【変態】Waltariスレ【ミクスチャー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
前のスレが落ちてしまったので、立てます。

Official Page http://www.waltarimusic.com/
Wikiでの解説 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AA
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:52:17 ID:oUiUH3Yo0
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:30:19 ID:3rmE8YO/0
とりあえず、今WaltariのCD集めてる。
Space Avenueはテクノ系だけど多分一番好きww

Yeah!Yeah!Die!Die!のボートラは笑えるな。オーケストラバックでかかってるのに
「Ready to Rock'n'Roll!」って言ってるし。
4〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 19:26:02 ID:QLvEV/gw0
みんなDVD買おうな!

ノシ
5〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 20:33:57 ID:QLvEV/gw0
http://www.youtube.com/watch?v=nBK1FAKNBWA
これはDVDの切れて無いのには入って無いけどな。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:39:36 ID:SA11N3tA0
Rare Speciesって良い?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:40:13 ID:USMf3WJy0
手炉女唖師寝
8〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 20:53:27 ID:QLvEV/gw0
>>6
Rare Speciesは普通に聴けて良いよ。 
ボディービート(わざと80'sな音作りなので)
ビートルズ
ビースティボーイズの1st/2nd
デッド オア アライブ
シャドウ・ギャラリー/カーヴド・イン・ストーン風古楽w。
シャネルズ/目組の人 w。
この辺がスラッシュ/LAメタルになってると思えば良い。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:55:21 ID:USMf3WJy0
手炉女唖師寝
10〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 20:56:25 ID:QLvEV/gw0
Rare Speciesは、自分たちのルーツに原点回帰したアルバムって感じw。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:57:06 ID:USMf3WJy0
手炉女唖師寝
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:57:48 ID:SA11N3tA0
>>8
そうなんだ。良さげなんで買ってみるよ。
詳しくありがとう。
13〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 20:59:46 ID:QLvEV/gw0
ネバーエンデングストーリーの主題歌な80’S感も出そうとしてるが、
失敗してる感のあるRare Species
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:59:59 ID:USMf3WJy0
手炉女唖師寝
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:01:37 ID:SA11N3tA0
んんん?w
なんか良くわかんないよw
16〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/13(土) 21:02:13 ID:QLvEV/gw0
>>14
ネバーエンデングストーリー♪〜w

ノシw
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:02:44 ID:USMf3WJy0
手炉女唖師寝
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:00:05 ID:3rmE8YO/0
Waltariのメーリングリスト入ってるんだけど、こんなメール来てた。

WALTARI < EARLY YEARS

You are the first to hear the fabulous news: release date for a double album called "Early Years" will be 31.05.2006 (at least in Finland)

CD1: Remastered re-release of first album "Monk Punk"; special version with additional songs, recorded by the original trio (Jariot, Kärtsy, Sale) during winter 2005/06.

CD2: Remastered re-release of "Pala Leipaa - Ein Stueckchen Brot"; collection of early singles & ep releases and unreleased songs.

どうも二枚組みで発売されるみたいね。まぁ、輸入版入ってきたら買おうかな?
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 15:46:45 ID:tCQMo1vJ0
age
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:31:51 ID:SBuBfjel0
今Officialサイトで、今までのDemoダウンロードできるみたいだね。
ファンクラブ入らなきゃダメだけど。
21〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/15(月) 19:03:52 ID:UkVROArP0
>>20
2曲しか落とせないけど、毎週変わるの?URLから辿れる?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 19:05:45 ID:UpsVtkDT0
毎週月曜更新。以前のは落とせないっぽい。
俺はw5からしか落とせてないのでそれ以前の誰か持ってたらくれ
23〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/15(月) 19:11:34 ID:UkVROArP0
>>22
サンクスです。
気抜いてたら5.6/19.20になってしまったwwwww
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:37:26 ID:SBuBfjel0
>>21
毎週更新されて以前のが落とせないってのがいやだよな・・・
うーん、まぁいいや。毎週毎週根気良く見ようっとww
25〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/16(火) 15:05:24 ID:+uHRNwWo0
>>24
実際8個ぐらいは落としたけど未発表曲でも無いし、
テクノじゃ無くプログレ風アレンジになってる曲とかオモロかったけど
オリジナル超える物は無いので必死に落とさなかったのは事実だよね。
別ミックスで正規の録音で出して欲しいよね、
前編70年代プログレアレンジでDECADEとか凄そうW。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 15:14:03 ID:pBPAkAE50
手炉女唖師寝
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:06:42 ID:YwVrnhzb0
>>25
それが、多分、↑のメールとかで出るんじゃないかな?
あ、これもらったの自分ね。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:08:19 ID:sY8w8+8D0
いや俺のところにもきてるけど、これただのMonk PunkとPala Leipaaのリマスター2枚組じゃないの
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 19:17:43 ID:YwVrnhzb0
>>28
一応、未発表のも入るみたい。
30 ◆Waltari9UQ :2006/05/19(金) 02:12:03 ID:YcERgCiU0
おお、気を抜いてたら知らん間にWALTARIスレが立っとるがな>>1乙です

「Demo of the Week」ってのは1週間に1曲デモ音源が落とせるって意味だったのかwww
「何?デモでもすんの?」とか思ってたwww俺ビッグバンクラスのアホやwwwwww

ところで、madlaxury.comで売ってるTシャツ買ったひといますか?
31〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/19(金) 23:08:44 ID:qUzaEXbJ0
違法にならない程度にTシャツは、自分でデザインして、
PCで専用紙にブリンターしてアイロン付けした方がカッコイイのが
出来るし着られる物が出来るよねw、っと思ったり。
32 ◆Waltari9UQ :2006/05/19(金) 23:29:17 ID:YcERgCiU0
正論だなw
でもそのスキル持ってたらオレはWALTARIとかじゃなくて間違いなく
「王大人死亡確認」とか「ふるえるぞニート」とかのTシャツを作ると思うw

madlaxury.comで売ってるブラックのロゴTは普通にカコイイ カタカナのはともかく。
33〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 19:54:30 ID:31guuq9Y0
今ごろで悪いが、Rare Speciesは初回限定の紙ジャケのじゃ無いと楽しさ半減。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:38:34 ID:3ykApGtF0
がーであーんえーんじぇー
35〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E; :2006/05/20(土) 20:56:51 ID:31guuq9Y0
エブリバディー!
エブリバディー!ファックユーぅ〜あぁ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:21:24 ID:V4wu+03W0
手炉女唖師寝
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:57:30 ID:1tV71y6L0
>>35
Rare Speciesの最後ねwwあれ爽快杉www

ぢゃ、自分も便乗して・・・・・にゅぅ〜ちゃぁ〜ち♪にゅう〜ちゃぁ〜ち♪
あとも一つ。
ウォキィンインザネオーん!!
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:10:03 ID:sma2EadN0
もう一週間経ったのに、、、うpされてない↓↓
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:11:34 ID:YBWqvN3g0
ヒント:時差
40〒▽乂〒゜:2006/05/25(木) 22:08:48 ID:IG9dGfsY0
Rare Species以降女性Voを入れなくなったから、
The Great Katと1回アルバム作ったら、またカルトな名盤作れると思うよ。
ニーナハーゲンでも良いよ、コンセプトはテクニカルオバメタルww。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:11:28 ID:DQvowVJw0
デボラ・ハリーも良さそう。
メタル声なら、Skew SiskinのボーカルとかDoroとか。
42〒▽乂〒゜:2006/05/25(木) 22:22:50 ID:IG9dGfsY0
復活した時のミッシングパーソンズがその後が無いのかよだから。
代わる代わる引退した女性Voがコーラスで出てくるデスを超えた位置にあるアルバムw。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 22:43:41 ID:l4vUFKOG0
ハルカリみたいなスレだな
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 13:49:00 ID:VrG/3Lcy0
テロメアみたいなスレだな
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:51:46 ID:og61M+PI0
つまらんことを言うでないよ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 23:05:21 ID:LFd+PPqJ0

【最前衛】RADWIMPS【ミクスチャー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1148996215/
47〒▽乂〒゜:2006/06/01(木) 19:10:33 ID:J3Q7qbP70
>>46 ★お疲れちゃんでしたーw。★
A Group/Vol III を聴いてから最前衛とかミクスチャーとか語ってくれよw。
48〒▽乂〒゜:2006/06/04(日) 14:32:03 ID:vNZCTv0G0
良い曲が揃ってるのに聴く回数が少なくなってた、最新作のBlood Sampleですが。
何故かって実は曲順で流れを作ると、Waltariの中でもPOPで普通な
Radium Round/Rare Speciesなアルバムに聴こえてしまい、何時ものって感じで
進化が全く感じられないアルバムであることが露呈してしまいます。
コンセプトの曲順という事で乗りに無理が出てしまったのがBlood Sampleの問題だと思いました。
(ワザと曲の流れを壊して何時もと変えようとして奇を衒ったのかも知れませんが流れが悪いです)
昔に、外盤と日本盤で曲順が違いアルバムの流れが格段に上がっているイットバイツの3rd日本盤
ってのがありました(1曲増えてたしw)が、それを踏まえて良いアルバムになる曲順を作りました。
14曲目の!TOOH!のパクリの曲が明らかに後半に入れると流れを壊す上にSo Fine/Big Bangと同じ
パターンで面白みが無い。そこで新鮮さもあり進化も感じる曲順でいくと
14.1.13.17.3.4.2.7.6.8.5.9.10.11.16.15.12 という曲順になります。
コンセプト○無視して日本盤出したらこの曲順でお願いします、全くアルバムが違って聴こえますw。
一度、逸興あれ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:17:05 ID:IF4o0Rh/0
まさにチラシの裏だな
50〒▽乂〒゜:2006/06/04(日) 15:18:26 ID:vNZCTv0G0
チラシって古いなワ。
51〒▽乂〒゜:2006/06/04(日) 15:22:41 ID:vNZCTv0G0
今はチラシじゃ無くて2chて言うんだよワ!
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 15:26:19 ID:zxktytYI0
53〒▽乂〒゜:2006/06/04(日) 15:35:08 ID:vNZCTv0G0
スケバン刑事wとか言って最先端の都市、バブル景気言ってたんだから笑えるよ日本、
明らかに踊らされたらよなワワワワワワ!!!
>>52
竜馬「ちいさのーワワワワ!!!」
http://www.insanecockbrothas.com/s1/index.html?revid=46436&refer=http%3A%2F%2Fwww.hell-c.com%2Finsanecockbrothas%2F003%2Fteeniefiles.html
今日1番ワロタ現代↓
http://bontv.web.infoseek.co.jp/ex.boy.htm
54 ◆Waltari9UQ :2006/06/05(月) 01:05:23 ID:38Rd0C5A0
オレなんかは「Blood Sample」は「Helsinki」で始まるからこそ良いと思うんですが
でものっけから14→1の流れだったらマジに神盤認定だったな
つーかエロ貼るなwww

しかし、「Blood Sample」のワールドワイドリリースはまた延びとんのかいな
当初3月の予定がもう6月やないか どないなっとんねん
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 17:52:30 ID:swigyClg0
ブクオフにこのバンドのCD8枚ぐらい入荷してた。
ビッグバン?と最近の以外はほとんど揃ってました。
全部1000円だったので。
ライブ盤だけ買ったんだけど、次どのアルバムから買えばいい?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:15:08 ID:82MyYU/g0
全部だ!
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 19:59:53 ID:swigyClg0
つまりどれから買っても大丈夫ってこと?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 20:22:24 ID:+i9I94Mj0
気に入らなくてもヤフオクで3倍以上で転売できるから
59 ◆Waltari9UQ :2006/06/05(月) 23:29:22 ID:38Rd0C5A0
まあふつうに全部オススメだけどw
「DECADE」ってのがベスト盤なので、お金もったいないと思うのならこれ1枚で十分
でも「So Fine!」があるのならマジに買っておくべきだな
あとは現在入手しづらくなってる「Radium Round」とか。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:43:27 ID:YT9ZLogu0
ライブ盤なんかあったっけ?
61 ◆Waltari9UQ :2006/06/05(月) 23:46:31 ID:38Rd0C5A0
「Yeah! Yeah! Die! Die!」が一応ライヴレコーディングなのでその範疇に入る
62〒▽乂〒゜:2006/06/06(火) 07:14:11 ID:yKiwnc9U0
DVDに完全盤が只で付いてくるけどね。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:17:27 ID:Rr8o2meL0
ヘブソに「DECADE」と「Y!Y!D!D!」が5月31日に入荷されてたよ。
俺はもう持ってるから良いけど、持ってない人は問い合わせてみては?
もう無い確率大ですが・・・。

>>55
いいなぁ、おい。「RADIUM ROUND」俺も糒よ〜
64 ◆Waltari9UQ :2006/06/09(金) 23:38:44 ID:1VFGIebR0
実はWALTARIのアルバムでは「Radium Round」が一番好き
前半はマジ神。後半ちょっとヘタレるのがアレなんだけど
65〒口乂ヱ:2006/06/10(土) 05:26:54 ID:kIA4P4Pt0
Radium Roundは後半も良いと思うよ、最後の曲が哀愁杉なのかな?
前半を同じテンションだとゼブラヘッドの1stみたいになってしまう気がw。
Broken Bizarreな曲を最初にヤッタバンドってBlondieまで遡って良いでしょうかw。
66〒口乂ヱ:2006/06/10(土) 05:48:44 ID:kIA4P4Pt0
Music Hall系の1930年代のシャンソンの方が
高速ラップ捲し立ててるけどねw。
67〒口乂ヱ:2006/06/11(日) 14:16:23 ID:Pp95I+Fm0
the sweet/The Ballroom Blitz も酔い味が出てたなw。

ホ・ス
68〒口乂ヱ:2006/06/11(日) 14:42:45 ID:Pp95I+Fm0
ExodusがLIVEでThe Ballroom Blitz 演奏してたなw、
何故か音源持ってるしw
69〒口乂ヱ:2006/06/11(日) 15:20:48 ID:Pp95I+Fm0
7055:2006/06/11(日) 17:32:14 ID:QcDbte1e0
So Fine!、TORCHA!、RADIUM ROUNDを買いました。
RADIUM ROUNDはデジパックでした。

あと、残ってるのは
MONK-PUNK、
PALA LEIPAA / EIN STUCKCHEN BROT、
SPACE AVENUE、
DECADE
の4枚です。お金に余裕が出来たらまとめて買おうと思います。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 22:44:06 ID:4HmmkEl20
atmosphere@youtubeの映像でVO.が一瞬裸に見えたwwwウホッ

>>70
いいなぁ・・・HMV辺りにドサッと入荷しねぇかな

72〒口乂ヱ:2006/06/15(木) 11:07:17 ID:iV8HdXqd0
X-Legged Sally なんでこんな高騰してんのwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwagroup 2nd 売ったら10万にはなりそう
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:22:31 ID:1sfs4V1o0
新宿ユニオンに2NDとdecade中古で1200円ぐらいで売ってたよ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 21:29:58 ID:JV2lqe8o0
ってか、今改めて聴いて思ったんだが、「Big Bang」の「Follow me inside」
って、かなりポップさ全快で大好きなんだけど、微妙にオレンジレンジのノリ
に似てなくはないと感じた。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:02:23 ID:3bTxhEu70
変態と言う言葉に釣られて来ました 
SOADに続いてこのバンドも好きになりそうだ
76〒口乂ヱ:2006/06/18(日) 20:35:26 ID:vPC26foR0
>>74
どっちが何年先でつか。そんなパクリばんど。
77〒口乂ヱ:2006/06/18(日) 20:45:29 ID:vPC26foR0
別にバンド名、フェースノウモアか、ミスターバングルで良いよなw。
http://www.youtube.com/watch?v=NjD5EDz8NkI
78雷松:2006/06/18(日) 20:48:40 ID:7tz0g2vW0
炸裂ロックという携帯サイトで、抽選1名のプレゼントに当選。
カメレオンがジャケのやつ頂きました。

むー、変態って感じはあんまないかなぁ・・・リフは若干良い。なんだろ、普通?
79〒口乂ヱ:2006/06/18(日) 20:51:09 ID:vPC26foR0
1番、落ち着いたアルバムですそれ。
80雷松:2006/06/18(日) 20:55:52 ID:7tz0g2vW0
おお、そなんだー。確かに落ち着いてるとかしか言えない。。。
調べてよさげなの買ってみようかな
81〒口乂ヱ:2006/06/18(日) 21:02:05 ID:vPC26foR0
So Fine!が何気に全快かな。
82〒口乂ヱ:2006/06/18(日) 21:13:40 ID:vPC26foR0
DECADEはこれ1枚持ってれば的アルバムだけど、
間口が広すぎてメタル好きが初めて聴くと、オチャラケバンドと思ってしまうかも。
So Fine!はチャンと硬派な曲も作れるバンドだと認識できて好感が持てる。
So Fine!から1枚づつ現代まで聴くのがベストですが輸入でももう少し流通が良ければな〜ぁ
バンドは存続してるんだからと思う。
83〒口乂ヱ:2006/06/19(月) 00:39:53 ID:17vISR8k0
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:06:41 ID:qXWvfWHw0
もんくぱんくさいこう( ^ω^)
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 15:13:51 ID:phRxAnEi0
Stupid ShopでDVD買おうとしたんだけど
何度やってもカード検証失敗とか出て注文できない..orz
86〒口乂ヱ:2006/07/02(日) 19:05:00 ID:iAVVAb4o0
BLUEDOTでDVD見てまつw
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 20:30:32 ID:ZacW1eDs0
>>85
カード名義人
番号
有効期限
どれか入力ミスってない?
88 ◆Waltari9UQ :2006/07/02(日) 23:34:51 ID:Hd2Sgp9w0
あ、それね
VISAでしょ? なんかVISAの認証機構とうまく連絡取れてないみたい。
Master Cardだったら行ける。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:42:59 ID:kgmkUYKL0
>>87
確認したのですが無理でした..orz
下のエラーが何回も出てきます

Order failure!
Possible causes for this are:
- Card verification failed. You might not have credit to buy with your Verified by Visa compatible card, or you gave us wrong information about the card.
- The card is not compatible with the Verified by Visa system, eg. a Visa Electron card that is not yet acceptable for internet payments. Please ask your bank if this is the case!
In either case, or if you aren't sure, please try again!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 10:40:37 ID:481mCA/wO
2枚組のリマスター買った人いる?
未発表曲が気になる
91〒口乂ヱ:2006/07/03(月) 12:33:13 ID:tpLtDwfB0
おう、もう出てるの?今週輸入してみるよ!
Stupid Shopで買える?
>>89
カードのVISAと提携してるクレジット会社のホームページにユーザー登録して無いとか?
5000円のアトラス翻訳ではこうなりますたw
オーダー失敗!
この可能な原因は以下の通りです。
- カード検証は失敗しました。 あなたには、あなたのVerifiedと共にVisaコンパチブルカードによって買うクレジットがないかもしれませんか、またはあなたはカードに関する間違っている情報を我々に教えました。
- カードはVisaシステムでVerifiedと互換性がありません、例えば、インターネット支払いでまだ許容できないVisa Electronカード。 これがケースであるかどうか銀行に尋ねてください!
どちらかのケースかそれとも確信していないかどうかでは、再び試みてください!
9285:2006/07/03(月) 20:05:09 ID:Q6M1ot840
>>88
そうなんですか。。Visaしか持ってないので
Stupido Shopは諦めて別のサイトを探すことにします..

>>91
海外のアマゾンとかでは買えたので原因がよく分かりません。。
やはりVisaでは駄目っぽいので諦めます。
わざわざありがとうございました
93 ◆Waltari9UQ :2006/07/03(月) 23:16:54 ID:xkpWaUkh0
何なんでしょうねぇ、一昨年くらいまではVISAで全然行けたのにねえ。
Stupidoに教えてやんなきゃいけないんだけど、ここメアド表記してねぇんだよなぁあ

関係ないけどシングル「Not Enough」の投げ売り価格に吹いた
94〒口乂ヱ:2006/07/05(水) 09:46:02 ID:t/vsEvQF0
◆Waltari9UQさん
Visaでわざと輸入したけど全然買えたよ、ニコス提携のカードで
いつもカード情報の入力のあと、ニコスのユーザーページに転送されてID聴いてきます。
>>92
もしかしてカード番号と有効期限だけで、一番下のカード裏面の3桁数字の入力して無いとか、そんなことは。。。かな。

とにかく輸入出来たんで来たらレビューしますね。
Not EnoughはDVDの時輸入したけど、正直パットしない曲が・・・でしたねw。
95〒口乂ヱ:2006/07/05(水) 10:19:19 ID:t/vsEvQF0
ホームページ/ニュースの*new* EARLY YEARS double-CD special price! って良いお値段って意味?
ファンクラブで見ても安くってか買るページが無いけど?
Tシャツとカバンか〜デザインが良いけど色が悪い、色が良いけどデザ悪しw、
ヤヤダイの黒のみTと衿白袖淵白の黒Waltariが良いかな。カバンは赤地に黒文字なら買ったw
メコンデルタのサイトはど酷く無いけどサイズの選択が全く無いのか?その辺はデルタの方が親切w。
96 ◆Waltari9UQ :2006/07/07(金) 00:51:36 ID:R4nBkbUj0
>>94 あれ?マジで?w
何だろう、オレのはセゾンカードなんですけどね
今年更新したし同じカードでもっぺん試してみたいケド
正直「Early Years」にはあまり食指そそられないしなあ
れびぅお待ちしておりますw
97〒口乂ヱ:2006/07/07(金) 22:44:30 ID:7Z8G9WWW0
了解!メール無しでいきなり届くからな、あそこw
ソーファインのPVで踊ってる小さい女の子2人って良く見たら、
Angelitの2人の若い頃だねw。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:57:19 ID:Y2Iv6VlO0
>>97
すげーID
99〒口乂ヱ:2006/07/13(木) 18:59:16 ID:j32HXANk0
Early Years届いたお。
白黒印刷でレコードがCDに印刷したあった、予算なしw
PALA、リマスターで音が良くて最高!!!
あとで、モンクも聴いてレビューすゆお。
持ってる初期レコードがブクッレットにあってたw。
100〒口乂ヱ:2006/07/13(木) 21:49:57 ID:j32HXANk0
モンク、どれが新曲か分からないくらい延長されたパンクアルバム、最後の1曲前の童謡パンクが壊れすぎw
PALAは最強の辺境チェンバーボティーメタルパンク!!!!
1週間はPALAしか聴かないでしょうwwwwwwwwwwwwwwwww。
モンク 76:20w
PALA 75:22W
みんなCDケース硬いからCDは回しながら優しく取ろうな!割れそうな位ハメが硬いw
101〒口乂ヱ:2006/07/13(木) 22:32:06 ID:j32HXANk0
NEW OLDIES(leftover songs from 86-89)
14 punk 2:09 モータヘッドなインスト イェーハイハイハイの掛け声だけ。
15 En Ole lhminen 2:31 ロカパンク テキサンズ系
16 Another Sea 2:11 もろパンク アワッワッワーワーワーとか言いそうな聴いたことのあるリフw
17 Uusi Vallankmous 2:07 もパンク、マイシャローナのリフにメランコリーなUKパンクメロ
18 Brostvisan 3:00 アコギのアルペジオ〜辺境語のホテルカルフォルニアw+もパンク〜ループw
19 Not To Touch The Earth 3:10 カントリー〜エルビス系をパンク声、珍しくギターがグレッチのホローボティー系のベンチャーズ系のサーフ音
20 Mamammamma…省略w 2:54 タイトルそのままの歌詞 外国のCMソング(ドリンク系w)みたいなチャッチーなパンク〜デス声〜シューゲイザー系へ
21 1:35 問題の曲w ドリフ ロン・サール が浮かんだw
22 Wait for America 2:52 ハードロックパンク いかにもWaltariさんの曲
23 ちょっと蛇足感のあるダウナー系 ハードロック!
しかし、Voの訛りなのか味がある2枚組みであるwwwwwwwwwwwww

 
102 ◆Waltari9UQ :2006/07/14(金) 00:43:52 ID:61XS5lVH0
>>100-101 乙!


いまから注文してくるわwwwwwww
103 ◆Waltari9UQ :2006/07/14(金) 00:53:43 ID:61XS5lVH0
ありゃ? くだんのVISAで当たり前のように通っちまったぞぃ
カード更新したときに裏面のラスト3桁の数字が変わってたんだがこいつのせいなのかな

というか、ヨーロッパでのVISAオンライン認証そのものの規格が最近になって変更されていて
古いカードはそれに対応してないという可能性が高そうですね
何の解決策にもなっていない件
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 13:15:46 ID:y62uZ/0Z0
注文したいけどな・・・・VISAとか持ってないし・・・
親の借りて金だけ渡すかww

105〒口乂ヱ:2006/07/15(土) 18:06:30 ID:M86KgqLo0
 ―‐ャ―――=、‐‐‐‐‐‐_,―‐―,―‐.ィ―ァ ‐ァ‐)ー、_‐_ァ r‐‐ァ―ィ―――――――――ァ=―===ァ――
    ``ー--、  ヽ   / /.ィ ( l ヽ_ { `ーゝ、ヽレ-‐二ーく '´‐'∠_. イ.ィ  . イ,ィ     /  r --‐ ´
         l 。 l  l  l, \`‐`ー-、`ー、__,>^l o゜ニ゜o l^ヽ__ ´ / // /∠-‐'フ l 。 l
           lo ol  \ `ー`ー- _>r<。└; ヾ、o=o ,イ ;┘。>┐ ´ 、 ー-‐=ニ´ィ lo  d
          l o ハ  ト-`ニ=ァ'´ .-ヘ-oゝ-゜‐o>0<o‐゜-くoノ -、 ` ー-=_ニ´ィ ハ .o l
         lo 。ハ  >- /  /  r'´o  ,ゝ,'゙^'‐-‐'^゙',.く  o ヽ-、_`ー-、  ヽ∠ハ。 .ol
           l    oヽ/ rイ  イ/ /{ 8 o___゙'''=※=''゙__メヘo 8 「ヽ 、`ー、 \ | /o  , l
             lo` _o,_ヽ.{ l. l l /| r'^ヽ8(o'"三`ヽ  '"三゙'o)8r'^ヽlヽト、 ヽ  N/、 o  ol
          レ'´   l、 ヽ | \ヾ  } 8.ミYマTヽ  ィマTY彡 {   リ ノ ヽ/ヽノ ,l  `゙ー-l
             '、   /`ー- 、     ゝ8l ´´´  _  ``` .8:ノ      ,、-'^ヽ   ノ
            \   ,イo o >- _ 8 8i、   _.:=:._    8 8  _ -ニ´o oヘ.    /
              `' く o o /     `ヽ8\ ヾニ^  /8 ''"´    ヽo o,.ゝ' ´
          _.-ィ 、 /ヽャ、: : : .     _l、` ‐-‐ ´レ'        ,ゝ'´
         /  l  l V l l  ンr、: : :  /,ィヘーo-o‐rヘ,\   . : :/.ィ , -ァ _,. -‐__ニ=- __,. ィ
       /{ l  l  ! /| ヽ l | / レヘ: : :/ /`!∫8ロ8∫ !´\ヘ、: : ///'´/'´ _.∠-z_./  ,イ
106 :2006/07/15(土) 18:07:16 ID:M86KgqLo0
      |  Vl  l  l l ヽ ヽl/ / |: ://_   `‐ャ--ァ‐´   ,ゝヘ;.// / // ,. -‐'' ア´   / /
     /Ll l ヽl ヽ. 乂  \ ヽ/ 〃´o ` ヽ、  V  , ‐ ´ o `ヾ! / .〃 /_, -‐ァ´  / ∠-‐Z_
    l l \ヽ. \ ` ー` ー -ゝ l_.ムo    o ヽ、_i_.ィ  o   .o レ′/ /_,. -‐'´_. -'´  ∠-_ ニ_-`ーァ
    ,ゝ‐¬ ̄` ー -、 ̄`_ニ ' "´   ゝ o  o イ8^'ー'^8、  o  o,ノ`゛^ ' ‐ニ._.-‐' ´  _, -'´_,/‐-、`ヾ´
   /_, -‐¬ ̄_ -‐¬ァ´ : .   . : : :`Tf‐rT´:    :`Tf‐rT´: : : .   . : ` く-=ニ____-‐-ニ、‐-ヽ、ゝ
  '´/ /´, ‐'" _,. -‐'ア . . . : : : : : : : : : : : lU: ; . . . ; :Ul : : : : : : : : : : : . . . ヽー-、__` ‐-、`ー-、`ゝ
   /´//  /  -‐/: : : : : : : : : : : : :. :. .: ) : .  . : : : : : .  . : :( :. :. .: .: : : : : : : : : : : l‐-、__ \  \、 \
   ノ/   /  ,ィ ´7: : : : : : : : : :. :. :. :./ヘ: : : . .: : : , : : :. . : : .:ノヽ、.: .: .: : :. : : : .: .: :l‐-、 `ヽ.ヽ、 ヽヽ、 ヽ、
  /.ィ l   l  // /{:. :. : : : :. :. :. :. :. .;/ヽ:o\: : : : : : : : : : : :/o:,. ヘ.: .: .: .: .: . : .: .: :ト、 ヽ ヽ. lヽ ヽヾ^¬
  !{ l | i l / l / ハ:. :. :. :. :. :._, -,ニヘ  : .ヽ:o\:. :. : : .: .:/o /.: :/ヘェ__.: .: .: .: .: ,イl l  ト、 ヽl ヽ. ト、ヽ
   | l l|/ l / / ハ:. :_. - '"`^ヽヽ、\: : :.ヽ:o`´T-T`´o:/.: :/ , -'´, -┴- .._//l l ト、ヽ、 ヽ  ! ト、U
    ヽ| !ハ  lイ ム.L‐'"  . : : : :. \ヽ、`ー、 :\: o仝o :/:/ / /: : : : .    ゙ <ノ ノ ト、 ヽ、\!ノ }/}
       _,.ヘl_ -'"  . : : : : : : : : : : :\` 、ー; ;ィへ:__:ィべ´;/ /: : : : : : : : : .    `'< `ー ^ソ ′
  ー==ニ"-ァ"   . : : : : : : : : : : : .: .: .:.\o∠i‐r-‐介‐-r-イo/_:. :. :. :. : : : : : : : .    `ヽ、
      /     . : : : : : : : : : ;. r ァT"「:`「:U; UU ;U: | : 「 T r- ,_: : : : : : : : : .      \
107 :2006/07/15(土) 18:07:59 ID:M86KgqLo0
    /     . : : : : :_. -‐'T´:U : !. :;.U! :U : : U: !U; :U: U:`f‐- .,_: : : : : .    \
   /     : : :r '"      U: U:|  'U; ! ; ; ! ; '    | :U :U    `' -、: : :      ヽ
    l      、 :l         ; U; ;      ' '         ; ;U ;        l: .:      l
   ヽ      : '、         ;U;                ;U;            /:        /
    ヽ     : l                                      l :     /
     ヽ      :l                                       l:       /
      ヽ      l                                      l     /
       ヽ    l                                     l     /
         '、   l                                    l、   /
         ,Lo〆f                                      代\ol,
          l‥ "ハ、                                  ハ゛ ‥l,
           l / ,. へ、                              ,.へ \ l
          l∠o,_,ノoヽ                            /oヽ,_o\l'
           ヽ''"`iャoヘ、                          ノoァワ「´`'/
             )、_ノバ^ヽ>                         </ ハヽ._,(
         r-へo oノ                                  \o oヘ┐
‐‐‐‐‐‐‐‐ ‐‐‐┴‐‐="――‐――‐――‐――‐――‐――‐――‐――‐‐――‐゛=‐┴―‐‐‐――‐‐
108 ◆Waltari9UQ :2006/07/19(水) 01:32:59 ID:Ty4MU65d0
「Early Years」今日届きました。相変わらず信じられないくらい仕事が速いStupido Shop
「Monk Punk」のスペシャルエディションだけとりあえず聴いてみたけど
10曲のボートラはいずれもストレートでゴキゲンなパンクロックですね。
最近の「Back to Persepolis」あたりに雰囲気近いかな。
確かにTr21はかなりイカレてるわw
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 13:23:49 ID:gMyO012W0
>>108
何日ぐらいで届きました??
自分も注文したいんですが・・・。
110〒口乂ヱ:2006/07/19(水) 18:04:57 ID:syqsKgug0
>>108
ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・タッ
ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・ティケレ・タwwwwwwwwwwwwwww
中東系の民族音楽に有るんですよね同じのがww。
>>109
1週間チョットでしたよ。
111 ◆Waltari9UQ :2006/07/20(木) 00:54:33 ID:xiTBrlvc0
ボクの場合は先週木曜日の晩に注文して今週火曜日に届いたから実質5日くらいですね。
どう考えても注文確定後間髪入れず出荷してくれてます。本当にありがとうございました。

そういえば今流行の「やっつっつぁっぱり りっぱりらんらん」もなにげにフィンランドだねえ。
angelitもそうだけど、どことなく似たような雰囲気を感じるのはやはりルーツが同じだからなのか。
112〒口乂ヱ :2006/07/20(木) 07:08:41 ID:EYTHCYUr0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146752659/653
ここに辺境チャンバーの名盤?迷盤挙げてます聴いてみて下さい。
DLP 1
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 08:37:55 ID:45qOsdz50
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e57838210

これって海外から買ったらもっと高い?
114〒口乂ヱ :2006/07/26(水) 20:23:36 ID:JVDsbN4d0
4300円前後だから、でもオークションはカード使えない人が6000円に釣るでないのw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 23:17:11 ID:45qOsdz50
まじっすか・・・
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 13:08:41 ID:AXGl6kY20
HMVでEarly Years買えるよ
117〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E;:2006/08/04(金) 16:55:02 ID:z9ClwftL0
みんな買えw
118〒▽乂〒゜ `ZZ\回v[й]/[E;:2006/08/04(金) 16:57:51 ID:z9ClwftL0
http://sound.jp/disco-club/moon/Netradio.htm
それと、ココ入場してMOON1でも聴いとけwww
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 17:05:06 ID:59Kcem8k0
そういやこの頃、後方支援さんとこ更新してくれないな・・・
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 00:43:28 ID:advM/NSI0
>>116
今日注文したwww
HMVさん、アリガト!!!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 14:10:08 ID:m37Arx790
>>119
支援に飽きたのかな…
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 01:52:32 ID:E65u7btB0
地味にコラムとか楽しみにしてたんだけどな
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 19:32:09 ID:WxPSPQca0
http://www.youtube.com/watch?v=Xhh2Ine2XR4
このビデオ持ってる人って、日本に何人ぐらいいるんかな・・・
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 22:16:30 ID:CF+5u8rd0
YYDDってこんな感じなの?
そうなら機体外れだな
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/06(日) 22:44:23 ID:jmJt6MHn0
違うから安心汁
126 ◆Waltari9UQ :2006/08/08(火) 00:17:13 ID:kuTFinf10
>>123 うお こりゃ半端ねえレアもんですな。 GJ
しかしEvankeliumi、YYDDに輪をかけてのハチャメチャっぷりとキモスっぷりw
YYDDはとにかくシッチャカメッチャカでありながら交響曲の古典的手法を採用しているあたりの
したたかさが奇跡的な完成度の高さを生み出したわけだけど、コレひょっとして
Evankeliumiがいまだに商品化されないのは YYDDに比べてクオリティが正直アレだからだとか?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 15:34:53 ID:oWgVQYjS0
Tarja Turunenの格好に吹いたwww何アレwww
ナイトウィッシュ以外でこんなことまでやってたとは。

Evankeliumiが商品化されないのは単純に権利の問題じゃない?
WALTARIプロデュースだけど、踊りの人とかもたくさん?いたみたいだし、
バンド独自の作品に留まらない、壮大なバレエ・プロジェクトのような感じかな。

個人的にクオリティが特別YYDDに劣るとは思わないけどな。
音だけは全編聴いたけど、ラップとか4つ打ちダンスビートとかはなく、
デスメタルとシンフォニー色が濃くなってる。
それが気に入らないということなら、わかるけどね。
128 ◆Waltari9UQ :2006/08/09(水) 01:51:33 ID:A578Y7lB0
あ、権利関係なの? 金が無くて出せないモンだとばかり思ってましたwww
実際メンバーがそんなコト言ってたような気もしないでは無いし。
てか、第1楽章だけ見させてもらっただけじゃトータルとしてどんなかよく分かんないや
なんとしてでも商品化してほしいですね。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 13:36:51 ID:zyoRRari0
ごめんw権利関係というのは俺の予想に過ぎないですw
お金がなくて出せないというなら、その後に何枚もアルバム出す前に
ケリつけて出せばいいのに、と思うんだけど。

ただ時間空いたし、もういいやってなってるのかもwww
130 ◆Waltari9UQ :2006/08/11(金) 00:07:00 ID:7Gqilvwh0
>ただ時間空いたし、もういいやってなってるのかもwww
なんかその可能性大www

今forumざっと見てきたんだけど、どうもCDに出来るような音源がそもそも保存されて無いらしいね
とりあえずどっかの劇場でもっぺん上演されるのが一番近道だみたいなコトが書いてた
何この絶望的な状況
131〒口乂ヱ:2006/08/16(水) 16:45:42 ID:XAb56QDv0
来日&再現きボンw。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 17:31:24 ID:kwYxglAM0
ヤンネっていつの間にかEnsiferumにいたのね…
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 18:30:57 ID:o1KOf2fn0
WaltariのCD、HMVから届かない〜〜〜・・・・
19日に届く予定が、全然ダメ。HMVからメール届いたけど、何だか、フィンランドから入手が困難みたい。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 22:20:56 ID:oVmeqWcH0
GOLDで注文したら速攻で来たよw
で、20日に届く予定だったHMVキャンセルしようと思ったら
明日届く予定wwwwwwwwwworz
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 01:25:09 ID:g5kWjtTG0
んじゃ明後日にはAmazonのマーケットプレイス行きだなw
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:38:51 ID:assUfdWg0
二枚とも聴いてみた。
すげぇ・・・・音質も良くなってるし、何だか原点に戻ってかなりハチャケた
Waltariが居ますね。
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 20:55:02 ID:pUTqjiPo0

138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 00:00:47 ID:gO7WyBky0
 
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 11:34:02 ID:X1pyKbfP0
waltari好きな人はかなりの確率で戸川純、ヤプーズ好きな人が多い気がする。
自分の周りもそうだし、音楽性もかなり近いと思う。
両者ともファンに色んな音楽を聴いてきたマニアックなミーハーが多い(某waltariファンサイトから引用)のも共通している。
ヤプーズってwaltariっぽいと思うんだけど違うかな・・?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/07(木) 11:53:02 ID:8LVpwHKB0
Decade収録のJungle Ratsがダブルユーのジンクスって曲に似てるって思うのは俺だけか
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:45:05 ID:T2DTZONO0

142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:51:36 ID:NAXi04rU0
KAT-TUNにもHelsinkiに似たリフの曲があった
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/24(日) 16:11:44 ID:BOnTT4RO0
KAT-TUNかよwww
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 21:37:25 ID:WXgYFgZL0
いぇいいぇいだいだい注文した\(^o^)/
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 02:18:05 ID:49zbhjYaO
このバンド今度聴いてみたいと思うんですけどどんな感じのバンドなんですか?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 04:31:14 ID:5/sDtZ+K0
ようつべで見ろ携帯厨
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/27(水) 22:07:14 ID:BBJXZ+Zj0
Kartsyがヒゲはやしてる…
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 01:01:47 ID:Mv4zgddc0
>>147
wwwwマヂだwwwwwどっかの教祖みたい(笑)
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 01:05:30 ID:Mv4zgddc0
http://www.youtube.com/watch?v=sZgy4Yk9lk0

「The Stage」のPVアップされてたみたい。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 01:47:02 ID:rBXoIvSj0
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/10(火) 10:27:20 ID:rbhDHu6A0
152〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/10/12(木) 08:30:42 ID:crGHTCyr0
HYBRID/I CHOOSE NOISE
を聴いて、生まれて初めて食べた食事の記憶まで頭は飛んでしまったので。
今日は、他人の土俵を出しまくりでHR総括した
継ぎ接ぎHR優 STS 8 MISSION 2nd/3rd で下町根性まで頭戻しました、ってやんだ!
この頃のSTS 8 missionはVAN・TNT・Dokken・YES・エディーコクラン・Ron JarzombekとJordan Rudessを
タシタ様な美しいギターソロでいてキャチーの楽曲と何でもなスウィートがジャーマンメタル化した様で
良かったw復活しないかな!
>>151
その70年代なっみうらじゅんなw女優はwwwwwww、その文化を後進国の留められかなアジアは?性代用品文化に死を!!!
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 11:05:04 ID:aR6H0ZCl0
死ねよきめぇ
154〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/10/13(金) 08:33:01 ID:uQgulR800
今度のTシャツは、現在のデザインからすると一昔前な感じだけどw
そこそこ、良いなー!
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/26(木) 13:14:53 ID:COs+m6000
保守
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 00:49:34 ID:g8NTUNd20
最近、話題がないね
157〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/11/02(木) 10:28:51 ID:KUUtOetw0
保守!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 15:41:56 ID:4A4n2jzz0
ちょっと下がりすぎかな
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 16:01:45 ID:eJAL+1eP0
後方支援の管理人さんは今どうしてるのか?
それが気になる
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 13:06:49 ID:9AmeLz8FO
保守
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 23:55:27 ID:6Zz6xfhh0
こりゃやばいな
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:05:41 ID:bD778LE20
来年もまたアルバム出してくれるだろうか…
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 22:47:04 ID:IKAAaowc0
それはない
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 00:41:42 ID:aFkFvsyI0
来年こそ日本でライブしてくれるだろうか…
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 00:56:17 ID:fZlZ9kBN0
いや、ライブ以前にまず国内盤が出ないことには・・・w
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 18:30:31 ID:h34ymvX+0
ちゃんと飯食って生きていてくれさえいればいいよ

と、最近亡くなる人が多いので言ってみる。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 05:54:06 ID:eEU6fohK0
来年の2/28にCDが出るっぽいが何だろうな
168〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2006/12/30(土) 20:59:40 ID:Gm6Pn3Ca0
( ё。)(。ё) 寄せアゲ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 08:33:46 ID:CGI6943h0
perfumeってゆう女子高生(女子大生?)テクノポップユニットがWaltariっぽくて意外とカッコイイんだが。
ピコピコと気持ちよくノリのいいマニアックな電子音楽とポップセンスがまさにWaltariそのもの
メタルっぽさは全くないがアングラヒップホップやプログレ、エレクトロニカ聴いてるような音楽オタクどもに絶大な人気がある不思議なアキバ系アイドルユニット
ようつべで幾つか聴ける。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_KI_QQQFiqg
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_0DsO_rzZA&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=hZvtqKXFtnw&mode=related&search=
ttp://www.youtube.com/watch?v=515NYeSCjas
170名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 16:00:09 ID:GrYiwrUd0
>>169
Waltariは正直、テクノっぽいのが満載なのはSpace Avenueぐらいで、あとは
テクノとメタルの融合だけじゃないからな・・・・。
ただ、このPerfumeは気に入ったww
Capsuleっぽいな・・・って思ったら、Capsuleの中田がプロデュースしてるんだな。
171〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/04(木) 20:29:23 ID:OtHZPU5W0
perfumeははは?ご冗談をwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 10:43:15 ID:/NWsFdKF0
嫌いじゃないけど、スペアベみたいにメロディーに惹かれるってことはないなぁ…
あと、どうやら俺はkartsy自体が好きらしい
173名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:00:33 ID:3JuW6HCY0
kartsyは神だと思うけど髪がちょっと心配
174 ◆Waltari9UQ :2007/01/09(火) 23:29:55 ID:P2u7qp4q0
http://www.waltarimusic.com/
WALTARI // NEW ALBUM 2007 // RELEASE DATE // FEB:28

ですって。また急な。
175 ◆Waltari9UQ :2007/01/09(火) 23:45:20 ID:P2u7qp4q0
↑ >>167で既出だった件についてオレはどう弁解すれば良いのだろうか
176名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 00:18:20 ID:45oRWZrk0
これは「RELEASE DATE」ってのがタイトルなのか?いやまさか
177名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 00:28:53 ID:8yZEJtYK0
FEB:28らしいよ
タイトル
178名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 16:42:52 ID:1+ghbW9b0
ははは、こやつめ
179 ◆Waltari9UQ :2007/01/17(水) 00:39:49 ID:e6TGX6890
ttp://www.planetwaltari.com/releases/albums/release-date-2006/

Release Date [2007]

 01. Get Stamped
 02. Big Sleep
 03. Let's Puke Together
 04. Cityshamaani
  ・Night Flight
  ・Good Morning
  ・Colgate County Showdown
  ・The Incarnation Party
  ・Symphony
 05. Hype
 06. THD
 07. Sex In The Biergarten
 08. Wish I Could Heal
 09. Spokebone (Special bonus track with Varttina

まあそこで>>176=神となるわけだ
ちなみにStupido Shopはもう予約受付はじまってるみたい。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 00:59:55 ID:EwAAGkdv0
マイスペで新曲聴けるがこれは良いな
181名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 01:55:57 ID:N5BQswPZ0
いいな
182〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/18(木) 04:35:27 ID:ib367dHn0
183名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 07:12:48 ID:bC2WCeFP0
メタル色は薄れたみたいでメロも中途半端だな
184〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/18(木) 11:44:12 ID:ib367dHn0
Death Metal Symphony & Channel Nordica路線だって。
日本盤キボンw。
185〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/18(木) 12:28:05 ID:ib367dHn0
http://www.youtube.com/results?search_query=WALTARI&search=Search
曲ダシマクリだなw、ツアー中だからか?
186〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/01/19(金) 00:33:19 ID:wrzAnH+U0
48ユーロ = 7 474.73126 円 WWW
予約したぞゴルァ!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 08:17:04 ID:YVT4q/lG0
初回DVD付きかぁ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 11:30:28 ID:BXMAl9Pp0
テロメアかわいいよテロメアでも死ね
189名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 00:19:57 ID:7L/j4I680
>>186
ん?やけに高いな。
それどこで買ったの?
190名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 19:15:22 ID:eFw/VE8E0
Waltari - Wish I Could Heal
http://www.youtube.com/watch?v=KXOF2xuSnEM

相変わらず金がかかってない…
というよりそもそもこれは正式なPVなのだろうか
191名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 07:33:43 ID:H8JNqpP60
Kartsyの声質(歌のうまさではなく)ってオジーに似てるよな、
と前々から思ってるんだけど、似た意見を見たことがない。
俺だけ?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 19:04:14 ID:6o0XL1Q70
確かに母音の伸ばし方が似ている・・・かな。
声の質は、それほど似てないような。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 23:50:42 ID:r+zZio8P0
新譜、いよいよ今月だな。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 23:44:57 ID:gLt1tq2T0
月末だっけ?
195名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/09(金) 20:59:07 ID:Ic9JvDS70
もう、聴いた。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 21:08:29 ID:zcVlKJt90
まじ?
197名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 23:07:34 ID:GW2mGzPa0
promoって書いてあったけど、全曲聴けるよ。
海外のサイトで流れてる。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 20:15:02 ID:huTUN4km0
>197がどこのサイトのことを言ってるのか分からないんだが、
youtubeにも新しいのきてるね

Get Stamped
ttp://chi-v175.chi.youtube.com/get_video.php/WaltariGetStamped.flv?video_id=o45ED3HnwKU
199名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 10:24:05 ID:O77Z/alh0
200名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:10:48 ID:HPapfKzt0
>>199
mp3タグの曲名が途中からずれまくってるな
201О(XwX)О ◆hyteckw6cc :2007/02/14(水) 15:04:46 ID:geCKF5QS0
password: funkysouls
>>199
これバンド経由なのでしょうか?意図が分からないけど凄いねw
202О(XwX)О ◆hyteckw6cc :2007/02/14(水) 17:40:53 ID:geCKF5QS0
なしょなるジ4オグラフィxクの創世記特集見てエンデイングテーマ曲
まで憑いてる感じwだびんちハゲごーどにも影響されたかな。。。
邦題は『平成ラス・プーチン〜ゼガリア・しっちん地球年代奇2007w』でお願いしま〜すW
ボートラ楽しみ!!
203名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 13:31:55 ID:BlhzIRjB0
かっけー
HMV待ちしても大丈夫かな…
204〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/15(木) 20:27:12 ID:lOYuNzvd0
おりえんとって感じで一番好きな名盤アルバムになったな〜個人的に!
今回は往年のプログレロックンロール=Waltari復活だな!!
>>189
2枚輸入しとてよかったw。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 22:30:04 ID:VOPzpSVq0
つか期待を裏切りアマゾンにきてるな
ちょい高めで3月ってなってるけど
206名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 00:04:42 ID:B6Swtl/10
>>187が言ってる初回DVDとか無いよね?
207〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/02/16(金) 10:59:20 ID:7CPtzRfV0
>>206
3月前に届くから教えてあげるお。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 13:41:41 ID:+rden5M50
HMVもきたよ
209名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 15:52:45 ID:+rden5M50
しかしもはや入手困難なバンドじゃなくなったな(旧譜は相変わらずだが)
HMVじゃコメントとアーティスト画像も付いたし知名度上がってきたんだな
こりゃ14年ぶりに日本盤出るかも
210名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 15:56:31 ID:+rden5M50
連投すまん、こんなものまで…
http://www.hmv.co.jp/news/article/702160037
写真にJanne Immonenらしき人がいるが正式にメンバーになったのかな?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 16:20:28 ID:DuebGhTU0
おー 日本版出たらいいねぇ

>Janne Immonen
「オモロ顔」担当の人?
212名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:03:14 ID:2BsgEgfD0
CDJournal.com - ニュース - フィンランドの変態ミクスチャー・バンド、ワルタリが新作発表
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=14265

とうとうCDジャーナルまで…
213名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/19(月) 22:24:05 ID:APgBNNsQ0
おお
これは日本盤が出るのも時間の問題か
過去の作品もボートラ付でリリースされたりしてな
214名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 19:40:59 ID:wguc/raU0
まずはTCWLがおすすめ。気に入ったら遡っていけばいい
そして葬式アルバムは是非最後に聴いて欲しい
個人的な思い入れで申し訳ないが、彼らの解散を惜しみ涙を流しつつ
史上最も嗚咽出来るアルバムを聴いて人生というやつを悟って欲しいんだ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 22:57:28 ID:+bJ3NnH70
>>214
ん?Sentenced? 誤爆か。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 22:47:44 ID:n0DvsSQt0
出たか?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 05:37:30 ID:S79iutSI0
ここ最近けっこうようつべに上がってるのは嬉しいなあ
kartsy歌うまいよねえ
ライブみてえわ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 15:47:27 ID:197Jn3z60
うわマジだ、すげぇありがたい つか裏山…
ライブなんて向こう行かないと見れねーかなあ
遠いぜ…
219 ◆Waltari9UQ :2007/03/04(日) 01:19:38 ID:6s3n0jxg0
Stupidoで予約注文しといた「Release Date」今日届いたお
先にクレカの請求のほうが届いてちょっと焦ったw

今ざっと聴いてるけど、今回はえらくパンキッシュな曲が多いように思う
「Cityshamaani」は一聴した段階ではワケ分からなすぎてちょっとw
ちなみに「Cityshamaani」、歌詞カードでは1曲扱いだけど各パートごとにトラック分けされてます。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 15:02:35 ID:pn7W/hs/0
新譜いいね。久々に自分の中でワルタリ熱が再燃してきた。

ところで
http://www.youtube.com/watch?v=b3yEhOsZ67c
なんか観客少なくね?w
221名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/05(月) 22:45:51 ID:W5kqd8ao0
早く聴きたいage
222名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/06(火) 23:37:31 ID:dJmPJYmn0
223名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 14:08:55 ID:107oF+j50
はやっ
224名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/08(木) 23:28:16 ID:vcPOjtwJ0
3曲目のサビメロがクセになる
225〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/09(金) 00:40:38 ID:Ix08qeCK0
3曲目は日本デビュー作のレイジみたいなメロだなw終わり近くに
ハーハー喘ぎ声入ってるからよく聴いてみw
しかしプロモと何も違いが無かったけどW、MP3は良いスピーカーで聴くと
音にのびが無いからCDがやっぱイイよなw
226〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/09(金) 01:00:33 ID:Ix08qeCK0
http://www.youtube.com/watch?v=gs09yyuLfzo
ロクセット久々に聴いたわW
227名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 15:00:58 ID:Dalusdx30
>>220
何か友達のライヴに観に行ってる感覚というかw
228名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 16:47:20 ID:LdSu1jRE0
Waltariって過去の曲のメロを使いまわした曲が結構あるね
229名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 01:31:10 ID:XeDA33XW0
プロモの音の悪い方が好きだったかも>Wish〜
ハモリが聞こえづらくて余計に寂しい感じがw
230〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/12(月) 14:44:50 ID:PkC0TJCx0
300wwwww
231名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 01:10:05 ID:RdADkJ2z0
HMV発送延期らしいじゃんW
これでボーナストララックなしだったら笑えるW
232名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 22:35:50 ID:epQ6PGid0
え?昨日24時間以内に発送って表示されていたけど・・・
233〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 00:38:45 ID:DIszF1E/0
http://www.rapidshare.ru/164999
今なら、プロモ版が只ですWWWMIXもこっちが良かったり、悪ったり。。。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 04:08:00 ID:fD9Ez23o0
解凍パスが解んない
235〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/15(木) 14:03:52 ID:DIszF1E/0
すまんそんなのあったな >>201
236名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/23(金) 02:07:02 ID:6un2AEl/0
保守
237〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 05:41:31 ID:GMH5aCox0
http://www.youtube.com/watch?v=srNAFh86YNk
そろそろ又おち●ぽだなw
238〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/03/30(金) 05:51:46 ID:GMH5aCox0
http://www.youtube.com/watch?v=jjbLkmU74gg
Mick Jonesもでるの変形ニュウェーブギター買っちまった、欠金だW
239名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:55:19 ID:z7DE4RBQ0
にらにら…
240名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 12:58:52 ID:kgV4FXR10
オフィシャルに「日本人はここからCD買え」みたいな一文が
241名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:18:18 ID:JGzPl06q0
命令口調にワラタ
「日本からの注文なら、こちらのショップがお勧め」みたいな感じだろ
242名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 12:17:59 ID:vyzy7/W70
243虚構世界内存在:2007/04/10(火) 09:24:47 ID:y6Zz8zCl0
対象が変態であるという規定、ならびに変態であってはならないという信念は正当化することができるか。

●超越論(0→1)
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●非超越論(1→0)
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%881%E2%86%920%EF%BC%89%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●3つの難問
http://www.google.com/search?q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●比較の仕方
http://www.google.com/search?q=%22%E8%AA%A4%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8

●受け手の問題
http://www.google.com/search?q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●還元主義的唯物論を採用した場合の帰結
http://www.google.com/search?q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●行為の切断
http://www.google.com/search?q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■矛盾・自己中心性・社会性
http://www.google.com/search?q=%22%E7%9F%9B%E7%9B%BE%E3%83%BB%E8%87%AA%E5%B7%B1%E4%B8%AD%E5%BF%83%E6%80%A7%E3%83%BB%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%80%A7%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
244名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 23:00:38 ID:PfGAGOzY0
新譜はどうよ?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 23:53:04 ID:OR7C6l2zO
俺こいつら凄い好きなんだけど
CDその辺に置いてないんですよ
カボスですよカボス
だから今度アマゾンで買いたいんだけど、a forest好きな俺にオススメのアルバムを………
246名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 01:13:38 ID:uncmloF/0
前スレに出てた、WALTARIに似てるFINLANDの女性ヴォーカルバンド何てのだっけ?
247+テロメア+ ◆hyteckw6cc :2007/04/11(水) 20:09:02 ID:TffzS3tN0
http://www.myspace.com/velcra
違った気もしたけどw
248名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 01:40:04 ID:X2L/E90w0
また新しいの来てるね
http://www.youtube.com/watch?v=NmfBxqgNgow
音が惨いけどなんか楽しそうでいいなあライブ見てえ
249名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 09:42:29 ID:ENLWOAXL0
hosyu
250歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/04/22(日) 15:01:14 ID:RJhtmfiW0
  ノノノノノノ ァ゙
 (ム´・д・)y-・~<メガアスのデーヴデーヴ・・・
 ノ(へω)へ
251歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/04/22(日) 15:02:26 ID:RJhtmfiW0
  ノノノノノノ ァ゙
 (ム´・д・)y-・~<this is the plan♪
 ノ(へω)へ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 22:03:35 ID:Pf3ZvWOY0
何か盛り上がってないね。
新譜イマイチだった?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 16:32:21 ID:j2+XZubP0
某所は無難な評価だったな。
waltariにしてはってとこか?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/01(火) 23:47:57 ID:wglesVnG0
落ちるぞ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 21:51:53 ID:wEGYX8YJ0
ブームは去ったのか・・・
256歌野原むし ◆CARPCuMsoc :2007/05/12(土) 13:19:52 ID:PPY8kYYQ0
   ノ
   ∧_ ∧
  (ム´・д・) ヴァー 
   ( (7 
   <ωヽ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 21:08:50 ID:4QRM6PGs0
やっぱり一昔前よりは音源も流通してきて、「知る人ぞ知る」的な魅力が薄れてきたのかも。
こんなことやるのかよ!!wってのも少なくなって、「普通に良い曲」に収まってきているような・・・。
Kärtsyはより売れるような路線を目指してるようだし。
それでも新譜の最後の曲なんかは、まさにワルタリにしかできない曲!って感じで大好きだけど。

後方支援さんも更新してくれよ・・・
258名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/16(水) 02:52:16 ID:ztSTXB9X0
けっこうライブやってるんだなあ
また上がってるけど棒立ちの客はなんなのさw
来日してくれたらめっちゃ暴れるのに
http://www.youtube.com/watch?v=vPWL2cTto24
259名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 02:34:16 ID:tilmYx7I0
公式のJapanがスタンバイな件
260名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/18(金) 15:26:31 ID:AawJYkUc0
ついに日本盤出るのかー!!
2nd以来だっけ?すごいなぁ
261名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 18:45:58 ID:aVU5GQH30
アレキシとローぺがMoveに合わせてギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=MPpTolQiID0
262△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/05/19(土) 20:09:10 ID:XMCAmwh80
http://www.lyricsbox.com/waltari-lyrics-39qp1.html
歌詞のデータがもっとある所ない?--------------------
263名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/19(土) 20:50:46 ID:XsGfp1S90
monk punkって買う価値ある?やっぱり今聴くとしょぼいのかな。
他のアルバムではtorchaとspace avenueが好き。
264Megaass ◆MnmXS2/ass :2007/05/28(月) 23:24:52 ID:9gaDMc6O0
>>263
俺も同じ事を考えて手を出せなかった。
でも丁度Early Yearsが発売されたからそれを買ってみたんだけど
音楽性の幅はむちゃくちゃ広くて楽しめたよ。
電波放ちまくりのボートラもあって面白かったし。
waltari、とくにtorchaが好きなら損はしないと思う。
265△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/06(水) 14:49:48 ID:MRqaeH3D0
266名無しさんのみボーナストラック収:2007/06/17(日) 17:13:32 ID:w0Hb44nv0
テロメアさんskindredってどう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=A_PHMOJarqQ&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=voJpBogxVYY&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=oIyKYbceZ2A&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=RSilD5zPn2w
http://www.youtube.com/watch?v=7QyFY8CUqW8
http://www.youtube.com/watch?v=OEvfH-BgBm8&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=HhnfhVoLSag&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jpPn3FjdzTg

洋楽板とかでミクスチャー聴いてる人等にはやたらと評価高いけど、俺にはどう聴いても厨房バンドにしか思えん。
dub warのときは革新的だったと思うけど今やってる音楽は深みがない。311のほうがまだマシだ。
267△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/18(月) 20:06:19 ID:XL6I4E6c0
ぱくり&うまく発展しないとワンアイデアでコケソウだねw
311なんて1stしか聴いて無かったりwww
P.O.D. - Youth of the Nation
http://www.youtube.com/watch?v=t9nJOOyN_hI
P.O.D - Alive
http://www.youtube.com/watch?v=Hi2lsxHWUps
P.O.D - Extreme
http://www.youtube.com/watch?v=LeohqLeNcvE
P.O.D - set it off
http://www.youtube.com/watch?v=Dadn1R2YQJA
P.O.D - Goodbye For Now
http://www.youtube.com/watch?v=9rzw2UT2oZc&mode=related&search=
この方が好きかな。
最近はミクスチャーなら
http://www.myspace.com/lakinkybeat
http://www.myspace.com/badjoke76
http://www.myspace.com/babyloncircus
とかが好きかな。
268△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/06/25(月) 18:23:40 ID:t1bU3BsN0
最近はEMPEROR/\ EQUILIBRIUM
〜E-LP/I'LL SLEEP WHEN YOU'RE DEAD に繋ぐのがイカにも現代って感じで好きW
エンペラさんは後半ダレルんでボートラのガバから5曲目位から繋ぐのが好み、
また上記のアルバムにユーロビートとテレサテン入れた様なアルバム御願いしまつ。。。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/11(水) 18:53:46 ID:bbiCYwLc0
ちょいと保守
270名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:19:52 ID:eEDIgPKy0
彼らはいつ日本へ来ますか
271名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:25:45 ID:lAM8MTYO0
そもそも北欧から出る気があるのか疑問・・・
272名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:43:56 ID:O1pOefka0
オフィシャルのトップにJapan stanbyとなってるが
これはrelease dateの日本盤発売を期待していいのだろうか?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/12(木) 22:48:45 ID:RXxvW9qK0
まだstandbyのままなのかよw
ほんとに出るのかあやしいな。

ニコニコでワルタリうpされてるけど、評判良さげ。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/17(火) 00:47:18 ID:eluZrH4y0
>273
ニコニコだとテクノポップアイドル(?)Perfume聴いてる人にもWALTARIの評判いいね。
ポップでキャッチーなのにマニアックってところが共通してるんだろうか。
最近lovelessmusicとかいうメタル、アングラミュージック専門店にRadium Roundが大量入荷しとるね。
持ってるけど¥1499だったから買ってしまった。2004年の再発盤らしい。メイド・イン・ロシアっぽい
275名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/24(火) 19:21:38 ID:OdHMs8qY0
いつのまにかワルタリもじわじわと入手しやすくなってきてるね

そしてEvankeliumiが全編でうpされてるよ
http://jp.youtube.com/profile_videos?user=Jeobr&p=r
ついにやっと見れた・・・
格好に思わず吹いてしまうなw
そういやYYDDの映像全編で見たことある人いる?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 15:39:59 ID:8wJbxRzs0
lovelessmusic666ってスゲーな。
国内では超入手困難だったはずのRadium Roundが普通に買える。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 11:16:16 ID:tqhT/XeS0
その業者、
yahooメールのうえに会社の説明書きも見当たらないけど大丈夫なんか?w
278名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 11:25:45 ID:ACu42zq40
>>277
大丈夫だったよ
8月2日に入金したら一昨日届いた
Radium Round良すぎワロタ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 01:57:32 ID:BYTs2Kol0
>>278
いらん心配だったか、スマン。
Radium Roundはほんと良盤だね。ゲットおめ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 02:06:55 ID:YU7hPrut0
>>277
俺がヤフオク経由でwaltariを3枚買った時は2枚のケースに大きなヒビが入ってた。CDには異常なし。
と言っても取引での対応は素早くて丁寧だったし心配することは無いと思う。

Early Years取り扱ってほしいな
281名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 11:48:06 ID:G1+HE+Bq0
>>280
HMVにはあるんだが高いなw
282名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 05:24:10 ID:X/1Vqccy0
lovelessmusic666って、
「LOVELESS MUSICは総合輸入業者であり、通信販売業者ではありません。」
だから、あんなサイトの作りでもOKなのか?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/22(水) 00:22:23 ID:wZIZ8xuf0
たまにあげるか
284名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 12:09:44 ID:Vg00WExV0
日本盤はマーキーあたりから出るのかな?。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/06(木) 15:06:05 ID:HJjducWl0
日本盤なんて出るのか?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 01:28:42 ID:hHCR+Mcj0
出ない、出さない、見つからないw
287名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 02:31:03 ID:AuHGalMFO
変態で実験的で音楽性の幅も広い癖にPOPなメタルバンドって無いかなって捜してたら出会ったのがWALTARIだったな
個人的にはPRINCE大好きだったので(POPで幅広いから) なんかそのメタル版って感じがして秒殺された
これ程 アルバム毎に色が違うからニューアルバムが出る時に楽しみなメタルバンドは無いっす 今回は何するんだ?って感じ

で 質問なんだがWALTARI並に色々やる癖にPOPなメタルバンドって他にもある?

もしあったら 教えて欲しい
288名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 02:36:48 ID:XIbUTdxZ0
Carnival in Coal
289名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 02:53:09 ID:hHCR+Mcj0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167918805/13-19
最近では、http://www.myspace.com/unexpect に近いモノをかんじてまふ。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 02:54:32 ID:AuHGalMFO
>>288 CARNIVAL IN COALって初めて見た名前だったからちょっと調べてみたんだけどフランスのメタルバンド?
やっぱ・・・変態&POPで幅広いて感じ?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 03:06:45 ID:XIbUTdxZ0
うん
Collection Prestigeが一番ポップかな?
292名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 03:08:11 ID:hHCR+Mcj0
>>290
デスが基本だからワルタリとファントマスの中間位、
当然変態&POPで幅広いデスって感じ。
293名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 03:17:05 ID:hHCR+Mcj0
WALTARI クラブ+POPにメタル→緩急に、なぜそこでデス
CARNIVAL IN COAL デス+グラインド→緩急に、なぜそこでクラブ+POP
294名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 03:26:18 ID:AuHGalMFO
>>291 >>292 >>293
・・・凄く気になるかも
なんか楽しそう

てか皆詳しいね・・・
どうやって そういうバンドがいるって情報を得るの?
WALTARIもメタル好きでも知らない人多いじゃん(これが勿体ないと思う)
295△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/09/19(水) 14:39:58 ID:aurCFlz/0
296名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 17:42:57 ID:tCpZ6h1Q0
俺は悪足りもCinCもプログレデススレ見て知った
297名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 02:05:25 ID:d/3xTuD40
Waltariの多彩さは曲単位なんだよな、PopならPopデスならデスと首尾一貫してる
Carnival in CoalみたいにPopな曲がいきなりデスになったりとかはあんまり無い
298△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/09/30(日) 19:26:21 ID:oVu23/0/0
はよ来日しようよ。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 01:00:42 ID:bESbFkqI0
blood sampleでどの曲がどの国を表してるか全部分かる人いる?
俺は国際社会の知識が足りないから3分の1もわからん。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/02(火) 03:55:59 ID:KidYxE0K0
分かる奴は神
301名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 00:06:53 ID:ZosQ0G6x0
誰か一覧にしてくれ
302〒口乂ヱw ◆hyteckw6cc :2007/10/05(金) 15:12:19 ID:toN/tJdF0
http://www.youtube.com/watch?v=KuKMyRKE-Yw
これでも聴いてもちつけ。こういうメロをメタルでしようなw
303名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/06(土) 10:25:00 ID:Wgu46emm0
decadeをアマゾンで頼んだら
2ヶ月かかったけど届いた。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/07(日) 19:41:46 ID:heTlQR7x0
torcha!の日本盤を国会図書館で聞いてきた。
なかなか面白いアルバムだった。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/08(月) 03:38:32 ID:CcLr1zjW0
http://www.youtube.com/watch?v=QlztPtOByMY
こいつらには適わないけどなw w w

by teromea
306名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 17:48:09 ID:BoVYu5G30
>>304
the lie of the zombieが楽しくて好き
http://jp.youtube.com/watch?v=VDNftNrTARk
最近この動画の人がまたいっぱいあげてくれてる
307△テロメア△ ◆hyteckw6cc :2007/10/17(水) 19:43:39 ID:ju9rl3JR0
はよ来日しはれおす。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 00:05:04 ID:rsbctBt+0
しはれおす。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 20:07:36 ID:UGiFeFx+0
Big BangのFollow Me Insideで一緒に歌ってるネーチャンは誰?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 04:34:45 ID:GE6oHrL80
http://www.angelit.net/
ソファインPVから全部↑女性Voはだと思うよ。
>>309
2000年 Channel Nordica(Angelitとのコラボレーション・アルバム)
聞いて無いの?
311名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 07:56:47 ID:Mv2SWSHH0
>聞いて無いの?
そのセリフそっくりそのままお前に返すわ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 01:47:35 ID:FVnNj6dJ0
Follow Me Insideの女性ボーカルはAino Roivainenという人だと「DECADE」には記載されてる。
Moon Cakesというバンドのボーカルらしい。

WALTARIとAngelitがコラボした曲は、お蔵入りになってた「System Odda Aigi」とかも含め
全曲「Channel Nordica」に収録されてるはず。それ以外には無かったんじゃないかな。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/31(水) 00:53:14 ID:9VoOQjXJ0
>>310>>312
Thx
でもググっても日本語はおろか英語のページすら出てこないんだよね…
314名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 02:50:03 ID:NL46PLoO0
>>313
そもそも何でMoon Cakesに興味あるの?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/19(月) 04:59:37 ID:9tkI1ePx0
316△ テ Χ ァ △ ◆hyteckw6cc :2007/11/19(月) 20:27:56 ID:vEvto1Id0
http://www.youtube.com/watch?v=dpYJjxZQyoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=3b9Ct3fy8pw&feature=related
サトームセンの女性Voって誰? 食べる前にwwwwwwwwwwww
317名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 17:46:51 ID:9Eeq5zaD0
VoivodのAngel Ratってワルタリに似てるよな
318名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 09:57:58 ID:lNE6sItb0
WALTARI聴いてる人って楽器やってる人多い?
ここのスレ住人は楽器やってる?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 13:07:57 ID:EzNVE3qF0
gt.ba.dr.keyならそれなりに
バンドマンじゃなくてDTMerだけど
320名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 15:29:57 ID:kUIxfI270
『radium round』が欲しいんですが、何処探しても中々見つかりません。。
何処か手に入る所分かるとこありましたら教えてください。宜しくお願いします。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 00:23:50 ID:O5J64kRf0
>320
Radium Roundならここで激安で新品が手に入る。
http://lovelessmusic666.client.jp/
322名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:21:17 ID:BHebL9h50
最近のWaltariってニューメタル化してね?
torcha!もモダンへヴィネスの走りって感じではあるが、
System of a downやkornと仲良くなったのが原因なのかな。
カルツュの風貌も何だかサージ・タンキアンみたいだし
323名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:53:16 ID:762g64UH0
新譜は確かにヌーメタルぽかった
324名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 22:44:03 ID:fgQjFvOf0
なるほどな
325名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/24(月) 23:04:11 ID:jAP0S/VO0
mad luxuryの十数分に及ぶ怪音と小鳥のさえずりは何を意味するんだ
326▲手テロロメ目ああ▲:2008/01/08(火) 02:43:36 ID:zhgKIqur0
環境音楽
327Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/01/13(日) 15:11:08 ID:j5Xj3joQ0
今年も新譜出るのかな?
去年の秋にWaltariのオフィから飛べるfor Japan recommendとか書いてあったサイトでBig BangとDecade買ってWaltariフルコンプできた。
正確にはMonkとPala持ってないけどEarly Years持ってるからいらねーし5年以上ごしの祈願達成だ。
でもあとから遅れてYeah Yeha die die送ってきたくせに送料2回分請求するとは何事だ。
普通にヘブンで3800円で買う方が1000円近く安かったワイw
328Megaass ◆MnmXS2/ass :2008/01/13(日) 15:13:55 ID:j5Xj3joQ0
>>321
あとそこで買うならヤフオクのlustmordxxxって人から買う方がいいぞ。
メールしたら何枚でもまとめて売ってくれるし中の人同じだから対応同じだし何故か安いし。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 01:29:20 ID:IqB+indf0
新情報ないのー?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/04(月) 04:20:47 ID:ZS2NFFG80
新情報ではないけど面白い動画はあった
http://jp.youtube.com/watch?v=hmXh9-hX0vQ
331▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/02/05(火) 12:23:31 ID:d97uUm7Z0
個人的にはコッチ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ft1ayYgQOzU
このLIVE初めて見た!
332▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/02/05(火) 13:52:18 ID:d97uUm7Z0
あれまKyyriaのPVだ驚いたw!
http://jp.youtube.com/watch?v=oZAZq30N850
333名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/13(水) 00:44:55 ID:IOjhRqnw0
334名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/15(金) 01:08:23 ID:5svt4LWl0
そろそろ新譜出ないのかな?
335▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/02/15(金) 01:09:35 ID:WjNFrrAc0
336名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/18(月) 23:08:21 ID:xekWTDAt0
このバンドってミクスチャーだけどソウル、R&B、ジャズなど黒人音楽の影響は一切感じさせないよね。
テクノっつーか懐かしのユーロビートっぽい感じがする。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/18(月) 23:51:07 ID:r8jFoa220
>R&B、ジャズなど黒人音楽の影響は一切感じさせないよね
ソーファインとディケイドには、その手の曲がありますけど?
338▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/02/19(火) 12:51:28 ID:Gqdei2zC0
339名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/20(水) 16:14:14 ID:XVvROlf30
来日したら東京だろうと何処だろうと行くのに
340▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/03/05(水) 23:42:22 ID:aHFD094b0
341名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/07(金) 22:53:08 ID:qsLnODvN0
ネタじゃなくてV6のmade in japanってWaltariっぽくない?
ユーロビートっぽい打ち込みテクノなトラック、メタリックでラウドなギター、エフェクト声のラップボーカルとか・・・
今聞くと普通にスペアベとかRADIUM ROUNDの曲っぽくてワロタリ。
http://www.youtube.com/watch?v=pUaep7XXE2k
342▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/03/16(日) 10:12:49 ID:dkJQmeyX0
むしろ次回作は、i mother earth/Scenery And Fishみたいな、
歌メロ良し、曲良し、音色の作りこみ良し、テクニック良し、クロスオーバー良し
プログレオルタナファンクメタル系の名盤を宜しくw
343▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/03/16(日) 13:23:15 ID:dkJQmeyX0
>>341
むしろThe Tangent似だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
344▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/03/20(木) 21:14:09 ID:BS8547mX0
NEUROMANCER - Billy Idol
http://jp.youtube.com/watch?v=KecHmnwSdds
定期アゲ
345名無しさんのみボーナストラック収録:2008/03/26(水) 22:42:50 ID:hPRUiZIt0
小島よしおのラスタラスタピァ〜ッってギャグが
Rasnavitsaviaと重なって仕方がない
346▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/04/02(水) 03:08:48 ID:Hk3hE5qJ0
347名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/05(土) 04:15:13 ID:t0sTTzDt0
sami
348名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/23(水) 00:14:50 ID:nlVyhgME0
age
349▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/07(水) 07:45:53 ID:DGEolLy50
http://jp.youtube.com/watch?v=zWAdSsAlnE8
★【日  程】 2008年5月24日(土)

[LIVIZM] presented by 月見ル君想フ・湯川音楽研究所
出演:FARMERS MARKET/OOIOO
■open/19:00 start/19:30 ■前売 \4,000 当日\4,500 (+1D)


★【日  程】 2008年5月25日(日)

新宿 PIT INN ■昼の部■
【時  間】 PM2:30〜PM5:00
【料  金】 前売¥5,500 当日¥6,500
【出  演】 スティアン・カシュテンセン(Acco,G,etc)
       ニルスオラフ・ヨハンセン(G,Vo)ヤーレ・ヴェスぺシュタ(Ds)トゥリフォン・トゥリフォノフ(Sax)フィン・グットォルムセン(B)
350▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/07(水) 08:27:33 ID:DGEolLy50
http://jp.youtube.com/watch?v=FlNEzK0RDzE
今年もニルスオラフ・ヨハンセン氏の抜群の歌唱wを期待しますW
http://jp.youtube.com/watch?v=78PhdqAdAvo
マイクパットン氏も相変わらずで○
http://jp.youtube.com/watch?v=FGZYw7r24VE
351▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/12(月) 17:45:51 ID:Oj+RQQTq0
352名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/24(土) 15:22:43 ID:a0pPX6ig0
「YEAH! YEAH! DIE! DIE! DEATH METAL SYMPHONY IN DEEP C」
を聴いてみたんですけど、ヒップホップも普通のロックも融合されてますよね。
これにクリプトプシーばりのドラムが加わったら史上最強の音楽ですね( ^ω^)
この理想の音楽にかなり近いのが超変態バンド「unexpect」だと思ってますが
他にこんな音楽があったら教えてください。

http://www.myspace.com/unexpect
353名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 06:09:31 ID:RvMR+Csv0
「YEAH! YEAH! DIE! DIE! DEATH METAL SYMPHONY IN DEEP C」
を聴いてみたんですけど、最後の曲が途中で途切れて終わりますよね?
しかも「エラー」と出ます。
これは、みなさんのCDもそうでしょうか?
オレのCDが不良品なだけでしょうか?
CD持ってる人、良ければ教えてください。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 16:05:39 ID:0U4kM/s/0
>>353
うちにあるのは『7243 8 38236 0 4』の、ボーナストラックも含めて
1トラックにまとまってるヤツで、ボートラの『HOW LOW CAN U GO?』は確かに
尻切れトンボみたくなってる。そういう曲だと思い込んでたけど
詳細は知らんよ。本編は聴けるんだからいいじゃん。…ダメ?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/26(月) 19:18:44 ID:8TIJllTq0
>>354
あの曲はボーナストラックでしたか。なるほど(* ゚ー゚)
あの曲がエンディングかと思ってました。
あの曲がエンディングなら全てが台無しになるような途切れ方するのでガッカリでしたが、
本編は最後まで問題なく再生されるので、これで安心しました( ^ω^)
どうも、ありがとうございましたっ♪ (o^∇^o)ノ
356名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 09:21:39 ID:Q8zfua250
>>355
DVDのボートラ切れてないの買いましょうお!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 09:35:23 ID:Q8zfua250
358▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/27(火) 10:03:27 ID:Q8zfua250
>352
deus ex machina/De Republica
deus ex machina/Diacronie Metronomiche
359名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 12:45:46 ID:4ILmXF9J0
>>358
そのバンドすごく興味あるのですが
どこ探しても試聴できませんでした。CDも売ってないし。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/27(火) 20:26:35 ID:R/d2+Jsz0
>>358
嘘ついてんじゃねぇ、糞コテ
deus ex machina/De Republica はシンフォ+電化マイルスじゃねえか
361名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 11:11:24 ID:P+RzB+2f0
deus ex machina/Diacronie Metronomiche
は、聴いた事ないんだねw w w
362名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 11:14:27 ID:P+RzB+2f0
デウス・エクス・マッキーナ デ・レプブリカ
ちなみに私のは日本盤ですが、なにかw
363▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 14:24:16 ID:P+RzB+2f0
>>359
Ebonylake - On the Eve of the Grimly Inventive.
364名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 16:17:16 ID:qAlHjEGB0
>>363
「Ebonylake」を前から試聴したくてしょうがないのですが
どこ探しても試聴できません。
ドラムのツーバスは「unexpect」みたいに速い(32分音符)のが多用されてるでしょうか?
それなら買おうと思ってます。
365▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 18:33:47 ID:P+RzB+2f0
基本的にドゥーム+グラインドだね
ソコヘピアノとか弦楽器が入る多様なSEやゲームバイオハザード系の現代音楽風ホラークラシックを多様
特徴としては、ホラー映画『フェノミナ』みたいな男女混合のヒソヒソ声や
オペラ的喘ぎが入るのが特徴、基本非様式なクラシックなギターリフが全体
を占めた演奏でガナリ系の男性ボーカルなので「unexpect」みたいなパーティー系
の男女混合Voの明るい(ある意味コーンの3rd的)Voスタイルではなく、オビチュワリー
みたいなオールドサタニック系なので全体的にはかなり暗く殺伐としてます。
まあ、ミックスされてるスタイルが確立されてるので一聴の価値ありだけど
曲調は古いスタイルのドゥーム+グラインド(ナパームデスの3rd系グラインド)(ギターの音も)曲調も1アイデアのバリエーション
なのでワルタリ程ではないです。
バラエティーならサディストの2ndの方が面白いでも、こっちはグラインドは無い。
366▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 18:49:12 ID:P+RzB+2f0
そうだね〜基本ノークターナスみたいなデスVoスタイルやサタニック系Vo
CONFESSORの演奏+多様なSEやゲームバイオハザード系の
現代音楽風ホラークラシック多様+クリーンの語り+ホラー系合唱
「unexpect」的な所もあるけど全体ではない、クラシックや合唱部分は「unexpect」
より音楽的には高度な事をしてる。まあ面白い事はたしか。
367▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 19:00:12 ID:P+RzB+2f0
一言で言うとConfessor/Condemned+ホラー映画の演奏w
368名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 19:10:07 ID:YvvdOy9l0
>>知ったか大将
deus ex machina/De Republicaに本来的な意味での日本盤は存在しない。
Belle Antiqueが帯と曲解説を付けて売ってるだけ。
あそこのいつものやり口で一定枚数の国内販売権利を買っただけ。

deus ex machina/Diacronie Metronomiche
この時期はLive盤を連発していた時期だ、持ってる。
もう一枚の実質プライベート盤の名前はしってるか?

>>359=364
いつまでもインチキ野郎の世迷言聞いてないで、
自分でMySpace探して行った方が楽しいぞ、じゃないとアンタもインチキ野郎の仲間入りだ。

>大将へ
ミクシだろうと2chだろうと何処行ってもスルーされててお幸せなこったなw
369▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 19:15:18 ID:P+RzB+2f0
deus ex machina/De Republicaおいおい対詩あるけどwww
あれ歌詞。死海文章だろwwwwwwwwww

どこで欠品中古買ったのwwwwwwwwwwww
プライベートってLPだろ持ってるわwHMVで昔あつかってたしww
370▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 19:16:37 ID:P+RzB+2f0
意味なし長文が一番基地外WWWWWWWWWWWWWWW
371▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/28(水) 19:17:52 ID:P+RzB+2f0
Non Est Ars Quae ad Effectum Casus Venit
がんばって欠品中古さがせよwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 20:16:38 ID:g4bar3uZO
最近友人にYeah!Yeah!(ry借りてWaltari知ったんだけど、オススメアルバムある?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/28(水) 21:11:52 ID:AKnvj29+0
すごく個人的な好みで申し訳ないけど
1 Space Avenue
2 Releace Date
3 Big Bang

でもYYDDからだったら、この中ではReleace Dateが一番近いものがあるかな・・・?
374▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/29(木) 05:31:58 ID:RlPmzCJT0
>大将へ
ミクシだろうと2chだろうと何処行ってもスルーされててお幸せなこったなw
>>368
オマエガナwwさんした!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2346408
375名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 21:33:53 ID:ZzbGrTb80
立逃げコミュの大将、顔真っ赤ですw
deus ex machinaもその位真剣に聴いてくれてれば良かったのになwwwwww
376名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/29(木) 22:12:42 ID:06Wqwj010
ごめん俺まだwaltari知ってから日が浅いから、分からないだけかもしれないんだが、
これってwaltariに関係ある話なの?
377▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/30(金) 05:57:35 ID:kX6Man/s0
かんけいなしw
378▲テロメア▲ ◆1qM0O16Y0E :2008/05/30(金) 06:04:30 ID:kX6Man/s0
>>357
名無しのチキンが、自分の人生落ち目を吼えてるだけw

きむに、光あれ!w
379名無しさんのみボーナストラック収録