☆ Bon Jovi 33 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
have a nice day world tour

オフィシャルサイト(英語)
http://www.islandrecords.com/bonjovi/
オフィシャルサイト(日本語)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/
オフィシャルファンクラブ(英語)
http://www.backstagejbj.com/
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:19:50 ID:L/R67vIX0
前スレ
ブート☆BON JOVI 32JapanTourMemories☆トレード
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145537590/

☆BON JOVI 31 Japan Tour Final☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145341147/
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:22:20 ID:L/R67vIX0
過去スレ
☆BON JOVI 30 JAPAN TOUR ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145103768/
☆BON JOVI 29 From Nagoya to Osaka☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144715611/
☆BON JOVI 29 IN JAPAN NOW! HaveANiceTour?☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144498459/
☆Bon Jovi HAND Tour 2006 わっしょーい☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140527053/
★BONJOVI 26 JAPANTOUR-HaveANiceSeat?★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136895689/
☆BONJOVI 25 祝JAPANTOUR決定☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133592741/
☆1曲目は☆BONJOVI24☆LastManStanding☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1131748972/
☆BONJOVI 23〜DIRTYLITTLESECRET☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1127633196/
☆LastCigarettewithBONJOVI☆ボン・ジョヴィ22
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126712003/
☆BONJOVI☆21☆ボンジョヴィ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1124538401/
【新譜発売】BONJOVI20【11月からツアー開始】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1118895862/
☆BONJOVI19〜CollectionBoxinstorenow☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109376992/
☆BONJOVI18〜HaveANiceDay☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086514618/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1071664653/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067442661/
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:23:21 ID:L/R67vIX0
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1062938136/
☆BonJovi:BouncingBack【ボン・ジョヴィ】☆13
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056791867/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆12
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052234897/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆11
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048955358/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆10
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044884375/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆9
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043566336/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆8
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042991957/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042565495/
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆ 6
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1038/10388/1038848905.html
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆5
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1035/10357/1035710066.html
☆Bon Jovi : Bouncing Back【ボン・ジョヴィ】☆4
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1034/10341/1034181269.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆3
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1032/10323/1032386419.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆A
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1031/10317/1031732595.html
☆Bon Jovi Bouncing Back 【ボン・ジョヴィ】☆
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1020/10208/1020871775.html
やっぱりボン・ジョヴィが好き?
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008160391.html
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:23:54 ID:L/R67vIX0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:29:15 ID:L/R67vIX0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 06:34:31 ID:sgqPxexs0
重複イクナイ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 11:56:46 ID:hX4pXumP0
1
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 12:39:26 ID:iXs+1fc+0
これはひどい

29日昼の時点で新スレ立ってるのに、わざわざ重複か
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 13:31:29 ID:+IT6JWKc0
>>9
あっちはUPクレクレ厨がうるさいから、こっちが本スレってことでいいんじゃね?
あっちはUP専用
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 13:34:26 ID:x2xtjWBa0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145408897/
残念。本スレは既にこっち。
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 13:38:09 ID:+IT6JWKc0
>>11
↑は洋楽の本スレ、ここはHR HMの本スレw
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 13:41:16 ID:x2xtjWBa0
もう滅茶苦茶だな。
そもそもUP専用ってスレ違い。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 14:04:01 ID:gskEpsS50
あんなスレタイじゃUP専用と言われても仕方ねーべ
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 21:55:27 ID:OJLc155W0
うp厨がいなくなって落ち着けば向こうは過疎スレになるだろう
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:20:44 ID:x2xtjWBa0
その前にこっちが過疎ってる。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 00:08:05 ID:mQnmbOeO0
確かにうp厨がウザくて読んでらんないお。
所詮、ブートは音が悪いし聞いてらんないお。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 01:33:56 ID:RvKC3VJd0
なんでもいいけど向こうはうpの話ばかりでつまらん
全部読み飛ばした

ジョンダンスきめえwwwwww
19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 01:48:22 ID:awsF9y9W0
ホントはら立つよな!
ところでおまいら、間違ってもダウンしてないべな???
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 01:54:39 ID:a+S/dlJq0
俺が初っ端うpしたのが間違いだったんかなぁ…。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 03:00:19 ID:Xjy3DMId0
おまいら結局うpの話してんじゃんwww
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 03:07:49 ID:jjS2SHLB0
>>19
おまいはw落としときながらw

つか、おまいら祭り慣れしてないのな。
終わったら元戻る。
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 05:51:42 ID:H1Q0V9+CO
こっちがヒッソリと本スレか?
あっちはうp話で飽きたヘ(´Д`)ヘ
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 08:38:33 ID:RvKC3VJd0
ジャパンツアーの後も今どっかでツアーしてるのかな?
次のアルバムは来年以降かなぁ。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 09:28:25 ID:5du+DRVc0
>>24
去年11月から今年3月まで全米ツアー
4月ジャパンツアー
5月〜6月にかけてヨーロッパツアー
7月から全米スタジアムツアー
29日のジャイアンツスタジアム公演にてツアー終了
ジョン曰く、次のアルバムは2〜3年後
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 11:03:41 ID:kF8QbXeB0
そういえばU2の高額チケットをヤフオクで買った人って、払い戻し無し?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 11:16:22 ID:0yr7GgA80
ミディアムテンポなポップソングばっかり歌うようになったから、ファンの入れ替えもあっただろうね。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 11:27:10 ID:SozyQN6u0
小銭稼ぎにまた来日すりゃいいのに。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:45:11 ID:0yr7GgA80
そんなライブはいらないよ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:47:04 ID:aNdaa4Xf0
今回の日本公演が小銭稼ぎだったわけですがw
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:53:10 ID:0yr7GgA80
新譜プロモートツアーの1回目は小遣い稼ぎとは言わない。
アンコールツアーや新曲無しでのライブは小遣い稼ぎと言う。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:54:06 ID:aNdaa4Xf0
もっとまともにやってればな。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 14:15:47 ID:Q7HdgGnT0
リッチーはデニス・リチャーズと結婚すんのか??
ヘザーかわいそす
34名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 14:16:57 ID:Gturo8AE0
>>26
やけくそで払い戻してない人もいると思う。
二束三文にしかならないし。

遣い稼ぎじゃなくて集金ツアーなんじゃないか?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 14:31:39 ID:9R3ibpue0
『ラーメン食べ歩き途中下車の旅』〜日本編〜
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 17:05:08 ID:LxWMgc4Z0
bonjoviがどんどんイーグルス化してる
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 17:10:53 ID:jh0OtT3/0
>>33
ヘザーにはもう違う男がいるお。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 22:40:28 ID:8TbeJSgSO
デニスって、ワイルドシングスの髪の長い人?   だったら綺麗な人だよね!
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 22:50:04 ID:xo94Kthv0
>>35
おいw
40名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 23:41:35 ID:A3nH/iP10
■ロック・アーティストとして史上初、カントリー・チャートで1位を達成
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/bonjovi/new.html

こりゃもうだめだな
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 23:44:52 ID:1slYHtjC0
いいじゃん!

これからカントリー、レゲエなんかの要素をもっと取り入れて欲しい。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 00:07:01 ID:5du+DRVc0
いいじゃん!

これからテクノ、ヒップホップなんかの要素をもっと取り入れて欲しい。
43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 00:08:57 ID:jB1CijIu0
いいじゃん!

これから演歌、盆踊りなんかの要素をもっと取り入れて欲しい。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 00:09:39 ID:fuduRYGhO
>>38
そう。
で、ボンドガール
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 00:22:28 ID:ixFNZA6Z0
女優としてのへザーはもう終わってる。

しかしデニ子はサゲマンだから、リチオの今後は波乱万丈かも知れない。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 00:45:04 ID:9ThHOPIM0
あぁ、だから早速骨折しちゃったワケか・・・
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 02:14:51 ID:AHSQXM2d0
クレクレ厨もやっと静かになったな
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 07:22:55 ID:2R3mvA1/0
さすがに避難所スレまで出来ちゃってるから自粛してんじゃねーの?
小心者が神様気取って、パスとかなぞなぞ形式にして大喜びで喜んでるし。育ちが悪いんだろうな。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 08:56:08 ID:89eCjHtB0
>>41
待って、カントリーとレゲエに何の関係が?
レゲエみてえな低級音楽の要素取り入れてもらっちゃ困るよ。
本人たちもヒップホップブームとかに影響されずに自分たちの
音楽を貫いてきたって言ってるのに・・・・
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 09:03:44 ID:ZJpE5s+U0
先月の日本公演最悪だったって噂をあちこちでよく聞くんだけど、どんな感じだったん?
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 10:52:48 ID:KNJQodJr0
会場はアイドルのノリ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 12:20:29 ID:Lw5B1CCLO
ここ10年で10公演以上、今回 東京二日間行ったけど 今回が 一番良かった(二日目が特に) 感想なんて ホンと人それぞれでしょうね。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 13:15:20 ID:Xiuk/4p60
なんかバンドとしての一体感が薄くなって物足りなかった。
ジョンとリッチーのチャゲアスバンドみたいでイマイチだった。
って感じじゃないの?
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 14:11:42 ID:XHfljRJN0
東京2日目は最高に良かった。
大阪でジョンが怪我したとか読んだけどマジか?
爪女がどうとか...名古屋でむせたジョン聞いてみたかった。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:27:00 ID:eyOIYIux0
bon jovi Barが当たって、行ったらほとんどが女で驚いた!!
>>54
爪女の件は14日の大阪だったらしいです。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:35:43 ID:IQcgIgI+0
>>55
だよね。
てか俺は逆のBON JOVI BARに男がいて驚いた。初ライブだったのもあるけど・・
「あれ、男もあがるんだ・・・」みたいな
57:2006/05/02(火) 15:36:28 ID:IQcgIgI+0
逆の ×
逆に ○
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:39:26 ID:eyOIYIux0
>>56
えっ、やっぱりボンジョヴィって女に人気なのかな?
俺が上がったときは、俺ともう一人男が居ただけだったもの。
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:40:48 ID:3UCTEUzt0
BJは昔から女ファン多いよ
60名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:44:38 ID:IQcgIgI+0
>>58
俺初ライブなのに運がよかったのか センターブロックの隣のブロックの前から3列目だったんだけど、
前見ても後ろ見ても横見ても、男が(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)
俺と友達以外いな━━━━━(゚д゚;)━━━━━い!! 状態ww
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:48:18 ID:eyOIYIux0
そうかねやっぱ。
確かにボンジョヴィ好きは周りも男より女に多い気がする。
何でかね、やはりルックス的な物で惹かれる女が多いとか?
でもコピーとかするときはさすがに女は居なかったな。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:50:46 ID:0kalVupkO
アレック ジョン サッチ
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:53:07 ID:eyOIYIux0
>>62
旧ベーシスト知らない奴も居るんだろうな。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:54:42 ID:JTxfBMiy0
マイケル目当てで南港行ったけど、グルーピー連中は目をつけてたよ。
やっぱフェロモンなのかなw
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:55:32 ID:3UCTEUzt0
いくらルックスがよくても曲が悪けりゃライブに行くほどのファンはつかないだろ
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:02:24 ID:eyOIYIux0
今のベーシストって
マイケル・マクドナルドだっけヒュー・マクドナルドだっけ?
Bar行って気づいたんだが、ジョンが間奏の間とかに観客に背を向けるたびに
水飲んでたのは分かったけど、ほんの数秒の間に煙草吸ってた気がする。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:06:17 ID:SSFCRol30
フィリップ・モリス社はブッシュ政権の大のお得意様のはずだが
いまでもJonはマルボロ吸ってるんだろうか?
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:27:44 ID:jY36vC840
煙草を吸って気が変になり、交通事故を引き起こして他人を殺傷するとか聞いたことがないから、
日常茶飯事的に殺人や暴力行為を引き起こす、酒類をもっと厳しく取り締まって欲しい。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:30:57 ID:eyOIYIux0
>>68
話が変な方向へ流れてない?
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:49:32 ID:jY36vC840
うん
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:53:56 ID:0kalVupkO
え!?アレックもういないの!?
ティコは!?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 16:55:43 ID:KNJQodJr0
浦島太郎さん、いらっしゃい
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 17:39:01 ID:Af78iK1Q0
>>71
バロッシュwwwwwwwwwwwww
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 17:53:48 ID:JTxfBMiy0
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:18:48 ID:2ew4TX4w0
>>71
ティコは元気ニイキテルヨ。
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:30:09 ID:eyxpPXhr0
>>71
大阪でトチりました。バンドの演奏はボロボロのグッタグタになりました・・・。
喧嘩にならなかったのかな・・・。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:35:27 ID:oHYW+o87O
終わった後、ワガママジョンのキツイお仕置きがあったかもねw
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:46:35 ID:IQcgIgI+0
>>77
ワガママと言うよりBON JOVIと言うバンドの社長。
残りは正社員、ヒューは契約社員w+今回はアルバイトもいたねw
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:53:18 ID:jB1CijIu0
となるとボンジョビはジョンのバンド(会社)という事だな。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:55:19 ID:2ew4TX4w0
BON JOVIは家族経営の会社だと思ひまふ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:55:51 ID:KNJQodJr0
元々、ジョンのためにバンドを作ったようなものだからね。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:55:56 ID:u84kOPMR0
ジョン・ボンジョヴィ 社長
リッチー・サンボラ 正社員
デビッド・ブライアン 正社員
ティコ・トーレス 正社員
ヒュー・マクドナルド 契約社員
+アルバイト
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 22:17:22 ID:hMyejphg0
気分屋のワンマン社長です
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 22:19:51 ID:jB1CijIu0
ティコ・トーレス 正社員(減給100マソ)
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:17:54 ID:2ew4TX4w0
>>84
ティコが100マソなら
リッチーは?
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:23:01 ID:jB1CijIu0
リッチーは骨折をして毎日苦痛と戦いながらも演奏をしてくれている。
彼は完璧に仕上げてきてくれた。俺のベストなパートナーであり兄弟さ。
腹が出ようが女の問題があろうが、そのお涙頂戴パフォーマンスで日本人ファンからの株も上がっただろう。
まぁその大袈裟な話しを実話のように聞かせる俺様の営業トークの力なんだけどな
By J・B・J
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:25:38 ID:w/pDu64K0
昨日の271ミュージックエアネットワークで流れた
映像を見ましたが、ジョンって結構小柄で
短足なんではないのか?

身長何センチなんですか?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:27:21 ID:IQcgIgI+0
今ebayのチャリティーで出てる(JONと見詰め合ってレストランで飯食う権利)100マン超えてる〜!
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:28:41 ID:IQcgIgI+0
>>87
頭でかいからwww大きく見えるけど、結構小さいよ。175pだって何かで読んだ。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:29:42 ID:w/pDu64K0
それよりも高音が出ないという
致命的弱点がはっきりわかりました。
観客のほうが声でてるぞ。

そうするとスタジオ盤のほうのリビングオン・・の
サビの歌は相当いじってあるってことですね。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 23:37:57 ID:JTxfBMiy0
>>90
馬鹿?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 00:07:35 ID:J6VyNMpa0
>>89
オープニングで花道通って行くジョンを至近距離で見たけど、
れれ〜?こんなに背低かったのか?と思ったよw
93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 00:44:05 ID:UBgLHNo20
>>90
時間の概念がないのかね?
無茶なライブの量と酒とタバコとストレスで
20年で1オクターブ出なくなった。
まあ、ボイトレもちゃんとしてなかったのもあるが。
昔は一応シャウト系ハイトーンも出た。
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 00:53:37 ID:Fty5fBrE0
>>88
オマイもガンガって参戦汁!

>>93
素人相手にマジレス乙
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 01:23:13 ID:V/9omw8U0
Bon Joviは腐女子に人気があるのか 知らなんだ
オレの周りには和もの聞く奴しかおらんからなぁ
Bon JoviやVan Halenで一緒に盛り上がれる腐女子が欲し〜っっっ

さてI'll be There For Youでも弾くか・・・
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 02:44:25 ID:z5LqFEty0
>>95
俺はAlwaysのほうが好きだな
I'll be There For Youって失恋の歌だよね?
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 02:48:23 ID:QzuC23ciO
>>90は酷いな…w
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 02:52:40 ID:vUte5r8F0
>>95
暇だし演奏うp大会でもするかw
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 03:51:05 ID:BcZrKTFs0
>>95
腐女子の使い方間違ってるよ
腐女子は男同士が挿したり挿されたりするのを
妄想してニヤニヤしている腐った女の事
ジョンの顔にキャーキャー言ってるのは馬鹿だけど健全な婦女子だよ
最近、腐女子の意味を知らないで使いたがるヤツが多過ぎる
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 03:51:18 ID:dujc6JSZ0
BonJoviブート交換専用スレはこちら

【ブート交換】BON JOVI 33【来日終了】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1146289125/
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 11:00:38 ID:2UfILejb0
>88
今見てきた。UK、ドイツ、AU人が参加してるぞ
是非日本のおv・・・じゃなかった有閑セレブの参戦求むw
自分は無理。この3倍借金あるからww
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 11:30:38 ID:oWgErXjG0
>>99
柳生タンにも参戦してほしい
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 11:46:49 ID:Mk3ya0+M0
>>96
Alwaysも好きだったけどPVを見てダメになったw
リヴィングインシンが好きだ。あのPVは嫌いだけど
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 12:22:12 ID:cwXxnweJ0
>>101
出品者は誰なんだろw
ほんとにジョンが一緒に飯くってくれんのか。
ああ今オフだから別に平気か・・・・
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 12:25:24 ID:3gI5Oriq0
>>93
酒とタバコが本当ならプロとして失格だな。
彼らはストーンズのようになりたいと言ってたが、絶対無理だ。
ミックは普段から節制してるんだぞ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 14:42:46 ID:BUzP4MWl0
どちらもギタリストがツアー前後に骨折してるから似てなくもないが。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 14:49:44 ID:l/a195oN0
ebayのURLきぼんぬ。
入札参戦するお!
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 15:05:13 ID:2UfILejb0
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 15:08:34 ID:uu4/sDe80
入札したくても英語力がないので
会話にならんとです。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 15:09:57 ID:vUte5r8F0
おいおいwVIPの乗りで1億とかやるなよw

1円置くのとちゃうで、1億円やで。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 15:12:37 ID:2UfILejb0
・・・これに入札できるくらいなら通訳雇えるでしょ。

たぶんここの住人は入れないと思うけど入札は慎重にね。チャリティーだし。
新規がhighbidderなのが気になるなぁ。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 15:19:05 ID:5FW/BaII0
音楽伝説ジョンボンジョヴィとともに独占的な昼食に座るこのまれな機会を逃さないでください!
音楽家、歌手、ソングライターと俳優、ジョンボンジョヴィは、バンドBON JOVIの表看板として最も有名です。
1980年代初期から、BON JOVIは世界中で1億曲のアルバムを売り渡して、
3200万人以上のファンのために47カ国で2,500以上のショーを上演しました。
ボンジョヴィの最新のアルバム(HAVE A NICE DAY(島Records))は、2005年9月に公開されて、
世界中で350万部以上を売りました。彼らのシングルが「Says Youがそうすることができない人は誰でも、
Goホームです」だとわかるために彼らのWorld Tourのalltime記録的な日本人スタジアム脚部から
最近家に返されるバンドはカントリーチャートに#1をぶつけました。
そして、ロックバンドがカントリーチャートの上で#1にこれまでに着いたという最初を祝いました。
イカ略
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 17:09:01 ID:TWDu1ryR0
島Records
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 18:06:14 ID:ZVq7eqZh0
ATLAS翻訳ソフト使用。

音楽伝説のジョンボンジョヴィと共に排他的な昼食を席につくこの 絶好の機会を逃さないでください!
ミュージシャン、歌手、作詞作曲家、および俳優、ジョンボンジョヴィはバンドBON JOVIによって
代表者として最もよく知られています。 1980年代前半以来、ボン・ジョビは、3200万人以上の
ファンのために1億個以上のアルバムを世界中販売して、47の国の2,500回以上のショーを演じています。
ボンジョヴィの最新のアルバム、HAVE A NICE DAY、(島記録)、2005年9月にリリースされて、
350万本以上を世界中販売しました。 最近それらの単一の「だれがあなたを言うかが家に帰るのであることが
できないこと」が#1というのを国の図に打ったのがわかるために家をそれらのWorldツアーの記録を設定する
alltime日本のスタジアム行程からバンドに返して、1回目がロックバンドであるとマークするのが今までに、
国の図の#1というのに達したことがあります。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 19:20:45 ID:+BQN8o050
I'll Be There For YouってRichieがCherと別れる時に
書いたんでしょ? 今でも歌うときあのお化け婆のこと
思い出してるのかなぁ??? あの婆の何処に惚れたのか疑問。
Cher,Heather,Denise...女の趣味悪すぎ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 19:57:51 ID:J6VyNMpa0
>>115
シェールは論外だが、ヘザーは普通にいいと思う。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 20:17:23 ID:FNq5i6Nh0
訳した。
音楽の伝説に残るJON BON JOVIとともに特権的とも言える昼食を共にできる
このまれな機会を逃してはいけない!

ミュージシャン、歌手、ソングライター、俳優と、JON BON JOVIは
バンド・BON JOVIの表看板として知られている。

初期の1980年代から、BOn JOVIは世界中で1億曲のアルバムを売りあげ
3200万以上のファンのために47カ国で2,500以上のショーを上演した。

2005年9月にリリースされたBON JOVI最新のアルバムであるHave a nice day(アイランドレコード)は
世界中で350万部以上の売上となっている。

バンドは最近シングルの(Who Says You Can’t Go Home)を作り、
ワールドツアーの1区切りとしていたJAPANツアーから帰国した。
この曲はカントーリーチャートの1位に達したがロックバンドがカントリーチャトで1位に達したのは初めてである。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 21:27:35 ID:5FW/BaII0
リチオ歴代の下げマン女
Cher=アンルイシュ
Heather=工藤静香
Denise=誰?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 23:44:45 ID:oWgErXjG0
キープザフェイスでスーパージョッキーに出演したとき、
ティコが飯島直子口説いて食ったってのはマジ?ガセ?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 23:49:29 ID:N4wfx1py0
マジっしょ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:03:25 ID:QQWFc9lvO
ROCK CITY
JONのインタビューより…
1、2年後に次のアルバムを出す予定…
今のアルバムがどんなに売れようと、ライヴは7月で終わりにする…
今後は映画もやる予定だけど、8月は家でゆっくり休んでから次の事を考える…だとさ。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:24:11 ID:9jEP7fue0
>>115
ジョンが結婚するときじゃなかったっけ
リッチーのはバッド・メディシンで
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:32:20 ID:ZRj9va0f0
女ばっかりのスレ
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:51:30 ID:wuouZ9M60
野郎のくせにボンジョビなんか聞いてるほうがキモいっしょ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:57:29 ID:TzGkU1Tu0
野郎ですが。何か?
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 02:44:50 ID:kWlKC6a70
>>124
「ビ」じゃなくて「ヴィ」な







こういうレスでそう思う奴、結構いるはず…
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 04:41:52 ID:Leb3EkRb0
ドライヴ
テレヴィジョン
CDレヴュー
ユー ギヴ ラヴ ア バッド ネーム

あ〜、サブイボ出てくるな。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:01:46 ID:wFlnbX3l0
 
JON とお食事US $15,099.00で終了
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:06:12 ID:nCIZdbc50
約170万で終了か。複数参加でワリカンおkならいい値段かも。
にしても次点新規、まるで吊り上げのような入札価格w
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:29:19 ID:q8s8ZD7q0
ほとんど、フットボールの資金みしちゃうのかな?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:31:41 ID:EA4A5v+c0
フットボールの資金?チャリティーでしょ。
ジョンの170万じゃ、はした金だと思われ
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:35:54 ID:y0CTu/Kn0
今どき「ボンジョビ」とか書くアホいるんだな
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:39:06 ID:EA4A5v+c0
ビでもヴィでもどっちでも良い。
そんな些細な間違いどーでも良い。
女同士の喧嘩は醜いな。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:48:12 ID:y0CTu/Kn0
ネママは逝けw
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:51:27 ID:1Q8H/KCK0
>>99
オレの周囲ではすでに♀全般を「腐女子」と総称している
言葉の使い方も変わるってこったな

I'll be There for You に色々あるとは知らなかった
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:53:35 ID:EA4A5v+c0
>>135
俺の場合の腐女子は婦女子でも>>99でもなく
ねちねちねちねちと本当に腐った女を刺す
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 13:08:04 ID:q8s8ZD7q0
ボンジョビって書くと、なんか、お隣の韓流芸人の名前っぽいなー
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 13:55:55 ID:j5rcAxB50
170マソか・・・
ジョンオンリーで170マソか。
何かサービスしてくれるのだろうか?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 14:12:26 ID:EA4A5v+c0
たった170マンだよ?
何百億も稼いでる人からそんな金額で何を望む?
握手、ハグ、サインくらいなもんでしょう。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 14:34:33 ID:uCxbFUZ00
395 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 2006/05/04(木) 13:14:47 ID:wXZTgK520
昔読んだ雑誌の投稿コーナーに

「TV番組の欄で、「ボン・ジョヴィ」を「ジョヴィ・ボン」としてあった」

てな、内容のがあり、編集者が

「おいおい、誰がボンなんて間抜けな名前を付けるんだよ。しっかりしてほしいね」

なんてコメントがあった。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 15:50:41 ID:TPMM2YPu0
SlipperyやNJ、今出てる国内盤(\1,470)ってリマスターされてるの?
いや、俺持ってるのは15年以上前に買ったやつで音がアレだから買い直そう
かと思って。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 16:17:57 ID:vjgWpuM3O
国内版もされてるんじゃないか?
俺も古いので数年前に全部買いなおした。
US版のデジタルリマスターだが、音の違いに驚いた。
143141:2006/05/04(木) 17:01:18 ID:TPMM2YPu0
>>142
THANKS
やっぱUS版の、横にBON JOVI REMASTERSって書いてあるやつが
一番安全そうだね。
取敢えず1st〜NJ、BlazeをUS版で買い直します。
Keep〜以降の音質は今持ってるの(国内盤初版)でも許容範囲ではあるけど
これも気になるな。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 17:30:25 ID:vjgWpuM3O
CDもいいが、LPがやっぱ最高だぞ。
保存状態のいいNJのLP版を買ったんだが、味わい深い。
プレイヤーをしばらく使ってなかったので聞くために針買ったり、、なんだかんだ金かかったが。。
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 19:28:19 ID:TPMM2YPu0
>>144
そうなんだ。
ずっと、発売とほぼ同時にアルバム買ってきたけど
NJからがCDだったな〜。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 19:59:06 ID:Leb3EkRb0
LP部屋に飾っとくなら濡滑のジャケットでしょ。
こいつはSUGOISE!
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 20:04:24 ID:Leb3EkRb0
すまん…ハッキリ言ってSUGOISEだ…。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 20:19:19 ID:j5rcAxB50
>>146>>147
??
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 20:28:03 ID:ZfXhnt0TO
凄いぜといいたいんだろう。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 20:55:39 ID:SVlaMQW+0
CDが一般家庭にも浸透し始めたのは1985〜1988年頃だったかな。
BONJOVIが頂点に登りつめようとしていた頃だね。
レコード盤を聞いたり、カセットにダビングしたり、それらが一気にCDに変わった。
そんな時代背景だった。

手元に、スリッパリのレコード盤とリマスタCD両方があるので聞き比べてみた・・・

リマスターCDは、若干、音が痩せてしまっているような感じか・・
また、楽器の1個1個はクリアになってはいるが、そのぶん温か味が無くなってしまい、
少し味気ない感じがする。しかしそれらの薀蓄は、このデジタルの便利さには敵わない。
そんな感想。長文すまそ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 20:57:07 ID:nCIZdbc50
>148
NJの帯のコピー
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 22:08:44 ID:mFPgG/2K0
>>150
一長一短だな。
自分の好みに合わせて買うのが一番だ。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 00:16:44 ID:zgxzRXyh0
レコードちょっと見たらbon joviは処分してたorz

若い頃の俺の思いは薄かったんだな。
ワスプ、キール、ガンズは残ってるのに・・・スージークアトロなんかも残ってるのに。

あっても聴けないけど。
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 00:38:27 ID:jvTqxICt0
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 00:39:50 ID:jvTqxICt0
うお、あっちのスレと間違いちった。ごめそ
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 00:58:41 ID:Y1eFxaJ10
>>153
スージー聴きてぇな・・・
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 05:07:56 ID:QeCxHzuL0
ジョンて、いつ頃前歯を入れ替えた?キープ辺りかな・・
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 10:21:31 ID:MzubM6ZK0
>>147の者ですが…。
今現在売ってるCDには「SUGOISE」は無くなったのですか?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:06:52 ID:LswQifal0
初めまして。いきなりなんだとか思う方もいるかもしれませんが、
BON JOVIの一番の名盤って何ですかね??
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:11:46 ID:gAbvvE3w0
>>159
This left feels right
Bon Jovi一番の迷盤
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:19:28 ID:LswQifal0
これってベストですよね・・・
オリジナルアルバムでお願いします。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:47:38 ID:4BBkfnMH0
いきなりなんだよ
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:55:12 ID:LswQifal0
いきなりあなたが一番だと思うBON JOVIのオリジナルアルバムを教えて下さい。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 11:56:48 ID:2ATPZ1rN0
>>157
入れ替えた?
総入歯?
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 13:35:11 ID:yiLKkMay0
前歯どころかかなり入れ替えてるだろ
俳優やる為にやったんか?いかにもアメリカ人て歯
次の映画も盛大にコケていい加減諦めてくれんかね
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 13:56:28 ID:RTONzTV10
モデル、俳優、ミュージシャンは総入歯や差歯は当たり前だってさ。
過食嘔吐やってるモデルがあんなにきれいな歯を保てるわけ無い。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 14:29:35 ID:2ATPZ1rN0
↑TVの見杉
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 14:35:11 ID:gAbvvE3w0
ってか欧米人てみんな歯きれいだよね。(裕福層は)
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 14:40:47 ID:/51cksr60
ジョンの増毛も結構バレバレだけどね。すごいショックだった。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 15:17:46 ID:eJ7DLbg00
>>169
えっ・・・、ショック。
もしや胸毛を頭にくっつけたとか?
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 15:50:14 ID:x91+m2NhO
>>169
マジか?気づかんかった
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 15:53:28 ID:2ATPZ1rN0
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 16:40:44 ID:yiLKkMay0
>172
何やこれ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 16:44:30 ID:2ATPZ1rN0
>>173
なんだった?
俺は行ってないから知らないんだけれども。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 16:49:28 ID:yiLKkMay0
エラーになる。気持ち悪いでキャッシュ消した
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 19:26:44 ID:Y1eFxaJ10
ジョンは総入れ歯に増毛かい(ハゲワラ
とりあえず肥えなきゃいーね、肥えなきゃ
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 00:48:48 ID:G4TNU3PY0
えーうそー、ほんとに増毛かなー・・入れ歯は喋り方で直ぐに解るけど、髪の毛は本物ぽぃくね?

リッチーは植毛だっけ?あれは凄いよな。あ、blackmoreね。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 02:41:07 ID:RkbzM02o0
あれだけ毛深い人でも頭だけはげる事あるの?
カラーリングで薄くはなったとしても植毛するまで禿げるとは思えない。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 02:45:11 ID:E+88FwTZ0
>>178
体毛と頭髪は関係ないよ。
体毛の方は男性ホルモン、頭髪は女性ホルモンの関係だから。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 04:51:10 ID:w8yO37020
ちょっと言わせてもらうと
今時、入れ歯はないだろw
見た感じでは、ラミネートやってるね。
専門分野なんで突っ込ませてもらった。


181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 11:40:10 ID:G2zPYhkD0
90年代半ばぐらいまでは、喋るときの鼻の下から上唇までが自然な感じだったが、
入れ歯か差し歯かのそれ以降は、なるべく前歯を見せないように喋ってる。
最近では鼻の下がやけに広くなったように感じるボン。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 12:36:15 ID:nmqSoF/V0
BOWIEスレみたいな流れになってきた。。。
ハゲねたといいインプラントネタといい
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 12:50:59 ID:NE+0wpBQ0
昔は前歯ちっちゃかったような気ガス
今はでかい
いんぷらんとしてるんじゃまいかと
植毛なのは初耳。胸毛から移植したら色違うくないか
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 13:03:12 ID:0mWMmzkx0
植毛はしてないと思われる・・・。
生え際かなりやばいからね。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:04:32 ID:f4+N8Rcy0
話題変えてすみません。
ジョンの出演のU-571を観たのですが、気づいたら最後の
生還メンバーに残っていなかった。
よくわからないままレンタル返しちゃったが、
いつの場面でいなくなったの?
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:19:00 ID:NE+0wpBQ0
>185
独逸人に成りすましてボートを奪おうとした時のバトル。
マンホールのようなフライパンのようなものがエメットの顔面に直撃。
船上から真っ黒い海の中へとあぼーんした。
あまりにかっこわるい最期であった。

劇場観に行ったが金返せと思ったよ
宣伝ポスターの2番目にジョンの顔があったのは詐欺だね
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:29:21 ID:f4+N8Rcy0
>>186
d

っていうか、そんな早くに消去されていたのですか…?
うちのテレビ古くて、薄暗い潜水艦の中の人間の見分けがよく
つかず、最後の方で200Mまで沈む時点でヘッドホンして
音を聴いていた人がジョンだと思い込んでいた…。
何か似てね〜?
ま、いずれにしてもあまり重要な役どころじゃなかったんだなあ。
やっとどこでいなくなったかわかった、ありがとう。
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 16:31:49 ID:VjuLHrbM0
>>186
まぁ映画の内容自体がアレだからね。
エニグマ奪ったのは史実ではアメリカ人じゃないし。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 18:18:36 ID:SQnIYgMQ0
>>187
ハルマゲドンとやらに出演した松田聖子よりは
出番が多いでしょう。w
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 18:54:17 ID:Tn5kN/750
俳優業だけはもう辞めて欲しい。
90年代後半も勘違いで色々出てたけど
大根で見てられない。大人しく歌ってろ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 20:50:29 ID:TFQCaRbvO
入れ歯でもラミネートでも植毛でもいいよ・・
日本人で44って言ったら結論おやじ
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 22:02:37 ID:x0mPcTKN0
映画と言えば、アカデミー賞の会場でBlaze Of Gloryを演奏する(歌曲賞にノミネート
された。この時のバックはBon Joviが担当)のを見た時、CDやPVに比べて、えらく
低い声でびっくりしたなあ。

しかし、なんだよBlaze Of Gloryのジャケ差し替えはw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 23:27:47 ID:h8rQZCpKO
モスクワピースのDVDが6/21に延期みたい
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 01:24:41 ID:TXlLR1if0
>>192
それって何年?
探したらビデオ残ってるかも。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 02:11:16 ID:SnqXMZnb0
モスフェスは、うちに当時WOWOWで放送した初回版があるけど、あんまり面白くないね。
初来のスーパーロックの方が初々しくて好きだなー・・
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 10:19:41 ID:eoEHpU700
>>194
1990年
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 12:39:54 ID:14ZEYY250
Rock Cityのジョンのインタビューより

Novocaine は離婚話が進んでいた リッチー に対して書いた曲。
Last Cigarette は離婚したデヴィッドに対して書いた曲。

リッチ―の離婚話って、アルバム製作のころからあったのか。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 14:16:49 ID:LUKlIn2b0
モスクワフェスタ、ブラッド恩でリッチーとアレックがピンで
歌う場面がある。それと三人ががっちり手を組み合わせて
友情誓うくさい場面も。当時14歳だったオレは、友情って
いいなあ、と青臭さ満開だったのが懐かしい。あと
ロシアの巨乳ねえちゃんが、肩車されながら乳ゆさぶっていたのが
印象的。
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 16:22:27 ID:J7WnbDehO
ちと質問。
(It's Hard) Letting You Go てLIVEでやったことある?物っ凄い好きな曲なんだけど。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 17:03:24 ID:14ZEYY250
These Days Tourの時は普通にやってたね。>>Letting You Go
シングル「These Days」にカップリングでライブVer.入ってたはず。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 18:51:50 ID:zth1+U8F0
>>198
最後2行でそのDVD購入決定

当時14ってほぼ同年代だな。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 18:53:38 ID:oB66rp4e0
>>201童貞決定
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 19:41:56 ID:0g5pdezp0
temptationっていうタイトルの曲をダウソして
初めて聴いたけどこれは・・・なんだ?
アルバムにこんな曲入っていたっけ?
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 20:24:23 ID:iBEvahJR0
高くて躊躇してるんですが、『100 Million Bon Jovi Fans Can't Be Wrong』って買いですか?

>>203
temptationってのも↑のに収録されてるっぽいです。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 22:08:38 ID:1W4Y+tGs0
temptationってゲゲゲの鬼太郎あたりで使われても全然おかしくないな
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 12:45:36 ID:hxkFqESH0
ゲゲゲのキタロー風といえば、ヂーデーのジャケットも、ゲゲゲのボンタロウと妖怪達って感じだ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 19:05:12 ID:+L4nLjkN0
>>204
「BON JOVIに一生ついて行く」って人なら買い。

俺は友人から借りて録音したが今は「The Radio〜」しか聴いてない。

ライヴ行く前に借りといてヨカタ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 20:20:38 ID:6VhmI1hX0
ハバナイスデーのシングルのレディオでライブはのりきれた
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:06:45 ID:hmvqEx9x0
>>208
ある意味悲しいけどな。
原キーに近かったらBLOOD ON BLOOD並みに盛り上がる気がする。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 22:15:14 ID:op9noERv0
Bon Joviらしさが出た凄くいい曲なのにな
クロスロード&B面集&ライブDVDセットで3000円のヤツを
Radioだけの為に買った。クロスロードは洋楽聴き始めた母親にあげた
ボックスはさすがに触手が動かなかった
いい曲もあるんだろうけど、やっぱ選考から漏れた曲集めただけなわけだしな・・・
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 22:23:03 ID:2qDbnWWQ0
>>210
ボンジョビの未発表はいいのおおいよ
NJあたりの未発表はいい曲そろってる
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:21:19 ID:CtFP8EsT0
RIVER RUNS DRYはイイ曲だったよ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:09:54 ID:hdfSK4Y30
EDGE OF A BRKEN HEARTは名曲だよ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 01:12:43 ID:dg/Lq4uz0
リアルライフはアルバムに入れてほしかった
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 01:24:48 ID:KRzy4aKA0
>>213
それで思いだしたが、Wanted Dead Or Aliveはライヴ版が一番いいよな。
「ヤングガン2」は最初、これのアコースティックverを使いたいという話
が来た事からBlaze Of Gloryの製作につながったんだっけ?
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 06:02:10 ID:Pv7bUJbz0
Wanted Dead Or Alive(シングル)のライヴ版のジョンって、
めちゃくちゃ無理して声出してないか?
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 07:48:00 ID:b+D+dOw30
ボックスにしか入ってない、
リッチー、デヴィッド、ティコのリードヴォーカルの曲が
それぞれなかなかいいんだよね。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 10:28:19 ID:tIaLlce5O
217
そうそう!ティコの渋い声とかデヴィットもなかなかいい声してるし〜
日本ではリッチーのソロしか聞けないから!
ほんとにBon Jovi好きなら買った方がいいよ(^_-
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 12:59:25 ID:seEVgQMv0
そういや、リッチーのソロ第1弾だった、ジミヘンのカバー曲って、
話題になったわりに映画だとほんの一瞬しか流れないんだよなあ。
映画もサントラも全然売れなかったみたいだし。(注:ビリー・アイドルのシングル
だけは大ヒット)
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 13:42:39 ID:jo21DtFE0
「You give love a bad name」なんですが、最初に・・・

“Shot through the heart And you're to blame ( ) You give love a bad name"

と歌うのですが、( )は何と言っているのでしょうか?
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 14:52:03 ID:3owaOXAp0
>>220
ダーリン♪
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 14:52:26 ID:4tGYY0Bu0
>>220
ダーリン
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 15:46:50 ID:fTHkFjZb0
シャテンダーハー アンヨーツービィー(ガナ)ユギーロー バナー
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 21:57:31 ID:tIaLlce5O
ライブ行きたい〜〜
ニュージャージーに行くにはどれくらいかかるんだろう?
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 22:30:30 ID:OMUjV5iD0
>>220
Baby
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:26:52 ID:fZZ1nGgf0
>>220
がちょん
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 02:52:16 ID:5rOHGa8W0
がだ
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 08:40:26 ID:IiEfkZRc0
BOXのCD4が凄くよかった。
229220:2006/05/10(水) 12:03:46 ID:BkCiAc230
>>221.222
ありがとうございます^^
しかしみなさんちゃんと聞き取れているんですね・・・凄いです。

>>223
正直僕もずっと“ガナ”だと思ってました^^;
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 15:10:00 ID:ysSLY4KgO
俺はダディだと思ってた
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:27:45 ID:xcQ8p7kX0
↓ここでダディのAA↓
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:20:32 ID:N61EfIym0
ダディー竹千代
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 20:24:45 ID:esXtkADY0
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              / '''''   /   '''''   ヽ
                i′(●),   、(●)、 . ',
             {     ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::::}
              ',    `-=ニ=- '   :::::::,!
           ___ヽ   `ニニ´    .:::::丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:29:43 ID:3BaIO0jl0
なんつー流れだよw
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:37:59 ID:81NsCk5c0
   + /\___/\ +
  + / ⌒   ⌒ ::: \ +
   | (●), 、(●)U |
 +. |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  +
   |   ト‐=‐ァ'   .::::|
    ヽ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|.... ┏┓┏┳┓    ┏┳┓        ┏┓                  ┏┓    .|
   (_:_;D). ┃┗┻╋┛┏━┻╋┛        ┃┗━┓            ┏┫┃    .|
  (___D) ┃┏┓┃┏┻━━┻┓  ┏━┓┃┏┓┃┏━━━━┓┃┃┃    .|
  (___D).. ┗╋┛┃┗━┓┏━┛┏┛┏┛┗┛┃┃┗━━━━┛┃┃┃    .|
   (_:_;D).... ┗┓┃    ┃┃    ┗┓┃    ┏┛┃          ┏┛┃┗┓  .|
     |     ┗┛    ┗┛      ┗┛    ┗━┛          ┗━┻━┛  .|
     |_______________________________|
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:19:10 ID:tM2F44st0
やけに白いな
http://www.backstagejbj.com/images/photocontestrunnerup.jpg

そういえば今月はヨーロッパツアーか・・・ドイツ、オーストリア、アイルランド・・大変だなー。
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 02:58:32 ID:yWyTWrZn0
一度でイイ、生リッチーを拝みたい
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 07:09:29 ID:bVAWhOS10
すごいデブだよ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 09:13:21 ID:qgKcvbmk0
リッチーって、昔、ミュージックライフの記者の前でコーラ2本、パーティー寿司、
ピザ2きれ(アメリカ式のデカいやつの2きれね)他色々平らげて呆れられてた
ような。本人もステージで激しく動く、今の仕事してなかったら凄くデブってた
なんて、その時言ってたし。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 11:11:58 ID:SW+5AiMeO
典型的アメリカ食いだなぁ…。リッチ、コーラ2本は飲み過ぎ。お腹ガブガブになっちゃうよ(´・ω・`)
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 16:55:21 ID:2qzhxdws0
も、もう遅いんじゃ…
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 19:42:52 ID:yWyTWrZn0
>>238
え? デブなの?Σ(゚д゚lll)ガーン



デブ嫌い・・・
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:15:34 ID:LGed/YPJ0
そういや、クロスロードが出た頃、ジャケットのリッチーを見て、
「なんでこんな、西部劇の悪役みたいになっちゃったの」
と、嘆いてるのを見かけたが、今は更に悪化……
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:15:55 ID:bVAWhOS10
>>242
http://d.hatena.ne.jp/honeywest/20060426
ここのブリトニーの下にリッチーの画像が・・・6枚目でデブだと分かるはず。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 01:15:04 ID:pih3Ow/+0
>>244
えええっっっ リッチーの奥さんってスピン・シティのケイトリンだってぇ!?
でもって恋人がスピン・シティのチャーリーの奥さん!?

デブさにも驚いたが、こーゆー情報には疎いんで、頭クラクラする orz
しかしほんとうにデブだな・・・
情報アリガトンです
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 01:50:36 ID:gQ4GCimv0
これでデブだと?ふざけんなオマイ、シバいたるわ。w
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 10:54:00 ID:GTmPDV360
>>245
奥さんの元旦那がモトリーのトミーだってのは知ってた?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 14:46:07 ID:dkk2Fbdr0
Tommy Leeが離婚後にHeatherにBon Joviのチケットプレゼントして
そこでHeatherがRichieを誘惑、のち結婚。その後Richieがアシスタントの
Stephanieと浮気、彼女はHeatherの秘書もしていて自分のヌード写真を
E-MailでRichieやBJのメンバーに送りつけそれを見つけたHeatherが大激怒
2004年秋頃から別居の噂あり。Novacaineはその頃製作されたRichieへの
曲らしい。最近、家族ぐるみの付き合いだったDenise RichardsがRichieに
ちょっかい出してHeather,Denise, richie, Charlie, David Spade(Heather
の新彼)の5人でバトル展開中。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 14:52:34 ID:pTirn0pz0
それどこにありますか?
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 15:00:54 ID:pTirn0pz0
E-MailでRichieやBJのメンバーに送りつけそれを見つけたHeatherが大激怒 ・・
ジョンにも?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 15:41:08 ID:5JOj6NMQ0
一体シェールのどこが良かったのか訊いてみたい
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 16:44:44 ID:Z/QhtzdU0
シェールの前に付き合ってた女優は普通にかわいかったよね?
アリー・シーディーだっけ?
Heatherは、ドラマ「メルローズプレイス」でのイメージが悪すぎて、
あんまり好きにはなれなかったけど、Deniseよりいいかな。

そんなことより、7月のライブまでには、もうちょっと痩せてほしい・・・
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 18:45:41 ID:/BlZbGi10
裸写真付メールはJONにも送信、後JONがそのStephanieとかいう
アシスタントを解雇したそうだよ。Richieの別居&離婚の原因はこの女で
Deniseは今年の1月頃突然Richieに急接近し2月にHeatherが離婚を発表した
とたん今までHeatherと友達面してたくせにコンタクト取らなくなり携帯の
番号も変えたんだって。昨日一応RichieがDeniseとの関係は終わった
なんてコメント出してるけど、Europe Tourの為にとりあえず
見たいな感じもする。 とにかく昼ドラ並みのドロドロ離婚劇。
People, US Weekly, Star, E! Online, TMZ, etc...毎日更新でNews出てます
Charlieの兄貴のEmillioとJONは大親友でCharlieとは犬猿の仲。
過去をさかのぼるといろいろつながっているなぁ。
Heatherの噂の相手David SpadeがDeniseに嫌味を言ってDeniseが激怒、
その後人形劇で謝罪したDavid Spadeには大爆笑!あんなBi*ch
罵倒されて当然。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:38:27 ID:D4Nd86e90
何だかすごい人間関係ドロドロだね。
Richieもだらしないぞ!しっかりせい。
ところで最近ジョンはそんな悪い噂を聞かないけど
もうすっかり落ち着いちゃってるの?
愛妻家ってイメージがすごく強いけど。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:50:38 ID:W6Hl7h+AO
ジョンって雑誌にロック界の王子って書いてあったw
なんかそんな感じだね〜
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 22:10:29 ID:8g7GZkKy0
王子って歳かよ。
いや、まあ世間には50代60代だろうと、先代が健在なんで皇太子って
人はよくいるけど。
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:00:39 ID:gsefEsXc0
Crushの頃は痩せたのになぁ
でもまた最近元に戻ってきたなぁ。リッチー。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:04:22 ID:W6oXaCHn0
>>247
えええええ〜〜〜〜〜っ    orz
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:02:18 ID:J0UVGOrcO
>>256
ワガママってとこも王子みたいだってこと。

エッヘンって感じさ
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:18:54 ID:bXrBD5ag0
ジョンよりティコのが格好いいと思う俺
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:25:13 ID:kFMicw1l0
>>260
ティンコたん、年をとる毎に渋くなってるよな
ゴッドファーザーとかに出演しても違和感なさそうだ
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 03:33:01 ID:+A7RCvO8O
何でデイヴィッドって
あんまり人気ないんだろう。
ジョンとリッチーの陰に隠れてるけど
かなりカッコイイと思う
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 03:35:05 ID:5n31aaWS0
たぶん一番陽気で性格も良いだろうしね。
まぁロックバンドはボーカル→ギターの順が華だからね。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 03:53:38 ID:pb+cs9x5O
流れ外れて申し訳ないけど西新宿エアーズの20時からのBON JOVIファンイベントって
14日でしたっけ?12日だったら過ぎちゃった‥後悔
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 12:03:08 ID:KOzzIe580
デビとジョンの顔似てない??
デビの方が目がよっているけどね。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 16:55:28 ID:Rc4Z+Sc1O
ジーズデイズ・ツアーのAlwaysがすごい好きでDVDは何個か持ってるんだけど、CDも欲しい。オススメのやつありますか?(音が良い・この日のAlwaysは特にイイ!など)
欲を言えばIn These Arms(アコースティックじゃない通常版)も入ってるやつありますか?
情報よろしくお願いします。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 17:40:43 ID:WWdQaq5Z0
>>264
エアーズのイベントは14日だったと思う。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 20:17:53 ID:J0UVGOrcO
エアーズのイベントって何やるの?
BON JOVIクイズとか?w
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 21:32:07 ID:t0xY3XHqO
252
7月のライブに行くんですか?
ニュージャージー??
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:57:51 ID:kFMicw1l0
いよいよ欧州ツアー開始
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:05:11 ID:aCRk3Zz5O
質問があるんだけどSOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHTのシングルに入ってるLIVIN'ON〜のLIVEverっていつのLIVEの音源??
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:11:56 ID:owd1vaRNO
>>271
おまえのな
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 01:26:30 ID:M2WZcHE80
>>269
 252です。
 7月のライブ行ってきます。
 FoxboroとNJの2公演みてきます。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 03:00:47 ID:XAfmNQ0dO
273さん、一人でいかれるんですか? わたしも行きたいですけど、英語しゃべれなくても平気かな?
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 03:23:37 ID:7lwjYcvuO
平気なわけ、ね〜だろ。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 13:53:29 ID:/biBT9Y/0
俺はBONJOVIの前に26枚もアルバムを作っている。BJに参加したのは30歳のとき。
プロとして40年プレイし続けてきている。その中でBJは23年・・・
パットベネターの最初のドラマーも勤めた。実はBJ加入の頃に、
リッチーブラックモアズレインボーとかOZZY等からも誘いがあった。
でもBJで一度やってみたいと思ったからそうした訳だ。(R&D誌より抜粋

とティンコ爺さんが仰ってる。カッケーお
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 14:41:23 ID:7BfgLQHT0
ドイツのオフィシャルHP
http://www.bonjovi.de/#
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 19:15:36 ID:dq+FIhcK0
Dry Countyやったみたいね
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 20:15:09 ID:B5ZJZk1A0
LTUスタジアムのセットリストまだ〜?
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:18:54 ID:ZtgTHM0GO
273
二公演うらやましいです・・
質問なんですが外国での公演の場合どうやってチケット取るんですか?
旅費って結構かかります?
突然質問してすいません(・・;)
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 22:08:23 ID:TkcivFqU0
>>280
チケットはチケットマスターとかで簡単に予約できるよ。受け渡しは当日ボックスオフィスで
してもらえる。宿はyahoo.com に hotels in ○○(地名)で調べれば山のように
出てくる。

横レススマソ。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:20:48 ID:c1W2pYfk0
>>274, 280
 273です。
 個人で行くのであれば、英会話は出来たほうがいいと思います。
 私は、自分で宿泊先から移動手段等を確保しています。
 チケットマスターでもチケットまだ取れますが、合法ブローカーから
 購入することもできますよ。
 7月下旬は、結構航空券お高めの時期ですね。
 私は、エアチケット(往復)でだいたい15万円くらいです。
 アジア系の航空会社で8万くらいからというチケットもありますが、
 使い慣れた航空会社の方が気楽なので、そちらにしました。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 00:23:16 ID:AMcQuWI10
ニュージーランドまで8万なんてあるの?
インドでも10万以上するよ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 05:46:26 ID:n44NuHN+0
>>274
これがあればなんとかなるよ。
http://www.nintendo.co.jp/ds/aubj/series/usa/index.html

>>283
ニュージーランドとかオーストラリアは7月が真冬だから、5月ぐらいから多少安くなるよ。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 09:48:54 ID:EMx9yQE60
>>283
なんでニュージーランド? 
 ニュージャージーの間違い?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 09:58:19 ID:le6aDiB50
ニュージーランド = NZ
ニュージャージー = NJ
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 10:07:08 ID:lGZa5iDwO
281
ありがとうございます!自分の誕生日にニュージャージーでライブが見たくて・・
パスポートってとるのに1ヶ月くらいかかる
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 11:20:48 ID:6WHZybDK0
どっかの旅行代理店でツアーくんでるんじゃないの?
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 13:16:49 ID:lGZa5iDwO
前には近畿ツーリスト?って所で組んでたみたいだけど・・
今はやってないみたい
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:05:13 ID:EMx9yQE60
近ツリでツアー企画してるらしいよ。
ttp://biz.knt.co.jp/rock/

まだ予定って書いてあるけど。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 15:46:47 ID:FtMudYGB0
GERMANY,Dusseldorf set lists

1. 1.Last man standing
2. Bad name
3. captn crash
4. I'd die for you
5. Radio
6. Novocaine
7. everyday
8. born to be my baby
9. Story of my life
10. Joey
11. In these Arms
12. Have a nice day
13. Who says...
14. It's my life
15. I'll be there for you (Richie solo, I hear it at phone)
16. Someday I'll be saturday night
17. Keep the faith
18. bad medicine/shout (a little bit)
19. raise your hands
20. prayer
1.encore
21. Bells of freedom
22. Runaway
23. I'll sleep when I'm dead
2. encore
24. Dry County
25. wanted ( first part = the audience, second part=Richie)
26. treat her right
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 18:25:44 ID:3m/mv8gX0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147674007/
【音楽】リッチー・サンボラ(ボン・ジョヴィ)、チャーリー・シーンの元妻と泥沼恋愛
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 20:44:38 ID:JJ49MCQ60
24. Dry County

ちょwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 21:36:58 ID:HkkFBu0S0
マジでやったのドライ・カウンテイ?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 22:04:47 ID:oZOo15TE0
やったお
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/15(月) 23:32:59 ID:Ym6x5S6q0
えぇん聞きたかった・・・・・。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:26:56 ID:Qjjddoi/0
ついにアコースティックがなくなったか。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 00:54:28 ID:Sbbm0n/30
Dry Countyいいなぁー
そういや独でコレの金色のシングルとか出してたなー
受けがいいのかな
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 06:21:22 ID:Ktos98ah0
>>291
ブレイズ・オフ・グローリーも無くなったんだね。このセトリにジーデーをプラスした
のを日本でやって欲しかった。
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 12:27:39 ID:6HiSJlr2O
>>298
KEEPはドイツでは確か全年代でもTOP30に入る位売れまくったらしいよ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:53:04 ID:nsRkNl/f0
HANDツアーいい加減飽きてきた。ちょっと長すぎ?
Liveいっても不完全燃焼...ジャニーズ系ののりはやだなぁ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:23:43 ID:Qjjddoi/0
今回、演奏曲数多いよな。クラッシュツアーは平均20曲
バウンスツアーは平均23曲。今回は平均25、6曲いってるな。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 21:27:43 ID:14sOuDIH0
突然だけどサンタフェって名曲だね!!
まぁalwaysには及ばないけど、、、
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:03:36 ID:HWBSAQ560
次のツアーでは28〜30曲か?w
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 22:05:14 ID:70zozu2w0
>>303
そういや、あの曲って、バックのストリングスのアレンジを、アルド・ノヴァと共同で、
映画の音楽担当のアラン・シルベストリ(アルバムのラストに収録されてる「グアノ・シティ」
は、彼が手がけたスコア)が担当してるんだよね。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 23:14:30 ID:14sOuDIH0
>>305
φ(・Å・ )ホゥホゥ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:43:51 ID:mKGimv8e0
サントラとは言えソロのブレイズは何気に好きだな。
未だによく聞いてる。でかい音で聞くと凄く良い。
308ザビエル ◆RushfUxhd2 :2006/05/17(水) 01:04:26 ID:DbAfzDku0
Dry Countyか…

自分は1996年横浜スタジアム最終日(確か追加公演で、wowowの翌日)だったけど、
やって死ぬほど感激した。その他にも、Wild is The WindとかThin LizzyのBoys Are Back In Town(か、Jailbreak)とかを
やって、全部で3時間は越えてたハズ。

wowowの放映のも良かったけど、翌日はマジで良かった。Keep〜以降の全ツアー見たけど
1996の横浜にかなうものはないですね。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 10:23:00 ID:IYRfCoZPO
BON JOVIの日本での人気全盛っていつかな?
観客動員とかCD売り上げとか総合して。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 14:29:04 ID:0ltAnGGR0
やっぱり人気全盛は80年代後半じゃない?
SlipperyとNew JerseyプラスAlwaysでLIVEやってほしい。
他にもいい曲たくさんあるのは認めるけどCRUSH以降は何かやだ。

311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 20:25:05 ID:4US7p/XPO
日本での全盛期となると、クロス・ロード&Alwaysでしょ。確かミリオン売れたと思う。
俺もCRUSH以降ダメ。バウンスは俺的にはボンジョビ史上最低アルバム。Keep The Faithまでは良かったなー。These Daysはギリギリセーフ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:47:31 ID:OKklTQvz0
80年代後半がガチな世代だけど、バンドも大人になって相応に成長してくれてるのがうれしい。
変わらないことを求められてKISSみたいに新曲作らなくなっちゃうよりも。
合う合わない好き嫌いはあるだろうけど、年とともに作る曲の幅も広くなってどのアルバムも好きだなぁ
「無人島へ1枚だけ持ってくなら?」って質問されたら選べないなー
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:47:44 ID:2v6NIcpg0
確認したけど
Dry County、オリジナルキーで炸裂したか。
でも、やっぱり演り飽きた感があるのか
サビはいまひとつ力がないな・・・。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:25:51 ID:UMrZVL2Q0
全盛期は87〜KEEPまでっしょ。クロスは出遅れファンと一見さんが手を出しただけ。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:13:51 ID:miM6dq0o0
スリッパ〜NJの頃でしょ
「ボンジョヴィは早くお家に帰りたい」
当時、厨房だったオレは本当にシビれた
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:08:55 ID:AaSckJPe0
ファッションセンスの悪さだけはずっと変わってない。
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:12:53 ID:YC2gW62P0
15、17のセットリストは?
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:25:19 ID:G9DUNSmY0
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:30:33 ID:G9DUNSmY0
BON JOVI in LINZ, AUSTRIA
(Monday, May 15, 2006)
BON JOVI played at LINZ STADIUM in LINZ, AUSTRIA tonight (Monday, May 15th.) They've left the stage and headed off in their cars... here is the set list faxed in from the backstage offices:

LAST MAN STANDING
YOU GIVE LOVE A BAD NAME
CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS
I'D DIE FOR YOU
NOVOCAINE
BORN TO BE MY BABY
STORY OF MY LIFE
EVERYDAY
JOEY
IN THESE ARMS
HAVE A NICE DAY
WHO SAYS YOU CAN'T GO HOME
IT'S MY LIFE
I'LL BE THERE FOR YOUR (Richie Sambora on lead vocals / electric version)
SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
KEEP THE FAITH
BAD MEDICINE (SHOUT)
RAISE YOUR HANDS
LIVIN' ON A PRAYER

encore:
BELLS OF FREEDOM
RUNAWAY
JUST OLDER
THESE DAYS
I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD
WANTED DEAD OR ALIVE
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 09:47:04 ID:TqOR/xfh0
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 10:21:16 ID:fIN9lpeyO
またジーデーやったか
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:10:14 ID:tz533df90
そんな糞曲やらんでええねん
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 11:52:46 ID:TwpstLFGO
ジーズデイズは私の無人島に一枚だけ持っていくアルバム
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:05:13 ID:nzaOE1G/0
無人島に持っていくのはSlipperyとNJ
この2つは2枚で1セット。
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:09:22 ID:4ZC4DcTA0
>>323->>324
持ってくだけ?
無人島なら聴けないじゃん・・・w
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 20:13:23 ID:qdVsNm5SO
バンドの全盛期は確かにスリッパー〜ニュージャージーの頃だと思うけど、「CDの売り上げとかも含めて日本での全盛期は?」ってなると、やっぱりクロスロードだと思う。いまだにAlways人気は絶大だし。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 20:30:26 ID:rhT/xel40
>>313
今回のDry County聞きたい
どこで聞けるの?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 20:58:01 ID:9/3qZyXn0
昨日もDry Countyやった
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 21:30:17 ID:tvUWRr1V0
ヨーロッパでのドラカン人気は凄いんだな。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:35:25 ID:fnW4mXj40
>>327
ようつべ
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:12:38 ID:2HJNED+I0
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 02:27:05 ID:jOvXPY7aO
バウンスはバラード多いけどかなり好きなアルバムやわぁ。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 02:55:43 ID:x7tMcMfo0
バラードはJoey以外は全部嫌いだがアップテンポの曲は全部好きだな
特にバウンスとUndividedは最高だ
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 05:39:46 ID:H+CrzfbH0
バウンスは私も大好き。ボートラはNGだったけど、本編は捨て曲ないかも。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 15:31:42 ID:0vyCw1B70
最近飽きてきた。特にBad 聞くともういいよ〜って感じ。
他のバンドではいい曲は絶対飽きないのにBJは結構飽きてくる。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 16:17:05 ID:5Z2DavNy0
>>335
分かる気がする・・・
飽きるんだよね、お決まりのBJサウンド、Jonのヴォーカル・・・
一応リリースされたら買っちゃうんだけど、何度も聴けない。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:43:39 ID:836j5CG40
>>335, >>336
そんな方にはライブ音源ですよ。

原曲→いろんなライブver→たまに聞く原曲もイイ!

ってサイクルを繰り返して15年になります。
もちろん飽きた曲もありますが(Bad[name&medicine]、Livin'とか)
なぜか飽きない曲もある。
これを続けて、もうそろそろどの曲も限界、ってなった頃にニューアルバムが
リリース→で、ライブいく→飽きた曲のいくつかがまたイイ!ってなる。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 19:20:18 ID:0vyCw1B70
>337さん

ご丁寧に説明下さった後でなんですが、ライブ音源だろうがOriginalだろうが
Bon Joviはあきるといってるんです。でも、他のMusicianの場合そうゆう
気持ちになった事がないのです。Jonの自己陶酔しすぎの歌い方とか
ファンに気を使わせるあの態度も最近特にはなにつくというか...
小さな不満が積もり積もって最近もうやだなぁ..って感じます。
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:10:22 ID:jMpuzZkk0
だからなんなんだ??
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:24:53 ID:KRbZajqv0
BON JOVIの曲は特にキャッチーだから
リピートしまくるとそりゃ飽きるよ。
ライブも今みたいな3年ごとぐらいがちょうど良い。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:25:07 ID:xmTP3kZ80
じゃあ二度と聴くなって。せいぜい薄味のバンドでも聴いてろ。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:44:13 ID:2ioBOVvKO
飽きるっての分かる気がする。ボンジョビの曲って1回目聞いて「イイじゃん!」って感じる、いわゆるキャッチーな曲多いよね。
聞けば聞く程良く感じるスルメ的な感じではないよね。
俺はエアロも好きなんだが、JADED最初聞いた時は良い曲だと思ったけど飽きた。
逆に70年代の曲は最初はピンとこなかったけど、スルメ的に良くなった。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 20:45:16 ID:WNf8BOhZ0
嫌なら無理に聴かなきゃいい。誰もあなたに頼んでない。
誰も毎日毎日ボンジョヴィばかり聴いてないだろう。
そうそう、3年周期でアルバム出る前後で
テンション上がって聴くのがちょうどいい。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:01:20 ID:2ioBOVvKO
最近、4/9東京の音源ヘビーローテだったんだけど、久しぶりにKeep The Faithツアー武道館の音源聞いたらビックリした。
ジョンの声が…。「声が出なくなった」とかいう次元じゃない気がする…。まるで「声変わりしたの?」って感じだ…。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:06:46 ID:836j5CG40
まあまあ、そんなに責めんでも。

Jonの歌い方とか態度が許容できなくなったら、もうBONJOVIは聴けないかもね。
俺はリッチー中心で聴いてるから、社長のナルシス&刺々しさがうまい具合に
中和されてるからな〜
色んなライブ音源きいて、リチのギターアレンジをスルメ的に味わうってのも
良いんだけど、そういう楽しみ方する人って少ないでしょうしね。

BJのこういう楽しみ方あるよってのを長年のファンに聞いてみたいですね。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:47:46 ID:x4Wyy69I0
薄味のバンドってBon Joviより薄味のバンドって例えば?????
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 21:53:24 ID:fHTQTTSN0
>>332
>>333
>>334
バウンスといえば、MISUNDERSTOODとYOU HAD ME FROM HELLOを忘れてもらっては困るよ。
あれは、MISUNDERSTOODはBONJOVI初のミドルテンポのメロディアスナンバーで、ポップ感爆発していたし、
YOU HAD ME FROM HELLOは、詩が絶品で
初めて君を見た時から とても心和んで〜初めましての一言から 僕は君の虜〜

ああいう詩は、社長じゃないと書けないと思う。

それとボートラもNO REGRETSは捨て曲だったけど、
POSTCARD FROM THE WASTELANDは壮大で、本編に入っていてもおかしくない出来だった。

ただ、あのアルバムは先行シングルのEVERYDAYが駄作というか、BONJOVIらしい曲じゃなかった。
オープニングのUNDIVIDEDの方が、BONJOVIしていると感じた。

その点今回のHANDはタイトル曲を先行シングルにしたのが吉だったみたいだけど。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 22:49:57 ID:7c4sSaZ90
Bon Joviって業界内で友達いない感じだけど嫌われてるんですか?
偽善者のイメ−ジが無きにしも非ず。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:12:29 ID:xmTP3kZ80
>>347
UNDIVIDEDは9.11をテーマにしてるだけに、さすがにシングルカット
出来なかったんだろうな
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:23:46 ID:OWgSv4xc0
ばばばbバウンスは、ギターの音とかもヘヴィーで、全体的にラウドなアルバムで好き。
エヴリは最初はピンとこなかったけど、なぜだか後からガーンとキター。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:29:25 ID:L2Ghwx8k0
ジョンは昔からしゃべるのがあんまり上手くない気がする
それがまずいんかな 俺様的に聞こえてしまって

リッチーはちゃんと整理されている
受け取る側のことも考えて話してる感じ

デイブとティコ…は、あんまりインタビュー読んだことないのでわからんw
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 23:53:34 ID:2ioBOVvKO
348
そりゃあ友達いなくてもしょうがない。もともとは正統派ハードロック・バンドだったのに、だんだんポップ路線になっちゃって、今となってはアイドルノリのポップロック・バンドになっちゃった感があってジャンル的に中途半端だし。
何よりジョンが音楽以外の仕事に力いれ過ぎ。他のミュージシャンはそれは良く思わないでしょ。
ジョンには是非、音楽以外の仕事はスパッとやめて「自分はロックシンガーなんだ」という原点に戻って音楽にだけ力いれて欲しい。せっかく良いロック曲作れる才能すごいあるんだから。
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:06:08 ID:zTwQvZTB0
アンカーぐらい使えよ
読み辛い
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 00:10:16 ID:5Q6dJ1xc0
>>346
自分の耳で探した方がいいよ。
BON JOVIの薄味というわけではないが、
ドリムシは聴いてる。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:27:36 ID:1AnsZyoc0
>>347
YOU HAD ME FROM HELLO良いよね
リッチーのバックボーカルの入り方がいい
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 01:31:36 ID:1AnsZyoc0
>>348
善のイメージは特にないけどなあ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 02:11:07 ID:7bNbtj2A0
いっそのことシュガーランドと合併してオネーちゃんに唄わして、ボンちゃんは横でタンバリン持ってイカダンスとか。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 03:02:15 ID:M4LMI0p80
>>352
それでファンが減るのはわかるけど、業界仲間が減るとは思えんな。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 08:43:40 ID:WAD2C/HH0
友達がいようがいまいが、ファンがいないよりは
いいんじゃない?
最終的に評価するのはファンだよ。
まあ個人的には映画とか俳優業まで攻めなくてもなあ
とは思うけど。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:22:10 ID:SNIlmYQIO
338
じゃ〜Bon Jovi聞かなきゃいいじゃん
他の自分が聞きたいのきいてれば
ファンで本当にBon Joviが好きなら飽きないと思うけど・・
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 10:55:21 ID:DCBm47x90
Bon joviの仲良しミュージシャンって誰?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:18:05 ID:zAk0jaxGO
>>361
SUGARLANDの姉ちゃん
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 11:19:25 ID:oSC3WU110
関係ないけどyoutubeに熱湯コマーシャルうpされてたね。
ありがとう。
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:17:44 ID:jHH4jaln0
シュガ姉さんのイッツマイライフは強力だ。同じ曲とは思えないほどイイ感じになってる。
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 12:36:18 ID:yxfFSOPg0
オリジナルは飽きないし
ライブもいい。

ただ、最近のライブでは、気だるく歌うようになってしまったのはなんでだ。
昔はもっとラフに歌っててかっこよかったのに・・・。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:52:36 ID:vpKW4wch0
Good Guys Dont Always Wear White
http://www.youtube.com/watch?v=gIxoOrvsx4Y&search=Bon%20Jovi%20Good%20Guy

そういや、この曲覚えてる人ってどのくらいいるんだろう?
あまりにも微妙な映画のサントラ曲だったしなあ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 13:58:14 ID:Fxl80Hl+0
ファンだから飽きないってもんでもないし、
飽きると言う人がいても別にいいんじゃない?
人の好みなんて千差万別なんだから。
それを逆ギレして「じゃあ聴くな」とか言い出す
ヲタ的発言がキモいよ。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 15:55:41 ID:J7VLXxnPO
20年前から聞いてるけど久しぶりに聞いてJonの高音が出なくなってることにびっくり。昔みたいなRunaway聞けないのか。。。あとNever sayとかも無理っぽいなあ。でもあの独特の声はやっぱり好きだ。お腹でてないしあんだけ筋肉ついてるんだからその調子で喉もきたえられんかの〜。
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:24:21 ID:TZky3fzW0
LINZ STADIUM May 15, 2006
http://www.youtube.com/watch?v=UclIp26nHgk
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:35:19 ID:TZky3fzW0
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:32:58 ID:PgzBSAz2O
最新ライブセットリスト見れるところないですか
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 20:48:24 ID:9vpUlJQL0
>>371
公式HP逝ってみた?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:02:50 ID:Hl4yhSWLO
>>366
自分その曲好きっす
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:02:59 ID:J5UH3OsH0
公式15日は出てるけど、Koblenzのセトリまだですね
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 21:09:57 ID:+wVh4tEt0
>>369
前半は札幌より声出てるなと感心したが
後半〜エンディングはグダグダですね〜
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 00:09:54 ID:Cr60XgiPO
367
じゃ〜あなたも聞かなきゃいいよ〜
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 09:34:36 ID:sj+U/saQ0
みんな、飽きるほど盆ばっかり聞いてるんだね。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 10:00:31 ID:gye2/85G0
聴き過ぎて食傷気味になったら、しばらく放っておいて
いろんなバンドのCDとか聴いたらいいのに。
数ヶ月〜半年したら、また自然と聴きたくなってくるもんだぞ。
みんなボンジョヴィ以外には聴いてないのかな?
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 10:11:32 ID:KsnPvwA80
いろいろ浮気するけどやっぱりボンに戻ってくる
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 10:13:15 ID:sj+U/saQ0
>>379
それでいいんじゃないの?
うちの旦那みたいw
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 10:48:03 ID:3odg3lom0
>>380
エエ嫁サンや…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 12:20:21 ID:hxW9WULL0
Bon Joviしか聞かないなんてキモイ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 12:27:24 ID:uQ1MswjW0
そんな奴はいないだろ、普通。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 12:58:56 ID:Cr60XgiPO
そりゃー他のだって聞くでしょ?
ただ飽きるとか悪く言うのはどうかと思うわけ
嫌いだったら聞かなきゃいいだけだし好きな人だっているんだから・・
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 13:24:59 ID:H3NWga6yO
ジャイアンツスタジアム、28万もする。行きたかったのに。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 13:56:03 ID:uQ1MswjW0
>>384
そんなこと言ったってココは2chだかんね。色んな意味でね。
こんなとこに集まって来るんだから、よっぽど****なんだろうと思うし。
隠れて住人も多い見たいだし。

まぁ、わざわざネタに釣られて差し上げたりするのも、暇潰しぐらいになるし。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 14:24:53 ID:oSkrDUpT0
ID:SNIlmYQIO=ID:Cr60XgiPO
必死杉w
Bon Joviマンセー意見しか受け付けられないのかね?
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 18:23:56 ID:sVa590580
>>385
逝きたいけど仕事休めない・・・。
くそー
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 20:18:47 ID:VJ821z1Y0
28万も出す価値はない。行かなくて正解。
ブートでもみてれば?
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 22:19:17 ID:Cr60XgiPO
でも金と暇があるなら一度は行ってみたい
地元はなんか違うと思うし
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 23:45:28 ID:H3NWga6yO
暇はあるなあ…死ぬまでに一度は行ってみたい。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:24:50 ID:ffN4/XWu0
格安航空券使えば、行って来いで、15万弱と思う。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 00:29:30 ID:D6eQsLL90
自力で行けばもっと安いじゃん。
ツアーで行くなんてダサイよ。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 13:07:46 ID:RU2Cw2d80
ダサいかどうかは知らないが、ろくすっぽ英語が喋れないとツアーしかないだろうな。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 14:36:09 ID:T2jKdspyO
ここの人はだいたい英語しゃべれるの?自力で行く人はペラペラなのかなあ?行けばなんとかなる気もするけどカタコトだから自信ない。ジョンの英語もなかなか聞き取れないのがいつも悲しい。。。orz
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 15:45:44 ID:uBt30Wfy0
ろくろく喋れなくても、解ってて行けば何とかなる。緊張するから疲れるけど。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 17:18:27 ID:nit8+jH1O
JONの英語は聞き取りにくい
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:31:04 ID:LNko5UDrO
そお?
私は聞き取りやすいけどな。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 19:46:05 ID:7FcaDkg00
Have a nice dayの「I say」が「success」に聞こえる俺TOEIC400点台
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 21:36:58 ID:1lwf561x0
マ〜ティーフリードマンの語学力みたいのが理想的だな・・ムリポ
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:04:41 ID:KS4x7owu0
時間はなんとか作ればなくもない。
けど、一緒に行く人がいない。
一人で行くのはちと寂しい。
ずっと前、友達に「えー、わざわざアメリカまで見に行くの!?」って
ちょっとひかれた…orz
まわりにボン好きな人がいればなぁ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:34:29 ID:BX5oFdUr0
お金は出せるのに時間がない・・・。
休める会社に勤めたい・・・
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:46:48 ID:5JFLokbr0
英語できなくても行けるとおもうよ。
僕はサイモン&ガーファンクルのライブを観にマジソンスクウェアガーデンに行ってきましたよ。一人で^^ 楽しかったです。
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 00:43:49 ID:f7sRzjJk0
Bed of Roses コーラス部分の最初のとこ
「I wanna lay you down IN a bed of roses 〜〜〜」としか聞こえない英語力しかない (´・ω・`)
でも BJ は聞き取りやすい方だと思う・・・(説得力なし!)

>>403
裏山鹿ー
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 02:09:35 ID:hp76rjJw0
まーでも、ハワイとかソウルとかと違って、勝手が悪いしね。
右も左も解らないで一人ぼっちってのは、さすがに心細いよな。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 05:15:57 ID:3aPl5egk0
上でボンジョビの曲は飽きたって言ってたがプレイヤーだけは何度聞いても全く飽きないなぁ。
ライブで良くやる掛け声とか最後の語りが無くて物足りなくなったりはするけどw
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 09:18:32 ID:g80PTFz40
>>401
 私も友達に同じ事言われたけど、NJ行ってくるよ。
 行きたいと思った時に行っておいたほうがいいと思う。
 (状況が許せば・・・)
 一人で行くんだけど、いろいろ計画するのが結構楽しかったりもする。
 
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 16:44:27 ID:fTSjHa6H0
in these arms
って誰かに書かれた曲なんでしょうか?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 17:35:44 ID:RwONW/Uv0
航空券 出発日 2006/07/17 東京−ニューヨーク 往復:FIX (エコノミークラス)95,000円
http://e.his-j.com/shop/air/voyage_list.aspx?sort=01&route=01&city=NYC&leave_dt=20060717

ポートオーソリティーからジャイアンツスタジアムバス代 往復$15

ホテル
http://www.jhc.jp/resv/web140.php

18日、19日ライブチケット $37.50×2
http://www.ticketmaster.com/event/00003C92DBE067DA?artistid=734608&majorcatid=10001&minorcatid=1
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 18:06:01 ID:EAHa7OY80
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 14:49:04 ID:Ff5AxWjq0
>>410
ヨーロッパではDry County結構やってるんだね。
個人的に好きな曲だし、生で聴いた事ないから
うらやましい。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 20:40:39 ID:wwzPYFfM0
youtubeにbattle of bonsっていうイギリスのテレビ番組が上がってるけど面白いね。
「1983年にJonが出演した映画のタイトルは?」って問題で社長がちょいキレてる。
フットルースだっけ?よっぽど触れられたくない過去なんだろうか。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:43:04 ID:Bevdj5dq0
>>412
切れてるのはその前の問題のことみたいな気がする
「今年のアカデミー主演女優賞は誰?」の問題に
「ヒラリースワンク」って社長は正解を言ったのに不正解にされたのを
蒸し返して怒ってるっぽい。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 23:03:13 ID:wDKtwOFf0
ジョンと映画と言えば、ヤングガン2での出演シーンは、実際に映画を見る
数ヶ月前にSONY MUSIC TVでやってた、「ムービースペシャル・ヤングガン2」
を見てなかったら、とてもわからなかったなあ。
(穴に入れられた囚人達が這い出す場面で、穴から這い出た直後に銃を構えた
瞬間射殺される囚人の役)
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 03:16:34 ID:r60myFho0
YGは1が面白かったが、2は全然つまんなかった
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 05:56:16 ID:DK+4yAih0
フットルースは出てないよ。ジョンは断ってケビン・ベーコンが主演した。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 02:49:47 ID:YGyjuaU5O
>>413
それが原因で怒ってたならジョンガキみたいだなw
何気にきになってたけど、なぜにジョン=社長なの?
わかるようなわからんような…
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 07:22:04 ID:MnpQmvhyO
夜ヒットって全部で何回出演したの?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 09:10:44 ID:1wuv3JwG0
>>417
BON JOVIと言うバンドの社長だから。
リッチー、デビ、ティコは社員。ヒューは契約社員。
後AFLの社長だから・・てことで社長。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 09:33:50 ID:/gwVc0cP0
頼むボン
早くまた日本に来てくれ〜〜〜
今年の年末あたり頼む
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 11:37:10 ID:KIs4Bl4xO
2、3年後だよ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 12:18:23 ID:15XCDnwa0
Jonって結構きれやすいよ。顔に出るし。
発言がストレートできつい事意外と平気で言う。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 13:23:35 ID:9hVIyB/S0
そらそうよ、下積み期間も然程無く、あっという間の全米制覇。
世界性覇も達成し天狗のように鼻の下も長くなってる。
収益も納税額も半端じゃない。そこいらの凡人で居られるわけがない。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 14:04:07 ID:BBrLo5meO
天狗って鼻の下長いの?
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 16:01:31 ID:G6gmQQlj0
アルバム出してもそこそこ売れるしね。
イケメンだしね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 18:07:16 ID:1aQRUdH00
>>424
ワロスw
天狗になる=高慢、自慢する=鼻高々≠鼻の下が長い
鼻の下が長い=鼻の下を伸ばす=スケベオヤジ
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 18:42:17 ID:9ns6oXPy0
次スレはここでいいの??
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 18:55:46 ID:n9rENgs/0
>>427
うpやトレード関係じゃなきゃココで良いよ。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:06:34 ID:JzERBGKA0
ブート盤のライブて曲間のチャプターはあるんですか?
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 19:57:34 ID:YGyjuaU5O
きついことって例えば誰に対して?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:50:16 ID:wOezRBBE0
過去のツアーのセットリストを載せてるサイトがあったら教えてください。
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 20:58:24 ID:cI8+VWET0
>>429
あったりなかったり、upする人に依存する

先日のドイツの音源聴くとラストマンの入り方がちょこっと変わったね
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:02:07 ID:MnpQmvhyO
>>428
ここはダメなんすか。
うpしようと思ったんだけどな。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:03:01 ID:cI8+VWET0
>>433
問題なし。
期待してるよ。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:13:09 ID:n9rENgs/0
>>433
あっちのスレ続きやるならダウソ板にでも別のスレ作ってやってくれ。
こっちのスレはそれ無しでやってきたんだから勘弁してくれ。
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:14:14 ID:dGeAakkc0
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:24:25 ID:ABfVOzov0
>>433
ヒント
カラオケ@2ch掲示板
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:38:57 ID:MnpQmvhyO
は?
そのいつもヒントつーのやめてくれ。
うp禁止ってことなんでやめとくよ。
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 01:53:03 ID:VhIB6Y5K0
っつうかさ、場所は何処だのパスがワカンネーだのってレスとか、
消さないでくれくれだの、ありがとんありがとんって、無駄なレスが執こくてウザいんだよ。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 07:34:50 ID:Wm+5WugjO
ほー、詳しいねw
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 08:20:49 ID:aZulClP60
向こうでひっそりやってるし
こっちに迷惑かけてないからいいんでないの。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 10:54:04 ID:Y3ZxSR530
相変わらず排他的だねぇ
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 11:27:16 ID:SJf4RYiS0
>>439
同意
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 12:19:18 ID:97lAq99C0
>>442
自分は全部持ってるから
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 13:36:42 ID:Q6v65U9Q0
BONJOVIなつかしー、中学の頃に買ったアルバムのトーキョーロードに
またハマってるよ。あの頃はベストだと思って買ったアルバムがライブ音声だったり
ドジしまくってたなぁ。トーキョーロードしかちゃんとしたアルバム持ってないけど、
バッドメディスン。リビンオンアプレイヤー。イッツマイライフ。サムシング〜。
が自分的に特にいいです。今度最近のアルバムとか探してみよ〜っと
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 16:09:17 ID:XzgER2440
>445

最近のは後回しにして
Slippery When WetとNew Jerseyを買いなさい。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 20:43:22 ID:QROUvlw90
や、have a nice day はいいよ〜買って。
もちろんNew Jerseyは押さえて。
あとcross road。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 20:52:17 ID:n9Oz8Rle0
クロスロードを勧めるやつはダメダメ。トーキョーロードを勧めろよ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 21:19:54 ID:BBFngeBw0
お前は勧める前にレスをきちんと読め
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:23:06 ID:VS/3n2oH0
BON JOVIはslippery〜have a nice dayまで一通り聞いたんですが(2枚のベスト+アコースティック含)、
2ndと1stは買い?
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:23:39 ID:n9Oz8Rle0
いや、別に>445に関してレスしてるわけじゃない。すぐにクロスロードを勧める>448に言ったんだ
初心者にはクロスロードよりトーキョーロードを勧めるべきだよ
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:44:13 ID:Q6v65U9Q0
>>446-447
レスサンクス〜。さっそく明日にでもいってきます!
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 22:46:17 ID:NcfgMzsy0
後々全アルバム揃える気なら、最終的にTokyo Roadは要らなくなる。
Cross RoadはAlways,Someday〜が入ってる時点で買い。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:05:22 ID:Q6v65U9Q0
あぁぁ視聴したけどハブアナイスデイってこれか〜、聞いたことアル!買いだな〜いい曲だ〜。
ハブアナイスデイ(シングル)
クロスロード(アルバム)
ニュージャージー(アルバム)
ですね。よーし
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:14:50 ID:+5LGnHww0
トーキョーロードってベスト版のことか。
てっきり2ndの7800のことかと思った。。。
ずいぶんシブい一枚を持ってるなと。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:20:17 ID:NcfgMzsy0
>>450
買うなら音の良いUSリマスターシリーズで。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:21:22 ID:Q6v65U9Q0
よくわからない・・けど多分そうですね。あ〜、俺が買ったライブ音声は
ONE WILD NIGHT-LIVE1985-2001だったか。ベストとして勘違いしたんじゃなくて
あの頃はリビンオンアプレイヤーとイッツマイライフが欲しくて買ったらライブだったんだ。
手持ち20円足りなくて急いで帰って金持ってきて買って帰って聞いたら・・・だったなぁ
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 00:39:06 ID:UCisHatO0
Tokyo Roadはいらんとは言わんが、>>453の言うとおりこれから買い集める人には全く価値がなくなるアルバムになる。
クロスはAlwaysとSomedayが良曲だし、買うなら間違いなくこっちだろう
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:17:01 ID:sxgp5IcTO
初心者なら それこそクロス ロードでしょ。バラードもやっぱり聴かなきゃ。 しかもTokyo Roadじゃなくて In These Armsが入ってる方。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:49:26 ID:WvPhucF8O
Prayer94も捨て難い
461シーサン:2006/05/28(日) 08:56:56 ID:VNzHKX2JO
セコイ事言ってないでみんな買えよ!
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 08:58:05 ID:YuJl1Ynn0
そこまでバラードを勧める理由が分からん。バラードってのはアルバム1枚に1曲初めて出てきていいかと思う
バラードばっかりだと売れ線狙いのバンドにしか見えないしな。Alwaysだけでよかった。変わりにBOBとか入れて欲しかったな
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 11:55:16 ID:w3e3TwyL0
バラードっつか、中途半端な6thのジーデーみたいなのが最悪と思う。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:33:41 ID:0dzv/vAT0
http://www.youtube.com/watch?v=V8uZjNDZ-ng&search=cinderella%20somebody
最後にジョンとリッチーが出てるな
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:35:37 ID:4y2XeR580
>>464
ふたりそんなとこで何やってんだよw
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:03:31 ID:fIJXDJts0
おぉw
こんなところに!
よく見つけたね。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 17:22:31 ID:cHM3GEnP0
アルバムHave a nice dayはどのくらい売れたのですか?
知っている方教えてください。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:30:44 ID:EqbA9pNy0
>>464
笑えた
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 21:45:54 ID:4XEn5Ub10
CINDERELLAって、BON JOVIの舎弟みたいな認識されてたのが不満
だったって聞いた事があるなあ。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:33:21 ID:TCgAu4Tq0

Blue Christmas Jon Bon Jovi見た? めちゃ素敵・・・
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:28:24 ID:9l3e10DfO
何だねそれは?
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:47:09 ID:Bb/tL2oG0
ブートさん用に糞スレ晒し下げ

ジョン・ボンジョヴィ(45)が二輪事故で死亡-12日
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144830920/

BON JOVI VS FAIR WARNING
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144337609/
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 00:45:43 ID:Y9V8PZs40
youtubeです
見て・・・
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:59:18 ID:SB/Bndju0
>>469
見た目のチャラさとは別に楽曲、プレイはデビュー時から抜きん出ていたからね。
ブルース路線に傾倒しすぎてシーンからは消えてしまったけど
トム・キーファーの才能、カリスマ性はジョンを超えていたと思う
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 12:30:46 ID:O0l0Sg6PO
再結成して6月にCDかDVD出すんだよね?? エリックの変貌ぶりにはビックリしたW
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 15:02:40 ID:0fVgbEkA0
ひさしぶりに1995ウェンブリーのライブみたけど、ALWAYSの後半の長いソロはめちゃめちゃかっこいいなw
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 19:14:44 ID:mAlqJRXM0
UNBREAKABLEめっちゃ好き☆
でもやっぱりBON JOVIと言ったらLivin'on a prayerだな
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 20:02:07 ID:tnD1oHTo0
>>470
ちらっと映ったのはクリントン氏ですかね?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 20:27:34 ID:fZaeFf/u0
Never say good-byeやったみたいだね
Crush Tourの東京ドームでもやってたね
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 20:48:02 ID:YWZ1UniqO
>476
本当。あのAlwaysの後半スゲー良い!初めて見た時は感動して鳥肌たった。
でも、もうアコースティック・バージョンでしかライブではやらない(できない?)だろーな。
ロック史に残る名バラードだと思うから、アコースティックとかで汚さないで欲しい…。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:03:33 ID:RSMe8vdc0
あのアウトロのソロとジョンの踊り(?)のミスマッチがなんともいえないw
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:04:19 ID:UDEkkrfg0
Alwaysで思い出したが、これ、本来は映画「蜘蛛女(原題:Romeo Is Bleeding)」
の主題歌になるはずだったんだよね。
脚本を読んで、ツボにハマったジョンが映画のラッシュフィルムを見て、
「こいつは最高だ!!」
と、書き下ろしたのだが、完成品の映画見て、
「なんじゃこりゃ!! 最低だ!!」
と、激怒してサントラへの参加を取り下げたという、けっこうないわく付きの曲なんだよなあ。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:08:35 ID:RSMe8vdc0
どんな糞映画なのか見てみたいな
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:22:50 ID:nPo4J7SNO
Alwaysのレスポールのトーンは凄まじくいいよね。ソロの最初の一音でぶっ飛んだもんw
もち、アウトロはヤバイし!(イっちゃった顔も…)
何がヤバイかってフェンダーのアンプであのトーン…。
ありえな…
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:33:27 ID:LZaTTSWl0
>>482
ええっ?!
「蜘蛛女」ってレナ・オリンとゲイリー・オールドマンのだよね?
面白かったよー。
評判も良かったはず。
Alwaysはあの映画には合わないとは思うけど…w
Jonのお好みではなかったんだろうけど、
だったら自分の出演したドラキュラ映画はどうなのよ?って感じw
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:40:03 ID://bQkwne0
Alwaysが映画の主題歌になるはずだった事の名残りは、歌詞の最初の

This Romeo is bleeding

って部分だな
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 23:41:50 ID:ArMa9MOm0
まあ、完成直前までは超ノリ気だったみたいだから、
なまじワクテカな気分でいただけ、期待したのと違った事への
失望がデカかったんだろうなあ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:11:27 ID:6l3Wa0AP0
Bon Jovi はバラードに限る!
と思ってるオレってやっぱり変なのかな(´・ω・`)
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:21:34 ID:oPFHB9pI0
>>488
人それぞれだから別に変じゃない。
むしろ「バラードが良いってやつは素人」みたいな考えしてる奴のが変よ。

俺はバラードだとLiving in Sin、I want you、Without Love、Always辺りが好きかな
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 08:26:48 ID:8p51E/Wy0
Alwaysの映画ネタは毎回出るよな
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 08:27:12 ID:hSnN20rO0
来日中のフーバスタンクがライブでリビオナをやったらしいね
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 09:14:04 ID:3wIAaWAU0
youtubeにMステのit's my lifeおながいします。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 10:35:05 ID:Dtdrhp6H0
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 11:16:21 ID:n32umDXG0
>>488
俺はI'll Be There For You最強
ビデオクリップもいいし、ジョンとリッチーの掛け合い風の
歌が最高
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 12:28:27 ID:+9S4hBAJO
掛け合い漫才風
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 12:29:12 ID:DcxFIrU+0
20年前の超売れた時は、それほど興味なかったけど
Alwaysを聴いた時に、”ボンジョヴィってこんなすごいバラードも
作るんだ〜”と意外性に感動してからファンになったよ。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 13:06:20 ID:/iCbiDz8O
New JerseyやKeep The FaithはDual Disk盤で発売されないのかな?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 14:06:45 ID:3wIAaWAU0
>>493
ありがとう。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 16:01:47 ID:8Kwhw+Mg0
>>497
それ自分も気になる、というか絶対欲しい。
まずNew Jersey頼む。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 16:10:02 ID:i7BKwxOQ0
(・∀・)つ500円あげる
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:06:31 ID:j9dmaJnZO
大阪二日目のブートは シルフだけだよな!??
スレ違いならすいません
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 03:41:23 ID:Un1hGyJZ0
オリジナルよりこっちの方がよくない?
http://www.youtube.com/watch?v=y-XQfYAm42M&search=bon%20jovi%20crazy
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 13:26:13 ID:2iDDmLlD0
without love最高!!

突然すいませんw
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 15:45:41 ID:jSFI+pH60
>>503
と思うのなら、是非DualDisc購入をお薦めします。
コーラスなんてサラウンドスピーカーからメチャ栗亜に聴こえるよ。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:17:42 ID:KszhXUYQO
>>500 ありがd⊂(・∀・)
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:25:48 ID:IquN/5zeO
BON JOVIの曲を 携帯でダウンロードするなら どこのサイトがオススメでしょうか? 初めてFOMAにしたので 何が何だかちんぷんかんぷんです。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:39:30 ID:tDpH4Ryn0
クロスロード借りてきた。オールウェイズいいね。ハブアナイスデイが貸し出してなかった。なんだあのゲオ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:53:14 ID:rSSQPZbCO
>>507
貸したらだめなんだよ。
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 18:57:34 ID:tDpH4Ryn0
>>508
そうなんだ、じゃあk
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:23:18 ID:1/SKTEiG0
>>507
何年か前から洋楽は発売から一年以上経ってからになったな。

てか買えや。買えばわかるさ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:39:59 ID:Znqz7VlNO
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:56:04 ID:L4EIsNkW0
DualDiscってSLIPPERYとHANDだけ?
できれば全タイトル欲しいね
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:02:02 ID:+CpdJ+/I0
今夜TV神奈川のセーソクの番組で社長のインタビューの続きやるよ
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:32:30 ID:Znqz7VlNO
是非うpお願いします
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 22:54:20 ID:EUI21dU20
>>513
おお、ありがとう
見逃すとこだった
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:35:31 ID:0Wgfx5BO0
ジョンキタコレ
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:48:45 ID:hmGsvUJp0
思わず見入ってしまった。
半分同意で半分反対だがやっぱこの人尊敬するよ
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:50:31 ID:zVklPlCD0
インタビューは接客してて見てられなかった・・・あの犬のPVは何だったんですか?
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:52:01 ID:T5N9Breu0
インタビュー見られなかった(´・ω・`)
誰か要約して教えてください
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:56:06 ID:0Wgfx5BO0
以前のインタビューうpってから久しぶりにこのスレに来て、今ULしてたんだが
そのアップローダーがテンポった('A`)

どこか軽い処探してくる
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:05:17 ID:wW0JS+BFO
>>520
できれば前回分もお願いします。
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:48:18 ID:Fs1BZyXS0
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:10:21 ID:SEsQMnOU0
>>522
感謝です!
ジョン、カコエエな オレもこんなスタイルで行きたいと思ってるんだがなかなか・・・
うp、アリガトウ!
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 02:31:55 ID:17i5t25A0
>>
Thanks!!

このPV中で犬の中の人が運転するトラックの
バックミラーにまっくろくろすけの
ぬいぐるみが2つぶら下がってない?
この動画で6分57秒のところ。
525524:2006/06/01(木) 02:33:24 ID:17i5t25A0
レス番抜けてた。
>>522です。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 03:11:16 ID:vBvoO8Rh0
>>524
あれはビリヤードの8ボールが2つぶら下がってます。
確かに一瞬まっくろくろすけに見えるね^^。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 03:56:12 ID:SeQ/1Aww0
ww真っ黒黒助なんて、普通に考えても有り得ね〜ww
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 09:57:18 ID:UF4qyMYo0
encores
DRY COUNTY
WANTED DEAD OR ALIVE
SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
KEEP THE FAITH
BELLS OF FREEDOM
THESE DAYS

ミュンヘンのアンコール裏山鹿
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 10:12:00 ID:ZlNSOy35O
ほんとだぁ〜裏山〜
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 10:15:44 ID:YlamDkgD0
>>528
うわ、ありえない。
好きな曲ばかり…。
サッカーワールドカップもいいけど、こっちの方が行きたかった。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 14:04:55 ID:wW0JS+BFO
去年のうたばん口パクHAVE A NICE DAY &トークうpお願いします。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 17:19:33 ID:jk4o18qs0
ALWAYAS大阪2日めだけ歌ったんだな、、
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:38:00 ID:lECpo4Kr0
ギター弾きながら歌ってみたHAND。
途中で歌詞間違えた・・・・
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2685.mp3
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:43:52 ID:a0nP9MJr0
聞いてるこっちが恥ずかしくなって鳥肌立ったwwGソロワロタww
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:47:55 ID:mRE1jXd50
3カポのオープンコードだお
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:29:54 ID:QSyqMypv0
>>533
プロデブゥー出来るんじゃね?
オリジナル曲作ってデモテープ送ってみなよ。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 00:32:14 ID:OJUu+UqM0
唄はラットのスチーブンパーツーより下手だな
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 04:06:01 ID:ZmeoA6U10
歌はヘタレだが、ギターは上手いな
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 12:07:35 ID:g1Atu4pe0
ごめん、顔にまで鳥肌が立って最後まで聴けなかったわ・・・
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:00:53 ID:7LGnQumd0
歌は別としてもギター上手!
頑張ってボイトレして、また聴かせてくれ。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:17:32 ID:QgSM0wW/0
これは酷いw
歌入れない方がカラオケとして楽しめたのに…
ギターは上手いというから期待しちまったじゃまいかw
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:40:58 ID:lVjkt5/y0
これはひどい
コーヒー吹いたw
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:43:42 ID:9v5HnjsxO
携帯から見てるから気になって気になってw
早く帰って聞きたいんだけど。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 13:46:05 ID:0xb88hev0
かわゆいお声だこと♥
下手だけど悪くないわよ
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 14:16:15 ID:q2XvQv8+0
ところで、チャンピオーネの3:20からとBON JOVIのThe Distanceの冒頭部分にてね?
あと、チャンピオーネの冒頭部分とeminemのLOSE YOUR SELFの0:34あたりもにてね?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 16:27:20 ID:7CvR7pwv0
いたたまれなくなって途中で聞くのやめたww
547533:2006/06/02(金) 16:35:06 ID:cQrkmE6G0
みんなヒドすぎwwwwwwwwwww


・・・出直してきます(;ω;)
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 17:41:14 ID:o8RmjnxX0
>>547
このネーちゃんとどっこいどっこいの歌唱力だなw
http://www.youtube.com/watch?v=NIW2MRO1jaY

このオヤジぐらい歌えるようになったら出直して来い
http://www.youtube.com/watch?v=ugeM21cFCr0
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 17:58:41 ID:qgzCE9EG0
>>547
こういうの好きなんだ。
もっと挑戦してうpしてくれ
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 17:59:21 ID:seRbqlmA0
>>533
1オクターク高く歌ってみれば?キツイかもしれないけど勢いは出るかもよ?
ギターだけど、オクターブは合ってる?ギターソロはブースターとかかませて音量なり、歪みをあげよう。
声は悪くないと思う。キーの問題。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:24:11 ID:qgzCE9EG0
>>548
上のばあさんはパンチ効いてるな…。
金髪美人だけでは無いんだな。
下のお兄さんの歌もっと聴きたいな。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:11:52 ID:q4+DTDAxO
結構前だがGaoで放送されてたライブってブートであったりする?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 19:17:43 ID:/M8vZz+o0
楽器・作曲板にあったBon Joviスレ落ちちゃったのか
>>533みたいなのが結構うpされてたのに
554533:2006/06/02(金) 19:45:52 ID:cQrkmE6G0
>>548
下の人、凄すぎ・・・・
客に歌わせるとこで演奏止めてまた再開とか
レベル高いんじゃないのかと
>>550
1オクターブ高く歌いたいんだけど、
声のボリュームの問題上、宅録で
音筒抜けなウチの住宅では100パー苦情が出るんで、
もうこれが限界・・・調子こいてギター鳴らしてたら
管理人に怒られたことあったし・・・
オクターブ調整はしっかりした・・はず・・
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:48:22 ID:ncxt4zZAO
>>552
ブートは知らんけど、前にスカパーで流れたよ
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:54:08 ID:DKgvEckh0
>>533を聞いたばあちゃんが忌の際から戻ってきました!
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:28:43 ID:SuGcflRz0
前もうpしたコだよな?
前よりもゲイン下げたみたいだが、もう少し下げようや。

歴はまだ浅いみたいだが、BONJOVI愛は伝わってくるゾ!
またうpしてくれや。
558533:2006/06/02(金) 21:46:10 ID:cQrkmE6G0
楽器板にはうpしたことあるけど、ここには初めてです・・・
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 22:35:14 ID:qZDTPuFw0
>>533
俺もこういうチャレンジ聴くの好きだ。自分で演奏も歌えないし。
カラオケボックスとかじゃこんなの録音できないのかい。
また頑張ってくれ!
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 23:58:22 ID:0xb88hev0
>>555
WOWOWじゃなかった?
うちWOWOWしか入ってないから・・・。
スカパーでも流れたのかしら
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 00:09:03 ID:MNj2T2MJ0
WOWOWで放送したのを、
来日に合わせてスカパーの271chが流したの。
562533:2006/06/03(土) 00:19:55 ID:u3pOHwFH0
>>559
パソコンに録音機器つないでライン録音したんですけど、
友達にノーパとか借りてカラオケボックスにいけば同じように
録音できるかも・・・ほかの録音機器で良いの無いし・・・・。
また頑張ってみますw
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 09:13:22 ID:/zEA987h0
>>554
腹から声が出ていないだけじゃないか。
もっと開放感がある場所で思いっきり歌えよ。
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 09:48:41 ID:/wOJmX2c0
いわゆる箱バンって奴かね。この程度のミュージシャンは掃いて捨てるほど居る。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 10:36:53 ID:wxVC80MMO
いつからカラオケ板になったんだよ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 11:48:15 ID:q97Wzsxr0
>>565
昨日からだお
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 11:55:44 ID:r14pa/Bn0
ネタが無いから生姜無いお。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 11:57:56 ID:1GG8eXRF0
ギターも歌も俺の方が上手いお
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 12:38:00 ID:r14pa/Bn0
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 12:38:37 ID:qb5kxYKL0
流れぶった斬ってスマンが
BONJOVIの全ビデオクリップを再び教えてください。
ほんとスミマセン…
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 12:42:08 ID:1GG8eXRF0
ググれお
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 13:35:07 ID:lxoDgBLq0
何か流れがマッタリしてきたねww
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 13:58:03 ID:PrSwqZgK0
マッタリ大好きお
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 17:12:17 ID:UuWKhUr80
>>552
うpしようか?
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 17:38:37 ID:6nbjluCPO
>>574
解りやすくお願いします。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 18:27:28 ID:EmfhtuF40
>>574
オナガイスマス(σ・∀・)σゲッツ!!
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 01:27:03 ID:ma/lPsb20
>>574
やめろっつの。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 04:03:18 ID:O8r5QenR0
>>574
ブートさん用に糞スレ晒し下げ

ジョン・ボンジョヴィ(45)が二輪事故で死亡-12日
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144830920/

BON JOVI VS FAIR WARNING
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144337609/
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 10:00:23 ID:2BA8HsqSO
>>575-576
今見たら上がってたお
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 11:23:02 ID:ldiDvh3l0
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 16:57:14 ID:r2IsoMlE0
お前らが失恋したときに聞くBONJOVIの曲って何?
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 18:26:24 ID:1aFma7Aj0
>>581
俺は失恋したときも普通にHANDやBAD NAME聞いてる。
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 18:27:45 ID:h1J2Txgg0
>>581
Always、 Living In Sin
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 18:28:26 ID:mZaEwRT80
失恋したことないから分からんが、ジーデーとかは?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 18:43:04 ID:Hq+kmj3J0
>>581
Wild Is The Wind
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 19:49:06 ID:skuJijlBO
死ぬ前に 一曲だけ聴けるとしたら何にする? 俺は 断トツThese Days、
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 20:20:39 ID:Vn9L90Q90
そろそろリチーとデビトの骨折は直ってるかな?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 21:17:29 ID:CNcjeK2D0
>>586
いや〜Bed of Rosesも捨てがたいが、These daysはつらい…。
人の葬式に流されたら泣くなあ。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 23:26:12 ID:arYp1NbS0
Born to be my babyだね。
出来ればライブ版をお願いしたい。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 23:47:49 ID:ZySPokte0
>>581
This Ain't A Love Songかな
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 10:47:58 ID:FKf4twdAO
失恋しラブソング聞かない
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 11:32:51 ID:LKLPVAPY0
>>581
HEARTS BREAKING EVEN
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 12:24:40 ID:C+tuGEYS0
>>591
失恋レストラン
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:25:03 ID:LXHHZxAYO
589
生き返りそう・・
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 18:44:59 ID:lF/2jw8f0
>>589
猛烈に胴囲w

>>594
かもなwww
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 09:17:07 ID:UAiQZmxm0
流れぶった切りだけどBBC RADIO "Bon Jovi Live in Session"
http://www.bbc.co.uk/radio2/shows/bruce/sessions/bonjovi.shtml
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 21:49:58 ID:J01DZXYE0
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:38:18 ID:V9Zp6iFi0
>>597
 リッチーの髪が・・・
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:43:54 ID:jKdewJjw0
>>597
だれこれ?
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 22:57:15 ID:NwJpMmFh0
(・∀・)つ600円あげる
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 23:42:42 ID:AZoClBHl0
>>599
むさいおっさん
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 00:51:08 ID:mGII1dl2O
帽子かぶってる?
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 01:58:18 ID:HLBd0d5P0
>>597
ラジオだからってRichieeeeeeeeeeeee
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 03:44:32 ID:wmYXcZnB0
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 06:14:02 ID:92obO34vO
>>600 ありがd⊂(・∀・)
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 07:10:55 ID:Z94IqACY0
リッチーもヅラですね
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 00:45:37 ID:Dt8IiLH60
ヒューもヅラですね
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 02:07:03 ID:lYxwftxK0
ヒューは許す
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 14:02:39 ID:ZTbmVmf+O
リッチーの髪の毛返せ!
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 18:19:55 ID:d45tCxy00
増毛サンボラ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 21:57:02 ID:3WXeIGQT0
ジョンもヅラだね
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 23:18:39 ID:MrXAYy0O0
おまけに差し歯だしね
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 00:06:24 ID:8Nr9TARR0
でもかっこいいから許す
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 00:41:15 ID:h5930T7y0
でも整形だしね
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 05:06:00 ID:CRR9+G27O
差し歯はCRASHの時からだけど整形はしてないでしょw
先に嫁にさせてるでしょ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 06:09:04 ID:27mTt+cL0
イカ踊りは上手いんだがな
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 06:15:01 ID:KUusD2t/0
Suqid Dance ?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 06:30:08 ID:GNboNplv0
HAND、まだビルボ100位以内で粘っとる
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 11:46:05 ID:qzfDJ2Yo0
>>618
イッツオーライの曲のおかげかな?
それとも純粋に売れてるのかな。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 12:24:40 ID:gDQJRKntO
なんであんな入れ歯っぽい差し歯にしたんだろう?やりなおして欲しいくらいイヤだ
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 14:02:05 ID:/VnXButv0
つーか、jon顔デカ過ぎ。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 21:24:41 ID:6JezvmKL0
>>621
それは直しようが無いww
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 05:56:49 ID:6UqtvKVL0
>>621
チンポデカ過ぎよりはマシだろw
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 09:37:44 ID:VEWjJAhG0
>623
そっちのがマシだろ
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 10:53:02 ID:Yqp0OVbXO
イメージとしては小さそうな希ガス。
ところでリッチーは色々お盛んだけど、ジョンって過去に女問題起こしたことあんの?
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 12:56:51 ID:H/txgCHv0
ジョンって、子供の頃から友人の母親だか姉だかに貢がせたり
してた、筋金入りの不良で、外見に反してぼっちゃん育ちの
マリリン・マンソンがジョンにしめられて半泣きになった事も
あったりしたそうだね
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 13:32:40 ID:LgjS3MP50
>>626
ジョンより上はいくらでもいる。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 16:39:57 ID:/Y5eW9PLO
マリリン・マンソンと遊んでたのか
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 18:43:31 ID:kPVNrMTu0
93年ぐらいのブートビデオでお勧めありませんか?
93年のライブってすごいからみてみたいです
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 19:06:49 ID:CgjoRgmFO
そんなことないやい!ジョン様はクリーンなんだい!
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 19:17:22 ID:rg1L90uw0
きんもーっ(^Д^)
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 19:23:22 ID:CgjoRgmFO
芸能人は、あることないこと噂されて可哀想!ジョンが疑心暗鬼になっちゃって暗くなるのも頷ける!
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 20:46:35 ID:Og8/VmBJO
>>629
バッファローとかいいと思うよ。
まぁ93年のブートは全体的に画質が荒いらしいけど
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 00:01:06 ID:JxTA2Xkp0
ブート屋乙
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 07:31:40 ID:R/6jnhr+0
画質荒いのしかないのかぁ
バッファロきいてみよう
ありがとん
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 07:56:29 ID:30Ej9Lm6O
>>620 差し歯もさることながら下の自前の真っ黄色の歯もなんとかしてほしい。上が白いぶんやたら目立つ。あのツートーンはホクトアキラ以来だ。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 13:00:30 ID:FnnoqmDy0
下の歯??
あまり下の歯が写っている写真ないなー。
確認できまへん。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 14:32:46 ID:Au4LSHtyO
下の歯も自前じゃないはず。
ただ上は、しょっちゅうラミネート貼り替えてるから、下の汚さが目立つ。
ま、コーヒー、ワイン、煙草…ガバガバ飲んで吸いまくってたら
こまめに手入れしないと仕方ない罠。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 09:24:27 ID:V1TneYii0
ミルトンキーンズにて、Living In Sin 今ツアー初登場
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 17:22:34 ID:2f303lLy0
>>639
2回目だぞ?
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 18:27:35 ID:JLdY59Et0
いいなあ〜Living In Sin
テラ聞きたかった〜〜〜〜〜
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 21:47:19 ID:+YmwYmTW0
うは
欧州ツアーすげぇ
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:44:45 ID:5PhdysWfO
ツアーのラストにまた来日する予感(希望)について
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 02:45:35 ID:+sD5rinnO
その予感当たるといいな
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 13:34:44 ID:RqQ1cgFE0
ないってっば・・・
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 18:34:21 ID:yRExhTos0
ロンドンのセットリストは神がかってるな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 18:47:41 ID:jas5ZUJl0
ロンドンセットリストプリーズ!
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 19:22:45 ID:Ah0E7Cdu0
National Bowl Milton Keynes London England / JUNE 10
LAST MAN STANDING
ROCKIN' ALL OVER THE WORLD (John Fogerty cover)
YOU GIVE LOVE A BAD NAME
CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS
I'D DIE FOR YOU
BORN TO BE MY BABY
STORY OF MY LIFE
I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD (with bits of 'Papa Was A Rolling Stone' and 'Jumpin' Jack Flash' inserted into the song)
RUNAWAY
THE RADIO SAVED MY LIFE TONIGHT
IN THESE ARMS
HAVE A NICE DAY
WHO SAYS YOU CAN'T GO HOME
IT'S MY LIFE
THE BOYS ARE BACK IN TOWN (the boys broke out their kickass rendition of the Thin Lizzy classic!)
BELLS OF FREEDOM
I'LL BE THERE FOR YOU (electric version with Richie Sambora on lead vocals)
COMPLICATED
BAD MEDICINE (with a tiny little bit of James Browns' "I Feel Good")
RAISE YOUR HANDS
LIVIN' ON A PRAYER
encore:
LIVING IN SIN
BLOOD ON BLOOD
WANTED DEAD OR ALIVE
SOMEDAY I'LL BE SATURDAY NIGHT
KEEP THE FAITH
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 19:23:47 ID:Ah0E7Cdu0
National Bowl Milton Keynes London England / JUNE 11
ROCKIN' IN THE FREE WORLD (Neil Young classic)
YOU GIVE LOVE A BAD NAME
WILD IN THE STREETS
CAPTAIN CRASH & THE BEAUTY QUEEN FROM MARS
BORN TO BE MY BABY
STORY OF MY LIFE
BOUNCE
I'LL SLEEP WHEN I'M DEAD (with "Dancing In The Streets" inserted)
RUNAWAY
JUST OLDER
IN THESE ARMS
HAVE A NICE DAY
WHO SAYS YOU CAN'T GO HOME
IT'S MY LIFE
BELLS OF FREEDOM
ALWAYS (acoustic)
I'LL BE THERE FOR YOU (electric version with Richie Sambora on lead vox)
EVERYDAY
BAD MEDICINE (with "Shout")
RAISE YOUR HANDS
LIVIN' ON A PRAYER
encore:
BLOOD ON BLOOD
WANTED DEAD OR ALIVE
THESE DAYS
LAST MAN STANDING
KEEP THE FAITH (with "Sympathy For The Devil" elements included)
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:08:49 ID:zZzITYSf0
セットリストやばすぎ!!日本公演が霞んで見える・・・。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:29:31 ID:jas5ZUJl0
2日目なんか好きだなぁ〜w
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:30:22 ID:jas5ZUJl0
>>648
遅れた!セットリストどうもありがと。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:50:28 ID:3DpoztJm0
Crushツアーの時のオープニングでやった
ニールヤングの曲やってるね
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 13:27:22 ID:6HyaRtuN0
その2日目のセットリストで再来日して星ーーー!
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 15:33:45 ID:I6+lBBFCO
2日目にバウンスとエビドゥエ〜を同じ日にやったのひそかにウラヤマシス。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 19:48:16 ID:XimoZDbWO
ボンジョヴィはいつだってわたしに夢を与え続けてくれる。
ボンジョヴィ・イズ・マイドリーム。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/14(水) 23:39:01 ID:JMB/bXs20
なんでもいいからまた来いヨ〜
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 04:08:04 ID:bXMon4my0
このスレも、やっと落ち着いたな
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 07:26:23 ID:yicFBczc0
このセットリストで往年の声だったら、超ャバイな。
泣ける。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 14:27:32 ID:4RYq3wzZ0
THE BOYS ARE BACK IN TOWN ←コレまじですか?カセットで持ってますが。うわーもうやらんのか?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 15:48:57 ID:5ku3sf3j0
今日から猫を飼い始めたんだけど、名前ジョンにした
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 16:03:26 ID:LaqUlNXv0
>>661
イヌみたいだな・・
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 16:12:12 ID:sr/CUbUX0
ジョヴィの方がよろし
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 16:23:13 ID:5ku3sf3j0
結局、ジョヴィにしました、かわいい。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 18:58:01 ID:PaJrzLAV0
ジョンは猫嫌いだからティコにしろ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:12:12 ID:k1yZMub80
それはまずいと思う。
ティンコに聞こえる可能性がある。
デビにしとけばいい。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 20:44:07 ID:BfM8D3BhO
リッチわぁ〜?(´・ω・`)
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 21:28:00 ID:xtbmbVhg0
デブるからダメ
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 21:49:30 ID:HNXvAKWy0
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 00:34:46 ID:JsLVCY4C0
ならばデイヴィットで!
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 02:14:35 ID:BA6lSAOq0
メスならドロセア、オスならアレック
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 16:21:22 ID:62mp2lHz0
せっかく楽しかったのに、盛りさがったじゃないか〜
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 17:11:20 ID:KRkZdrQR0
曲名とかでもいいんじゃないか?♀ならリビオナ、♂ならユギブラとか
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 18:03:48 ID:nhI6eWvMO
リッチわぁ〜?(´・ω・`)
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 19:02:36 ID:O0uh7Toe0
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 19:38:38 ID:4Cq6yTOi0
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 20:21:17 ID:2DhXLA6X0
MK BOW公演のThese days結構ちゃんと歌えてると思わない?
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 20:56:03 ID:KjVCkXIPO
やればできる子なんじゃない?ジョンは
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 21:25:26 ID:ShaXM/9K0
>>678
褒めてあげれば伸びる子なんじゃないか?
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 21:31:21 ID:MynF7/5z0
>>679
褒められれば褒められるほど天狗になるタイプだと思うな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 21:59:31 ID:gU9+Jyii0
喧嘩強いみたいだしなw
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:19:33 ID:392bejMv0
わあ、ありがとう記憶が甦るなあ
ミルトンキーンズ行ってきたよ

1日目はジョンの声が出てなくてどーしようかと思ったけど、2日目はよかった
素晴らしいショウだったよ
両日同じポジションで観たんじゃないから正確な比較はできないけど

以前ジャイアンツスタジアム行こうか迷ってる人がいたけど、行けるものなら行った方がいいよ
英語もできない女の一人旅だったけど、MK Bowl は感動だった
でもアメリカは治安が悪いから充分気をつけて、グッドラック!
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:57:07 ID:/KzviJpD0
>>680
おだてれば調子に乗るタイプでは?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:09:32 ID:eYR19dJj0
調子に乗って、往年の声が出てくれたら最高。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:57:11 ID:hSB4BiMJ0
>681
このスレにあるネタを本気にすんなよ
ジョンがケンカ弱いのは有名
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 00:49:49 ID:FLN6jKvR0
ジョンって喧嘩弱いの?(´・ω・`)
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 01:02:25 ID:YK3yYv9R0
昔モトリーのトミー・リーにボコられたからな
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 01:23:57 ID:FLN6jKvR0
ティコはマフィアみたいだから強い?
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 03:28:10 ID:W8CaJjlTO
ジョンが強い弱いは知らんが、トミーリーの件はガセだろ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 08:02:58 ID:6Y2o/xhu0
ジョンは弱そう。トミーは強そう。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 08:31:38 ID:TaGRSPeD0
リッチー強そう。
あの体格だから。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 10:17:30 ID:2Pzio3ok0
最近聞き始めた新参なんだけど、
クラッシュって他のベストとかよりもよくない?
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 10:45:25 ID:CvFx6L090
>>692
keep the faithの
ほうがいい
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 12:33:55 ID:j2IpaA2S0
http://www.youtube.com/watch?v=Fo6JNf21wEU&search=Bon%20Jovi%20Japan

Jon was almost fainted, perform with poor singers and players......
だってよ。
はいそうです、仰る通りです。
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 16:24:29 ID:utwuVItaO
英語が出来ない俺が訳すと、
ジョンがヘボ歌手と解釈した。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 17:36:53 ID:gDySux1qO
映像見てコメント最初から読んでみ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 21:11:34 ID:rIWskGmQ0
>>694
うわ・・・これはひどい><
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 02:26:36 ID:XjlLFd7R0
前半3分半はぶっ飛ばして、やっと見られた〜〜〜

オツカレ〜 ジョン・・・
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 03:32:19 ID:7n+En7jT0
>>694
これ昔、生で見た。
ヴォーカルがあまりにひどいのと、
歌詞もちゃんと覚えてないのに唖然としたのを覚えてます。

give me love a bad nameって歌ってんのかな?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 03:39:03 ID:VhjSLX5Q0
これ歌ってるのサーフィスか。自分の歌はそんなに酷くはないんだけどな
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 06:52:41 ID:hB92hVT40
最新ツアーの音源をダウンロードしたいのですが、
良いサイトがあれば教えてください。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 10:03:48 ID:yeGfA6vC0
>>689
マジ
昔BURRN!などで触れられてたし
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 15:32:43 ID:HwDAMAS+0
オレンジレンジのW杯のテーマソングが気になる
イントロが・・
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 16:33:18 ID:icOWrk3T0
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 17:18:19 ID:bgkyoQQs0
>>703
またですか・・・・?
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/19(月) 21:25:33 ID:A4DI/ggk0
UKでWHO SAYS〜が初登場5位
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 05:32:11 ID:lx744qpG0
アレックってナマコ好きなんだw
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 13:19:08 ID:am4kcQ5U0
ジョンってイケメンだよね?
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 13:46:28 ID:0aofhTrK0
いや、デカメンです。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 13:49:52 ID:TsHVRutYO
いや、タンメンだと思う。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 14:50:13 ID:YFPki2sW0
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 18:50:39 ID:3uCHTKfbO
なんだかんだ言って、みんなジョンの事が大好きなんだなぁヽ(´ー`)ノ
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 19:56:16 ID:60S8LNZI0
>>711
ちょっと前髪短いねぇ・・・。
長い方が若く見えるYO
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 20:29:15 ID:0mvWsfKr0
>>711
脇の下は意外と少ないんだ。
胸毛は立派なのに。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:22:07 ID:PBVO3Ymc0
>>706.711
欧米かよ( -_-)ノ
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:25:21 ID:3uCHTKfbO
タカ&トシ?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 21:58:23 ID:U8GzCZ6z0
今回の来日の大阪2日目のキープは良かったな。
あの巻き舌シャウトみたいの好きだw
最近のジョンにしては、熱唱してたし。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:10:07 ID:SYYyP7aJ0
>>717
そのかわり、リビオナは最悪だったぞw
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:45:09 ID:8xLFb7CS0
Get ready & Runnaway (Live in Super Rock '84)
http://www.youtube.com/watch?v=G1ruGW5qtOw

1985 (7800 Farenheit Tour) Burning for Love (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=Zgpj2-0eG9c
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:15:55 ID:363IbDin0
これって既出?(夜7時からライヴ放送)
http://www.mxtv.co.jp/schedule/060701.html
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:32:36 ID:Bf1zegj80
>>720
うおおおお、知らなかった!!
ビデオ録画決定
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 20:52:10 ID:zirnGXEj0
内容は既出のやつじゃね?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:19:42 ID:4ACsk0X2O
mxtvって何?
うちじゃたぶん見れんよorz
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:31:52 ID:Bf1zegj80
東京だと9chで映るよ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:37:25 ID:rFawocFX0
関西の俺も見れんorz
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:53:29 ID:hOaOi32d0
networkliveってノキアのらいぶじゃないの?
なんとなくそんなきが
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 01:19:51 ID:FN8WShuM0
関西組、一緒に泣こう・・・
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 01:31:21 ID:bD+7vBQS0
ユギブラとリビオナだったら、どっちが好き?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 02:19:48 ID:10HWG9guO
>>728
俺はボンビマやドラカンが好きだな
最近のならアンデバやベルフリも好き
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 04:34:24 ID:Mdmyyv4z0
>>728-729
そういう言い方嫌だ。
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 08:18:51 ID:jg3ueJWv0
ライライ、マスパペ
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 14:15:29 ID:w8qAeHKkO
ライライってパンダの名前みたい
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 20:01:48 ID:tItWk2ym0
分かりにくいからヤメマセヌカ?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 20:23:55 ID:hqmuolYV0
分かりにくいとか言ってる自称Bon Joviファンはスレ違い
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:33:57 ID:t6ibP2KY0
誰か95年ウェンブリー1日目のDVD買った人いる?
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 21:52:35 ID:kx9TB/G70
ノシ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 20:53:19 ID:gB/6YHDs0
>>734
そうかなぁ・・
あんな略し方今までこのスレにゃなかったからさ・・・。
まぁ、どーでもいいんだけどさ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 21:10:26 ID:26UGWbzt0
>>737
自分も嫌い。ああいう書き方はごくごく一部の人にしか
通用しないと思う。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 21:38:35 ID:OY3K8fCLO
つかさ、カタカナの羅列は読み辛い。
ところでmxtvはノキアのライブだったのか?
740728:2006/06/23(金) 22:21:17 ID:XHGrZ7Hh0
それで、ユギブラとリビオナだったら、どっちが好きなんだっつってんだyo-
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 02:22:58 ID:KLv1agCT0
these daysのジョンがイケメンすぎて眩しい
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 02:56:06 ID:XwVrsrKG0
>>739
うお、すっかり忘れてた。見逃したおrz
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 14:54:53 ID:wbKWTSfV0
7/1来週でしょ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 20:24:12 ID:zE2e+Y50O
>>743
来月か。
どっちにしろ関西やし見れんわorz
ブートでも買うか。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 10:17:58 ID:8U/MCP3e0
19-20の1時間だけだから能書きとCM含めると正味40分程度かな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 10:55:28 ID:H0xkB2cP0
1900-2030の1時間半です。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/25(日) 15:05:43 ID:HPbYr0HjO
ノキアライブってO.A初めて?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 01:50:20 ID:RXI3QqtJ0
バウンスに収録されてるhook me upってなんで最後あんな気持ち悪い切り方なの?
いい曲なのに、最後のブツ切りで怖くて聞けないよ・・・
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 01:59:11 ID:c0Rd+CiE0
>>748
あれはそれが狙いだから、キミはまんまと罠に嵌ってるっぽい
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 06:52:37 ID:jlq8UgJc0
>>748
歌詞見ながら聴けば、どうしてああいう終わり方になるのかよくわかる
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 11:32:05 ID:Uii504xr0
have a nice day japan tour editionは買い?
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 12:39:58 ID:9AeqK2uZ0
>>751
買い
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 14:09:05 ID:XWl6jqP2O
ライヴは聴く価値あるのか?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 18:35:46 ID:1fDz+x+p0
そこに疑問を感じるのであれば、聴かなくてよし!
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:09:12 ID:Pe9Awncr0
ノキアのライブはいつのものですか?
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 20:33:31 ID:JS7owdzi0
2005.09.19 Live At Nokia Theater, NY
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 21:26:50 ID:9dUXk9oI0
>>751
マルチ死ね
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:02:14 ID:Mbq+wZ7Q0
せめて氏ねと欠けよ
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:24:22 ID:cgIYPCkr0
脇の下が汗でビショビショのやつ?
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 00:37:10 ID:3gu1yBfD0
既出だったらソマソ。初めて聞いた。Bon Joviのボの字もないところが素敵。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFtFKTCy5iE
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 13:16:35 ID:rKlMzBNiO
南アフリカのブートってDVD出てんの?
ビデオしかないって店員に言われたんだけど…
ビデオだったら画質どうかな?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 14:24:50 ID:cXxri2LHO
南ア、たしかジョンがヒョウ柄のシャツ着てるやつかな。ヤフオクで買ったけど画像かなり悪かった。
763通り掛かりの元ジョビファン:2006/06/27(火) 17:49:48 ID:pJ0lSqIyO
>>741 ファンをやめた今もそのアルバムだけは聴き続けている
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 19:43:35 ID:rJF20p92O
>>762
確かに悪かった。
ブートって全部こんなもんなの?
誰かクオリティが高いやつ教えて。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:06:29 ID:iM3rJFqz0
>>760
あっはっは、懐かしすぎ。昔、全話みたよ。w
確かに主題歌の所にボの字も無いね。
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:22:17 ID:rKlMzBNiO
>>762>>764
それはどっちもビデオ?
このスレで南アフリカ絶賛してた人が何人かいたような
気がするけど、画質の悪さなんか問題にならないほど
良いライブってことなんだろうか?
南アフリカの良画質DVDがあればいいのに。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:34:48 ID:put0sSVy0
ギターでBonJoviコピーしてる人いますか?
ライヴのRunawayで、Aメロ&サビの3〜4小節目のコードGをリッチーがどう弾いてるか、
当方、耳が悪くて分かりませんorz 誰か教えてください。

とりあえず、こんな感じかと思ったのですが、どうもしっくりこない。
音:GBDG BGDG CDGG〜
弦:6523 5123 5214〜
番:3230 2330 3335〜
↑フレットの番号です。

ちなみに原曲は白玉パワーコードですが、ライヴだとアルペジオっぽく弾いてる
部分です。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 20:59:21 ID:TEiJfMq+0
南アフリカのブートDVDはビデオ起こしだから画質は変わらないと思う。
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 21:40:16 ID:kSxNfvJJ0
>>760
ちょっと前にこれ歌ってる人がTV出てたけど、
どこにでもいそうなオバちゃんになってた。

でも歌はうまかったよ。HEROの方だったけど。
あれ聴くとイソップがトイレでラリッてるの思い出す。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 23:02:08 ID:7wvvkHGC0
オバちゃんと言えば、ドロセアぬかみそ臭すぎ!
金あるんだからエステ行くとか何とかかんとか(ry
ひどすぎ!
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 02:41:39 ID:D7nRu5Z/O
>>764
プロショットなら画質良いよ
今年の日本ツアーのDVD早く出てほしい
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 14:31:17 ID:z0cg6VMR0
>>770金持ちほどケチです。前も家政婦に未払いで訴えられてたし・・
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 14:32:01 ID:KE7VtfZL0
>>770
そういう自分はどうなんだと 。プッ
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 20:44:13 ID:D7nRu5Z/O
嫁はんはともかく、ジョンはスポクラで鍛えてるらしいけど
リッチーは何もしてないのか?
あの腹は俺より凄いぞ。
それといつも風呂上がりみたいな顔してんのはなんで?
酒でも引っ掛けてんのか?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 21:17:46 ID:H5kfqrPo0
>>773
やかましい!俺は男だ! ヽ(`Д´)ノバーカ

このCBSのニュース見てみい!

http://video.cgi.cbsnews.com/vplayer2/play2.pl?
type=wmv&prod=popup&arena=video&feat=vplayer&adtype=pre&id=1547361n&ord=22572.690782679332
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 21:18:48 ID:H5kfqrPo0
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 08:06:26 ID:pRPVdm82O
ゾロ目ゲト


>>775-776
見れないよ
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 10:14:15 ID:oHGZ0SWn0
>>777
携帯からは見れないのかな?
インタビューされてるJONの後にヌボーと立ってる妖怪人間ベラ(ドロセア) 発見。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 12:06:43 ID:nBkPWcbu0
妖怪人間ベラの方がナイスバディだぞ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 18:55:27 ID:TZn7XT/50
有名人の奥さんと言えども一般人だからしょうがないでしょう。
昔はドロもきれいだった。それでいいじゃないか・・・。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 20:44:47 ID:VQeIX2yVO
リッチー・サンボラ、不細工になったなあ。
80年代は痩せててルックス良かったのに。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 02:05:22 ID:ob24QFsOO
リッチは目がクリクリでカワイイよねw
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 05:35:42 ID:LwNl0rzk0
80年代の売れないジャニみたいな顔のリッチーより
今の貫禄たっぷりな感じが好きですが何か?
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 06:23:16 ID:B0CBvJ7z0
リッチー(笑)
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 13:19:27 ID:ZPJ0/miz0
あの歌声さえ保てていればどれだけ太っても構わん >リッチー
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 20:42:20 ID:XmyzFPY/0
最近ではクラッシュの頃のリッチーが一番かっこいい
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 23:15:57 ID:zMZTH7rT0
28日のLA FILM FESのインタビュー動画ってどこで見れるの?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 17:13:13 ID:8QJvQ0sp0
クラッシュレベル高すぎ
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 19:12:35 ID:8QJvQ0sp0
MXTVはじまったよ
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 19:40:23 ID:etnRja9l0
これネットで散々中継された奴じゃん
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:21:44 ID:eBh8lQAB0
>>789
サンクス今気付いた。観たことないのでアリガタス。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:42:01 ID:wc7ZViwG0
カヴァー曲をのぞいて全部でしたね
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 21:22:00 ID:cWw+ERhL0
>>790
ネットで保存したやつは途中で切れたりしてるからテレビで
見れるのは浦山氏っす。
関西でも流して栗。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 09:22:21 ID:dMKRM3ek0
関東だけの放送ですか?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 11:05:27 ID:dwkDPo7A0
MX、メディシンの曲名間違えてたな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 12:56:34 ID:hhuPgdFD0
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 13:02:21 ID:wSYQBhdz0
うん
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 13:10:47 ID:hhuPgdFD0
了解
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 17:11:12 ID:8txu1vt00
>>796
うちのPCだと後部座席が狭い映像の後
AOL We're sorry, but the省略viewing in your area.
って出てみれないよ。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 17:19:50 ID:Ezw1l9gX0
>>760
はじめて日本語版ラナウェイ聞いたんだが、
BONJOVIが「She's a little runaway」と男の目線から歌ってるのに対して
こっちが[Im a little runaway」と、その「She」の目線から歌ってるのに
気づいた瞬間鳥肌が立った。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 17:25:40 ID:8txu1vt00
>>800
あのドラマは血は繋がってないけど乳姉妹の関係にある女性2人が
1人の男性を好きになる内容だから歌詞も女性目線だったのか。
そこまで気が付かなかった。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 17:36:06 ID:hhuPgdFD0
>>799
エンコードを西ヨーロッパ言語にすると映るんです
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 23:01:52 ID:iaRxA4GX0
曲の真っ最中にプレイを止めて、水飲んでるリッチーw
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 00:06:26 ID:7Q+cCMXd0
この頃のリッチーが痩せて見えるなw
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:50:02 ID:4VEMaToB0
すっかり寂れたな
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 06:13:03 ID:fgiHPKZn0
次のアルバムが出る頃までは(2〜3年後?)ずっとこんな感じだろうな
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 07:17:19 ID:drDuF6Ph0
荒れるよりいいよ
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 07:40:51 ID:+Qs/nnMQ0
MXのリッチー、おまえらが言うほど太ってなかったぞ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 10:31:54 ID:NQ2MG80C0
あのライブは去年の9月ですから…
骨折してからデブに勢いついたんですよ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 12:50:01 ID:tc58giyPO
今のリッチーにはピザがよく似合う
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 21:14:00 ID:BySElbsnO
whosays〜のシュガーランドの人とDuetしたのを探しているんですが携帯でも聞けるとこありますか?Cもでてますか?知ってる方いたら教えて下さい(>_<。)
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 21:16:00 ID:ntT/xaFT0
離婚してからだと思ふ
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 23:40:59 ID:CfeA0RAk0
誰か
Livin' On A Prayerのスコアを
pdf等のファイルで持っている方いませんか?
お譲りしていただけないでしょうか?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 00:04:11 ID:knI+9M2a0
買えよ
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 00:18:07 ID:F2upyBQD0
>>811
PCなら落とせるサイト知ってるけど、携帯で聞けるのはさすがに知らない
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 11:54:18 ID:2XlxDoMw0
>>813
pdfでは無いけど、ギターTABならwww.powertabs.net
スコアはmysongbook
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 08:38:19 ID:HJMMSCyyO
NewJerseyツアーのことをBrotherhoodツアーって呼ぶのは何で?
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 13:15:17 ID:MIV46WkBO
そう名付けただけ
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 19:25:41 ID:N0ZmGG6W0
>>817
後半だろ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 19:57:11 ID:XLk3is+d0
>>816
ありがとうございます。
mysongbookとは?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 23:43:45 ID:8FIacneq0
前にヴォーカル付でうpしたもんです。
HAND(再び)とリヴィオナ弾いてみました。
下手ですけどよかったらどうぞ・・・・。

HAND
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4328.mp3

リヴィオナ
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-4329.mp3
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 23:55:56 ID:MCpi1Uqt0
>>820
聞いてる暇があったら、検索して自分で調べなよ

>>821
おお〜〜〜勇気ある〜〜〜
オレもギター始めたんだけど、ガンバローーーっと
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 00:06:20 ID:ANCscjlc0
俺も最近ギター初めてボンジョヴィばっかりやってるよ
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 01:24:47 ID:YNUZI8G80
>>821
前のVoはかなりヤバかったから(ゴメン)なくしたのは良かったと思うけど
Gが前より下手になってないかい?
前はリフとバッキングはもう少し上手かった気がしたけど記憶違いかな?
ソロは申し訳ないけどまた笑ってしまったよ

Prayerはこれを聴くとトークボックスが欲しくなるね〜


何はともあれ楽しませてくれてありがとう
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 03:49:00 ID:fF1jfMed0
>>824
Voがなくなったから下手さが際立ってるだけかも・・・・。
前よりダメですかねぇ・・・ちなみにソロは今回ウケ狙いですw
なんか上手く弾けないもんで・・・・。
トークボックス自作したんで使おうと思ったんですけど、
セッティングが面倒な上にいまいち実用的じゃなくて・・・。
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 18:00:33 ID:rr3V+lHr0
>>821
これはヒドイ、
ってか、Have a nice dayのソロ
最初、チョコボが出てきそうだよw、なんだよいったいw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 18:24:47 ID:Njs97t2v0
>>826
クポ?チョコボ呼んだクポッ?
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 19:09:11 ID:qqYA63Dz0
>>821
いいねぇ。次はBAD NAMEだな。
vo入りとvo無しで頼む。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 19:33:46 ID:OBVU+QYj0
チョコボワロスww
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 20:40:19 ID:xKdn0pMM0
笑ってごめんwwwチョコボwww
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:23:38 ID:HtKrJfF/0
別人物がやったみたいに下手になってないかい???
別人だったりしてね
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 22:43:47 ID:R9uPMitF0
>>821
前より断然リズム感が悪くなってるゾ。
本当に同一人物か?
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:57:27 ID:/n9UgSAq0
過疎スレ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 10:11:03 ID:k1qUJtJR0
7月29日のGSに行こうかと思ってるが、これが今ツアーの最終日かね?
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 14:43:24 ID:/ADdLKwlO
GS=ガソリンスタンド
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 17:28:22 ID:+b8kmaZ+0
最終だろうね・・・・。

837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 20:44:53 ID:OcUua5vk0
ガソリンまみれのティコ
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 21:55:28 ID:dOpcq0cG0
>>834
偉そうだな
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 06:20:58 ID:6/w0NBkD0
結局ウェンブリースタジアムっていつ完成するのかな。
杮落とし公演はボンジョヴィじゃなくて、誰がやるか
全く白紙に戻るのかね。
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 09:18:58 ID:e/NtpEQR0
>>838
お前よりか罠
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 18:38:56 ID:VlHBbBwzO
ワンワイルドナイトのライブ盤が105円だったから買った
後で聴くのですが、どんな物ですかね?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 19:30:30 ID:w8j6kfPP0
>>841
寄せ集めLive音源集。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 19:32:02 ID:rSlNxxUZO
ライブアルバムとしては最低。一曲一曲はいい
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:20:51 ID:mr91pWmj0
>>841
105円で売ってたの?凄い安いねw
Someday I'll Be Saturday Nightの最後のジョンの高音とリッチの強引なフルピッキングが好き!
もう一回あのバージョンのが聴きたいなぁ…(´・ω・`)

845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:33:43 ID:NCEOQ4LM0
昨日の芸恋リアルとか言う番組の抱かれたい男でジョンが入ってたよ
846841:2006/07/11(火) 20:36:52 ID:VlHBbBwzO
今聴いてますが、一曲一曲は凄い聴きやすいですね
ライブベスト盤みたいな感じですか。
847841:2006/07/11(火) 20:40:08 ID:VlHBbBwzO
今聴いてますが、一曲一曲は聴きやすいですね
確かにライブの有名曲集め盤みたいな感じですね

>>844
TSUTAYAに行ったらセール品に2つ有ったんです。生徒の身なので財布が助かりますね
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:57:39 ID:VlHBbBwzO
二重ゴメン
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 20:58:30 ID:rSlNxxUZO
>>844
それすごいわかる。
それとこのアルバムのPrayerのラスサビって、カットしてるのかな?
なんか違和感あるんだよな
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 22:09:35 ID:mr91pWmj0
>>849
解ってくれるかw
客との掛け合いは多分カットしてるよね。
どの公演聴いても7回やるのに3回ぐらいだっけか?あれじゃ短いよなw
ちなみに4/9の東京ドームは7回+2回だった!
行った俺には感動ものだった!!!!!
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:19:24 ID:xIn2bi/l0
ワンワイナイ!バイディハダムンライ〜
ワンワイナイ!トエニフォアワザミンナイ〜
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:29:21 ID:UacOZW9MO
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 08:04:32 ID:yWQGFjMB0
http://gareki.ddo.jp/re/ga/raw255.mp3
これってYOU GIVE LOVE~~にそっくりじゃないか?
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:56:34 ID:J71KkDxpO
遅くなったがリッチー誕生日オメ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:17:28 ID:lUdSVbeK0
>>853
誰の曲?
そっくりというかなんというか・・・曲そもそもが微妙・・・・。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 21:43:26 ID:el1xpLJM0
>>849
Prayerはカットしてないでしょ!
カットしてあるとすると、Crush Tour Live DVDの映像をもカットしてあると言う事になる。
マスタリングと言うかミキシング(?)は多少違うらしいけど同じ日だから。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:43:05 ID:VSKKl2Lr0
outro部分カットしてあるよ
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 06:25:57 ID:tVJk3I4LO
カットしてある。 DVDは、してない。 WOWOWで放送した同じものは してあった。以上。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 01:30:38 ID:wygbraQF0
ボンジョビ好きな芸能人て誰?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 04:02:19 ID:gbKSJuUNO
キムタク
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 04:02:49 ID:BM+RfXTH0
キムタクはエアロとストーンズじゃなかったか
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 04:09:35 ID:gbKSJuUNO
these daysのジャケを美容師に見せてカットしてもらうくらいだから
好きなんだろう
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 05:19:36 ID:eIS3SsDJ0
お塩さんは?
東京ドームで見たって
過去スレで見たようなww
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 09:38:15 ID:cKICrlQiO
ろくなやつおらんな
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 10:01:21 ID:gwQlnfk40
スマステでゲストに出た時に、ジョンからのメッセージが送られてきたとき、スッゲー興奮してたぞ
『俺の中でBJは時間になってた』とか言ってた
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 13:22:53 ID:Xjt93tGj0
>>859
ヴィな!
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:23:22 ID:hakEthR20
>>865
> 『俺の中でBJは時間になってた』とか言ってた

どういう意味?
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:49:04 ID:Nws03wej0
青春の一ページってことじゃないの?
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 17:40:08 ID:gwQlnfk40
間違えたw 時代ね
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 18:01:41 ID:YKrzEV0WO
マトリックスブートが音質最高な件について
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 00:48:13 ID:Ttwr2yS+0
>>859
sorimachinko
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 01:20:36 ID:LP/Z5QVL0
隠れファンは多そう
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 02:41:15 ID:ADeENOgQ0
HANDツアーのライブDVD出る予定ないの?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 08:09:57 ID:vo+JKNL20
>>873
5種類ぐらいはブートであるかな。
日本公演はまだ出てない模様。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 16:59:05 ID:ZBKuaxFY0
BON JOVI公演で売ってたTシャツなどのツアーグッズを買えるサイトを知りませんか?
会場でしか買えないのでしょうか?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 20:18:23 ID:Od9CnnfZ0
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 22:32:34 ID:ZdfoiN4eO
Bon Joviのくさすぎるくらいのメロディー聴いてからは何聴いても感じるものがなくなってしまいました。
みんなどんなの聴いてる?
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 22:46:31 ID:TYFAj8fK0
Heartなんかどう?「Brigade」なんか Bon Joviに通じるものがある。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 01:31:10 ID:hcswnCaq0
個人的に大好きなのはやっぱQUEENかな。BON JOVIのポップさとはまた違ったポップさが心地良いです。

臭すぎるメロディが好きならオススメは「Fair Warning」
キープ以前のBON JOVIが好きなら絶対ハマると思う。

後はいっそメロスピに手を出してみるとかw
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 02:00:21 ID:y7iBm5qf0
HANDツアーのブートでサウンドボードのやつってある?
おすすめのあったら教えて栗
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 03:05:08 ID:R/YuTFHtO
>>879
メロスピって何?とマジレス
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 03:21:55 ID:hcswnCaq0
>>881
メロディック・スピード・メタル。

まぁこれは半分冗談です。BONJOVI好きにはぶっちゃけ合わないと思うし
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 05:14:49 ID:kEYPC51I0
メロハー=Melodious Hard Rockが大丈夫ならば
ネオクラ[SymphonyX、Yngwie Malmsteen他]とか、
原点回帰してオールドロック[SCORPIONS、RAINBOW]まで溯るのもいいとオモ
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 07:22:45 ID:efW+zJTU0
>>877
自分はsadeだな。
くさすぎず、しつこすぎず、力が抜けてて大好きだ。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 10:59:27 ID:SV/G214q0
>>873
HANDツアーのライブDVD出るみたいでつよ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 12:13:51 ID:DPoQtgcQO
885
どこの情報?
公式??
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 13:04:34 ID:bDVUBHkp0
>>885
またかよ。
BON JOVI、CD、DVD出しすぎ。
どうせまた国によってちょっとずつ内容違ったりジャケ違ったりするんだろうな・・
集めるの大変だからやめて欲しい。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 13:36:43 ID:PvLkJwi9O
>>887
結局集めるんじゃんw
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 13:53:28 ID:qqN+XY+bO
Jazzやブルーズやボッサもいいよ
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 14:05:31 ID:R3wXQ/bRO
ジョンが本国のラジオのインタビューで語ってたらしいけど、近々2枚組のベスト出すらしい。
あとニューアルバムの話もしてたみたいで、公式のボードで盛り上がってたみたいよ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 14:19:20 ID:qqN+XY+bO
ジャニーズより安売りしすぎ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 14:26:41 ID:HR/TZ2SkO
オマケつけてとかの再発以外ならいいんじゃない?
なんもないとやっぱ退屈だし
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 14:44:09 ID:xvDYjUpYO
ベスト出し杉
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 16:59:26 ID:gN9vvTGt0
「これだけは聴いとけ!」っという曲ある?
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 17:12:43 ID:bDVUBHkp0
>>888
そう。結局集めちゃうんだよね。w
しかも日本のだけじゃなく、世界各国の海外盤からプロモまで。
しかも買っても半分以上聴かない・・・。
なんか自分でもおかしいってわかってるんだけど、集めて手にはいっちゃうともういいんだよ。
それ眺めて幸せな気分になるんだ・・。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 17:16:24 ID:SV/G214q0
それでこそ真のファンというもんだよ〜うん、うん。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 19:11:36 ID:MaEM5Fvm0
満足感だけだわなぁ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 22:12:09 ID:qqN+XY+bO
>>894 私はもう熱烈なファンをやめて普通の一リスナーになってますが、未だにジーズデイズのアルバムとジョンとリッチーの1stソロは聴いていますよ。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 14:15:35 ID:803i8vra0
ジャイアンツスタジアム公演1日目を見てきた。
雷雨のため曲目短縮。。。
アンコールはLivin' On A Prayer一曲のみorz

900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 15:12:56 ID:BkPUQ3XK0
え 今来日してんの_?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 15:23:28 ID:d2uspwkP0
盆チョピ
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 16:10:58 ID:XM6GLRcwO
MXTVで流れたやつ、来月MTVでも流すらしい
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 16:20:28 ID:+UZVJnTX0
もうイイよ。見秋田
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 19:18:27 ID:epBAx4fc0
アメリカではBon JoviよりNickelbackの方が
新作アルバム同士で比べると3倍売れてるのに
ニッケルの方が前座なんだな。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 20:17:56 ID:yWPHnAjwO
>>903
俺はまだ見てないから楽しみだなあー
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 20:23:47 ID:d0sWO2B00
>>900
アーッ!
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:37:45 ID:UJy+vxw00
>>904
Nickelbackはアメリカで今が旬のバンドだろうけど、キャリアやトータルでの
実績も違うわけだから、全然おかしくはないと思う。
80年代米で1千万枚以上売ってた頃のBJがストーンズあたりと同格扱いされてたら
明らかにおかしいし。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:38:54 ID:nsV4tcgI0
秋にベスト盤出るらしいよ。
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:48:34 ID:3S6Pv/nV0
どうせ既出音源ばっかりの予感
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 04:28:26 ID:ZrkQIAYYO
ベスト っていうのは 通常そういうものかと。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 07:19:39 ID:yMNQqtV/0
ベストなんか出すなよ!がっかりさせんなジョン〜
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 14:57:57 ID:kWE4Xv6Z0
>>910
書き方悪かったけどクロスロードみたいに新曲とかが無いだろうなってこと。
TOKYO ROADみたいなやつかと。(おまけCDあったけどライヴ・ヴァージョンだったから微妙)
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 16:30:08 ID:OXRbLED90
デビューから何年もたつのにすげー活動してるな
やっぱボンジョヴィ最高
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 19:26:00 ID:dLRgf4Ah0
レーディオー精米ライフトゥーナイ
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 19:57:08 ID:4DsLTNLi0
CD2枚出してベスト出してたらキリがないと思うが
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 20:56:21 ID:pYDOyTV20
日本ではTOKYO ROADがあるけど、ほかの国ではCROSS ROADから
ベストは出てないわけで、以来4枚アルバムを出しているし
12年経ってるから、グローバル的に見ればおかしくはないとは思うけど。

何よりツアーをやってくれるのが一番嬉しい。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 21:05:44 ID:4DsLTNLi0
会社に金ないのかね。メタリカとか8枚出してるのに(最近のは糞だが)、一枚も出してないしな。出したら売れるの確実なのに
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 23:23:19 ID:/5DQ+D3j0
無いわけがない!!!!ジョン社長は商売上手
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 23:28:15 ID:c35WdCVQ0
ボンは過去にもブレイズソロとかも売れてるし、焦ってベスト盤出さなくても売上げ的には余裕だからじゃないかな。
ってか、もっと新作を創ってくれた方が嬉しい。
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 00:46:24 ID:UonF0ZX/0
ベスト2枚組の収録曲はPRAYERとIT'S MY LIFEだけでいいから、
後は全部新曲入れてくれ
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 00:48:45 ID:+VHOGOi20
>>917
メタリカはオリジナルアルバムが満遍なくどのアルバムも
売れ続けてるから。特にブラックアルバムは現在全米1500万。
数年のうちに2000万行くだろう。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 07:33:35 ID:ynuoxgW/0
>>920
その2曲もいらんから、オリアル作れと
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 14:09:04 ID:RX8f0UelO
エアロもストーンズも結構だしてるからな〜
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 20:37:15 ID:ynuoxgW/0
↑ストーンズは生きてる化石だし。エアロはバンドネームだけ。BJとかVHとかと比べられる存在じゃないだろ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 21:55:53 ID:JRKuzBiu0
今更だけどMisunderstoodのPVワロス
926女王の教室一周年記念@:2006/07/22(土) 00:42:53 ID:U9XXxckH0
VHと聞いて、とんできますたw
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 01:27:27 ID:uwYr2bOE0
今回のツアーはレア曲けっこうやってるから是非DVDで出してほしいなあ。
出るとのレスがあったけど楽しみだ。
In These ArmsとThese Daysを収録してくれんだろうか・・・
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 14:08:41 ID:lXB4xhXu0
『HAVE A NICE DAY』を買って以来、何度聴いてもI AMは飽きないな〜。
個人的にBON JOVIの中では圧倒的に名曲の部類に入る。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 15:14:31 ID:tZoeFZEn0
I AMいいよね。個人的にはボートラ3曲が名曲だけどww
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 15:45:50 ID:y9y1sm+E0
ハヴア ナイス デエ は何回聴いても飽きないけれども
I AM は聴かないなぁ。
まぁ好みの問題だすね。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 16:17:41 ID:wfKW4yE80
ハヴア ナイス デエはどのくらい売れてるの?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 16:38:30 ID:q8WSqZL80
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 16:51:59 ID:q8WSqZL80
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 00:16:38 ID:nyofxUnv0
>>928
ウェルカム〜みたいな普通の曲(別に嫌いじゃないけど)をシングルで出して
I AMをライブでプレイもせずシングルカットもしないジョンはアフォだと思う。

確かジョンってALWAYSも映画の為に書いたけど、映画も曲もあんまり気に入らなくて
当初お蔵入りさせようとしたんだよな?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 00:22:28 ID:9iITYPjB0
I AMとSTAYは似てない?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 00:48:09 ID:s24GIk3j0
んなこと言うならボートラ3曲を日本公演限定でやらなかったのもアフォ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 03:06:14 ID:jJTRCw1E0
>>934
禿同。
BON JOVI節が炸裂しているI AMこそがシングルカットされるべきだよね。
絶対にライブでやると思ったし、個人的にも聴きたかったよ。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 03:08:32 ID:jJTRCw1E0
そう言えば...I AMってBURRN!の広瀬が好みそうな曲だよね。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 03:45:54 ID:JwhxA2UJO
HANDの来日記念盤、国内DVD付き、北米限定、デュアルディスクの内どれが買いですか?
国内通常盤は買いました。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 04:22:34 ID:zMwlS5QIO
WIG WAM(ウィグ・ワム)
って曲調が初期のBON JOVIぽくない?
>>http://ohsama.tv

METAL FRONTIER TVで紹介してる

941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 07:19:08 ID:vNvnATZY0
I AM好きだけど、生で歌っても高音が出ないような…。
そんな気がする。
でも歌ってほしかったな。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:02:18 ID:Oa+NINdW0
豚斬ってごめん。
昔PRAYERとBAD NAMEが好きだったという友人がいて、
とりあえずMD1枚つくってあげようと思ってる。
どんな選曲がいいかアドバイスもらえると有難い。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:12:54 ID:wO//HHir0
新しい古い問わず売れ線の曲でいんじゃね?
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:14:10 ID:y3ptD3kI0
>>942 クロスロードとTOKYOロードのいいとこだけとったら?
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:23:53 ID:8vDTRtQy0
>942
これを上から順番に。
ttp://www.hvymetal.com/artist/56.html?56
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:40:13 ID:RzQBYGcJ0
曲順はライヴのセットリストぽくしてみたらどう?
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:40:31 ID:YtLke7aJ0
っていうかその2曲好きだったってならワイルドインザストリーツ貸してあげればいいんじゃない?
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:49:48 ID:n98i26+x0
っていうかその2曲好きだったってならその2曲だけでいいんじゃない?
949942:2006/07/24(月) 00:04:54 ID:VnF1XZWO0
即答さんくゆー。なのに若干すまん。
PRAYERとBORN〜が好きだったと言われたのに、書き間違えた…orz
BORN〜好きには何がいいか聞きたかったんだ。
BJに詳しかったわけではないから、やっぱりベタでいいのか。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 00:18:14 ID:Lan/E43z0
クロスロードから
1. リヴィンオン・ア・プレイヤー
2. キープ・ザ・フェイス
3. サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト
4. オールウェイズ
7. 禁じられた愛
8. ベッド・オブ・ローゼズ
10. イン・ジーズ・アームズ
11. バッド・メディシン
TOKYO ROADから
6. イッツ・マイ・ライフ
7. ブラッド・オン・ブラッド
9. ボーン・トゥ・ビー・マイ・ベイビー
13. アイル・スリープ・ホエン・アイム・デッド
16. ネクスト100イヤーズ

これで大丈夫。入らなければ100年を削ってくれ
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 00:20:23 ID:V1HiYx1u0
Born〜と似てる兄弟曲はRunawayとI'd Die For Youだな。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 05:21:43 ID:MGDfZxEQ0
やっぱしDIRTY LITTLE SECRET は、最高にカッケーお
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 10:59:22 ID:pd5QZzgD0
曲はカッケーけど歌詞が絶倫ギラギラオヤジって感じで好きじゃない。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 12:18:33 ID:GbLbAMkn0
40代のオヤジが歌う歌詞じゃないなと
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 12:37:56 ID:DeNwkSwp0
まあ、それがロックってもんじゃないか?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 15:02:05 ID:DNixP3m60
You Give Love A Bad Nameの歌詞って英語圏の人から見てどうなんだろう。
自分の日本人感覚で見るとキザすぎてちょと恥ずかしい感じなんだけど
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 16:16:35 ID:zb2YZpMJ0
英語の歌詞なんて聞き取りじゃ解らないくせに文句言うなお
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 21:40:32 ID:TMg9b9IT0
イタリア男はキザなのさぁ〜♪
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 22:42:29 ID:BCy3EzO+0
Have A Nice Dayの初回限定盤についてるアトランティックシティのライブ映像って
普通のライブ?それともアコースティックのライブ?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 00:18:35 ID:CyWa1Y1v0
>>959
普通のライブ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 12:26:34 ID:CLvSMdNj0
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 19:40:55 ID:TdH0vP3n0
19日公演アリーナで見てきたYO!
地元NJの飲めや歌えやのさらにハグ・チュ〜の大合唱・・・に泣いた。
日本では絶対見れないJonさんの満面の笑顔!
日本=仕事 NJ=お祭り
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 19:44:42 ID:AtNnBuMs0
>>962
くそ〜うらやましいよ。
まあ地元だしねえ。
一度でいいから行ってみたいもんだ。
964名無しさんのみボーナストラック収録
うらやましか。