the nightのソロのタブがどこにもないんだが...皆どうしてる?
987名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 15:03:59 ID:SgIzZRrL0
耳コピすればいいじゃんか。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 16:31:36 ID:I84UsXco0
俺には速すぎる...orz
聞き取れた?
989名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 19:30:53 ID:VVH191U40
YouTubeでSlide It InとかHere I Go Againを聞いて気に入ったんですが、
とりあえず一通り聞くならグレイテスト・ヒッツをでいいんでしょうか?
それともオリジナルアルバムで、一枚聞くならこれ!というものがありますか?
990989:2007/06/17(日) 19:46:21 ID:VVH191U40
と思ったら似たような質問が既に出てましたね。スレ汚しすいませんでした。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:36:28 ID:k3wEy6T60
GOLD買ったけど、これってCCCD臭いなあ…
992名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 14:41:20 ID:RgMmshScO
ゲフィンから出ている数種類のベストのリマスターは、全て同じ音質ですか?
993名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 16:03:58 ID:r9c14Dt6O
次スレタイトル募集
994名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 23:42:31 ID:Phy11QeP0
>>991
2枚組みのベストでしょ?
米盤だったらCCCDではないと思うんだけど。
995名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 06:58:02 ID:pllDXczy0
>>994
買ったのは↓です
ttp://www.amazon.co.jp/Gold-Whitesnake/dp/B000ENWKNI/
一枚用の厚みに2枚収める形態なケースは角は割れてるは、
Disc2の1、2曲目で激しく音飛びを繰り返した挙句に再生停止するで返品するつもりです。
(CDPでもPCのドライブでも同じ調子)
996994:2007/06/19(火) 14:11:54 ID:zD2tt4U40
>>995
それCCCDじゃなくて間違いなく不良品。返品した方がいい。
その際、どのCDPやPCドライブでも再生できなかったと一筆添えておいたほうがいい。
997名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 09:37:16 ID:Vm+J+/1RO
20周年エディション
カバ「(アメリカでの発売を)レコード会社から拒否された」
998名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 12:41:04 ID:FG8tPb6r0
次スレ案
【SERPENS】WHITESNAKE Part15【ANNIVERSARY】

テンプレ

1987年の名盤「SERPENS ALBUS〜白蛇の紋章」の20周年記念盤
「20th Anniversary Collector's Edition」が発売、
デジタルリマスター+2005年のライブ音源+ビデオクリップDVDの豪華版。
http://www.hmv.co.jp/news/article/703230019

初期のアルバムの紙ジャケリマスター第2弾も好評発売中!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14279

記念すべき脱皮を果たした白蛇軍団を熱くカタッテ!アウアウアウアウーッ!!Are You Ready to Res?

オフィシャルサイト http://www.whitesnake.com

〜前スレ〜
【Ready To】WHITESNAKE Part14【Rock】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1153839510/

過去スレなどは>>2以降。
999名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 13:43:10 ID:wk4TWWQE0
999
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/20(水) 13:45:02 ID:wk4TWWQE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。