RIOTを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
スレがいつのまにか消えてたので新しくたてました。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 15:38:04 ID:Sb1IbPYY0
華麗に2get
3名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 15:46:10 ID:txwEHO+g0
ROCK CITY 1977
NARITA 1978
FIRE DOWN UNDER 1981
RESTLESS BLEED 1982
BORN IN AMERICA 1984
THUNDERSTEEL 1988
RIOT LIVE 1989
THE PRIVILEGE OF POWER 1990
RIOT JAPAN-LIVE!! 1992
NIGHTBREAKER 1993
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSE 1995
INISHMORE 1997
SHINE ON 1998
SONS OF SOCIETY 1999
THROUGH THE STORM 2002
4名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 17:43:25 ID:3uu0argK0
THUNDERSTEELしか持ってない
5名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 18:33:20 ID:LDtbkoOh0
キング オブ だざジャケ イン 俺んち
初期5枚くらいほとんど
6名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 18:35:29 ID:v9uagt7c0
ニューアルバムどうなったんだ?
7名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 18:55:41 ID:txwEHO+g0
>>6
前スレで3月発売とか言ってた奴がいたぞ
8名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:05:01 ID:LDtbkoOh0
しかしアレだな 
ファイアーダウンアンダーさっさとCDで出せよ(゚Д゚)ゴルァ!!
って思ってたのが随分昔のように感じるわい
9名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:15:12 ID:Q/5RSSvaO
俺も持ってるのは昔中古で買ったTHUNDERSTEELだけだorz 今でも落ち込んだ時とかたまに聴いてしまうw
あのアルバムはメロスピだけど他の作品は違うって聞いた。最近のはどうなの?
10名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:15:55 ID:txwEHO+g0
みんなが一番好きだというアルバムはどれよ?
11名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:39:35 ID:LDtbkoOh0
アウトロウが入ってるやつ全部
12名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:41:25 ID:tP6wOcsk0
成田

Guy Speranzaの声がメタルっぽくない
曲がPOP系
13名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 19:49:32 ID:wKmJtEge0
リマスターって出てないの?
あったら揃えたい
14名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 21:16:46 ID:txwEHO+g0

>>8
「FIRE DOWN UNDER」って、通常版とそれ+ボーナストラック5曲が入ったHIGH VOLTAGE盤の2つがあるね。
後者の方は今も市場に出回ってるが、音質がリマスター処理が全然施されてないから悪いらしいね。
>>9
「THUNDERSTEEL」も昔一番良く聴いてたアルバムだったが今は「THE PRIVILEGE OF POWER」の方が好きだね。ただこれはSEが長いっていう欠点もあるけど・・・このアルバムの中で“Run away”が一番好きな曲だ。
>>11
“OUTLAW”が入ってるのは「NIGHTBREAKER」だね。
>>13
リマスターは施されてるのとそうでないのとがあるよ。今現在ソニーから出てた日本盤は廃盤なってて海外のレーベルから取り寄せしないとダメみたいだが
詳しくは↓を確認してみそ。
ttp://info.hmv.co.jp/p/a/000000000017/628-f1.html
15名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 21:22:18 ID:5HhOJPv70
シャーイ シャイノーン ウォリア〜♪
16名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 00:33:51 ID:SSxK5aKA0
RIOT(ROCK CITY、NARITA )とBOSTON(幻想飛行 、Don't Look Back)ってメロディアスな曲調とソウルフルなヴォーカルと泣きのギターが似てるような気がする。
17名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 00:45:18 ID:NWIHMi9T0
3rdまでのノクターナルライツも似てると思う
18名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:01:53 ID:Eg2aGEtp0
RIOTは30年も長く活動してるベテラン・バンドなんだけど、オリジナル・スタジオ・アルバムは12枚とそんなに多くは無いね。

19名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:05:33 ID:FzHI6uYO0
第1回MORがこのバンドの一番の華だったからな
20名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:06:29 ID:jjVSlHa8O
何かと不遇なバンドだしね…。
30年も活動してること自体が凄い気がする。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:20:47 ID:mDy46DrI0
カラオケで開幕早々THUNDERSTEELは俺の定番
22名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:23:15 ID:iSWWINBe0
しょっぱなからとばすなー、おいw
23名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 22:52:21 ID:vwb/4ieIO
ライオットのアルバムは出来に差はあるけど、どの時代も味があっていい
24名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 08:07:29 ID:wD9TDDVO0
前スレいつの間にか落ちてたのか・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

RIOT最強伝説パート4 25周年記念・祝来日
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125765960/
25名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 11:21:32 ID:Qqn7+zPe0
NightbreakerでHR/HMにはまった
26名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 01:09:59 ID:uQBYHOsL0
俺はTHUNDERSTEELでRIOTを初めて知ったよ。
そこから初期までさかのぼって聞いてた。
でもFIRE DOWN UNDERはまだ聞いた事がないなぁ。
そんなに名作なの?
27名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 08:57:45 ID:mKFmziiy0
>>26
FIRE DOWN UNDERは過大評価された凡作。
全体的には悪くはないが突出した曲が無いんだよね。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/14(火) 09:42:20 ID:Zeeplc9v0
長いことCD化されてなかったしね
29名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 15:30:16 ID:hlib6QNxO
過大評価とか言うやつは大抵厨
30名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 16:34:24 ID:SLgX6cEj0
1stとTHUNDERSTEELを聞き比べると同じバンドと思えん
31名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 16:37:27 ID:ScsLluaO0
サンダァァァスティァァァァァァァァ
サンダスティィィイィィィアァァァァァァ
32名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 20:48:40 ID:DxiH+YlzO
イャオ!
33名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/15(水) 22:02:02 ID:EdxetVxu0
サンダースティールはマジでスピードメタルのあるべき姿そのもの
34GIANT ◆AP8deqlDIY :2006/03/17(金) 23:42:13 ID:hrHxc2IS0
「FIRE DOWN UNDER」そのものが名曲じゃないの??
35名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/17(金) 23:45:09 ID:m3hajQSp0
へっでぃうぇすとわずふぉーてぃないなーっ
ってのが好きだな〜。
36名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/18(土) 00:41:45 ID:eUq3X9idO
ふらぃとぅぉぶざうぉぉおりやぁぁぁぁああああ〜!!!
37名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/18(土) 00:44:42 ID:PWz/0v5a0
ろーーれいすぃんっ
38名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 23:16:27 ID:fWsVuLRu0
Born In Americaも佳曲揃い
レットの歌に抵抗がなければお奨め
Heavy Metal Machine歌いたいぜ〜
39名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:30:10 ID:o/BUexqb0
各アルバムから何曲か選曲してMDに入れて電車の中で聴いてる。

1.Warrior
2.49er
3.Narita
4.Showdown
5.Born In America
6.Devil Woman
7.Thundersteel
8.Runaway
9.Rain
10.In Your Eyes
11.Santa Maria
12.Blood Of The English
13.Shenandoah
14.Inishmore
15.cover me

>>38
Born In Americaは良いね。俺は前作「RESTLESS BLEED」よりも好きかも。
次のアルバム「THUNDERSTEEL」まで4年も間が空いてるがどうもバンド的には低迷期で一旦解散したみたいだね。
40えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/03/26(日) 21:06:40 ID:56PogTc/0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪しゃーい しゃーいおーん
        するざだぁくねーす えんどぺぇーいん
        しゃーい しゃーいおーん うぉーりあーー♪ 
41名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 21:09:45 ID:dmZc3Zku0
はーらヴぃんめーん♪
42名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 21:10:25 ID:8tWFwwY50
∧∧
 ( =゚-゚)<♪しゃーい しゃーいおーん
        するざういーん えんどれーいん
        しゃーい しゃーいおーん うぉーりあーー♪ 


43名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 23:47:41 ID:als4aVad0
BORN IN AMERICAは良いアルバムだと思う
RESTLESS BLEEDはちょっと極端なので微妙
両方のアルバムに言えることだが1曲目の掴みが弱いのが残念だ

レットの歌はは1stソロとジャックスターの1stソロが良いよ


44名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 00:11:06 ID:OdA0kCfJ0
ジャックスターのやつ探してるけど見つからないよー
45名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 00:55:13 ID:voe6XBHa0
なんだかんだで新譜情報が来ないのが心配だ
46名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 17:00:36 ID:hcxM8ba80
日曜の昼はTHE PRIVILEGE OF POWERを何故かかけてしまう。
47名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 17:05:20 ID:4ZK5S0Ye0
まぁ、なんだ、トニー・ムーアとドン・ヴァン・スタバンがいた時が
一番好きだった。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 17:06:58 ID:DIzNd1LYO
皆さんはマーク・リアリ派?
それともマーク・リール派?
49名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 17:09:00 ID:eWZy6F/y0
後追いだからマーク・リアリだけど
昔はマーク・リールっだったみたいだね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 18:31:42 ID:FlLkPPxh0
トニーって今なにやってんだお
51名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/02(日) 21:55:24 ID:4jh6VJywO
↑専業主婦やって今やアナルガバガバw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 20:27:58 ID:V3Pzac0J0
ニューアルバム、発売日決定ですね。
タイトル:『Army Of One』
発売日:2006年06月21日
カタログNo:TOCP67977
レーベル:東芝EMI

HMV、タワレコで予約開始です。
楽しみですね〜。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 21:06:30 ID:KED+zYcn0
↑ほ、ほんとに?ウソだったら泣いちゃうからね!!!
54名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 22:09:45 ID:kyCTgVxs0
55名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 00:53:35 ID:t7ROKqY90
やっぱヴォーカルはティレリとかいう人?
56名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 11:08:25 ID:f+f7Ljfz0
新ボーカルなら…
デメオのベストでも作ろうかな。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 23:43:51 ID:wO7hyplu0
ライブだけなら駄目男には抜けてもらおう
RIOTには今を生きるバンドとして頑張ってもらわなきゃ困る。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 22:43:11 ID:skymVNZ10
ボーカルと音の悪さだけが問題だと思う
59名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 21:30:02 ID:AEyG31e10
保守
60sage:2006/04/13(木) 21:42:30 ID:gnphT68o0
っていうか、誰がボーカルならいいわけ?
Tony Moore復活を望む声が相変わらず多いけど、
彼が戻る気だったらとっくに戻ってると思う。
こんなに時間がたっても戻ってこないんだから、
それ相応の理由があるんだよなきっと。

ディメオと新ボーカルどちらかなんだろうけど、
どっちならいいわけ?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 05:17:13 ID:twQD3v480
新ボーカル聴いてないからなんとも言えん。
でもディメオは歴代シンガーで一番好き。
ディメオ加入後の音楽スタイルも他の時代より好みなので
ソングライターとしても重要なのかもしれない。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/14(金) 11:28:21 ID:dKto0TqW0
曲のクオリティも問題あると思うよ。
前作は正直、つまらなかった。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 12:29:13 ID:EbI6BLyY0
新譜発売まであと2ヶ月ちょっとか・・・・
長いな・・・。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 11:54:59 ID:O+3q5ra70
保守
65名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 03:16:31 ID:ZL7T4awH0
91年に神戸三宮のライブにいったけど、最高のステージパフォーマンスだったなあ。

いま、明日にでもライブがあったとして、ぶっちゃけどうなの?
サンダースティールやら、プリビレッジ・オブ・パワーとかのアルバムの曲を
再現できる体力気力、演奏技術ってあるの?
とんとライブは体験してないので・・・・
いいバンドだったよなあ・・・・
66名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 01:09:39 ID:Bs/hoaXN0
>>62
そうか?
1曲目のギターソロ合戦とか後半のインスト2曲とか、
かなり聴き所満載だったと思うぞ。
タイトル曲のサビも口ずさめるキャッチーさだし。
少なくともサンズオブ〜よりは好き。
67名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 09:07:35 ID:2l6K/Tpg0
THROUGH THE STORMは評価はあんまり芳しくないね。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 02:29:16 ID:1/rC+MnM0
>>66
同意、ギターパートに限っては完成度高いと思う。
ギチギチシステマチックな感じじゃなくて弾き過ぎない自然なユニゾンや掛け合いがいいね。
一番理想的なのはWarriorのブルージーで熱くて悲しい泣き具合かな。
>>65の三宮ライブ俺も行ったけど、Warriorは心も体も震えながら泣いたなぁ。
こと音楽に関してあれ以上の感動には出逢えてないし、これからも無いと思う。
本当に最高だった。
69名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 00:32:28 ID:HY1rZFNH0
次こそはsoldierを演ってほしい!!!
Gypsyも!!!
70名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 01:44:20 ID:2T6GTX4f0
間違いなくBLACK SABBATHやDEEP PURPLEの影響受けてるね。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:40:39 ID:M1qzPqIA0
>>69
うぉぉぉ!!!!Gypsy好きな人のおってうれしかバイ!!!!
72名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 01:11:25 ID:60q3+2gN0
新譜待ちage
73名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 02:06:18 ID:rJTvE+Tx0
本当に出るのか?
解散したと聞いたがウソか?
74名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 17:21:41 ID:259jfuto0
3rdアルバム聴いてると、RIOTがモトリーやガンズンの先駆けのような感じに思えてくる。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:33:23 ID:NK+78PLR0
東芝EMIだから、新譜はCCCDだな
76名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 23:22:48 ID:ln/i8UJi0
イヤーッ!
77名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:08:39 ID:ypPEcHhN0
今日のHMシンジゲートで新譜の曲かかった
78名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 02:13:40 ID:ldb8rEZu0
新曲、気合い入ってる!
イイね!

歌っているのはディメオだった。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 05:24:53 ID:zaNg36v+0
THE MYSTIC聴いたけどANGEL EYESかと思ったよ。
ディメオ好きなので、とりあえずアルバムではディメオが唄ってるそうなので安心した。
80名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 21:59:13 ID:8aoem2z30
発見!!
Born In America のPV
http://www.youtube.com/watch?v=_48Jub9T_XU
こんなPV作ってたんだ、、なんか感動、、。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 10:01:22 ID:fE/kRtjr0
>>80
マークの前髪が危機的状態です
82名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 23:35:23 ID:2QL+hZbA0
昔からシャイノンしているのさ
83名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 23:06:10 ID:uy5fpra80
もうすぐニューアルバムage
84名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:17:40 ID:BGYEk47q0
みんな予約したかage
85名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:42:46 ID:FFNS1Nzk0
予約しないと近所のショップじゃ入荷すらしなそうだ・・・
86名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/05(月) 23:14:44 ID:45TkvXkZ0
B!誌の記事は読んだかな?
ネタバレだったらごめん、トニーの復帰も考えていたみたいだけど、
個人的に今後はマー君には、トニーの頃のパワメタ路線に戻らず、
(戻ることできないんじゃないかなって思うし、今あれをやられても
辛い気もする・・)ディメオが入ってからの路線を歩んで欲しいな〜
ティレリの歌は聞いてみたいけど。

LIVEはタイミング云々はともかくやってくれるんなら見に行くので
また来てほしい!!!
87名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:54:14 ID:8/lqeL810
SOLDIER路線の哀愁HR方面でいって欲しいな。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 12:11:42 ID:6k8ME9bh0
CAT.NO: TOCP67977
ARTIST: RIOT
TITLE : ARMY OF ONE
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1365225

今日現在、CCCD仕様となる予定は御座いません。
ただ、メーカーにおきまして仕様が変更される場合が御座います。
御了承下さいませ。

問い合わせてみました。
本当だったら嬉しいけど。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 15:06:29 ID:BhC2+ApvO
CCCDフォーマットからは各社撤退したんじゃなかった?
90なななし:2006/06/07(水) 08:22:20 ID:7BFUBsJN0
今月号のバーンにみなの近況の写真がのってたね。

マー君は頭に物ものっけてたけど。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 19:14:08 ID:iREwVOrLO
携帯からですいません。
Thunder Steelを聞いてけっこう気に入ったんですが、他の作品と路線が違って本当ですか?
92名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:32:18 ID:lwFh6jon0
HMV.co.jpを御利用いただきありがとうございます。
ご連絡頂きました件で、ご返答させて頂きます。

CAT.NO: TOCP67977
ARTIST: RIOT
TITLE : ARMY OF ONE
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1365225

こちらの商品は現在のところ、通常CDとのインフォメーションを受けております。

この度は、ご連絡ありがとうございました。
今後もHMVを宜しくお願い致します。

再度、問い合わせをしてみました。
CDみたいですね。
よかった!!

93名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 21:47:10 ID:0VlN68oD0
>>91
雷鋼というよりシンガーごとに作風が違う感じ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 00:18:04 ID:JvpuN9ZqO
>>93
次はどのアルバムから聞いたらいいですか?
95名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 00:31:02 ID:fQq4ZmkY0
ベスト版
ウォリアーで始まってサンダースティールで締めるやつ
それかジャパンライブ
96名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 00:35:06 ID:JvpuN9ZqO
>>95
ありがとうございます。今度聞いてみます
97名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 02:17:34 ID:vsLcC/J20
ディメオ期も聴いてやってくれ…
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSE
INISHMORE
この2作は特にお薦め
98名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 02:32:59 ID:ve3SbsT90
>>96
ナイトブレイカーも聴いてみてくれ。
良い曲が多いぞ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 08:17:26 ID:SVwyrNvZ0
ディメオ時代が一番近いので上で挙げているアルバムとニューアルバムも
良さそうなので買いではないかと
それから昔の音でも気にならないならガイ時代のNARITAが良いと思う
リマスターアルバムが出ているしね
懐に余裕があればレット時代も聴いてみるのも良し
100名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 13:42:53 ID:JvpuN9ZqO
>>95>>96>>97>>98>>99
ありがとうございます。片っ端から聞いてみます
101名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 17:23:32 ID:IOajfWkeO
ライブ盤買いな。
サンダースティール
ナイトブレイカー
ウォリアー
ジプシー
エンジェルアイ
なんかが入ってるやつ
102名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 08:53:37 ID:UH5Ppi9w0
いやもうめんどくさいから全部聴け
RIOTに駄作なし
103名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 00:22:49 ID:eJMFuCKj0
発売7/12に延期になったらしいが。
待つ。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 00:39:12 ID:VgXlPv6e0
インタビュー読んだら今はVoが2人いる状態なんだね
ティレリが歌うアルバムも聴いてみたいなぁ
ボビーの復帰の可能性も0ではなさそうなので復活を期待したい
ハルフォードの活動はそんなに忙しいとは思えないし
ロブがPRIESTの活動している時なら手が空くだろうからね
105名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 01:44:51 ID:nSYLRBn00
>>103
また延期かよ・・・orz
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 14:22:50 ID:qTxooJhP0
thundersteel買ったけど、歌詞ついてない。
どッかに歌詞見れるサイトない?
107〒口乂ヱ:2006/06/11(日) 14:28:02 ID:Pp95I+Fm0
読むなら次のアルバムの歌詞だろw。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 14:55:32 ID:qTxooJhP0
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 15:05:49 ID:0XnoHh1P0
これが新作のジャケットかな・・?
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200607/tocp67977.htm
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:14:40 ID:WQfH173P0
>>109
ワロスw
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 20:32:44 ID:MO3GEQrM0
10曲目が気になる。

リアリ先生がついに・・・
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 00:33:08 ID:9YkAqvMG0
カミングアウト?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:47:22 ID:me0Gh+5s0
新作はどういう方向性?
なんとなくジャケからロケンローな印象受けるけど
114名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 20:55:55 ID:eMD36mEa0
一曲聴いたけど典型的なディメオ期だったよ
近二作っぽいと予想
115名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 21:19:20 ID:mtaa0P690
サンズオブソサエティみたいなアルバムだと嬉しい。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 11:34:35 ID:qy2h48j80
Tony MooreとMike Flyntzのバンド、Faith And FireのHPを久しぶり見てみたけど
デビューアルバムのサンプル、全曲聴けるようになってました。
なんかいい感じです。
http://www.faith-and-fire.com/

このアルバム、今年の終わり頃に発売になるのかな?
Amazon.com等で購入できるようになる・・とHPに書かれてますね・・。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 23:50:20 ID:mPoaMZ4TO
RIOTに捨て曲無し!
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/18(日) 00:47:52 ID:AZO2OuWi0
守備範囲広いね
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 22:55:37 ID:azpD8rYL0
新譜も待ちどうしいけど、やっぱり来日公演が楽しみだ。
東京以外もまわって欲しいなぁ...
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 21:55:18 ID:mf31LpRE0
Inishmoreツアーは良かったなぁ
あの感動をもう一度!!!
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 05:04:05 ID:fX9XGWss0
RIOTのライヴはその時のしか行ってないけど確かに良かった。
ROAD RACIN'やってくれて、それが今回の新譜にボーナスとは。
明日発売だから今日フラゲできるかね。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/27(火) 12:45:26 ID:LYCqd26g0
>>121
7/12に延期
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 01:05:17 ID:hER1YK9I0
>>116
サンプル発表からだいぶ長かったな…
今聴いたらさ、レイディオースーパスターが超いいじゃん!
聴きやすくて古新しい…
わし、オシッコ漏れちゃったよ。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 09:12:39 ID:HuyQJb6i0
サンダースティールのジャケットのダサさが好きだ。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:23:24 ID:/aJlWAEC0
あざらしのジャケットのダサさが好きだ。
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:41:08 ID:cmkGi1ta0
もうすぐ新譜発売だ。7/12に延期になったけど、もうすぐ!
予約に走ろう!
127名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 03:42:38 ID:IvYs1v+x0
ライヴのボーナスいらないんだけど。
オレは輸入盤まで待つ。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 04:08:58 ID:3SmCUCHRO
何ヶ月先だろねw
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 10:52:11 ID:cEFPKr8A0
オフィには17との文字が・・・・また延期か!
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 21:03:34 ID:BbJ0BhMM0
まぁ、出るならよしとする
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 00:37:18 ID:LWR9EjnO0
永遠に延期
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:33:22 ID:Mrtz9d8X0
輸入盤の方が先に出たりして。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:51:29 ID:OOCvcUah0
そういえばNightbreakerの時もこんな感じだったような・・・
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 20:47:45 ID:Nd4nu/Lo0
ところで、RIOFのロゴが元に戻っちゃったね。
前作はどうだったんですか?
細々とリリースされてたのを見たのは覚えてるけど
気付いたらもう新譜出てるしw
基本はノリノリハードロックで1、2曲がバリバリメタルの頃に戻ってたらいいな。
トニ・ムーアのバンドのほうがRIOTらしいなんてのはやめてくれよ。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 21:13:02 ID:u+ySO0MTO
ライオフw
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 02:01:48 ID:9NJ/3/wy0
ライオツ!
137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 04:22:45 ID:NoOYjFRa0
サンダースティーーーーーーーーール!!
サンダースティーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 04:26:11 ID:qS+3J7h30
(´・ω・`)ライオフ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 20:28:22 ID:0V60TY2W0
わしはライオッフって読んでたお
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 21:06:48 ID:tCcB+8Bw0
∧ ∧
 ( =゚-゚)<♪しゃーい しゃーいおーん
        するざだぁくねーす えんどぺぇーいん
        しゃーい しゃーいおーん うぉーりあーー♪
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 21:30:47 ID:Cw226c9D0
そろそろ音質改善してほしいね。すごい損してる気がする。
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 22:14:26 ID:4Tff9PIk0
>>141
レスポールの美味しい音が録れてないのが悲しいですよね。
今回はブルーノ・ラベルがサウンドプロダクションを気合い入れて
やったようなので期待してます。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:02:20 ID:0V60TY2W0
                       | ミ|彡 |
            ,..、r‐':':´\ー-:、、 | ミ!彡 !
         ,..r:''´    ::::::::゙、:::::::`ヽ! ミ|彡 |
        /    _,,,,....=-‐゙―--=,\!;/,ノ
        /:  ,.r:''''´           ~`゙ヾ、
      ;':;:r':'´  .::::::::::::::_;;;;;;;;;;;、;;;;;;_:::::::::..゙ヽ,
     /   .::::::;;r‐'''''´:::::::::::::::::゙i:: :::::::`ヾ、::::. l
    /:   .::::;:r''´::    _,,...;;_:::::|::;;;;;;;;;;_:::::::゙i:: ;'
    l:: ..:::;r:'´::   ,.r:'',ニ-―-;ォ.` ´r‐‐-:、`!:::|ノ
     ! ::::r':::::  fr'´:  ゙''゙'´ ̄´ ,: :  ̄`゙゙'~.!:::|
    ヾ、:!::::::  :!|::::  .<´○゙>/ :l、 <.○ゝ:|::::!
      l::::::  :||::::     ̄ .  ::!',  ゙  |゙、:',
        !:::::  :||::::     r'_rュ :rュ゙;   :|:::゙、',
       |:::::  ||::::   :  /´,r_'ニニ=:、゙i  l:::::::',',   アイムア ヴィクティムオ フィロソヒーー ィェア!!
        |:::::  :||::::   : :r'r',r:'二ニ:、゙!、 .,'::::::::゙'>
      |:::::: _,;l|゙、    ´i'゙:: :: ::::|.:゙'' ./、::/
        k:'''´:::::::ノ!:::\    ヽ;:___;:;' ; /::::::`'-=、..,,_
        `ー-r': l、::  `ゝ、  `゙'''''''''´ ,/:::::::: ::: ::   \
       /´::   ヽ    ::`''ー---‐'/´::::::::: ::::::      `'ー--:、._
     /:::   ::::::  ゙、   :::::::::::::::::/ ::::::: ::::   :::::         `'ー-:、._
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:19:21 ID:N5XRt+Mu0
何者だこれは
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:34:41 ID:P8pfyevBO
そーいやアザラシのAAとかないの?
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 23:42:28 ID:+A5kSQz/0
クマーのAAの耳を無くせばあら不思議
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:08:19 ID:ZXeZYa8k0
なるほど
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:30:23 ID:50w2fouTO
           ___
           〈〈〈 ヽ          〈⊃  }
    ___   |   |
   | ノ      ヽ !   !   サーンダスティー!!イィー!!イィー!!イャァオ!!!!
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  // __  ヽノ /
(___)   /
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:31:09 ID:50w2fouTO
うへーズレた
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 00:42:23 ID:0S6/uy1vO
雷夫
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 11:12:06 ID:17XF0lKw0
     FIRE DOWN UNDER

      , '''´" " ´ ´`  
     ,''           ` 、
     ;'              ':..
    ;'     ´            `:..
   ;'     ●     .●    `:.
   ;'      ⌒ ▼⌒':.       :..
   .;    彡  ∵人∵ノミ    ミ
   ヾ     ミヽ   ノ"ミ    ;'
/⌒ ̄ ゞ              ;'ヽ⌒ヽ
                   丶   ヽ
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/05(水) 21:29:06 ID:ZXeZYa8k0
>>151
...といえばSWORDS&TEQUILAが好きだ
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 18:50:56 ID:NV95DFoy0
レットの歌ってるライブバージョンが好き
レストレスブリードがCD化された時オマケで収録されてたのには泣けた
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 22:11:59 ID:5Vl8hkdX0
sword&tequilaのレットのライブverってあったのか・・・俺も全アルバム持ってるけど、RESTLESS BLEEDにはそれが入ってないんだよな。

もしかしてそれって日本版ボーナストラックなの?
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 03:45:16 ID:xOOHijqG0
国内盤、あとHigh Vaultageから出てたヤツにも入ってたかな。
元は「RIOT LIVE」っていう(ガイ時代の同名LIVE盤とは別物の)
ミニアルバムからの音源だね。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 16:22:44 ID:C7jBC01A0
>>151
ワラタ 腹いてー
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 02:07:32 ID:3pLnpRXS0
レットが歌うWarriorも好きだな
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 19:49:44 ID:GCpI1Wg50
>>157
でもやっぱりガイが好きだなぁ
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 21:02:25 ID:57jW9YJIO
初期もいい
中期(サンダースティール期)もいい
後期?もいい

中には地味目のアルバムあるがライオットの味が分かる人には無駄なアルバムは無いと思う、どの時代も魅力ある
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 21:08:33 ID:57jW9YJIO
ちなみに俺はバンドとしてはレインボーなんかより好きだ、変な比較スマソ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 22:26:39 ID:x/HiAULG0
オフィでは17日 東芝のサイトでは12日 どっちなんだ?!
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:58:54 ID:GCpI1Wg50
>>159
ホント無駄なアルバムないバンドですよね。

>>160
レインボーもライオットもどっちも好きだー!
個人的には比較できませんね

>>161
なんとなく東芝のサイトが合ってる気がする
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 00:17:03 ID:rs7Fyi9m0
新作のタイトルトラック聴いたけどツマンネ。
あれなら前作の1曲目やFaith and FireのRadio Superstarの方が良い。
まあ残りの曲がよければ買うけど。
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 01:18:22 ID:7TwhISquO
>>160
変でもないと思うよ、マー君は思いっ切りリッチーをリスペクトしてるし、
B!がRIOTを優遇するのもその辺が少なからず関係してるだろうし。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 03:01:53 ID:Q2rvwhGsO
こういう質問するのもなんだが、皆が一番聞かないアルバムは何?
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 03:54:30 ID:nZumnr6/0
正直初期のロックン・ロール系のアルバムはあまり聴かない。
それぞれのアルバムに好きな曲はあるけど。
ってことでFIREDOWN UNDERもしくはRESTLESS BLEEDかな。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 09:43:43 ID:H2vyybfq0
曲単位では好きな曲はあるけどレット時代のアルバムは印象薄いね
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 13:05:49 ID:OTR9wQiM0
>>165
ここ二作。趣味思考が変わったせいもあるがいまいちピンとこない。
あと「ブレズレン〜」はどーにもこーにも音が悪くて…
一番聴き込んだのは「サンダスティール」「ナイトブレーカー」だね。
おれは初期〜中期、かなり好きよ。
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 17:49:00 ID:nPt47XM90
THROUGH THE STORMとBORN IN AMERICAかな。
それでもいい曲はあるんでたまに聞くけどね。
逆に好きなのはROCK CITYとBRETHREN〜
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 17:54:02 ID:BxLV5/do0
>>151
もうちょっとアタマを丸くしてみて。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 17:54:35 ID:NbCEGosq0
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 20:28:29 ID:4k1/I3dI0
東芝EMIも、B!誌に3/4ページぶち抜きの広告を出してくれて嬉しい。
メンバーの写真が切り抜きで今の現状を表してて少々複雑だが・・
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 22:26:50 ID:qddiT6N60
>>164
マー君はわりと最近まで読者人気投票のギター部門で
全然アルバム出してなくてもランクインしてたなぁ


単にB!の読者年齢層がアレってだけかも試練がw
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 00:33:24 ID:lMiET9mY0
新譜1曲目、滅茶苦茶格好いいじゃん。
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 10:39:36 ID:bU6bU9YN0
thundersteelって基地外だよな?
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 10:46:39 ID:9qraLNN/O
キャプテン沢田ってキチガイだよな
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 22:39:28 ID:5C/yoLdW0
なにそのカミカゼバンザ〜イな人
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 23:47:10 ID:f1qUMqNp0
12日確定か知らんが明日HMV行ってみようっと
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 09:26:37 ID:CxRTXCm+0
BORN IN AMERICAの2曲目YOU BURN IN ME はキャッチ−で隠れた名曲だな。
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 13:21:32 ID:GCcVey9P0
Wings of fireも良い曲だ
このアルバムはJUDAS PRIESTっぽいね
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 16:42:19 ID:qlVmw4mG0
>>161
12日確定
182178:2006/07/11(火) 20:27:43 ID:OVxXYRK+0
買ってきた。
今までのおとなしいプロダクションから一転、荒々しい感じでいいね。
ディメオもアルバムごとに貫禄が出てきていいかも。
疾走しなくてもいいからもうちょっとキャッチーさが欲しいかな。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:06:57 ID:sK1wrtvE0
くそ・・・近所のCDショップ新譜入荷してねえ・・
なんちゅう体たらくだよ。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:35:09 ID:yZtiJDOV0
HMVのネットで購入!
したのはいいんだけど、到着は最短で土曜日とのこと。
さらに連休中は家にいないので配達の受け取りは
なんと火曜日...早く聞きてぇ
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:57:28 ID:LbY6sWbs0
ディメ夫の声質に合わせた、って感じの曲が並んでるけど
新Voはこの曲をどういう風に歌うのかな・・・
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:43:00 ID:f0ZkGbmy0
7曲目のイントロ
なんか物凄くどっかで聞いたことある気がするんだが・・・
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 13:33:23 ID:8QNkxTGc0
>>183
ライオットはボンジョヴィとかとか違ってマイナーだし普通のCDショップとかは置いてない。タワレコみたいな大きなCDストアに行かないと手に入らない。
下手したら発売日に新星堂やHMVでも店頭に置いてなくて、取り寄せでしか入手方法が無いんじゃないかな?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 14:05:53 ID:P4RvyWID0
amazonで予約したのに送ってこない
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 22:25:01 ID:1L2gXD4f0
漏れもamazonで予約したが、まだ送ってこない。
早く聞きたいなーRIOFの新作。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 22:44:08 ID:dE57FR1E0
>>187
何故か?札幌のヨドバシカメラで売ってたw
『わかってる』店員がいるんだろうか・・・
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:16:36 ID:MX5v0Ze10
RIOFの新譜について、期待(Shainという曲)と不安(リアリ氏のShine)でいっぱいのわしは買うべきですか?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:31:36 ID:OM2t2Rya0
なかなか いいよ!

ところで CDはずした裏面の リアリがガイ・スペランザに宛てた
メッセージが気になる・・・
英語わからん・・・し 連休がんばって訳すか!
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:52:38 ID:22GbPYmWO
あの程度がわからないとは…
中学校レベルだぞ
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 00:15:51 ID:mAjMc6FV0
193に訳文をうpしてもらえば万事解決
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 00:27:38 ID:nKRy2oKO0
193さん よろしくお願いします。

しかし いいよなぁこのアルバム!
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 00:39:00 ID:nKRy2oKO0
あ〜ガイって亡くなってたんだぁ・・・知らんかった・・・

う〜ん なんか・・・すごい思いがあってのアルバムなんだぁ〜
なんか・・・ライナー見てても バンドの状況は思わしくないし
やめちゃうのかぁ〜

がんばれ リアリ Shine on!
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 01:22:39 ID:j+GrtlueO
どうでもいいけどお前らサンダースティールアルバムは最後の曲が裏役者なのを評価しろよな
イントロの哀愁アルペジオに乗る泣きのギターソロはライオットの音楽が凝縮されてるだろ
俺はあのアルペジオががアルバム通して一番泣けるね(;_;)
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 05:38:31 ID:wFDY7MzvO
RIOTに捨て曲なし!!
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 13:01:58 ID:PkfcBRw60
>>198
それはさすがにねぇだろ。
同じタイトルで中身が違う曲を作っちゃったりしてるし。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 15:24:02 ID:Z6LHGAri0
まあ、捨て曲かどうかはひとそれぞれだからね。
でも、
>同じタイトルで中身が違う曲を作っちゃったりしてるし。
これは捨て曲の理由にはならんでしょw
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 18:57:18 ID:I/9ntLhk0
>>200
でも珍しい現象だよね。
iPODで検索するとき超まぎらわしいんだよね。
run for your life♪どっちも捨て曲には思えない
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 22:12:04 ID:tDeWpATV0
ライナーノーツでマサイトー、
リール→リアリ→リール、
で、今回またリアリに戻ってるね

今回のアルバムは前作をパワフルにした感じで
なかなか良い!
インストJは、B!誌のレビューではチャイコのロメジュリって
書いてあったから期待していたのに、実際はニーノ・ロータのだった。
まあマークの泣きのギターが炸裂してるのでヨシとする!!
203193:2006/07/16(日) 01:09:19 ID:gbKSJuUNO
しょーがねーなー
意訳だからな

俺が最初にガイと出会ったのは1975年の夏。彼はニューヨーク州ブルックリンの通りにあるblock partyでパフォーマンスしているカバーバンドで歌っていた。
彼を見ている時に思ったのは、もし彼に俺のバンドで歌ってもらうことが出来たら、うまくいくだろうな。
そしてすぐ後に一緒にやることになり、RIOT最初のEP,Rock Cityを録るまでそんなにはかからなかった。

続きはまたいつか。携帯なんで
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:44:06 ID:77VqKYcG0
新譜買ってきた。このスレ読んでたら無性にRIOTが聴きたくなって。
ついでにイニッシュモアが中古で500円で売ってたからそれもゲット。
昔はほとんど発売日に買ってたからNIGHTBREAKER以降は持ってたんだけど売っちゃった不届き者なので。

新譜は最近では一番渋いアルバムのような気がする。

セーソクにパワーロックトゥデイでSoldier聴かされて、散々期待して
でも発売まで待たされたNIGHTBREAKERが懐かしい。
あの時の来日、チッタの2日目、行ったなぁ、雨の中。初日がボロクソだった
みたいだけど、2日目は普通だった。

う〜ん、やっぱりいいバンドだね。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:44:26 ID:k/GsYaZL0
ガイが亡くなってたとは知らなかった。
レットの時はB!にも掲載されてたけど。
ガイとマー坊とのプロジェクトがポシャったのは
こういう理由だったのか。。。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 15:21:47 ID:TG23TA+i0
ウチの近所の店(2店)は新譜未入荷だったわ。
明日は別のエリアで探してみる。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 09:30:26 ID:RWfKRJVH0
新作の音質はどうなの?すごく気になんだが
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 09:41:22 ID:+wL+fjmg0
新作>>>>>>>>イニッシュモア>>>超えられない壁>>>ブレズレン
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 17:14:32 ID:RWfKRJVH0
>>208
買う
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 22:44:26 ID:Pq6fr8t+0
新作いいじゃん!!
速攻でヘビロテ入り
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 00:13:05 ID:ynYz9lGc0
Kill The Kingそっくりの曲を発見。
まーくんたら(ww
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 21:41:00 ID:5dqd6OCD0
 やっとアマゾンから来た。
早速聞いてみた・・・
うーん、いまいちパッとしない。
「sons of〜」からマンネリになっているような感じがする。
ナイトブレーカーやブレズレンの頃の曲の良さが新作には無いような・・・
まだ1回しか聞いてないけど。
ちなみに、同時に買ったのが、ジェフスコットソートのバラード集とガルネリウスの3rd。
俺的にはガルネリウス>JSS>RIOFだった。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 22:07:09 ID:tZXFgHDE0
sonsと前作はぜんぜん違うと思うが・・・
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 22:24:50 ID:DpEI21RT0
「SONS OF SOCIETYは、INSHMOREの残りカスみたいなものだ」って、どっかのファンサイトの辛辣な批評があったよ。
俺は、インシュモアとサンズ〜が一緒になった2枚組で購入したけどw
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 22:28:21 ID:0gywmWk/0
豆腐とおからみたいなもんか
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 23:25:27 ID:KUml/Z6A0
>>213
うーん、違うと思うけど、漏れの琴線に触れなかったという点では
一緒だったよ。いい曲もあるけど、いまいち心に引っかかってこないというか・・・
「ナイトブレーカー」なんかものすごい勢いで聞き込んだもんな。
まだ、そのころ貧乏学生だったから、アルバム買うのも厳選していたし、
大切に聞き込んだもんなぁ。1日4回ぐらい聴いていたよ(まあ漏れが
軽いヒッキーで家に引きこもっていたせいもあるが・・・)発売日前日に
CDショップに「もう売ってないかな。」なんて見にいったりしたよ。「ナイトブレーカー」
発売の時に、BURRN!で表紙飾ったことあるんだけど、ものすごく
嬉しかった。巻頭の独占インタビューなんか、何回も読んだよ。
”soldier”初めて聴いたとき、「かっこえー!!!!!!」て思った。
 今は、「あーもうすぐ新譜でるのか。とりあえず買ってみるか。」という感じ。
RIOTの曲がうんぬんというのもあるけど、おそらく、HM/HRから心が離れつつあるのかな、
と思う。それから、いままでたくさんのHM/HRを聴いて来て、耳が肥えたのもあると思う。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 23:43:14 ID:tZXFgHDE0
一巡聞いただけでイマイチと言ったり、
>漏れの琴線に触れなかったという点では一緒だったよ。
こういうこと言うのは、釣りか? 釣りなのか?

アンタが一回聴いて気に入らないアルバムは駄盤なのか?
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 23:46:45 ID:DpEI21RT0
ブレズレン〜まではメジャーから出して、NIGHTBREAKERからはインディーから出したから音質が酷い・・・。
おまけにドイツ盤、アメリカ盤、日本版とそれぞれジャケが違う(俺はドイツ盤の鮫w)
しかし、このアルバムはSanta Maria、 Shenandoah、Rainなど良い曲がいくつか入ってるよなぁ

NIGHTBREAKERはDEEP PURPLEの名曲のカヴァーがあるから好きなんだけどね。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:24:27 ID:mR2MSytQ0
>>218
ブレズレンとナイトブレイカーがゴチャゴチャで訳分からんのだが。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:26:03 ID:mHwnp5uF0
俺も鮫のやつ欲しいな、、、
Riotのジャケはダサいのが多い。でもかっこいい!
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 01:49:07 ID:qujzRkLr0
今回は久々にアザラシを前面に押し出したジャケで好感が持てるw
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 07:11:06 ID:de3pEvf70
原点回帰ってやつだなww
223218:2006/07/19(水) 09:47:06 ID:7fW3dHOm0
>>219
すまん。>>218を整理すると
「ブレズレン〜」はSanta Maria、 Shenandoah、Rainなど良い曲がいくつか入ってるよなぁ

NIGHTBREAKERからはインディーから出したから音質が酷い・・・。
おまけにドイツ盤、アメリカ盤、日本版とそれぞれジャケが違う(俺はドイツ盤の鮫w)
DEEP PURPLEの名曲のカヴァーがあるから好き。

これでいい?
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 19:45:48 ID:DUAbKLUG0
結構いいじゃん
4曲目とか
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 20:06:23 ID:Gaw1mli90
>>221
同感。メタルとあざらしという微妙な組み合わせが
なぜか好きだったりする。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 04:04:19 ID:xmZDpRUn0
ブラックビューティーに浮かぶアザラシ‥今回のジャケかなりカッコイイと思うけど。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 04:17:46 ID:3S6Pv/nV0
RIOTのジャケって全部酷いよな。
NARITAとBORN IN AMERICAのどすこいアザラシなんか脱力するほど。
一番ましなのはTHROUGH THE STORMか。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 07:41:54 ID:GcbSrm8M0
>>227
俺はROCK CITYとNARITAのジャケが一番気に入ってるんだが・・・・・
ジャケはBORN IN AMERICA、THUNDERSTEEL、NIGHTBREAKER、はラフで酷いと思うが。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 09:24:22 ID:Qnkz6GjF0

楽曲の素晴らしさは、ジャケの酷さと正比例する=マーくんの法則
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 20:40:48 ID:WwMJGFqJ0
RIOF聞いたお!一週間聴いたけどウンチだったお!
わし的にはSTRYPERの新譜のほうが2点くらい高かったお!
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 23:21:30 ID:pJbGZl+Y0
ROCK CITYのジャケはしばらく待受画面
着信はFIRE DOWN UNDERにしてました。
新譜なかなかいいですね。
むしろツアーメンバーの方が気になる
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 23:23:34 ID:q3uOJrPe0
マークリアリ53歳(笑)
ちょっとビックリした
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 23:48:13 ID:ihvk/RTRO
結構オヤジだなぁ。
新作は悪くはないけどイマイチだった
次はFAIR WARNINGの新作だ!!シングルの調子なら良盤だけど…
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 02:26:32 ID:DmFopr7Q0
59年生まれの47歳
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 03:18:14 ID:5FGiUBnn0
あれ?52歳ってあるぞ??どれが正しいんだ?
http://www.airs-online.com/data/backstage/visitor/riot050906.html
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 04:27:11 ID:VEQgNHwB0
リアリ先生は絶対サインにシャイノンって入れてくれるのな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 17:26:54 ID:mfFn0qKH0
ジャケはRESTLESS BREEDが最強
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 17:39:03 ID:ToowLsPfO
ライオットは好きだがフェアヲーニングはあの妙な明るさが気持ち悪くて聴けない
しかしバッドハビットは最高だ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 18:55:21 ID:bE6h8lUhO
新譜、買おうかどうか迷ってますが、買って損はないですか?
ちなみに、俺の好きなアルバムは『イニッシュモア』と『ナイトブレーカー』と『サンダースティール』です。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 20:57:51 ID:5FGiUBnn0
ライオットもフェアウォーニングもBIG IN JAPANだよな〜
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 21:18:23 ID:vaK8oCHH0
何をいまさら
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 21:57:39 ID:XC9lYU5z0
流石にFWといっしょにされるのはちょっと・・・とおもうけど日本じゃあっちの方が人気あるだろうな
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 22:56:27 ID:fYuKy0MF0
RIOTと比べるBIG IN JAPANとくれば

・・・Y&Tだな
いやどっちもすっごく好きなのよ俺w
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/21(金) 23:49:07 ID:J/cmMAyd0
>>240
BIG IN JAPANっていうと、どうしてもBON JOVIを連想せざるを得ない。

BIG IN JAPANじゃないけど、VAN HALENはRIOTとは比較できない?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 00:19:14 ID:Ksj2rZvnO
RIOT程「日本のみんなのおかげで……」というセリフが似合うバンドもなかなかないな。


VHはあまり聞いたことがないからよく分からない。


他にBIG IN JAPANといえはMR.BIGやSYMPHONY Xか。
スカイラークは?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 00:41:22 ID:DASuPnes0
RIOTとFAIR WARNINGは日本人ウケするメロディつくるからなあ。
根本的に演奏が違うから好みが分かれてくるけど
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 01:41:55 ID:DxbX30Bu0
>>243
Y&Tは海外でのライヴの方が圧倒的に多いからBIG IN JAPANじゃないよ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 11:32:13 ID:ifwLwmAH0
>>246
叙情的なサウンドは日本人の好みだからねぇ。
ハロウィンやアイアン・メイデンが日本人に人気が高いのはそれかと。
演歌が好きな人にはメタルも好きって人が多そう。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 19:27:16 ID:TAdgKUvl0
WARRIORはまさに日本人向けのメロディーだよね。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 19:53:57 ID:DASuPnes0
70年代にWARRIORを作曲したマー君は神!
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 05:48:55 ID:dPj2wAMO0
シャーイ、シャーイノー、ウオリアー(´∀`人)♪♪
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 09:36:37 ID:lrn3nKNw0
>>251で思い出したのだが、あのコテ最近見ないよな
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 05:03:17 ID:Smuj/ssjO
>>239の質問がスルーされてる件についてw
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 07:10:25 ID:FsD9YvEf0
>>239
「Thundersteel」が好きなら買ってもいいんじゃねぇの。オープニングの「Army of one」なんかもろSpeed Metalだし。
いや、寧ろ買え!!w
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 22:07:42 ID:GzVCWTYs0
The MysticってAngel Eyesの焼き直しにしか聞こえないよね
256えむ ◆Exe.IAYmg. :2006/07/24(月) 23:00:22 ID:BIsPyxqc0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪うぃーりぃーざ ふぃすいん えんがー
        どんふーうぃ らいふぉ ですてぇにぃー
        あんざ さーれん すくりみんあ ぐおーいーん♪

                      SILENT SCREAM
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 02:15:07 ID:3McMx6OH0
公式サイトの写真で見たんだけど、New(臨時?)メンバーの
Mike Tirelliってカッコいいね。
俺はディメオ好きだけど、次からはこの人でもいいな。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 20:07:50 ID:jUqvUa210
ツインvoならまだしも
とりあえず二人いる環境ってのは
どうにかしてほしいな。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 21:05:48 ID:c5EoZSjr0
女の人とディメオのツインボーカルなら許せるかも
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:06:43 ID:UTovH58dO
>>254
>>239ですがレスありがとうございます。
買ってみますね♪
261(*`3´*) ◆MEGaOympQ6 :2006/07/25(火) 22:07:52 ID:xdQ75w/W0
ライオットめちゃくちゃかっこええo(*´д`*)o
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:15:41 ID:Joy6md5F0
SHINEいいじゃん
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:28:02 ID:MMlZ0ayhO
シネ?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 23:31:11 ID:0+FF/rCI0
SHINE ONの女性バック・コーラスも味があって良かった
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 02:27:20 ID:W98ZUmSe0
結局、なんだかんだ言って究極はTHUNDER STEELでしょ。
なんとかトニームーアを戻してTHUNDER STEEL2でも作ったら
少なくとも日本では盛り上がると思うんだが。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 02:36:37 ID:jqYHTfep0
トニーは無理そうな気が・・・(そりゃ〜戻って来たら嬉しいけど)
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 02:57:04 ID:v55FheWa0
THUNDER STEELはもう勘弁だな。俺は。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 12:23:59 ID:XeJb+NOF0
トニーにはあまり熱意が無いみたいね。
マークが与えたチャンスを今回も逃しちゃうし。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 14:46:43 ID:OAm994NW0
マーク・リアリと長くバンドに在籍してるボビー・ジャーゾンベクについて語らないのはどうして?
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 17:04:20 ID:xyv9qNLC0
んで結局 リールなの?リアリなの?
どっちでもいいの?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 20:45:09 ID:sgQPKrZ30
>>269
ジャーゾンベクこそ復帰してほしいよね
あれだけ器用なドラマーいないからね。

>>270
どっちでもよさそうだけど
とりあえずリアリかなぁ

272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 11:59:34 ID:ryLn/VOl0
ところでRIOTの二大神曲である
WARRIORとTHUNDERSTEEL
あなたはどっち派?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 12:56:00 ID:mtdwWE70O
>>272
WARRIORも名曲なので捨て難いが、どっちか選べと言われたらTHUNDERSTEELだな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 14:21:10 ID:Xs+O4uHE0
俺はWARRIORだな
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 14:38:12 ID:8qHDF2zr0
Bloodstreets
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 14:51:14 ID:OkSC0/T10
angeleyes > thundersteel > warrior
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 14:54:59 ID:FgwYaMhB0
NARITA
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 16:23:22 ID:AAWeLaYF0
あうとろう
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 16:31:19 ID:c84lE60zO
>>276
同志よ!
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 18:44:09 ID:c60ORnvH0
>>272
Live in JapanのWarrior早口ver.に一票!
281272:2006/07/30(日) 20:25:06 ID:ryLn/VOl0
WARRIOR派なんですが、
RUNAWAYもトップ組です。
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 20:41:56 ID:JSkHprVv0
GUNFIGHTER
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 20:50:35 ID:XXy+T9k80
あんま関係ないけど
ブレズレンが気に入ってラストオブモヒカン見たら
泣いた
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 22:47:58 ID:RF8/HnvI0
Road Racin'が一番好きな折れガイル
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 01:55:08 ID:ZAQNKPNh0
俺のROAD RACIN好き、でも一番はNIGHT BREAKER!
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 02:20:19 ID:QE+P9vzX0
輸入盤まだ?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 00:02:23 ID:LiAKZ/7f0
ThundersteelよりもDance Of Deathの方が好きだなぁ。
歌メロ、リフ、ギターソロとパワーメタルの美学が全てつまっている。
パワメタで一番のお勧めの曲と言ってもいいくらい好き。
だけどもRIOTの歴史の中ではあの2枚のアルバムは異質なんだけどね。
当時スラッシュ全盛だったし、時代に合わせたのだろうけど。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 20:58:24 ID:a14sa8eP0
一番好きな曲はGlory Calling!
でもあのアルバム音が悪いのが残念。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 23:12:47 ID:JnnJEZ3d0
ブレズレンだとHOLY LANDとか好きだな
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 00:16:49 ID:76GinXnl0
あのアルバムはサンタマリアだなぁ・・・
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 00:25:26 ID:9N4BN54GO
真の神バージョンはRIOT LIVEのイントロソロ付きwarrior〜naritaへの流れだろ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 00:40:54 ID:nAqR9K800
トニーの超絶ハイトーンWarriorは最高
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 00:43:15 ID:i0QdB6aD0
SHINE ONのデメオ版BLOODSTREETSが最高。
294spotlightkid:2006/08/03(木) 01:31:44 ID:sTgUFULP0
先日、池袋の中古屋でライオットのブートdvdを購入。1000円だったし
ジャケにはディメオが写ってたから対して期待せずにいたけど、家で再生してビックリ!
なんと90年チッタ川崎でのライブだった!ライオット・ライブの完全版で
ラストのアンコールでロードレイシンまでノーカットだった!!トニーの
映像としては最高レベルで見れて大満足ナリ。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 01:36:56 ID:fGAjpSmp0
タイトルは?
296AGELESS,9.2ed:2006/08/03(木) 01:46:13 ID:Y0Wl7QVZ0
ARMY OF ONE の感想をどうぞ。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 01:48:31 ID:w+Hhqhcu0
90年?チッタで演ったのは89年の初来でしょ
298AGELESS,9.2ed:2006/08/03(木) 02:10:33 ID:Y0Wl7QVZ0
オフィシャルサイト  riotsweb.com
有線では、ライブ版Warrior しかないみたいですが。(東京)
雑誌では熱い評論がないのでこのスレはうれしいですね。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 23:08:31 ID:IVZABMMj0
>>296
2曲目が好き!コーラスがすごくかっこいいね。
ディメオのボーカルが無理なく伸びのある歌い方を
しているのも〇
ただ中盤にインパクトのある曲がないのが残念
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 01:29:39 ID:Q2CEAspR0
輸入盤まだ?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 05:50:56 ID:sPjfHOLo0
BORN IN AMERICAのジャケって、白黒のねーちゃんのバストアップのやつじゃなかったっけ?
胸のタンクトップのところに赤でRIOTロゴが入ってる。
あれ、あの当時の雰囲気で好きだったけどなぁ。
302301:2006/08/05(土) 05:53:22 ID:sPjfHOLo0
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 15:12:43 ID:e3/PC8xL0
>>301
BORN IN AMERICAのジャケは、真っ黒の背景の下の方に星条旗があって、その両端に斧を持ったアザラシがいるんだよ。
俺の持ってるやつはそうなってる。
304AGELESS ,9.2ed:2006/08/06(日) 23:06:24 ID:/HcdwBJB0
>>299
サンクス、ディメオが中音域にしてきたのは正解って感じ。
>>294
もし、ファンを名乗るなら、ブートに手を出しちゃだめだよ。
これ守ってね。
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 01:49:20 ID:b3Mj8Ym70
オフィシャル盤のコピー商品はダメだが普通の海賊盤はいいんじゃない?
ブート買う人ってオフィシャル盤全て持ってる人がほとんどだと思うよ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 19:55:47 ID:w8md2X0C0
>>301>>303
BORN IN AMERICAは
真っ黒の背景に星条旗、その両端にアザラシが正規盤ジャケ
タンクトップに赤でRIOTロゴはインディーズレーベルから出た再発盤ジャケ
だったように記憶しているが
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 04:15:27 ID:jmwctN2q0
輸入盤まだ?
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 01:30:32 ID:3W9p4PAS0
>>204
NARITAからスタートしてるライヴ?
もしそうだったら初来日の模様かな。
その半年後に再来日した公演は神戸でリアルタイムに見たのだが
関東公演ではハイウェイスターをやるよって当時のインタビューでは答えていたんだけど
そのDVDには収められてる?
神戸ではスモークオンザウォーターだった。

アンコールの話ね。ジャパンライブにはスタジオテイクが納められてたけど。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 21:38:06 ID:CaPckb/E0
RESTLESS BREEDのアルバムが一番好きな俺は異端ですか?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 01:24:41 ID:tiU/FXq20
C.I.A.が入ってる時点で名盤
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 01:29:12 ID:D6VN4FgJ0
アルバム「THUNDERSTEEL」では「ON WINGS OF EAGLES」が一番好きだ
312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 03:54:29 ID:/2LfpjP/0
>>308
オレも京都から国際会館に行ったよ。
毎日ホールの初来日も観た。
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 07:12:18 ID:rQ6W/qJo0
レインボウとかスコーピオンズ、あとサクソンとかといっしょなってるライブ盤のロードレイシンがカッコよかった。
NARITAのアナログ盤は彼女に見られて爆笑されたw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 13:02:41 ID:NGaStUEk0
>>313
それに参加したTOUCHが好きだった
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 13:46:30 ID:JyN4vez+0
RIOTのレビューが全部載ってるサイトってないよね
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 19:33:19 ID:sCxxHViR0
この曲を聴けは?
317313:2006/08/10(木) 21:45:36 ID:rQ6W/qJo0
>>314
おーTOUCH!あとはエイプリルワインだっけ
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 22:15:40 ID:n+xAEM340
C.I.Aのヤク中の妄想みたいな歌詞世界いいよな。
ユーモラスなんだけど悲哀があるっていうか。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 23:38:04 ID:JyN4vez+0
>>316
ファンが好きなアルバムだけレビューしてベタ褒めしてるだけだろ。
そうじゃなくて、個人サイトでは存在しないだろ?
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 00:02:56 ID:ULVVKiDA0
誰かファンサイトでも作ってくれる奇特な方はおらんか。
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 00:38:20 ID:nwiXshDO0
ファンサイト、あったような。
もう無くなったんかな。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 05:07:14 ID:cfZuo5Pj0
ないと無礼カー以来久々に
新作聞いたが
2曲目と5曲目が最高。
最近の中で一番のお気に入り
のアルバミですよ。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 13:34:24 ID:sQW4yAdt0
レットは訳注・基地外
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 00:02:45 ID:s/YVGxY20
見つかったからもういいわ
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 02:35:36 ID:NLlvMSgL0
何の話だ?ファンサイトか?
326名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 03:20:35 ID:s/YVGxY20
レビューサイト
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 06:28:08 ID:GgcSnNdm0
URLキボン
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 16:37:05 ID:9obaDXHY0
新譜の6曲目Helpin'Handいいっすね。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 00:20:59 ID:Z3TYdc570
>>327
検索してみ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 17:10:50 ID:hfeNuJG70
新譜A・B・C・D・G・H・Iいいな!
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 17:33:53 ID:1zwTW59g0
新譜12曲目にメタリカのENTER SANDMANのリフが入ってるな。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 21:17:52 ID:rVwHX0Hw0
マーク・リールwww
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 01:37:41 ID:fI8RHKF/0
Metal Heaven から、10/27発売予定みたいですよ。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 03:07:41 ID:Q6z8MZWsO
riotに捨て曲無し!(`・ω・´)
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 22:25:11 ID:HrjOYquQ0
>>334
あるにはある気がするけど...
だいたい賛成
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 23:24:19 ID:SPsbgGy4O
RIOTのディスコってスタジオ盤新しい順に

Army of One
Through the Storm
Sons of Society
Inishmore
Breslean of the Long House
Nightbreaker
Privilege of Power
Thundersteel
Born In America
Restless Bleed
Fire Down Under
Narita
Rock City
であってますか??スペル違いはご容赦願います。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 23:27:08 ID:SPsbgGy4O
うわーはずかしいー>>3にしっかりと書いてありましたね、申し訳ありませんでした。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 23:52:07 ID:/H1x1QPG0
リアリ先生の弾くEleanor Rigbyカッコよすぎじゃないか
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/21(月) 17:09:55 ID:vG87Gg400
CDで左右のギターってどっちがマー君?
主旋律を弾いてるのは右の場合が多いので、右かなとも思うんだけど。
アルバムによって違うのかな。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 02:32:52 ID:ilDvbvCU0
プリビレッジオブパワーがやっぱ俺は一番かな。seがちょいだるいけど。
めたるは飽きてもこのアルバムだけは15年位飽きた試しがない。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 06:23:10 ID:aOmL2dML0
>>340
激しく同意
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 13:32:34 ID:Ef0nkFVdO
サンダースティールをCDでカヴァーしてるバンドってないですか?
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/25(金) 19:22:51 ID:wXHpu4eD0
>>340
seがウザイので編集してMDに入れて聞いてます。
微妙な間のある作品から名盤に大変身!
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 15:20:01 ID:myBwLzgX0
ゲストも結構豪華だったりするしな。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 19:45:07 ID:aTMun06t0
昔、アホの広瀬がジョーリンをソウルフルと絶賛するとともに、トニーの声は薄っぺらいとけなしていた。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 23:03:26 ID:5Y7CEyyG0
逆ならわかるが
347名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 20:54:15 ID:42lNPFps0
広瀬はハイトーンが嫌いなんだよ
そんで下山みたいなのが好きなんだ
駄目男も同系統だと思うが無視だね
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 23:57:12 ID:YAcPiQiP0
下山は悪くはないんだが脂っこすぎてちょっと・・・

下山をもうすこし薄味にした感じのGalneryusのVoあたりが個人的許容範囲の限界
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 00:00:56 ID:+8P38tWJ0
ムンハァ〜ムンハァ〜
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 23:44:13 ID:ulXcDe5p0
今チューボーですよ!でSONS OF SOCIETYがかかってた!
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/05(火) 16:48:26 ID:TFSFaN2e0
新譜、ここ数作で一番いいな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 02:06:46 ID:8Km5sv4b0
今週の『ロックフジヤマ』の提クレのバックでWarrior演ってた
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 03:10:51 ID:OKnA0H7Q0
バイバイボーイ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/08(金) 19:38:02 ID:8Ehk8cRA0
マーティがRIOT聴いてたんだろうか。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:21:51 ID:Gbg/I38h0
B!誌にての売り上げチャートで、Army〜が7位だったことに感動
8位以下に結構売れそうなタイトルがあるのに・・

あとLEPSの新婦「YEAH!」が、邦題「イエーイ!」なのに笑ってしまった
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:24:39 ID:sS2xu9Nl0
>>353
聴いてみたいんだけど
音源あるのかなぁ
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 00:38:44 ID:Amh2LtwJ0
70年代アイドルのオムニバスCDとかに入ってないのかな、バイバイボーイ。
ちょっと検索かけたら、シングルのジャケ写とか載ってるページは見つけましたわw
http://park17.wakwak.com/~nephila-clavata/igarashi.htm
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 01:13:14 ID:dFjZYPk+O
>>340
やっぱりStorming Gates Of Hell が最高ですね。

これとサンダースティールとナイトブレイカーの3曲は何度聴いても飽きません。
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 01:48:08 ID:bC/Ogy5b0
あーマークはだあああい好きなんだ〜!
>>355よかったね!宣伝した甲斐があった。むふふ。
メロディックの王者さ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 02:40:33 ID:Ku1waEAo0
>>354
昔、HM-SYNDICATEにゲスト出演したとき2nd「NARITA」が好きと言ってた。
理由は音楽性がKISSぽいからとか
酒井が、日本ではインストのタイトル曲が人気だと言うと、マーティは、
警察のドキュメンタリー番組のテーマ曲みたいでダサいと言ってた。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 04:04:42 ID:dRTj7c8G0
>>360
マーティってクサメロ系のメタルは結構否定するよね。
日本のメロメロなのは好きなくせにw
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 11:08:50 ID:SPVjjc5n0
>>355
まさか、チャートなんてを信じてるのか?
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 21:58:39 ID:AMDXoO130
>>音楽性がKISSぽい

????????????????????????
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 23:01:08 ID:fTJprfrf0
>>355
B!ってRiotがぜ〜んぜんアルバム出してない時でも
マー君がギタリスト部門でけっこう上位にいたりするしな・・・
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 23:57:31 ID:/NuH1WMW0
>>364
マー君には忍耐強いファンがついているのか...
ある意味すごい
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 02:04:57 ID:et1oKPvd0
このバンドはWARRIOR、NARITA、ROCK CITY、ROAD RACINGしかイクネ!!
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 02:37:45 ID:7iI668KQ0
>>366
1st大好きだが、サンダースティールはダメか?
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 13:52:19 ID:3bE23YKFO
RIOTに捨て曲なし!!!(`・ω・´)
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 19:57:39 ID:ivJxnNVh0
サンダースティール VS エイシズハイ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1157704648/
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 21:12:37 ID:KD64ACbQ0
来日希望age
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 22:23:34 ID:uPB6Qjus0
OVERDRIVE最高
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 07:38:21 ID:tos3wN7w0
新譜が出たのに来日の話がないってのはやぱり売れてないから?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/25(月) 08:16:11 ID:AaPHtbc30
RIOTは今どきのメロスピやメタルコアよりも売れてません。それが現実。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 12:32:18 ID:DBF1amCf0
つか今時日本盤出るだけ有難いと思わんと。
正統派HMには厳しい時代でございます。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 22:57:06 ID:7Qa/cKij0
まぁなぁ・・・比べるのはちとアレかも知れんがUDOですら日本版でないご時世だし・・・
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:01:33 ID:fCPMGuEo0
>374
ちょっと違うな。

日本盤しか出せない。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/26(火) 23:20:25 ID:bg7qa+TC0
来日とかみみっちこといわんと、いっそ日本に移住させればおk
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 20:32:27 ID:P3R1cRbj0
マーティーやポール・ギルバートみたいになっちゃえばいいのにシャインオン
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 21:30:45 ID:XwR1Lk+H0
アザラシごとオリに入れて拉・・・いや招聘したい
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 19:45:16 ID:hUWMjHXM0
日本にかぶれることなく、世界のリアリ様でいてほしい。
スペインや、ギリシャでも人気のRIOTです。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:06:42 ID:hUWMjHXM0
>372
オフィシャルサイトチェックしてる?
B誌、7位の事のあとに,very soonって書いてあるよ。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 20:50:53 ID:2MKkAvMv0
んじゃ、また来日公演は人知れずに池袋かなあ。
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:00:51 ID:hUWMjHXM0
マスコミに取り上げられずとも、
ネットの時代、正統派のファンが集まればよろし。
池袋にはさせない、エアコンの効いた所を勧めるから。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:06:19 ID:kIkXQrsP0
今のRiotでもCittaなら埋まるでしょ。
1回限りで土曜日なら観客も集まるんじゃないかしらん。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 21:20:37 ID:kIkXQrsP0
っつーか、オフィサル見に行ったら
hope to see you very soon
じゃんww

せめて
We're Comin' To Japan Very Sooooooooooon!!
くらい言ってもらったら期待できるんだが。
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 01:30:16 ID:RxDpr/bx0
バイバイボーイ
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 17:18:12 ID:f1KCLmH/0
俺の希望セットリストを書こうと思ったが、三曲位考えた所で
面倒臭くなったので、やってもらいたいのだけ抜粋

Soldier、Gypsy(この2曲は是非)
Warrior、RoadRacin'(言わずもがな)
Army Of One、Knockin at my Door、The Mystic(新譜からは最低この3曲)
On Wings of Eagles、Dance of Death、Maryanne(ライブで聴いてみたい)
・・・ていうかもうなんでもいいから来てくれ!!

あと、やっぱボビーのドラムソロ、もう一度見てみたいっす
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/08(日) 22:17:20 ID:MOM9WIdr0
ディメオがMASTERPLANのVoになったらしいが…
RIOTの来日あるとして、ますますディメオが来ない可能性大になってきましたな。
ディメオ好きとしてはちょっと複雑。でもMASTERPLANで来てくれれば良いか。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 01:17:40 ID:h/kDajXc0
トニームーア復帰でいいじゃん!
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 01:23:20 ID:Qs1ft+hc0
むなしい妄想になりそうな
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 01:27:54 ID:S6dHkUBT0
TNTケンカ別れしたんだろ?トニー・ハーネル加入はないのか?
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 02:17:28 ID:hCbu1qyy0
 去年来日した時のマイク・ティレリでイイと思うのだが。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 02:22:33 ID:h/kDajXc0
BREAKING NEWS!
FAITH AND FIRE(マイクとトニームーアのプロジェクト)のデビューCDが発売になってる。
早速オフィHPで購入したよ。
興味のある人は是非!
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 02:23:56 ID:G1Jr++hPO
あらいょっと!
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 05:50:05 ID:SYosYMue0
>>390
しかしその妄想ですら現実になってしまうのがこの世界
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 13:30:31 ID:BEAQHMMy0
トニー・ムーア、トニー・ハーネル共に勘弁だな。
マイク・ティレリでいいよ。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 13:43:40 ID:UXLXqKX10
>>396
何で?THUNDERSTEEL良かったじゃん
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 18:37:06 ID:4054s1hu0
>>397
俺はトニー・ムーア時代の2枚は好きじゃない。
うまく言えんけどパワーメタル一辺倒っていうか、ステレオタイプな
音楽性だと思う。トニーにほかの事やらせても大して栄えんと思うし。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 20:18:38 ID:MU/6QSx50
>>396じゃないけど、歴代のヴォーカルはディメオ以外生理的に受け付けないとまではいかないが
声質とかどうも好きになれないんだよな。高音唄ってる時のトニー・ムーアなんか特に。
トニー・ハーネルも同様。ティレリは聴いたことないから何とも言えん。
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/11(水) 20:56:27 ID:sEDemJ7L0
ディメオファンとしては、マスタープランに行くことで
ようやくディメオに活躍の場が与えられたようで嬉しいよ。

RIOTの音楽は嫌いじゃないが、
アルバム出さないし、出しても音質が劣悪だし、
バンドに期待できることが何も無い。

ティレリも今のRIOTには勿体無いと思う。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 02:54:24 ID:ev8tnOPC0
本当にディメオはマスプラに加入したのか?
絶対にオットットは解散して欲しくないな。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 03:52:36 ID:Qlrjmh1e0
これでトニー・ムーアが復帰して
B!がプッシュしまくり
→人気再燃
→ジャーゾンベク先生も復帰
→Riot黄金期再び

ディメオにとってもMasterplanに移ることで
→得意の中音域が多い
→ライブで無理な高音出さなくて済む
→新生Masterplanも評判上々
→ディメオの元バンドということでヨーロッパでのRiot再評価が始まる

となったらマジ最高なんだけどなぁ
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 06:41:15 ID:BwBdJBxv0
果たしてティレリに、ガイ時代、レット時代、トニー時代、ディメオ時代の各歌を歌いこなせるのか・・・・・?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 02:48:55 ID:hCbIhkiU0
歌えるよ。トニー時代を再現出来るのは嬉しいが(何故かTundersteelは
ディメオVarだった)、個人的には、ガイ・レット時代の楽曲での歌唱が良かった。
ただ、両手をグーパーするパフォーマンスは止めて欲しい。

>>400
ティレリはBURNING STARR時代にドリムシやインギーの誘いを断った時点で終わってるよ。
MESSIAH'S KISSやHOLLY MOTHERじゃ来日は無理だろうし、RIOTに誘われて良かったんじゃない?
バンドに合ってるし、マークもまんざらでもないようだから。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 03:35:33 ID:GGwPcrl20
バーイバイボーイ、ウォリアァァァー
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 11:31:48 ID:fscdEXSJ0
>ドリムシやインギーの誘いを断った

これマジ?ちょっとティレリ聴いてみたくなった
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/14(土) 22:48:18 ID:1uoZ2+ny0
今日FAIR WARNINGのライブ行ったら開演前のBGMで聴きなれた声が。
多分ディメオだと思うけどThe Lizardsのアルバムだったんだろうか?
グレン・ヒューズも唄っていたので調べたらThe Lizardsにグレンも参加しているみたいだし。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 09:49:17 ID:IxrQS/jx0
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' シャイノーン!!!
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 01:24:56 ID:Gz3YNC+/0
保守
410名無しさんのみボ−ナストラック収録:2006/10/28(土) 17:03:54 ID:zlinUCsR0
来日は来年だそうだね。
ディメオは長いけど、声帯を締めて歌うくせがある。
ティレリはホワイトスネイクのトリビュ−タ−でRIOTにきたがうまくない。
来日の時も緊張していたし、ファンに歌わせていたからね。
ム−ア復活はあったらいいな。
411名無しさんのみボ−ナストラック収録:2006/10/28(土) 17:24:59 ID:zlinUCsR0
>>385
ツア−考えてくるんだから、日本だけにすぐ来るってことはないよ。
来年の予想はつけておくべき。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/29(日) 21:53:36 ID:ArqxmbIf0
レットまんせー
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/01(水) 21:14:43 ID:DBAKp9Rj0
BORN IN AMERICA!!
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 14:08:27 ID:YfN7nnln0
さんっだーすてぃーいーやー
さんだーすてぃーやー
さんっだすてぃーいーやー
いやい!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 02:25:10 ID:BZCqaVcb0
ヴィシャス・ルーマーズと来日ってマジか
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 06:58:45 ID:n7c+AQlWO
マジですよ
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 10:28:47 ID:bw0D1PE00
4月の平日2連荘@クアトロらしいお( ^ω^)
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 12:18:56 ID:+zkqDOz00
また東京だけ?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 12:37:05 ID:FkCtjviU0
もうさあ、呼び屋BOOSTERでいいからさあ、
平日って止めてくんない、マジで('A`)
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 21:38:21 ID:ylmp3W6UO
VICIOUS RUMORS&RIOT
4/18・19
渋谷クラブクアトロ

シンジケートにて発表。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 21:54:41 ID:RiPIP9UG0
結構嬉しいカップリングだわ。
何はともあれ来日決定オメ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 22:46:55 ID:sNgUq+lC0
4000円くらいなら行くよ
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/26(日) 23:15:29 ID:g0Ff6rdY0
平日なら18時開場の19時スタートかな。
V.Rumorsで1時間だとして20時くらいからRiotが始まるなら何とか間に合うかしらん。
あ、まさかオープニングがRiotなんて(略
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 00:26:46 ID:T2vk3lVI0
ディメオはMASTERPLAN行っちゃったからやっぱりvoはティレリが来るのかね
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 02:31:52 ID:Q7Q/qA0S0
そして駄目夫初来日時の悪夢再び・・・とならんことを祈る
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 13:27:43 ID:VguHDkyJ0
T・ハーネルが来てくれんかのー?
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 00:17:16 ID:xpOz0e6Y0
1990年位なら神カップリングだったんだが・・・
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 06:44:17 ID:VutPmrvJ0
それを言っちゃ(ry
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 12:26:27 ID:e7RKD8ZB0
来日公演
うれしい。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 13:39:03 ID:xI11nPRA0
来日公演の情報どこから拾ってきたの?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/30(木) 21:41:44 ID:M6siLz720
Dance of Deathとかやんねーかな
無理か
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:41:15 ID:bSnzyLlZ0
保守
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/08(金) 21:48:18 ID:M6giGvIZ0
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 17:15:23 ID:l+1M3/PG0
>>433
thanx
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 01:37:18 ID:zTJIEYfm0
RIOTは前座らしいよ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 02:35:31 ID:dfTDssrA0
ウソでも嫌過ぎだな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 11:44:33 ID:MqR/A6vC0
水・木てげな
せめて大阪で一日やってくれんもんかのう

もし俺が年末ジャンボ3億当たって、その金で更に一山当てたら
採算度外視でパトロンになって主要都市ツアーをやってもらうのに・・・

まあナニはともあれカップリングでも前座でも来日してくれることに感謝!
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 18:16:14 ID:4Uvb5VQ+0
>>435
それマジで??
テラカナシス(´・ω・`)ションボリンコ
439435:2006/12/11(月) 01:31:29 ID:Up/YJ8Cv0
前座という表現が適当か判らないけど、出番が先で持ち時間が60分らしい
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 11:36:56 ID:ue7ZI3xP0
最近は来日の度、行ってるが…(前回も行った)
Voはデメオじゃないし、前座だし
今回は、行く気がしないなぁ〜。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/14(木) 20:07:17 ID:GGpNODm+0
え!?前座ってギャグじゃなくてマジなのか…
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/15(金) 00:29:08 ID:P6R6j0ZE0
出番が先でも時間は一緒じゃない?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/18(月) 14:30:14 ID:Z9tUf5AC0
 WikipediaにRIOTのページって作られてたんだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%88
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/20(水) 04:57:13 ID:Uia7rfkE0
出番が先ならライヴ観た後大阪まで帰れるな。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 02:19:55 ID:rhSeqNlc0
東芝が音楽事業から撤退するらしいが、Z-LABELやばいんじゃない
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 22:03:47 ID:h4LDij+S0
またゼロコーポレーション消滅時の混乱が・・・
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 23:08:52 ID:bodqK2ze0
年末年始でもうここしばらく見れないかもしれないから
ちょっと早いけど皆さん良いお年をショイノン
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 10:12:49 ID:p5q4nqMk0
ようつべにRestless Breedのライブ発見記念
449名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 10:10:52 ID:Ju0WUHGrO
450名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 11:23:01 ID:KyR9eqxL0
あぁぁ…とうとう辞めちゃったか。ディメオが好きだっただけに残念。
98年のライヴしか観たこと無かったので、今年来るかもと期待してたんだが。
MASTERPLANでの健闘を祈る。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 11:45:24 ID:uxJY28ix0
マイク・ティレリに期待しよう。
彼はどういうスタイルなんだろ?
前回来日したときに見た人教えてくれませんかね。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 12:14:42 ID:fy2QAl0r0
じゃあMASTERPLANとシンガー交換ということで、ヨルンさんに。
RIOTが渡り鳥を飼うのは無理だろうけど、約束された神盤を一つ・・・
453名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 12:20:43 ID:Hqua8/ew0
ここはひとつマナカナのダブルボーカルで
454名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 15:00:30 ID:GwPYNRv90
ちょっと、ちょっと、ちょっと!
455名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/02(火) 20:27:18 ID:Zcw5g8XV0
ニューシンガーは DJ OZMAをキボン
456名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 02:23:35 ID:nJkoG/wm0
新譜を作る前に辞めさせるべきだったな
457名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 02:55:05 ID:V+aurU8M0
トニー・ムーアが戻ったら見に行く。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 15:39:25 ID:rrtPhhGA0
だにえるはいむんキボン
459名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 04:59:03 ID:S0xJlzYF0
>>457
禿同・・
460名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 19:38:27 ID:V5MKp97f0
ガイ・スペランザではダメかよ。
461名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 22:54:20 ID:rynbi8C0O
>>460
恐山からイタコ呼んでこい
462名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 03:00:39 ID:Fr81NbJ70
>>449
前回の脱退騒動同様ガセじゃない?ディメオのmyspaceページに最新メッセージ
が載ってるけど、脱退云々なんてどこにも書かれてないよ。

463名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:13:57 ID:EyGiS6Lx0
前回来日の時に、ティレリ見たけど、上手かったぞ。マジで。
駄目男なんかよりずっといいシンガーだよ。
ハイトーンもバッチリでトニーの時の楽曲も余裕で歌ってたし。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 03:11:04 ID:FIFJfD5R0
仮に、トニーが出戻ったら話題性はあるけどね。トニーが歌う初期楽曲って
キーキーと喧しくて嫌いだったな。「TUNDERSTEEL」か「THE PRIVILEGE〜」を
完全再現+定番曲みたいなセットだったら観てみたいけど。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 10:00:08 ID:zZXHDZY90
トニー復帰は勘弁だな。
ライオットの歴史を通じてもトニー時代だけは好きになれない。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 20:45:20 ID:sMEetfmG0
ムリシチャッテ( *゚ー゚)σ)´Д`) ←>>465
467名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 00:19:59 ID:C3Juje4c0
なんとなくマー君的には、
トニー→本命でアタック中
ティレリ→キープ
な予感。なんとなくね。

ただ、ハイトーンが出なくなったトニーは嫌だなぁ
468名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 02:23:10 ID:JOTFJIey0
469名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 11:22:40 ID:T1RlPN6r0
>>466
無理も糞も、トニー時代だけ異質だから。
ジャーマンメタルみたいで普通に駄目。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 20:14:19 ID:lYT7M83b0
そりゃボーカルが悪いんじゃなくって
SEピロピロにしたのが悪いわけで・・・
471名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 02:24:47 ID:3MLSqaWC0
もし、ボビーが「BORN IN AMERICA」で叩いていたら、「THUNDERSTEEL」に近い
サウンドになってたと思うよ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 17:10:08 ID:271m8H0H0
あのサウンドになったのはスタヴァンのせいじゃなかったっけ?
マー君はThundersteelまではあんなふうにしようとはおもってなかったでしょ。
ところで>>469はどのアルバムが好きなのかね?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 20:16:38 ID:3MLSqaWC0
Wings Of Fire、Heavy Metal Machine等は後のスタイルに通ずる楽曲だと思うな。
確かに作曲面ではドン・ヴァンの影響が大きいけど、マーク・エドワーズ
が叩いた曲を聴くと、やっぱりボビーの存在は絶大だったなと思う。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 19:57:45 ID:8PV8jMqK0
オフィシャル見てもディメオ脱退は載ってないけど
4月の来日、結局ヴォーカルは誰なんだ?ティレリ?
475名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 22:47:06 ID:AJIXCixd0
出目男に1ぺそ
476名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 01:43:24 ID:TG+jopgd0
ディメオはMASTERPLANのツアーと被って×
477名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 19:32:05 ID:eO8sw81f0
あら本当だ、モロに被ってる。じゃあティレリか。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 01:52:15 ID:zKR1dgLM0
ボビーさんのドラムソロが見たいなぁ
479名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 08:23:09 ID:c0YM2PoO0
480名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/18(木) 21:56:23 ID:9U80TAaz0
>>479
メタルでスティックの持ち方がレギュラーグリップって珍しいな
他に誰かいたっけ?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 02:58:24 ID:Pcj44cEh0
PRT先行一発で繋がったけど、人気ないのかな・・・
482名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 18:12:09 ID:+IT17JFX0
ない。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 01:38:38 ID:RRA4Rprt0
チケット引き換えた人いる?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 17:10:39 ID:yEwOAuq30
今日引き換えた。40番台だったよ。売れてないみたいだな。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 19:26:21 ID:sY88nPs+0
M&Iのホームページ先行に応募した人いますか?
向こうに振り込まれたかの確認とかが来ないからすごい不安。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 01:58:40 ID:H3YhVHSO0
共演するVICIOUS RUMORSが5公演の来日日程を発表したけど隠しがあるのかな?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 02:29:39 ID:kSDq/w7c0
>>484
最近のPRT先行ってシャッフルじゃないの?

>>485
プロモーター先行で郵便振替や現金書留等の申し込みの場合、チケットが届くまで
待つしかないよ。あと、プロモーター先行より興行主催者に名を連ねてる放送局
の先行予約のほうが良いチケットを取れると思うよ。
488名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 19:12:06 ID:/BB+/VRm0
>>487
レスサンクス。気長に待つしかないか
489名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 18:42:32 ID:PQS52jly0
490名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 06:13:24 ID:/xmgsc9H0
質問。
RIOT IN JAPAN LIVEのKillerでのジョーリンパートは誰が歌ってたんですか?
本人じゃないですよね?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/29(月) 20:07:12 ID:i5KTYwiy0
↑マーク
492名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 11:27:25 ID:+vwqnivq0
↑ありがとう。
ライブまだ行ったことが無くてマークの声も聞いたことが無いのでわからなかったです。
初ライブ楽しみだ。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 11:29:47 ID:+vwqnivq0
書いてから気が付いたが、Out In The Fieldsカバーで歌ってたかw 俺シャイノンw
494名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 21:31:58 ID:9bEHjbqc0
B!にレットが・・・
泣いたw
495名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 02:24:35 ID:KKi/zrWJ0
レット命のO野女史が載せたかったんだろうな

ニュース欄でディメオがRIOTを脱退したと書いてあるけど、
きちんと本人やバンドに裏を取ってるのか?
496名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/10(土) 19:53:30 ID:i4RQ4KBM0
>>495
Masterplanの方でもう既にex Riotになってなかったか?
ディメオにも本家にも頑張ってもらいたい・・・
497名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 12:39:13 ID:INz/avOh0
しゃぃーん しゃぃーのーん をりあー 
498名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 19:06:31 ID:resba5380
さんだー すてぃー
さんだー すてぃー いぃー いぃー
いゃい
499名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 19:11:26 ID:OCO8YHIu0
ひらがなに起こすと邪神の召喚みたいでワロス
500名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 01:57:37 ID:tFAgDWIb0
シャーィン シャイノー サンダースティー
501名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 15:59:43 ID:UeLQFew50
イャイッ!!!1
502名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 01:49:34 ID:IOPGH1mj0
ローランド・グラポウってマークとタメ年なんだね
503名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 02:57:47 ID:3+PHZ8aM0
>>502
ふぇー、イングヴェイやサイクスの真似っこするからもっと若いと思ってた。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 01:11:46 ID:4vlM1KwA0
むしろグラポウと同い年なんて
マー君たら意外に若かったのね

と感じてしまった俺ガイル
505名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 18:26:43 ID:K0/X2xjPO
そもそもマー君は何歳なの?髪の毛だと判断できないので難しい。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 20:25:20 ID:gH/fIVXp0
若く見積もっても50は超えてる?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 20:41:30 ID:pkq/BEZZ0
エドワード・ヴァン・ヘイレンでさえ52歳だから、マークもそれくらいじゃね?
508名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:03:29 ID:U/IKh4QU0
たしか今年で64
509名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 02:42:36 ID:NC2apYJF0
今年48歳になる(1959年生まれ)。
マークが持ってるオリジナルのレス・ポールと一緒。
510名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 14:05:32 ID:J08G96/U0
>>508
それロニーだろ(笑)
511名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 15:40:01 ID:v9AtIdmU0
ジョーリンをボーカルにしないかな。
そしてWarriorのサビでマークと二人パカッと。これは盛り上がる。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 15:52:42 ID:AfZ+Lfoa0
アンコールで互いのヅラ交換とか
513名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 21:39:12 ID:kHKMiGbgO
サンダースティール燃え。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 13:35:13 ID:/xjUmkKrO
尻見ねばァ
515名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:46:33 ID:h4Rk6G7DO
ボビーの復帰…

夢だな…
516名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:49:00 ID:FHHAEly1O
今度の来日でサンダースチールはやりますか?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:57:24 ID:h4Rk6G7DO
>>516
そりゃ するでしょう。

うぉーりあーも。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:59:32 ID:/xjUmkKrO
ボビー・ジャーゾンベクは……ドルフ・ラングレンに似てる。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 16:01:44 ID:h4Rk6G7DO
>>518
微妙にしんどい時の顔はスタローンか…
520名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:15:43 ID:k1G87/ph0
興味本位でTHE BRETHREN OF THE LONG HOUSE購入したけど
ちと趣味に合わなかったな。
RIOT入り口は素直にベスト版買っておくべき?
このバンドって泥臭いイメージあったけど、結構正統派?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:20:54 ID:/hb3IGZT0
とりあえずサンダースティールとナイトブレイカー
522名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 19:46:55 ID:k1G87/ph0
速レスサンクス。
それ買ってみるわ

しかし音悪いな
俺のステレオがシケてるのかな
やけに音がヌケない
523名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 20:00:30 ID:4QIVDk2i0
初期RIOTなら最初はWarriorで始まってTundersteelでしめるベスト版が一番魅力伝わると思う
あとLIVE IN JAPANがかなり迫力あって個人的には好きだ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 20:50:00 ID:TynvmFEm0
>>520
初心者はROCK CITYを買え。Warriorが入ってるから
525名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:06:38 ID:S/cJmamb0
WARRIRのために買うんならベストのほうがいい。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:50:23 ID:TynvmFEm0
本当は全部買えと言いたいけど、一枚だけ買うんだったらライヴ盤が良いんじゃね?
個人的にはガイ時代の「RIOT LIVE」を薦めたいんだが、如何せん廃盤だし
マイク・ディメオが居た頃のライヴ盤はマジでいいぞ。
ちなみに俺の所有アルバムはこれだけだ
ttp://up.spawn.jp/file/up2814.jpg
527名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 22:33:50 ID:bGxBSlPy0
RIOT LIVEって廃盤だったんか・・・

でもあのライブ版のロックしまくりのRiotは
近年のRiotとはまるっきり別モンだけどなw
528名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 00:56:00 ID:oH8nLS+/0
ガイの唄には爽やかという言葉が良く似合う。RIOT LIVE好きだな。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 02:04:22 ID:Hc3hicN70
「RIOT LIVE」はMetal Blade盤が生きてるよ。
530名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 22:59:17 ID:IJqxfCym0
Riot LiveはWarriorのイントロがカッコよすぎる。
客の雄たけびも含めて。。。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/18(日) 00:53:00 ID:TGLZ4yu10
あのライヴ・ヴァージョンのイントロは何度聴いてもゾクゾクするね。

『テレビブロス』のロン毛特集記事のメタル業界編でマークのネタが・・・。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 02:14:57 ID:IkF4YNva0
来日公演の持ち時間75分、機材はVRと使い回しだって
533名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/23(金) 06:50:50 ID:/ElXn6+WO
昨日HP先行のチケ来てました。一桁番台。
でもこのプロモーターの場合、同じ番号でも複数人いて一緒に入場させたりするんでしたっけ?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 18:08:16 ID:1kdsmRPH0
昨日「ARMY OF ONE」を買ったんだけど、9曲目の「ALIVE IN THE CITY」って曲が気に入った。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 18:52:52 ID:ZKheGe6D0
あーみーおぶわんはまぁ、悪くはない。
俺はTHE MYSTICが今度のライブで聴けるといいな
536名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 19:54:15 ID:1kdsmRPH0
THUNDERSTEELみたいなアルバムをまた作って欲しいんだが今のシンガーでは無理なのかな?
それにしてもディメオって歴代シンガーの中では1番在籍期間が長いんじゃね?

NIGHTBREAKER 1993
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSE 1995
INISHMORE 1997
SHINE ON 1998
SONS OF SOCIETY 1999
THROUGH THE STORM 2002
ARMY OF ONE 2006

と6枚(SHINE ONはライヴ盤なので除外)もアルバム作ってたし、そのディメオが脱退したのは残念だな
あとボビー・ジャーゾンベクがバンドに戻ってきたら最高なんだけどなぁ
537名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 03:34:29 ID:AAsO+R7r0
俺は1st〜3rdのような(ry

いや、はっきり言ってこれからどんな作品を出そうとセールスが飛躍的に伸びる事は無いのだろうし、
作品が出せるうちはマー君がやりたいことを追及してほしい。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 20:42:08 ID:FPht1S+X0
ベスト版はレット時代の曲も初期の傑作FireDownUnderの曲も無い
不完全な作品って印象しかないな。
FireDownUnderこそ取っ掛かりにはいいアルバムだと思うんだけどなあ。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:01:15 ID:3ArJ6Y2p0
「FIRE DOWN UNDER」ってHigh voltage盤とMatal blade盤の2種類があって、前者は確かボーナストラックが5曲もついてるんだよな
ところで>>538は「RESTLESS BLEED」と勘違いしてやいないか?
「FIRE DOWN UNDER」はガイ時代最後の作品で、レット・フォリスターは「RESTLESS BLEED」で加入したわけで(次作「BORN IN AMERICA」を作って脱退した)

その後4年の活動休止期間を経てトニー・ムーアを迎えて制作された「THUNDERSTEEL」という最高傑作を生む事になるのだが
540名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/26(月) 21:02:56 ID:3ArJ6Y2p0
Matal blade→Metal blade だった・・・誤字スマソ
541名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 02:32:56 ID:2jZTUFV60
538さんは間違ってないよ。因みに、3rd・4thは権利関係で、5thは不人気で
収録されなかった。

3rdのHigh Vaultage盤はオリジナル・マスターを使用できなかったのか、
"Fire Down Under"はLPでは聴こえないヴォーカルが入っていたり、
"Outlaw"はエディット・ヴァージョンだったりと?な内容でマニア向け
542名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 03:16:47 ID:YdFeYNMtO
3rdを初期の最高傑作扱いする人、多いよな〜。
B!もそんなスタンスだっけ?
初期の中では一番へヴィメタリックというか
構築美のある曲が多いからだろうか?
でも俺は1stが一番好きなんだよな〜。
楽器の各パートの躍動感なら一番だ。
ラスト2曲なんかも凄くポップなんだけど、
どこか儚くて切なくて何度聴いても飽きないんだよな〜。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 07:45:00 ID:4OmRhnelO
RIOTに捨て曲なし!(`・ω・´)
544名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 02:41:19 ID:N9qOfUhl0
再結成後も名作ぞろいだと思う。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 02:58:28 ID:yKmeaB4DO
みんなVo談議だが、Drのボビー復活してくれないかな〜〜〜

またあのDr SOLO見たいよ〜
546名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 11:14:56 ID:3hVJZFGj0
>>542
さこたはつみが確かB!誌のレビューでTHUNDERSTTELに87点つけていた
あとマーク・リアリのインタビュー後記事のDISCOGRAFIでは「個人的にはRESTLESS BREEDを最高傑作にしたい」と前田が書いてた
547名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 12:54:49 ID:fasH24pf0
3rdはアメリカで結構人気あったのかな。
向こうのミュージシャンがRIOTの話題を取り上げることがあると
大概Swords And Tequilaあたりの曲名が出てきたり。
セバスチャン・バックなんかもこの辺が好きだったとかいう話。

でもボーカル変わって多少の音楽性の変化はあっても
それぞれの時代でいいアルバム出してるよね、このバンドは。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 18:05:12 ID:A+aoB7BFO
WESTWORLDではっきりしたけどマー君は歌い手に合う曲を作るのが巧いからだよな。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 19:48:36 ID:5PKm29QZ0
>>542
This is what I get良いよねー。湿っぽいのとは違う、儚げな魅力が。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/28(水) 23:42:57 ID:U5urPcuJO
こないだのロックフジヤマに少しだけRIOT出て来たよ。
マーティとローリーとゲストの3人で、
一人がバンド名をコールし、指名された次の人がそのバンドのギタリストをコール、
次に指名された人がその代表曲を弾くというコーナー。
ローリーがRIOTとコールしてゲストのポール・ギルバートを指名、
ポールは「マーク・・・マーク・リール!」と詰まりつつも何とか答え、
マーティは迷いなくSWORDS〜を弾いてた。
やっぱ初期RIOTって北米で強かったんだな〜と思った。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 01:07:18 ID:L3yemtAM0
あの頃のマー君しか知らない人に今のマー君見せたらビックリするだろうな。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 08:09:43 ID:N8VkGylIO
上のRIOTと言えば3rd〜は第一回MONSTERS OF ROCK出たがらなんだろうなあ
553名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 00:36:06 ID:p3nUAGrT0
話し変わるけどピート・ペレツって過小評価されてない?
Spastic Inkでのプレイ聞いてもわかるように相当な凄腕だと思う。
ボビーが去ってもこの人がいれば安心できるっつうか。
554名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 01:15:29 ID:c4runl8/0
過小評価っつーか誰も知らない。
RIOTのアルバムに入ってたSomewhereもいい曲だったなぁ。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 03:47:28 ID:B+J34MLh0
若かりし日のティレリをどうぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CS9cmqZbGKY
556名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/04(日) 00:16:26 ID:9NKC3C+l0
>>553
あの変態兄弟に付いて来れるんだからすごいよね。

それにしてもダメ男の入ったMasterplan聴いたけど悪くない。寧ろカッコイイ。
557名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/09(金) 21:36:51 ID:5CbsL3j30
558名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 06:22:13 ID:a91/aODOO
RIOTに捨て曲無し!(`・ω・´)
559名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/14(水) 14:42:15 ID:kel2VLCAO
ああ最高だ。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 18:47:31 ID:4NrlLfEg0
>>555
GJ

ティレリが歌ってるの初めて見たけど、かなり良い感じだなぁ。
ライブが更に楽しみになってきたよ。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/15(木) 23:26:31 ID:1yD/vST40
Messiah's Kissの新作聴いたけど、ティレリかなりいいね。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/16(金) 06:45:51 ID:ToD1OYBW0
前回のセット・リストはどんな感じでした?
563名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 15:12:19 ID:2dRs5n9kO
保守
564名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/22(木) 15:46:39 ID:FCF2VYJe0
もう来月か・・・
待ちきれないぞ・・・
565名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/25(日) 02:41:47 ID:DRq5jS4X0
>>562
3日間共通
1.Narita
2.Johnny's Back
3.Snake Charmer
4.Twist of Fate
5.Outlaw
6.Alter of The King
7.Flight of The Warrior
8.Tokyo Rose
9.Rock City(feat Bass Solo)
10.Through The Storm
11.The Man
12.Glory Calling
13.Road Racin'(feat Mark & Mike Guitar Solo, Eleanor Rigby by THE BEATLES)
14.Drum Solo
15.Hard Lovin' Man
16.Burn
17.Angel Eyes
<Encore>
18.Swards & Tequila
19.Thundersteel
20.Warrior
566名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/30(金) 15:51:13 ID:S+SPnbaG0
なんという過疎…
567名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/31(土) 20:29:25 ID:RFu0Nrwm0
Riot日本公演をついさっきしって行こうかと思ったけどチケットが予想以上に高いのでやめました
568名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 00:43:33 ID:UCGhuvJh0
>>565
どうもありがとう。NARITAから始まるとは…聴きたい曲多いし行ってみようかな。
今度のセット・リストはカップリングだから数曲減らして、更に新譜と数曲入れ替える感じだろうか。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 12:17:01 ID:JNnAauWa0
ヴィシャスはミーグリあるんだね
RIOTもやってくれればいいのになぁ
570名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 13:53:22 ID:pwT209Gv0
今回の来日公演はバンドの意向に反して行われるらしい(オフィのNews Page
で来日公演決定の発表がされなかったのはそのため)。
一昨年の来日公演の招聘元のブースタードラゴンから、東京以外の都市も含む
好条件のオファーがあったがレコード会社の反対で断念。前回、レコード会社
の知らぬ間に来日決定したことでバンドに対し批判の声があった。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/01(日) 22:54:46 ID:pLz66njk0
♂♂雷鋼夜
572名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 15:14:38 ID:okLOyz2eO
新ドラムが力だけの下手っぽい気がするのが心配。
573名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/02(月) 21:50:53 ID:TlaNH73d0
>>570
そうなんだ。新ボーカリストしっかりと決めて、
ベスト選曲で地方公演もやってほしいな
ということで結局新ボーカリストは誰なんだろ?

新ドラムは、わしゃ詳しいことは分からんが、
良くも悪くも猪突猛進って気がする。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 12:11:36 ID:9GwPf3SR0
元ライオットのマイク・ディメオがマスタープランで6月来日決定
http://www.mandicompany.co.jp/hp2007/live/mpmn09/mpmn09.html
575名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 18:00:45 ID:RvRwSU0D0
ところでオールタイムベスト盤作るなら皆何入れる?

俺だったらWarriorとAngel EyesとGypsyは入れるなぁとりあえず。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 21:33:09 ID:vJFIu2nK0
Dance of Deathは100パー入る
577名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 21:50:43 ID:pMIEzA7z0
>>575
Santa Maria
578名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 21:57:45 ID:LLHFQ23N0
らいおっとっと^^
579名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:04:15 ID:3geBAl0vO
つかボビーさんは今何やってんの?
まだセバスチャンバックのバックをやってんの??
580名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:08:51 ID:tJMPDVBM0
>579
彼の来日公演に参加するらしい。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 02:26:45 ID:NBoimrkr0
演奏時間が短いのに各楽器隊のソロやカヴァーをやりそうな予感・・・
582名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 14:08:47 ID:8ZZR7n+70
もうBURNはよかバイ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 14:48:53 ID:5B2OQD4V0
>>575
俺が昔作った、ナイトブレイカーまでのベストはこんな感じ。
1: WARRIOR 2: NARITA 3: ROAD RACIN' 4: SWORDS AND TEQUILA
5: OUTLAW 6: RESTLESS BREED 7: YOU BURN IN ME 9: GUNFIGHTER
10: THUNDERSTEEL 11: FLIGHT OF THE WARRIOR 12: JOHNNY'S BACK
13: BLOODSTREETS 14: ON YOUR KNEES 15: METAL SOLDIERS
16: DANCE OF DEATH 17: SOLDIER 18: NIGHTBREAKER
プリヴィレッジ〜の曲は音源加工ソフトでイントロ削ったりフェードインさせたりで大変だったな〜。

そろそろ近作からの曲も入れようかと思ってるんだけど、
代わりにどれか外さなくちゃならないのがつらい……。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/07(土) 18:08:25 ID:a8g4M9EJ0
>>583
あのアルバムは全体的にSEがうざかったな。
それさえ無ければ佳曲揃いだから勿体無い。
Storming The Gate Of Hellも入れてくれ
585名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 00:15:29 ID:A4OoP/Wc0
あんたがた、ブレズレン〜収録の「Out In The Fields」についてどう思う?
誰だかはなくてもよかったんじゃないかと言っていたが、俺はあっていいと思うけどね。
むしろピタリはまってると思ってるよ。オリジナルをリスペクトしてる感がよく出てる。
・・気がする
586名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 11:39:44 ID:rJvNpZDS0
>>585
>誰だかはなくてもよかったんじゃないかと言っていたが

それ言ってたのセーソクだろ。ブレスレンのライナー・ノーツにその1文がある。
確かにこのアルバムでは浮いてる気がする。合ってないというか
587名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/09(月) 02:15:42 ID:0Sooauve0
来週、「ROCKADOM」の“コレがアレしちゃったらもう”はM&I カンパニーの
人がゲストだ
588名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/10(火) 23:19:30 ID:PQyJNbe30
Storming The Gate Of Hellってw
メロスピ厨かよw
589名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 00:01:58 ID:ANzPcI07O
ガイ・スペランザって名前は格好良くて叩けない。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 00:02:59 ID:jwNGg35O0
Thundersteel
Dance Of Death
Storming The Gate Of Hell
Silent Scream
Night Breaker
Glory Calling
Angel Eyes

どれも究極のメロスピと呼ぶにふさわしい・・・
591名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 00:22:15 ID:mnwwLojd0
>590
Gypsyも入れて。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 00:22:35 ID:YzahtDQn0
トニーが最高だ。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 09:25:30 ID:JPy/2Agh0
Fire Down Underも混ぜて(´・=ω=・`)
594名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 13:15:22 ID:V+Be/JI2O
ガイ・スペランザ、いいよなぁ。別に特別上手いワケでもないんだが、
なんていうか聴いてて「俺の歌だぜ!」っていう気概を感じる。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 16:01:23 ID:DTiOsYIm0
もしガイがThndersteelとかNightbreakerを歌ったら…あれ?想像できね〜
596名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 20:54:19 ID:jOlGVJRD0
warriorが無い…
597名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:18:17 ID:5AYYFdQD0
>>596
Live in JapanのWarriorなら十分メロスピと呼べるな。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/11(水) 21:51:03 ID:lPwpjItK0
Storming The Gates Of Hell ライブで聞きたいけど無理か。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 06:34:43 ID:pjhfg36u0
無理じゃない。
単独2時間ならある。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/12(木) 12:51:34 ID:wS9XaqIk0
もう1週間切った訳だがVocalはティレリが来るんだよね?
まさかまた違うヤツが来るとか無いよな…。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 00:30:34 ID:0rmN+MGx0
今回はティレリでしょ流石に。…ティレリだよね…。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 09:56:59 ID:2Twr54Ie0
【芸能】ヘビメタのライオット4/18より日本公演、ボーカルにトニー・ハーネル

tp://p2.chbox.jp/read.php?url=http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1124260620/
603名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 11:19:56 ID:JvXckR0z0
VICIOUS RUMORS目当てでチケット買ったんだが
RIOTも少し予習しておきたいと思うんだ

>>565あたりの曲がやはり定番なのかな?
604名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 15:17:18 ID:O/oY4vXh0
ガンファイター演ってほしい
605名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/13(金) 17:40:11 ID:8GxSI+UlO
ユバーン イミーとかマニアックなの演らないかな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 00:21:05 ID:SkaeWL6Z0
>>603
それと最新作な。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 03:25:42 ID:w/T9UHd80
>>600
GJ
 漏れも前回は観に行ったがティレリ結構良かったな。
駄目男は出てって正解だったかも。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/14(土) 08:47:45 ID:X9VS1BTa0
前回全部見たよ ティレリいいよ。
駄目男はライブは本当にダメダメだからなぁ
609名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 02:26:56 ID:Y4qijak6O
新幹線間に合わないから途中抜けだなぁ…
610名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 14:17:24 ID:uypmc/Ae0
4/19に、ライブ終わった後で、集まって飲みませんか?当方暇なので・・・。
渋谷のグランドファーザーズっていうロックバー割と安いから、そこででも。

渋谷クラブクアトロの収容人数誰かわかる方いませんか?
HPに記載されてなかったので。

HOLYLAND聴きたいなぁ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 14:37:22 ID:HidiBcJg0
さて当日券はあるのかな
612名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 14:47:46 ID:ezIdtP950
この様子だと当日券も余裕でありそう
613名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 18:58:03 ID:fJqubdEA0
大阪からいざゆかん、なのだが
19日ってどっちがトリ?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 23:48:16 ID:xVtLa13f0
>>610
キャパ約800人

>>613
両日VRがトリ。ダブル・ヘッドライナー公演なので持ち時間は同じ75分。

こないだオフィに、ヨーロッパの夏フェスに出演する予定はないのか聞いたら、
新譜の準備に入る予定で10月までライヴの予定はない様だ。
もっと沢山ツアーして30周年記念のDVDでも作って貰いたいもんだが・・・。

615610:2007/04/17(火) 06:14:24 ID:AoZcEFhd0
610です、614さん、ありがとう。
DVDは出して欲しいね、長く活動してる割には海賊版映像も少ないし。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 06:40:29 ID:BReYSppg0
ラット最高!
617名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 10:11:06 ID:5oMp5WmC0
クワイエットライオット最高!
618名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 10:11:57 ID:5oMp5WmC0
ATARI TEENAGE RIOT最高!
619名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/17(火) 10:34:25 ID:dQJTZYva0
( =・ω・=)っ斧
620名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 07:59:04 ID:VoWqqieQO
間違って今日のチケットが破れちゃったんだけど(四分割)やっぱり無効でしょうか?半券のキリトリ線は残ってはいるんですが。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 08:50:53 ID:vZCeEhvo0
今日買って300番台って売れてなさ過ぎだろうorz
ガンズ組はこっちには流れてこないんだなあ
622名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 16:40:57 ID:8qSkI7Q90
明日見に行くんで予習がてら新譜聞きなおしてたけど、ミディアム系が結構ツボだわ。
ライブだとどの曲ピックアップするんだろ。

>>620
こんな時間じゃ見てないかもしれないけど、破れた部分を紛失したわけじゃないなら
セロテープか何かで貼り付けて元の形にすれば大丈夫だと思うよ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 17:42:13 ID:VoWqqieQO
620さんありがとう。テープで貼れば原型とどめてるし半券のキリトリ線は残ってるからOKと信じます。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 17:43:46 ID:VoWqqieQO
自己レスしてしまった。改めて622さんありがとう。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 17:51:59 ID:jXdJYTS60
今日のライブのレポートよろしく、グッズの種類と値段もお願いします
626名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:37:41 ID:lq1BqXDx0
うおおーーー!!
シャイノン!!!
627名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 20:39:29 ID:VoWqqieQO
ライ乙のかっこよさは異常
628名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:35:12 ID:m0gVhu+1O
ブラッドストリーツはやった?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:36:08 ID:VoWqqieQO
やんない。ダンスオブデスにおどろいた。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:42:27 ID:N113b80O0
だ、だ、だ、ダンスオブデスだとぉ!!

明日超絶期待しちゃうぞ俺

てかボーカルは結局ティレリがやったの?
631名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:47:02 ID:m0gVhu+1O
乙!
前回とはかなり変えて来てるのかな?可能な限りでセットリストよろ。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:53:04 ID:F+NY+NZjO
成田無
633名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 22:58:17 ID:VoWqqieQO
Voはティレリ セトリは順不同で ミスティック ジョニーズバック トゥイストオブフェイト アウトロー ザマン エンジェルアイズ グローリーコーリング フライトオブザウォリアー サンダースティール ダンスオブデス ロードレーシン トーキョーローズ ウォリアー あたり
ノリの良い曲をMCをほとんど入れずにやるから楽しかったです。読みにくくてすんません。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:07:21 ID:dEQRllHI0
今回も、ティレリはThundersteelを駄目男と同じキーで歌っていたの?
前回は、そうだったと聞いたけど…。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:18:24 ID:lq1BqXDx0
>>633
ありがとう!!
カップリングということや個人的に引越して東京まで遠くなったこともあり、
今回のはあまり興味なかったけど、やっぱり見に行きたいぃぃぃ

ダンスオブデスはすごい バーンやらなかったのならなお良し
フルセットで上記プラスしてソルジャーとジプシーもやってくれたら失禁
次回は絶対見に行く

明日もどなたかレポお願いします
636名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:23:29 ID:m0gVhu+1O
>>633
Thanks!
なかなか良さそうですね、新譜からは一曲ということかな?
マーチャンは何がありました?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:29:33 ID:e/VBgvGEO
ジャケTとパンフ サイン会もあってヨカッタ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:44:10 ID:ADZhjEYs0
満足満足(´▽`)
このまんまちれりが入ればいいのになーと思った
639名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/18(水) 23:47:19 ID:m0gVhu+1O
サイン会詳しく。
あらかじめグッズ買っておかないとダメとか?
640名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:01:56 ID:V71PSsxW0
よりにもよってdance of deathだってえ!?

これはもう明日行くしかなさそうだあな、兵庫からでも
641名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:27:32 ID:ouQnE/JG0
セットチェンジ中にロビーで物販買うと参加できるみたい。>サイン会
自分は先にTシャツ買ってたので参加できず。

ちなみにジャケT4000円にパンフ2000円
642名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:36:18 ID:JfOpdg7eO
Tシャツの値段、参加条件ともに微妙ですねえ。
出待ちしようかな?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 00:59:46 ID:i6Eb/2gu0
>>641
先に買ってても平気だったのに・・・
644名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 01:08:18 ID:FXnBp2Xb0
VICIOUS RUMORS目当てで行った俺だが、VIRGIN STEELE信者でもあるので生フランクの暴れっぷりに感激。
ティレリもよかったので、彼が正式メンバーになったら次のアルバム買ってみたいと思った。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 01:21:06 ID:ouQnE/JG0
>>643
マジで・・・・生マー君拝みたかったよ。
646名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 01:52:04 ID:YROaOVl50
ヤバイぐらいに行きたいレスばかりや…

話が長ぇんだよな明日の相手
とっとと本編だけで終らせて参戦出来ることを願うしかねぇな
647名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 02:54:54 ID:QsFs/EkS0
ダンスオブデス?!やられた・・・・
ティレリさん、ちゃんと歌えてたのかな?
648名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 03:23:36 ID:boYVuHID0
>>634
歌メロがディメオの節回しをなぞったヴァージョン

>>647
前回よりも喉の調子が良かったし、Dance Of Deathはオリジナルを忠実に再現出来てた

649名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 13:37:45 ID:JfOpdg7eO
前回来てた、人のよさ気なローディのおっさんにはまた会えるのだろうか?
650名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 15:56:00 ID:5kMEc0gl0
>610
で、どーなったの。
651名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:15:38 ID:dlipMEP/O
今から新幹線でいく!
晴れてきたから足出して こーっと。シャイノーン
652名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:39:51 ID:o1aN+HGQ0
そういえばマークは黒のレスポール使ってなかったような・・・(;゚Д゚)
653名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:45:56 ID:gKFfCFD0O
昨日はマークのギターの音量が異常なほど小さかったのが不満
654名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 16:47:59 ID:KEKcq5J80
>>653
確かに。マイクの方はクリアに聴こえてたのに・・・
655名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 17:59:22 ID:u/JLJ0uH0
まもなく開場ですよ
656名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 18:13:20 ID:49CkjeKwO
やべぇ、これじゃあ渋谷に10分前や。
時間通りに始まるんかな?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 18:23:13 ID:3Usjb8PI0
めちゃスムーズに入れたんだが
これでいいのか...?
658名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 18:55:37 ID:jOFgbUZD0
610に期待しつつまもなく開演
659名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 19:45:48 ID:ivmzFz4I0
18日のセトリ

01.Inst〜The Mystic
02.Johnny's Back
03.Twist Of Fate
04.Outlaw
05.The Man
06.Glory Calling
07.Tokyo Rose
08.Road Racin'
09.Angel Eyes
10.Flight Of The Warrior
11.Thundersteel
12.Dance Of Death

ENCORE
13.Warrior
660名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:25:35 ID:FMfqmntq0
すげかった
661名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 20:26:27 ID:cjuF3He6O
羽田キター
662名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:04:23 ID:i7eya+Ny0
"dance of death"やってくれてマジ感謝!」って伝えといたよ
663名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:17:22 ID:NQz3joR00
Dance OF Deathキーはもとのままだった?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:28:01 ID:49CkjeKwO
ティレリスゲー
ってかマークもっと動けよw
マジよかった
665名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 21:49:40 ID:jOXJ1bwf0
今日はどうだったのかな?昨日とセットリストも違ったのかな?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 22:02:29 ID:rWTdlvj0O
もうvisious rumorsも終わった?
667名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 22:23:57 ID:4FXbrW+U0
おわたおわた
vicious rumorsもボーカルすげえね
668名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 22:31:09 ID:49CkjeKwO
贅沢言えばRIOTだけで2時間観たかったな
669名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:22:06 ID:As7itg0G0
やっぱ間髪入れずに名曲が次々に飛び出してくるライブはホント楽しいわ。
多少後ろの方で見てたけどRoad Racin'以降が特に盛り上がった感じだったね。
Dance Of Deathはちょっと鳥肌ものだったし、今日はNarita〜Warriorの流れも聴けて良かった。
時間は物足りない感じもあったけど、その分無駄が一切なくて全く退屈しませんでしたな。
自分の位置だとサウンドバランスが悪かったのが残念だったけど、
それも些細な問題と思えるくらい良いライブでした。
つか、早いとこティレリでアルバム作ってくれ〜。
670名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:23:23 ID:UUnKgXk70
成田やったの?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:27:41 ID:As7itg0G0
アンコール1曲目でやったよ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:29:26 ID:5kMEc0gl0
やったともさ
TOKYO ROSEがなかったかな
673名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:34:37 ID:As7itg0G0
Tokyo Roseもやってますわw
Naritaが増えただけであとは>>659と変わらないんじゃないかと。
674名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/19(木) 23:48:07 ID:JfOpdg7eO
昨日は成田なかったの知らず普通にフレーズ口ずさんでました。
最初機材トラブルでなかなか始まらずヒヤリとしましたが、始まってみたらかなりの盛り上がりでしたね。
前回も来たローディ(兼マネ?)が序盤忙しく走り廻ってましたがw
MC殆ど無しで間髪なく次の曲に移行する構成も良かったです。
マー君の目の前最前で観てましたが、最後に投げたピックが取れなくで残念w
Jonny's BackやDance of Deathのハイトーンを歌いこなすティレリ参加のアルバムは本当に聴きたい。
演奏のキレは正直VRの方が上だったかな。
終了後会場から出てこなかった感じだけど先に帰ったのかな?
675名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:19:48 ID:DVDFE7P60
行けて良かったよ〜、ティレリ本当凄かった
ここのカキコ見ててサイン会も並んだ。
マー君、手ぇ冷たかったよ
676名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 00:33:22 ID:znyQ0nb10
Markはテンション低くなかった?
677名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 01:22:04 ID:ZOreo3L70
“NARITA”で、客がメロディラインを大合唱してるのを見て、
ピート・ペレツが凄い嬉しそうな顔をしていたのが妙に印象に残った、
そんな今回の来日公演。
VICIOUS RUMORSも大好きなんだけど、名曲の多さで今回のライブはRIOTに軍配かな。
ROAD RACIN'以降の盛り上がりは圧巻でした。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 04:27:31 ID:SCfNkahi0
>>674
マークの機材トラブル(ワイヤレス・システム?)で焦ってた彼は、
ツアマネ兼ローディー&ウェヴ・マスターのデイモンだよ。

SET LIST:4/19
01.Sukiyaki(Inst)
02.The Mystic
03.Johnny's Back
04.Snake Charmer - Twist Of Fate
05.Outlaw
06.The Man
07.Glory Calling
08.Tokyo Rose
09.Road Racin'(feat While My Guitar Gently Weeps by THE BEATLES, Mark & Mike's Guitar Solo)
10.Angel Eyes
11.Flight Of The Warrior
12.Thundersteel
13.Dance Of Death
<Encore>
14.Narita
15.Warrior
679名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 08:33:29 ID:P3l+hajp0
2日共観たがティレリやっぱすげえな。各時代の曲をまったく違和感なく歌いこなしていた。
2日目はAngel Eyesで雑になった感じがして、疲れてるのかなと思ったが
それ以降しっかり持ち直したし。
ぜひ正式メンバーになってほしい。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 13:23:25 ID:s7XqyAIL0
二日目の客入りどうでした?
一日目は、チケット売れてねえなんてカキコミあったけど始まったら7〜8割いたように思えたけど。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 13:30:55 ID:1pRLbLDZ0
9割がた入ってたと思うよ>2日目
682名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 22:11:11 ID:sl97G9j20
LIVEに行けた人達がうらやましい・・・とほほ
683名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:10:29 ID:iQJLfyJC0
>>677
NARITAのメロディラインを「合唱」ってどういうこと?
鼻歌?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:20:45 ID:ofIeqs+F0
フンフフ フンフフ フンフフ フンフフ フ〜ン
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/20(金) 23:29:43 ID:qe+Zq4oEO
ウォーウォウォウォウォーウォーって感じだったな
前回来日時もやってたけど。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 00:03:25 ID:R8VZHIxa0
いやあ、ティレリよかったわ。是非ヴォーカルティレリでアルバム作って欲しいね。ゲスト扱いでもいいから。
でも、ティレリはMessiah’s Kissもあるし、ちょっと難しいのかな。

>>676
ライブの時もサイン会の時もずっと俯いてた。
それが彼の本来のスタイルなのか、それとも疲れていたからなのか。>>676が言うようにテンションが低かったのか。真相はわからないが・・・。
テンションが低くなりそうな事実が色々とあるし、心配なところだな。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 01:44:26 ID:V7jJLNAd0
俺がヤンキースに入ったら出席に入る時の音楽を全部RIOTにして盛り上げるのだが‥
688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 02:56:36 ID:17W8kdFa0
マーくん、下向いてギター弾いてるとき後ろ髪が変な形で盛り上がってたねw
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 12:51:23 ID:/Vinpg940
PRTでは話にも上らなかった・・・よね
ライブレポ送ったのになぁ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 14:30:32 ID:6DlI+2ScO
>>689
マサが海外取材とかで、録音だったんでしょ。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 16:03:33 ID:/Vinpg940
>690
でも同時に送ったEUROPEは読まれたんだ・・・
どっちも凄い良かったのに、無視なのか〜!!ショックだ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 16:52:27 ID:grxUbvhH0
昨日は生でしょ。2・3・4時に時報が入る時が録音。
EUROPEは仕事で観られなかったと言ってたから、初日はクアトロに来てなかった
事になるね。2日目にマサを見た人いる?
今夜のROCKDRIVEでライヴ音源が掛かるといいな。

最近のマサってマネージメントやメンバーと親しかったり、自分がプッシュする
新人、久し振りに来日するバンドくらいしか観に行かないね。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:20:12 ID:Lf7WvGkY0
ミート&グリートの募集までしたんだから(VRだけど)このままスルーってことはないかと。
来日の順序からいけばEUROPEは読まれて当然、RIOTは次回の放送あたりじゃないかな。
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/22(日) 21:39:52 ID:/Vinpg940
そーだよね、VRミーグリあったんだよなぁ・・・
ミーグリ参加者がレポ送れば自然と話題出るよね

にしても、どんないいアルバム・ライブよりも、知名度だけで騒げるめでたい連中が多すぎだよなぁ・・・
少しでも色んな情報ほしさにラジオや雑誌をチェックしてると、かえって悲しくなるよ
そんなに名前だけで聴くならメタルじゃなくていいじゃない、と言いたくなるわ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 07:48:33 ID:oN+sQtuJ0
ライブ後のサイン会のとき、ティレリにサインもらうの忘れてて、あとでしてもらった。
なんか、スタッフかと思っちゃったんだよね、俺ビール7杯ぐらい飲んでたから、ちょっと
ボ〜ッとしてた。
「早くまた日本に戻ってきてね」と言っときました。
ティレリはメンバーの中で一番字がうまいね
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 07:55:20 ID:oN+sQtuJ0
ライブ後のサイン会のとき、ティレリにサインもらうの忘れてて、あとでしてもらった。
なんか、スタッフかと思っちゃったんだよね、俺ビール7杯ぐらい飲んでたから、ちょっと
ボ〜ッとしてた。
「早くまた日本に戻ってきてね」と言っときました。
ティレリはメンバーの中で一番字がうまいね
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/24(火) 22:37:49 ID:7k7sFYs20
あなたは分身の術がうまいね
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 06:21:31 ID:wITZ2lFX0
>>692
ヤローもGGだから億劫なんじゃない?

フリンツは相変わらずパンク兄ちゃんだったなあ。彼いくつよ?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 07:13:13 ID:cSaf+SjI0
>>698 46歳ぐらいじゃない?
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/25(水) 15:09:52 ID:9svcsUu5O
今回はマー君の音が聴こえなかったからフリンツの良さを再確認した。
今のマー君はソロで怪しい時が多々あるからもっとフリンツがリードを弾いてもいいと思うんだ。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 02:29:30 ID:oZv8o4zy0
>>698
1965年生まれだったと思うから42歳かな

>>700
初日のAngel Eyesのイントロがやばかった。速い曲のソロ・パートでは自分の
プレイを再現するのにアップアップって感じ。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 07:56:29 ID:xmMNdEd20
東京のみ平日2日は痛かった。今度は絶対行きたい!
新しいVoかなりいいみたいだけど、Dsはどうだった?
Bobbyが抜けてからDsがあんまり定着してないからさ。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 09:55:34 ID:K1BW0l2E0
フランク・ギルクリースト(ドラムス)は猪突猛進で勢いがあったね、ジャーゾンベックとはスタイルが違うけど、
良かったよ。「Very fuckin’nice druming!」と言ったら、喜んでたよ。
また近いうちに来て、地方でも演ってほしいね。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:01:09 ID:acEUHUug0
マー君そんなに腕落ちてるんだ…
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:55:11 ID:mfx9Y9/L0
マー君そんなに抜け落ちてるんだ・・・
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 10:57:59 ID:c5h5FgWE0
楽器の技量がわからんやつが知ったかぶって言うのって笑えるね
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 11:06:45 ID:Tsm5oIJ90
頭皮のことがわからんやつが知ったかぶって言うのって笑えるね
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 13:12:33 ID:qGTql1D70
包皮のことがわからんやつが皮かぶって言うのって笑えるね
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 19:06:48 ID:ZUEvsuN6O
見事な三段オチ乙
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 22:22:15 ID:SRjifs+g0
>>701
二日目もきつかったみたいだったよw
なんか髪で顔が隠れてる上に、うつむいてるから元気なさそうにも見えた。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 08:20:47 ID:JMhyktU80
馬鹿はほっとくか
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/27(金) 22:54:47 ID:GGNA3AKi0
マー君ちゃんと飯食ってんのかな。
痩身だから心配。
エネルギーってやっぱ飯食わないと出ないよ。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 10:23:42 ID:yHx/MReJ0
>712
おんなじ心配してる^^;
あの体温の低さはちゃんと喰ってないと思う
ライブ直後だってのに手ぇ冷えすぎだったよ、
冷え性の人や、年寄りだってなかなかいないだろうってくらい・・・
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/28(土) 17:36:36 ID:hgyxogFn0
マー君って他にバイトか本業持ってるの?
無かったら生活出来ないよな。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 03:03:51 ID:b0zFiFfN0
マークは堅気の仕事はしてないよ。車とか金の掛かる物には一切興味が無いらしく、
数年前にグレッチのビンテージ物を手に入れたりしてるから経済的に困ってないんじゃない。
「Nightbreaker」を発表した当時は親と暮らしてたけど今はどうなんだろう?
ピートは地元でカヴァー・バンド、マイクはギター・スクールの講師。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 08:55:15 ID:vQSfXhue0
今回の来日では>>678にあるように
ビートルズのWhile My Guitar Gently Weepsを入れてるけど
他の国ではEleonor Rigbyやってるんだね
そんなにビートルズ好きなんかな?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:28:53 ID:zL9UzEXT0
Westworldは?今は活動しているのか…。
トニーがTNT辞めてしまったから、積極的に動き出すのかもしれん…いや、無いなw
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 23:29:47 ID:zL9UzEXT0
失礼。717は>>714宛てです。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:47:42 ID:EoWMO4uL0
>>716
WESTWORLDを結成以降ビートルズ好きをアピールし始めたね。
マークはビートルズで音楽に目覚めたらしいけど。因みに、Eleanor Rigbyを演ったのは前のツアー。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/02(水) 02:15:22 ID:x3pBMkId0
レコード会社がやる気ないのか、バンドがNGだったのか分からんがラジオ用のライヴ音源が無くてガッカリ。
ブートに期待するか
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 10:18:57 ID:z1ptEKIQ0
PRTの投票で今まで圏外だったことに気づいてショック・・・
第1回を思うとなぁ
そんなわけで、浮気なしで票入れ続けるよ。組織票で盛り上げようぜ!
(圏内入ったらすぐ曲かけてくれたしね)
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 23:16:45 ID:MN/BISz80
組織票って…w
そういや昔(トニー時代)は当時人気絶頂のKIXやMETALLICAをもしのぐ
得票があったとかなかったとか。
ライヴの影響だっていうけど今回はどうやら。

ところでそれ聴いてなかったんだけどかかった曲なに?ミスティックとか?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 10:20:12 ID:6ZVfvScm0
選曲は普通にWorriorでした。新譜でた時1,2回かかって以来だよ
ライブはやっぱり音源ないのね。
あの番組、組織票ですぐ順位変わるぞw
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 19:12:08 ID:noMmkrNAO
昔はオウオウマサ〜もRIOTもそうだけどANNIHILATORも
ひいきにしてくれてたのになあ。
725えむ ◆Exe.IAYmg. :2007/05/08(火) 20:41:43 ID:9MFB5jGF0
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪ぜいよこーる とーきおー ぼいずうぃず ろうー
        さげむ すなっぐっわーん ちおんりわっち のおーず
        じゃっくらっへぇーぁ りっしっぐろー れーえー
        きゃーびのー のーべーん ごーいん すてぃーとぅーあ へーえーー♪

             TOKYO ROSE 
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 22:53:08 ID:nTJhojsD0
洋楽板LPスレでRIOT出場決定というカキコミがあったんだけど

ソースどこ?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 01:46:49 ID:TDzOWYrO0
>>724
DRAGONFORCEなんて最初は眼中に無いって感じで、渋々リスナーのリクエストで
曲掛けてたのに、欧州で人気が出始めたら掌返しでプッシュするようになったもんなあ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 23:08:11 ID:QMgsMxpA0
>726
ソースはわからないけど、確かその時期、欧州での予定があったよなぁ
…と、公式見に行ったら、10月の日程消えてた
本当に年内2回、見れるのかも?
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 00:15:55 ID:UAtyJK8X0
あげ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 00:51:01 ID:9aADVpSi0

今回の来日見逃したから、ラウパで来てくれたら超嬉しい(・▽・)
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 01:55:48 ID:nkpDqcxT0
RIOTがラウドパーク?
ありえねぇよ。あのヘボヘボのライブをデカいステージでやっちゃうのかい?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 10:24:57 ID:2XFSmkVS0
なんだ、こないだのライブ行けなかった負け組か?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 22:24:39 ID:k0+DzYVH0
出るならヘブ&ヘルがトリの日かな。
モンスターズオブロックにも出てたくらいのバンドだから
デカいステージも余裕でしょ、わはは。


四半世紀前だけど
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 23:11:24 ID:si/vS/FX0
そのときのメンバー1人しか残ってないじゃんかw
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 00:48:22 ID:MEGdi/Mz0
客層は若い奴も結構多そうからWARRIORやTHUNDERSTEELであまり
盛り上がらないなんてことがありそうで怖いな。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/14(月) 19:09:40 ID:ulDyWKGW0
しかし来日したのにスレが伸びねえな。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 03:16:16 ID:6xn4rmqW0
YG7月号にVICIOUS RUMORSとの対談が載るらしい
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/15(火) 13:53:20 ID:l5vcC2kf0
VRスレなんてもっと寂しいよ・・・
来月号のYG買おうっと!
739737:2007/05/16(水) 01:44:04 ID:qYH3WycV0
ソースはおっくんのブログ
ttp://naniwamtl.exblog.jp/5255371/
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/17(木) 20:37:56 ID:JgC+JT2X0
フリンツを付録DVDに出演させてほしい
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 06:56:34 ID:5WNSwHkB0
>737
何月何日のところ?
LPにRIOTのソース、随分読んだんだけど見当たらないんだが。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/21(月) 12:35:51 ID:qb1VxEGyO
次号のYG誌に載るってことだろ
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 02:32:47 ID:4CwGp3Ou0
RIOTが出演したKEEP IT TRUEのDVDが出たけどRIOTの映像は収録されてないでやんの
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/27(日) 22:36:05 ID:wo9SLaMU0
ディメオがMASTERPLANで来日と思ったら
ジャーゾンベクはセバスチャン・バックと一緒に来るのね。
今年はRIOT関係色々見られて嬉しいやね。
RIOTもラウパー出演の話が本当なら更に有難いけどどうなるやら。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 02:43:24 ID:1L/3wlTf0
ボビーの怪我は完治したの?

RIOTのオフィに今年のイヴェント(フェス)出演予定なしだそうだ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 14:30:01 ID:QmV5Bq0E0
(´・ω・`)ショボーン
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 16:31:38 ID:QmV5Bq0E0
公式見に行ったら一度消えてたスペインの日程が再UPされてたね(同じ場所かは分からないけど)
話が纏まらず、欧州ツアーってカンジなのかな
近いうちにまた、今度は単独で来てくれるといいな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 16:53:41 ID:R5uaNGFY0
まあ、とにかく新Voでアルバム作ってくれい。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 20:58:05 ID:Cr7r1YVI0
トニー・ムーアが戻るって話は一体どうなったんだろ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/29(火) 21:00:43 ID:xAY6NY0Z0
いっそのことマー君がセバスチャンバックのバンドに入っちゃえばいいのに
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 07:28:14 ID:Kfzq8LTN0
10月のRIOTツアー日程

10-16-07 SPAIN BARCELONA APOLO 2
10-18-07 SPAIN BILBAO SANTANA 27
10-19-07 SPAIN PALENCIA CARABEL
10-20-07 SPAIN GIJON ALBENIZ
10-21-07 SPAIN SANTIAGO DE COMPOSTELA CAPITOL
10-23-07 SPAIN MADRID HEINEKEN
10-25-07 GREECE ATHENS Underworld
10-26-07 GREECE Thessaloniki T.B.A
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/05(火) 22:13:52 ID:riTMgnmWO
暴れん坊のとこなんて、まー君倒れちゃうよ。
労ってあげてー
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 23:00:40 ID:YjggIRnN0
B!のライブレポで結構けなされてたなw
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 07:52:43 ID:DRtYNXt90
SHINEONのときはベタボメだったのにね。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/07(木) 15:08:20 ID:i2dwvMuoO
書かれてる内容は間違ってはいないからなあ……
ただVRも良いとは思えなかったけどね。ドタバタしてたし。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/10(日) 14:21:34 ID:6XOvEAAM0
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSE
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/13(水) 12:37:39 ID:wjwPGj2EO
書いてあったけど、VRとは音楽性違うからな…
ただ、勢いがあったのは認めるが、何か一本調子だったんだよね、VRは。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 11:26:53 ID:H2PnKCIO0
RIOTのほうが特に好きでいったけど、VRのほうが(曲全部わかるわけでないのに)楽しめた
音がVRのほうが良かった気がする
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 22:52:53 ID:mDd5BXXt0
確かに音は悪かったねぇ。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 08:30:12 ID:T3no+Omv0
暴動保守
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/24(日) 15:24:24 ID:yxwPbGm90
聖飢魔Uってたまに初期ライオットっぽいと思うんだがどうよ
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 20:31:20 ID:AFhQ9M4U0
興味あるが食わず嫌いかも?<聖飢魔U
聴くなら何から?ってスレ違いか。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/27(水) 21:54:36 ID:GQPX5Yhq0
JACK THE RIPPERカッコイイよな
ライオットだと何っぽいだろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=n441gF-sU-Y
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 18:41:21 ID:Vq2HwBcg0
初期2人のヴォーカルが死んでいるバンドも珍しい?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 19:38:46 ID:vbFk9eub0
>>764
70年代後半から活躍してるバンドの中じゃ多分他にいないはず。
RIOTと同じくらいにデビューしたAC/DCの初代シンガーは亡くなったけど2代目は健全で、THIN LIZZYは確かシンガーが亡くなって解散。
しかしそれにしてもRIOTってバンドは30年以上も活躍していて(途中、活動休止したけど)、シンガーが5人もいてメンバーがコロコロと入れ替わり(唯一のオリジナルメンバーはマーク・リアリだけ)音楽性も変わってるバンドって本当に珍しいよ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 21:03:26 ID:p671jrRMO
まさかのFaith And Fire国内盤発売決定あげ
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 21:35:06 ID:AbyVuexy0
>>764
いつ?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 17:50:00 ID:gu3NyYIn0
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 18:22:22 ID:e6DqHowe0
>>768
これは・・w
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 19:18:09 ID:9ETpEcG40
お馴染みの畜生じゃねぇかw
インパクト大だな、何気に欲しいぞ
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/30(土) 21:02:17 ID:O5QNmZxW0
>>768
(´=・ω・=`)パクルんじゃねえよゲス
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 21:05:50 ID:AK6yYWemO
NARITAとかWARRIORのくさメロと初期聖飢魔Uのくさメロは似てるかも。
THE END OF THE CENTURYとか。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 22:06:02 ID:UK4OAy4D0
“TOKYO ROSE”って初期の曲群の中では一番カッコいいロックナンバーだと思う
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 00:08:41 ID:BRoPIqdz0
いまさらだけど、初期の貴重なライブ映像
ゴジラの映画(?)を使ったプロモ用なのかな?

http://www.youtube.com/watch?v=BrkRzHDwqxE

http://www.youtube.com/watch?v=zq-LQgnyPRk


初期の映像で他に「STUDIO LIVE 81」があるけど上のは知らなかったからびっくりしたよ。
ガイ・スペランザ カッコイイー!!
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/02(月) 02:29:46 ID:PmDBoJTe0
デビュー前、レーベル向けにプロモ用としてフィルム撮影したやつだよ。
もしかしたらビクターにコピーが残ってるかもね。因みに、投稿したのはスティーブ・ローブ。
776774:2007/07/02(月) 07:56:11 ID:BRoPIqdz0
サンクスです!。そうなんですかー、それはそれでびっくり。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/03(火) 15:16:28 ID:u1DVEfav0
スティーブ・ローブか。最終的には喧嘩別れしたんだっけ?
まあ彼がいなかったらライオットは今も続いていなかったんだろうな。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 01:59:35 ID:Fbo+4rFk0
元々、シングル・ギター&キーボードの編成をツイン・ギターにするようアドヴァイスしたのは奴だからね。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 08:02:49 ID:HwJ7o7v3O
>>778
初耳。苦しめられたけど逆境にいないと逆にこのバンドは
ダメっぽいからなくてはならない存在だったんだな。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 10:25:26 ID:zJNrjJFa0
長年搾取ばかりしてた悪徳マネージャーとばかり思ってたよ。
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/04(水) 12:20:23 ID:aHU3Ri7a0
まあ本当の悪人ならもっとおこぼれありそうな所に行くだろうw
こっちが聞けるのはバンド側の主張がほとんどだろうし。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 02:23:25 ID:bP4ofuRA0
80年代に入って本国でも注目され始めて、当時、新興レーベルのゲフィンや
大手マネージメントのQ-Primeが獲得に乗り出したが、スティーヴ・ローブ側が拒否した。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:16:03 ID:ZcwuRRRc0
このバンドってそんなにマイナーなの?
もう少しスレが良い意味で伸びても良さそうだけなぁ
まぁファン視点での物言いだけど
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:29:47 ID:REcsgRea0
少なくとも『THUNDERSEEL』(88年)の頃はまだメジャーバンドだったよ
しかし90年代に入ってから他のHMバンドと同様にレコード会社から切られてインディーズのレーベルと所属した
MR.BIGもそうだけど90年代に入ると本国アメリカから無視されてるし日本があるから活動できる状態なのかもしれない
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/06(金) 02:43:13 ID:WAYXDywI0
94年の来日公演での大失態以降、BURRN!における扱われ方が小さくなったね。

786名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 09:57:09 ID:hf/NXPWT0
でもSHINE ON LIVEは絶賛されてた気が。
正則もイニッシュモアのアルバムからラジオでかなりベタボメだった気も。
いや、正則はそもそもホメるヤツしか話しなかったか。

日本とEUではまだ人気あるみたいだし、フェスの中継ぎ要員としちゃあほぼ常連っぽい。
でも肝心の北米でツアー組めないから、ここ数年いつ聴いても練習不足の感が否めない。

それにしてもOVER DRIVEは名曲だよな。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:02:12 ID:J245qpFw0
マサはブレズレン〜も褒めてたっけ。というよりコンセプト・アルバムが好きなマサ。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 15:36:09 ID:hf/NXPWT0
>>787
そうか。 ブレズンの方は、オレとしては最低アルバムなんだが。
まあ、結構売れたし、あれでコンセプトアルバム方向へまっしぐらって指針ができたんだったな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 16:26:09 ID:RSeXkp1e0
被りものわろすw
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 19:23:20 ID:W2HRVrar0
今回も来日インタヴューなくてガッカリ。

ソニーはマサに現地取材させて熱心にプロモーションしてたな。それに比べて
EMIは・・・。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 20:31:52 ID:fcENirP50
ここ最近はアルバムの出来が微妙だから仕方ないなあ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/08(日) 23:23:23 ID:Jg1dP3GuP
ガキでPrivilege〜のRacing With Devil〜使われてたよね
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 14:17:51 ID:VhUTkyxo0
あのカヴァーってテープ早回ししてる?
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/09(月) 22:20:02 ID:HEwutTx50
あれはオリジナルの方じゃなかった?
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 04:31:15 ID:a92v+kls0
ヨーロッパ公演DVD化しないかな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/15(日) 00:43:27 ID:F5izvvq10
ファイヤ〜ダウンズィアンダ〜
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 15:05:32 ID:t/VN0IJNO
ソー
アンテキーラ!
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 22:26:07 ID:cKOgfFmt0
BORN IN AMERICA!
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/20(金) 23:10:10 ID:pJJ2cd+w0
>>785
94年の来日公演での失態って何?
まさか被りものがズレたとかそんな感じ?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 20:20:16 ID:zbN8Ax/m0
FAITH AND FIRE
糞だった
買って損したと思うの俺だけ?
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 20:39:37 ID:D1lVKipa0
RIOTの最近の二枚とどっちが糞?
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 23:07:26 ID:4EDknIhp0
>>800
何を期待して買った?
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 18:56:39 ID:YgXeNLmwO
試聴すれば大体わかるじゃない
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 12:30:43 ID:DhRfxL1m0
>>799
たぶんクリックが故障してドラムがリズムキープできないことがバレた件かと。
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/23(月) 19:34:49 ID:AM8YFSCV0
誰? ジョン・マカルソ? まさかボビーじゃないよね。
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/28(土) 21:41:58 ID:NpIOvbXp0
http://jp.youtube.com/results?search_query=RIOT++RESTLESS+BREED&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

この映像、めちゃめちゃかっこいいと思うの俺だけ?
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/29(日) 23:30:15 ID:2zlHjM4+0
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 18:52:18 ID:vep71dhU0
やはりあの畜生はネタになるな
画面に栄えるあのツラはw
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/04(土) 02:27:04 ID:tAp9ZRUn0
>>766
バウンディ辺りかと思ったらマーキーでビックリ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 00:29:07 ID:oXwCiOBi0
>>806
レットは今や神だもの当然だ
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 10:07:10 ID:QzRpZ3AE0
http://jp.youtube.com/watch?v=XVTHM8zbtZk

BORN IN AMERICAのビデオクリップの余りのくだらなさに笑える。
最後にボーカルが顔を剥がすと・・・。
ところでもう一人のギタリスト誰?リック・ベンチュラじゃないよね?
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 19:24:30 ID:rOO0Uvha0
一番好きなのは

>銭湯で飲んで歌っていけ〜

人気ないの?名曲じゃん
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/09(木) 01:57:02 ID:+WRk5jOD0
>>811
ジェラルド・トレヴィノ(Born In America発表後に脱退したリックの後任)
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 23:58:36 ID:84CcH+Ks0
>>811
偉くアグレッシブだなマーくん
髪の毛ないけど
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:06:47 ID:wdROTWoi0
RIOT史上一番金が掛かったPVだね
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 10:35:45 ID:0ds/sJjw0
他にも古いPVあるの?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 02:19:12 ID:PYCQ8L8pO
一番古いアルバムに入ってるWarriorってどんな感じ?

ようつべでライブのWarriorを聴いてすごい気に入ってしまったんだが
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 14:28:25 ID:xFFzmNWa0
>>817
どの時期のライヴの事を言ってるのかな?
それによってかなり違ってくる。
ガイ・スペランザ時代とディメオ時代では音は全然違うし。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 15:43:47 ID:PYCQ8L8pO
>>818
よくわからんです

riot warrior でようつべに検索かければみれるよ

たぶんガイ・スペランザじゃないかもしれない
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:16:17 ID:pORVH7Q20
>>819
わかった。今から見てみる
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 17:19:22 ID:pORVH7Q20
>>818
今見たけど、ガイ・スペランザで間違い無いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=X69qgmB3bbo
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 18:56:59 ID:PYCQ8L8pO
>>821
確認サンクス

つうかさっきアマゾンでCDを買ったんだが、アメリカから取り寄せるらしく10日はかかるらしい

はやく来ないかな
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 13:01:10 ID:SAREw7Ou0
それは長いなw
中古屋に転がってないか?
オールディーズのワゴン売りとかに紛れたり
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 14:34:36 ID:lfc8UHiU0
俺はレットのWARRIORも好きだな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 20:46:42 ID:ylq7CbeoO
あとTHUNDER STEELが名盤らしいんだが、そこのところどう?

やっば聴いとく価値はある?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:04:33 ID:wcQeOEdS0
聴いとく価値はあるが、privilege of powerとか
nightbreakerのほうが個々の曲はいいかなぁ。
thundersteelは、タイトル曲の評判が飛び抜けすぎていて、
期待して聴くとガックリするかもしれない。
良いアルバムではあるんだが。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:51:25 ID:K3RC+Kvu0
>>825
『THUNDERSTEEL』はカッコいいアルバムだから絶対に買った方が絶対いい。
次作『PRIVILEGE OF POWER』は前作と比較したら勢いが弱い。
やっぱりホーン・セクションを多用してるからファンの間では賛否両論ある。
それとガイ・スペランザ在籍時代の『ROCK CITY』『NARITA』『FIRE UNDER DOWN』の初期3部作は必要不可欠。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 21:57:27 ID:fjx6n4OY0
アルバム「THUNDERSTEEL」はいいよ。
名曲THUNDERSTEELもちろん、
哀愁漂うFLIGHT OF THE WARRIORもいい。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:19:10 ID:ylq7CbeoO
レスありがと

給料でたらWarriorが入ってるアルバム以外も買ってみるよ

楽しみだ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:22:22 ID:4VUzNfmKO
THE BRETHREN〜ってどう?
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:40:49 ID:blJVD/K00
Privilege〜のホーン無しデモをボートラで付けて再発しないかなぁ
ホーン無いほうがカッコよかった
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 23:59:46 ID:Oaa6D2fZ0
レット・フォレスター時代は無視ですかそうですか
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 07:00:03 ID:ar8C/PBn0
レットの声質はファンの間では賛否両論で、嫌いな人も決して少なくはないよ
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 07:11:01 ID:6WN2PH6wO
俺、レット好きだよ
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 08:39:04 ID:4+3B2Z4n0
引かれたのはレットの声+音楽性の変化だろ
「Restless Breed」は地味になったが味わいはある
「Born In AMerica」はハードな曲もあってなかなか良い

トニー・ムーアの時代より好きだ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 13:24:23 ID:X7/vXlBb0
音楽性の変化といってもFIRE DOWN UNDERの延長なんだけどね
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 14:15:06 ID:BjDgeJfE0
4thではリック・ベンチュラが頑張っていた。今何やっているんだろうあの人。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 19:46:26 ID:7FUB88r70

レット>ガイ>トニー>マイク

ただしマイクが嫌いってわけじゃない
ティレリは知らん
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 21:25:18 ID:olD1iLu40
ライブ映像を見る限り、一番見栄えがするのはRhettだな
オーラがあるというか、ともかくかっこいいと思う
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/15(水) 11:53:52 ID:KubYA6yU0
レットはキーが高すぎてWORRIORのライブとかサビのメロディを崩しすぎてるのが
ちょっと嫌。
逆にレット時代に作られた曲をそのまま歌ってるのは大好き。
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/24(金) 22:43:36 ID:VFQ4qLR60
HEAVY METAL MACHINEは名曲
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 17:26:01 ID:rRBWtn9z0
>>806
ドラマーの帽子が変
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/26(日) 17:40:36 ID:bdULNyc70
マー君の帽子(ry
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/27(月) 09:45:06 ID:9ea9nw+40
今はプロピa
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 15:09:51 ID:9WMv1Khe0
秋にリリースされる
アクセル・ルディ・ペルの新作はカヴァー・アルバムなんだけど
RIOTの「Warrior」が収録されてますね
Vo.ジョニー・ジョエリ(元HARDLINE)が歌う「Warrior」ってなんか良さそう・・
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 19:58:48 ID:OIDwW/dsO
>>821に貼られてあるようつべのライブ映像で歌っているWarriorはCDで聴けるの?

ROCK CITYに入ってたWarriorと大分違うんだが
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 22:08:12 ID:y6nuUpZZ0
へーRiotのカバーって珍しいから、聞いてみたい。

ほかにカバーされた事ってありますか?
前にRoad Racin'か何か、カバーされたことがあったような、
結局CD見つからなかったけど。

あとこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=zd7COHQ8BE8
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:04:39 ID:jI/LRa8e0
屍忌蛇がカバーアルバムでWarrior演ってたっけ
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:13:55 ID:nN0FQV6u0
日本の昔のアイドルが確かWarriorをカヴァーしたんだっけ
「バイバイボーイ」とかタイトルを変えて
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:18:35 ID:jI/LRa8e0
五十嵐夕紀かw
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 23:54:56 ID:y6nuUpZZ0
へえー日本でもカバーしてた人いたんですね、これも聞いてみたい。

ああ、「バイバイボーイ」の事はすっかり忘れていました、、。
昔レコード屋を探し回ったけど、全然みつからなかった。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 21:49:00 ID:AWhVukTM0
ANTHEMの坂本がソロでレット時代の曲をカバーしてた
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 22:57:48 ID:Ty0OVR1p0
坂本英三のはメタル一直線ってアルバムのHeavy Metal Machineかな?
レット時代の曲がカバーされてた事に驚いた。。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/30(木) 02:20:26 ID:I73xwTAR0
昔、マキシマムPRTのインタヴューで好きなVoにレットを挙げてた
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 18:10:15 ID:6umbH3pd0
坂本のヴォーカルはレットの足元にも及ばないが、
知名度を上げるのに貢献したので許す
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/31(金) 18:36:41 ID:SEb1jGwT0
>>846
fire down underツアーのブート
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 12:26:09 ID:j/jHpEL+0
Axel Rudi Pell - Warrior (Riot Cover / preview)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Q4BIkzeUQwU&mode=related&search=

なんか新鮮でイイヨ
ギターソロ微妙っぽい・・・
今じゃマー君もやってないオリジナルWarriorのソロが聴きたかった
Warriorっていろんなヴォーカリストがどんなメロディーで歌ってもサマになるね
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 12:52:58 ID:kbFeeKR20
そういやアクセル・ルディ・ペルって
Warriorっていうオリジナル曲も演ってたんだよな。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 15:56:43 ID:R6mHFGD90
>>857
サンクス!! イイっ!!
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/02(日) 16:47:13 ID:gTnlYBRM0
>>856
それって唐突にレットの歌うWARRRIORも入ってね?
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 23:46:38 ID:bqn6w2wx0
>>857
結構イイね。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 23:47:41 ID:bqn6w2wx0
小野Zeus 32730
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 00:06:49 ID:7MxPcblm0
ジョニー・ジョエリ上手いなー
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 01:26:32 ID:Ddfgj26l0
>>857
ディメオよりうまいorz
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/04(火) 19:46:07 ID:Iw/H2ieU0
o(^-^)o
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 07:46:31 ID:3cE6X4QT0
ほしゅ
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/12(水) 22:52:49 ID:aNcgiVBXO
ttp://www.youtube.com/watch?v=X69qgmB3bbo

これが聴けるCDってアマゾンで買える?
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 00:50:56 ID:YuFFU4bh0
>>867
そのビデオと同じ音源のCD、って意味なら無理。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 01:17:03 ID:dfVxMGjAO
>>867
そうか

ありがとう
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 03:50:06 ID:NhFRzlHj0
Bondage Musicから出てる『New York Rock City』(ブート)って同じショウを
収録したやつじゃなかった?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 06:03:17 ID:77oqNxxF0
ジョニージョエリがライオットの再建に協力してくれたらな…。
やっぱアクセルの方が人気あるしギャラもいいし無理か。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 07:17:43 ID:YuFFU4bh0
>>870
そうそう、でも入手困難だと思う。

ヤフオクなんかでずっとチェックしてれば見つかるかもしれないけど。
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 00:40:25 ID:RcTTNPkV0
身近に、ドンピシャな歌い手いるんだけどなー。
昔一緒にバンド(プロジェクト)やってたし・・・・。
T・ムーアの曲も問題無く歌えるだろうしなー・
本人をどうにうか説得してくれないかなーw
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/14(金) 01:15:41 ID:xSCWghXy0
「RIOTに入ったら負けかなと思っている」44歳・ミュージシャン
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/15(土) 11:54:32 ID:bwyrDR/70
寧ろ好き勝手出来そうで勝ち組な気もするけどな
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 03:04:52 ID:mzMmFpU60
久々にオフィ更新。次のアルバムはティレリが参加する模様。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 15:16:48 ID:biKQjNU40
次のアルバム楽しみだなぁ
このままいついてくれると嬉しいんだが。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 20:14:04 ID:708laAuO0
ちゃんと活動してるようですな。よすよす
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 03:09:18 ID:Ug7nVUAu0
ティレリが正式メンバーかぁ
ディメオのときとあまり音楽性は変えないつもりなんかな

個人的にはトニー・ムーア復帰→ガイ・スペランザ時代の
アメリカンロックに戻って欲しかったな
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 15:54:29 ID:2IRrfjqy0
初期の頃はAC/DCを彷彿とさせるラケンローバンドだったのに
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 16:17:34 ID:tCMY2Uiy0
今の路線が好きな人には悪いが、俺も昔の湿り気も混じった元気なロケンロールを見たい気持ちがある。
ガイやレットみたいな個性的なボーカルを見い出すのは難しいだろうけれどさ。
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 17:51:17 ID:wfV/r/6uO
NIGHTBREAKER路線が好きだけどこの先続けていくには初期路線の方がいいかもね。
体力的にもテクニック的にもさ。特にマー君はそういう気がする。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 02:15:17 ID:Q9uFPwbm0
ディメオの去就に関してハッキリして欲しい
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 07:59:04 ID:ydSwKMCn0
ティレリってそんなにディメオと同じ方向になりそう?
声と雰囲気だけで行ったら初期っぽいのいけそうなんだけど
(ティレリのもともとやってるタイプの曲がわからないので、イメージだけだが…)

>883 やめてますよ、公式サイトで出てないっけ?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 21:44:24 ID:Q9uFPwbm0
いや、辞めたとは一切書かれてませんよ。
以下は公式サイトより

Many of you are still in the dark (I guess) about who is singing with RIOT.
OK, one more time!!

Well, in 2003 [the new RIOT album] 'Army of One' was recorded,
then in 2005 [then-RIOT singer Mike] DiMeo joined the LIZARDS
and RIOT booked a few shows around the world at the same time.
This made it hard for RIOT and they did not want to cancel the shows
so they hired Mike Tirelli [MESSIAH'S KISS, HOLY MOTHER, BURNING STARR] to be the frontman for the few shows that year.

DiMeo was with the LIZARDS and RIOT booked more shows in 2006,
including a Spain and Japan tour with Tirelli as the frontman.
Tirelli continues to be the frontman for the band at this time
so I think the [recent] headlines should really read
'DiMeo leaves the LIZARDS and joins MASTERPLAN.'
We hope all the best for him and know that he will always SHINE in whatever he does!!
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 22:42:01 ID:cUAhBAc4O
おぉ、失礼
RIOT側としては正式にメンバー決まるまでは、ちゃんと言わないままでいる気なのかね。
掛け持ちもしやすい時代とはいえ、マスタープランのインタビュー見たものではあり得なさそうだったけどなぁ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 01:39:40 ID:ew5jFcyq0
ナイトブレイカー路線と言ってもブレズレン、イニッシュモアは良かったけど
サンズオブソサエティ、スルーザストームは中途半端でつまんなかった
新たな路線に行くのは厳しいだろうから昔に戻ってNarita級のギターインスト作って欲しい
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/21(金) 02:37:13 ID:2vBLtR4U0
ダンスオブデスってうんこでそうなほどカッコいいんだけど
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 03:08:33 ID:+nniGwHU0
あれは名曲でしょ!!4月のライヴで久々に演ってくれて揚がった
ARCH ENEMY辺りがカヴァーしたらハマると思うんだが

>>884
参考までに
ttp://www.myspace.com/hollymotherusa
ttp://www.myspace.com/messiahskissgroup
ttp://www.myspace.com/whitesnaketributeband
ttp://www.youtube.com/user/StevenFiler
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/22(土) 04:03:30 ID:x1P/r+0p0
>>889聴いてみたけどメシアズキスってランニングワイルドっぽい感じだな
つーか最新作のジャケットがスカイラークと一緒ってw
891884:2007/09/22(土) 08:28:46 ID:blhAtywE0
>>889
色々と教えていただき有難う御座います!

4月のDance Of Deathは始まった瞬間のおぉっ!!?って盛り上がりが忘れられないですよ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 15:37:16 ID:1VpFQsse0
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 18:34:04 ID:Zp3Xtv0v0
そうだよ。
RIOTとLIZARDSのツアー日程が被って、ディメオが参加できなくなった時に
ティレリを推薦したのがフランク。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 21:25:28 ID:Or/OrAQ90
Long Island, NY 9/15/81 FM Broadcast

01 - Swords And Tequila
02 - Fire Down Under
03 - Feel The Same
04 - Don't Bring Me Down
05 - Don't Hold Back
06 - Overdrive
07 - No Lies
08 - Alter Of The King
09 - Outlaw
10 - Road Racin'
11 - Rock City

ttp://rapidshare.com/files/57603167/RLI81.zip
895894:2007/09/24(月) 22:20:42 ID:Ms1PXALi0
失礼、最後のWarriorを抜かしていたね。
転載だが未聴の方は楽しんでくれ。シャイノン!
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 05:55:17 ID:Uwy5ELdA0
あげ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/03(水) 18:21:15 ID:aZCniKf40
08のイントロが省略されているのが嫌だ
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 02:18:02 ID:bZhIvVQl0
>>897
アルバムを出した当時から現在に至るまでライヴではイントロを省いてるね。
でも、Outlawが始まる前のマークのGソロでそのイントロのアルペジオ・パートを挿入する
?な展開がいかにもRIOTらしいというか・・・。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 20:03:15 ID:vDtGk8Y6O
サンダースティール歌おうとしたけど無理だったorz
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/09(火) 22:08:34 ID:y0+sw+y20
歌詞間違えてるかもだけど

うぃしーざばにんすかいほぇそるじゃかむすふろむ! ←ここ完璧にできたら神
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/11(木) 20:47:13 ID:Di8THHJH0
ヴォーカル消すソフト
http://sokonashinuma.blog90.fc2.com/blog-entry-111.html#more

これでサンダースティールを試してみたら、意外ときれいに消えてて感心した。
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 19:03:36 ID:/KnzuKpY0
来週からヨーロッパ・ツアーだね。といってもスペイン国内限定だけど。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 20:56:59 ID:+UG5dU5P0
THE BRETHREN OF THE LONG HOUSE
NIGHTBREAKER
ベスト'78〜'90

この三枚しか持ってないのだけど、
最近妙に耳に馴染む正統派ロックを聴きたくなって
即座にRIOTを思い出したのだけど、取り合えずは最新作のArmy Of Oneってのを
買っとけばモウマンタイ?
趣味的にはブレズレン〜はチトNGの部類で、出来ればナイトブレイカーに近い作品が
あれば教えて欲しい

904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 21:18:26 ID:05m8u96F0
ブレズレン以降でそれなりに評価されてるのはイニッシュモアだけ。
ただこれは速い曲ばっかりなのでいろいろ聴きたい人には不向き。
新作は「曲作って録音しました」って程度の出来。
ディメオつながりでマスタープランのMKII買った方がマシ。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 00:38:12 ID:8YR1HLtU0
>>903
Army〜は個人的には楽しめたけどね。いつものディメオ版Riotって感じ。
ディメオ時代ならSons Of Scietyなんかどうだろう?
一般的に評価低いけど、ディメオ時代のアルバムでは1番好き。
曲はバラエティに富んでいるから、気に入るのが見つかるかも。
ただInishmoreの方がNightbreakerに近いかなぁ・・・。

ところでレットが生前に参加したプロジェクト・Thrasherが世界初CD化されましたね。
買った人いる?
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 20:42:05 ID:vr0GWy+e0
>>904
>>905

ありがとう
イニッシュモアを含めたアルバムを色々と漁ってみる
何気に息が長いバンドみたいだけど、もう少しスポット当たっても良さそう
俺が知らないだけで結構メジャーなのかな?
失礼かもだけどこのB級っぽいなんとも言えない中途半端な感じが
個人的に好きだ
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 20:59:31 ID:L57Dp+Gt0
曲の出来はおいといても、アルバム全体のクオリティが低すぎ。
素人の宅録MP3よりも酷いって感じ。
そのへんのDTMオタにプロデュースさせたほうが
マシなものが出来そう。
昔は悪徳マネージャーのせいにしてたけど
本人達にプロ意識がないだけなんだな。
そりゃボビーやディメオも逃げるわ・・・
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/16(火) 23:52:49 ID:8YR1HLtU0
俺はアルバムはあまり気にならないけど、とにかくライブにプロ意識を感じない・・・
そんな所も含めて好きですが
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/17(水) 08:59:41 ID:eYc8/hFP0
音質が良くないから評価が低い人って結局曲を聴いてないんじゃないの?
いわゆる名盤で音がイイやつなんてほとんどないだろ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 17:33:06 ID:/ydvT1tX0
>>905
BAD BOYSね。
この曲、レットのメモリアルCDに入っていた。
JACK STARRのソロ、なかかな入手できん。欲しいなあ。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 23:36:30 ID:AZoejOgH0
「1986 REUNION」ってどんな内容?曲とか。

LIVE IN LOS ANGELES,CALIFORNIA,APRIL 16,1986
LIVE IN BROOKYN,NEW YORK,MARCH 25,1984
LIVE IN LOS ANGELES,CALIFORNIA,APRIL 18,1986

らしいけど、特に1986年のが気になる。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/22(月) 19:16:14 ID:obxjSOiI0
>>911
ボーカル誰?何とかストライク?
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/23(火) 02:52:03 ID:tzE1o6Vb0
>>911
>>912
マイケル・ストライク(ハリー・コンクリン)をクビにしてレットが合流した時の音源(100セット限定)で、
本編は両日とも音質良好。ボーナスの84年は音が良くないけど、Track15、17、18がカッコいい!!
Disc-1
1.Hard Lovin' Man 2.Outlaw 3.Vigilante Killer 4.Restless Breed
5.Born In America 6.Loanshark 7.Showdown 8.Running From The Law
9.Sign Of The Crimson Storm 10.Heavy Metal Machine 11.Guitar Solo
12.Swords And Tequila 13.Altar Of The King <Live@Troubador,April 16,1986>
14.Hard Lovin' Man 15.Wings Of Fire 16.Vigilante Killer 17.You Burn In Me
18.Gunfighter <Live in Brooklyn,NY,March 25,1984>

Disc-2
1.Hard Lovin' Man 2.Outlaw 3.Vigilante Killer 4.Restless Breed
5.Born In America 6.Loanshark 7.Showdown 8.Running From The Law
9.Sign Of The Crimson Storm 10.Heavy Metal Machine 11.Guitar Solo
12.Swords And Tequila 13.Altar Of The King 14.Warrior <Live@Troubador,April 18,1986>
15.Running From The Law 16.Swords And Tequila 17.Warrior <Live in Brooklyn,NY,March 25,1984>

914911:2007/10/23(火) 08:12:08 ID:QSMdDXQU0
>>913
ありがとう、レット好きにはたまらないですね。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 03:21:31 ID:7zt4EDVS0
今「1986 REUNION」の裏の日付を見たら
4月18日は1が抜けて986年になってるなw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 15:55:55 ID:S87yKtrO0
>>913
100セット限定ってことはもう入手不可能ですね。残念。
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/24(水) 20:24:42 ID:s6dBBMxk0
http://www.rockcollectorscd.com/index.html
ここで買えるよ、ちょっと高いけど。

ちなみに上にでてたガイ時代のビデオDVDーRもあるよ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 17:30:41 ID:mojRE7xS0
>>917
THXです!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 22:14:09 ID:ojjKlcbS0
ナリタ今輸入盤しかないけど高いなあ
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/25(木) 22:18:37 ID:4COr8hvVO
でも買う価値はある
921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 04:40:22 ID:0NaQFiS70
そう言えばお茶に行ったら国内廃盤の
ライオットライブが2枚もあってびっくりしたな
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/26(金) 21:43:37 ID:FiUE3IVM0
>>913
迂闊にもこのCDの存在を知りませんでした。
このレスを見て即購入しました。
「BORN IN AMERICA」アルバムの曲をライブで聴けて感動です。
ありがとうございました!!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 03:48:43 ID:Q4z974w20
先週のライヴ映像を発見!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=FkmveWqqX10
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/27(土) 21:55:52 ID:q422uABx0
最近じゃダンスオブデス普通にやるようになったんだな
やっぱディメオじゃ唄えなかったってことか
ティレリは結構声量あるボーカルだけどさすがに高音キツそうだな
メシアズキスとの歌い方の違いにもビックリ
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 00:46:46 ID:2wU4cZJ/0
ウィー ラーン ザッ ダーンス オブ デェース!!!
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 00:48:47 ID:2wU4cZJ/0
つかこんな歌ライブ毎に歌ってちゃ余裕で喉つぶれるよな。
ましてやサンダースティールまであるんだろ。

でも俺のいつかカラオケに入って欲しい曲No1はこれだ
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/28(日) 02:21:16 ID:GMDtr55V0
この人のキーじゃ無いのに、ホントよく頑張ってくれてるよな。
転調後、フラットするも気合いで持ち直すとこがカッコいい。
早く持ち歌用意してあげて。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 21:38:41 ID:DKRwzDjZ0
マイケル・ストライクってどんなボーカルだったんだろう?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 03:38:55 ID:8VOasEfZ0
>>928
ブルース・ディッキンソンやロブ・ハルフォード、ロニー・ジェイムス・ディオ等の
影響下にあると思う。ある時は1曲の中にそれらがごちゃ混ぜになってたりする。
とりあえずJAG PANZERとTITAN FORCEをチェック。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 08:54:27 ID:oQvm7P0p0
>>929
928です。
ありがとうございました。RIOTでの音源はないので安易に質問してしまいました。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 22:58:13 ID:Hf2yje070
すいません。質問させてください。
アルバム『ROCK CITY』は現在日本盤は
廃盤でしょうか?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 23:12:52 ID:ykWja0yzO
最近のアルバム以外は殆んど国内廃盤みたい。
リマスター再発されたら良いのにね。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/04(日) 23:59:10 ID:7t2s54DV0
>>932さん
931です。
そうですか。ありがとうございます。
過去に一度再発された覚えがあるのですが、
それも既に昔のようですね。
輸入盤を探します。
「warrior」を聞きたいですね。
ただ、歴代Voはトニー・ムーアが一番好きですが。
トニーが歌っているライブ盤だと音が悪いので。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 00:56:56 ID:nNjwUs2W0
トニームーア期のアルバムは歌メロがずっと高音で単調だからあまり好きじゃないなぁ
一曲は良いけど通して聴くと辛い
でも最近の曲をトニーが歌ったらどうなるかは興味あるな
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/05(月) 02:26:18 ID:42Ox9wt50
>>930
こんなのあったよ。

JAG PANZER
ttp://www.youtube.com/watch?v=bvUB2T7QZu8

TITAN FORCE−RIOTがキャンセルしたツアーかな?(BURRN!1993年8月号参照)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YSP8yHRYKSQ

>>931
中古盤でよければそこそこの数が出回ってると思うよ。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 00:27:31 ID:9BrgOwWp0
Thrasher再発なんてだれも買わないだろ…
と思ってこの前ユニオン行ったら瞬滅してた。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 02:48:22 ID:silXLcOo0
先月のライヴ映像を観て気になったんだけど、マークの髪が近年のプロモ写真
で見られる赤毛じゃなく、黒髪っぽくてストレートパーマを掛けたようなツルンと
した感じで違和感があるね。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/06(火) 02:54:31 ID:YQBLE2uh0
カツラだから自由自在でしょ
似合ってないよってメールしてあげて
939名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/08(木) 02:39:20 ID:gchb1Yhg0
アザラシの夢見た。疲れてるんだろうな
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/09(金) 12:22:13 ID:zrhkMyFK0
 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\
Σ_   ∪ ゚∀゚)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/10(土) 17:25:44 ID:DqWuYsSb0
銀座昭和通り沿いの王子製紙のショウウィンドーにアザラシのでっかい顔写真が
ずっと貼ってあって、なんだかRIOTのアルバムみたいだったんだ。
でも、今日見たらアンパンマンに貼りかえられててちょっと残念。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 15:02:04 ID:ssS4kxAB0
次スレ必要っしょ?
過疎だがマターリも悪くないべ。。。
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/16(金) 18:38:48 ID:Dt0V6/1V0
レット時代の曲をハイトーンボーカルで!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 00:26:48 ID:VPz+4nbzO
次スレ、もちろん必要!
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/17(土) 02:04:07 ID:X56VduNC0
【祝】RIOT Part?【30周年】でお願い。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 01:09:39 ID:8LIDQ82D0
【アザラシ】RIOT【海に還る】
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 06:03:17 ID:GvQbnYUJ0
ほしゅ
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/21(水) 20:13:43 ID:wbTcYDoY0
青い影は良い感じのカヴァーっすね
本家ほどの哀愁はないけど、いかにも
RIOTっぽいアレンジでニヤけてしまう
今時勢、誰もしないような分かりやすいリードプレイとか最高
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/22(木) 17:05:36 ID:rb8r0gB30
次作はすき焼きをテーマにしたコンセプトアルバムを是非。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/25(日) 23:31:32 ID:9ws/khQW0
次スレの話題が出ても、一向に埋まる気配がないなw
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 15:45:50 ID:CIGG1zEf0
【すき焼き】RIOT【どら焼き】
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:46:49 ID:p6zArWm/0
トニー・ムーアは最近何してんの?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/26(月) 23:59:34 ID:FthpUp940
三ヶ月くらい前にCD出した
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/27(火) 00:45:04 ID:h5qL3hKzO
今更だがBabylonのギターソロがツボにはまった
955名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/28(水) 23:30:01 ID:IBMn6JST0
その昔、六本木の路上でロック系白人が何か言いながら近づいてきた。
「あなた誰ですか?」って聞いたら、傍にいたクルーっぽい白人男性が
「He's RIOT'S Vocalist.」
トニー・ムーアって名前は知らなかったけど、RIOTってバンド名は
知ってたから、あわてて、「I'm sorry.」とあやまった。
すると、「これから一緒に飲みに行かないか?」と私たちを誘ってきた。
だけど、その日はHURRICANEのケリー・ハンセンを追っかけてたから
断ったよ。
RIOTの人、なんかモトリーのヴィンス・二ールに似ていた印象。
大昔の話でスマソ。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 08:53:24 ID:S01NwVul0
>>955
なんてもったいない話・・・
957名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 09:22:05 ID:xLTi8zaU0
>>955は当然男なんだろうな?
958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 10:20:50 ID:S01NwVul0
次スレッド立てようとしたけど規制でダメでした。
過去のRIOTスレまとめましたので誰か使ってください。

<過去スレ>
RIOT ライオット最強伝説
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1022/10227/1022766291.html
RIOT ライオット最強伝説 パート2
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1039/10390/1039003528.html
RIOT最強伝説パート3  25周年記念スレッド
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083932202/
RIOT最強伝説パート4 25周年記念・祝来日
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1125765960/
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 10:46:37 ID:N9o1Hw8w0
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 10:52:00 ID:S01NwVul0
>>959
どうもありがとうございました!
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/29(木) 19:38:16 ID:vDWcAV2H0
>>957

女だよ。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/30(金) 21:43:14 ID:RwhJ4Iyh0
>>961
Pかよw
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 11:01:05 ID:izip8alPO
新スレできたのに全然埋まらんな
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 17:39:35 ID:s01k3pJe0
マーク・リアリってレスポールのカスタム使ってるの?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/01(土) 21:08:58 ID:sAvFvL6n0
新譜のジャケに写ってるやつだよ。55年製でマークが敬愛するロニー・モントローズ
が前オーナー。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 13:05:54 ID:pgZ5+8jz0
>>965
Thanks!!
黒のレスポールっていうとジョン・サイクスをまっさきにイメージしてたんだが、
マークのことも頭にいれておこう。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/04(火) 17:15:24 ID:BPO0Azfj0
次スレ

RIOT ライオット part6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196300733/

盛り上げていきましょう・・・っていっても無理か
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 02:17:03 ID:E4DMtTYZ0
速報
『Tundersteel』発表20周年を記念してマイク・フリンツを加えたオリジナル・ラインナップ
によるリユニオン・ツアーが実現!!
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 11:25:52 ID:m9PHsV0d0
フリチンツって抜けてたの?今年のライブで日本に来て多様な
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 20:16:36 ID:VGKPGwUb0
>>969
アルバムの面子 + フリンツって意味っぽい。
しかし、オフィの "オリジナル・ラインナップ" という呼び方はどおかと思う
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 22:11:38 ID:XNl5YUzi0
}{age
トニー
フリチン
ドンコニシ
ジャジャーメン

↑5人ってことか?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 22:31:50 ID:RZ95uiCY0
Mr.ゲイは昔の曲歌えるのかな
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 03:28:02 ID:WwBRxMCv0
何がきっかけでトニーのゲイ説が伝わったの?数年前に女性と結婚したけど・・・。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 09:03:24 ID:x8uDQqyu0
ロブと同じタイプのvoだから
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/14(金) 16:48:08 ID:Df/Frodl0
酒井康が言いふらした。両刀なのかな?
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/04(金) 23:04:22 ID:bQuV5gIT0
どの時代を指してオリジナルなんだかw
マークってオフィシャルPV観るとレスポってイメージだけど、ストラト弾いて
なかったか?
Inishmore LIVEジャケ、確か赤ストラトだった希ガス。
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/05(土) 03:11:50 ID:Gf8IfzK60

STタイプを弾いてたのは・・・
'81 Fire Down Under Tour(赤いシャーヴェル)
'83-84 Boan In America Tour(黄色いシャーヴェル+蜘蛛ペイント)
'86 Reunion Tour(赤いシャーヴェル+フロイド・ローズ)
'88 Thundersteel Tour(黄色いESP)、
'89 初来日(赤いシャーヴェル+フロイド・ローズ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7QvICcWIEE
ttp://www.youtube.com/watch?v=XVTHM8zbtZk
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/05(土) 07:09:21 ID:RdK1sD8qP
いろんな意味でブラックモア・チルドレンであるマーくんだが、
ギターはやっぱレスポのイメージが強いな。
つかそんなにシャーベル使ってたのか。時期が時期だもんな。
979976:2008/01/05(土) 09:50:50 ID:8lQRvcBT0
そうかシャーベルのストラトシェイプだったか。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 22:34:11 ID:ja9K5PB80
ume
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 22:47:09 ID:ZenG7qOL0
あざらしの名前決めよう。ポチがいいな
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 23:31:18 ID:e9Zv1Z9MO
そこはもうタマちゃんでしょ
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 23:42:57 ID:QZyY9T050
剣道強そうだな
984名無しさんのみボーナストラック収録
ボードーくん