●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★☆★☆★☆★☆ イングヴェイ J. マルムスティーン Part.43 ☆★☆★☆★☆★┃
┃☆┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓☆┃
┃★┃   .+┏━┓  ┏┓        *   。. ・ ☆.。.゚。+  。*。・.+゚┏┓.☆''.+☆..'.┃★┃
┃☆┃    ┃  ┃ *.┃┣━┳┳━━┳┳┳┳┳━━┓.。゚.☆.+┃┃+.゚○.o 。┃☆┃
┃★┃  +┃  ┗━┛┃    ┃┏━┫    ┃┃  ━┫┏━┓┃┃ .゚☆'+.☆┃★┃
┃☆┃  .゚'┗━┓  ┏┫┃  ┃┗  ┃    ┃┃  ━┫┃  ┗┛┃┏┓. ☆. ┃☆┃
┃★┃┏━━┳┻┳┛┗┻━┻━━┻━┻┻┻━━┛┗━━━┛┗┛☆+"┃★┃
┃☆┃┃        ┣━━┳━┓┏━┳┳━━┳━━┳━━┳━━┳━┳┓┃☆┃
┃★┃┃        ┃  ┃┃  ┃┃    ┃  ━╋┓┏┫  ━┫  ━┫    ┃┃★┃
┃☆┃┃  ┃  ┃┃    ┃  ┗┫┃┃┣━  ┃┃┃┃  ━┫  ━┫┃  ┃┃☆┃
┃★┃┗━┻━┻┻━┻┻━━┻┻┻┻━━┛┗┛┗━━┻━━┻┻━┛┃★┃
┃☆┃       + i '   。   . o。  。゚., * . ゚ ☆ ・,゚+○。 ☆ 。゚. + ┃☆┃
┃★┃゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃 .     o * 。゚+゚ ☆。 ゚。 ゚.☆ +。  ..  .   ┃★┃
┃☆┃ イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //   ■ 俺は貴族だ 正確には伯爵だ  +  .   .   ┃☆┃
┃★┃ j∬-●3●)ハ!/Cハ  ■ 俺はルックスは悪くないし、金持ちだし有名だ..┃★┃
┃☆┃(( ( つ   ~ ) 三~/ *。■ 『チェーンソーをケツに突っ込む』って      ┃☆┃
┃★┃。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆  ゚。 デンマーク語でどう言えばいいんだ?  ゚ ┃★┃
┃☆┃ .*。(__) + ̄ ̄*☆ +.゚。☆゚. ゚. 。. ゚  .  ゚  .    .  ゚       +.┃☆┃
┃★┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛★┃
┃☆★☆★☆★☆★☆   過去ログは>>2-11あたりを参照  ☆★☆★☆★☆★☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:11:27 ID:TZb0qm+z0
うるせーばか
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:13:44 ID:TZb0qm+z0
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:14:37 ID:TZb0qm+z0
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:15:23 ID:TZb0qm+z0
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:16:09 ID:TZb0qm+z0
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:16:56 ID:TZb0qm+z0
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:20:12 ID:CfJ/zNvx0
ライジングフォースの替え歌Byランカー伯爵

ttp://d47.yousendit.com/D/0LCTWVVWH6OAX2GF4KP99C7HP6/RisingPounds.mp3
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:31:25 ID:TZb0qm+z0
●3●<王者の作ったフィレミニヨンの数々
☆ STEELER/STEELER ('83年)
☆ NO PAROLE FROM ROCK‘N’ROLL/ALCATRAZZ ('83年)
☆ LIVE SENTENCE/ALCATRAZZ ('84年/Live Album)
☆ RISING FORCE ('84年)
☆ MARCHING OUT ('85年)
☆ TRILOGY ('86年)
☆ ODYSSEY ('88年)
☆ TRIAL BY FIRE ('89年/Live Album)
☆ ECLIPSE ('90年)
☆ THE YNGWIE MALMSTEEN COLLECTION ('91年/ポリドール時代のBest Album)
☆ FIRE AND ICE ('92年)
☆ THE SEVENTH SIGN ('94年)
☆ I CAN’T WAIT ('94年/Mini Album)
☆ MAGNUM OPUS ('95年)
☆ INSPIRATION ('96年/Cover Album)
☆ FACING THE ANIMAL ('97年)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor Op:1 -Millenium- ('98年/Concert Album)
☆ LIVE!! ('98年/Live Album)
☆ ALCHEMY ('99年)
☆ ANTHLOGY 1994-1999 (2000年/ポニーキャニオン時代のBest Album)
☆ WAR TO END ALL WARS (2000年)
☆ YNGWIE MALMSTEEN ARCHIVES (2001年/ポニーキャニオン時代の限定Box Set)
☆ Concerto Suite For Electric Guitar and Orchestra in G flat minor LIVE with the New Japan Philharmonic (2002年/Concert Live Album)
☆ ATTACK!! (2002年)
☆ THE GENESIS (2002年/若き頃のDemo音源)
☆ INSTRUMENTAL BEST ALBUM (2004年/ポニーキャニオン時代のInstrumental Best Album)
☆ UNLEASH THE FURY (2005年)
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:32:00 ID:TZb0qm+z0
>>8
連投規制で困ってた。どうもです!
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:35:51 ID:JV0Er7zr0
オ〜レはバァーイキン♪
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:53:49 ID:OjJuhk5q0
ギュイーンピロピロピロ…

  ●●
 ●  ●   ワー
● ○ ●    ワー
 ●  ●
  ●●

●:インギー
○:客
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 00:20:31 ID:cdOSv1oe0
●3●☆イングヴェイJ.マルムスティーンPart37☆●3●

  ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  ☆::::          ..:.:::::::;::::;::::;';';';';';'';';';';;';'★
  ★::          ...:.:::::::;::::;::::;';';';';';';'';'';';';';☆
  ☆   i         ..:.::::::;::::;::;:;';';';';';';'';';';';';:★
  ★ _.人,_      + ..::::::::::::::;;::;';';';';';';'';';';:;;☆
  ☆  . Y   ┼     ..:.:.:::::::::;;:::':;';';;;';';'';';';';★
  ★  .i          ..+..:.::::::::;:::,:;';'';'';';';';::☆
  ☆     _n       +..:.:..::::::::::::,:::';'';';';;;;:★
  ★    ( l   〃⌒⌒ ヽ. ..::::.:::::::::,::::::::::;;::☆
  ☆ +    \\イ ノ⌒ソヾ ヽ....::.:::::::::::::::::;;;;:::★
  ★      .\j∬-●3●ハ...:::.:.:::::::::;::::::::;::☆
  ☆  ┼     ゛iん\   乃  :::::::::::::::::::::::::★
  ★:.. .        i ん' † //.:::::::┼:::::::::::::::::::☆
  ☆::::::.:....   i⌒\  .ハ/C ハ:::::::::::::::::::::::::::★
  ★:::::::::::::.:.... | ト、   ) 三~/::::::::::::::::::::::::::::☆
  ☆:::::::::::::::::::/ ) .゛ (   ゜ ) . .:::::::::::::::::::::::★
  ★;':;:;:;::::::::l ̄ ̄ ̄l┴‐──┴'─┐::::::::::::::::☆
  ☆:;:;';::;:::::::i   ....:.:::l;        .....:.:::|.:.:::::::::::::::★
  ★;';';';;';';';';l::::::::::::::::i;:. . ....:.::::::::::::::;:;i::::::;:::::::::::☆
  ☆';';';'★:;:::::::グ::ッ::ジ::ョ::ブ:::!:::::★::::::::::::::::★
  ★';';';';';';';';';';';:';:;: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;::::::::☆
  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 00:53:29 ID:R3GC29pc0
       ┏┓    ┏┓  ┏┓┏┳┓┏━━━┓    ┏┓┏┓        ┏┓┏┓
       ┃┣━┓┃┣━┛┗┫┃┃┗━━┓┣━┓┃┣┛┗━━┓  ┃┃┃┃
 ┏━━┛┣━┛┃┣━┓┏┻┻┛┏━┓┃┣━┛┃┣┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
 ┗━┓┏┛    ┃┣━┛┗━┳━╋┓┗┛┃    ┃┃┃┃  ┗╋━┫┃┃┃
     ┃┃┏━━┛┣━┓┏━┻━┛┗┓┗┳━━┛┃┃┗━━╋━╋┫┣┫
     ┗┛┗━━━┛  ┗┛  ', . , ,.,  ┗━┻━━━┛┗━━━┛  ┗┛┗┛
        凵@♪   ○ ♪ ∇ 、,、´`゙;~、 ♪ ';冫 ☆”  ,,
  ┃┃        ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━''〆A!゚,━━┓。
 ╋┓ 〓┃    < ゝ♪',冫。’ 〃⌒ ⌒ ヽ ♪゛乃 △´ ´,ゝ从   ♪  ●┃ ┃┃
 ┃┃ ━┛╋┓ ━━━━━ イ ノ⌒ソヽ ヽ. // ,━━━━.━━.━  .━┛. ・ ・
     ; ' ,┃  ▽.┠─Σ ○∬,,-●3●),,ハ/C ハ",♪',;´,.'┨ ,。ギュイーーーーーン!
 ♪          .。 冫▽ <   ゝ、   †  ノ) 三~/ ゝ  ≧ ♪   ピロピロピローーン!!
       ♪  。  ┃"♪  Σ  (⌒ゞ  ,(__゚.)   △ く  、"
  △ “.。、 ' 、  ' ' ┠─ム┼   ゝ ,,ノ  ノゝ:. 、,,♪.┼ァ.”.,Ζ,'┨ ミo'’`  ♪
          。、 ゚`。、   i/    レ' 。了 、'’ ×  个o
  ♪    。 ○  ┃Δ  `、,~´+√ ▽  ',!ヽ.◇♪,  o┃ ♪ゞ
              ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o:ヾo┷+\",━┛,゛;
       ヾ    凵@   "           ’、´    ∇
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 01:20:04 ID:5OolZJj90
>>1

「うるせーばか」はテンプレなのか
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 01:42:40 ID:yPACq/wc0
>>1

「うるせーばか」wwwwwwwwwwwっうぇうぇ
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 02:23:49 ID:1jIMr+E40
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133447425/992
プレイはともかく、ルックスがイングヴェイヲ超越しとる!!
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 06:23:36 ID:aHtIKIUM0
>>11を見てふと思ったが
イングヴェイが日本人だったとして
歌詞が日本語で、例えばNEVER DIEを「死なな〜い」とか歌ってたら
どんなに曲は良くてもギャグにしか聴こえないし、ファンにはならなかっただろう。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 09:44:31 ID:mhrug+fm0
>>11
は〜ひふ〜へほ〜!
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 09:47:14 ID:mhrug+fm0
>>16
インギースレでvipper気取るのもどうかと思うぞ
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 10:16:44 ID:jOxWkS7H0
>>18
やはり日本語がネイティブだと要求するレベルも異なってくるからね。
王様じゃないけど、英語詞を直訳するとそのくだらなさに驚くなぁ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 11:48:21 ID:cIkC2y+3O
>>21
イエモン辺りだとその手の歌詞を巧く使ってたりするが
要はセンスの問題やね、
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 22:08:23 ID:E3zwN/4u0
某P2Pソフトでたまに yngwie-zelda theme てのがあるけど
インギーってゼルダ好きなの?
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 13:08:19 ID:ppLTZnAm0
>>23
その曲は知らないけど、MADとかAMVとかでないの?
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 14:16:43 ID:gcatvupB0
オレンジレンジファンにオレンジレンジは演奏も歌も下手だって馬鹿にしたら
歌は素人っぽいけどギターはわりとうまいと思うって言うから
インギーより?インペリテリより?キコより?サトリアーニにより?ヴァイより?ってきいたら
そんなマイナーなやつのギターなんてきいたことないって言われた
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 14:35:55 ID:ikcEYPPd0
>>25
ちょwwwマイナーってwww
まぁ洋楽聞かないやつなら知らなくて当然かもね。
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:01:14 ID:Kl1DcXN00
>>25はコピペ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:15:50 ID:WdDuxmyIO
貴族服の似合うインギ―の伸びのあるギタ―ソロは神の領域。

29メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2005/12/28(水) 15:20:20 ID:YpZoeTD40
コピペに反応します。
っていうか態々そんなテクニカルな奴ばっか挙げるなよ
レニークラヴィッツかGUN’Sのスラッシュでも十分勝てるやん
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:29:04 ID:Kl1DcXN00
それもちょっと的外れだな。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:36:13 ID:/qPyigbXO
若いうちは速く弾ける=一番巧いと思うのかもな。

んで速さだけを追い求めて、ジョージベラスあたり聞いて飽きて、
ギターは速弾きだけじゃないとか考え直したりすんのかもな
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:39:24 ID:MRUQ/YeKO
的外れとか能書きぬかす奴に限ってギタリストの名前すら挙げられない。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:46:19 ID:S0GfZTfK0
というか、そのオレンジレンジ聴いてるやつって
リッチーブラックモアも知らないじゃないの?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:46:42 ID:H0LDnuh+0
つかレンジのギターなら国内アーだけで十分
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 16:36:29 ID:b8sviE+O0
また前スレと同じ話題かよ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:06:36 ID:nR6bAY3v0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、 
車の中でリンプやオフスプかけまくって盛り上がってたんだけど、 
何か一人がイングウェイってやつのアルバム持ってきてて 
「何これ?かけてみよう」ってことになった。 
で、かけてみて、みんなで大笑い。 
「やめろ〜!テンション下がる〜!」 
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」 
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど 
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。 
そのイングウェイのデブなおっさんが足あげてるやつを持って来てたやつは一人 
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。 
で、ようやく次にアタリかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。 
やっぱこれだよな〜って思ったな。 
帰りに、半分冗談でイングウェイのデブなおっさんが足あげてるやつを持って 
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。 
可哀想だからやめといたけど。 
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:12:13 ID:266nPRtu0
実際のとこイングヴェイのアルバムに
イングヴェイが足あげてるジャケなんてないけどな。
38メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2005/12/28(水) 17:13:39 ID:YpZoeTD40
>>37
同じ事書こうと思ったけどやめた(笑)
39メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2005/12/28(水) 17:18:48 ID:YpZoeTD40
コピペに釣られて申し訳ないけど、
今時リンプとオフスプリングなんて聴いてる奴いるの?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:36:29 ID:W2I2QEJV0
今時イングヴェイを聴いてる立場だし、人のことをとやかく言えねーよw



でもやっぱりインギー最高。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:45:26 ID:JXs6pA0XO
マジレスすると、レンジがやりたい音楽にリッチーとかインペリテリみたいなテクが要求されてないんだから、そこそこ弾ければいいじゃん。
「わりとうまい」と言われて、ムキになって世界の超絶ギタリスト並べる方がよっぽど子供だし、まず較べること自体がおかしい。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:49:20 ID:WQPxMdgd0
一応関連スレ

イ ン ギ ー 君 の 大 学 受 験 生 活
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134547389/l50
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:24:34 ID:266nPRtu0
>>41
というオチはすでに全スレで使われてます。
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:27:19 ID:6Fcm6d9z0
インギーはやりたいことがはっきりしてる。
ダサいんだけど迷走しない。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:57:59 ID:uVRP9h5O0
イ!
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:59:13 ID:K3+pt2Xv0
んぐ!
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:35:22 ID:BfVEp2dq0
ヴェ!
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:46:59 ID:WlB5SLXk0
イ●3●!
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:52:28 ID:sagZNhEK0
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:13:37 ID:WQI82KcJ0
蒸す
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:21:26 ID:Pbr7q1fp0
ティーンコ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:28:06 ID:NFx0xFkg0
イングヴェイ? 知らないな、コメディアンか何かかい?
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 09:41:57 ID:6BfsF/3s0
∬●З●)おあとがよろしいようで
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 13:35:52 ID:xuWHutVI0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d58908681
ただいま、おまけとしてこないだの大阪のLIVEを販売中。宜しく!
と某板で書いてた。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 14:14:19 ID:YRH1sn0h0
みうらじゅんこりねーなwww
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 17:28:14 ID:mdcibDKL0
>>41
そこで「あんなのゴミだよ。俺の方が巧いって」って言って本物なら良いんだけどなぁ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:17:21 ID:vkj/bRrM0
友達からイソギーのLIVE音源をもらったけど
これはなんでしょう?アルバム?
ボーカル、マッツ・レヴィンだと思うんですがGATES OF BABYLONとかやってます。
だれか分かりますか?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:23:58 ID:6dAWOFCT0
hint:google
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:26:26 ID:cQHyzFh80
インギーのカバーはGATES OF BABYLONじゃなくて、ゲッツオブデブロン。
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:27:58 ID:4bVIjxP50
セブンスサインのジャケのインギーの鼻毛について
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:29:54 ID:vkj/bRrM0
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑
01 - Yngwie J. Malmsteen - My Resurrection
02 - Yngwie J. Malmsteen - Facing The Animal
03 - Yngwie J. Malmsteen - Rising Force
04 - Yngwie J. Malmsteen - Bedroom Eyes
05 - Yngwie J. Malmsteen - Far Beyond The Sun
06 - Yngwie J. Malmsteen - Like An Angel
07 - Yngwie J. Malmsteen - Braveheart
08 - Yngwie J. Malmsteen - Seventh Sign
09 - Yngwie J. Malmsteen - Gates Of Babylon
10 - Yngwie J. Malmsteen - Alone In Paradise
11 - Yngwie J. Malmsteen - Pictures Of Home
12 - Yngwie J. Malmsteen - Never Die
13 - Yngwie J. Malmsteen - Black Star
14 - Yngwie J. Malmsteen - I'll See The Light Tonight


62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:31:55 ID:vkj/bRrM0
・・・です。
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 22:40:35 ID:+7+7DqmT0
FACING THE ANIMALブラジル公演のやつだろーね
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 22:54:34 ID:FVzERd1n0
LIVE!のプレイは名演だと思う。
テク、フレーズ、ヴォーカル全てすばらしい。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 23:19:36 ID:q9HfPiUw0
いやぁテレるな
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 23:55:51 ID:Aer4VzwnO
レニングラードのビデオってまだ新品で買えますか?もう製造してないですかね?
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 10:11:46 ID:x9q8SI6p0
宇戸のサイトのイングヴェイ来日日記みたいの今読んだけど
雪ではしゃぐ∬-●3●∫萌え〜
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 12:59:55 ID:AJZ4wAqxO
>>30
じゃwwカトーCharはwww
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 13:04:49 ID:AJZ4wAqxO
レス遅いの忘れていた…
ごめん…無かった事に…
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 15:48:01 ID:m2agwZhi0
おまいらテレビとか雑誌とかの情報出てきたら俺に教えてくれよな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 21:36:50 ID:ROWPTble0
ラブラブ愛してるに出たときはマジ驚いたなー
誰かインギーオタな芸能人とかいねえのかな。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 22:34:27 ID:EL0PWm000
なんかのクイズで
よゐこの背の高い方が
「イングヴェイマルムスティーン」
とか言ってた
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 22:43:37 ID:AJZ4wAqxO
今BSでアメリカン ミュージック アウォードやってるけどインギー出ないのか?出る訳ねーか…
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 00:21:59 ID:MjfC9CUzO
結局インギーが出るTV番組ってなんなんだよ(ノД`)
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 01:12:19 ID:DhwOQ7TK0
マジレスすると、ロッ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 01:12:36 ID:v2/udZ6m0
養豚所のドキュメンタリーとかに出てるよ
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 01:27:33 ID:QozC0QM60
77yng~~
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 12:36:12 ID:ZQ3Vbt7A0
>>74
もう終わってるんだが
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 13:55:33 ID:59oyupgB0
イングヴェイで一番音の良いアルバムってどれかな?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:01:53 ID:rixGWSWn0
サウンドはMagnum Opusが好き
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:11:45 ID:q9ojoXdw0
セブンスサインじゃね?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:17:57 ID:FQ0hEZ1NO
世間一般的には「SeventhSign」ってことになってるね。
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:18:34 ID:3An9B4Pm0
Facing the Animalが全体として聴き易いサウンドな希ガス
まぁ個人の好みなんだろうが。(今聴いてるせいもある)
8479:2005/12/31(土) 14:31:16 ID:59oyupgB0
最近真空管のオーディオアンプ買ったんで色々聴いてるんですけど
セブンスサインは全体的にエフェクト掛かっててギターの音が嘘臭い
と思いました。他にイングヴェイ持ってないんですがマーシャルなんかの
生っぽい音が聴けるアルバムって言ったらどれですかね?

85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:31:49 ID:FQ0hEZ1NO
俺はインギーはあんまり音質を気にして聴いたことないな。
とはいえWAR TO〜を初めて聴いた時はさすがにちょっとひいたがw
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:33:23 ID:t+s8QJNc0
マーチングアウトはイコライザかけて聴いたら最高
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:33:36 ID:Po5fQfML0
>>79
そりゃRising Forceだろ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:48:43 ID:actSd/+E0
ECLIPSEはインギーとしては異色だけど、北欧HRバンドとしてみると、
サウンドプロダクションといい、ヨランエドマンの声質といい、超一級品だと思う。

なのでECLIPSEに1票。お風呂リヴァーブ最高。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:50:19 ID:YeL+0Bh10
>>87
ドラムの音悪くね?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:50:50 ID:FQ0hEZ1NO
>>84
初期の作品が良いんでないの?1stとか
最近のインギーと言うかHM系は真空管オーディオとは相性悪いんじゃないかな。
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 14:59:03 ID:JmxwAWQj0
フェイシングがいい。
9279:2005/12/31(土) 15:08:05 ID:59oyupgB0
>>90
否、相性悪くないと思いますよ。特にギター等の弦楽器なんかは。
ギターのディストーションサウンドなんかはかなり綺麗に響くので
聴いてて気持ちいいです。ストラトバリウスなんかはかなり良い
感じです。もちろんCDソースの問題になると思いますけど。

イングヴェイは初期の作品の方が変なエフェクト掛かってないんですかね?
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:11:46 ID:FQ0hEZ1NO
その真空管のアンプとやらでWAR TO 〜がどんな風に聞こえるのか知りたかったりする。
てか、最近俺の中でWAR TO 〜の評価がうなぎのぼりですよ、
もしかしたらインギーの最高傑作じゃないかと思い始めてる、
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:24:36 ID:59oyupgB0
Rising Force
War To End All Wars
Facing The Animal
Ecripse

音が生っぽいアルバムっていったらこんな感じですかね?
今度ツタヤで借りてきます。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:36:16 ID:rixGWSWn0
>>94
Eclipseは全く逆で、80年代を引きずったデザインしすぎの音だと思う。
Magunum Opus、お勧めしとくよ。曲はいまいちだけどw
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:39:05 ID:uzki64Q60
WAR TOはスタジオで聴いてるみたいで、ある意味イチバン生っぽい。









orz
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:48:36 ID:xQsTU3Jw0
ファイアー&アイスなんか結構好きな音だなぁ。
ヴォリューム上げてもあんまり疲れなくて気持ちいい。
ギターがちょっと大人しいかも知れないけど。。。
9888:2005/12/31(土) 16:55:58 ID:afTZjvom0
>>79
ECLIPSEは>>95が仰る通り、80年代の音だよ。
全体的にリヴァーブが強いし、ギターはちょっと奥に引っ込み気味。
生っぽい音を望むならあまり良いチョイスではない。ごめん。

でもインギーの作品の中だったら、初期3部作は必聴だとして、
これをお勧めするよ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 17:06:35 ID:YkJImlGg0
単純にギターサウンドだけならFire & IceとMagnum Opusがいいと思う。
100雷鼎:2005/12/31(土) 18:33:17 ID:XcVxrF6n0
いや曲も佳いだろ。今このレベルの作品出せたなら
「インギー復活!!」
と賞賛される可能性大だね。
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 18:57:38 ID:3Vi+CNUe0
ツァカザァ!ツァカザァ!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 19:01:22 ID:wxEFacQ00
出てこいやぁぁぁ!!!
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 22:31:40 ID:JYMN7IS6O
インスピレーションの音が好きだな、おいら。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 22:54:37 ID:M539Y1sy0
曙見ていると、同じ太めな方でも、
インギーは輝いていると思う。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 23:39:38 ID:fskHSsYK0
来日前のダイエットインギー

☆ .。.゚。+ 。* 〃⌒ ⌒ ヽ  +    ☆.。
+ ☆.    イ ノ⌒ソヽ .ヽ ,゚ * ☆+.゚. .
   * __∬,,-●3●),,ハ__  ○
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ 三 三 /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::)  ・  (::シェイプアップ:〈
 |:::::::::::::::::::::::::/ ( U ) ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


来日後…
         〃⌒ ⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソ ヽ ヽ
    __ ∬,,-●3● ),,ハ __
〔ノ二二,___ ・  肉  ・ __,二二ヽ〕
 |::::::::::::::::::::::::ヾ       ノ::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: ::::::::(   ・   )):::リバウンド:〈
 |:::::::::::::::::::::::::/   (u)   ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔::::::::::::::::::::/   ノ~ヽ   ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/  /::::::::::::\   ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ::::::::::::::::::|  |_〜─〜-|   |〜〜〜/
106名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 00:27:51 ID:5LQU940U0
Akeome
107名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 00:30:29 ID:49hW9KSB0
Akeome!
yngwie kotoshimo yoroshiku!
108 【だん吉】 【547円】 :2006/01/01(日) 00:31:53 ID:UIXMvDMg0
イングヴェイ明けましておめでとうございます
109名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 01:23:34 ID:ZsTg0Ir80
110名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 01:41:18 ID:58amim9Y0
111名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 02:04:44 ID:V7jY4PIA0
アケマシテ オメデトウ!!!
ブドゥカーーーーーーン!!!!

グァグヮグヮグヮグヮ・・・・むーーーー
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロ・・・・キュイ〜〜〜ン!!(Eフリジアン)

チン、チン、(カウント)

テレテレテレレレ テレテレテテレテ テレテレテテレテ テレレレ〜〜〜
テレテレテレレレ テレテレテテレテ テレテレテテレテ テレレレ〜〜〜
ねヴぁーだ〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜い
112名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 05:32:08 ID:DFl75nG10
さて年が明けたから
一番大好きな曲、エンジェルインヒートから聴き始めるか
113名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 06:09:00 ID:7gAgp91c0
114 【吉】 【1462円】 :2006/01/01(日) 10:43:00 ID:gOFGbIA+0
∬●3●)<Happy New Year !! 今年もPlay Loud だぜ!
115 【豚】 :2006/01/01(日) 11:40:11 ID:+aLTnUxXO
アケマシテオメデトブドゥカーーンヌァァ!
116名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 12:22:31 ID:eSSDRcTVO
あけおめ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 00:45:28 ID:t6egpdrR0
118名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 04:15:37 ID:qi1Fc9I10
コメント無しのリンクって怖くて踏めない
119名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 06:16:35 ID:iqt7J7+TO
>113股間が…!!!!アレずれてるwww
120名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 13:03:58 ID:7kgQEH8D0
>>113
インギー!ずれてる!ずれてる!www
121名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 13:31:22 ID:Wa74eUTYO
ジーンズが臨界点に達しています。


122名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 15:33:59 ID:NcnK011E0
デカマラ・・・・・・
123名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 18:20:49 ID:Hyf07MJy0
124名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 18:46:58 ID:TPnuBWSy0
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
1月8日発売の新譜「SIGNS」は奇跡の名盤!!!!
全メタルファン必聴!!!!!
125名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 19:07:23 ID:nG5eJFbV0
>>124

\ 本人乙
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
126名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 20:01:41 ID:ecjC0drf0
>>124
マジで寒いよあんた等
127!omikuji!dama:2006/01/02(月) 21:15:52 ID:7K7XdqFR0
∬●3●) <ダイエットでかっこよくなった俺を見てくれ
     アゴの輪郭が不自然に見えるかもしれないけど気のせいだ


http://www.barks.jp/watch/?id=1000010680
128名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 21:16:54 ID:mQ1Saa/60
>>124
宣伝って確か一発でアク禁になるんだよな
こんな糞野郎の曲なんてnyとか洒落とかP2Pで流しちゃえよw
まぁ流れてても拾わないがなw
129名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 22:13:07 ID:QqecEeYN0
>>127
インギー節、堪能いたしました。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 01:07:37 ID:X9oVDapD0
>>127
英語の勉強にもなりますた。
ヒゲで輪郭を強調w
131名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 05:08:11 ID:VuXtXoBx0
しかしあれだな、RMGの植木も昔に比べるとインギーみたいに太ってきたな。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 12:21:02 ID:KjHwX2uZ0
おまいらだって40過ぎりゃあ太るさ
133名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 14:59:55 ID:6us3z64V0
俺は40過ぎたけど、太らんぞ。
体質もあるが、酒量、食事量など節制しているからな。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 15:46:27 ID:jX4MYU7z0
俺は30過ぎだが(違う意味での)全盛期のインギーと同じぐらいだぞ。
ブラックスターに歯で弾くところあるけど、
腹でポヨン!とギター押し出してそのままの勢いで顔のところでキャッチする技、
インギーに教えたかったな。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 16:44:51 ID:T9KuP5e10
遅レスで悪いんだが…
結果トータル的な音の良し悪し、好き嫌いは別にして、一番生音っぽいアルバムといったら“War to end all wars”だと思うけどなぁ?
「スタジオで、ただマイク立てて、そのまま録りました」
って‘感じ’の音だよ。
ただ、オフマイクのバランスやマイキングそのものなんかの問題とか、ミクシング時のバランス取りやEQ.補整の仕方等に問題があると思うけどね。
特にドラムの音なんか、素人が練習スタジオでマイク録りしたようなオフっぽい音になってしまっているし…(ノ∀`)アチャチャー
しかし、よく勘違いしている人がいるけど、実はそれぞれの楽器の生っぽさは綺麗に録れていて、一番良く出ているアルバムだよ。
逆に、初期のアルバムは、かなりEQ.効かしているし、‘意外と’リバーブ等、当時のエフェクト駆けまくり。
ストラト+DOD+マーシャルにマイク立てただけじゃ、絶対あんな音色にはならない。
でも、その音色にいまだに心躍らされてしまうんだけどねw
136名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 17:15:00 ID:NX3h4uWj0
また物議を醸し出しそうな書き込みだな。
生っぽいのを求めているわけじゃないからなぁ、アルバムに。
書いているように、少なくともマイキングのバランスは悪いし音はぼやけているし
ギターはセンター一本だしキーボードも何やら安っぽい音しか鳴ってないしで
CDとしてはかなり劣悪だと思うよ。曲は好きなんだけど。

137名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 18:41:29 ID:T9KuP5e10
>>136
いや、物議をかもしだそうって訳じゃないんだが…orz
前の方の書き込みで、「生音に近いアルバムは?」みたいなのがあったからさ。
アルバムとしての音が良かろうと、そうでなかろうとWar toが、一番生音っぽいアルバムに違いはないだろう?
>>135で、それぞれの楽器の生っぽさは綺麗に録れてるって書いたけど、その音が良いか悪いか、好きか嫌いかは別だよ。
ただ、マイクに乗った音が、そのまんま綺麗に録れてるって意味ね。
どんな音をマイクに乗せるか、その音をどういじるかはまた別の話。
War toの音の良い悪い、好き嫌いはそこの問題だよ。
ただ、「マイクに入ったそのまんまの音=生音‘っぽい’」って意味で言って、War toが一番だと思うんだ。
或る意味(悪い意味で?w)、臨場感がある、レコーディング風景がよく見える音だねw
138名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 19:11:45 ID:FEIfPBl90
      .i';i  
    /__ヽ
     ||烏||                   /⌒彡
  _ ||龍||         /⌒\     /冫、 )  
  \ ||茶|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( <     ( \\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
139名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 21:48:05 ID:WtRGlSKx0
しかもWAR TOはダックサウンドだよ!こいつはゴキゲンなアルバムだぜ!
140名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 22:46:02 ID:1Wtp6PP40
141名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 22:53:42 ID:20cxmWy50
フェンジャパカワイソス
142名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 23:52:26 ID:VuXtXoBx0
>>140
それ見ててパープルのカリフォルニアジャムを思い出した。
今しっかりDVD持ち出して見比べてますw
カリフォルニアとG3
143名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 00:16:57 ID:sJawuEJL0
やべー アルケミーめっちゃカッケーよ 今まで全然好きじゃなかったのに
144名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 01:51:24 ID:ACTl9Ygr0
デーブローゼンサルってホントにクラッシクアルバムをインギーとの競作って言ったの?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:35:09 ID:pdAB4Gu80
>>144
そんなことは言っていない。CD出してないし。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:40:35 ID:z8S0+8yN0
>>144
オーケストラ用に編曲したデイヴが編曲のクレジットを要求して揉めた
多分インギーは普段どおりにメロディーとコード進行のパートしか作ってこなかったと思われる
147名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:57:37 ID:UflgMYGK0
というか採譜じゃないの?
あとティンパニーとか打楽器系のことに関してはインギー全然知らないだろうから
それの音域についてとかそういうのかなぁと思っていたんだけど。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 08:11:43 ID:Nj9ZUS3+O
知らなきゃダメじゃん!
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 11:08:20 ID:S7PX711A0
そりゃ管弦楽法とかきちんと学んでるわけじゃないからな。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 14:51:16 ID:0oiKlqo10
>>140
やっぱニホンジンはシャイなんだなと改めてオモタ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 18:38:41 ID:xvxBKnkx0
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 20:02:06 ID:BBi0vYP20
ttp://www.barks.jp/feature/?id=1000016867

「萌えるスーパーギタリスト大特集」っておかしくないか?
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 20:12:21 ID:7CEkyWxY0
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%D5%A1%E4#i5
far beyond the sun のことじゃなかったのか...
15479:2006/01/04(水) 20:40:56 ID:EKRDhZO00
Magunum OpusとWar To End All Warsブックオフで買ってきました。
War To End All Warsはギターソロ以外音悪すぎ。。アマチュアが録音
したみたいなバックにギターソロだけ良い機材で何回も取り直して
重ねたみたいな感じを受けました。俺のソロパート以外はどうでも良い
と言うワンマンぶり。さすがインギー神です。それだけあってギターソロ
だけ音がエラク良いです。Magunum OpusはWar To End All Warsより
相当音は良いです。でもリフのギターサウンドはあんまマーシャル+ストラト
の音してないですね。でやっぱりギターソロ部に変わるといきなりマーシャル
の良い音出しますw。アルバム全部聴いてみたくなりました
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 20:49:50 ID:JQUFo6Wi0
>>154
マグナム・オーパスは何曲かバッキングにレスポール使ってます
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 21:25:31 ID:TKr7cOEM0
そもそもギターもアンプも改造物でしょ?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 22:08:56 ID:x8gUIBSl0
>>154
「War to〜」は本人が認めてるぐらいだから他のアルバムが良く聞こえるのは自然な事。
しかも近い将来リミックス版がでるかも。ちなみにバーン1月号のインタビュー記事に出てた。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 22:32:32 ID:TKr7cOEM0
Miracle of life、良い曲だなぁ・・・・・・
全然バラードの音作りじゃないけど。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 23:25:17 ID:i0bnVrxb0
ギターソロの音だとマーチングアウトが一番好きだな〜。
トゥルルルル〜が最高に気持ちいい。
ソルジャー・ウィズアウト・フェイスの1分34秒あたりとか。
最近だとウォ〜・トゥ〜のプロフェット・オブ・ドームのソロの3分26秒あたりも
マーチングアウトの頃の雰囲気があって嬉しかったよ。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 00:15:48 ID:29MuFAQK0
俺はブラックスターの0分01秒あたりが好きだな。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 00:19:37 ID:pcHLyt030
プレリュードは名曲
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 02:25:34 ID:GkUDMEta0
フェイシングジアニマル全曲
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 02:32:59 ID:cYbdfrJj0
クラシックのインスピレーションは作らないのかな
作るとしたら、ライブでちょこちょこ弾いてる曲も入れるんだろうけど
クラシックの名曲のインギーバージョンが聴きたい
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 17:38:45 ID:PC6FZa1DO
コンチェルトライブが好きだ。
インギーのおいしい所どりだと思う。
第二弾が聴きたい。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 19:29:44 ID:VQcbvlfR0
コンチェルトといえばライヴ盤での
オーケストラのみのBLACK STARが興味深かったな。
他の曲もオーケストラのみで聴いてみたい。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 20:20:18 ID:dUIK4sCK0
4年に1度くらいやってもらいたいやね、コンチェルト。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 21:57:36 ID:nSXgC7l40
ヲートゥは音質だけが汚点だな
SILVER MOUNTAINの1stみたいな音だったら最強だったのに
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 22:46:10 ID:JcLQzlrv0
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 00:46:55 ID:hp06PyiZ0
>>165
完全に同意
コンチェルト初日(錦糸町は初日で合ってるっけ?)で、あれを聴いたとき、涙が出た。
なんか、集大成というか、若かりし頃のインギーの思いが達成されたような気がして…
他人事ながら感無量な気持ちになったなぁ。
そして、その後に登場するであろうインギーを思うと、今でも3rdまでの技量とピュアさが残っていてくれたらと、凄く残念というか、なんともやるせない気持ちになったよ…
オーケストラのみのBlack starは感慨深かったなぁ。
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 00:57:05 ID:zudQZa8E0
確かにコンチェルトライヴ盤はギターが邪魔だと初めて感じたアルバムだったなぁ。
せめてファイアー&アイスの頃ならと思ったよ。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 01:56:53 ID:ywJLJArwO
インギーって年々速弾きがイマイチになってるけど表現力は増してるんだよね。コンチェルトのライブの時はそのバランスが絶妙だったと思う。あの日のBROTHERSには感動したよ。インギーの泣きの演奏はホントに天才的だと思う。感動させてもらえる数少ないギタリストの1人だよ。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 02:16:47 ID:SeTEcA910
なんで日本人ってこんなスウェーデン人の馬鹿デブのリッチー・ブラックモアとアイアン・メイデンをパクった
奴を過大評価してんの。こいつ超つまんねーし海外じゃだれもこいつ知らねーしアルバムも
売れてない。いいかげんにしろって感じ。1パターンすぎる。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 02:27:04 ID:HN7XM96p0
なんで日本人ってこんなスウェーデン人の馬鹿デブのリッチー・ブラックモアとアイアン・メイデンをパクった
奴を過大評価してんの。こいつ超つまんねーし海外じゃだれもこいつ知らねーしアルバムも
売れてない。いいかげんにしろって感じ。1パターンすぎる。
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 03:05:56 ID:uCnyMK/p0
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 03:16:09 ID:9IxwuSl50
>>172
確かに日本じゃ神格化しすぎなのは確かだ。
実際のランクは日本で思われてるよりだいぶ下。本人はメイデンやヨーロッパあたりと同ランク
と言い張っているが、単独でスタジアム興行ができるほどでもないんだろう?
もっとも日本でも信者とそれ以外の人間との間の温度差は激しいけど。新譜も売れないし。

ただワンパターンというのはよくきけば違うと思う。盤ごとにニュアンスは微妙に違う。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 03:53:27 ID:DtV3QSWe0
コンチェルトはギター自体はスタジオ版のほうが好きだな・・・
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 04:18:56 ID:kdLGXJQ40
マザーレス〜とディサイプルズ〜の決めフレーズをオーケストラアレンジで聴きたい
178名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 06:24:58 ID:2ZSmT0j70
>>171
表現力増してるとはいえないなぁ、確かにbrothersはヨカタけど
普段がアレなんで相対的に昔よりスゲェて聞こえるのでは
もう耳にタコかもしれんけど事故前は今の院議が何テイクもとってやっと思いつくようなリードを
ブートではで普通に即興してたよ
なんか院議て普通のギタリストとは逆の成長してる
(プレイスタイルが)デビューが豚インギでベテラン期が細インギだったら叩かれなかったろうなぁ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 07:50:07 ID:QWSxZWE8O
いつの時代でも天才といわれる者は生きている時に一般大衆から評価されることは皆無に近い。だいたいは死後に評価され神格化される。
例えばあのバッハも生きている間は一般大衆は誰も彼の存在を知らなかっただろうし
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 09:44:18 ID:7JHcDTj50
バッハは生きてるうちから有名人だろ。
まあゴッホとか。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 12:36:22 ID:8q2g4TRL0
>>172が故ロビンクロスビーに見えた
182名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 12:46:40 ID:TaDyzoE/0
<<本人はメイデンやヨーロッパあたりと同ランクと言い張っているが

それってオマエが脳内で勝手に作り出したイングヴェイイメージだろ?
そこまでのことは一度も目にしたことないよ。どこで言ってた?

ちなみに今のイングヴェイはアメリカで再評価されつつある。
ライブ会場もアメリカは大き目のクラブ〜シアタークラス
イギリスでハマースミスをソールドアウト。
今回の日本ツアーの規模を考えると、日本で人気が
下がってきているのに対し、欧米では上がってきていると考えるべき。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 15:00:14 ID:0jX2/S820
ダブルネックのストラトはどのブートで見られますか?
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 18:29:41 ID:9QDpNf2o0
コンチェルトはスタジオとライブ、どっちがお薦めなの?
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:35:51 ID:7Cci7Wks0
どちらにも良さはあるんだけど、カッチリした演奏の整合感を求めるなら、スタジオかな。
ライブ録音はインギーのプレイが、おざなりというか、なおざりというか…ばらんばらんw
しかし、ライブ録音でしか聴けない曲もあるよ(Black star然り)。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:39:28 ID:LxPdZtUN0
俺はスタジオ版が好き。でもライブビデオも持ってる。
今どきビデオだぜ!?笑えるだろ!?(苦笑)








orz
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:42:06 ID:2ZSmT0j70
スタジオ版はオケと競演したわけじゃないんだっけ
オケ音源にインギがギターかぶせただけのはず
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:47:53 ID:uCnyMK/p0
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:52:16 ID:2dVTal9y0
>>186
俺もビデオテープだよ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 20:22:09 ID:/4s2LiFp0
>>189
(T_T)人(T_T)
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 01:36:46 ID:waxNnB8u0
nyにながれてるLive at Stockholm Sweden 1985.5.24てブートがよかった
全曲スゴイ、特にlittle savageが鬼だった
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 08:24:49 ID:jtXITILN0
ライヴ版のコンチェルトは、
インギーのアコースティックギターの鳴らせなさ加減に涙・・・
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 13:19:15 ID:A7CJJ43P0
>>192
俺、イングヴェイのプレイ大好きだが、アコースティックのサウンドだけはダメだ。

ぺちぺちぺち〜〜♪
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 13:45:46 ID:c9KXuo1sO
初期のアコースティックはぺちぺちさせてなかったのにな
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 13:50:30 ID:yPmdqTRM0
小橋に影響されたんだな。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 14:17:38 ID:q+qeadJf0
ガット弦ってのが問題なんだよな
普通のアコギにしたらいいのに
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 16:39:39 ID:fW1G8xH70
コンチェルトの話題で思ったんだけどトリロジースーツは何故第一楽章までしか無いのだろう?
個人的に何年待ってもいい、本人にまだ意欲があるのならぜひ最後まで完成させて欲しいな。
あんな素晴らしい協奏曲なので実にもったいない気がする。
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 16:42:37 ID:FfvPVinH0
事故が無かったら続いていたんじゃないかな
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 19:17:15 ID:WBXgv49S0
トリロジー”スイート”な。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 19:20:26 ID:hLxuDFcZ0
元々米国だとインギースタイルはあんまり受け入れられないのでは?
ああいうのが好きなのは日本と欧州の北半分だよ。
でもインギーが米国のレコード会社と契約を結ばなかったら、
ここまでプロモートされなかったんじゃないかな。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 21:07:18 ID:3+LglGZ30
>>200
南米でも人気あるよ。南欧でも。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 21:55:33 ID:OvzTSjqt0
トリロジースイートは最初のピロピロが第一楽章、アコギが第二楽章、
低音リフ主体パートが第三楽章でトリロジー(三部作)スイート(組曲)だと
思っていたんですが、違う?
opus5ってことは1から4まではあるのかなとか思うんですが正直わからん。
opus5まであってトリロジーってのもよくわからん。

カルロスドリームもopus何とかってあるし、正直opusっていいたかっただけ
ちゃうんかいと思ってしまう。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 21:56:57 ID:NRgs3voYO
韓国では人気あったね。今はどうなんだろう・・・。
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 21:59:17 ID:NRgs3voYO
opus3はブートで聞いたことあるよ。1と2は知〜らない。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:27:34 ID:fo8cFzND0
∬●3●) <ぉぷす。
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:33:41 ID:xbxJo0I50
マグナムオーパスってどういう意味?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:39:20 ID:uIXQ0pJ/0
傑作かな。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:40:18 ID:uIXQ0pJ/0
不覚にも
>>122
のレスに吹いた
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:42:50 ID:zdn7ozOY0
LIVE!!って名盤じゃね?ライジングフォース〜ベッドルームアイズの流れに鳥肌が立った。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:43:41 ID:NRgs3voYO
たぶん「傑作=オレ様」という意味かも!?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:52:24 ID:acqgcoQ+0
インギー様のツアー、もう終わりましたかね?
war to〜のリマスター早くホスイ。
212雷鼎:2006/01/07(土) 22:54:57 ID:WbMSyJEB0
>>204
ジェネシスにも昔の組曲が入ってたな。

>>178
ブート聴いたけど昔の方がピッキングのニュアンスコントロールは上手かったな。
確実に。今はスピード意識しすぎる余り均一に鳴りすぎてのっぺり
感がある。あと作品的にも一枚目が一番洗練されてるってのは
どーゆーことだ。何で今の方が雑なんだよ。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 22:55:12 ID:B6G55SK60
>>209
LIVE!って、あの太鼓腹突き出してるジャケ写の奴か
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 23:18:02 ID:uIXQ0pJ/0
youtubeでバロックンロールのライブ見たんだけど、
途中で息切れしているような疲れた顔をしている。ように見える。

215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 23:38:30 ID:4sxzPxKG0
>>206
直訳すれば「大作」。
昔のロックバンド"KANSAS"(インギーも"Inspiration"でカバーしていた)にも同名の曲があるが、
そちらの邦題は「超大作」。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 23:57:19 ID:3+LglGZ30
202の「カルロスドリーム」は
ネタなのかマジなのか判別しかねる。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 01:28:59 ID:9QJv20wh0
>>216
イカ飯定職
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 02:11:37 ID:nHxJT5IF0
 || 
 ||  【質問】インギー愛用のギターは以下のうちどれですか?
 || 
 ||  @フライングV
 ||  Aストラトキャスター
 ||  Bレスポール                         ∧ ∧  
 ||  CモッコリV                       \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_          | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 02:14:31 ID:jfwT4ROy0
DデブリングP(ig)
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 02:20:27 ID:SY2fEFEe0
 || 
 ||  【質問】インギー愛用のギターは以下のうちどれですか?
 || 
 ||  @パスタ
 ||  Aしゃぶしゃぶ
 ||  Bスーパーウェルダン フィレステーキ             ∧ ∧  
 ||  Cピザ                          \ (゚ー゚*) キホン。
 ||                                  ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_          | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 02:50:31 ID:StCzIdOY0
つまらん。まったく笑えないね(笑)
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 03:17:05 ID:6/TZJqck0
>>220
で、ストラトキャスターは@〜Cのどこにあるの?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 03:19:44 ID:+EWC5zq80
>>222
頭のフタがはずれてるから、その中にあるのかもしれない
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 03:41:13 ID:V7oMyIox0
youtubeにディサイプルズオブヘルのビデオがあるね。
この頃のイングヴェイは冴えに冴えてるね。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 05:01:19 ID:sr6QfsmX0
アルケミーのジャケットの写真って
LIVE!のジャケの中にある小さい写真使い回してね?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 05:23:55 ID:gEKxuVmiO
イングヴェイ糞あんなのオンガクじゃねーよサーカスのオーディションでもうけろよ
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 05:33:43 ID:/P5XaauUO
>>226

(・∀・) カエレ!!
228名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 05:37:37 ID:FpW00XbgO
インギーがサーカス…、玉乗りの玉とか?
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 06:45:47 ID:sr6QfsmX0
インギーがカーカス
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 07:20:11 ID:lKRElBlT0
多分…
インギーがエイプリルの鞭で、片足挙げたり、火の輪をくぐったりじゃないの?
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 07:35:39 ID:gDnBmsia0
サンセバスチャン>>越えられない壁>>ファービヨンドジサン
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 08:00:40 ID:FpW00XbgO
ジ・サンじゃなくてザ・サンな
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 10:04:08 ID:MhPzJP/b0
まったく>>231はドジさんですねぇ^^
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 10:28:42 ID:ocb4yoBF0
爺さんよりも遠く
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 10:38:20 ID:Z8q7J8TW0
爺さんを越えて
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 11:21:15 ID:LwPcjJ6+0
おまいら早起きだな
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 11:25:42 ID:LRon5rmj0
爺さんよりも早起き
238名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 11:35:34 ID:ROw6Zmo5O
今月のバーンでネオクラ特集がある。
リチャードアンダーソンのインタビューで
カナ〜リ際どい話が読めるよ。
239\_____  ______/:2006/01/08(日) 12:06:04 ID:0QqtZZJH0
              \(
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ いや、俺じゃねーよ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 12:33:47 ID:0QqtZZJH0
誤爆してました
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 14:25:52 ID:gft19iWD0
死罪に処す
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 22:52:22 ID:/0SjHgfp0
>>238
読んだよ。
多くのファンが思ってるであろうことをズバリ言ってくれてるね。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 23:30:48 ID:SY2fEFEe0
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 00:01:08 ID:QRjkwdNR0
他人の言うことに耳を傾けるべきだってやつか。
イングヴェイも、何度かバンドに誘っているらしいし、
才能も認めているであろう人物に言われたのなら案外効くんじゃないか。
今度言ってやるつもりらしいが早く言ってあげてくれリチャード。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 00:32:36 ID:NCQyhs+p0
リチャードみたいな若者に何を言われようと聞く耳持たないと思われ。
それにリチャードはインギーのフレーズをパクりまくりだから良くは思われてないんじゃないの?
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 00:34:56 ID:MqYp0IAa0
リチャードファンとしてはインギーのバンドには参加しないで
自分の活動に専念してほしいよ
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 09:10:15 ID:3OKjTiJI0
えっ!?
リチャードって、黒もぁのことじゃないの!?!?
なに?
釣り??????
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 09:34:46 ID:qr/6pjxZ0
マジェスティックとか言うバンドのキー坊じゃねぇべか?
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 13:40:08 ID:YlAJLdGuO
リチャードアンダーソンだが
マジェスティックとタイムレクイエムとスペースオデッセイのほか
ソロ名義でもアルバムを出してる。
プレイスタイルはまさしくキーボードイングヴェイ。
よくいるネオクラギタリストがインギーフレーズを真似するのに対し、
この人はインギー過去曲メロを順につなげていったような
コード進行歌メロまでモロ!なパクり方をするw

ただ、パクリばかりでもないし、テクも相当なもので
アルバムもまあ聴ける内容だったかな。
何しろ曲がイングヴェイだからなW
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 19:24:31 ID:1Q4u4S3dO
俺はこのキー暴の演奏は聞いてると疲れる。だから嫌い。インギーと違ってこいつにクラシックの感性は無い。だからパクるんだよ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 19:46:46 ID:M7JcfGep0
ワォ♪
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 20:46:51 ID:grmpgaAs0

ところで
「SEVENTH SIGNよりMAGNUM OPUSのが良くないか?」
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 21:28:37 ID:s3WZyj4w0
インギーなんか自分のメロディーパクってるもんな
254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 21:30:32 ID:tpDgm8PR0
それって…
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 21:45:44 ID:QxdSdRMJ0
セルフ・インスピレーション。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 22:26:42 ID:aWsurLuJO
>>253-255
ワロスw
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 22:51:30 ID:YmL007hT0
>>252
激しく同意!!!
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 00:44:05 ID:Je8dEvxD0
>>238
イングヴェイが粗製乱造なのは十年以上前からだが、ヒット曲がほとんどでなくなった点で
致命的になったのは事実だと思う。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 01:21:15 ID:pMEkpEJM0
けど今更インギーが進む道ねぇ
どんなのが合うんだろ?
サウンドをデヴィンタウンゼントみたいにできたら面白いかも
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:12:22 ID:nPnCPaIq0
FACING THE ANIMALみたいに、他の人にもプロデュースに関わらせれば良いのに。
ここ数作は何と言っても曲、特に唄メロがいまいちだからしょうがない。
本当にイングヴェイ一人で作ってるんだろうな。以前はクレジットには載らなくても
それぞれのヴォーカリストのメロディがしっかりあった。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 05:18:36 ID:/ue5z+iu0
マグナムオーパスってメディアに意味もなく叩かれたよな。
セヴンスサインの劣化版って。

セブンスサインよりもメロディは好きなんだけどなぁ。
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 06:05:39 ID:ipBnIm4c0
マグナムオーパスは1曲目がいい。
あのキメフレーズが好き。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 08:15:10 ID:hvtYxbBH0
>>262
コーラス部分の平坦さ以外は最高だな。
そことキメの間も好きだ。
さらにキーを変えてギターソロになる部分もいい。
リフもいいし。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 08:38:58 ID:1JbiAeBMO
ブラックスターのイントロの元ネタって何でしたっけ?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 10:51:46 ID:9OSya/YP0
元ネタあったんだ。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 13:21:14 ID:eeo20QmsO
>>264-265
グリーンスリーブスじゃないか?
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 15:41:45 ID:1JbiAeBMO
それはマーチングアウトに入ってるオーバーチュア1383ですね。
うーん記憶違いかな・・
イントロのクラシックギターなんだけど
たしか原曲があったはずなんですよ
ヤングギターとか調べてもでてこない
268名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 15:54:41 ID:N4YEAmSJ0
ここでブラックスター聞いたことない俺がレス
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135513198/704-
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 15:55:52 ID:N4YEAmSJ0
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 16:27:33 ID:1JbiAeBMO
やべww
>>269あなたに回答した人ですよ私はww
リンクにあった楽譜ではたぶん私の答えで合ってると思うが・・・・
もしかして、ブラックスターのイントロもバッハのブーレ組曲の一部なのかな?
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 16:48:28 ID:N4YEAmSJ0
ちょwwwwwwwwwwwwww

せっかくなんでリュート組曲第一番の曲目を書いてみる
Suite No.1 in E Minor, BWV996
Praeludio(プレリュード)、Allemande(アルマンド)、Courante(クーラント)、
Sarabande(サラバンド)、Bourree(ブーレ)、Gigue(ギーグ)

これらの単語をscoreとか楽譜とかmidiとか一緒にぐぐれば楽譜や音が見つかるはず。
私がブラックスター聞けばすぐわかるのかもしれんが。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 17:05:20 ID:1JbiAeBMO
イングヴェイ関連の本にはリュート組曲ホ短調第5番ブーレとあるから
私の答えで間違いないね。ブラックスターのイントロは気になるなぁ     もしかしたらイングヴェイのオリジナルっていう可能性もある。
だれかつっこみよろしく
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 17:20:58 ID:B1Lbw2nAO
イングヴェイ・マルムスティ―ン
デイブ・ムスティン

合わせて、デイブヴェイ・マルムスティ―ン。
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 18:49:00 ID:eeo20QmsO
イングヴェイ・デブ・丸・ムステイン
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 19:03:55 ID:r7fT+Aav0
↑ガイシュツ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 19:28:00 ID:J7rCLHEH0
BLACK STARのイントロ、オリジナルではないです。
最近出たRAINBOWのLIVE IN MUNICHでリッチーも弾いてた。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 20:21:44 ID:Pbpzj48m0
ttp://www.guitar9.com/guitardom.html
最近のインギーよりジョースタンプのがメロディに関しちゃ上ではないかと。
いや、10年弱インギー追っかけてるけどふと思った。
まあジョースタンプは曲そのものが糞だが。
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 20:25:09 ID:Pbpzj48m0
しかし久々に聞くとそのまんまな曲もあんな。
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 21:43:18 ID:1JbiAeBMO
>>264
自己解決した。
ブラックスターのイントロはバッハのブランデンブルク協奏曲第3番の一節
です。
>>276さんヒントありがとう!
280名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:00:09 ID:N4YEAmSJ0
ブランデンブルク協奏曲第3番ってHMシンジケートのテーマ曲だったっけ?
アレグロだかなんだか
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:11:54 ID:69LJciGt0
>>264
Farewell
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:25:48 ID:1JbiAeBMO
>>280
HMシンジケートは聴いたことないからわかんないです。
あっちの板の続きになっちゃうけど
私は未聴ですが、イングヴェイの在籍してたバンド 
アルカトラスのライブ・センテンスというCDのカミングバッハという曲で
ブーレを演奏しているようです。
アマゾンで24hでした。  あと、リッチーブラックモアの件ですが、これはどうやら私の記憶違いでブーレは演奏してないようでした。すみません
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:46:45 ID:4a0eRtwS0
ブーレはジミーペイジが弾いてた。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:50:45 ID:6wANDzUg0
【痛いニュース】全国初のヘビメタ広告電車に苦情殺到★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:53:17 ID:AVNWZWe10
>>284

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
ニュース [私のニュース] “【千客】目指せ14000人釣り!PART24【万来】 ”

1 名前:私事ですが名無しです[くそっ] 投稿日:2006/01/07(土) 13:50:35 ID:???
【テンプレ】
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】●●板
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【2ch歴】●●年
   ` ー U'"U'      【お魚No.】●●●●匹目
            【釣られた回数】●回
          【釣られた時の餌】●●●●●

◇他スレにこのスレのURLを張り、このスレへと導きます。
◆釣られてきた人に記念カキコをもらいます。
☆目標は14000人
★お魚様は神様です
☆古参を釣ったヤシも神様です。
★神の逆鱗に触れてはなりません(´∀+`)キラーン☆
◇ほのぼのマターリsage進行。
◆他の人の迷惑にならない様、過度の釣りは控えましょう。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 23:29:50 ID:tIK2R3Tq0
ところで・・・

ディープ J インパクトティーンはどこいった ?
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:37:01 ID:2rNB2WyQ0
それはそうと、YGのライヴ写真の1枚に往年の若さと引き締まりっぷり
が見られてちょっと感動したのは俺だけか?いや、まだデブだがw
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:50:14 ID:C/qAAhXwO
確かに痩せたけどあのモミアゲはなんとかならんのか・・・
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 02:30:55 ID:v7Taah3b0
ヤンギ見てみたら14日の音が気に食わなかったらしいけど、
結構機嫌よさそうだった。(見に行った)
15日はなんであんなことに・・・
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 15:03:48 ID:Oz3wyty+O
関係なくてゴメン
ガイシュツだったらすまんが
ドラクエのイベントで、トゥーラという楽器(三味線みたいの)の名人がいて
物語を進めるために、この人の演奏技術が必要になるのね。
この名人は、若くして超絶技巧を極めてる天才なんだけど
こいつの性格がワガママで人嫌いでどうしようもないのよw
(覚えてる人いるかな)
名前はヨハンっていうんだけどw
誰かモデルとかいそうじゃね?www
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 15:30:57 ID:+yzx1Um7O
インギーのもみあげは実は油性マジックで書いてある。



いや、マジでそう見えたwwww
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 16:23:53 ID:m6BeL1Zs0
バスタードって漫画に出てるね。ガイシュツ?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 20:09:59 ID:cqyqOWI+0
そりゃあもう
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 21:38:38 ID:w7KqUQkKO
亡き橋本に卒だな!
295287:2006/01/11(水) 23:27:59 ID:2rNB2WyQ0
>>288
もみ上げは影を付与せずとも顎のラインを明確化することの出来る
優れたデバイスなのであろうと思われますorz
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:40:22 ID:jf1kk4Ic0
インギー顔でかいもんなorz
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:19:20 ID:VhcdhorM0
メガファソで
英語版のwikipediaのYngwie Malmsteen の文章の中に、
近年糖尿に苦しんでいます、という内容がありましたorz

みたいな感じで皆心配しとる。
あれって適当な内容の項目も多いからアレだが、体型から
したら十分ありえるよな・・・

チラシの裏スマソと思いつつも書いてしまった
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 02:10:54 ID:OQEPuUp40
じゃあインシュリン注射してんのか・・・
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 07:48:25 ID:Ct13YP7x0
原因 「ハンバーガーとピザとコーラの食べ合わせ」
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 09:46:50 ID:U+l2IBfPO
それで痩せたんじゃない?
糖尿病の人ってかなり厳しい食事制限あるし。
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 12:40:06 ID:SFh+IrN70
インシュリンマルムスティーン
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 14:42:15 ID:1EWbqiZB0
おまいらが痩せろ痩せろ言うから・・・: :
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:43:32 ID:SFh+IrN70
INSYURIN THE FURY
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 15:48:26 ID:46cmQ4nWO
インシュピレーション
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:30:15 ID:pOfr4Tt+0
糖尿病ってしゃれにならんのよ。
知り合いが悪化して足を切断したよ・・。
なんとかがんばってほしいの〜・・・。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:25:32 ID:5SjucX6B0
リチャード「今度、他人の言う事にもっと耳を傾けろって彼に言うつもりなんだ」

記者「そんな事したら怒られますよ」

リチャード「それは分かってる」


・・・2人してインギーを馬鹿にするなよ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 18:47:04 ID:U39tLKwR0
リチャードも偉くなったもんだな!(爆)
308名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:34:40 ID:hFkk7rcQ0
ワロス
309黒もぁ:2006/01/13(金) 01:30:53 ID:YEUEWlNa0
「リチャード」「リチャード」と、人のことを馴れ馴れしく呼ぶな!
310 ◆.AWbmnWEGA :2006/01/13(金) 01:45:00 ID:0aZ2ywel0 BE:58241977-
WOWOW見てたらさっき面白インタビューやっててワロスwww
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 02:10:58 ID:IAkD6oBp0
見た、真正面から見るとかなりきついな

312名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 11:32:28 ID:ajdVG+wG0
インギー出たの?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 12:55:10 ID:A6oiWzRV0
もし糖尿病になり足を切断することになったら・・・

インギー「足?要らねぇな。お前は足でギター弾くのか?違うだろ?
  ステージ走れないのは残念だが問題ねぇ。俺の音が走り回ってるだろ?
  ところで大分前にライトハンドならぬライトアンヨとか言ってた馬鹿はどうした?
  名前は忘れちまったが天性の馬鹿だ。右足の指でタッピングしてたよな。
  糖尿病で困るのはあの馬鹿ぐらいだろうな。俺は気にしちゃいねぇ。」
314名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 13:17:27 ID:joiJeQAcO
それはそれでかっこいいかもw
いや、なってほしくないけどさ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 16:00:14 ID:C5bDN1Qz0
>>313
爆笑しすぎて小ゲロ出たwww
316名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 16:04:11 ID:JLBR+BAZ0
俺は笑えんかった...
317名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 19:32:53 ID:2GOKW/Pw0
糖尿病って勃起障害も起こすでしょ…
318名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:15:15 ID:0zqgwAKi0
糖尿病って苦しいの?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:47:20 ID:AQwY2GSX0
そりゃもう・・・。
ひどけりゃ手足を切断するはめに
320名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 21:05:07 ID:Rp5N82HD0
>>318
俺も糖尿病だったよ。
しかも20代後半でw
去年だったけど食事&運動療法で体重20kg落として摂生してたら、
半年足らずで殆ど治った。

苦しくも何ともない。
ただ太ってるのが困るくらい。
自覚症状なんて最初は何もないから厄介なんだな。
悪化すると知らないうちに失明したり足が壊死したりするらしい。

俺はそこまで深刻じゃなかったけど、それでも結構数値的には悪かった。
医者に「あと二十年持たないよ」とか「腎臓透析が必要になっちゃうよ」とか
言われたから怖くて頑張ったから、
医者も驚異的というくらい凄い勢いで良くなった。
今じゃ一般的な人よりも数値的にはいいかもしれないくらい。

多少、勃起障害にもなったよw
321名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:37:16 ID:/kbsw1SA0
>>320
バイアグラは使うとマズイの?
何か糖尿関係の病気だと副作用があるとどこかで聞いたけど。
322297:2006/01/14(土) 00:37:36 ID:2L+BF4Sg0
あぁ、インギースレがDMスレになっているw
でも糖尿の患者さんはマジで大変です。小便に糖が出るだけ
のように聴こえる病名がいかん気もするが。

 何だかんだ言っても皆インギー好きなんだろうし、
健康に頑張って欲しいよね
323名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 02:16:08 ID:FdxVDcQW0
俺も糖尿だ。
糖尿の合併症は「しめじ」の順番に来るんだってよ。
「し」神経障害、手足がしびれたり痛みを感じにくくなる。
「め」眼底出血、早期のうちにレーザーで焼かないと失明。
「じ」腎臓病、人工透析必須。
神経障害だけでもギターの早弾きにはかなり支障があると思われ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 02:24:19 ID:NeRC48p6O
>>323
なるほど。豆知識だな。

ところで、あなたさっきまで
ドリムシスレいなかった?W
スレ落ちしてヒマだからって重いネタを披露
したもんだなW
325名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 02:34:51 ID:FdxVDcQW0
>>324
そのとおりどす。
会場を武道館と間違えたので大層歩いて運動になりました。
ライブに行くと運動になって病気にも良いのだ。
それでは、また。
326助けてください!!!:2006/01/14(土) 05:12:07 ID:/zw2KghG0
早く良くなってくださいイングヴェイ様
327名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 06:34:35 ID:ks2b6HmC0
インギーは豚なだけで病気じゃないだろ?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 11:31:30 ID:+FfEvSfN0
急に痩せたから病気じゃないかといってるんだ。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 12:57:20 ID:ks2b6HmC0
WOWOWのインタビュー見たかぎりだと全然痩せてなかったぞ
330名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 13:36:40 ID:FIQpbe8r0
去年の年末、持ってるCD400枚を全部MP3にした。
で、ランダム演奏にしてたらFACING THE ANIMALがかかった。

買った当時はそんなに好きじゃなかったのに、なぜか衝撃を受けた。
Sacrificeが特にカッチョエ。

歳取ってから聞き直してみるもんだね。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 13:40:00 ID:YqbWLebn0
俺はFACING THE ANIMALが一番好き。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 13:46:33 ID:mVpSvGOL0
つーか、WOWOWうぽんぬ
333名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 15:08:27 ID:/10u3QH20
で、実際インギーを本当に好きな人はこのスレに何人くらい居るんだ?
334名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 15:11:19 ID:KjfO0BdY0
ノシ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 15:11:52 ID:cBWcdSS80
Bくらいまでなら許してもいいと思っている
336名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 16:44:50 ID:mZYTJR2V0
ファン少ねえーーーーーーーーーwwwwwwww
337名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 17:12:05 ID:BEcGp3LN0
俺は、スティーラーの頃から、目を付け、ブラックスターで、昇天しますた。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 17:32:52 ID:jc8oj9qH0
俺はジョンノーラムとインギーがチンポの大きさ比べをしていた頃から目をつけていた
339名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 17:51:36 ID:G6DZHZjP0
毎日インギーで3本抜いてますが何か?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 18:31:33 ID:MecRr6s50
>>333
このスレの住人はな、

次の中から欲しいDVDを1つだけ選びなさい。
1) 高2くるみ&まり生中出し援助交際
2) インギー未公開ライブ&デビュー前の懐かし特集
3) 素人ストリップ新宿編

迷わず2)を選ぶ人ばかりなんだよ!
341名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 18:37:09 ID:dEv6MFRC0
4)インギー生板ショー 秘蔵ドキュメント
342名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 18:37:40 ID:1Ro/Y7ge0
>>340
まあ、その3択ならな。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 18:45:48 ID:mZ3T05ez0
>>340
∬-●3●)< 1)について詳しく
344名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 18:49:04 ID:NZeKpVzW0
>>343
ワロタ

>>340
熟女物を選択肢に入れると解答も変わる可能性が。
345名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 20:45:31 ID:+2rLqCGYO
俺は1962年の夏に白夜のストックホルムでリグマーと・・・

だから俺が世界一のインギーフリークなんだい!
346名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 00:18:13 ID:+occg9AdO
糖尿説は否定されたみたいだね
347297:2006/01/15(日) 00:24:13 ID:INmclTz50
スマン、糖尿の話題を振ったものです。

メガファソの管理人さんが直に問い合わせて
マネージメントがDMじゃないですよと回答して
きたそうですな。

何はともあれ、よかったよかった。皆さんスイマセンでした
348名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 00:45:38 ID:LSJZzwDi0
なんか楽器板のインギースレすごい事になってるね。
レベル高すぎてついていけないから巣に帰ってきますたw

メガファソで出してるコピーCDって聞いたことないんだけど
どれくらい凄いの?
教えてくださいplz
349名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 01:36:34 ID:Q8SbXqM10
バロックンロールはインギーにしか弾けないと思ってたのに・・・・ショック
350名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 01:57:20 ID:CwOgs7DP0
>>349
いや、普通にいるだろ。今は2006年だぞ。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 03:29:07 ID:0Ssz28PC0
まぁ、マーティくらいまで痩せたら心配しようぜ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 13:43:06 ID:LSJZzwDi0
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 14:55:54 ID:0Q26JDtY0
↑なに?ブラクラ?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 17:17:48 ID:im0EnhUS0
インギーをコピーした音源だよ
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 17:26:17 ID:i4qdA5Ff0
>>352
聴けて安心したw
俺より下手っPな奴がいたw
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 19:36:04 ID:5VJBhV2k0
マルムスティンガー
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 20:10:39 ID:264e0OuP0
ヴェンジャンスはちょっとな・・・
中学生くらいの子供かな。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 21:53:03 ID:OhINoL4lO
アントニオだよ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 00:08:21 ID:yxRA8BQGO
久しぶりにインスピレーションを聴いて思うんだが、インギーてヘヴィメタル調の曲よりハードロック調の曲でソロ弾いた時の方がシンプルな音空間をダイナミックなスピード感で駆け巡る高速プレイの凄まじさが圧倒的にアップしていいな
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 02:34:04 ID:nKjqqun50
インスピレーションだとアンセムが一番いいな〜
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 12:34:58 ID:/eHCed100
インスピレーションか、しばらく聴いてないな。
俺は『真夏の太陽』とか好きだな。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 19:58:35 ID:bOYuRAQ90
話しは違うけど
インギーのギターとアンプって全部こわれてないか?w
みんな古いの使ってるんじゃないの?
だとしたらいい音出るわけないなぁ・・・と独り言(ry
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 20:23:38 ID:Z7ElahKt0
>>362
もう部品が生産されてない。類似品ならあるよ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 20:24:15 ID:VylUT0670
| 
| >>362 バロック音楽を再現したんだ。  

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       〃⌒⌒ ヽ
        イ ノ⌒ソヽ ヽ.
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、_
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│  ││
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 20:47:13 ID:sGB5TAvE0
その古いのを血眼になって探してる人たちは(ry
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 23:57:24 ID:QAoX4VYU0
アンプ、と言うかスピーカーは使い込むほど良い音が鳴るよ。
楽器も同じね。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 00:21:25 ID:aGs0xJcuO
インギーの作品は全部ハードロックだと思う。あれはメタルの音じゃないね。だからこそ俺はインギーの音楽が好きなんだよね。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 00:27:28 ID:Qr1HcdTY0
マーチング・アウトはメタルだと思った
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 00:44:31 ID:Y/MAKFKY0
インギーはヘヴィロックDEATH!!!
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 04:16:44 ID:hYD54OHM0
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 07:58:52 ID:gRyHSWWW0
DVD持っているけど、改めてみると、このときのファビヨンは過去見た中でも最低だな。
ライブっぽい勢いは感じるんだが、演奏が荒すぎる。
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 10:27:34 ID:n9G98ovj0
>>367-368
正直、インギーは好きだけど素人なもんでハードロックとメタルの違いがよく判らない。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 10:40:44 ID:jB39FGB2O
>>372
ぶっちゃけフィーリング。
メタリカとかはもろにメタルだけど、インギとかだとどっちとも言えない気がする
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 11:28:17 ID:c1ZU4f8TO
どのジャンルにカテゴライズされようとそんなものに意味は無いしな。
インギーのやっている音楽が堪らなく好きで聴いている。
俺にとってはそれだけで良いよ。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 12:38:19 ID:toj7CsGR0
>>372
誰も正確にはわかんないでしょ
ジューダスはメタルだがエアロはハードロック
ってかエアロは既に普通のロックかな
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 13:11:42 ID:gRyHSWWW0
インギーはハードロックだが、ヤツはもやはイングヴェイというジャンルだ。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 13:12:13 ID:gRyHSWWW0
↑俺の感覚ではHRという意味な。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 13:37:25 ID:XABPb7qn0
↑人をバカにしてるようなIDですねwww
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 14:45:22 ID:s5D3GTIx0
TVで「あなた、説明できます?」だっけ?ってのがあるだろ?
あれでHRとHMの違いについてやってほしいな。
正確にどう違うんだ?インギーがどっちなのか知りたい。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 14:58:09 ID:gQSl0BEe0
アーティストそれぞれが、たとえ似ていたとしても違うことやってるんだから
こいつはがHR、このバンドはHMって分けるのは、アーティストが「俺はHGだぜ!フォー!」
とか公言していない限り、聴く側が勝手に判断すればいいんじゃね?
と、細かすぎるジャンルわけについていけない俺の発言。。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 15:41:57 ID:DEVF/Pnc0
個人的解釈
意味もなく叫んだらメタル
叫ばなければロック
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 15:43:06 ID:s5D3GTIx0
てことはインギーは…?
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 15:47:18 ID:DSapVnkx0
ボサノヴァ
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 17:06:19 ID:Fk/pQ7ViO
メタルだろ。おまえらは何処に耳がついてるんだwwww曲にもよるけど硬質なサウンド、弾きまくりテクニカルギター、激しいテンポ、哀愁、ドラマティックな展開等、もぅメタルそのものだろwwwwwよく聞けお前等!ネオクラシカルヘヴィーメタルだ!!
 
ディープパープルはハードロック!細かいジャンル分けがわからない時はHM/HRと大きなカテゴリーで十分!
385372:2006/01/17(火) 17:13:29 ID:nhACyZhj0
オレの無知さに対するいろいろな反応を見てみるとやはり定義付けされてないんだね。
様々な解釈があり大変参考になりました。たくさんのレスどうもでした。

386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 17:15:08 ID:ntdgtTH40
>>384
いや、アンタ自分でも書いてるじゃん、
>曲にもよるけど
その通りだと思うよ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 18:07:45 ID:FP1a5/0OO
●3●やはり「バロックンロール」は定着しなかったか。。。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 18:30:11 ID:bgszArg0O
正直どっちでもいい。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 18:34:23 ID:hYD54OHM0
正統派メタル メロディックメタル メロディックスピードメタル メロディックパワーメタル 
北欧メタル L.Aメタル スラッシュメタル ベイエリアスラッシュ パワーメタル ネオクラシカルメタル
シンフォニックパワーメタル エピックメタル プログレッシブメタル デスメタル デスラッシュ シンフォニックデス
ブルータルデス プログレッシブデスメタル メロディックデスメタル ブラックメタル  メロディックブラック シンフォニックブラック 
ブルータルブラック プリミティブブラック ペイガンブラック ヴァイキングメタル ヴァイキングブラック シンフォニックヴァイキング  
ドゥームメタル フューネラルドゥーム メロディックドゥーム モーンフルドゥーム ゴシックメタル ゴシックデス シンフォニックゴシックデス ゴシックドゥーム
インダストリアルメタル ゴアメタル フォークメタル インテレクチュアルアルスラッシュ ニュークリアメタル ポルカメタル ウォーメタル 
オリエンタルダークメタル テクノトランスメタル サイバーメタル ヴァンパイアメタル エジプシャンデス 
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 18:37:35 ID:V/4ishUh0
頭痛くなってきた
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 19:18:50 ID:634cl/80O
この人だけだろう、騎士服が似合うのは。小学生の
音楽室で音楽家の写真に混ざっても違和感がなさそう
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 19:41:16 ID:+7Vrj7on0
そもそもヘヴィーメタルっていうのはサウンドをさす。
ギターの音がより金属的な音楽って意味だ。
かつてガンズのイジーが「スラッシュの音はよりヘヴィーメタルよりだ」と言っていたことから
ジャンルというよりは音の質を本来は意味するんだけどね。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 20:28:36 ID:gPre4os10
"ロック"とか"メタル"とか『かたさ』で表現してるもんな。
ベートーベンの『運命』はヘヴィーメタルらしいぞ。ベートーベンのCDに書いてあった。(苦笑)
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 20:28:36 ID:IdblT5xx0
もうバロックンロールでいいや
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 20:55:06 ID:toj7CsGR0
インギーはHipHopまで読んだ
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 21:58:43 ID:Nsf4pScs0
>>393
そのCDの解説を書いているのは、黒田恭一さんではあるまいな?
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:07:37 ID:JIGLlM+x0
ライナーノートを書いたりする人が使う言葉ってのはよく分からないのが多いな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:19:32 ID:ZD8o2JFi0
>>396
同じこと言おうと思った(笑)。
あの人、クラシック界では超々々々…異端児でな。
他のバーンのコラムしか読んでない人にはわからんだろうが、
とにかく「異端」なんだよ(w 面白いけどさ。
たまにはクラシック雑誌読んでみてよ。
普段バーンみたいな「まじめな商業音楽雑誌」見てる人には
相当笑える世界が展開されてるんだよ。
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:25:35 ID:IdblT5xx0
お勧めは?
400雷鼎:2006/01/17(火) 22:38:37 ID:bP2rJNAb0
モーツァルトのコンサート見たけどあれはメタル以外の
何者でもないぞ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 22:51:08 ID:Nsf4pScs0
>>398
おれは高校の頃オペラ入門書を買った事が
黒田さんの文章にはじめて触れたきっかけだ。

しばらく後になって、B!で連載をはじめていてぶったまげた。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 23:39:41 ID:gRyHSWWW0
>>393
確かに当時の風潮の中、運命とかを聞いたら、今のメタルと同じ感覚を持つだろうな…。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:26:32 ID:0pndKb+c0
>>400
オマエ何歳だ?
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:38:56 ID:FjkZDx4N0
ちょとわろた
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:42:10 ID:+SI7a0oL0
∬●З●)「昔の作曲家たちはもっと激しい音楽をやりたかったはずだ。だが当時の楽器ではあれが限界だった。」
って言ってたね。
406雷鼎:2006/01/18(水) 03:09:12 ID:A7I9DG1u0
>>403
25だ。それがどーした。因みに一応クラやってたよ。
やってたからこそなおさらそう思うね。

>>405
それよく分かる。メタルに慣れ親しんでいくに連れて
分かった感じ。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 03:34:39 ID:gkUsBZM+0
>>406
>>403はそういうこと言ってんじゃないだろ。
オマイは三百歳越えかとw
そういえば、今年はモーツァルト生誕三百何十年だかたよな?
408雷鼎:2006/01/18(水) 03:58:18 ID:A7I9DG1u0
そっか。ご免よ。曲名忘れたけどドラムが異様にハードで
しかも疾走メタル風の曲があって驚いた。フレーズがどう
というより音圧がもの凄いのよ。クラ好きでヘビメタ嫌いな
奴がいたとしたら、よくこんなハードなの聴けるなぁって思うぞ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 04:14:20 ID:+CqfbIJv0
96年のBURRN!に乗ってたイングヴェイのもっこり画像って
どっかにうpされてないかな?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 05:12:10 ID:SEpEFimW0
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 05:27:17 ID:dnaGp2Q00
右曲がりでつね!やっぱり黄金の左手でジャックオフし過ぎたんでしょうか?
あれだけ高速でスライドさせれば、曲がるわな・・・
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 08:28:01 ID:kVa9dYMe0
>>410
旨そう
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 13:08:20 ID:lVynIRGo0
オカルトがメタルで、そうじゃないのがハードロックとか。昔ってそうやなかった?
トニーボーデンとかオーメンがメタル。ユーライアヒープは・・。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 13:30:36 ID:owvH+aGIO
メタルの起源はブラックサバスの黒い安息日とか?ジューダスプリーストの殺人機械とか?ブルーオイスターカルトとか?言われてたっけ(・・?)よくわからんないけど。笑
ユーライアヒープはブリティシュハードロックかな?キーボードはメタルだよね!
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 13:32:52 ID:0+gWQrdr0
オジーはメタルと言われるの嫌がってたな。
メタルってなんだ?なにが硬いんだ?、とか。
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 13:45:47 ID:owvH+aGIO
イングヴェイのソロなら〜ライジングフォースは同意(・_・|
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 17:58:22 ID:743MbHb30
>>411
おなにーはジャークオフだよチミ
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 18:50:46 ID:+agDz4hD0
youtubeって何ですか?
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 21:33:35 ID:wsOg8pnN0
や、だから一般的に金属的な音なんだってば
その昔、ロバートプラントが「俺たちはヘビーメタルじゃない!」といって切れた
あの当時からしたらzepですらヘビーメタルだったんだろ
でもその後は悪魔崇拝の音楽ってことになってきたな、サバス辺りから。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 22:42:33 ID:Im1a7W3h0
ブラックメタルとごっちゃになったのか
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 23:28:06 ID:swulf2/h0
来週ROCK CITYで日本公演の映像流れるみたいだぞ。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:02:24 ID:OUkdSEsI0
>>413
トニーボーデンてなんだやぁ?
もすかすて、レディー・ボーデンのことですかやぁ?
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:08:56 ID:OUkdSEsI0
つーか、煽りみたいなカキコになっちまったな。
もしトニーボーデンてバンドがあったらスマソ。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:10:27 ID:m5yLZn7t0
6分後に反省して書き直しにきたお前が可愛い。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:22:33 ID:OUkdSEsI0
もとから煽るつもりはなかったんだよ。
ちょっとオチャラケて書いたつもりが、読み返してみたら、なんかまるで煽ってるみたいな感じだったから。
スマソね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:31:07 ID:xn+aIAbxO
うん、あわてて謝ってるかんじが
微笑ましいな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:45:10 ID:rFsXKLzw0
へー、今はレディー・ボーデンってロッテから発売されてるんだ。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 01:58:46 ID:sBPFtF9p0
ロッテになって味が薄くなったってもっぱらの評判なんだけどどうなんだろうな。
ガキの頃食べたあの濃厚な味の記憶が強くて余計そう感じるような気もするけど。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 02:14:25 ID:1UgZbxVs0
オレはハーゲンダッツだな。あれがイチバンさ!
ツアーの時は必ず持って行くんだ。もちろん日本にも持って行くよ!(笑)
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 02:17:31 ID:8o9KoeXK0
───日本でも売ってますよ(笑)
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 02:21:37 ID:OUkdSEsI0
つまんないこと書いて悪かったよ。
みんな、メル欄見てよorz
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 09:16:42 ID:yMmZiCgp0
いいよ。話題ないし。
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 13:53:35 ID:5Ts87rN70
話題ないのか・・・
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 14:27:52 ID:5hN0R8ao0
インギーが帰りの飛行機の中で、でかいレディーボーデンのバニラ味をスプーンで
すくって食べてたよ。5分位でたいらげていた。
ダイエットしているはずだが・・・。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 15:45:02 ID:WFZKtu+P0
痩せる方法

[ダイエット]===[絶 食]===[病 気]===[C G]
                               ↑
                            今ここクマー!
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 16:06:19 ID:s3UftzDm0
「ネヴァーダイエットは結局俺のポリシーってことなんだろうな。」
437淫技ー!:2006/01/19(木) 16:28:10 ID:7Sq4ZOfA0
トニーボーデンって、あれさ。オジーと同時期にパクって出てきたメタルのソロシンガーさ。
ギミアアッークスって曲あった。すぐ消えたみたいだが。だれか知らんのか?
おっさん連中!

438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 17:46:36 ID:xpbQKGNJ0
この人のCD某レンタルCD屋にめちゃくちゃ大量に積んであったんですけど
そんなに人気なんですか?単純に乗れる音楽が好きなんですが聴いてみたほうがいいかな?
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 17:52:11 ID:LBJkQmA/0
>>438
オリコンチャートで1位を取り、武道館でのライブも成功させたことがある人です。

なお、プレイヤーとリスナーが真剣勝負をするための音楽ですので、多分あなたには向いていません。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 17:53:25 ID:xpbQKGNJ0
↑僕は、メタリカのバッテリーとか大好きなんですが・・
あんなんとはちがうんでしょうか?初心者ですまそ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 17:55:42 ID:xpbQKGNJ0
>>439
では、僕に適した音楽をおすえておくれ・・・なにぶん知識がないもんで・・・
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 17:58:22 ID:sq5UdDwL0
レンタルなんて安いんだから聴いてみたらいいよ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 18:12:33 ID:xpbQKGNJ0
いっぱいありすぎてどれがいいんだかわからなくて・・・
ベストアルバムとかがいいでしょうかやっぱり。
気になってきたんでもう一回出かけてきます。
スレ汚しすんませんですた、では
444【オナ禁323日目】 ◆Sjn/OyHuYo :2006/01/19(木) 18:23:18 ID:HjWMgT3y0
444ならインギーで抜く
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 20:53:18 ID:RSqtd/Sn0
crush and burnしたけどnever dieでresurection
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 21:08:42 ID:8xhi6PyZ0
>>445
あなたは既に another life なので目に映るものすべて deja vu です
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 21:58:12 ID:2wNGuhx20
クソワロス!!!
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 23:04:53 ID:FTw40esU0
Liar!
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 23:56:11 ID:EL/NiULc0
#28でインギーのインタビューしてる。だが英語がわからんwww

http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewPodcast?id=78833595&s=143462&i=1530954
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 16:58:13 ID:Y1gqHSDR0
インギーモデルのギターって新品で実売いくらぐらい?
451めめじょ:2006/01/20(金) 17:34:34 ID:9ut9VxRy0
ジャポン製かUSA製のとどっちだい?スキャロップ物とそうでないのとでも、ちゃうと思うよ。

452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 17:42:29 ID:iUV9E6XU0
一番安いので、イケベの\69800だと思う。スキャロップネック、ディマジォPU、
ブラスナットなど・・・。一本持っていて損はないかと思う。
USAだとブリッジの形状がちがったりしている。値段も15万以上だと思う。


453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 18:03:53 ID:lGkQJMFW0
バスウッドだからフェンダーの音が欲しければ買わない方が良い。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 18:36:19 ID:iUV9E6XU0
オレはブリッジの形が気にいらない。ルックスが悪いので。
それがなければUSAの方がいい。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 22:24:37 ID:/6tf73Y50
名古屋が生んだ究極の様式美バンドRACHEL MOTHER GOOSE!!!
絶好調発売中の新譜「SIGNS」は奇跡の名盤!!!!
全メタルファン必聴!!!!!
456450:2006/01/20(金) 23:18:34 ID:Y1gqHSDR0
定価なんかは知ってるんだけど、
田舎に住んでるんで楽器の値段調べに行くのもきつくてね。
で、まあ実売でいくらぐらいか知りたかったんだ。
自分としては、十万前後は出すつもり、
それと、日本で使うものだからフェンジャパで十分かななんて思ってる。
USAであるメリットってある?

ここまで行くと購入相談系のスレ行ったほうがいいかな?
できればインギースレの人たちに意見聞きたくて。
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 23:35:02 ID:Gf7U/tl90
>>456
イケベのイングベイページ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ikebe/yjm/yjm.html
USA安いな
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:11:24 ID:CB6973T2O
北欧なヨランなエクリプスが一番
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:28:35 ID:2EC2d0AF0
    = - =、
    ( ((" ^ ゙ )) 
   ( (( ー、 ,- ))
   ( ( ( ゚  ゝ゚ |))
   ( ( (  /ー)/))
  / \ ー/ \
 ./ / :||T||    |
. (_||つ♪1076   |
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 01:33:34 ID:oed52dfE0
もうST71-140YMでいいや
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 02:18:00 ID:3X37Z0yPO
>>450
話に聞くのと、実際に持って触って弾いてみるのとでは、かなり印象が違うもんだよ。
多少、お金が掛かっても、一度下見のために楽器屋へ行った方がいいよ。
その方が、自分で一番納得のいく買い物が出来ると思うぞ。
交通費はそのための投資、または必要経費と考えるべし。
後悔のない、いい買い物しろよ。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 02:25:09 ID:3X37Z0yPO
あ、そういえば、楽器板にも二つくらいインギーのスレがあったと思うから、取り敢えずそっちの方で情報収集してみるのも吉。
463450:2006/01/21(土) 02:41:45 ID:oed52dfE0
みんな本当にありがとう、
フェンダーシグネイチャーを一回試奏して決めてみるよ、
安いほうから優先しそうだけど。

でも本当にありがたいと思ってるよ。
なんていうか、インギースレって人ばっかなきがしてきちゃったよ。●3●
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 02:43:16 ID:oed52dfE0
御免いい人ばっかねw
酔っ払いは本当にだめだね。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 05:27:56 ID:SOnKDrKU0
>>450
Play loud along!! ∬●3●)〜♪
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 10:18:04 ID:fwEbA36o0
ほんとにコノ→∬-●3●∫マークを使った製品だしてほしい絶対買う
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 11:09:21 ID:F6VieswV0
ライブ会場の外の露店でそのうち売り出すかもなw
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 11:28:28 ID:k4jPnmU10
少なくとも、ここのスレの住人分は売れそうだよなw
マーチャンよりも人気あったりなんかして…
469372:2006/01/21(土) 14:24:55 ID:dpUvZEMK0
とりあえずステッカーからだな。一枚300円ぐらいで。
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 15:54:19 ID:O6jAJjUj0
∬●З●)←インギーくん
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 16:13:04 ID:7KA0tPVW0
インギーブランドのタイツ発売!
江頭2:50、エスパー伊藤他愛用!1!
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 17:10:56 ID:vWSKQVt10
イングヴェイ・マルムスティーン体験版
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 17:41:20 ID:rwMcc3C80
お久しぶりでございます。私は女性紹介サークル『Making Love』を
運営しております、イングベイ・マルムスティインと申します。

さて、このような心当たりはございませんか?
【仕事場で出会いがなく、気が付くと一人ぼっち…】
【借金で首が回らない…】
【最近別れたばかりで落ち込んでいる…】

今PCの前でこのように思われている方。是非ご参考になさってください。
私達はさまざまな女性の方々からご登録頂いております。
個々に色々な事情もございます。そのようなニーズにお答えするのが私達
『Making Love』でございます。

このメールは過去に登録頂いたお客様か、グループサイトのMLに登録
して頂いた方に向けて送信しております。
登録について一切覚えの無い方、又は第三者の悪戯による登録と思われる
場合はご面倒ですが、このメールに「配信不要」と添えてご返信ください。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 17:45:43 ID:u37bwamM0
配信希望
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 17:53:59 ID:Q6gPIFtDO
ワッフルワッフル
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 21:47:31 ID:ofggf6Zw0
過疎化
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 22:35:01 ID:tX+bFsrf0
ラルフシューマッハとインギーって同じ誕生日なのね。
ミハエルならインギーも喜んだろうに弟の方じゃどうでもいいか。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 23:21:59 ID:MX5mDErW0
マイク・タイソンも同じじゃなかったっけ?
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 07:41:46 ID:VvuO0Mku0
自慢じゃないがあと51日早く生まれていればインギーと同じ誕生日だった俺
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 15:23:17 ID:oJWkHuu70
自慢じゃないがインギーの誕生日知らない俺。
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 15:28:38 ID:si4Wg/4X0
1685/3/21だった希ガス
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 15:30:53 ID:EQEjVbM10
江戸時代か
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 15:31:32 ID:eHY0HPqc0
うはwwwご長寿wwwww
484めめじょ:2006/01/22(日) 15:56:25 ID:D2dPyNs40
マジレスなんやけど、住人的にはオデッセイを最初に聴いた感想はどやった?
歌謡曲好きな俺的には、全然アリで即買いしたんやけど。鳥肌やったし。
いい音が判る筋金入りのメタラーの人達には、どやったのかなと。
優等生なジョーリンターナーは抜きで。
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 17:23:38 ID:Ffpk1N470
好きな人には申し訳ないが、オデッセイはインギーのギターがあまりにも
雑すぎて一回聴いただけでもう聴いてません。ちゃんと弾けないのに
無理してなんとか強引に弾いてる感がありありと伝わってくる。
他のライブ版で聴く限りライジングフォースとかヘブントナイトとか、
曲はいいと思うんですが。
つっても聴いたのが7,8年前なので今聞いたらまた違うかもしれないので、
レンタルでもしてくるかな・・
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 17:38:19 ID:6ZLFHuga0
ギターのテクよりも音色に萎えたな。オデッセイ。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 17:39:03 ID:JJCV45VcO
最初に聞いたとき一番つまらなかったアルバムがオデッセイだな
あんまインギーがやる必然性を感じなかった、好きな人がいるなら別に文句はないが

ジョーリンはいつ聴いてもショボイなぁ…
誰かインギーとジョーリンでカバーしたMr.Bigのドリルのヤツの感想聞かせてよ、必聴?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 17:41:53 ID:bz12A/qS0
後追い世代だが、
オデッセイはあんまり好きじゃないな。
ライジンフォースもライヴの方がいいと思うし。

アルバムを好きな順に並べたら、ワースト3に入ると思う。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 18:10:48 ID:QXFDI0ejO
例の事故後、再帰不能かと言われていた絶望的な状況の中で起死回生の名盤を作ったものだなと当時マジで感動した
もちろん技術的にはかなり後退したのとギターの音色については残念だったが作曲能力が成長した事で非常にバランスのとれた作品に仕上がった
今聴いても素晴らしい超名盤
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 18:16:04 ID:MC4AKrNA0
>>489
同意。

ちなみにオデッセイでは、クリスタルボールが一番好きだす。
北欧っぽいキラキラ感がたまらん。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 18:29:24 ID:AHVFB6mH0
Now Is The Timeとか歌メロはアレだけど、ソロのフレーズはすごくイイよね
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 19:05:45 ID:6B1HcFj70
オデッセイの頃は本人はケガするわお母さんは亡くなるわで結構ひどい状況だったんだな。
なのでそれまでの蓄積や若い頃のフレーズを多く使うことになったと何かで読んだ。
493めめじょ:2006/01/22(日) 19:40:28 ID:D2dPyNs40
やっぱ賛否両論だよな。セブンスの時としかりか。
俺的には、あのLAーMが流行ってた時特有の、いわゆるメタル判らん奴は聴くな妄想から離れた、
まず米国で売れるならハネタ8で少しマイナー入った良いノリとメロで売れなきゃでしょ!的なノリがよかったんだが。
ラウドネスがデスコで普通にかかってたようなノリ。って、30近いおっさんなんやけどね。
クリスタルボールは確かに良い。横山やすしバンドの頃よりかは。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 19:48:41 ID:eHY0HPqc0
あえて言おう…










何だコイツ?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 20:24:38 ID:NTeCpVy60
>>494
イングヴェイのこと?
>>493のこと?
496雷鼎:2006/01/22(日) 20:35:23 ID:v58jS+8N0
いやー名盤だよオデッセイ。最初に聴くならこれか1stを
オススメするね。インギーの歌路線最初にして速くも窮めてしまった
アルバムだとすら思うぞ。とにかく「耳に残ってメロディアス」という
ボーカル曲の何たるかを一番実践している。
クリスタルボールはライブ版がいい。ギターがキュイーン!! とかいうの
で死ねる。

>>491
いや歌メロもいいだろ。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 20:39:55 ID:X43NVg/pO
俺は初めて聴いたのがオデッセイだったからな。大好きだ。地元の図書館で借りたw
HEAVEN TONIGHTとか、ちょっとBON JOVIみたいな感じで好きだな。ってか全曲好き。
確かに「らしさ」を求めたら、それまでの3枚とは明らかに違うから受けつけない人もいるかもね。
RISING FORCEのソロとか弾けてないし。
498(。・x・) ◇Miffy:2006/01/22(日) 21:28:20 ID:2i3N6dVd0 BE:49350645-
>>497
ジャガーが並木に突っ込んで再起不能説が流れた後、復活して作ったんだよ<オデセ
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 21:41:11 ID:hdc9rUyc0
リアルタイムで最初に聞いたインギーのアルバムがオデッセイ。
思い入れが一番あるのがこれ。好きなのはエクリプス。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 22:02:34 ID:ywSdk6Al0
どのアルバムが一番いいんだい?
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 22:47:11 ID:JJCV45VcO
オレの場合、買ったときすぐ気に入ったのはecripseと7th
で、なんだかんだで今でも定期的に聴いてるのはalcatrazzとalchemy
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 00:00:15 ID:wedIe7V+0
∬●3●)<エビフィレオはもちろん食べたよ
       マクドナルドは大嫌いだが日本のてりやきバーガーはICHIBANだよ
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 00:12:21 ID:NMPd3nAC0
>>502
真面目に音楽について話し合ってる流れなのにおまえというやつはwwwww
思わずコーヒー噴いたわwwwww
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 00:34:00 ID:JzRLXI1Y0
昔日本でモスバーガー見たとき日本人って蛾を食ってると思ったってインタビューで話してたなw

505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 00:35:14 ID:+J429a7K0
イングヴェイってそんなに英語スキル低いの?
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 01:15:42 ID:zR9QXTxb0
>>504
mos→moth と誤解したんだろ、ロゴも含めて。ジョークだよ
>>500
だから Rising Force だってばよ
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 01:33:33 ID:a4RM60a/O
この間ラムタラでALLCATRAZZ LIVE84ってのが2.5Kで置いてあったから
買ってみたら案の定METALIC LIVE'84だったよ
LIVE SENTENCEでかすってたLOST IN HOLLYWOODがFULLで聞けたんでちょっと得した気分でした
流れ切ってスマソ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 01:35:45 ID:uWeQ60qc0
マーチングアウトはイングヴェイが穢れ無き頃の貴重な名作
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 01:36:41 ID:F2MClcwz0
なんだかんだでAllcatrazzの頃が一番好き
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 02:07:37 ID:wYdJkn150
モスラ〜ヤッ!!!!
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 02:20:40 ID:IT+tDW6nO
アルカトはいいよね
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 02:35:08 ID:h6QdbJOL0
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 10:24:15 ID:BaUfLOvg0
>>487
だいぶ亀レスだが、エレクトリックドリルソングの件…
キミにとって必聴かどうかは知らんが、俺的には楽しめたよ
音質や雑味たっぷりなプレイは???だがオリジナルよりアグレッシヴで
カコイイよ
ゲスト参加な為、当然プロデュースは他の誰かがやってる訳で…
久しぶりにまともな音質で聞けるかと期待して買ってみたけど
予算が無かったのか、それともこの人の場合、出音からしてこうなのかorz
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 15:37:06 ID:IT+tDW6nO
メンツ的にカバーの相性は良さそうだよね
エリックはジョーとP・ロジャースを足したような感じだし、インギーは弾き倒しはお手のものだろうし
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 15:38:59 ID:KSt5g+V30
メタリック・ライブ
トーキョー・ライブ '85
レニングラード

いつになったらDVDで出してくれるのだろうか…
516めめじょ:2006/01/23(月) 16:10:20 ID:oALYpbX10
メタリックライブはさすがに出ないかもね。古すぎる。
あの時ぐらいまでがすごかったんだけどね、・・グラハムも。
ぜってー、やっさんに似てない?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 16:24:43 ID:LSB6om7t0
そのグラハムは借金全部返したのかいな ?
インギー曰く
「レインボーに一週間しかいなかったのに偉そうなこと言いやがって ! ! !」
ということだが。
インギーと別れてからはあのヴァイとともにコミックバンドに走ったあのオヤジ。
今はどうしていることやら。
そういえばメタリックライヴでオレンジのTシャツに白いパンツでやってたなぁ。
今から考えるとすごいファッションだな(ry
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 18:13:08 ID:ZyWqGq7V0
>>505
イングヴェイってどこで英語勉強したんだろうな。
英語の苦労話とか聞かないし。
まーもとがスウェーデン人だから日本人とは比べものにならないけどね
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 19:00:51 ID:kUnBvj3l0
単身アメリカに渡った訳で英語が話せないと何も出来ない状況だったろうね。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 21:23:09 ID:kRK7TtzW0
>>518
スウェーデンの人は大抵義務教育で英語ができるようになる。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 21:39:13 ID:GJIBM1qg0
スウェーデンに限らずドイツとかアソコラ変は文法や単語のニュアンスが近いからな
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 21:59:40 ID:ExrdM/e50
日本人は学校で6年英語習っても話せないね。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 22:20:57 ID:fkFGIpkz0
最大の大陸を挟んで、西の端と東の端に位置する島国で発達した言語だけに、
近代まではほとんど交流がなかったのだから仕方あるまい。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 22:32:11 ID:zBMEZsXv0
>>505
Unleash The Fury@飛行機
>>520
インギーは学校マトモにいってなかったからどうなんだべ?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 22:51:23 ID:uJPo2xrtO
●3●<てゆかやっぱ本人の覚悟とヤル気と熱意次第だな
ギター習得も語学習得も本質は同じ

日本人で言えば、中田ヒデのサッカー技術習得とイタリア・英語習得と同じさ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:17:18 ID:n6wfFreU0
久々にインギーがいいこと言った!
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:33:52 ID:yr/0SHOB0
>>524
少なくとも、unleash〜のくだりを酔っ払いながら言えるくらいのスキルは持ってるんだな。
俺は酔っ払ったら、こんな表現できないよ。
それが、普通使われない英語だとしても。
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 23:57:16 ID:Vxn/rrT10
日教組は日本人みんな英語ペラペラになると困るからな。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 00:21:31 ID:ttRgakQGO
今回のライヴはDVD化されないのかな?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 00:30:50 ID:x9qZgJSj0
スウェーデンは英語圏だと思ってた俺ワロスwwww
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 01:18:28 ID:Pfq/AgNU0
>>484
亀レスで悪いが、こういう意見もある。
http://www.hvymetal.com/album/85.html
オデッセイは、一般的には、かなりの人気。
俺も、ギター好きには、ライジング・フォースを勧めて、
HR/HMに、偏見がない人(ボンジョビ・エアロ程度)には、オデッセイを勧めてみる。
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 10:29:19 ID:4KJmn6fWO
このまえテレビ見てびっくりしたんだけど、マドンナの新曲と、Gime!Gime!Gime!って、同じフレーズだよね!?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 10:40:35 ID:KsuOFtADO
それ俺も思った!カーラジオで流れてて、「あ、ギミx3だ」って思ってボリュームあげたら違ったw
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 11:51:17 ID:9jKLnhKUO
マドンナのは聴いたこと無いんだが同じ曲のカバーではないの?


あ、インギーのはインスピレーションか
535533:2006/01/24(火) 13:06:30 ID:KsuOFtADO
んー、歌メロは違った気がする。
ギミギミのイントロでインギーが弾いてるフレーズが延々と後ろで流れてた
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 15:10:20 ID:jJ+xCkoy0
>>532-535
イングヴェイしか聴かんのか?

あまり恥ずかしいことは書くなよ、、、
537533:2006/01/24(火) 15:34:11 ID:KsuOFtADO
俺はマイケルジャクソンのファンだよw
メタルもPOPSも好き
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 16:10:53 ID:cPmrMkpQ0
ttp://www.vipper.org/vip185122.jpg

女子高生イングヴェイw
拾い物なので詳細は知らん。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 16:19:40 ID:9jKLnhKUO
>>536
マドンナは昔よく聴いてたぞ、デビューしたての頃だが。
ちなみアバの元曲もリアルタイムで聴いた。って、こっちの方が恥ずかしい話だなw
さすがに今はマドンナとか聴くことはあまり無いなw
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 16:35:32 ID:r5M1xWrw0
>>538
それ、漢だよ。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 17:00:29 ID:zCyNmp3B0
>>538
(^д^)9mオギャー!
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 17:24:02 ID:QVNKBVoN0
>>538
右手を挙げないと…足も逆。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 20:36:40 ID:KBSVGIuU0
>>538
ガイシュツのガイシュツな訳だが
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 22:23:23 ID:G3l8UH/W0
Gソロにキャンディアップルレッドを使用してたのはFire&Iceツアーまで??
最近はゴールドも見かけなくなってきたような・・・
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 23:27:19 ID:ddYkpVTX0
結局テレビに出るって話はどうなった?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/24(火) 23:57:57 ID:e43/05i10
   〃⌒⌒ ヽ   乃
           イ ノ⌒ソヽ ヽ.  //   
           j∬-●3●)ハ/Cハ
          (( ( つ   ~ ) 三~(
            乂  ((⌒)___゚.)
            (__)


いんぎー    はやびきポケモン


くらしかるな はやびきを とくいとする ぎたーが とても うまい ポケモン。
からだと たいどが やたら おおきい。 なかまの ぽけもんに
きにいらない やつが いると かってに おいだして しまうので ちゅうい。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 00:00:34 ID:U5EaxV510
>>546
ズラが飛んでるぅぅぅぅぅ
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 00:14:26 ID:56xdTfYk0
>>545
俺の聞き間違いじゃなければ今日のマサの番組に出るハズ。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 06:27:48 ID:LOVFZtdd0
∬●3●)<ヒューザー you set my heart on fire
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 07:13:25 ID:xXjXgwm10
最近、。イングヴェイ聞き始めてライブ見てみたいんだけど
このビデオは見る価値ある?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24830062
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 09:07:58 ID:Cw9ulNoN0
>>550
ある。特に痩せてる時代のやつ。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 13:09:22 ID:mJkZg5ZE0
>352

の25186.mp3はなんつー曲でしたっけ?
最近久しぶりにインギー聴いててとりあえず手始めにjet to jetからコピってるし。
しかもレスポールでw

ごめんなさい。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 15:00:56 ID:Cw9ulNoN0
I'LL SEE THE LIGHT, TONIGHT

後半の方でBAROQUE&ROLL
間違ってたらスマソ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 16:18:58 ID:mJkZg5ZE0
thanks!
今やってるjet to jet(アルカトラス)をさらっと弾いてアップしてくれるとシビれる。
誰かいないかー。
555ヨハン:2006/01/25(水) 16:53:42 ID:ECECz13E0
俺は貴族ですが何か?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 17:52:34 ID:MscF1qI/0
>>550
あいかわらずスッゲー安いね。
全部定価で買ったビデオやわ・・
お買い得!
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 17:58:46 ID:HfOrvB0qO
マサの番組って神奈川しか流れないやつ?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 18:02:07 ID:mH5aK39C0
>>551
>>556
レスありがとうございますイングベィを楽器屋の店員から進められてアルバム(フェイシングジアニマル)
っていうの買って興味を持ったんでライブ見てみたかったんですが
ライブビデオと言っておいて変なPV見たいのだったり
ギター弾いているのにボーカルやベース写しているカメラワークが悪いビデオだったら嫌なので、
イングベィ本人はあまり知らないんですけど太った人なんですか?
昔痩せていたみたいな話ですが痩せている昔と太っている今とではそんなにプレイが違うんでしょうか?
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 18:05:05 ID:xKi9FvAj0
そりゃぁもう天と地の...
560372:2006/01/25(水) 18:47:38 ID:KMPvt0py0
>>558
体型だけ見ると漫画雑誌の裏表紙に載ってるようなダイエット広告を逆にした感じ。
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 19:03:28 ID:rOkv1rInO
>>558
痩せてた頃のプレイは剃刀ののようなキレと宝石をちりばめたように煌めいている。
今はプレイにも体にも脂が乗り切って艶々ギラギラしている。

ぶっちゃけ俺は両方好きだよ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 19:58:51 ID:V7j4Ju7G0
太ってからは気持ち悪い。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:00:24 ID:skgaG1ZL0
そろそろ構成美重視のコンチェルトをキボー!
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:41:37 ID:MaaMpztn0
>>550
マルチやりすぎ
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:43:31 ID:08+LdnBR0
つか宣伝だろ
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:47:26 ID:m/Xo6+2v0
初期インギーが好きなんですが他にオススメのバンドってありますか?
Concerto Moon,Double Dealer,Symphony X,Artension,Iron Mask
とネオクラって呼ばれてるものを色々聴いてきたのですが
ボーカルが好みじゃなかったり音作りがショボかったりで
結局インギーばっか聞いてるんですが・・・
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 20:55:52 ID:bpFRDXWy0
http://home.no/freeloader/Filmer/Yngwie_Mlamsteen_Playing_Drums.mpg

    デケデケ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ドコドコ     | 次のアルバムでは俺が叩くぜ!!  .|
   ☆      ドムドム  .\_ ._____________/
        ☆   ダダダダ!   .V
  ドシャーン!  ヽ    .ィ´⌒⌒ヽ オラオラッ!!    ♪  
         =≡=ノ〃⌒ソヽiハ    ☆
      ♪   / 〃(●3●-j∬    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 21:07:45 ID:08+LdnBR0
>>567
まさにデケデケドコドコw
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 22:02:34 ID:o0MWm6DO0
>>566
]
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 23:28:42 ID:rMmSC1fQ0
>>566
様式美になるがレインボーを聞いてみ。
音作り的に近いのはストラトヴァリウスとかインペリテリとか。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 23:36:22 ID:t6yjPetW0
マサの番組見た。
インタビューとRising Force、Revolution、Locked&Loadedのライヴ映像。
Locked&LoadedはCDより若干テンポ速くて弾きまくりでカッコよかった。
やっぱ痩せたね、ドゥギーの体型の方が気になった。
喋ってるとこは相変わらずプロレスラー並の貫禄でワロタw
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 23:37:01 ID:m/Xo6+2v0
>>566-567
レスどうも。
Xはちょっと…昔は聴いてたのですが
レインボーは盲点というか、有名すぎて聴くの忘れてました。
RISING聴いて見ます
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 00:24:11 ID:+DvPWvDW0
初期イングヴェイを期待してレインボー買って満足する奴がいるとは思えんが・・・
まだスコーピオンズのほうがいい気がする。ウリ期の。

574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 00:26:09 ID:Kl0JIWVM0
誰か、セイソクの番組をうpしてくれ orz
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 02:06:56 ID:Bd3bOZtK0
ウリと言えばインギーとウリの青春アミーゴ計画はどうなったのやら。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 02:27:06 ID:wHrovu060
初期インギーなら最近のネオ・クラよりは、昔の北欧メタル探したほうが良いかもよ。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 06:23:47 ID:afKX1O2U0
そこでNATION/WITHOUT REMORSEですよ。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 12:37:36 ID:XzfNcthV0
>>571
インタビューは何というかひたすら俺、俺、俺!って感じだったね
まああそこまでいくと潔いというか・・・周りの人は迷惑だろうけど。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 13:03:26 ID:UyrNUmpIO
Motherless Childのリフの元ネタって、Kansasだったんだな。
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 14:22:45 ID:BtEq33ss0
>>575
ウリは破産した

【音楽】元スコーピオンズのウリ・ジョン・ロートが破産
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1130788617/
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 14:55:37 ID:wOSb1VbYO
>>580
「またお前は騙されたわけだが」
て画面が出ると思ってたら、マジかい…

あとG3のライブだけど、インギーがなんか空回りしてて、

見てて辛かった

でもイヴィル・アイ収録されてたのは超嬉しい
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 15:32:08 ID:jarFIq080
ウリの活動はビジネス的じゃないもんな。趣味かね?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 16:22:26 ID:BtEq33ss0
>>582
趣味にのめりこみすぎたw
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 20:25:06 ID:c70rb/RKO
イングウェイでこれを聴けってのは?
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 20:27:11 ID:plMJdfcf0
Rising Force
Marching Out
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 21:43:42 ID:I/7rDs/m0
Rising Force
Trilogy
Odyssey
The Seventh Sign
Attack!!

あたりかな。あとライブ盤を少々
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 21:52:43 ID:Hl9pAaL70
>>571
俺も見た。
なんかステージでのパフォーマンスが横綱の土俵入りみたいだったなぁ。
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 02:04:35 ID:FqlI1XIe0
去年の大晦日にBS2で再放送してたロック誕生50年とか言う番組の録画を見たが
途中で伊藤政則とローリーが80年代になってロックの演奏のスピードが上がったとか言う
話をしていてインギー出るのかと思ったら出なかった('д`)
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 04:47:57 ID:zQSqyrUR0
>>580
空回りっぷりもインギーの持ち味と心得よ。
まあ俺はそんなにはおもわなかったけどね。
ジャムってるところでも相変わらず速弾き一辺倒だったけどそれこそが持ち味、
インギーにヴァイみたいなことされてもね。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 21:00:49 ID:nEd2NSof0
高田総統と一緒にハッスル出ねえかなー
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 21:45:19 ID:JbvDfxSEO
タ カ タァ  タ カ タァ  タ カ タァ  タ カ タァ
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:01:09 ID:bcaYYCd50
インギーの中のインギー、出てこいやぁ
593 ◆.AWbmnWEGA :2006/01/28(土) 00:49:27 ID:ODDFMVF60 BE:74882579-
ポップジャムにでてきてワロスwwwwwwwww
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:50:12 ID:QVamR3t90
早弾きの王様ってwwwwwしかもインリン様の直後
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 00:50:22 ID:BQd6r+5G0
何の為に出てきたのかわからなすぎてワロスwww
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:00:52 ID:QVamR3t90
まさか、インギン・オブ・ジョイトイとか、NHK社員の寒いダジャレ・・・(´・ω・`)
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:05:13 ID:5plR5vsY0
出てなにやったの?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:05:32 ID:9xR/w2P+0
M字
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:06:43 ID:BgHg8XpJ0
>>598
不覚にもwarota beyond the sun
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:07:39 ID:ajwzSmvU0
>>593
見たかった…。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:32:00 ID:8lVno9hy0
羊 10 2046 PASS目欄

いやー録画しておいて良かったまさか
インギーがでるとは。ごっちんに感謝w
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:38:31 ID:RMg21vs30
神様ありがとう!ありがたく頂きました。
インリンまで見てたのに、一瞬席を外してたので...
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:39:45 ID:ajwzSmvU0
>>601
乙!!
まさか、こんな出演だとは。
ワロタ。
しかし、本当にやせたんだね。
王様よりも王者という気がするんだが、ま、いっか。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 01:43:08 ID:5plR5vsY0
>>601
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:05:10 ID:dOXPPMzi0
羊のサイト開いたんだがどこに飛べばいいのかわからん...(●ε●)
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:08:36 ID:dOXPPMzi0
arimasuta
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:08:46 ID:4Bbp0psj0
ヒント 一番下
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:12:27 ID:4OgoW2An0
何だコレw 何しに来たのか良くわからんw
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:12:30 ID:ceZ3gRRB0
羊落ちてこない、別なとこにお願いします。
610608:2006/01/28(土) 02:13:12 ID:4OgoW2An0
あと>>601
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:20:42 ID:ULOugy1e0
おれもおちてこないなぁ・・・
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 02:50:35 ID:ULOugy1e0
やっと落ちてきた。
>>601はソウルメイトさ

ところで、インギーのしゃべり方見てたらちょっと顔ゆがんでるっぽいのに、
眉毛の位置なんかはまともなんだね。
うらやましい・・・

もっと本格的にやせたら若いころよりかっこいい希ガス
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 06:08:47 ID:7b1yRuTX0
訳あって動画見れないんですがインギー何したの?誰か解説お願いします...
m(_ _)m
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 07:40:58 ID:TuzZfPFA0
>>613
何をした・・・というか何もしてない。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 07:42:19 ID:RVBJKjLL0
>>613

「俺はイングヴェイ
 popjamを見てるみんな!
 俺のライブに来てくれてありがとう
 お前らはイチバンだ!
 俺のアルバムも忘れんなよ
 また戻ってくるぜ」
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 08:52:30 ID:J3L41vhd0
それはVTRで?会場に来る訳ないよね?
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 10:38:05 ID:elYVBE+70
インギーってこんな太い眉毛だっけ?
顔が小さくなった?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 10:42:16 ID:bcTzcJUr0
うむVTRだね。正味13秒くらい。
しかし速弾きギターの王様っていう紹介はどうかと思うぞ(´ω`)
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 10:46:28 ID:bcTzcJUr0
>>617
化粧してると思われ。

しかし何故ポップジャムなのか分からない。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 11:36:03 ID:vXgjuoKz0
>>601サンクス!心の友よ
あまりの意味不明さにワロタ

NHK出演(て言えるのかわからんが)ってF&Iの時に取り上げられた以来かな?
あれはニュース番組だったっけ?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 12:37:16 ID:a+/Bq6xn0
どうせなら"IITOMO"に出てくださいよ。
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 13:30:55 ID:5G1E8GKr0
たった13秒の出演ワロスwwww
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 13:37:48 ID:1nRyUq2e0
ポップジャム見てるヤツがインギーのライブ行くんだろうか?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 14:19:47 ID:elYVBE+70
昔、MR.BIGがSTAY TOGETHERをポップジャムで披露してたけど、
他にHM/HR系で出演したバンドいるのかな?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 14:23:49 ID:3A7JbKmi0
ラウドネスとか聖飢魔IIとか。
あとマーティ・フリードマン。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 14:29:01 ID:ghsG4IgVO
今ラジオでマドンナの新譜流れてたけどさ。
バックのシンセがGimme!Gimme!Gimme!そのままだったな。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 15:52:56 ID:mMuBGn46O
ABBAの曲ね
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 16:50:58 ID:QUru47SqO
>>627
や、んなことみんなわかってるからw
豆知識みたいにいちいち突っ込まんでも
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 17:50:45 ID:nHtCShWn0
ぷにゅ ( ´∀`)σ)3●)
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 18:38:22 ID:yXxh5kAS0
∬●З●)<新しい War To End All Wars まだぁ?
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 22:10:48 ID:3A7JbKmi0
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:27:20 ID:h5nC3EZ50
>>631
一番右がジェフスコットであとはどれがイングベィか解らないんだけど
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:33:16 ID:R1Mf/o0v0
>>632
嘘付けw。真ん中ってすぐ分かるだろ。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:37:32 ID:PlYtULdQ0
>>631
イングヴェイの左足がない………
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:39:14 ID:R1Mf/o0v0
左足は後ろに曲げて見えないだけ。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:07:39 ID:aKEMUZV40
     〃⌒⌒ ヽ
    イ ノ⌒ソヽ ヽ
    j∬∩●3●ハ
     (    つ
     (⌒) |
        ` J
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:42:38 ID:NuIOJPSY0
ガッツポーズか
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:47:24 ID:q6uCyJ9q0
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 02:46:58 ID:eqRIOzhH0
∬-●3● )<グッモーング!トースト!バター
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 11:06:31 ID:RB8NO1/L0
最近、リンク踏んだとき「別のサイトに移動しようとしています」の
右下の広告の顔が怖い
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 11:57:45 ID:hAIFTJ680
>>640
意味がわからん
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 12:03:19 ID:+ZnShhmO0
>>641

∬-●3●)<IE使ってみそ
 ttp://banner.luna-p.com/2ch/150X500_010.gif
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 12:18:27 ID:hAIFTJ680
わざわざIEを使う意味がわからん
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 13:18:09 ID:iRCxOp3D0
>>640
あれは人間の狂気を描いているんだね。
645めめじょ:2006/01/29(日) 14:43:52 ID:EL0vJiK30
ここの住人的に、インギーでベスト3な曲は何やと思う?
俺的には、3位が、ドリーミング。
     2位が、ベッド ルーム アイズ。
  んで1位が、ライジング フォースなんだが。
ベタすぎて、すまん。ぜひ、コアなマニアな人達の好みをきかせてくれい。
よければ、何かお勧めなミュージシャンも。ジャンルは何でもいいんやけど。 
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:12:01 ID:sm9p8iE00
スタジオ録音だけなら
1位 ファビヨン
2位 トリロジー
3位 フェイシング・ジ・アニマル

LIVE音源含むなら
1位 ライジングフォース(LIVE!)
2位 ファビヨン(LIVE!)
3位 トリロジー(スタジオ録音)

ただ、その時々の気分で順位は入れ替わるな。
ベスト盤を作るほうがいいかもしれない。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:24:54 ID:HUj7Ocsj0
今日のTOP3
#1 Far Beyond... (Live in Leningrad)
#2 Leonard
#3 Valhara

自分はイングヴェイのギターよりも楽曲が好き
だからARCH ENEMY、ETERNAL TEARS OF SORROW、
NIGHTWISHみたいのがツボ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:43:38 ID:kFUURQTG0
イングウェイと高崎晃ってどっちが上手いの?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:51:18 ID:OrcA3opSO
昔はともかく今の高崎は完璧に終わってる。残念ながら。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 16:13:11 ID:Zoxwh2xVO
・トリロジー
・ブリッツクリーグ
・マジックアンドメイヘム

あとアルケミーの5曲目も大好きだ〜
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:33:11 ID:BU3aAfEj0
1, Judas
2. I'm my own enemy
3. Masquerade

ヨランのVoが一番好きなのです。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:00:51 ID:QUVy8GNwO
順位決めるのは難しいな。

1.BROTHERS
2.FAR BEYOND〜
3.ICARUS'DREAM〜 又は
RISING FORCE

まあ、俺も気分によって変わると思うけど…。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:03:00 ID:k4dXZEMM0
1.ライオットインザダンジョンズ
2.クラッシュアンドバーン
3.フューリー
いい曲が多いので3曲は難しいですね。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 18:44:28 ID:iPRALzqw0
フェイシングの曲全部。
655めめじょ:2006/01/29(日) 19:03:34 ID:EL0vJiK30
ありがとうございます。さすがに、さすがな意見でマジ、ここ、すごいスレだ。
ライオットとかも入ってたんが、個人的には嬉しいです。そこで、すみません、
もうひとつ、いいですか?歴代のボーカルの中では、誰がイチバーン!でしたか?
俺的には、トータル的にマイクなんですけど・・・。まー、あのサイクリングスタイルには、
当初、引きましたが・・・。昔から高崎信者だったもんで、マイク入った時は感動したもんでした。
タッカン・・・・もどってこい・・・・。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 19:20:26 ID:tDtVBvSA0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 19:44:21 ID:hSGZXRD80
歌唱力ではやっぱマーク・ボールズがスバ抜けてると思うな。
マークはライブでも完璧だった。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 20:04:46 ID:/53yDB4XO
インストなら
brothers・ecripse・trilogy

歌モノなら
never die・leonard・on the run again


スペルあってる?w
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 20:14:31 ID:k4dXZEMM0
僕もマイクが一番好きですね
ライブにいったらヒゲ面短パンランニング親父になっててびっくりしましたが
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 21:13:33 ID:sm9p8iE00
トリロジー期のマークが一番うまいと思う。
好きなのはマイク・ヴェセーラとマッツだがな。
逆、今のVOは好かん。
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 21:15:58 ID:rumPJBHb0
ヨラン・エドマン以外は好きです。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 21:16:26 ID:45RSdsFw0
>>658
Eclipse
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 21:55:30 ID:T+ThW86t0
1 Another Time
2 Wild One
3 My Resurrection

楽曲単位なら最近も名作はあるな
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 23:32:25 ID:iZ1CI+EW0
>>657
マークがアカペラで誰も寝てはいけないを歌ったのがすごくカッコ良かったよね
たしかインスピレーションツアーのときだっけ?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 23:35:26 ID:HUj7Ocsj0
>>664
War to ... じゃなかったっけ。
RING OF FIRE にも収録されてたね。

彼はライブだとリズム崩して歌うのがいまいちピンとこないな……
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 23:52:14 ID:kzJE1X2v0
確かにマークはライヴで上手かった。まさにプロフェッショナル。圧巻だった。
でも一番好きなのはエドマン。
よく情けないとか言われているが、あの悲壮感はエドマンだからこそ出せる。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 00:32:51 ID:EQjwnAHfO
俺はマッツかな。スウェディッシュエロティカ好きだし。
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 01:51:41 ID:5i2Iij8y0
スウェディッシュエロティカちょっと興味あるんだけどどんな感じ?
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 03:40:06 ID:YnLYQD8a0
オナラぁ長ぇ〜♪オナラぁ長ぇ〜♪イェイェイェ〜♪
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 09:18:11 ID:D/oCgG5i0
ジョー・リン・ターナーが好きな僕はだめですか。そうですか。
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 10:43:11 ID:Ii/OrvLw0
俺も今朝聞いたのはnow is the time
672667:2006/01/30(月) 13:49:26 ID:EQjwnAHfO
>>668
すっごいノリノリでメロディアスな感じ。エアロスミスとか好きなら買いかな。エアロとも違うけどw
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 16:24:06 ID:4BMqFzRc0
マッツレヴィンならAT VANCEもいい!曲もギターもいいし。
674めめじょ:2006/01/30(月) 18:34:54 ID:VE1iAnz00
オブセッションの音源て、どこで手に入るんですか?
何か同名の糞系なバンド?でヒットするんですけど。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 18:35:20 ID:XaKbe6jL0
now is the time はイントロが神
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 19:21:08 ID:apH+aFwF0
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 20:35:13 ID:k49YsACb0
バリーダナウェイがマーティにみえた。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 20:43:11 ID:kvqXjXgk0
イェンス太りすぎ?
679676:2006/01/30(月) 21:04:27 ID:apH+aFwF0
インギーって集合写真では必ず真ん中を陣取ってるよね
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 22:18:09 ID:CfHRPXhX0
短命の家系なだけに危ないな
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 22:40:37 ID:d3xq0q230
>>679
貴族なんだから当たり前だろ。
あ、正確には伯爵だったか。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 22:47:51 ID:31M+VOIV0
写真撮影の時、ヴォーカリストが真ん中に立とうとすると
「オレが真ん中だ!」って怒り出す事とかあったのかな?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 22:52:44 ID:d3xq0q230
むしろ周りが配慮して、「インギー、真ん中に行きなよ」って言ってるはず。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 23:05:20 ID:ZJf9c8Hg0
うちのクラスにインギーみたいな奴がいて困ってます。まじうざいです。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 23:06:32 ID:kvqXjXgk0
本物の天才で大成しそうなら黙ってついていくも良し
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 23:37:45 ID:4xGV3pTa0
そういえばこの頃はシッポつけてたよな
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 23:50:10 ID:snAL0jt20
写真で端に映ると、光学的な歪みで横に広く写るからな。良いカメラは別かもしれんが。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 08:24:20 ID:qqSf4u4GO
英語サッパリで、イングヴェイの曲タイトルすら意味わからん。
さすがに黒い星とかイカロスの夢とかならわかるが、
「ファービヨンドザサン」とかはわからん。
太陽よりも遠く離れて?????
ダメだ、誰かいろんな曲タイ訳してくれんか?

「おわっ、ちょwWwおまWwW
その船、燃えてんぞWWWW」
とかでいいよ〜
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 09:32:27 ID:3XBj/EYJ0
永遠に死なない 俺は復活した 魔法の鏡 敵 三部作組曲
壊れた心 7つの印 壊れて燃える 炎 悪魔の踊り 
雷鳴 愛する天使エイプリル 豚に真珠 既視感 
日食 母無し子 悪魔の運転手 炎と氷 高田 青 
   
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 09:41:45 ID:TRzz6iTo0
>>688
太陽を遥かに超えて
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 11:18:23 ID:FF9jVvWl0
うそつき 魔法使い

高田ってのワロタ
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 11:45:41 ID:CAnkX+ps0
壊して燃やせ、のほうが正しいかな。
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 12:10:21 ID:Odig+nWm0
>愛する天使エイプリル

likeは〜のようにですよ^^;
中学校から英語やり直してね^^;
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 12:29:27 ID:wggOESibO
事故って全焼

695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 12:44:45 ID:TgzlvyZc0
はぁ?バカじゃねーの?ライクは好きって意味だろ
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 13:13:41 ID:U2RGHmp80
仮に好きって意味でも、愛するというニュアンスではない。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 13:48:37 ID:wggOESibO
とんぼ、泣かないで、おいらはバイキング
恋する女王様、大傑作、知らねーよ
バカの船、やっちまいな!!
俺様の怒りを爆発させたな
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 13:52:10 ID:VKstQgJU0
>>695
小学生ですか?
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 13:55:33 ID:VKstQgJU0
つーか日本語訳を見ればいいのに。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 14:21:32 ID:KAdRT+iG0
セクロスするぞ 抱きしめるぞ 今日は天国 
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 14:53:02 ID:+EDJWFRm0
>>672
サンクス!
ノリノリてのがちょっと気になるけど、メロディアスなら聴いてみるよ。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 15:42:06 ID:iLdKyVsxO
>>701
モトリークルーのKICK START MY HEARTみたいなのを想像してくれると。
メロディアスっつってもインギーみたいなメロじゃないからねwグラムロックちっくだ。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 17:59:39 ID:j8gDZW180
Miracle of Life の歌詞なんだが

Then I found you
And we were one
A new life found
It's a miracle of life

君と出会い、俺たちはひとつになり
新しい生命が生まれた
生命の奇跡

だと思ってた。

よく考えてみたら二人の新しい人生が始まった、って意味だよね。
いい歌詞だなー。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 18:21:41 ID:3pf5Z+3r0
どっかにマーチングアウトとかの日本語歌詞載ってないのかね...
工房だから訳せません・3・
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 18:36:09 ID:tPMkx2LJ0
>>704
  ( ゚д゚ )( ゚д゚ ) >工房だからなのか??
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 18:57:26 ID:jG6/oBpoO
>>705
こっち見んなw
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 19:36:49 ID:Oafeg8Tr0
「愛する天使」の前に霞んだが、「永遠に死なない」「俺は復活した」「7つの印」もかなり変。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 20:03:27 ID:eYle+X2b0
ネバダイは"死なない"でよかったのにな。
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 20:04:54 ID:XTaxlLwV0
絶対に死なない
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 20:32:22 ID:j8gDZW180
不死 でいいじゃん?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 20:48:57 ID:foRQVKo90
死なないもんっ!
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 21:39:37 ID:A1aXVgKC0
('・ω・`)死なんがな
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 22:00:31 ID:rzsmVTmm0
死なへんで
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 22:01:44 ID://eu03IX0
永遠是長時也
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 22:15:19 ID:xEHKTSTk0
粘台
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 22:51:30 ID:VQbrP1C50
GOD IS GOD って何て言ってますか?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 23:36:38 ID:XTaxlLwV0
和田は神
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 23:44:32 ID:xS5Kba4x0
俺は神
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 01:05:26 ID:JBZiqFOk0
俺様は神、一生ついてこい
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 02:12:38 ID:tpKrnlNE0
死にたい人にお薦めの危険なバンド、ライジングフォース
・レインボー上がりのベテランなら大丈夫だろうと思っていたら、1週間しかいなかったくせにといわれた
・マーシャルアンプから徒歩1分のステージ裏で、インペリテリが頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると、食べかけのフィレミニヨンが転がっていた
・ギターの1/3がスキャロップ加工済み。しかも70年代モデルが良いトーンを出すという都市伝説から「ラージヘッドほど危ない」
・「君は凄いよ!」といって電話を掛けてきたARTENSIONのキーボード、ヴィタリ・クープリが5分後キチガイ扱いされて戻ってきた
・「彼はソウルメイトさ」とまで称賛されたメンバーが、ゲイ扱いされて戻ってきた
・インギーから大いなる親切でプレイさせてもらってもアルバム1枚でクビにな確率は150%。一度クビにされてまた後日暴言を吐かれる確率が50%の意味
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 12:16:05 ID:4MpSxtNG0
それがどうした?
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 16:48:54 ID:4PubSpcZO
コンツェルトDVDが何時見ても面白い。
特にインギーと指揮者とのやり取り。
指揮者が親指立ててグッドサインやるのが笑える。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 16:54:06 ID:Vv5OobnS0
結局楽しんでるのが指揮者とインギーだけというオチ
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 18:50:54 ID:8euuigIH0
客席最前列あたりの外国人が気になる…
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 18:58:30 ID:uiOaMeIk0
オレはバイオリン弾いてる可愛いっぽい女の子が気になる。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 19:48:54 ID:XXFV+f+F0
Live in Leningrad って昔ビデオで出てた気がするけど、DVD化せんの?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:40:12 ID:zVNsNeLA0
レニングラードで何回かアップになってたロシア美人が10年以上気になっている俺ガイル
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:45:49 ID:6Lonxklk0
彼女ロシア人なら今頃イングヴェイ

(差別じゃないぞ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 00:40:15 ID:P7D/3BQx0
コンチェルトでインギーがギター投げる時、
オーケストラの女性がビビッて避けてるのがカワイイ
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 01:55:00 ID:conp4tdO0
>>729
俺もオモタ!
あれ笑えるよね!本人も照れ笑いしてるし・・・w
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 02:09:04 ID:X9GPf/0M0
ファービヨンダザサンのキーボードソロのところバイオリンでやって欲しかった。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 10:46:25 ID:W/G6ErgJ0
>>731
同感。
でもアドリブでバイオリン弾ける人じゃないダメだおね。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 15:01:28 ID:/ktZKNy40
そこで葉加瀬太郎ですよ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 15:55:44 ID:0+duGy9z0
並んだらどっちがインギーか分からないじゃないですかー!!!!
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 16:50:18 ID:74JpFq8G0
ヴァイオリン持ってるほうがインギー
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 17:02:38 ID:9/w5PeBJ0
そこはラカトシュですよ
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 18:37:59 ID:8/t82/Wo0
ギターの練習をしまくれば
事故前のような速さと正確さのあるギタープレイに戻れるかな
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 19:24:37 ID:YhEiAACo0
>732
普通弾けます
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 19:49:06 ID:MDxVWJ6Q0
それは誤解。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 19:56:10 ID:nf6kWbz40
>>737
いい歳だし、腱鞘炎になる可能性もあり。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 20:05:56 ID:BKVA1xiP0
∬●З●)<クラシックの連中は楽譜がないとお手上げなのさ。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:44:45 ID:U0Qq2Yz+0

vengeance(復讐)
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 09:50:12 ID:DZHRxfCs0
>739
プロの桶でコンマスやってるやつならまずできる
しかもやつらの場合、手癖とかそういう概念がない
頭で浮かんだメロディーをそのまま音にできる
クラシックにもカデンツァというものがあるんだよ
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 12:43:24 ID:kNFMqBvg0
カデンツァとアドリブは似て非なるものだとおもう
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 13:03:04 ID:VvdZFB4p0
モーツァルトは演奏会までに作曲が間に合わなくて
ぶっつけ本番で演奏したという伝説が残ってる
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 13:50:14 ID:lFPZqAxq0
そりゃモーツァルトは神だし。インプロの達人らしいね。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 14:07:54 ID:D3UqoBgA0
インギーが「楽譜がないと何もできない」って言ったのは楽譜を読めないコンプレックスを
認めたくないだけだと思うけどな。
細かい定義があるカデンツァと似て非なるものではあるが、アドリブや即興演奏という意味では
そうは変わらないと思うよ。
とりあえず、ギタリストのように視覚的にスケールを捕らえているのよりは
クラシックの人間の方がより高度な技術をもっていると思う。
それがいいフレーズに結びつくかどうかは別として。

や、誤解ないよう言っておくとオレは好きだぞ、インギー。
ただ変に盲信はしていないだけだ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 15:48:00 ID:VLyl9hTn0
クラシックを妄信しとる
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 15:50:54 ID:Estd4/E40
176 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2006/02/03(金) 15:27:50 ID:NEzwtw4O
      ,一-、
     / ̄ l |   
    ■■-っ 
    ´∀`/    
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |  タモさん

      ,一-、
     /三 l |  
    ◎◎-っ 
    ´∀`/    
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |  大坪さん

       + i '   。. ゚ ☆ 
゚ 〃⌒⌒ ヽ _人,_ .乃  ☆。 ゚ 
 イ ノ⌒ソヽ ヽ.Y. //    イングヴェイ
 j∬-●3●)ハ!/Cハ  
(( ( つ   ~ ) 三~/ *。☆
。+乂  ((⌒)   ゚ ) .゚ ☆ ゚
.*。(__) + ̄ ̄*☆ 


177 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 New! 2006/02/03(金) 15:42:27 ID:MPm2FoNp
インギーワロスw
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 17:34:46 ID:lFPZqAxq0
カデンツァを即興でこなせる人はそうは多くはないよ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 22:35:18 ID:MiU4spSG0
インギーもカデンツァを即興でこなすことはできないけどな。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 00:05:39 ID:wYlgILJ00
つまらん議論はもういいから携帯で見れるインギーの動画おくれ。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 00:39:48 ID:WigZKUK60
カデンツァをインプロヴィゼーションで弾くのは容易ではないわな。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 09:46:05 ID:qEXWeKuQO
この前、アルケミー初めて聴いたんですけど
結構良いアルバムですね。
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 12:02:00 ID:3tp/jAE90
アルケミーは聴けば聴くほど味が出てウマー
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 13:48:52 ID:EIAj8Quc0
Unleash...は聞けば聞くほど作りこみが甘い感じがする。
捨て曲がやたら多いというか詰めの甘い曲が多いというか。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 16:23:44 ID:lgbOp2Jn0
曲自体のレベルは低くないような気がするんだけどね。
なんか通して聴けない。

ところでチェロキーはみんなとしてはどう?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 16:56:14 ID:I+ZECaEI0
>>757
ものすごく好き。あのアルバムの中のベストだと思う。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:06:39 ID:+zJ5AAej0
イングヴェイ楽団には自己主張の少なく手堅いプレイする日本人プレイヤー
が合うような気がするがどうよ?

Unleash... は曲数が多すぎてダレる。10曲程度に収めて欲しいけど
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:56:10 ID:6vTjFRKQ0
>>749
ブックの大坪さんっすか?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:59:29 ID:Hhr7hfZt0
>>760
牝馬なのに男勝りでひばらが・・・
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 22:36:11 ID:VOj2S4Fo0
ブックって競馬ブックかよw
763雷鼎:2006/02/04(土) 23:01:28 ID:UCdgFDoV0
何かの教則で見たんだけど、インギーの弾くエコーフレーズは
凄く良い。でも当の本人が余り曲に逝かせてないのが残念で
仕方ない。マグナムの一曲ぐらいか。これを応用した組曲風の
インスト作ってくれないかなー。

>>756
リチャードが俺たちの心を代弁しまくってたな。パクリフォロワーに
曲作りに於いてボチボチ追い抜かされてきてるのは
ヤバイ兆候だと思う。次はポップでメロディアスな作風に戻るって
何かで読んだけどどうだろ。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 23:16:53 ID:by7fKTho0
アルケミーからファンになった俺としては
ボップなのは嫌だな〜・・。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 23:26:32 ID:9JygxvDK0
エコーフレーズって何?
766雷鼎:2006/02/04(土) 23:44:23 ID:UCdgFDoV0
ヴァイオリン奏法だよ。ディレイとボリューム組み合わせて
フィンフィン言うやつ。ヴードゥーの出だしがこれね。
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 23:58:16 ID:9JygxvDK0
>>766
d、おぉアレか〜そういえば最近やらないね。
CDの方のレニングラードのブラックスターとドラゴンフライのが好きだ。
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:06:07 ID:9atgpmzBO
質問どす。
LIVE AT 武道館のギターソロで、ブルースの後にやってる曲って何ですか?
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:46:50 ID:HLqNfX6W0
レニングラードのソロは神。
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 01:33:44 ID:H9vGsHJu0
バイオリン奏法はボリュームを0にしてピッキングしてからボリュームを上げることだぞ?
エコーフレーズって初めて聞いたから知らないけどさ。
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 01:53:19 ID:B2j94pC10
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 08:02:53 ID:obF7/uHM0
>>770
エコーフレーズって
ディレイの返ってきた音にハモリを加えてフレーズを作ってる部分のことを言いたいんじゃないの?
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 08:12:54 ID:WryMf9mJ0
そういやこの前ポップジャムにインギー出てたな。突然だったんで驚いたわ。
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 12:14:15 ID:JME/b8sL0
知ったかか
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 13:30:07 ID:7iRRjuGX0
まあ、とっくに既出の話題な訳だが
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 14:09:37 ID:+Ev+kB4V0
ポップジャムのコメント中、
ピロピロピロピロピロピロ流れててダサかった。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 16:34:51 ID:F9AplViM0
今月のバーンに来日こぼれ話載ってなかった、あれが楽しみだったのに。
ライヴレポートのメンバー全員で肩組んでる写真、力也そっくり。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 16:59:37 ID:KoayQvmGO
5年ぶりくらいにトリロジー聴いているが、かっこいいな。
この頃がスピード云々してなくて、単純にいい。
初めて聴いた20年くらい昔は、これで興奮したんだよな。
当時はレコードなわけだが・・・
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 18:55:49 ID:VPTdjEbA0
アントニオ君きゃわいいな〜
成長したらハンサムなはずだし親子で競演とかして欲スィ
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 19:38:45 ID:oCnTjSoNO
>>768
モーツァルトの交響曲25番ト短調第1楽章
次のはバッハ管弦楽組曲だい2番ロ短調バディネリ

だってさ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 20:15:26 ID:V6zX80qy0
アントニオ君の写真詳しく
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 20:18:05 ID:Tq5IlPZS0
アントニオでっかくなったな。
このふてぶてしさは親父そっくりだなw
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 20:44:48 ID:hZ7v0LfmO
バッハのバディネリは良いよな。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 20:50:55 ID:MZ3deVTrO
イングヴェイを最近知った初心者房なんですが質問があります

1.スパニッシュ・スカトロなんたらって曲を聞いてみたいのですが、どのアルバムに収録されているのでしょうか?
2.仮面ライダーブレイド放送時には、やはりココも祭りだったのですか?

以上二点、よろしくお願いします
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 21:25:45 ID:iy9M9Bc/0
>>784
なんだお前はwwww
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 21:40:28 ID:xbgjAiat0
久しぶりにMagnumOpus引っ張り出して聞いてる。
当時はそんな思わなかったけど、ギターにしても他パートのバランスにしても
いい音だなって思った。
つくづく今は・・・

I'd die without you の最後、フェードアウトしながら空高く舞い上がっていくようなソロが堪らん。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 22:04:34 ID:+1tol6ch0
http://www.aftonbladet.se/noje/0006/11/YNGWIE.jpg
アントニオ君におしめを履かせるインギーさん
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 22:36:37 ID:IjqqGIFH0
>>787
髪にちょっとうんこついたかもしんないね。
インギー「おしめ取り替えたのにまだうんこの匂いがするぞ!」
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 22:42:24 ID:pIq5aEQl0
おしり速拭きはオルタネイト
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:20:51 ID:oCnTjSoNO
>>784
スパニッシュキャッスルマジックか?
ライブインレニングラードに入ってる
ジミヘンの曲だけどな
2.はシラネ
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:33:40 ID:Mk1MIaL60
@デビュー当時

  ( ^ω^)y━・″
  (⊃   )

AALCATRAZZ脱退

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
             
 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!   
  ミ⊃⊂彡

BTRILOGY / YNGWIE J MALMSTEEN リリース

  (^ω^)⊃  1アウ!!! 
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

C 自動車事故で突っつって大ケガ

  (^ω^;)⊃  2アウ!!!   
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ

D女房をM・ヴェセーラに寝取られる

人生オワタ\(^o^)/
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:43:19 ID:3YKfyP920
新作が出たのいつだっけ?もう1年たった?
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 01:12:56 ID:IEqpDFRE0
>>786
あの曲はいいね
ソロでいきなり泣きのギターが炸裂するところなんか
Fire in the skyなんかも2本のギターがかっこいい
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 05:24:53 ID:eis1thKl0
インギーの全曲インストライブってのも観てみたい希ガス
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 10:07:44 ID:7SG8k4fT0
∬-●3●)<俺の演奏中に立てない障害者はG3だけ聴きに行っていればいいんだ
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 11:06:25 ID:1iQDEQtb0
インギーが影響受けたって言うから、どんなのか聴いてみようと思って
ジェネシスのアルバム買ってきたよ。
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 15:42:16 ID:b+KMEmgA0
何買ったの?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 16:17:18 ID:1iQDEQtb0
SELLING ENGLAND BY THE POUNDってアルバム

このアルバム良いね。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 18:33:06 ID:THtdg2kx0
AlcatrazzのヒロシマモナムールのPVが見れるサイト知りませんか?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 18:49:49 ID:OvJDRNt7O
知ってるよ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 20:29:57 ID:APaoGE4T0
↑どこさ?
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 20:49:02 ID:6KtPZwQo0
イングベーが影響受けたってのならKANSASの方が判りやすくて
よい。俺はMASQUE(スペル合ってる?)が好きだ。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 20:58:14 ID:OvJDRNt7O
勘違いだった

スマソ
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 21:01:22 ID:b+KMEmgA0
>>798
月影かあ、いい買い物したね
ライブの定番曲がたくさん入ってるアルバムだよ
このバンドの70年代のアルバム(一枚怪しいけど…)はハズレがないよ
出来ればNursery Crymeってアルバムから順に聴くのがオススメ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 21:13:09 ID:APaoGE4T0

MAGNUM OPUS 最高 ノシシ
    MAGNUM OPUS 最高 ノシシ
    MAGNUM OPUS 最高 ノシシ
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 21:15:28 ID:P32/RotS0
            〃⌒⌒ ヽ   乃
           イ ノ⌒ソヽ ヽ.  //   
           j∬-●3●)ハ/Cハ
          (( ( つ   ~ ) 三~(
            乂  ((⌒)___゚.)
            (__)


いんぎー    はやびきポケモン
タイプ きぞく

くらしかるな はやびきを とくいとする ぎたーが とても うまい ポケモン。
からだと たいどが やたら おおきい。 なかまの ぽけもんに
きにいらない やつが いると かってに おいだして しまうので ちゅうい。

わざ
  いばる
  はやびき
  くらしかるあたっく
  せんぞがきぞく
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 21:28:05 ID:KKnNgOqB0
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 21:58:14 ID:FK6nUO+90
ノシシって何? イングヴェイの足音?
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 22:01:16 ID:9198vW+g0
イノシシワロス
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 22:23:19 ID:0Q8g6jlK0
イノシシってwww
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 00:27:12 ID:qm2q+JZGO
お姉さんのロロの話によるとイングヴェイにジェネシスのTRESPASSを聴かせたら
何かを閃いたような、何か新しい音楽的要素を発見したようなそんな
様子だったそうな
TRESPASSはNURSERY CRYMEの一つ前のアルバム
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 00:38:04 ID:3N0SyQ2e0
>>794
つ【新世紀】
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 00:46:43 ID:QYeUlph80
vipのネットラジオでインギ地獄が始まったみたいだ。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 01:10:15 ID:rrFpmxK70
  ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−おっぱい!おっぱい!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 01:34:08 ID:E/kZHYiSO
>>780
てんきゅ
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 11:39:16 ID:vos2fmu7O
イングヴェイはBOSSのディレイ使用してますか?
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 12:21:22 ID:06ygQe/j0
珍しくロキノンにライブ評が載ってたな
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 14:36:22 ID:U9qL8AHI0
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 14:52:48 ID:3N0SyQ2e0
ンコ
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 15:47:08 ID:F0NZY8bC0
>>816
使ってたような希ガス
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 15:57:34 ID:EvsVsHHxO
某板某スレ

(´・ω・`)な事に…
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 16:17:18 ID:hzfZQavQ0
専ブラいれなよ
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 16:34:09 ID:I5raMI0q0
このスレ?w

産まれた子に10年間イングヴェイを聴かせ続けたら
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127906632/
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 17:53:01 ID:F0NZY8bC0
荒らしがいるとこ?
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 21:34:16 ID:xsXnv6TR0
楽作板じゃないの。一人頭おかしい奴湧いてる。
毎日、昼の12時〜0時まで張り付いてるみたい・・・
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 21:50:22 ID:I5raMI0q0
>>825
そんなの知っててみんなあえて触れてないの
昼間っから何してるんだろうな、あいつは

リアルニート?
それとも大学生の春厨?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 21:53:14 ID:NkB4QbI9O
煽りレスしてるやつも消えてほしい。
せっかく最近うpする人増えて良くなってたのに…。

違うスレの話題でスマソ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:01:37 ID:I5raMI0q0
まぁそのうち飽きるでしょ。
それまでここをちょっと借りさせてもらおうよ。

楽器作曲板にいない人には申し訳ないけど、姉妹スレということで
よろしくおながいしまつ。

これ以上ひどくなったら削除依頼出しとくから。

あとここには絶対誘導禁止
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:08:33 ID:x277OtW/0
何時もの事だが、あそこの人達はなぜスルーできないんだろう。。。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:16:04 ID:VLXNXa/W0
リアル坊やだからさ。 
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:40:23 ID:4eaOZJqi0
∀・)こちらは平和でいいなあ・・・
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:54:03 ID:FPmujlGH0
話題がないから人がいないんですよ...
俺の自演だけで保守してる状態ですから...
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:56:11 ID:URDQ8eAZ0
こんどインギーがチッチとベンチャーズのコピーバンドやるつて言ってたなぁ。
チッチをかたぐるましてツインギターで盛り上げるっておどけてたよ。
スペシャルゲストに寺内タケシをよんで、モズライトをひきまくると・・・。
最後の曲はすもーく・おん・ざ・ぅわら〜でリッチーも特別出演するそうだ。
アンコールの曲は全員でHUSHできまりだね。

ちなみに野村義男は来ないということだった(ry

834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 23:27:58 ID:ZD3tcemH0
クマー
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 23:47:36 ID:syWtrCJ00
次作どうでもいいからアルカトラズ再結成しろインギー
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 23:56:15 ID:GPM1zJj00
>>835
インギーがその気になったとしても、他のメンバーがその気にさせる方が難しいと思う。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 00:05:22 ID:dlfKeOhQ0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139323703/

グラハム・ボネット祭り会場。
グラハムファンがいましたらよろしく。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:01:26 ID:zyxQtba30
ドゥギーで2枚作ったし、次作では何にしろボーカルも替わるかなと。
誰かめぼしいボーカリストいるかね。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:04:55 ID:EML1IChz0
オレ いやマジで
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:06:43 ID:CU9Z/sEG0
>>838
エクリプスの時みたいに
スウェーデンから無名のプレイヤー集めたら、
水晶みたいなアルバムになるんじゃね?

841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 01:14:22 ID:YmPtnk4t0
B!で
「ここ15年間で俺がやってきたのことは、アルバムとツアーの繰り返しだった。
そのせいで、質がちょっと損なわれてしまったんじゃないかな。」と言っていた。
自分でもちゃんと分かってるんだな。次のアルバムは期待できるかな?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 08:35:44 ID:obq1UzrQ0
ここでデフレパードばりに4年半ぐらい休養
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 09:20:28 ID:Dr7Qr9ZV0
>>841
それってUnleash The Fury完成のときに言ってたやつじゃなくて?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 10:57:29 ID:pXNELRB10
いや今月号で。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 11:06:26 ID:zGEZp1Ks0
       r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても死にます。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 14:19:59 ID:BCzGaEVlO
広瀬がインギーに気を使い杉な件
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 16:37:47 ID:lwweDGnh0
>>846
当たり前だ
貴族なんだぞ
848ゴリラ:2006/02/08(水) 16:42:58 ID:Q0n+OTLz0
>>847
それがどうした?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 18:10:41 ID:widrOeshO
インギー、昔の曲の再レコアルバムとか出してくんないかな

興味深いと思うんだが
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 18:37:16 ID:FsrBbBZw0
>>849
音質が余計悪くなる悪寒
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 18:42:35 ID:VrP1XLLG0
とりあえずWAR TO〜だけは改めて出してほしいね。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 18:48:56 ID:TJuM+oOv0
インギーはミックスするとき自宅スタジオだけでやるんだろ。
外部から人も呼ばずに。

普通はカーオーディオとかラジカセとか色んなモニター環境で聞いてみて
一番いいようにミックスされるんだが、
インギーの場合自宅スタジオのモニタでしか確認してなさそうだから
あんな音になるってのも考えられるな。

インギースタジオってニアフィールドモニタってNS10Mだったよな。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 21:07:54 ID:+yZTdbot0
プロとしてダメ過ぎる。毎度音悪いもの売るなと。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 22:39:58 ID:LCmNs1r40
ダ〜ミ〜だぁ〜
むこうのスレまだやってるとです。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 23:48:36 ID:CU9Z/sEG0
もし荒らし本人と会ったら

殴 り た い 気 分 で す よ。


まあそれはさておき、
>>851
激しく同意
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 00:06:42 ID:nIzN3I8G0
スレ荒らしなんかしてる惨めな野郎はリアルで喧嘩したこともないから1発殴ったら死んじゃいます。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 00:25:43 ID:66nEpiO20
あれって前トリロジうpしてた厨房じゃないのかな?
最初丁寧な文だったけど、ちょっと煽りぎみのレスされて本性だしてたよね。
変なの湧いたのそれからすぐだし
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 01:11:46 ID:puUzo1g30
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 01:25:08 ID:4yIhDu1h0
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 02:05:14 ID:ii2/4gSu0
WAR TO END ALL WARSは大好きだった者ですが、ATTACKは大嫌いな者です。
現時点での新譜(銀色のジャケ)は、おすすめですか?

あまりにATTACKがショボかった事、VocalがATTACKから変更になっていない事、
などから不安で手が出ません。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 02:59:02 ID:PBIgBPVE0
俺はアタックよりはいいと思う。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 08:28:42 ID:B81A+vFP0
WAR TO〜から後はジャケが好きじゃないです。
やっぱり前みたいにインギーが写ってないと
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 08:49:43 ID:pl/gkj4k0
>>860
つレンタル
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 09:57:49 ID:5bUOXyGh0
Attackがしょぼかったってどの辺が?
個人的にはWar To〜とそれほどの違いがあるとは感じないけどなぁ

おれは新作とAttackなら新作の方がいいな。
雰囲気としてはWar To〜よりもAttackに近いような気がする。
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 10:56:51 ID:TXUA/3rG0
>>862
分かるぞ、その気持ち。
図々しくないイングヴェイはイングヴェイに在らずだな。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 11:03:03 ID:NAfqp/LB0
Attack!!そんなに悪いとは思わないけどなぁ… いらない曲もあるけど良い曲もあるじゃん。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 12:12:17 ID:puUzo1g30
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 12:19:35 ID:L/H7ceHk0
>>860
Attackが好きじゃないなら気に入らないんじゃないかな。
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 14:38:28 ID:66nEpiO20
>>867
IZAM酷いな・・・
870楽器板にコピペ厳禁:2006/02/09(木) 15:13:43 ID:kFsU147U0
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 16:26:11 ID:66nEpiO20
一週間以上荒らしやってんのかーアク禁とかしてくんないのかね。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 17:13:49 ID:se/R5I7p0
他人の痛いレスのIDを変えてコピペしてるあたり実に可愛らしいなw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 18:33:31 ID:9fU0xA6E0
スルー出来ない奴らも氏ねばいいのに
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 20:21:45 ID:nLcLOApPO
>>873
禿同
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 21:20:03 ID:nizl/Hbz0
ああ 同じ人間とは思いたくない
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 21:57:30 ID:kFsU147U0
>>875
大丈夫だ
あれはただの猿だと思えば
憎しみから愛情へと気持ちが変わるさw
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 00:19:37 ID:gdUg/eNp0
楽器板に>>870を張った池沼野郎
徹底的にお前追い込むからな
もっと深いとこまでえぐるからな

コピペ厳禁というのを知らなかったじゃ済まさないぞ
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 00:26:37 ID:UBy2Bxxt0
870は何なの?グロ?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 00:26:47 ID:eolMHToW0
なんかココまで嫌な雰囲気になってきたな… 最近はマターリしててイイ感じだったのに。
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 08:35:03 ID:fqlaWmzaO
いろんな人間がいるもんやがな

所詮、みんな仲良くなんて、出来ないがな

それが出来れば警察いらないわい
(´・ω・`)
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 09:34:25 ID:/bdxJkjJ0
Birth of the Sunて何気に良い曲じゃない?
最初の一分半が好き。
48秒辺りからあの曲のあのフレーズも出てくるし。
あの時代にせめて80年代中盤くらいの録音技術があったならな。
そしてインギーの代わりにジェフが歌っていたなら・・・
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 10:29:18 ID:HaCHlqB+0
俺は同曲の7分54秒あたりからのバラードっぽいメロディーが好きだな。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 18:09:19 ID:OAVlTGkk0
新登場
世界最速の誇り、駆け巡る快感、突き抜ける疾走感、駆る喜び。

誰もがあこがれ、仰ぎ見る夢想。

180kmから240kmへの加速では超えられる者などいない。

イングヴェイ J マルムスティーン ! ! !

あなたもこの機会に試乗してください。王者を体験してください。

お待ちしております。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 21:10:30 ID:ipjo1HJY0
フェラーリ?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 21:26:45 ID:9poxowIE0
∬●3●)<Deamon Driver♪

ま、今は家族いるし無茶な運転はせんだろう。
バーン読んだけどアントニオ君ってもう8歳なのね。
今マグナムオーパスを聞いている。
『ごしきひわ』癒されるわ〜
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 21:32:53 ID:fnRxM1LZ0
∬●3●)<制限速度60キロのところを140キロぐらいで走ったって、
        まあいいかと思っていたのは事実。
        60キロのところは80キロでぴっちり走らないといけないということを
                 肝に銘じています。
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 22:52:36 ID:ftD7Zc0GO
タァカァヅァ タァカァヅァ タァカァヅァ タァカァヅァ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 23:49:25 ID:fh6RqkpD0
ところで、アルバム「LIVE」は買いですか?
いや、レンタル屋に置いてなかったもので・・・
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 23:58:27 ID:NY90GSrK0
オレは60`の首都高を170`で走った事があるが内緒にしている。
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 23:58:36 ID:eK/buVnC0
>>888
買い。後悔しない。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 09:34:01 ID:u//BkbKb0
>>889
してないじゃん
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 09:53:09 ID:p2u5qVC80
>>LIVE!
FACING THE ANIMALが大好きなら買ってもいいかもしれんが。
買うんならレニングラードの方が俺はいいと思う。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 10:48:52 ID:JFJAKGDM0
レニングラードDVD化キボン
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 11:13:22 ID:SQzbvjLN0
マッツレヴィン好きだ・・・LIVE!のもいい。
インギーのギターも冴えてる感じがするし。たとえオーバーダブだとしても。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:02:31 ID:1wLbzq+pO
レニングラードのビデオ近くのCD屋で取り寄せ頼んだら
メーカーがもう作ってないって言われた。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:46:14 ID:fJQNrMg90
俺、アルケミーからインギーのプレイスタイル
若干変わってるような気がする。

コンチェルトまでは、もっと何も考えないで自由なソロだった気がする。
緩急もあったし、ボリュームノブで歪みを調整しながら弾いたり。

もちろん、基本的なものは全然変わらないけど、
アルケミーで技術の高みを意識してから、
次のアルバム以降やたら速いギターソロが収録されてる気がする。

速く激しいギターソロもいいけど、
リトルサベージのような緩急のあるプレイも好きな俺なので、

少し寂しい。でもクールなのに変わりはないですな。

以上チラシの裏でした。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 20:08:05 ID:+f7eWoDZ0
>>802
マッツOによれば、KANSASはINSPIRATIONのアルバムに何いれようかなーと悩んでいたイングベーに、ギタテクのピーターが初めて聴かせてやったところ気に入ったので収録になった、影響なんて受けてない、だそうだ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 20:58:22 ID:uA31EHJk0
∬T3T)<自分が上等な人間と思っていたことが悔しくてしょうがない。
      反省しております。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 21:17:27 ID:aT6i/++40
社長…(´;ω;`)ウッ…
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 22:07:24 ID:Asc6p9o9O
今さらながら太ったな(>_<)昔の研ぎ澄まされたようなインギ―がよかったな
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 22:34:23 ID:z0Hx8vRUO
エドマン参加の二枚が大好きなオヤジが来ましたよ(・∀・)ノ
火と氷なんて最高やん。評価低いみたいやけど、ワシぁイイと思うぞ?
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 22:50:25 ID:cG/BbgLr0
>>897
インギー、デビュー当時から、カンサス好きで有名だよ。
ある雑誌のインタビューで、(ヤンギかキダマガ)
紫の火の玉、ジェネシス、ベト5と一緒に、カンサスのTwo For The Showを挙げていた。
当時リアル工房だったから、しっかりと覚えている。
インギーの事だから、Two For The Showしか持っていなかったかも。
ただし、ずっと忘れていて、ギタテクに聞かせられて、思い出したぽいな。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 23:29:04 ID:5cfMU3lk0
>>896
何も考えずに弾いているのはむしろ今じゃないかな?
決めのフレーズ以外は手癖で弾いているだけ
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 00:08:49 ID:ywRPgeXT0
また来るらしいな
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 01:23:18 ID:q/Q2gt630
詳しく聞こうか
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 07:52:28 ID:A0QHNZok0
デブに?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 10:32:57 ID:2d665D+N0
スタイルが変わったのはFACING THE ANIMAL以降じゃないのか?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 19:35:00 ID:E0817YJjO
ジェフは高音域を太く聴かせてあんまり高いと感じさせないDIOタイプのボーカル
エドマンはたいして高くないのを現実以上に高い印象で聴かせるJ-POPやビジュアル系タイプのボーカル
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 21:39:55 ID:d90S9QwOO
アンリッシュからもう一年…

新作はまだ?
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 22:10:58 ID:K4gtgOkj0
そろそろ来日してほしーな。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 23:31:32 ID:IA2dIu9H0
音のバランスを何とかして欲しいよな
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 05:35:20 ID:omGinbPk0
楽器作曲板の皆ってココに避難してきてるよね?
時々向こう覗いてるんだけど、もうだめぽ
何度か話題注入して改善を試みたんだが…
同じインギースレって言っても、こっちにはギターは弾かないが
純粋にイングヴェイミュージックを愛してるって人も多いだろうし
機材とか奏法系の話ってやっぱ迷惑だろうな〜
んー、まいったね
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 08:55:24 ID:a7kfvsxm0
俺はどっちも見てたけどスレ盛り上がるなら機材、奏法系もいいと思う。
でも、ここでギター弾いてうpはどうなんだろうね。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 09:38:39 ID:40C8r2gP0
オレが立てた雑談スレ、誰も使ってないから使ってもいいぜ…(号泣)
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 17:06:48 ID:44jYGN2sO
どのスレだw
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 18:21:32 ID:L/vhi/nL0
はいはい江戸万江戸万
ttp://www.youtube.com/?v=6-qNQTa4w2M
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 18:58:52 ID:UjC0gGGs0
http://birth.mmmax.net/6/30/

6月30日生まれって誰か居ないか探してみた。
普通にインギーの名前が載っててびっくらこいた。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 20:43:09 ID:L/vhi/nL0
インギーもこんなみんなと仲良くできる時代があったんだなw
ttp://www.youtube.com/?v=ue1gFitEDVE

またStarsやらないかな・・・
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 22:01:55 ID:kkGrPGpm0
>>917
はなまるのオープニングで

6月30日
[誕]イングヴェイ・マルムスティーンさん(1963年)

となる日が来るかもな。ボン・ジョン・ボビみたいに
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 22:09:25 ID:JZl76+IH0
なにその国籍不明外人
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 22:16:59 ID:6k+vhCPz0
太陽にほえろの名物トリオ?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 14:04:04 ID:JxjNUYMO0
機材の話で悪いけど
イングヴェイモデルのストラト使ってる人いる?

今はフェンダーUSAのやつと、フェンジャパのST71-140とST68-185
があるらしいけど
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 16:13:00 ID:16avkVc+0
いたらどうなのか
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 16:41:47 ID:+8kxTMb40
楽しくお話ししてみたいのでは。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 16:49:12 ID:apHX2xK30
USAのCARローズ指板の持ってたけど売っちゃった。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 18:06:20 ID:YL14znN/0
usaのシグは高いのにブリッジがブロックタイプでダサすぎだよな
927922:2006/02/14(火) 19:03:24 ID:nxiD2/1TO
今度お金が貯まったら買おうと思って
どんな感じなのか聞いてみたかったんです。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 19:59:16 ID:tbn+Khhh0
>927
ギターは初めてじゃないよな?もし初めてなら止めておくべきだ。
初めてじゃないにしても一度楽器屋で試し弾きしてからにしろ。
更に言うと、インギーモデル欲しがる人間の半分くらいはスキャロップで速弾きしやすくなると
勘違いしているが決して速く弾きやすいということはない。
むしろ普通に演奏しにくい、最初は。
ビブラートがかけやすくなるということだ。
929922:2006/02/14(火) 20:47:48 ID:nxiD2/1TO
>>928
どうもです。
ギターは初めてじゃないです。
試奏はしたいけど近くの楽器屋に置いてないです。
東京に行けばあるかな?
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 21:11:30 ID:NtMzzaU50
>>929
つエアギター
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 23:48:13 ID:UJ6Oj4vJ0
まぁ東京の楽器屋ならどこかにはあるだろうね
めちゃインギー好きで同じのもちたい、って思わない限りはお勧めしないけど
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 04:48:01 ID:2T2VptSY0
俺は一時期インギーに入れ込みまくってた時期があって、
それでインギーモデル買って、うれしくって練習しまくって上達したな。
好きなギター使うっていうのも結構大事。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 05:00:15 ID:N90mFvDU0
>>928
スキャロップに慣れると普通のが弾きにくくなるというのも都市伝説だよな。
スキャロップは押さえやすいというのと、ビブラートがかけやすいというのが利点だね。
変わりに、ミストーンが出やすくなるし、左手で行うミュートもミスしやすくなる。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 12:40:14 ID:XJao6i/40
俺もインギーモデル購入を考えてる、ST68の方
無論、試奏したいのはやまやまだが922と一緒で地元には無いんだよね
東京にでも行けばあるのは分かってるんだが、交通費や時間の問題で通販を考えてる。
一応フェンジャパ中ではベースを除けばフラッグシップモデルな訳だし
月産数量限定品だから、そんなにハズレなヤツも無いかな…って淡い期待を抱いてるんだが実際どうだろ?
所有者やこのモデルの通販経験者がいたら是非アドバイスを!
因みにスキャロップ1本所有で経験済。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 13:05:30 ID:sHj99AFm0
はいはい。
違うところでやってね。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 13:53:49 ID:2yKgv4yq0
スキャロツプの場合、手の小さい人にとってはかなり弾きやすい。
そんで初心者のチョーキングなどもそーとーやりやすい。
弾き終わった後の感触が良い。
独特のサウンドになる。
コードが押さえやすい。
スキャロップだけで3マンかかるので最初からなってるのはお買い徳。
見た目がいい。など。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 13:59:47 ID:yn9aO3KUO
だから他でやれ

楽器板へ逝け
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:07:33 ID:5jptH6nf0
楽器板のインギースレを見ろよw
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:13:56 ID:OqRONY6x0
荒れてきたー
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:21:59 ID:sHj99AFm0
>>938
見ました。


で?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:24:38 ID:wnBbDYMl0
で!
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:42:13 ID:3rnCVRss0
はいはいワロスワロス( ´,_ゝ`)プッ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:44:02 ID:eL6ioKlt0
↑消えろカス
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:46:36 ID:MD+bBy/a0
>>943
はぁ?氏ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 15:52:12 ID:5Xe6W4at0
このスレで機材の話をしてしまい正直すまんかった。
楽器板から避難させて貰ってる分際で、先住の方々の気分を酷く害してしまった事を
心から反省してる…

向こうのスレはたった一人の池沼のせいで、壊滅状態に陥ってしまってね、有名無実なんだ
平和な良スレだったのに、糞ガキひとりのせいで…
悪意を持った者に対し、いかに自分が無力かを思い知らされるよ
スルーしか講ずる策が無い…
言い訳がましいこと言ってしまったが、ホント申し訳なく思ってる。
重ねてお詫び申し上げたい。<m(__)m>
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 17:33:54 ID:TLyq+JCtO
>>945
そんなに気にすること無いよ・・・
こっちの荒れレスはネタみたいなもんばっかだし、
ちょっとスキャロップの話題で盛り上がるくらい
このスレなら全然アリで良いんじゃまいかと思うんだが。
向こうは確かに収拾がつかなくなってるみたいだし。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 19:42:21 ID:EYiJG4Ko0
>>942-944は俺の自演な訳だが…
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 19:57:40 ID:KSTitjIH0
つーかマジで削除依頼出してきてよ
俺はあんな池沼にIP晒すのイヤ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 20:30:58 ID:jRF7Nkzi0
機材の話ぐらいいんじゃないか?
俺も前ちょっと話したことあるけど、
そのときは煽りレスなんてひとつもつかなかったよ。
そんな中でこうも空気変わる理由は・・・まあいいか。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 22:13:26 ID:gUmA43cu0
じゃあ、俺もフェラーリの話していいか?w

I cant waitを3年ぶりくらいに聞いた。
いままで気付かなかったけどタイトル曲イイね。
Alone in paradiseとかもそうだがこういうのが1曲あると和む。
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 22:30:24 ID:O1zTL8NuO
別にちょっとぐらいならいいんじゃね?w
最近あんま話題ないし
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 23:24:13 ID:rFUPMTSg0
オレも機材の話は結構面白かったぞ。
あるスレが荒れて類似スレに避難するのは別に珍しいことじゃない。
953945:2006/02/16(木) 00:21:02 ID:MHKUD8kV0
みんなありがとう。
今現在の自分自身がそうなように、スレが荒れたり
荒らされたりする不快感や憤りってのは痛いほど身に染みてる
ちょっと機材の話が出たときに、俺が便乗して質問した事によって
ここのみんなも同様な感情を持つようになったらと思ったら?
申し訳なく感じちゃって…
頑張って練習して、向こうに音源うpしまくりの代替スレ立てれるようにガンガルよ!
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 00:44:24 ID:bu9iuPQR0
過疎るより全然マーシー
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 01:49:14 ID:j8bSnMqn0
そして「マーシー」の正式名称が「ノー・マーシー」であることが皮肉だぜww
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 09:12:06 ID:PqmHOt9C0
2chでマーシーと言えば田代神ではないのか
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 11:27:39 ID:khgCygV4O
(´・ω・`)もうやだ
もう うpしたくない
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 13:24:27 ID:DvRa9gzx0
ディスタービング・ザ・ピースにマーシーあったな
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 17:13:03 ID:ubJ0zvjI0
駄目すれですねー、ぷぷぷ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 17:18:56 ID:khgCygV4O
(#^ω^)ビキビキ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 19:11:18 ID:nYGY/Szv0
とりあえず君達はノイズサプレ、何使ってんの ?
と、質問してみる テスト
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 19:25:58 ID:ITHd86wt0
それなんて健康食品?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 21:32:36 ID:jX/1LJAr0
アンカーボルトジョイント、アルダーボディ、ブレットヘッドなシグネチャの発売希望。
現状では、Fujigenで作ってもらうしかないのだろうか...
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 23:45:05 ID:9fYtLB/80
>>963
うな?
普通にあるじゃんフェンジャパで。
あれ?
あれは、'69とかのブレットヘッドじゃないやつだったっけ?
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 23:56:12 ID:9fYtLB/80
つーか、ボディがバスウッドだったかな?
したら、ボディだけアルダーのギターと取り替えるがよろし(^ω^)
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 00:45:11 ID:3+facnoG0
     アンカーボルトジョイント  アルダーボディ  ブレッドヘッド
ST68       ○           ×         ×
ST71       ×           ×         ○
USA        ×           ○         ×

こうして見るとどれも帯に短し襷に長しだね〜
ボディは替えが利くけど、ジョイントやトラストロッドは無理だからJPN購入が吉か?
でもその場合は細ネックだから他のモデルから流用って訳にもいかず、造るしかないね…
USAのネームバリューも捨て難いしね〜
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 00:45:39 ID:hI8F78J80
アンカーボルトはボディだけ取り替えるわけには行かないんジャマイカ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 00:49:06 ID:3+facnoG0
>>967
そうなの?実物見た事ないから分からんけど
アンカー打ってあるのってネックにだから、ボディの方に特別な加工してないと思ってた…
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 02:14:12 ID:TJU9WFsD0
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 02:24:57 ID:aK/YEU9F0
>>964 の知ったかぶりに絶望した
971967:2006/02/17(金) 03:44:50 ID:hI8F78J80
http://fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/yngwiemalmsteen.htm

ああ、今↑のとこで確認したらボディだけ変えればいけそうだね。
ググッたらフェンジャパでもCARとか出てるのね〜

知ったかは俺ですた(^ω^)
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 03:49:15 ID:hI8F78J80
http://www.apollonmusic.com/c_menu/Fender_html/FJ.html
ST71の方

俺はリッチーモデルほしかったな〜。もう生産終了(?)したっぽいけど。
中古探すしかないかな。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 03:54:39 ID:hI8F78J80
でもボディ側になにも加工してないとも言い切れないか・・
ST68持ってるor使ったことある人の降臨待ちか店で聞くかかね。

連投スマソ(゚∀゚)
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 08:46:17 ID:BDwXpFfj0
      〃⌒⌒ ヽ
      イ ノ⌒ソヽヽ
     j∬-●3●-)ハ   埋めるYO
     ,'        i
      |   つ    つ
      |   ,-、     |
     ヽ、  ノ___ ⌒)
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 10:25:41 ID:ipqNShAj0
ALCATRAZZメタリックライブ見ました。
若いし細くてかっこいい〜!!
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 11:13:28 ID:AImWdQZv0
           〃⌒⌒ ヽ   乃
          イ ノ⌒ソヽ ヽ.  //   
          j∬-●3●)ハ/Cハ  先祖は貴族だ・・・正確には伯爵だ
         (( ( つ   ~ ) 三~(
           乂  ((⌒)___゚.)
            (__)


         ヾハハソシノ  
        ○(■=■-シ,   それがどうした?
        //O[ノ__ 人]o
          / __ 人
         (_ノ (_)


        〃⌒⌒ ヽ    乃      
       イ ||lll⌒ソヽヽ  //
      j ∬´●3●`ハ_/Cハ     ディッキンソンなんて嫌いだ・・・アイツはassholeだ・・・   
     :::::|-|/l.⌒l⌒ヽ 三~/
     :::::\二、_.) '│ __ )
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 12:10:55 ID:InhIFihV0
>>969
悪い事は言わない
ロ○トボー○ズで買うのだけはやめとけ
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 12:57:20 ID:Byz8XIOT0
ちゅか、キミらバンドやってるの?

まさか家でオナヌーギター君かい?
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 13:20:35 ID:MhPmOkpE0
インギーとは全然関係ないけどやってるよ
しかも使用ギターレスポールだし
でも別に家で一人しこしこやっててもいいと思うけど
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 15:54:27 ID:YezE0+W80
>>978
後者ですが何か
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 16:05:48 ID:3+t8nj2O0
忙しい社会人にはバンド活動は難しいのだよ。
メンバー全員のスケジュールが合う事なんてそうそう無い。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 16:20:44 ID:uqKloJtS0
>>981
忙しい社会人がこんな時間に2ちゃんですか?
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 17:10:20 ID:Vd0pJ05Q0
移動中に携帯でみることくらいいくらでもできるだろ
でもバンドは自分の暇な時間だけではできない
社会人やったことねーんじゃないの?

つか完全にスレ違いだろ
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 18:12:11 ID:FdMa+JBHO
まあ981は携帯じゃなくてPCから書き込みしてるわけだが。
985981:2006/02/17(金) 19:21:55 ID:WDpJlQXb0
俺はウィルコムの端末からカキコしたからIDの末尾が0になるのよ。俺PCやらんし。
986名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 19:27:13 ID:WDpJlQXb0
つーか楽器板で荒らしてたのって
>>978 >>982か?
987964:2006/02/17(金) 19:43:07 ID:C/MwPNNEO
>>970
うろ覚えで書いただけで絶望しないでくれよ(;^ω^)
やっぱり、アンカー打ってあるやつは、'68のブレットヘッドじゃないタイプだったか…スマソ>>>963
シグニチャやフェンダーのデカールに拘らないんだったら、インギーモデル買ってカスタマイズするよりも、>>963の言うようにフジゲン辺りでオーダーした方が安く上がるかもわからんね。
ただ、フジゲンではどこまでのオーダーを受け付けてくれるか知らないけど。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 20:06:21 ID:88oqo40G0
989名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 20:19:39 ID:rtKWc+kI0
へぇ〜〜〜〜
990名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:14:31 ID:EaR6YPbd0
>>988
面白いねー。詳細教えて。
991名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:24:07 ID:ClDcXrXg0
>>988
ごめん笑ってしまった
992名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 21:44:13 ID:88oqo40G0
超早弾きロボ マルムスティンガー
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a001583
目にも止まらぬ 早弾きさ スウィープ奏法 オ・ト・クさ
ライトハンドも 無難にこなし ペンタトニックは 二の次さ
Fender ストラト グルグル回し
ストラップ 外れて (飛んでったー!!)
お腹の贅肉 気になるけれど 辞めはしないぜ ショートジャケット!

超 超 早弾き! 超!超!早弾き!!
超早弾きロボ マルムスティンガー!!
ドライアイスの 切れ間から お出ましさ マルムスティンガー
ステレオディレイ 使いすぎ dimフレーズ 使いすぎ
悪の軍団 ブラックナイト ホントは好きだゼ?(リッチー・ブラックモア!)
マーシャルアンプは フル10vol 脅威の電圧 120V!!
※くりかえし
                                 ビ
電光石火の メンバーチェンジ 止めの一撃!(様式美ーム!)
ギター壊しが クライマックス その時ゃ使うぜ Fender…
J A P A N ! ! !
※くりかえし
993名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 22:25:25 ID:eeBd6TL40
>>988
HANAWAってこんなうまかったっけ。
まぁ、どっちにしろ昔からチャカスけどオリジナルじゃろくなもんつくれないやつ
はいっぱいいて、すぐに消えていったよね。

はっきり言って音楽では外人の方がまたまだ上だし、まっ、とくに歌詞は酷いね。
インギーのフォロワーたちもはっきり言って話しにならないし。
なんか外人並みの天才が出てくれば別だが・・・。
994名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 23:01:50 ID:InhIFihV0
なんではなわが出てくるの?w
995名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 00:51:08 ID:4IrxOd970
次スレ

●3● イングヴェイJ.マルムスティーンPart38
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1140191405/
996名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 11:55:38 ID:eMggpjTl0
997名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 12:23:55 ID:UUSDYAZs0
998名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 12:24:29 ID:HQinBy8N0
999名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 12:24:48 ID:+DrL0L4k0
1000名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 12:26:08 ID:n8eQIjmx0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。