__ドラフォ超えるバンドねーの?__

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 05:38:02 ID:tnmlYyAkO
>>1
おまえはとりあえずドラフォをしばらく聴いてろ!
そしてデスメタルの良さがいつかわかった時、お前は
お前はもう二度とドラフォをきけなくなっちまうぜ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 07:13:25 ID:OMTmB0MV0
ギターメインのバンドってボーカルがつまらんな
インペリもそう。それなりに上手けりゃいいじゃんみたいなノリだし
歌わしている感漂い過ぎで可哀想になってくるわ

中華テイストを盛り込んだギターもダサいことこの上なし
どうよ俺の速引きスゲーだろ?ってな具合のピロピロで長すぎなギターソロも楽曲ぶち壊しすぎ
空気読めよロンゲ
バッキングのミュート刻みも全然マッチングしてねぇしバカ丸出し

所詮は速けりゃなんでもイイ失踪厨の聴くバカスピ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 08:56:26 ID:AUwrbuL/0
>>401
デスもブラックも聴いてるけどドラフォ聴いててごめんなさい
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 16:05:40 ID:PaPk6uRM0
>>402
じゃ、おすすめのバンド教えてくれよ。
どうせ、言えないだろ?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 17:43:01 ID:tnmlYyAkO
マジレスすると俺はメロスピはだいぶ前に卒業したのだが友達に
ひさびさに聴けるメロスピバンドが登場したと薦められてドラフォをきいた。
感想はなかなか良かった。というよりメロスピの枠に限って評価するなら最強といっても過言ではない
と思った。ただあくまでメロスピの枠に限ればという話だ。
俺はメタルという広い範囲で考えればメタリカの初期やパンテラの方が好きだ。
>1はメロスピの範囲でしかメタルを評価できないのではないか?
そうだとしたら>1は今何を薦められてもドラフォしか評価できない。
よってこの議論を無駄だという事だ。1つのバンドにそんだけ熱をあげられる
事は素晴らしい事だと思うからとりあえず飽きるまでドラフォをきいていろ。
そのうちほかのバンドの良さがわかるかもしれないしわからなかったら
永遠にドラフォを崇拝していればいい。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 23:45:42 ID:/OB+9nC+0
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 05:21:54 ID:tyEKZp4RO
自分のイチモツにそっと触れ
まで読んだ。

つーか、ドラフォを超えないバンドないの?
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 08:18:58 ID:UpCnlfFOO
なんだ単なる釣りスレだったのか。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 08:19:47 ID:eOZmXg8M0
>>404
なにマジになってんだよ
おすすめバンドなんてコルピクラーニに決まってるだろw
これだからメロスピしか聴かんヤツは手間が掛かる
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 08:32:26 ID:UpCnlfFOO
たしかにドラフォとコルピはバカさ加減が似ているなW
でも無駄だよ1はドラフォしか聞く気がねーしデス声はお子ちゃまだから
きけないんだとWWW

久々にキモメロスパーを見たなぁ。と釣られてみる。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 08:41:31 ID:jlwWuz380
ピロピロピロピロピロピロ♪
ドコドコドコドコドコドコ♪

確かにある意味ドラフォを超えるバンドはそうそう無いわなw
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 09:10:10 ID:s66mjly20
ラプソディいいよラプソディ

ルカのギターは美しい
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 23:02:49 ID:Y3Ya9Ke30
>>409
逃げてんじゃんw
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 01:28:31 ID:16IzZtXk0
ごめん、コルピじゃ歯が立たないみたいだね
でもこのNINJA MAGICってバンドなら遥かに凌駕できると思うんだ
http://www.ninjamagic.tk/
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 06:40:04 ID:k1dSF00i0
出たよNINJA MAGICwwwwwwwwww
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 11:03:46 ID:9o8NPv6L0
ninja magicは普通にカッコイイよ!!
頑張ってる感がたまらねえ
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 05:54:55 ID:yFDv7q/bO
>>1
オレンジレンジって知ってる?君ならきっと気にいると思うよ!

でもドラゴンフォースより複雑かも知れないから君には理解できないか
もしれないけど聞いてみる価値はあると思うよ。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 06:56:01 ID:OfSGPTEm0
>>417
全然共通点がわからんw
でも若者に受けそうな雰囲気がどちらにもある
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 15:46:36 ID:BKSf12vb0
釣りにきまってんだろカス
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 21:22:03 ID:rBbV7VEvO
間違ってもDRAGONFORCEは曲をパクったりなんかしません><;;;;;;




と釣られてみる
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 01:46:26 ID:GzNgE0e6O
>>1の特徴
人にきいておいてバンドを挙げると感謝どころかそのバンドよりドラフォ
のほうが勝ってると力説する。
結論
実はドラフォを通じて喧嘩売ってるだけ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 16:00:31 ID:GzNgE0e6O
マジレスするとBAL-SAGOTHなんてどうだ?ドラフォのドラムがいたバンドだし
デス声だけど聞きやすい部類のデス声だぞ!

ドラフォとかラプソよりクサクサで目をつぶれば宇宙にいけるぞ(笑)
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 19:08:05 ID:hB6RsZBmO
>>422
いや、そういうの解ってて聞いてるからwww
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 02:22:57 ID:5sgAJ1CL0
pantera
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 11:24:43 ID:I5iM+5pQO
35:名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/03/11(土) 23:26:41 ID:pN1cQlHtO
コイツにドラゴンフォースを聴かせてやりたいんですが構いませんねッ!

41:名無しさんのみボーナストラック収録 :2006/03/12(日) 15:21:23 ID:mllXG7o2O
砕けェッッ!!!ドラゴンフォースッッッ!!
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロォォ!!!
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 12:35:19 ID:PhkWgIGTO
ピロっておまえ16号か?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 01:13:40 ID:AuYzXK4LO
ドラフォを狂信する人のプロフィールみつけたよ

前略プロフィール4082768
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 01:19:01 ID:AuYzXK4LO
>>405みたいにコード進行もわからないような音感のない下等動物は近所の工事現場の音でもきいてろ


>>405みたいなやつはシンフォニックやメロディックのジャンルきいてもコード進行すらわかんないから、メタル論議になぜかアンチドラフォのレスをしたがる。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 01:48:35 ID:HyR0dG/0O
>>1
アングラ
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 01:50:26 ID:AuYzXK4LO
>>429でたらめにレスするのやめてもらえませんか?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 03:59:22 ID:n5J+DSN2O
このスレはわずかハーフレス(500レス)ならずして円満な結論がでました。



【ドラゴンフォースをこえるバンドはいない】
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 05:58:10 ID:V3N9o6gx0
メロスピって尺が長い割りにオケが高速
だからVoが妙に間延びして聴こえるから変

Voがアカペラで歌ったら、誰も速い曲の歌メロとは想像出来ない罠
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 06:46:28 ID:WBanG9HfO
>>431
このスレが立つ前から結論出てるっつーの

>>432
それは面白い意見だけど、やっぱバンドありきの音楽だからなぁ
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 08:34:21 ID:V3N9o6gx0
確かに、一人がミュートして、もう一人がノイズレスなタッピングをするという、二人がかり奏法の様な大道芸を見た時は頬が緩んだがw

ハーマンは変な奏法を編み出す事に心血を注いでいるようだし、今後も飽くなき探究心を我々に見せて欲しい
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 21:20:17 ID:Juae/XNU0
NINJA MAGICスレ誰か立ててくれw
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 19:48:18 ID:FZ0y7ENdO
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 20:13:33 ID:iSDzlQwU0
マジレス

PANTERAのカーボーイズフロムヘル
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:28:27 ID:1rILGuJ3O
>>436
きんもー☆
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 21:45:53 ID:xWtaHCI90
>>402
さては横山やすしが居た頃のインペリを聴いた事がないな。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 22:35:29 ID:7BA1Ck/k0
ドラフォを超えるバンドって・・・ほとんどのバンドが超えてるじゃんwww
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 17:28:17 ID:EazegUu4O
>>436キモすぎぜ はっは〜
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 19:08:31 ID:qoB+8dQr0
BURNING IN HELLのギターがギネス認定
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 19:23:26 ID:k6WurlfQ0
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:12:03 ID:Dv/eM5ic0
>>442
詳しく
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 11:53:04 ID:9SQCwBxc0
いきなりDFからこっちの世界に来た>>1はちょっと失敗したかもな。

せっかく洋楽の門を叩いたんだから、70年か80年代ぐらいから
ロックの歴史を追ってみるのもいいと思うぞ。DFにたどり着くまでの道のりは長いと思うけどなw
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 15:34:44 ID:BkH8VpyN0
ここは>>1のネタスレ

…え?もし>>1が本気だったら って?!
そんな怖い事言わないでよ ママ……
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 16:09:57 ID:5zIcHcdVO
ドラフォって3rdアルバム2ndよりいいの?
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 06:10:53 ID:v4dZpFaz0
俺、まだドラフォってやった事ないんだけど、どんなゲーム?
ファミ通で何点付いてたか分かる人いる?
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 12:27:55 ID:9Fd7i+eH0
5 4 3 4
450名無しさんのみボーナストラック収録
>>449
なんちゅう微妙な点数!
絶対買わねーー!!