Guns n' Roses Part 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魔犬レオパルド ◆HK0X3B747M
前スレ
Guns N' Roses Part29
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121603817/l50

復活&新作を信じよう!
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 01:10:47 ID:em5+DJIr0
Patience
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 02:17:35 ID:B3192kMg0
乙。
サマソニから丸3年。究極のヒッキーバンドになっちゃったなorz
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 10:08:19 ID:jz/buKRD0



 新譜出てもカワネ


5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 11:07:45 ID:YpvyZhl5O
それは嘘だ
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 11:52:54 ID:jz/buKRD0
個人的にアクセス、スラ、ダフが揃ってないと魅力1/10だから

サマソニもつまらんかったし
ベルリボのライブの方が熱かった

アクセスの声だけに萌えてる訳じゃないから
アクセスのソロアルバムなどイラン

ストーンズのアルバムは買うがミックのソロは買わんのと一緒。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 12:14:31 ID:ttojv1mD0
事実上アクセスのソロになるのはしゃあないやん。
・・それでもお蔵入りよりはまし。
もうカラオケ状態でいいから出せよ。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 13:09:59 ID:iDPlUHoI0
アクセスは毎日何をしてるんだろう。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 17:00:33 ID:z4TvpJAr0
細木和子の相談してるって、もっぱらの噂ですぜ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 17:18:21 ID:dDofJ9Kk0
>>8
インターネットにアクセルしてると思ふ…
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 17:57:26 ID:7Nt8uFTB0
アクセル吹かしてドライブ三昧
12ボーナストラック収録:2005/10/24(月) 18:02:55 ID:gAvUC51X0
Axlは毎日飲み仲間と高級車で、ドライブしたりしています。最近のAxlの流出画像でもそんなのばかりです。
遊び人ですね。
13(・∀・)スンスンス-ン♪ ◆xSVSImoUao :2005/10/24(月) 18:22:57 ID:rO/FBs15O
きねんスンスン(・∀・)スンスンス-ン♪

新譜マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 21:39:43 ID:jxkLZ9if0
俺たちに必要なのは我慢だ。そう我慢なんだ・・・・・・・はぁ・・・・・・・
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:17:18 ID:++9jnBWc0
もう頭にきた!アクソーを今からコロしに行きます。誰か一緒に来ない?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:33:49 ID:Y1XA8nyf0
>>15
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 22:41:12 ID:veO5NXtv0
「アルバムはほぼ完成した」「700時間分?のレコーディングをした」
って言ってたくせに、実際はライブでやった数曲しか曲の形になってなかったらどうするよ?
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:33:57 ID:oJ1J//CR0
それはそれでアクセルらしいw
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:43:20 ID:8DcJrxFp0
いや、それすら出来てないと見た。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 13:44:15 ID:zyreMlsw0
じゃ、古い在庫曲も合わせて、アルバムとしての形にしてくれ。
でも、Illusionの時に出し尽くしたんだっけ?
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 14:27:22 ID:40heOM9pO
クラッシュ・ダイエットが好き。
前スレに誰かうPしてくれたヤツ、もう聴けなくなってた。orz
ほかどっか知らない?
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 16:39:28 ID:mBKjul310
>>20
そんなことしたらまた泥沼裁判地獄になるヨカン
23|д・`*)ヒソヒソ・・・ ◆u.KJ.VbGME :2005/10/25(火) 17:22:06 ID:fEMMlo83O
|д・`*)ヒソヒソ・・・記念カキコ

新譜がずっと待ってます
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:09:55 ID:ywtWGy/a0
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 22:56:20 ID:CW8D0bhW0
>>24
いや…ちがくて…。
Gunsのだよ。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 05:23:52 ID:1zcc870I0
トミースティンソンってやめちゃったの?
http://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20051025/lauent008.html
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 07:53:26 ID:88hu8wwG0
元とは書いてないゼ
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 16:04:22 ID:EToEhf+a0
Wiki 英語版にチャイニーズ・デモクラシー関連情報。

http://en.wikipedia.org/wiki/Axl_Rose
As of October 2005, the album Chinese Democracy
has cost over $15 million dollars, making it the
most expensive album of all-time. Axl has reportedly
recorded over 70 tracks with the new band and has
enough material to release at least three CDs,
which he plans on doing.

要点:
チャイデモのコスト2005年10月で1500万ドル突破(世界新)
すでに70トラックレコーディング済み。

この後ろの段落で、2006年初めにリリースされる、
「ダビンチ・コード」に曲を提供する、と今年9月に
アクセルがマリブでファンと会った時に語ったとあるが、
事の真偽は、不確定。マネージャーはこの情報を否定。

アクセル、VRの2ndにぶつけて来いよ。
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 16:34:40 ID:kCo4AxZj0
アクセスにそんな度胸はない
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 16:47:54 ID:88hu8wwG0
2012年・・



チャイデモのコスト2012年10月で2500万ドル突破(世界新)
すでに70トラックレコーディング済み。

この後ろの段落で、2013年初めにリリースされる、
「ダビンチ・コード W」に曲を提供する、と今年9月に
アクセルがマリブでファンと会った時に語ったとあるが、
事の真偽は、不確定。マネージャーはこの情報を否定。

アクセル、VRの5thにぶつけて来いよ。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 17:53:21 ID:gSB/YBglO
小出しでもいいから、新曲を聞きたい。
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 17:59:40 ID:L/kz1l710
>VRの5thに
おいw
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:27:57 ID:MzQPl5fV0
楽曲に自信がないから出せないの?何を拘ってるのアイツは?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:36:05 ID:88hu8wwG0
世界一金がかかるニート
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:15:50 ID:uKwd9/K10
予想。

1.出さないでいるうちにまた音楽の流れが変わっちゃった。
    ↓
2.プライドの高いアクセルは最先端の音楽じゃないと出したくないので時間をかけて作り直す。
    ↓
3.なかなか納得のいかない性格なので何度も作り直すうちに時間ばかり過ぎる。
    ↓
4.1に戻る。

こんな感じじゃね?
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:25:53 ID:88hu8wwG0
しかし70トラックレコーディング済みってどういう内訳なんだろうな?
GN'Rクラスのバンドになると一曲分にもなってないと思うのだが。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:42:36 ID:vsAk5oT70
トラック=曲じゃないのかな?
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:05:22 ID:iWitiUti0
話をぶったぎって悪いが、
UK盤の92年東京ドームライブDVDを買った。
コレ↓
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1481396
DVD2枚セットで約2500円ほどだったんで、かなりお買い得かと思ったんだが・・・。

ま、US盤はamazonのレビューとかで、「音が悪い」とあったんで
予想はしてたが、このUK盤も音は悪かった。
が、映像も汚くてがっかり。
PCにセットしてみたら、disc1も2も、2.9GBほどしか使ってないじゃん。
US盤持ってる人はどうですか?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:10:08 ID:1zcc870I0
70曲・・・。
チャイデモは5枚組か。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:13:37 ID:uKwd9/K10
>>38
それはコピー盤です。正規盤はビデオ(輸入の)と同じデザインのジャケです。
US盤は1枚2000円くらいだったけど、特に何の問題もないです。
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:25:18 ID:uKwd9/K10
>僕はGUNS N ROSESの大ファンなのですが、
>このDVDには、納得できません!
>なんですか、この音は!(怒)
>これでは「ライブバンド」としてのGUNS N ROSESの凄さを
>堪能できないです。
>GUNS N ROSESのライブはもっと凄かったはずです。
>ですが、この頃のGUNS N ROSESのライブを見れるのは、
>このDVDしかないです。
>音さえ良ければ・・・という思いが消えないです。
>もったいない・・・。

ちなみに、このレビューでしょ?音が悪いって言ってるのは。
確かに、ギルビーの音が聞こえづらいとかはあるけど、元々だし、
この頃のGN'Rのライブなんて大体こんな音です。このDVDが音が悪いんじゃない。
悪く言えばスラとアクセル以外の音は引っ込んでる。
ライブエラの東京公演の音は結構いじってるからちょっと違って聞こえるのかもしれないけど。
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:25:12 ID:ZDAogQe70
ギルビーの音がまともに聞こえるのはWILD HOUSESくらいだな

良い腕してるのに勿体無い
4338:2005/10/26(水) 23:10:54 ID:iWitiUti0
>>40
>>41
ども。
実は俺、この東京ドームライブはLDで持っていたんで、

>悪く言えばスラとアクセル以外の音は引っ込んでる。

というのは同意できるんですよ。
だから、今回のDVDで音が悪いっていうのは、
想定の範囲内でした。

でも、映像の汚さはちょっと予想外だったかな。
ブートみたいな怪しさ全開のジャケットを見て、
正規品ではないかな、とは思いましたが。
ジャケットのメンバー写真は、
写真ではなく、「映像から起こした画像」って感じ。

「まぁ、安いし失敗してもいいや」と思って購入したら、
まさにその通りになっちゃいました。w
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 23:20:49 ID:uKwd9/K10
>>43
うん。特別音が悪いっていうんじゃなくて、ビデオ、LDと同じくらいってことだね。
多分、あなたが買ったのはビデオ起こしのDVDでしょう。で、UK盤じゃなくてブラジル盤だと思う。
ネットじゃなくてもHMVとかタワレコにもブラジル経由のコピー盤がよく入ってるよ。
前に誰かがどっかのスレで書いてたけど、ブラジルは著作権の何かが他国よりも緩やかなんだって。
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:40:27 ID:3UB0RnVl0
クイーンかシンリジーのボーカルをやらせてあげると言ったら
アクセルは出てくるかな?
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 00:44:16 ID:KX/dOqJh0
ヴェルヴェットリボルバーのボーカルやらせてあげると言ったら
アクセルは出てくるかな?
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 04:15:30 ID:i11tIIo+O
あのひきこもりはそんなんじゃでてこない。>>35の言ってたこと、当たってるキガスル
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:59:48 ID:2/77shhW0
>>37
なわけねーw
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 11:29:37 ID:wzmqoKaL0
今さらOh My Godみたいな音作りされても、誰も驚かないもんなあ。
作り直しの無限ループ状態か。スーパーマリオ8−4でどっちに行っていいのか分からなくなっちゃったときみたいだな。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:29:50 ID:plJehsS50
>>48
トラック=曲でしょ
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:39:06 ID:Li8n0HLl0
トラック=曲だと思うよ。ボーナストラックのトラックでしょ。
それよりも>>48のたとえが古すぎる点について。
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:55:58 ID:061RTNC60
http://abcdane.net/blog/archives/200510/paris_axl.html

こりぁチャイデモ出せば売れるぞ
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 19:57:45 ID:Li8n0HLl0
クールな年寄りって・・・orz
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 20:51:05 ID:ANLgGR650
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 21:03:45 ID:gWyIO3nI0
ガンズのおすすめの本って無い?
最近読むものが無くなっちゃって
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:38:03 ID:Q0TiD24X0
なんとかアクセルをひっぱりだそうと
メディアも必死ですな…おつです。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:44:40 ID:ea2kdia50
>>55
『つべこべいうな!―ガンズ・アンド・ローゼズ発言集』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789708713/qid=1130420495/sr=1-16/ref=sr_1_0_16/249-5081263-0145911

目次

すべてはあれから始まった
おれたちのハートも血もすべてがそこにある
ステージはルール無用のロックンロールの世界だ
そうやって理性を失っていった
おれは女にとって災難だ
アクセルは現実を超えてる
スラッシュは加減ってものを知らない
イジーは全部にうんざりした
やつには心の平和が必要なんだ
このバンドは一触即発だ
プライバシーなんてどっかいっちまった
昔みたいな落ちこぼれにはなりたくない
今のロックンロールにはガンズが必要だ
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 23:07:34 ID:b00Txw0e0
新章追加で「引きこもりとは呼ばせない」「あいつらは全て敵だ」「やべえ、レコーディングが終わらねえ」
が加わって再発されるって話はどうなったの?
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 10:23:59 ID:Q1KamPQG0
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 10:38:22 ID:qOD+9WdT0
話戻って申し訳ないが・・

既出のDVDの話って最近でた方の事でしょ?
昔に出てた、2枚別のDVDの方は普通に綺麗な映像だよ。

メンバーの写真がジャケットの奴は、恐らくそれをオリジナルにしてるんじゃない?
それをビデオにダビングしたみたいな荒いボヤーっとした映像だったから。
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 12:00:09 ID:zbIiuUDY0
そのうちオーバードーズでの忌報が来るヨカーン。
故レインステイリーみたいに突然。
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 12:39:10 ID:qOD+9WdT0
いや、アクセスにはプレスリーばりに・・・

ドーナツの喰いすぎの方がお似合いw
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 18:12:43 ID:Ypm2XQuD0
海外ファンサイトのアンケート
http://www.heretodaygonetohell.com/polls/old/2004.php
「チャイニーズ・デモクラシーはいつリリースされると思いますか?」
When do you think a release date for Chinese Democracy will be announced?

May - June 162 votes 5.4%
July - August 244 votes 8.1%
September - October 192 votes 6.4%
November - December 156 votes 5.2%
Early 2005 410 votes 13.6%
Never 1858 votes 61.5%

Total votes: 3022
The poll started on May 10th, 2004 and ended on May 16th, 2004

洋の東西を問わず、リリースには悲観的だね。
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 18:27:40 ID:Ypm2XQuD0
ついでに、グレテストヒットVol.2発売延期?
12月6日の予定が延期に
http://www.heretodaygonetohell.com/news/shownews.php?newsid=1478
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 18:33:27 ID:zbIiuUDY0
>>63
むしろリリースされると思ってる奴が40パー近くいることが驚き。
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:39:08 ID:6pCa8Dfn0
【クールな“年寄り” トップ10()内は年齢】
1.アクセル・ローズ(43)
2.自分の祖父・祖母
3.クリント・イーストウッド(75)
4.エルヴィス・コステロ (51),
5.ジュリー・アンドリュース(70),
6.カール・ラガーフェルド(デザイナー)(67),
7.マドンナ(47),
8.ミック・ジャガー(62)
9.ヴィヴィアン・ウェストウッド(デザイナー)(64).
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:46:57 ID:K01/zG/O0
>>66
>>52
実際は2位だし。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 23:04:09 ID:5KVsvpy70
ウィリアム・ベイリーちゃん
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 00:19:16 ID:emHRKrBy0
多分作ってもいないし出来てないな
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 09:33:36 ID:588brLzA0
なにをいまさら
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 14:26:18 ID:/VrPD3McO
スネイクだんす
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 20:52:15 ID:JWkM7o6e0
サマソニ2002のLive and let dieの
アクセルの歌いっぷりがかっこいい。
「Oh yeah osaka」って歌ってるところとか
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 21:25:07 ID:pqmcp5Vs0
ああ、大阪か.東京のLive And Let Dieは思いっきりずっこけたからなあ。
アクセルが怒って帰っちゃうかと思ったくらいw
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 08:41:42 ID:5lhysh/E0
アクセルのところにも世界中のファンからメッセージが届いてると思うけど
そうゆうの読んで「よっしゃ!ファンのためにもう一度やったろ!」って触発されたりはしないのかな?
長期間沈黙状態にあったバンドが再びシーンに戻ってきた時
そうゆう時期の一番の支えはファンで返り咲いたのも彼らの存在があったからって言ってたバンドも居たけど。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 09:54:53 ID:vsEZGOsG0
自殺したくなるようなメッセージがほとんどだから読まないと思われ
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 13:36:29 ID:6kJr3brX0
志垣太郎がGunsのパーカー着てるよ。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 14:03:11 ID:YQNjBSxu0
アペタイトの修正ジャケパーカーだった
志垣カッコヨス
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 16:01:51 ID:mUx/k9ao0
>>74
鬱入ってるとファンの期待が重くて、引きこもる。
アルバム制作費用がかさめばかさむほど
プレッシャーでさらに引きこもる。
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 16:50:34 ID:9T7xk2V/0
でもまあこれだけ待たせて待つやつがいるってのはすごいよね。
ブーム当時(80年代後半〜90年代前半くらい?)を体験してないが、
どんくらいすごかったんだろう
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 16:58:07 ID:luwKEoDm0
>>80
うまく言えないけど、唯一無二の存在って感じだったな。
曲だけじゃなくて、散々ゴシップネタも披露してくれたしw
信じられないかもしれないが、あのIN ROCKにすらしょっちゅうガンズネタが出たもんだ。
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 17:07:48 ID:luwKEoDm0
自己レスしてたorz
>>79ね。
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 04:43:24 ID:aHOBUZRiO
>>80 「アクセス、ひとりっきりのメリークリスマス」とかゆう号があったな。もう何年も一人じゃん
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 06:58:45 ID:o4SUPSEy0
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 12:26:39 ID:VJT6S9a10
Bootleg Index消えた?
「こちらのページは管理者によって表示を制限しています」だってよ。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 12:35:25 ID:UIsNk+uN0
削除されてるね。
たぶん前スレでゴチャゴチャ言ってたアホがヤプログに報告したんだろ。

つか、先にmp3index消すべきだと思うのだが。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 13:00:18 ID:eRq0j0VM0
こっちもスリッペはオフィシャルだったし、しょうがないけどね・・・
日本のブログ使ってああいうのは無理がある希ガス
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 13:12:37 ID:UIsNk+uN0
でももせindexは長くやってるよな。
あれってアフィリエイトか?Bootindexよりも極悪だと思うけど。。

ブートはもともと売ってる香具師が違法だし、
落としても直接の被害は無いと思うのは間違ってるのかねぇ・・。

どっちにしろ海外のサイトで落とすからいいんだけど。
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 13:36:39 ID:IYwBcpmv0
どっちにしろ、あまり大っぴらに情報交換しない方がいいものだと思うから、
自分が大事だと思うサイトはホイホイ安易に教えないことだね。
それより、ブートの配信も違法なのか?ヤプログの削除基準がわからない。
それともスリップノットの新しいライブアルバムが出ちゃったからレコ社からクレームが出たとか。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:12:27 ID:2A9knXqc0
ブートのうpくらいなら法に触れたりはしないと思うが、ヤプログが不適切と判断したんじゃね?
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:17:46 ID:jKrgwgF70
Bootleg Index重宝してたのにな〜
直リン晒した糞バカのせいだ!
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:28:20 ID:nP7H5fV00
今後の予防策を考えましょう。

自分か重宝してるサイトはヒントくらいにして直リンしない。
嫌がらせで直リンしたやつがいてもスルー。
とか。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 16:51:51 ID:rUUUrsF20
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:26:51 ID:GA3INXcZ0
確かに落とした音源をコピーして売ってるやつのが極悪。つうか、法的には知らんが、
国内アーティストのやつとか海外でもオフィをうpするのでなければ処分を受けるまで行かないと思う。
今回の閉鎖はブート業者とかオクで売りさばいてるやつの嫌がらせ密告の可能性もあるな。
94前スレでゴチャゴチャ言ってたアホ:2005/10/31(月) 18:48:55 ID:HRg+LKFA0
はい。前スレでごちゃごちゃ言ってたアホですが、今回の件について、オレは一切関係ないですよ。
ちなみに、直リン晒した糞バカもオレのことだと思ってるでしょうが、違います。
信じるか信じないかは自由だけど。

前スレでもアドレス教えろって言われたけど、個人サイトだからそれはできないって断りました。
前スレでは愚痴りましたが、だからってサイト潰そうとまでは思わないし、
そんなくだらないことにエネルギー使うほどバカじゃないです。

まあ、話題に出したことが何らかの影響を及ぼしたのかもしれないけどね。
それはオレの知ったことじゃないです。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 21:49:30 ID:UIsNk+uN0
Boot index、サイト移動みたいだね。
別のサイトに移動して、今日の更新分すでに来てる。

前レスにあるとおり晒さない方がいいみたいなので晒さないけど
ヒントは「2ch音楽系のスレのどっか」か「ドリコム」
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:23:09 ID:GpityLEv0
↑マジ!?
ヒントもっと下さい
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:42:30 ID:8TAQ29DB0
>>96
ヒントだけですぐ見つかる。
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:49:00 ID:GpityLEv0
見つからん。。。。ショボーン
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 22:56:15 ID:8TAQ29DB0
じゃああきらめろ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:51:27 ID:L54kjzJi0
1987年12月19日のブートのミスターブラウンストーンでの
アドラーのドラムCDより上手い気がする
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:00:33 ID:ZH3Xe8B10
>>100
その日はアドラーじゃなくてシンデレラのドラマーが叩いてるから。
アドラーは喧嘩だかで骨折。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:06:24 ID:L54kjzJi0
まじっすか
ギターソロ後のドラムでしめる所がジャストで決まってて凄かったのに
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:11:18 ID:R4AcQRoV0
>>102
日をまたいだのにID変わってないっすね。
そう、何公演かでアドラーの代わりに叩いてるんだよ。アドラーよりタイトだよね。
今、名前見てみた。Fred Couryって人。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:14:52 ID:UEhDVXeg0
     いいか、ID:GpityLEv0
        (゚д゚ )
        (| y |)

   ド●コムとBoot(ryがヒントなんだが・・
          ( ゚д゚)   
       \/| y |\/

 
   二つ合わさればフゥ━━━━━!!!!!!
        ヽoノ  
      (( 、ノ )) 
        <<
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:20:48 ID:hb5aJOTI0
>>94
え〜と、直リン晒した糞バカを非難した者ですが、
94さんと同一人物とは思ってないですよ。

糞バカは質問しておきながら数分後に自己解決するという、
全く何も考えずにカキコしてる文字通りのバカで、94さんとは真逆の印象でしたよ。
94さんを「ごちゃごちゃ言ってたアホ」とも思いませんでしたし。むしろ大人な対応だなと。
前スレで話題が出たおかげでサイト知ることが出来て感謝してます。

さて、移動先探しに行かなくっちゃ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:27:19 ID:ThInD24s0
>>103
情報ありがとうございます
この人のCDちょっと聴いてみたくなってきました
107103:2005/11/01(火) 00:28:38 ID:R4AcQRoV0
というか、シンデレラって何してるんだろうとかいててふと思ってしまった俺がいる。
スレ違いだが誰か知ってる?LA系は新生Skid Rowなんかとツアーしてるみたいだけど、
シンデレラもその中にいたのかな?
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:33:28 ID:UEhDVXeg0
ツアー話聞いたこと無いな。もう解散して何もやってないんじゃないの?
109103:2005/11/01(火) 00:37:45 ID:R4AcQRoV0
俺も気になって調べたら、シンデレラ・ドット・コムはポルノサイトだったorz
で、シンデレラ・ドット・ネットにしてみたら出てきた。
いまだ活動中(再結成か?)で今年の夏はツアーしてたらしい。Fred Couryも健在。
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:40:48 ID:3zU7Ofz00
シンデレラはここ数年は精力的にツアーしているよ。スタジオアルバムは出ていないけどね。
最近はキーファーはソロ活動、フレッドはUNIONでツアーしているよ。
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:45:53 ID:UEhDVXeg0
まだやってたんだw
なんか感動したw
112103:2005/11/01(火) 00:46:13 ID:R4AcQRoV0
>>110
サンクス。なんかすっきりしたよ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:36:29 ID:yUsqDnqx0
それにしても、boot indexは>>94じゃないとすると、誰が何の目的で密告したのか?
たしかにSlipknotの日本盤がまだ出てないライブ盤うpしてたときはやばいと思ったが、
その程度でレコード会社が一個人のサイトを潰そうとするか?
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:46:31 ID:aItfjUtw0
それにしても、見付けづらくなったのは事実だからユーザー激減だろうな。
本当に移転してるなら懲りない人だとは思うがw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 01:50:17 ID:UEhDVXeg0
どうせそのうち馬鹿にまた晒されるだろ。
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:00:39 ID:yUsqDnqx0
つうか根本的な疑問なんだけど、ブートのみをうpしてたと仮定して、あのサイトは違法なの?
オフィが違法なのはわかってますが。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:01:48 ID:UEhDVXeg0
>>113
つか、ただのリンクサイトだろ。
どのリンクもBIの管理人がうpしたもんじゃねーだろ。
前スレで>>94が言ってた通り全部どっか元ネタがあってその一部分を貼ってるんだろ。

つまり、BIが削除されたところでなんの影響もなくどっかで落としてるやつがいるってこった。
そんでNYやシャレに流れていくんじゃねーの?
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:07:40 ID:UEhDVXeg0
>>116
違法だとは思うが、義賊チックな違法な感もするな。
それよりもせindexは何故つぶされないのか小一時k(ry
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:11:10 ID:yUsqDnqx0
>>117
なるほどねー。うpしてるやつは別人か。
別のサイトで公開されてるものばかりなんだね。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:14:45 ID:UEhDVXeg0
もとは多分全部海外かと
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:16:33 ID:yUsqDnqx0
>>118
もせも体裁が同じだから同一人物なのかな?
義賊ちっくな違法か。なるほどね。アーティスト側からわざわざ訴えてきたら動く、みたいな感じか。
ブートショップみたいに暴利(最近は安くなったが)をむさぼってる連中よりはましかもね。
でも、誰かが最初にブートを買わないとネットで配信もできないし、
難しいこと考えないで恩恵にあずかるのが賢い気がしてきたw

それにしてもガンズネタがないよなー。ベストアルバムパート2の噂くらいか。
ベストなんていらねー。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:30:45 ID:qZt6cElw0
要するに、海外サイトでメンバー向けにうpされたものはダウンロードできる数が決まってるのに、
勝手にリンク貼るなって事で前スレ>>94は怒ってたんだろ?
でも、公開した以上はどう利用されても文句いえないよな。マナー違反かもしれないが。
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 02:33:22 ID:qZt6cElw0
前スレ94じゃなくて今スレ94が前スレで怒ってたんだな。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 10:55:55 ID:aP66LOG20
うpしてる人間が別人だろうがああいうリンクサイトを作ることは著作権法上の
配信可能な状態に置くことにあたり違法だと思います。
ああいうサイトは著作権協会とかに訴えたらいいんです。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 12:32:38 ID:R8P5OWa00
ハゲドウ!
mp3index共々通報しろ!
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 12:51:47 ID:Q7NRrZM00
俺もそう思う。ヤプログ削除されたその日のうちにサイト移転したり、
こいつはまったく反省していない。通報まではしないが、一度痛い目にあうといいと思う。
上で指摘があったとおり、mp3indexも同じヤプログ使ってるし形式が同じだから同一人物だと思う。
ってことはオフィシャル盤をうpしたリンクを貼ることにも何の抵抗もない人ってことだ。
もしくは自分はうpしてないから罪にならないと思ってるか。悪いけど同罪だよ。
自分が手間ひまかけてうpしてないだけ、もっと質が悪いか。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 13:02:54 ID:A+26J83E0
学級委員か風紀委員やってました?
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 13:41:50 ID:ktIW247P0
あのサイトの管理人、HR/HM系もかなり貼ってたから、ここも見てるかもね…
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 16:29:28 ID:mEOE0pk/0
っち
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 16:58:01 ID:R8P5OWa00
>>126
とりあえずyaplogに報告しろよ。mp3のほうは正規品のアルバムうpしてんだからな。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:17:49 ID:U+QNr30H0
俺はただでブートとれるんだからありがたくいただく。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:19:22 ID:ix9nF9at0
ヤプログに報告したって他ブログに逃げられるだけで意味がない。
本気で解決するつもりならJASRACでしょ。そこまでする意味があるか知らんけど。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:26:59 ID:5SQkAGLV0
潰したって何の意味もないよ。喜ぶのはブート業者くらい。
もせはちょっとあれだけど。
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:55:47 ID:6RMv8nv/0
D an'D(今は名前違ったと思う)なんかもコピーブートをオクで売りさばいてたやつに脅しをかけたって噂があるが、
今回のもその類の嫌がらせか?ブートのほうだけ潰されてるのが非常に不自然。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 17:58:20 ID:5cuUoy6L0
どっか他のスレでやって欲しい。しばらく続きそうだし。
洋楽板のmp3スレとかでも話題になってるから。

まあ今はネタ無いから別にいいけど。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 18:24:47 ID:7+X07q340
ってかどっかいってやれ!
全く興味ない話がウザい。
boot厨キモイ・・・
一応言っとくがここはガンズのスレだから
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 18:36:41 ID:EhY/cVvg0
方向転換を試みてみよう。
延期になったというグレイテストヒッツ2には何が入るんだ?
ベストに入れるのに主だった曲は出尽くしてる気がする。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 18:56:39 ID:USej0RjT0
>>137
ESTRANGED、IT'S SO EASY、ROCKETQUEEN、NIGHTRAIN
ベストに入りそうな曲は後これくらいしかなくない?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:08:06 ID:EhY/cVvg0
それじゃあマキシシングルだwライブエラからも放出するのかな?
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:44:51 ID:9MCYohnc0
DVDでも出してほしいもんだね!プン!
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 19:46:01 ID:wtlLOjqP0
生還せよ、ガンズ&ローゼス!
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 20:11:52 ID:/8WuIeMI0
You're Crazyとか入れてもよさそうだけど、グレイテストヒッツと銘打ってるなら、
ヒットシングルだったわけでもないから無理か。
あれしかアルバムがないのにグレイテストヒッツ2枚も出すこと自体無理がある。
っつうか、グレイテストヒッツパート2ネタはガセではないのか?
よほどレアな音源でも入ってない限り、前回に引き続き買わないが。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 22:55:44 ID:R8P5OWa00
グレイテスト1ってしょうもない曲ばかり入れて2を狙った作りだったっぽくね?
どうせ今度はメンバー公認とかこれが本当のベスト!とか銘打って出すんだろうな。
メンバー全員が発売に反対して選曲もクソときたら・・・そりゃいずれはPt2出るっしょ。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 00:04:09 ID:CB062EcL0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 00:05:51 ID:5GXtRtHF0
狼少年のウソがまた来た??
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 00:39:32 ID:iGA+aQnj0
信じていいのか?つうかゲフィンレコードにまだ所属してたっけ?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 00:45:24 ID:5GXtRtHF0
公式もGeffinの公式も何の沙汰も無い。ソースも無いし99lネタだな。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 01:44:27 ID:e2NgAwI00
ネタだとしてもシングルて・・・
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 01:48:40 ID:eG11OB8q0
1ヶ月切ったリリース情報がオフィにもレーベルにもどこにも出ないのはおかしいな。
サンクチュアリも調べたんだけどGN'Rは所属アーティストじゃなかった。
サンクチュアリに移ったって話はどうなったの?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 02:06:55 ID:4np+bkpq0
向こうのファンサイトは冷静だ。

CD release date rumors (again)
http://www.heretodaygonetohell.com/news/shownews.php?newsid=1481

again てのが泣けるよ。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 13:35:34 ID:jW5dq7ue0
打不・まっ計ガン
152 ◆3qzN67ei9Y :2005/11/02(水) 16:56:07 ID:ISbN6RBS0
11月は無理だろなー
でるとうれしいけど
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 16:57:10 ID:lX+nfPon0
せめてシングルくらいはなぁ・・・
154悪臭労頭:2005/11/02(水) 17:00:42 ID:twL7gwz40
VELVET REVOLVER / DOWNLOAD 2005 = Tracks 1-14: Live at Donington Park, England June 11, 2005

ってプロショットタイトルがブートで出ましたよね。VRね。
これって関係者流出らしいけど、今度のDVDに収録されるやつじゃないよね・・・・?
155悪臭労頭 :2005/11/02(水) 17:03:47 ID:twL7gwz40
GN'Rネタではそういえば、
ディジーが
君達が思ってるより早いうちに発売するよ。
って言ったらしいっすよ!
Slapt!のサイトより・・・
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:41:56 ID:QX/EMwMa0
>>155
じゃあアクセルが氏ぬ前には出るって事か
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 18:03:29 ID:5GXtRtHF0
声が全く録れて無い状態だから・・・カラオケ発売か!
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 18:06:13 ID:XoCULkpw0
ディジーも何回も三回も同じ事言ってる気が
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 18:21:50 ID:5GXtRtHF0
もうボケがきてるんじゃね?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 20:15:35 ID:3slIBtRa0
何回も三回も<ボケ?w
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 21:22:49 ID:6Qu8Bxs10
>>154 真夏の盛りの頃にはネット上で出回ってたからなぁ。
今更、収録できんのじゃないかな。

しかしCDじゃVRいまいちだったが、ライブで見たら激しくかっこいいな!
このDLフェスの映像はヤバすぎる・・・
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 21:35:05 ID:i7diceHM0
べスト2はシングルのB面に入れていたライブなんかでお茶を濁す希ガス
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 21:58:48 ID:9JGRdE9s0
つうかベスト2ってガセでしょ??w
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 22:23:08 ID:5GXtRtHF0
ガセはチャイデモでしょ??w
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 22:46:06 ID:cw2ertYJ0
ベスト2、Geffenのスポークスマンから
発表があったらしいが。
http://www.therockradio.com/2005/11/guns-n-roses-settle-for-gr-hits-ii.html

一番最後に「チャイデモのリリーススケジュールはまだ未定」
やっぱりね。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 22:51:03 ID:L1pr9Ac30
チャイデモリリースしてくれたら発売日をもってニートやめます
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:15:50 ID:5GXtRtHF0
一生すねかじりでいるつもりかこの親不孝モノ!
168びがんと:2005/11/03(木) 08:34:18 ID:c+Vks64m0
DLフェスの映像1つで良いから誰かUPして〜
169びがんと:2005/11/03(木) 08:49:55 ID:c+Vks64m0
何度もすみません。
あと、
ttp://www.suicideshift.info/other/joke.html
ここの↓みたいに画像つきでつい笑ってしまうようなことがたくさん書いてあるGN'Rのお勧めの本を教えてください。(変な文になってたらすみません)
● サンパウロ滞在中、オフのところを急に写真に撮られて怒ったアクセルは、バルコニーからカメラマンのグループに向かって椅子を投げたそう。
アクセルは訴えられたのだが、ガンズのメンバー曰く「あれはアクシデントさ。アクセルは椅子を投げたんじゃなくて、手から椅子が滑り落ちたのさ」とのこと(笑
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 11:48:34 ID:fQVA1X/YO
武道館のアナザーテープのブート版持ってられる方、感想聞かせてください。音質なども含めて
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 23:10:46 ID:UI5Hlx020
マイクの側にいると思われる女のキャーキャーいう歓声がマジでうざいが音質はそこそこいい。
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 23:56:39 ID:6TqNHrhV0
始め何言ってるか判んなかったから日本人じゃないのかと思ったけど
曲間に「顔が見えないー!」って叫んでるのが聞こえてゲンナリ。
その場にいたらどつきたい >キャーキャーいう女
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 23:59:50 ID:6TqNHrhV0
>>168
VRスレ行けよ
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 11:01:53 ID:eySAUhii0
>>170
こもった音質でつらいっす。Grapes of Wrathのほうがましかな・・・
>>171
それはGrapes of Wrathじゃないの?
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 11:40:13 ID:YNr0WDuY0
>>166
でも手に入れたら、またニート戻りだろ。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 17:28:00 ID:wQ7cJyPc0
>>174
もしかしたらそうなのかな。DLしたんで詳しくわからずに書いちゃった。ごめん。
ただ、俺と172が持ってるのが同じらしいってことはわかったw
音質のこもりがそんなに酷くないようだったら、WAVファイルに変換した上で
ttp://www.cycleof5th.com/download/index.htm
ここにあるsound engine freeっていうフリーソフト使って、
音質調整のexciterっていうのをかけるとクリアに生まれ変わるよ。
そのほかにもいろいろ音を調整できるから俺は重宝してます。
これで生まれ変わったブートは数知れず。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:42:40 ID:I19ZB+bm0
例のファンサイトでのみ販売のイジーのアルバム「LAKE A DOG」
今日届いたよ。(先月の17日に国際為替送った)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up67315.jpg
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 21:45:07 ID:wQ7cJyPc0
>>177
オメ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:30:18 ID:Y8tGr4ji0
>>176
これ持ってるけどexciterっての見当たらないんだけど・・・ver.2.945?
もしかしてエンハンサーのこと?
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:42:06 ID:Vq38r5cH0
ver.2.945です。
音質→ブースター→Exciterです。
やりすぎるとシャリシャリし過ぎるので微調整しながらやるといいと思います。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:57:14 ID:Plm8ZVTU0
>>177
イジースレいけよ!

























うそだよ!おめでと!
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:58:21 ID:x0J4ucic0
でもイジースレにふさわしい話題ではある。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 11:43:48 ID:oyM/Nvef0
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 14:00:51 ID:oyM/Nvef0
試聴
ttp://www.rupan.org/uploader/download/1131166581551396.Iewdj1
DL Pass:12345678
Zip Pass:like a dog
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 14:28:29 ID:RPO3E+jU0
>>183-184
ありがとう!
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 14:55:44 ID:kpoyrOBB0
>>184
パスが通らない orz
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:04:30 ID:8NwSHPBP0
>>186
今落としてみたけどちゃんと解凍できたよ?
passコピペしていて改行コードまでコピーして無い?
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:31:21 ID:jqprDcTo0
ベスト2だすより旧作をリマスタリングで再販した方が良いのにね。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 17:09:46 ID:T3Z/efw2O
>>188無知w
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 18:11:08 ID:A7A0H0jN0
>>183-184
GJ
いただきました。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 20:42:12 ID:oCd5pPeT0
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 21:34:34 ID:sWJGcwbb0
>>183
サンクス!あいかわらずのマイペースイジーだねw
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 23:44:36 ID:J5bwTZrk0
>>191
そう最近でもないだろうに。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 00:02:43 ID:QBq7+rYs0
3年くらい前だと思われる。GN'Rにとって3年前は最近・・・
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 02:15:30 ID:nKB7S51s0
>>184
アップロードファイルを開けませんでした.って出るよ。
もう消えちゃった? もう一度どこかにUPしてもらえませんかね?
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 10:35:38 ID:jM1nj36k0
197195:2005/11/06(日) 15:43:21 ID:7HS4Vycb0
>>196
ありがとー!
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 16:40:52 ID:Htx9/7pH0
>>196

 OTZ osokatta...
199198:2005/11/07(月) 16:47:19 ID:Htx9/7pH0
急いでIzzyスレ確認したら残ってた
よかった、間に合った…。早速聞いてみる!
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:31:23 ID:8ezIq8Qy0
>>196
イジー最高!明日郵便局行ってみるわ。
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 00:04:47 ID:QqWyePekO
本田美奈子さんに『November Rain』を捧げます…
奇しくもちょうど11月だしね…
スレ違いスマソ…
でも皆さんもご冥福を祈ってあげて下さい
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 00:23:19 ID:W+spYtTDO
きれいな人だったねぇ、、
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 01:07:29 ID:bJrYSNum0
スレ違いの上に、ageて来やがったか
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:20:25 ID:If+K8/g90
こないだ88年RITZのDVD買ったけど、他におすすめ映像ってある?
ちなみに86年1月のROXYは持ってますが。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:44:42 ID:vT/V0xvW0
>>204
WELCOME TO THE RIOT SHOW
最凶
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:45:27 ID:If+K8/g90
>>205
いつどこの公演すか?
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:50:29 ID:iCsvORzp0
>>206
91年セントルイスといえばわかるだろ。

ガンズ史上に残る暴動ライブ。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:57:06 ID:If+K8/g90
ああ、なるほど。アクセルが客席にダイブしてキレて帰ったやつね。回答ありがとう。
でも暴動とかじゃなくて、あくまで普通のライブが見たいからなー。
USE YOUR ILLUSION以前の映像(アドラーがいた頃)は少ないのだろうか。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 01:06:52 ID:iCsvORzp0
初期型で画質を求めると少ないね。

88年のメルボルンはプロショットだけど画質がわるい。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 11:41:51 ID:ayB/ZBMO0
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 11:42:52 ID:ayB/ZBMO0
こいつ2ちゃんメタリカスレから転載してるぜwwww
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 12:04:08 ID:J0HwT0+50
>>204
86年1月のROXYって画質良いですか?
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 12:32:58 ID:qlJgKIzb0
かなり悪い。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 12:44:51 ID:J0HwT0+50
86〜87でいい画質やプロショットのものがあれば是非見てみたいんですがねぇ・・
あの時期の演奏の荒々しさとルックスの若々しさは眩しすぎるw
一番好きな時期だけど映像はほとんど知らないッス・・。
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:32:35 ID:85ShpavW0
WELCOME TO THE RIOT SHOW ってどこの店で売ってるの?
エ○ーズいっても新○レコードいってもないです;;
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 20:34:39 ID:q9rxPWat0
じゃんぐるいけばある
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:26:28 ID:uXPgvTIr0
アクセルの音楽の趣味って個人的にハズレないな
1stに衝撃受けて、ルーツ辿って行く中出会うバンドはことごとくいい
洋楽聴き始めて3年くらいだが、指針になって有難かったよ
Rose Tattooってバンドが気に掛かるんだが、誰か聴いた事ある人いる?
アクセル曰くAC/DCが好きだったから出会ったらしいが(同じオーストラリアHR/HMバンド)
音の傾向も近いらしいから、GN'Rと同じくらいAC/DC大好きなんで気になるんだよな
どっか視聴出来ないだろーか

>>214
リッツは88年だっけ?GN'Rの映像はまずアレから入るが吉

>>215
http://www.rockcollectorscd.com/data/dg.html
他にも・・まぁ大抵のブート屋なら売ってる。後はオクもアリ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:32:42 ID:bcWkDDdz0
アクセルってウォウォウの入れ方上手い
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 21:38:38 ID:J0HwT0+50
>>217
リッツは持ってます。
マジでサイコーですw
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:25:37 ID:juZtWemW0
>>217
ROSE TATOOは最近のPAINしかもって無いけど
フツーに良いハードロックだと思うけど。

amazonでも試聴できるよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067CQI/qid=1131542509/sr=1-14/ref=sr_1_0_14/249-2503523-2097143
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:33:30 ID:K4Li9PiU0
>>217
Nice Boysって誰の曲だと思う?
Rose Tattooの1st〜4thは必携品だぞ!!
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 22:35:59 ID:uXPgvTIr0
>>221
ああ、そーいやRose Tatooにまつわる曲だってのは何となく知ってたが・・アレカバーだったん?
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:14:55 ID:QDSHMY/30
イーグルスのおっさんが叩いた公演聴いたことない
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:51:05 ID:XmYt5fVw0
88年のリッツって何種類か出てるみたいだけど
これのピー音無しでMAMA KINが入ってるのって1種類しか出てないのかな?
欲しいんだけど、けっこう画像ノイズが入ってるから悩む。
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:14:13 ID:DwWhNcC20
>>214
確かに画質はアレだけど、まだ契約もしてない頃だし、時期を考えれば
全然見れるレベルだと思うよ。アップのシーンはそこそこの映りじゃないかな?
初期のグラム路線(髪立て、グラサン、ポリ帽)のガンズが見たけりゃ損はしないと思う。
選曲も「Shadow Of Your Love」とか「BACK OF BITCH」のような初期ナンバーが目白押し。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:15:16 ID:DwWhNcC20
>>214じゃなくて>>212だった。
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 00:31:36 ID:Nypu0A010
そうそう契約して無いころのGN'Rの破壊力と魅力は凄まじいものがあるよな。
こりゃ世界も制するわ。って感じでさ。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:49:43 ID:vYiD3hcW0
あの頃の映像にクオリティ求めてもな・・・Don't Cryとかもやってたんだよな。
海外サイト行けばただで落とし放題だよ。具体的に書いちゃうと荒れるので書かないけど、ぐぐって探せばすぐ見つかるはず。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:25:17 ID:sibjNaV20
1stリリース時アクセルは、
当時アホみたいに売れてたDef Leppardのセールス(Hysteria?Pyromania?)を上回りたいね、
なんて言ってたらしいが、実際上回ってるから凄いな
別にDef Leppardを下に見る気は毛頭無いし、前述の2作はアペに匹敵する神作品と思ってるが、
(実際セールス的にもそれぞれ米国内だけで現在1200万枚、1000万枚のお化けアルバム)
デビューしたての若造が有言実行してるのは何とも凄いとしか言いようがない
普通なら一笑にふされるだろうに(ちなみにアペは現在米国内1500万枚)
終わってみりゃ80年代ロックでは一番のセールスに・・いや、Back In Blackがあるから次点か
まぁ時期がちとズレるし当時のムーヴメントを席巻した連中の中では文句なしのトップだ

ただ当時のチャートアクションは分からんけど
アペはビルボード1位になるまでかなり長い年月を要したようだし(これも記録的)
1500万枚ってのもかなり長い年月をかけての末に達成した記録なのかも知れんが
でもあんな凄いアルバムらを一気にリアルタイムで出会えたってのは羨ましいな
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:28:19 ID:8kc2Todk0
アルバム全部合わせると7000万枚売ったんだろ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:38:03 ID:sibjNaV20
たった7作で?
内3つはミニアルバムとカバー集とライヴとベストだから、オリジナルアルバムなんて3作しかねーのに・・
何か1stやベストは未だに売れ行き好調らしいし、そりゃアクセルも引きこもるわ
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:43:47 ID:8kc2Todk0
>>231
70と17の聞き違いじゃなければ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 05:10:05 ID:N97kffxQ0
ROCK IN RIOUのリハーサル映像って何のDVDで見れる?
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 11:54:03 ID:Nypu0A010
>>231
ベストはいまだにビルボチャートインしてる上に200万枚突破してる。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 12:50:26 ID:Go49tCm70
そういや、Welcome To The Jungleのシングルは売れるまでに5回もリリース
し直したらしいなあ。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 14:12:34 ID:nGY9JjFK0
メンバーが猛反対したベストが売れてるなんて何とも皮肉
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 18:51:50 ID:j1gvgZL+0
>>229
アペよりボンジョビの3rdの方が売れてるんじゃね?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:41:18 ID:fqbdCVuB0
↑ない
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:16:39 ID:dQhr2I2U0
>>233
ロッ糞ロジー


'88だかのVMA(ペイシェンスやってるやつ)でドラム叩いてるのって誰??

240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:27:59 ID:DGsfV+pP0
ドンヘンリー>>239
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:29:24 ID:xCuKyRfq0
ドンヘンリーだろ。
242239:2005/11/10(木) 22:51:23 ID:dQhr2I2U0
>>240,241
サンクス。
>>223見て、これかと思ったんだけど自信なかった。あってたんだ。ありがと。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:34:51 ID:0A1zGyY30
いまの時代に200万枚ってすごいね。
俺買ってないや。
たしかお宝音源も何も無しだったよね?
買う価値ある?
レコードの12インチウェルカム持ってるんだけど、これってお宝?
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:46:04 ID:87Ccu0nn0
>>243
俺も買ってないから安心しいや。いちおうサントラに収録されてる「悪魔を憐れむ歌」
のカバーが入っている。
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:51:52 ID:0A1zGyY30
それはシングルで持ってるから、やっぱ買う価値はリマスターの意味だけか。
ってか、早く新しいの出せ!
10枚買ってやるw
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:52:59 ID:rvXyCKAZ0
もともとのファンはコレクターでもなけりゃ買わないだろ。自分で編集したほうがいいの作れそうだし。
Welcome〜は色んな種類が出てるけど、今となってはどれもお宝だろうな。
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:07:40 ID:87Ccu0nn0
The Roots of GUNS N' ROSES(日本盤)>GREATEST HITS

だなあ、俺は。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:10:19 ID:87Ccu0nn0
DVDのトレイシーのインタビューを見て、イジーの悪童っぷりがよくわかりました。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 01:11:11 ID:pA+sKD+h0
俺もGreatestHitsイラネ派。
あんなもんクソの足しにもならん。
ただ売れ行きを見てGN'Rは伝説的なバンドだなと再確認しただけ。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 04:56:29 ID:rK88kG5R0
>>248
何のDVDですか?
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 12:22:31 ID:Ap2X06Ho0
話の流れからHollywood RoseのThe Roots of GUNS N' ROSES(日本盤)についてくるボーナスDVDジャマイカ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 19:57:45 ID:kdOuv36h0
>>248
悪童っぷり詳細きぼんぬ
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 01:33:03 ID:OZ0fk2o20
ハリウッドに来た当時は女の子を使ってヘロインを売ることで生活していたことやら、
20分間に数人の女とやったと自慢してたことだとか。
でも当時から物静かで、ハイセンスな人物だったことはクリス・ウェバーやトレイシーも言ってたな。

ハリウッドローズ時代の映像も少し見れるし(音はないが)、当時のハリウッドのロック事情ってのも
よくわかると思う。 後に「オリジナルメンバー(トレイシー離脱後のガンズ)」と呼ばれる人物たち
についても色々語られてるしね。
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 02:38:38 ID:kHnLMf8M0
売人だったのは知ってるけど「女の子を使って」ってどう使ったんだ?
ウリの客でヤクやってる奴を流してもらうとか?
まさか女の子を無理矢理ヤク漬けにしたとかじゃないだろうねぇ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 12:22:21 ID:P9sf6B2v0
14yearsをイジーが歌ってたって初めて知った。
2曲目
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 13:48:06 ID:OZ0fk2o20
>>254
流してもらうってことね。
>>255
DUST N' BONEもな
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 17:12:48 ID:jYqgLdJz0
> 20分間に数人の女とやったと
イ自慰、早漏?w
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 00:04:26 ID:+INMFXug0
20分間勃ち続けたってことじゃねーの?
これが自慢するような事かは疑問だけど。
20分間にイッた後即勃ちを何度も繰り返しってのもそれはそれで凄いと思うが。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 16:44:10 ID:mG3c7AJS0
アクセルってライブの時、Patienceだけ妙に上手く感じる。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 19:12:22 ID:PrHkhlV+0
アクセスの衣装を再現したファッションショーかなんか。
オモロイよ。
ttp://www.vogue.co.uk/shows/photos/Default.aspx?showID=2610&type=show&pageNo=1
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 22:22:06 ID:kXZQy+r30
>>260
流石にTバックの革パンはないかw
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 02:42:47 ID:23do85ld0
欲しいけど買い方とか良く分からんorz
ttp://www.xl-import.com/listcat_music.asp?show=GUNS
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 07:25:27 ID:7BNRgZAH0
突然ですがGuns好きな人達から見てVan Halenをどう思いますか?
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 07:45:11 ID:bKja7FKY0
>>263
BESTは持ってる。dreamsとかキャントストップラヴィンユーとか好きだぜ
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 08:13:03 ID:6D7mUeLx0
b'zの稲葉の元ネタこの人の格好だったんだw
だっせぇwww
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 10:30:23 ID:luAwtycy0
>>263
基本的にデイヴ時代は大好き。エディも弾きまくりだし、デイヴはダイヤモンドの輝きを放ってる。
ビデオクリップのバカバカしさ(特に「HOT FOR TEACHER」あたりの曲)もデイブならでは。
「5150」以降は普通のアメリカンロックとしてはそれなりに好き。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 13:58:02 ID:F51u3SUHO
>>263VAN?…ダサイw
268聖モグ ◆iorIk7S3cA :2005/11/14(月) 18:34:19 ID:SSBjA67m0
Van Halenから、洋楽ロックに入門したオレが来ましたよ。
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 18:57:05 ID:wGRxDc6J0
Van HalenなんかPOPSだろって、昔バカにして俺も来たぞ
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 19:09:56 ID:e0t08M760
エディはすぐピロピロギュイーンするから
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 19:50:44 ID:iQLgtTB40
スラッシュとエディーの対談?が昔ロッキン・オンに載ってたね
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 20:11:24 ID:wGRxDc6J0
そういえば、昔何かの雑誌でスラッシュはヴァン・ヘーレンの曲は全て完コピしたって豪語したな
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 22:49:31 ID:x30YgE0s0
やっぱDON'T CRYってDEMOバージョンが一番かっこいいと思う
アクセルの話
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:00:47 ID:tcgRXSPP0
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:52:18 ID:Ntoe/FnA0
弾かないだろう、とゆうより、弾けないだろう、とゆうより、似合わないよ
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:27:30 ID:Mrqcv6e20
>>272
それホント?
うむぅ・・スラッシュがタッピングとか・・・
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 10:31:39 ID:2DUJD72w0
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 15:35:05 ID:NUeexarwO
今、出先でPCなくて携帯からなんだけど、
HMVのサイトに
『GREATEST HITS』1月25日発売ってなってる。
詳細が見れなくて分かんないんだけど、
これって例の『Greatest Hits 2』の事?
激しく気になる、誰か教えてくれっ!
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 16:41:49 ID:q3gVI5ob0
リイシューで廉価再発みたいだよ。2のことではなさげ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 19:55:24 ID:ZwYZbANk0
どなたか>>277の加速装置が何言ってるのか訳してくれませぬか?
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 20:15:30 ID:nVqLZHlI0
頭から飛び込む加速装置カッコヨス!!!!!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 21:40:39 ID:cvEYd7y50
>>277
セントルイスのブートってあんなに画質悪いの?
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 22:04:02 ID:Pe+BytxF0
>>277
ロケットクイーン オーイイェア〜♪

おい!   (カメラを)取り上げろ! 今すぐ奴等摘み上げて取り上げろ!
・・・
俺が取ってやる! くそったれ!

(ダイブ〜復帰)

は〜、、ありがとよ 偽善セキュリティーども 俺は帰る!
(マイク叩きつけ)

スラッシュ:マイクがイカレたから俺達も降りる (FUCKサイン)



で下のはOK?
上のは雰囲気しか分からん。




284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 22:14:03 ID:luT3KRvv0
>>282
売ってるのはもっといい。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 22:19:03 ID:Mrqcv6e20
>>277
これ保存できないかね?
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 00:50:27 ID:MwRIUoL40
>>285
つ 霧猫通信の50 0131 p:axl

あと、江良のマスタリングしてないやつ
ttp://www.megaupload.com/es/?d=Y21DQ0OD
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 01:47:40 ID:zlESxAad0
>>277
上のホントにセントルイスのアクセル?何か映像も音も変過ぎ。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 03:43:35 ID:IpWaiXNI0
上は違うだろ。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 04:42:34 ID:cSjOX8ox0
上はフィラデルフィア。
オフィシャルのフォトグラファ−が客に絡まれてルのを
アクセルが助太刀してる。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 09:27:03 ID:c4wS7tOo0
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 11:34:01 ID:VMzhH61mO
亀だけど>>279、d。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:12:59 ID:gGiRnv8/0
>>290
それ何なんだろうね
曲のパロディなのか知らんが趣味悪すぎ

あとマスターカードのCMにslashでてたんだなw
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:27:22 ID:HyYqgg1H0
鰓のパラダイスシティーってリッツじゃないよな?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:28:24 ID:ho/kTj/d0
>鰓
読み方が分からん。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 17:48:34 ID:cc1j59Oy0
>>294
「えら」
ライブエラの事だろ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 18:04:00 ID:wYiXR3ip0
>>293
曲の終わりでアクセルがラスベガスとか言ってなかったっけ?
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 23:08:01 ID:kgaTEDOs0
>>292
なんだか忘れたけど、アメリカのテレビ番組だった希ガス
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 23:41:23 ID:XaNg5m580
>>292
MTVのセレブレティー・デスマッチ。
スラッシュとアクセルだけじゃなく、
いろんな有名人がバラバラになるまで
デスマッチするというブラックユーモアな番組。

目くじら立てるほどのもんでもないと思うが。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 00:19:37 ID:lzAdhjJt0
>>286
おおサンクス!
すげーなアクセル、最前で見てるファンはうっかり下手なことできないなこれ
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 20:12:05 ID:PVnUtqBg0
>>286サンクス!

Welcome〜が聞けないのは俺だけ?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 22:32:45 ID:HC1XsI5H0
↑タグがおかしいみたい。

テキストエディタで開いて一行目の ID3 から改行コードまで
消したらタグ復活した。
302300:2005/11/17(木) 23:30:33 ID:PVnUtqBg0
>>301
おお!ありがと!

初心者なオレには意味不明なんで勉強してきますね
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 17:50:30 ID:VxAS89d90
GN'Rのベスト第2弾はホントに出るのか!?
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10221

“ガンズ・アンド・ローゼズのベスト・アルバム第2弾が発売される”というウワサがネット上を駆け巡っています。
事の発端は、とあるウェブ・ショップが12月発売と告知したところから。
その後も、Universal NorwayのHPにも同様の情報が掲載された、Geffen Recordsのスポークスマンが
「予定はあるがリリースの見込みは立っていない」と発言した、などなど、様々な情報が錯綜中。
 
そして今回はなんと、あのBillboard.comが“12月20日リリース”と報じました。
それによると収録曲は不明ですが、
『Welcome to the Jungle - The Very Best of Guns N' Roses』というタイトルの2枚組だとのこと。
世界的に著名なBillboardの記事だけに、その真偽が注目されます。
ちなみにGeffen RecordsのHPは現在のところ、この件に関してまったく触れていません。
 2004年にリリースされた『グレイテスト・ヒッツ』(写真)は、米国で250万枚を超えるセールスを記録。
バンドの甚大な影響力を示しました。
本当に出るとしたら今回も話題になることは間違いないでしょうが、真実はいかに?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 18:04:37 ID:dzFxr7Mb0
2枚組?('A`)
じゃあ全作と同じ曲も入るのか?
大して曲数無いんだから殆ど入っちまうんじゃ?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 19:41:25 ID:y0kjGTAv0
そんなんより

当時の未発表ライブテイクとかくれよ。
ベストなんてイラネ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 19:45:48 ID:y0kjGTAv0
【シャナナナッ!】アクセス!カウントダウンライブにゲスト出演予定!【〜イエァ♪】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132240163/
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 20:31:06 ID:jsrK9vxD0
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 20:56:48 ID:pJIn+6IE0
ピストルズ化してきたが、あちらはよく分からん音源が色々出てるだけましか。。。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 00:16:06 ID:292lgn0m0
>>306
普通に騙されたw 自分が笑えてくる。
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 01:58:16 ID:m1Q2pL710
7000万枚売ったってほんとなの?
311230:2005/11/19(土) 02:33:59 ID:txx5LZ440
>>310
見直したら字幕があった。
It's been 8 years gone & 70 million albums sold
since the original Guns N' Roses disolved.

Vh1放送「Rise of Velvet Revolver」
全世界でってことだろうけどね。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 11:11:16 ID:m1Q2pL710
ライブ・エラはどのくらい売れたんだろう?

ガンズの実績からしたら
全米だけとしてもベストが200万枚って、しょぼい。
なんでこれにオーマイゴット入ってなかったんんだろう?
長い間あたためてたアクセル渾身の一曲だったはずなのに。
もしかしてベストの他の楽曲と比べると劣る事を
気づいちゃってるのか?
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 12:00:21 ID:fR4xLkUq0
ま、ここに居る大半の人が分かってるけど
ベストの選曲をしたのはレコード会社
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 13:12:45 ID:9qk73Ikv0
あんな選曲で200万枚なんて売れすぎだろ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 13:17:36 ID:tddINKjc0
でも全部持ってる曲ばっかのBESTってわざわざ買うヤシ少なくない?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 15:21:29 ID:haO2ekK20
車の中で聴く用に買った
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 16:38:53 ID:m1Q2pL710
ベスト第二弾は未発表曲も入るんじゃない?
じゃなきゃ売れない事確実だし、出せないでしょ。

ところで前々から思ってたんだけど
ガンズの場合シングル曲の選曲がおかしい。
エイント・イット・ファンとかイエスタデイズってどう?

318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 21:24:50 ID:47nRrP8u0
estrangedが一番好き
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 23:09:28 ID:LsNOw8U10
何か芸スポ板に色々うpされてるな
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 00:51:51 ID:xvDLaxGx0
>>319
詳しく
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 00:57:10 ID:bCZGqsAdO
91年の暴動が起きたブートDVDを買うか迷ってるんですが、
画質とか音質はいかがなんでしょうか??
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 01:10:56 ID:Mr016ddV0
>>321
DIMEで落とせるよ。
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 02:29:21 ID:hoMxLNcb0
>>321
RIOT SHOWの画質はAランクでない?
もってるけど不満はない。
オクで2000円くらいで売ってるし、買って後悔はしないと思うよ。
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 13:08:29 ID:3FHG1z+t0
12月2日にmadagascarのDVDが発売するぞ









3Dアニメのほうだがな
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 17:50:43 ID:x8EDCqLF0
>>317
USE YOUR ILLUSION関係は、ビデオクリップもカッコ悪いのが多かったな。
作りこみすぎというか、「Welcome to the video」見てても、冒頭3曲以外
は殆ど見てない(曲のせいではなく)。
まぁ「November rain」とか「You could be mine」なんかは、あそこまで
ハデにやると映像としては面白いんだけど。

てか、なんで「You could be mine」の映像が収録されてねーんのか意味不明だわ。
ある意味いちばん豪華で話題性のあるビデオなのに。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 18:16:10 ID:lg9jDAdx0
U.Y.I. の PV は選曲からしておかしい。
garden of eden は、ありえない。

you could be mine が収録されてないのは、
その話題性の部分でいろんな利権が絡んで面倒なんだろ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 18:40:02 ID:f9rdxKnW0
ガンズはライブ生撮り映像の方がPVの何倍も面白いな。
アクセルなんかメンバー挑発しまくってるしw
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 19:52:48 ID:WDUuBzpB0
>>326
garden of edenは良くない?俺は好きなんだけど。
バラード三部作はダサス
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 20:03:31 ID:wuHG0Av60
ガンズのベストアルバムって1stに全部収録されてるじゃん
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 22:04:17 ID:Q75VA9/G0
garden of edenを噛まずに完璧に歌える猛者いる?
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 22:27:39 ID:LM9ieSuM0
garden of edenはカメラ固定のライブ一発撮りで
アンチ作り込みみたいなもん?
自分らで散々作りこんだビデオだした後だったから
最高にクールだった 笑った笑った 
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 02:54:09 ID:iCaBqSEs0
W. Nullpo Rose
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 09:25:50 ID:rG8s7kwI0
>>326
実際、映画の映像を使用したPVが各アーティストのソフトに収録
されるのって稀なんだよな。(映画の映像を廃した別verが収録っ
てのはよくあるが)

ちなみにYou CouldはT2のLDの特典映像で収録された事は
あるらしい。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 17:57:38 ID:PaGguDbD0
ESTRANGEDとかSINCE I DON'T HAVE YOUとかPV意味わからん。
あのケタケタ笑ってる髪の毛立てたおっさんは何なの?なんかの隠喩とかですか?

>>331
俺も好き。
ディジーとジグザグが後ろの方で無意味に踊ってるのが笑う。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 19:46:23 ID:+XFkrlMD0
>>334
あれ、元ハノイロックスのベーシストのサム・ヤッファだって
聞いた事あるんだけど>ケタケタ笑ってる髪の毛立てたおっさん
違う?
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 20:13:29 ID:PaGguDbD0
>>335
へえ、そうなんだ。ありがと。
誰かはわかったが(といっても誰か知らないけど)意味は相変わらずわからない。
でもミュージシャンにしては演技うまいね。本職の役者かと思った。
ガンズメンバーの大根ぶりとは明らかに違うもの。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 20:57:19 ID:yNT40iSB0
やっふぁりそうだったのか。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 22:22:08 ID:xVEI2i3k0
アクソーはダイエットしてるんだよ

きっとそうだよ
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 23:28:55 ID:NOP5XmH/0
ビデオクリップで見るとユーズから
「別のバンドになってしまった」と言える。
ビデオになったのも
痛快ロックナンバーは「ゆーくっど」と「ガーデンオブ」だけだあ。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 23:49:30 ID:+cXkb8Z/0
>>335-336
違うよ。お前ら映画は見ないんですか?
あれはGary Oldman。有名な役者だよ。
意味も分かんないのに演技上手いなんて言えるのにもビックリだ。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 00:15:32 ID:aX/o6ao50
意味って何を偉そうに・・・。
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 00:18:19 ID:mkZYVl+A0
>>340
ミュージシャンだと思っての発言なんだから
そりゃ上手いと思うだろ。

ゲイリーの演じた役はデビルとかミザリーとか
呼ばれてる。スマイリング・デビル怪演。
この俳優好きなんだわ。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 01:46:09 ID:Tw6FoTSU0
Gary Oldmanをしらないのか・・・

5thエレメントとか出てたじゃん
クリストファー・ウォーケンと並んで個人的にヒールはこの人!
って役者さんだね。

オマエラどうせあれだろ?
タイタニックとかリングとかセカチューとか
ぬるいパンピー向けの映画しか見ないんだろ?
ガンズ好きは所詮そのレベルか・・





















死ねばイイのに
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 01:56:23 ID:2doAsC/00
>>343
夜釣り乙です
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 02:15:32 ID:GxCkw/T90
>>342
いや、何を演じてるかも判らないのに何を基準に上手いと判断できるのかと。
それにミュージシャンでも演技上手いの居るし。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 02:23:09 ID:nprbtzT40
>>343
http://enquirer.com/columns/mcgurk/img/fifth_rev_200x240.jpg
こいつか!いや〜フィフス・エレメントは見たけど気づかなかったよ
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 02:44:36 ID:mkZYVl+A0
まあ知らない人も居るということで
ゲイリー・オールドマン@SINCE I DON'T HAVE YOU
に関するレビュー見つけた。
Guns N' Roses : Welcome To The Videos
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/video/6305180261/reviews/250-3792022-9572231

>>343
超パンピー向けの映画「ハリーポッター」にも
出演してるんだなこれが。最後の一行には同感。

>>346
「レオン」の悪徳警官も最高。
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 02:58:03 ID:8UDUAujE0
5thエレメントも充分パンピー向けと思ふ。
ガンズ好きなら「シド・アンド・ナンシー」も見て欲しいところ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 03:47:08 ID:lYkP5mDaO
補足として書くね

ゲイリーは、
フィフス・エレメント
シド・アンド・ナンシー
レオン
などに出てるよ。

シド・アンド・ナンシーは、
セックスピストルズのシドと恋人ナンシーの実話をもとにした映画。
シド役で出てます。
音楽好きなら見ておいて損はしない映画です。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 05:07:37 ID:8UDUAujE0
>349
補足って他人の挙げたタイトルそのまんま書いてるだけじゃん。
内容だってぐぐればすぐ分かるっつの。
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 05:29:04 ID:bp77aFoJ0
レオンのゲイリーは最高だったなぁ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 19:49:43 ID:Y/QdPj650
みんなーPV(ミュージックビデオ)に意味なんてないんだよー
あるのは都合と事情だけ まあアイドルのイメージビデオみたいなもんだな
だから演者がだれとか演技がうまいとか無意味よねー
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 20:13:31 ID:JYwnW36s0
>>352
お前つまらない奴だな。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 21:41:53 ID:QWgImEnR0
取り敢えず、俳優しらない香具師ばかりじゃない事にホッとした。

そうじゃなきゃね。

355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 23:48:58 ID:cDLGMqNw0
01:10 オズフェスト10周年記念スペシャル

ヘヴィメタル・シーンの重鎮で、最近ではドキュメンタリー番組『オズボーンズ』でシュールな私生活を公開したオジー・オズボーン。
そのオジーが提唱し、1996年以来、全米を廻るハード・ロック/ヘヴィ・メタルのフェスティバル・ツアーとして常に話題を提供している“オズフェスト”が、
今年は、イギリスの “ダウンロード・フェスティバル”にも進出。
3日間の開催中、2日目の6月11日が、この “オズフェスト” 10周年を祝うラインナップとして構成された。

WOWOWでは、このスペシャル・イベントとさらにアメリカでのイベントの模様をOA!
出演は、今回を最後にヘッドライナーから退くと発表したオジー率いるブラック・サバス、
スラッシュをはじめ元ガンズ・アンド・ローゼスの3人とスコット・ウェイランドらが結成したスーパー・バンド、ヴェルヴェット・リヴォルヴァー。
さらに、映画界への進出も目ざましいロブ・ゾンビ、ヴォーカルのジョーイ・ベラドナ以下全盛期と同じ顔ぶれになったアンスラックス、結成15年を迎える日本代表のマッド・カプセル・マーケッツ、
そして、ウィル・スミス夫人にして女優のジェイダ・ピンケット・スミス率いるウィキッド・ウィズダムなど、ここでしか見られない豪華なバンドが登場する。怒涛のスペシャルプログラムを見逃すな!
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 23:51:26 ID:QWgImEnR0
ほらよっw

982 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/11/21(月) 11:28:17 ID:nt5LAUQC0
オズフェス動画有り
ttp://www.98rock.com/cc-common/inconcert/ozzfest/

寒そうなダフのイントロボケ
スコットの成長
スラッシュの変な頭
楽しそうなマット
いつも通りのデイブ

・・・プライスレス
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 21:15:44 ID:x5iZqBBA0
アクセルが曲を提供すると発言してた
ダ・ヴィンチ・コード、来年5/19上映。
http://www.sonypictures.com/movies/thedavincicode/

ガンズのタイムスケジュール:
ベスト2は出るのか?----12月
ダ・ヴィンチ・コードに曲は提供するのか---2006年5月
チャイデモは出るのか---2006年6月

未来の情報は少ない上に、限りなく不確定です。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 21:25:46 ID:x5iZqBBA0
不確定と思ったらベスト2追加情報
値段が決まってる。
http://www.cduniverse.com/sresult.asp?style=music&HT_Search=xartist&HT_Search_Info=Guns+N%27+Roses&cart=286652735
$10.08 (You Save $3.90) Pre-Order Now!
Available: Tuesday, December 13, 2005
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 00:08:40 ID:J3kQVczI0
>>358
その下の方にも
Welcome To The Jungle: The Very Best Of Guns N' Roses CD
って12月20日に出るらしい2枚組のがあるよ。
ゲフィンは何を入れるつもりなんだ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 00:16:38 ID:J3kQVczI0
ブートのことで質問です。
暴動ライブの時、14YEARSでイジーはメインで歌ってないんですか?
あと91年インディアナはメンバー全員同じ位写ってますか?
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 17:49:22 ID:B93XE4xC0
スイートチャイルドのイントロがぜんぜん弾けないんですが、
これはギタリストとして終わってるといっても過言ですか?
362名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 19:22:58 ID:QJnXsqZq0
ドッキリでベスト2とチャイデモの2枚組とか?(マイコージャクソンみたいな)
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 20:19:05 ID:zU5DuHYe0
>>361
終わる以前に始まってない。
ガンガレ
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 21:01:34 ID:etUD/7Jy0
>>362
その手を使ったら枚数稼げそうだなw
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 22:01:36 ID:m5ug6bRy0
ガンズって、パクリバンドでしょ?(笑)
天国への階段って、ディランのモロパクリじゃん(笑)
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 22:12:38 ID:zU5DuHYe0
天国への階段がディランwwwwwwwwwwwwwww
367365:2005/11/24(木) 22:23:49 ID:m5ug6bRy0
>>366

天国の扉を叩こう?だっけ?(笑)
いい加減、人のちょっとした間違いのあら探しをするなよな(笑)
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 22:29:01 ID:3OkNDy9H0
てんご〜くのとびらをたたこっ!ぽん!ぽん!

369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 23:05:31 ID:fSxUSVM2O
Knockin On Heavens Doorはカバーだしwリフレクションって、ライブアルバムでディランの事話してっから
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 23:32:03 ID:22kSMQ6B0
>>365
天国への階段はZEP。大違いだ。
タイトルもうろ覚えの上にカバーとパクリの違いも判ってないなんて
釣りにもならんわ。 (笑)もキモ
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:17:16 ID:leKZVZ+R0
>>360
あれ、イジーじゃないか?
ずっとイジーだと思ってたけど
あと、インディアナはかなり前に見たきりだから
うる覚えだけど、リオに比べたら
アクセル、スラッシュ以外のメンバーも
結構写ってた記憶ある
イジーはダスティン、フォーティンとメインとるしね

ごめん、答えなってないけど
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:31:21 ID:ZB1kFP+20
ダステン
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 01:08:28 ID:dVZYUFJM0
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww中一から、英語やり直せwwwwwwwwww
374360:2005/11/25(金) 02:09:23 ID:kN7anQFR0
>>371
レスありがとう。
どっちのライブでもイジー2曲メインで歌ってるんですね。

リオって91年のROCK IN RIO II?
これフロント4人のアップがかなり写ってるような説明があったんだけど、
インディアナの方が更に多いんですか?
でも「かなり前に見たきり」ということは
インディアナはあまり見甲斐のないブートなのかな?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 16:48:57 ID:ClTNGYWQ0
現メンバーによるアペタイトの再録+チャイデモを希望
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 16:51:38 ID:3AM/oLuGO
>>375
難しい希望だね!ごたごたしてるからね〜
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 17:51:03 ID:z1Iq8U2r0
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 17:57:03 ID:uE3VJJYI0
ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜
声が綺麗すぎるぞ
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 19:13:58 ID:iUc7Ns110
まぁ、パクリ曲でもローリングの悪魔を尊ぶ歌は結構いいかな。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 20:19:36 ID:7oTXMazc0
>>375
それ最高ジャン。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 22:56:39 ID:O6MYiq7V0
>>379
だからパクリとカバーは違うと小一時間・・・
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 23:24:44 ID:leKZVZ+R0
(笑)がキモイ!
383379:2005/11/25(金) 23:34:06 ID:iUc7Ns110
>>382

(笑)なんて全然使ってないが…(笑)
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 23:42:17 ID:leKZVZ+R0
イジー在籍時の話だと思ったのであえて書かなかったけど
’91年のリオです
ガンズはアク、スラ、イジーと同じ位の割合で見たいんだけど
世間的というか、ブートで映る割り合いからすると
いかんせん、イジーはダフより影うすいから・・・
ってな自己希望からするとアク、スラばっかり映ってると思った

インディアナは映像的にはブートの中でもかなりいい部類だと思うよ
音源的にはイマイチって感じる所もあるけど
買っても損はないと思う・・・
人それぞれだから何とも言えない
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:39:04 ID:Hn7NUCghO
インディアナってアクセスが十一月の雨をピアノで弾き語ってるような感じのやつ?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 02:11:47 ID:XmKCBHzc0
>>384
そうですかー。アク、スラは大抵どこでもメインに映されるから
ダフ、イジーが沢山映ってるのが欲しいんだけど、
ブートじゃ難しいんですかね。悩むなぁ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 02:37:30 ID:V75CXfVi0
>>379
またタイトル間違ってるよ。「悪魔を憐れむ歌」だ。
ローリングなんて言う奴も初めて聞いた。
知ったかぶりたいんだろうけど、付け焼刃見え見えでサブ過ぎるからやめれ。
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 02:57:46 ID:2jT0yM4I0
ローリングあるよ、ローリング
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 08:56:02 ID:3y2DS/zT0
初心者でわかんないなら、素直に英語で完全表記しとけばいいのにね・・・。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 21:49:49 ID:TdZJV0MX0
はぁ、悪魔を憐れんだ歌なんて言うのは日本人だけだよ(笑)
アメリカでは「シンパシー・フォー・ザ・デビル」だしね(笑)
それにローリングって言うよ(笑)
さっき、ロンドン在住の友人に電話して聞いた(笑)
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 21:53:20 ID:hVI2HrmN0
>>390
つまりお前は日本人としての教養がないって事だな。
英語で書けば良かったのに慣れない日本語使うなよ。
お国に帰りな。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 22:45:17 ID:q0tWT2xt0
>>385
ちょっとそこまでは覚えてないけど
ライト〜、が一曲目で最後の方にパーフェクト〜が入ってたな

あと音源的に言ったけど訂正
ブートにしては音源はいいです。
ピアノも結構クリアーに聞こえるし。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:04:00 ID:l0pT9zv30
東京ドームのスイートって、ギルビーのリズムギター聞こえないから全然ヘビーじゃないね
それ隠すためにリズム早めにしてるんだろうけど、ただのポップっぽい感じになってる

イジーが必要ってか、目立ちたがり屋のスラッシュがいらないんじゃないのか?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:12:49 ID:Kgfw6L/70
ギルビーの音はキーボードにも隠れちゃうからねw
イリュージョンツアーの前まではあそこまで酷くなかった。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 00:21:15 ID:TVkenJhc0
>>390
>アメリカでは「シンパシー・フォー・ザ・デビル」だしね(笑)

ぷw 英語の曲なんだから当り前じゃんw
そもそもシンパシーに「尊ぶ」なんて意味ないし。

>さっき、ロンドン在住の友人に電話して聞いた(笑)

つまり聞かなきゃ分かんないってわけだ。にしてもほんまかいな。
本当ならその友人もかなりの少数派だね。

なんかもう書く度ボロが出てきておもしろいよ、お前。

396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 01:05:04 ID:u7EtgWJW0
釣りですから・・・
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 07:56:55 ID:xnoft//j0
>>395

マジレス、マジでかっこいい!
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 17:03:09 ID:0hBKffIi0
ベスト2とチャイデモ同時発売ってありえるかな?
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 17:46:12 ID:PPCwmAYG0
財布が空っぽになるなコリャ
でも悪い気分じゃない
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 19:13:08 ID:4Rm0JwFv0
>>398
だとしたら最高だろ。
そしたら二枚組みアルバムってことになるかな。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 19:17:16 ID:Pjyz30UN0
デイジーだか誰かが以前「思ってるより早く発売する」とか言ってたしな
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 20:28:28 ID:4Rm0JwFv0
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 21:40:23 ID:99KIqyxW0
>>393
エラのロケット〜なんか耳すまさないとリズムギター聞こえないからなあ
イジーのリズムのアイディアだしまくったアペタイトのロケット〜が
やっぱ、ベストかなあ
グルーブ感だけなら’80年代のライブでアペタイト以上のもあったけど
やっぱ、アペタイトのヴァージョンが個人的にはベストなんだよね

エラのスイチャは本当にギルビーなんすかね?
最後のハスキーなヴァッキングvoは、
どう聞いてもイジーの声にしか聴こえないんすが・・・
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:20:59 ID:Nn00VryG0
>最後のハスキーなヴァッキングvoは、
Where do we goのところならダフも歌ってたから、ダフじゃないのかな?
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:32:37 ID:ObOTu2hY0
今日、中古屋で「Live at Ritz 1988」を3,000円で買った。
説明書きがあって、
「これぞガンズン!まさにガンズン!
 1988年のRitzが最高級マスターを使用して装いも新たに登場!
 説明不要のオフィシャル級極上映像、ノリにのってるBAD BOYSっぷり全開のライブです。
 メニュー画面・チャプターつき、国内の標準的なデッキでご覧になれます。」
だと。
まだ見てないけど、ええんかな〜。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:45:22 ID:BsK1qPhr0
>>405
3000円高いじゃん。しかも中古で…

ま、買って損はなし。
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:45:33 ID:Nn00VryG0
説明不要な割には説明が多い謳い文句だなw
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:51:52 ID:b8s8xZP00
ガンズンって略し方、久しぶりに聞いた
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 09:50:08 ID:2oeGGNVA0
Liesの前半の演奏ってもしかしてスラッシュ10代?
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 11:36:45 ID:0kJVxIRj0
二十歳くらいじゃね?あれは85〜86年のデモに歓声を付けたやつだから。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 13:38:16 ID:piF3VZ8j0
>>401
それかなり笑える冗談だよな。
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 20:16:26 ID:g9S2VLO00
ディジーって意外に人気者なのか?東京ドームのメンバー紹介なんかじゃ
同じ新株のギルビーなんかより声援大きいし

何気に15年間も脱退しないのもすげぇ
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 21:28:11 ID:cgsWLOKb0
ただ、彼には悪いが、彼こそ極めてどうでもいい、アクセルが
思いつきで連れてきた人材1号だと思う。
YOU COULD〜のPVのシュワとメンバーが出会う場面で、
「イジー」がいなくて、「ディジー」はいるってのに脱力
した覚えがあるし。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 22:28:15 ID:bbDt/Qp00
どうでもいいから脱退せずに済んでる気がする。
アクセルと衝突しないわけだし。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 22:41:48 ID:sG9ON47v0
ディジーはアクセルと同郷の知人だったか友人だったか、でしたっけ?
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:01:17 ID:i1/0bAcQ0
>>405
それってfuckinをピーピー音で潰してないやつってあるの?
MTV放送のやつは見ていて辛い・・・
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:15:55 ID:bbDt/Qp00
>>416
ある
418405:2005/11/29(火) 00:41:13 ID:D20CIJZX0
>>416
しっかりピーピー鳴ってた。orz

この頃って It's So Easy のブレイク前に「Fuck Off !」ってやらないのね。
確かにアクセルが初々しいし、ビジュアル的には最高なんだろうけど、なんか物足りないな。

個人的には Use Your Illusion Tour の方が好きだなあ。
アクセルがスラッシュを挑発しまくって、ぶち切れたスラがスーパープレイを連発したりとか、
コーラス隊を巻き込んでの壮大な演奏も無いしね。
音も、多分これ放送をそのまま録画しただけでしょ。
サウンドボード録音の各種ブートと比べるとちょっと落ちる。
ヘッドフォン変えると余計に目立つ。

・・・とりあえず、次の目標は >>417 が言う、ピーピーの無いバージョンを探そう。
ヒントでも頂けるとありがたいのですが。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:15:24 ID:kS5Jjg+y0
ところでみんなはガンズのライブに行ったことがあるのかい?
俺はイリュージョンツアーとゲットインザリングツアーにいったが30代
ここのヤツらは若そうだなー
420405:2005/11/29(火) 01:23:37 ID:D20CIJZX0
すいません。
サマソニしか体験したことのない30ジャストです。orz
ブートを見ながら後悔する日々・・・。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 02:44:30 ID:ANHFqdOF0
>アクセルがスラッシュを挑発しまくって、ぶち切れたスラがスーパープレイを連発したりとか

どこのこと?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 13:05:54 ID:F/haIXRO0
>>419
よかったね
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 18:59:36 ID:sluUeZF20
今日、ガンズのグレイテスト・ヒッツというアルバムを買ったんだけど、
間違いなくこれがベスト版だね。
捨て曲まったくなし。
1stがベスト版とか言っている奴は、ニワカだね(笑)
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 19:08:11 ID:jx3QygkyO
はぁ?ageんなバカ
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 20:50:31 ID:D20CIJZX0
>>421
うろ覚えですが、オクラホマあたりだったかと・・・。アメリカなのは確かです。
アクセルにナンカ言われてスラが頭を掻き毟り、その後は音とかポーズとかが数段良くなりました。
Sweet Child O' Mine だけは PV が一番カッコイイと思いますが。
アクセルはイジーの後に入った人を馬鹿にしてたりもしてましたね・・・。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 21:07:49 ID:bWPkEONf0
>コーラス隊を巻き込んでの壮大な演奏も無いしね。

ってこれ釣りじゃなかったのか…

427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:14:27 ID:zlCY0Vjw0
>>425
なんだ。東京ドームライブでのことかと思った。

じゃ、これはRITZの話か>音も、多分これ放送をそのまま録画しただけでしょ。
プロショットのブートは大抵そう。
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:33:48 ID:t/Sa4Cus0
東京ドームとか武道館とか聞くと、それだけでスルーしちまうな・・・。
ドームいいの?

Pro Shot 作品でおっぱい見せビラかすおねーチャンが一杯いたけど、それも録画ものか・・・?
429聖モグ ◆iorIk7S3cA :2005/11/30(水) 04:17:07 ID:1DSg/Rkx0
おっぱい見せてくれるなんて、ありがたいね。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 05:31:56 ID:MUHEyrM50
アクセスのおっぱい
431ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2005/11/30(水) 05:56:26 ID:qEwzF2QQ0
1stがBESTと言ってみるテス
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 06:48:30 ID:zPRDZ7Wv0
>>423
まあ煽りにマジレスもあれだが、Estrangedは聴いたほうがいいぞ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 19:42:08 ID:3TYDBNMD0
「Welcome to the jungle」って日本語に訳すと「密林へようこそ」(笑)
おまえらは、ターザンかよ(笑)
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 19:54:27 ID:clIgN/370
ジャングルって隠語だろ?別に密林じゃないだろ
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 20:00:48 ID:t/Sa4Cus0
歌詞すら読んでないんだろ。
436433:2005/11/30(水) 20:11:23 ID:3TYDBNMD0
ムキになるなよ(笑)
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 20:58:26 ID:t/Sa4Cus0
いえ、普通に馬鹿にされてると思いますが・・・。
気づけよ。orz

そういや、この間までスカパーCh.271でT2のPVをよく目にしてたな。
最近、聖飢魔IIの曲に変わっちまったがw
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 21:19:09 ID:/2SKWUVm0
ttp://kpufeel.com/~ddikachu/mv/Guns%20'N%20Roses%20-%20You%20Could%20Be%20Mine.mpg

これだな。T2PV。
439433:2005/11/30(水) 21:39:20 ID:3TYDBNMD0
>>438

モロ、ターミネーターのパクリやん(笑)
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 21:50:06 ID:z/pTXsM00
パクリという言葉の定義を述べよ
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 23:52:08 ID:UKxKRMV20
>>439
煽ってるつもりが自分の無知を晒してるだけの厨房
いい加減ウザイんだけど。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 09:36:44 ID:hP0NdSjF0
今日どっかで流れてたんだけど
T.M.RのWILD RUSHって曲がWelcom to the Jungleをインスパイアしすぎじゃないか?

既出?
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 09:56:10 ID:IkQX6UKy0
パクりパクられか(笑)
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 16:29:52 ID:QS3oYt3D0
>>442
リフがいっしょやな
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 18:42:38 ID:3VzZyu4Z0
スレ違いだが、さっき VR の新曲PVを見た。

・・・Vo 変えたほうがええんとちゃう?
Groove だけで歌う Vo なんぞいらん。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 19:10:30 ID:uV45HhGG0
>>445
素人はヌッコンデロw
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 19:36:15 ID:3VzZyu4Z0
>>446
是非、玄人と素人の違いを教えて欲しい。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 19:45:06 ID:xMSrVgKT0
アクセルの低音の声は気持ちいいなあ
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 20:05:44 ID:6Y5g6j100
ほんと、断然ボン・ゾビの方が格上だよね(笑)
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 23:06:32 ID:8k+sRxZ70
>>449なんて見え透いた釣りよ
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 23:12:17 ID:wyPSGVMQ0
よりによってボン・ゾビかよ(笑)
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 00:10:54 ID:4N6H/CY20
>>443
ウェルジャンもぱくりなの?
元ネタきぼん

リフもだし、歌もサビでジャンゴー!!と叫んでいらっしゃるw
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 00:17:13 ID:HSTQ2bz50
>>452
エアロのBack in the Saddleだよ。
有名じゃん。
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 01:37:02 ID:FZMNpU300
ドンクラの低音ボイスはトロケそうになるよ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 06:37:48 ID:CcS6n9Jm0
カメレオンボイスなんて言われてたな。
一時期TOKIOの長瀬もアクセルそっくりの衣装を着させられてたw
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 13:24:34 ID:Ki4X1lT50
>>453
ええー
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 16:33:59 ID:4TfDhF2t0
ぱくってるか?
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 17:09:27 ID:dsZiz3NX0
ひどいパクリじゃないけど、グルーブ感など盗んでる。
モトリーの「Home sweet home」もエアロの「Home tonight」のパクリと同様に
LAメタルとかの80'sのバンドはKISS,エアロ、AC/DCの影響受けてるバンド
多いし、しょうがないけどね。
スラッシュが初めてコピーしたのはエアロの「ロックス」って言ってたし…。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 17:54:16 ID:4TfDhF2t0
たしかスラッシュやアクセルはツェッペリン好きだよね?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 18:08:39 ID:oSvmak10O
中古屋に"Melbourne `88"と書いてあるブートが
あったんですけどコレは買いですか??
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 18:33:25 ID:RTjHsTHC0
>>460
間違いなく「買い」だ!
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 19:19:50 ID:CcS6n9Jm0
>>417
NEW YORK RITZ'88 COMPLETE

のことでしょうか?
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 20:09:20 ID:kwstpdSx0
>>458
そういうの盗むって言うの?
好きな音楽が自然と出ちゃったんじゃないの?
まージャンゴーとバックインサドルは似てないけどね
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 20:45:39 ID:vkKcXxJp0
アクセルって、レスポールになんか思い入れでもあるのか?
って言うくらいにギタリストにはレスポールしか使わせないな

そもそもバケットヘッドにレスポールは似合わんかった
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 21:27:53 ID:Odx0Sm1t0
↑ハァ?
イジーもスラもレスポール以外のギター使ってますが。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 21:53:10 ID:Vf6wWJkh0
スラッシュはYou Could Be Mineのときは赤のモッキンバード使ってるね。
イジーはリッケンバッカーとかフェンダーのも使ってなかった?イジーはあんまりレスポールばっかってイメージはないな。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:27:38 ID:XplHGTIc0
>>463
エアロのメタリオンにガンズの「Welcome to the jungle」は
「Back in the Saddle」のグルーブ感を出したかったって書いてあるから
結構有名なんでしょ。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:31:53 ID:vW4lkQe20
なんでそれがパクリになるんだよw
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:32:54 ID:XplHGTIc0
さぁ>>443の人に聞いてくれ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:51:15 ID:kwstpdSx0
意味わかんね
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:55:19 ID:EIjqEpP+0
最近のネット世論はパクリに対して厳し過ぎるよな。
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:01:19 ID:XplHGTIc0
まぁ盗むのは別に悪くないでしょ。
>>458
が言ってるようにモトリーだってやってるんだからさ…。
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:05:33 ID:XplHGTIc0
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1132470192/l50
連レスですまないが質問してみた。
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:07:39 ID:EIjqEpP+0
>>472-473
お前は中学生か?
ここまでアホな奴は久しぶりに見た。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:18:00 ID:Odx0Sm1t0
> 108 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:2005/12/02(金) 23:04 > ID:XplHGTIc0
> ガンズの「Welcome to the jungle」って
> エアロスミスの「Back in the Saddle」のパクリなんですか?

小学生は宿題やって寝ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:18:48 ID:6HPczaC40
じゃ、昔のブルースは全部パクリだな
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 23:42:00 ID:jg4ayxKt0
467みたいな理由をパクリと言ったら
ほとんどの音楽はパクリになっちゃうじゃん。
あほか。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 00:59:04 ID:y2+UROTW0
>>465-466
「しか」って言い方が悪かったな。オリメンやらギルビーは他のギター使ってたね
スウィートのPVのとき、イジーはテレキャスターだっけ?

で2002年のMTVの時、レスポールがズラズラ並んでたような気がするんだけど
最近連れてきたギタリストにはレスポール使わせてるのかね


話は変わるけど、ルーツオブってトレイシーがいた頃の音源って入ってるの?
入ってたら買うんだが
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 02:28:23 ID:8FxwrT6Q0
「07.11.1986 The Troubadour」観たことある人いるかな。
Bittorrentで流れてるからDL中。
初期の頃の映像はあまり持ってないから楽しみ。
この間DLした「CBGB」は生々しくて良かった。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 06:11:10 ID:6YYVVBML0
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 06:39:27 ID:fdwI+3iR0
>>480
わはは。エイプリル・フールだね。四ヶ月はやいけど。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 12:31:18 ID:JDc/FbBM0
二枚舌の歌いだしの声ってヒデそっくりだな
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 13:16:10 ID:VjXr/Iui0
誰?費でって?
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 22:44:28 ID:y2+UROTW0
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 07:59:42 ID:kwx1dAhHO
イジーが歌ってる曲って何がある??
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 12:06:40 ID:VMCCF+070
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 12:26:57 ID:cF8Owz1e0
マレーシアのオーディション番組かなんかみたいだな。
ttp://www.kreees.com/idol1/idolprofile.asp?idolid=Jac
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 13:49:58 ID:V7g5te0m0
>>486
うぜーw
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 18:01:39 ID:vElP+9v90
「07.11.1986 The Troubadour」を観た。
画質、音質共に悪いけど当時のG'N'Rを観られただけでも満足。
あんなに動くIzzyを観たのは初めてだ。
「Jumpin' jack flash」ではノリノリでステイジを激しく動き回ってた。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 23:26:15 ID:DEq62fjd0
>>486
やっぱ、スイチャはロック史上の名曲だね
ウエジャンはLAメタルの枠を出ない
パラシティもしかり
ペイシェンスはいいとこ行ってる
と思った今日この頃
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 13:21:56 ID:bY1coHYG0
>ひどいパクリじゃないけど、グルーブ感など盗んでる。

すげーこの理屈。
もう誰も音楽は作れないな。
ひどいパクリじゃないけど、四分音符とかCコードとか盗んでる。とかもアリなん?
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 19:59:43 ID:lsTLpW9V0
結局、ガンズローかボンゾビのどっちを選択するかと聞かれたら
間違いなく後者を選択するね(笑)
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 22:15:04 ID:/3KXKfAT0
Anything Goesってコンサートでやったことありますか?
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 22:28:08 ID:NpTqK1nS0
>>485
Shuffle It All

>>493
あります。確認済みは87年6月19日のロンドン公演でやってます。初期には割とやってると思う。
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 22:35:02 ID:/3KXKfAT0
>>494
あるんですかありがとうございます。あの曲再現するの難しそう。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:01:22 ID:NpTqK1nS0
>>495
あとでブートスレにうpしておきます。
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:25:55 ID:bOhIh69+0
>>493
ロキシーは見た事ない?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:42:50 ID:/3KXKfAT0
>>497
まだ初心者なのでちょっと見てないですね。

>>496
おおよろしくお願いします。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:33:22 ID:AXLBLW8B0
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 01:38:55 ID:9w279LX/0
わざわざありがとうございます。聴いてみますね。
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 18:17:01 ID:W7wceh1mO
>>499
俺携帯だから見れないけどすごいいい奴だな。
さすがIDがAXL
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 21:51:09 ID:2NU26w1o0
>>489
アウタゲッミの頭、音切れてるよね・・・?オレだけ?
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 22:39:48 ID:zntHm9RhO
>>502
途切れるのはもともとです。リマスターもオレは達人ではないのでオレ的に限界ってところまでしかできなかった。
RECKLESS LIFEも途中でボリュームが変わるけどこれももともとです。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 22:45:42 ID:j/S+qtrV0
パクリパクラレ(笑)
505503:2005/12/06(火) 23:17:22 ID:Rtmanz9F0
>>502
ごめん。>>499のオレへのレスと勘違いしてた。>>489のほうはわからないや。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:22:50 ID:A09r2yQq0
http://www9.oekakibbs.com/bbs/suicideshift/data/3.jpg

これ最近のアクセルなら結構痩せたんじゃない?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:34:02 ID:Rtmanz9F0
>>506
へー。眉毛がちゃんと見えると昔のアクセルと変わらないね。
2〜3年前くらいは眉毛の色がやたらと薄くてなんか違和感あったけど。
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:37:57 ID:BWmjte4C0
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:38:00 ID:CUkOzedW0
ズラなんですか?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 23:45:31 ID:PCv85vfg0
スコット渋いね

アクセルは典型的な真性ヒキコモリの顔やね
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 05:48:35 ID:2vAC9BgU0
シャナナナナナナナ NEET!NEET!
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 07:54:23 ID:WZIgA+ZzO
テラワロスw
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 00:11:27 ID:VnopsjM60
>>224
DIMEにノーカットらしきDVDがうpされてまっせ!
514224:2005/12/08(木) 00:33:05 ID:bAXTLGc40
>>513
DIMEとはどこでつか?! ぐぐったけど分かりません。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 02:17:38 ID:VnopsjM60
>>514
すまんかった!dimeadozen
torrentのサイトだす
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 03:44:04 ID:bAXTLGc40
>>515
ありがとー!
・・・でも登録しようとしたらメンバーいっぱいで拒否されますた(泣
MAMAKINだけでもどこかにうpしてもらえませんか?
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 13:56:52 ID:KU9SGKxs0
>513,514
ファイル情報を見てみたけど違うみたいだよ。

SETLIST:
1. Intro
2. It's So Easy
3. Mr. Brownstone
4. Axl Rant/ Out Ta Get Me
5. Sweet Child O' Mine
6. My Michelle
7. Knockin' On Heaven's Door
8. Welcome To The Jungle
9. Slash Rant/ Nightrain
10. Paradise City
11. Mama Kin
12. Rocket Queen

いくつかのTorrentサイトで探してるけどなかなか流れないね。
俺は今'88 12.07 TokyoをDL中。


「EZ」は不定期にアカウント取得申し込みを受け付けるから
まめに見に行くと良いよ。
で、取られる時に三個くらいアカウントを取得しておく。
俺は行った時に受け付けていればその度に一個取得してるよ。
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 14:02:58 ID:KU9SGKxs0
ア、ゴメン。
↑は「Mama Kin」が入ってるからNo cutかな。
詳細を貼っておくよ。

SOURCE: Pro-Shot (TV broadcast)
LINEAGE: Low Gen VHS > Stand alone DVD recorder > DVD Decrypter > Re-tracked and menu authored on PC > DVD Maestro
VIDEO: MPEG2 variable bitrate
AUDIO: Track #1: Linear PCM ("Silver Bullet" CD bootleg sound patched with original VHS sound)
Track #2: Linear PCM (original VHS sound cleaned up)
FORMAT: NTSC

BOOTLEG TITLE: Live at the Ritz - The Uncut Version (unreleased version)
FILESIZE: 3.46GB
TOTAL RUNNING TIME: 1h07min.19s.
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 16:38:09 ID:/WWzw4as0
あんまり調子に乗ってトレントを口にしないほうがいいと思うんだが・・・
このいちびり野郎。
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 20:12:52 ID:hJcc0/2s0
>>519
びびるな!
いや〜せっかくうpしてくれてるわけだしたくさんに見てもらったほうがうp主もうれしいんじゃないかな〜とか思わん?
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 20:46:30 ID:/WWzw4as0
アホか!びびっとるか。
ただでさえ日本人が嫌われてるDIMEに素人引き込むなよってこと。
今年、DIME何回落ちた?色んな目が光ってるってのに。
転売厨が湧いて、結果Bittorrentの肩身を狭くさせて寿命縮めることに
なるとか思わんかね〜。嬉しがりはこれだから・・・
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 20:49:26 ID:EONH994Y0
>>519
「いちびる」ってどういう意味?
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 21:06:43 ID:hQMqMcdG0
>>522
近いところではお調子者とか目立ちたがりとか>いちびり
京都でしばらく暮らせばその言い方の意地悪さが理解出来ると思います。


524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 22:56:51 ID:I2ci8wUE0
「Live at the Ritz - The Uncut Version」を観た。
音がズレまくり。
画質は良くない。
期待したほどじゃなかった。

>519,521 俺、エビチリって好きじゃないんだよ。
辛いのか甘いのか酸っぱいのかはっきりしない味がダメ。

何でそんなに必死なんだろう。
「EZ」が無くなったら他のトラッカァを使えば良いじゃない。
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 23:38:35 ID:zcqqmG3X0
517以降の奴って前に某ブートサイトの直リン晒したバカじゃね?
調子乗り具合がモロそのまんま。
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 02:06:31 ID:o/5q7LWY0
>>524
音声、オリジナルを選べば音ズレしなくない?
映像に関してはよくないけど、初ノーカットバージョン見れたから結構満足だったよ
あと始めと終わりが放送より多少長くて、スラッシュのダイブも見れたしw
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 14:46:36 ID:FTqI/cUw0
アクセル歌唱のウリはなんだと思う?
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 16:01:21 ID:0DK++k3sO
声色の使い分けとか?
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 16:59:02 ID:CkRIlEUu0
いちびりと、エビチリだって。

このセンステラキモスwww
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 18:04:37 ID:0DK++k3sO
>>529
あーエビチリってそうゆう意味込めてたんだ。
今わかったww
何言ってんだ?って思ってた。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 19:07:58 ID:IeqrgCpR0
>>524
それは無理があった
残念
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 00:19:26 ID:MWosrTDZ0
低音と高音の使い分けだよね
これ程の落差はストーンズ、エアロにはない
ハノイなんかはツインヴォーカルを多様して使い分けてたけど
イジーとのツインヴォーカルを前面にだせば
ユーズなんかはアペタイト以上の傑作になったのにと思う・・・
ほんとガンズっておしい事したよ
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 02:43:35 ID:sSPddgOS0
アクセルはCD上ツインボーカルもしくはトリプルだってできるから
スゴイ。
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 07:51:42 ID:3CfwQc7VO
test
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 12:48:01 ID:fjDmlH92O
アクセスはもう伝説でしかない
スラッシュは10年後もキレたギターを弾きまくってるだろうよ
でも、アクセスに当時のキレた歌声を求めても
・・・悲しくなるだけ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 13:28:59 ID:Ecy+ZPci0
アクセス ...
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 15:55:38 ID:MWosrTDZ0
あれ程のテンションの高さとアドリブのきくヴォーカリストって・・・
他に誰がいるかな?
ギタリストならクラプトンとかジミヘンとかたくさんいるけど
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 17:44:27 ID:M3oVobBc0
ならば、コイツはどうだ?

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
10000053591
pass:nightrain
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 18:11:39 ID:ZO5hr4zT0
>>538
案の定・・・w
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 18:58:21 ID:uJnh1PQD0
EZなくなると大抵のブートサイト消えるぞ。
総本山みたいなもんだから。やるならどういうものかルールを知ってやりませう。
じゃないとID消されるよ。なんこもID取得したら下手したら日本人自体BANされることになります。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 20:37:54 ID:JoMqxfgR0
どーでもいいが、GH2のリリースはオフィシャルに否定。
そしてNENAとのTOURを終えたリチャード・フォータスが
残りのチャイデモのレコーディングのためにLAに向かったらしい。
まだ録ってたのね。リチャード本人は2006年はじめには
リリースしてGNRのTOURに出ると明言(本人のメール)
なおメンバーは2002年当時からバケツ以外は変更なし。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 23:33:43 ID:3dKpjuSo0
>>541
うわお。どうでもよくないよ。
2006年CDリリースの話は出てたけど、
ツアーも出るんだ。

でもかなり懐疑的でもあるw
アクセル次第だしね。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 00:51:13 ID:v+xwaNii0
2006年初めとは1月〜3月ぐらいだよね?
うあぁついに出るのかアルバム!!!!
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 00:56:27 ID:NH1o8dTR0
えー!マジか!?
まぁ過大に期待はしないでおこう
・・・と思っても期待しちゃうなw
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 01:22:44 ID:iamhnMbWO
アクセスの魅力は何といってもルックスじゃないかなぁ、横ノリ、ステージパフォーマンス。
声質もかっこよいけど、唄自体はそんなにうまくはなさそうだし。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 01:46:20 ID:G51fw1Xg0
farm aidのアドラー叩けてるよな
シビルワーも不安定な感じでいいと思うんだが
笑顔で叩くアドラーカワイソス
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 03:48:35 ID:OalRzbX00
お前ら、あまり期待しすぎるな!!!


また、アクセスが引篭もってしますじゃねぇーかぁ!!!!!!!!!
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 07:49:38 ID:gtKLZy3fO
アクセス、、、ポンク♪
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 09:23:04 ID:w0WVGTuB0
>>543
どうせ年が明けたら夏までには出したいとか言い出すだろ
で、夏になったら年末までには(ry
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 14:36:18 ID:UgdQnPkR0
いや、あくまでも雇われギタリストのリチャードの話だから・・・
ただ、海外FANサイト・here today gone to hell には本人からのメール
がたびたび載せられてはいる。 AXL次第ではあるが、 同サイト上では
06年5月末に開催されるROCK IN RIO(ポルトガル)に合わせてくるのでは
という極めて楽観的な意見が多い。 
 AXLもそろそろ動かんと、pretty tied up の歌詞を体現するかのような
ジョークの対象になっちまうよ。
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 18:35:33 ID:9PnKNPaV0
GunsN'ROSES、北海道内で初公演 来年3月札幌ドームで

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051205&j=0030&k=200512058326
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 18:53:01 ID:Uyq3lAKE0
↑なに?つまんないよ。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 19:35:26 ID:G51fw1Xg0
とりあえずROCK IN RIO絡みじゃないと、引っ張ってこれんな
何でかしらんが、あのフェスだけは出る、もしくは出ようとするし
バケツがやめなければ前のも出てたんだろうしな

毎年開催しろ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 22:05:29 ID:cUoUYD+i0
めびゆびべらねくすたぁいむ…ぽんくっ!
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 22:31:12 ID:Y+VYO8rY0
やっぱり、ガンズといえばユーグッドビィーマンが最高やね。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 23:28:30 ID:v+xwaNii0
86年の衝撃的なデビューから20年…

        2006年 新生ガンズ始動!!

最新作『チャイニーズデモクラシー』
2006年6月9日日本先行発売決定!!
税込み価格3,045円
■2枚組み全40曲収録
■PV収録DVD付き
■メンバーと直接会える応募件付き!
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 23:34:35 ID:TD448FqD0
アマゾンみたいに2025年バージョンで作れば
笑えたのにな。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 23:48:06 ID:Tb+W+eJf0
関係ないけどさ、以前スラッシュたちもマネをしてバンダナを腰からぶら下げて
たことが多かったんだけど、アレってゲイファッションなんだよね?
ガンズがゲイだったとは全く思わないけど、それを知ってやらなくなった俺…。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 23:48:46 ID:Tb+W+eJf0
以前スラッシュたちも→×
以前スラッシュたちの→〇

ごめんね。
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 02:11:15 ID:EccZgr2hO
use your~が出る前に聴いたブートで、ガーデンとかドン
トクライ、イエスタデイズなんかのデモが入ってたCDすん
げーかっこ良かったのでまた聴きたいんだけど、なんてCD
に入ってるかご存知の方いらっしゃいませんか?
NovemberRain2で検索しても出てこなかったし、そもそも
曲なにが入ってるのかも分からないし....use your~のデモど
こか売ってるとこ知ってる方いたら教えてください!おね
げーします!
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 02:30:37 ID:ysjEZy1u0
「Second take demos」っていうブート
知りませんか?
562560:2005/12/12(月) 04:19:00 ID:EccZgr2hO
>561
secand take demoですか、サンクスです!なんかバンドのスタジオリハーサルではなく
、ドラムマシーンとか使ったような宅録ぽ
563560:2005/12/12(月) 04:40:02 ID:EccZgr2hO
すんません、つづき
ドラムマシーンとか使ったような宅録っぽい音だったと記
憶しています 都内に行く機会があればブート屋探してみ
ます まだ
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 08:12:50 ID:ebgBR2UxO

どこを縦読み?
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 09:54:57 ID:POlaVqVl0
>>556
もうデビューから20年経つのね。
アクセルがそういうのを計算してて
アルバム出してくれるといいね。

566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 14:00:18 ID:6CJAAjQk0
ttp://www.mp3.com/buckethead/artists/45662/summary.html
わけのわからないバケットヘッド出演のビデオ
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 20:49:03 ID:GgwBGwu80
唐突だけど、ウエルカムトゥザァジングルの作曲ってダレ?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 21:00:50 ID:R6FVgE260
アクセル
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 22:05:59 ID:uJKjnaUJ0
system of down
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 00:33:19 ID:5mSFzXRI0
>>567
イジーですよ。
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 00:42:45 ID:OsN6Vqe/0
スラッシュが脱退しなければ’96年に
エアロのロックスに匹敵するアルバムが出せただろうけど
そーゆう音楽には興味なかった
ってな感じのアクソーのインタを昔読んだ時・・・
スネイクピット聞く限り
いくらアクセルがアレンジしてもロックス並みの
名盤つくれる訳ねーだろ?いや?もしかしたら?
なんて思ったりしたもんだ
’96年からもう10年経ってまっせ?
一体いつになったらアクセルは今までさんざん言ってきた
証明を提示してくれるんだろう?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 02:22:42 ID:AWgDBAxGO
↑誰か解読してくれ
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 03:18:54 ID:+oSaWUZH0
>>572
ロックスはクソってことらしいよ。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 15:08:07 ID:pdUQ+nsU0
>>572
今年は暖冬らしい
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 19:31:32 ID:VQJBSL1d0
マジレスだが、今年は本当に暖冬なのか?
ここ数年で最も冷えていると思うんだが…
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 21:48:49 ID:g2r/wiPu0
>>572
京都のラーメン屋まわりたい。たぶんそんな意味だと思う。
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 22:30:29 ID:TI+603sy0
ぼけろや
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 22:33:44 ID:90Jkrgku0
>>572

>>576の京都はイイ線いってた。
だが俺の訳によると

金閣寺と言う寺は無い。
鹿苑寺に金閣と言う建物があるだけである。
同様に銀閣寺と言う寺も無い。
慈照寺の銀閣である。

となるのだが。。。
579質問者:2005/12/13(火) 23:24:39 ID:Gh5qhnCY0
アクセルのマイクスタンドの形ってフレディー・マーキュリーの影響を受けてるんですかね?
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 23:31:30 ID:ZejP1iK30
Guns N' Roses - Pacific Amphitheatre - Costa Mesa, CA 09.15.88
SLASH'S BLUES BALL : The Roxy '98 (left shot)
Slash's Snakepit - 1995 Pistoia -

BTで流れてます。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 00:32:24 ID:qcv+Sqzt0
BSでロック生誕50年って番組が昨日からやってて、今日は主に60年代後半頃
から70年代末頃までが中心だったけど、明日はガンズのビデオ流れるカナ?
582質問者:2005/12/14(水) 01:29:56 ID:6/Kvvblc0
アクセルのマイクスタンドの形ってフレディー・マーキュリーの影響を受けてるんですかね?
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 01:56:42 ID:Y1mEc4Za0
>>578
5点
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 05:20:37 ID:ZN5k651s0
>>583
えらく甘い採点だな
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 11:53:25 ID:W6JrQCpuO
どちらかと言うと三角定規じゃね?
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 16:31:46 ID:bMksXOVU0
>>572
2曲目の悲劇の再来。たぶんそんな意味。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 17:15:59 ID:R+SL1mhH0
>>562
ランボーなんとかって奴じゃ無いかな?
CDあったけど行方不明
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 17:33:50 ID:SK4GNVfQ0
>>562
>>587
Rumbo Tapesかな
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 17:51:45 ID:cOWcDkw70
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=WH_5-wTgu7I&search=slash

こんなホモオヤジに何を期待すんだ?
アクセスもう駄目ダポ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:19:02 ID:yLpOF08O0
↑なんつーカッコ良さ!いつまでも待ってるぜアクセル!
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:31:56 ID:W6JrQCpuO
あちゃー
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:46:06 ID:S/cnXvPV0
若き日のアクセル
http://up2.upkita.net/up50/src/upkita3946.zip.php
Pass:axl
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:47:24 ID:ylKhA/y40
>>589
懐メロ特集で何十年ぶりに表舞台に出てきた歌手が
往年のヒットを歌ってみるけど哀愁ばかり漂ってしまう、
って印象なんだけど。
声どうしたよ
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:50:31 ID:R+SL1mhH0
>>588
あ、たぶんそれ。
ピンクの照明でアクセルがショットガン抱えてすわってるジャケのヤツ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 18:59:38 ID:SK4GNVfQ0
デモ版のそこそこ音のいいのを見繕って
二枚組で公式に出さないかな。
また訴えられるか
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 20:07:24 ID:qcv+Sqzt0
RAPID FIREの音源発売の話はどうなった?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 21:19:59 ID:6M+QUoMp0
>>589
これって、モノマネの人?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 22:18:24 ID:866u2Rzc0
>>589
こういうの見てアメリカのファンとかはどう思ってるの
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:45:03 ID:JnyK12el0
Bootを聴くたびに思うのだが、アクセスはCD通りの声を出せるの?
特にアペの曲で。ユーズの曲は結構歌えてる感じではあるが。。。
WTTJやSCO'Mなんか「う〜ん、なんだかなぁ〜。チト違うぞ?」って感じ。

きっちり歌えてるBootがあるなら教えてくらはい。ぜひともほしいので。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 00:57:03 ID:SMvTWSnt0
>>598
賛否両論。チャイデモツアーも、最終日のみ完売。
>>599
最近(2000年代)では>>589のように、
以前のような声は期待できないよ。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:03:17 ID:JnyK12el0
>>600
でもさでもさ、昔のヤツでも歌えてなくない?
声量はあるけど、何と言うか、声がガラガラ過ぎだし高くないしというか。
デビュー後のライブ音源とかのWTTJ、SCO'Mなんだけど。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:06:08 ID:mM6kCnaB0
う〜ん、2001のロックインリオとか、違和感は無かったけどなー


腹は出てたけど・・・(´・ω・`)
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:09:33 ID:SMvTWSnt0
>>601
ああ、そういう意味か。
ちょっと探して聞いてみるわ。
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:13:55 ID:RsrrpHAr0
>>601
いつ頃のブート聞いての感想?
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:15:22 ID:spZsIeAV0
ガンズのスウートチャイドルオフマンのリフこそ最強だね。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:15:57 ID:mM6kCnaB0
そんな曲ねぇーよw
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:21:16 ID:3uVDI/bO0
アクセルの歌声が本当にキレてたのはデビュー前後の時期な気がするな。
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:23:16 ID:3uVDI/bO0
ちなみにハリウッドローズのデモのアクセルはキレまくりの冴えまくり。
全曲高音しか使ってないけど。
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:26:26 ID:JQPLQl6e0
>>605
シュワルツネッガーが出てる映画を思い出したw
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:34:06 ID:JQPLQl6e0
>>589
走り込みがたりねえ。。
息切れてるぢゃんw
611601:2005/12/15(木) 01:41:19 ID:yXSUmMK4O
>>604
88以降かなぁ。全部聞いたわけじゃないから何とも言えないけどさ。
でも、デビュー以降、毎年のライブ音源を一つ以上は聞いてるよ。
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:46:49 ID:SMvTWSnt0
>>601>>604
ロックインリオ3(2001)のスウィート〜聞いてみたけど、
息はきれてるけど、高音は割と出てた。透明感がある。
若干声量がない。

でも少なくとも>>589よりはずっといい。一年しか違わない
のに、ずいぶん声量が落ちた気がする。

腹は確かに思いっきり出てる。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 01:55:10 ID:3uVDI/bO0
だんだんヴィンスが痩せてきてるのに、アクセルはいったい…。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 09:04:25 ID:WPf0C9/nO
アクセスは歌い方特殊だから枯れると言うか
衰えるのも早かったね
歌えてても、何か普通の綺麗な声
ビンス何か上り調子なのに・・
ピークはフレディ追悼辺りか

615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 09:05:40 ID:0M4gdNWYO
西新宿小滝橋通り沿いターゲットディスク閉店らしく ブート馬鹿安売りしてた
ガンズあったよ
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 19:15:44 ID:40r8Cq3X0
>>611
そっか。じゃあ86のStreet Sceneなんかいいんじゃないかな
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 19:22:25 ID:fyvmp/L0O
587 588
Rumbo tapesって、まだ手に入るん?
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:43:14 ID:N58Wj09CO
スネイクピットの曲なんてカラオケにないよね?
DIME STORE ROCKでおもくそ叫びたい
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 00:20:43 ID:mm7P5PhB0
ちょっと前に出たACCIDENTIAL〜ってブートのジャングルのAXLは歌声キレてた
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 00:46:36 ID:Y3e5e4Hx0
パーティでふざけて生きた豚拳銃で射殺したってマジですか?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 19:58:50 ID:evwHSz1j0
87年marqueeはCD通りのこえじゃん。
ライジャンのit's so easyなんかいい例だ。

マーキーを境にそれ以前は透明感のある高音でてるよ?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 21:25:54 ID:QcTVZbnw0
>>605

プッ、スイートチャイドルオブマインだよ。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 21:29:40 ID:M1BiivuB0
|
|
|
J
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 22:54:15 ID:CWmM2ZFY0
トレイシーが弾いてたときのブートって存在する?
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 04:55:55 ID:FTJQokJz0
91年ころも好き

リオのほうが声でてる=ピザのほうが声出るだったら・・・
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 04:59:08 ID:FTJQokJz0
あと、VMA2002はなんかしらんが、ほかの2000年代のライブで一番ひどい
なんでかしらんけど
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 10:43:01 ID:SG4XFvZj0
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 12:38:21 ID:SjyOIM860
>>626
???
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 13:27:22 ID:RVrSyr/A0
>>626
翻訳しよう!
VMA(Video Music Award)2002でのライブ
>>589の映像2002年11月だったか?)は、
何故か理由は分からないが、他の2000年代
(2000、2001、2002年)のライブの中で、
一番出来が悪い。何故かは知らないのだが。


>>626の意見は賛成。浮かれすぎたのかな。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 15:44:21 ID:XG1MH0y60
緊張してたんでしょ。
VMAって注目度高いし。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 17:07:12 ID:1dnmDZbL0
気合入れすぎかな。
でも2002年のライブ途中で全てキャンセルしたのはなぜなんだろう。
やっぱりライブやっていく自信がなくなったのかな。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 18:14:19 ID:UXOG0p9D0
チケットが売れなかったからだと思ってたけど
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 21:14:18 ID:FTJQokJz0
デブのイメージはリオ3
声が出てないってのはVMA2002から、それぞれのイメージ
メドレーなんてやるから・・・
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 21:25:18 ID:FTJQokJz0
>>614
そう、歌えててもただ綺麗な声になってしまった
高音で、ダミってるというか、独特な感じだったんだけど

635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 23:10:00 ID:d0rHD8h+0
>>631
チケットの売れ行きが悲惨だったらしい。
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 12:53:47 ID:nw0/q2HnO
どっちが先か知らんが、あれ見て行こう!とは思わんわな
キレた感じも危うさもない
単なるアクセスおじさんのカラオケ大会だもの
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 13:04:54 ID:7QEVCohc0
もうダメぽ
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 13:48:24 ID:Uw+K6SYF0
Guns N Roses 12.09.1991 Madison Square Garden

Guns N' Roses - 08.04.1988 The Spectrum ? Philadelphia, PA, USA **PRO-SHOT**

Guns N' Roses - Maxxximum -

The Limelight, New York 92-05-03

流れてます。

Roadcrewは観た事が無いから楽しみ。
"Bad apples"を演った時の映像がBTで流された事ってあったのかな。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 13:54:08 ID:4/gmPrl80
レコード会社:アルバム出さないと、ベスト出すぞー!!と脅迫
アクセル:わかったよ。5月までには出すよ。
このような会話があったらいいなー。
実際ベスト発売中止になったし。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 14:44:00 ID:qRmZZAmf0
VMAはたしかにひどい出来だったが、よく考えるとあれは02年の8月末。
その前に香港でLIVE〜二日連続でサマーソニック〜ベルギー、ロンドンなどヨーロッパで
フェス。さすがに40過ぎのおっさんも疲れてたんじゃないかな。
噂をひとつ・・・GNR06年夏にスペインでのLIVEを計画中。
あくまでも噂ですソースは HERE TODAY・・・・のサイト内
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 16:37:32 ID:KpDRmoUc0
おっさんは疲れるよな
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 16:57:05 ID:nRG+MdYM0
ディジーってどうやって生活してんの?
ガンズのメンバーだからって月給もらってるわけでもあるまい。
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 17:16:35 ID:kHRakD/Z0
ガンズマニアの女捕まえて、
「俺、ディジーリードってんだ。
 誰にも聞かせないって約束できるならチャイデモ聞かせてあげるよ。
 そのかわり飯とベッドとファックを提供してくれないか。」
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 19:56:29 ID:HLjqp5Rz0
聴かせられるチャイデモデモあればいいんだけどね。。。
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 23:29:13 ID:ynVtKL1q0
もう何年ライブやってないの?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 23:59:53 ID:sy0Yi4xM0
3年。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 19:39:49 ID:E4/9eKP70
スラッシュとかダフとかクビにしてまでやりたかった音楽がOh My Godみたいなのだとはおもわなかったよ。

クイーンみたいなのやりたかったんじゃなかったのか?俺はそう読んでた。
ある意味マダガスカルとかブルースなんかはクイーンっぽいのかな。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 19:43:37 ID:OuVl7gUE0
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 20:37:26 ID:rItEEGxV0
ガンズの最高傑作は、絶対「悪魔を憐れむ裏」。
マジで最高だと思う。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 21:44:57 ID:ocKSDwXJ0
裏て
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 22:28:07 ID:Knoj/BmW0
>>642
アクセルから毎日1万円くらいもらってるんじゃないか?
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 23:31:27 ID:4mAfdbeT0
>>647
「スラッシュとかダフとかクビにして」ってところから間違ってる。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 23:44:59 ID:yevCDGgt0
>>651
お小遣い制度かよw
何もしなくて月給30マソ
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 00:00:37 ID:XFBRPSIf0
>>649
ストーンズのカバー曲の他に裏バージョンがあったとは。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 01:33:54 ID:ocyhNw6j0
>>654
ちなみに表は「天使を憐れむ表」
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 20:11:57 ID:1ptQL2IV0
ガンズのカバーしたナザレスの曲が入ってるアルバム聴いてみたが良かった。
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 21:28:50 ID:aw7eO4ej0
おいらも泡熊を憐れむ歌が最高だと思う。
オープニングのマラカスがマジ最高だと思う。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 22:38:03 ID:d7id0/3r0
ちょっと前に、アクソーってちゃんと歌えるの?って質問したものです。
で、マーキーを聴いてみたのですが、確かに歌えてるようです。
が、それでも疑問な曲が一曲ありました。My Michelleです。
ちょっとサビの部分ひどくないですか?
うーむ、やはりあのキレた高音は一回のライブを通してきっちり出ないんですかね?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 23:51:32 ID:NiUCKd5S0
>>658
きみってあれに似てるね
ギターソロがCD通りに弾けてないから「うそ〜へたくそ〜」とか言っちゃうJPOP好きの女に
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 00:10:55 ID:sYJ0RtdK0
ガキに構うのやめれ
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 00:21:41 ID:3jTNZY4Q0
>>659
そうですかね?別にアクセルの歌唱力に疑問を持ったことはないですよ。
ただ、通して歌えるもんなのかな?と思っただけです。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 01:12:24 ID:tMjfvqcl0
前にインタビューか何かで
「加湿器を使ったり、喉には注意してる。
声音は、結構無理をして出してる」

みたいな事言ってたし、大変なんじゃない?
まぁライブだしね。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 01:46:18 ID:wuktcyi80
>658,661
若い、若いねぇ。
スタジオ録音と同じ様に演奏されていないと駄目か。
違う物だと理解して楽しめないなら
スタジオ録音でミックスされた音源だけ聴いておいた方が幸せだよ。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 02:05:22 ID:itPnl5Tr0
>>658
well, well, well 一拍おいて you just can't tell
と歌うのがだめってこと?ライブの時は上みたいに歌うよ
665名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/21(水) 07:54:46 ID:vCnWu2/K0
というか、ライブでCD通りだったら逆に楽しくないような・・・
ライブの良さという物があるんですよ!
俺も昔は ライブの音源の良さ がわかりませんでした。
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 12:46:42 ID:LIlB8YPm0
今だ!>>666ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               _, ========、.==== 、.、
             _/   ∧∧ //    ヽヽ____
        ___/___(゚Д゚ )//|/二)  |ヽヽ__/ノ ___
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ  ―――  (´⌒(´⌒;;;
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒(´⌒;;;
  ( ニ  |゚ ゚̄|   ニフ  //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )    (´´(´⌒;;
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/  ≡≡(´⌒(´⌒;;;≡
   ̄ ̄ゞゝ;;;;ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ー,ノ ̄ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ ≡≡≡(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
                    ズザザザザアアァァァッ!!!!
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 15:36:43 ID:bBs3hYTY0
1stの発禁ジャケっていくらぐらいかしら?
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 16:49:52 ID:jBLu4s0Y0
プレイスレス
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 18:26:00 ID:2t8mRjDe0
>658,661
ツェッペリンなんか聞けないね

つうか聞くな
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 19:22:46 ID:c3RBf+L90
場所かよ
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 21:56:20 ID:nNkNvr7H0
ゼップは糞でしょ?
vo以外はともかく
ロバートプラントは糞すぎる
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 23:09:48 ID:6e7w0MTr0
zepを糞と言ってのける日本人
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 23:13:33 ID:TH2ElDwn0
どう考えても、ボンゾビの方が上だろ?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 23:17:56 ID:wOfS0FJS0
クソといわれてるツェッペリンを好きなアクセルとスラッシュ。。。。。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 23:44:25 ID:pDgWy+S70
671、673の判断能力は糞すぎる
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 01:42:40 ID:AItSnR0M0
なにこのクソバンド
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 11:19:48 ID:IkdQm5OR0
>>867
未開封新品は1万近くする。中古なら先週御茶ノ水ユニオンで2700円くらいで売ってたよ。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 13:37:23 ID:upJXls2u0
スティーヴンアドラー全盛期
http://www.youtube.com/watch.php?v=O-GQyFxdXU8&search=guns%20roses
この映像の音源って出回ってるのかな?
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 14:53:16 ID:p2uUt4ci0
>>678
ハァ??????
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 16:29:40 ID:JICief/20
>>678
全盛期ってのが意味わかんねぇが、完全版のDVDなら持ってる。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 18:01:53 ID:ZXoifBsP0
みんなはガンズンのバラードはどれが好き?
おいらは、ノウベンヴぁーレーン。
ピアノの「ガーン」っていうイントロがマジ好き。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 18:25:33 ID:xxMejyY40
ポップコーンがドラッグ中毒になる前って事か?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 21:59:06 ID:WR7vsJRh0
>>677
どうもです。けっこう売ってるもんなんですか?
今日レコファン何軒か回ったけど売ってなかったorz

684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 23:23:51 ID:WdpIWS4f0
>>680
完全版ってアクセルとスラッシュのインタビューも入ってるの?
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 01:21:03 ID:/K5+3/oh0
>>681
Patience

November RainやDon't Cryは曲的にはまぁまぁ好きだけど、ビデオが作り込み
過ぎててちょっとイヤ。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 01:23:48 ID:/K5+3/oh0
関係ないけど、近頃ブーツインの男が多いが、全盛期のガンズを見ていると、
やっぱブーツイン(特にウエスタン)はスリムなパンツでこそ映えると思うのは俺だけか?
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 02:13:11 ID:ydoXOZrK0
カバーアルバムのI Don't Care About Youってアクセルが歌ってんの?
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 02:17:32 ID:8Te8TA0C0
ttp://www.ongakudb.com/contents/news.aspx?code=0512117
デッド・フラワーズ/ギルビ・クラーク feat.アクセル・ローズ

しゃーねぇ、買ってやるか・・・
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 02:33:36 ID:Ad1qGJ/A0
これってPawnshop Guitarsの音源?
だったらいらねえ
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 14:10:05 ID:+8lhjW8e0
GUNS N' ROSES - RITZ 1988(2DVDR+Limited Bonus DVDR)
Live at the Ritz, New York, USA 2nd February 1988

定番中の定番であるGUNS N' ROSESの1988年2月2日ニューヨークはリッツ公演のプロショットを2ヴァージョン収録。
ディスク1にはMama Kinが収録された、検閲音の入らないロングテイクを収録。
このヴァージョンで綺麗な画像はあまりないのですが、現存最良とされる画像で収録されています。
(音もオリジナル・ビデオ音声と、高音質CDソースと元々のビデオ音声とを組み合わせた2テイクを収録しています。)
また、ディスク2には当時、BBCの人気音楽番組「Rock & Roll Heaven」で放送されたヴァージョンを収録(番組の最初と最後にお馴染みElviraの番組紹介が入ります。)。
Mr. BrownstoneとOut Ta Get Meでトラッキングによる音声トラブルが起きるのが難ですが、それ以外は非常に高画質&高音質で収録されています。
リッツのイギリス放送ヴァージョンは非常に珍しく、上記の問題点以外は日本放送レベルの上々のクオリティで収録されているのでマニアは必見です。
内容の素晴らしさはここで細かく語る必要も無いでしょう。この時期のGUNSらしい破天荒なグルーブ感に満ちた最高のステージをたっぷりと堪能できます。

また、年内、本タイトルをご購入頂いたお客様に大変嬉しいボーナス・ディスクとして、1988年8月4日、フィラデルフィアはスペクトラム公演をマルチカメラのプロショットで50分に渡って収録したファン待望のDVDが付きます。
過去にアングラで出回っていた同内容のタイトルとは比較にならない素晴らしさで、この時期のガンズの凄まじいパフォーマンスを満喫できます。
粒子は粗い感じですが、そのフィルムちっくな質感はまるでLed Zeppelinの高画質ビデオを見ているような重々しさがあり、ファンは大満足間違いなしです!

一応、この3ディスクのセットは、年内いっぱいの販売を予定していますが、早い段階で完売した場合は、ご容赦下さい。



これって>>524のコピー?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 18:11:15 ID:A3ikjJpU0
やぁ。おいらアクセル。
暇な喪男のオマイラにクリスマスプレゼントだ。

ttp://viploader.net/
692ヽ(゚()゚)ノF.SPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :2005/12/23(金) 18:32:51 ID:xGsaXmNLO
November Rain結構好き
歌詞いい感じだった奇ガス…

新譜まだぁぁ('A`)
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 19:46:10 ID:97GDpRHK0
>>691
これホントにガンズなの?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 19:52:52 ID:A3ikjJpU0
voの声とギターソロの音のねちっこさで判断してくれ
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:29:14 ID:CI0faQn30
>>690
どこそれ
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:36:45 ID:97GDpRHK0
>>694
疑ってすまん。本物だね。
ありがとう。有り難く頂戴します。
ttp://experts.about.com/q/471/3798443.htm
ttp://g.stlyrics.com/g/gunsnroses1749/whitechristmas524096.html
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:42:08 ID:O43I40KO0
>>696
そうとも言えない。デス声の当たりが違うよ。

上のリンクのIrina、発言撤回してる。
http://experts.about.com/q/471/4197499.htm
I was wrong. But now I know this is NOT Axl.

http://www.popgadget.net/2004/12/axl_sings_chris.php
このサイトみると、去年頃にJason Zadaのサイトにアップされて
Irinaが太鼓判推したから広まった感じがする。(それぞれにリンク有り)
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:46:49 ID:97GDpRHK0
>>697
ウソをウソと(r…orz
サンクス。。。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 20:51:01 ID:97GDpRHK0
聴けば聴くほど違って聞こえる。
てか、これなんなの?
連投スマソ
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 21:02:56 ID:O43I40KO0
アクセルを待ちわびるファンの幻想が生み出したフェイク。
検索したら「THE ULTIMATE RARITIES COLLECTION」という
ブートにも入ってる。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 21:24:04 ID:uwe2cnNB0
LIZZYスレに書いてあったのだが、東京ドームのリハでLIZZYのJAILBREAKを
演ってたらしい。

うーん・・・聴いてみたかった・・。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 23:19:26 ID:MijPqON+0
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 23:33:00 ID:zd2mIweJ0
管理人さん若いっすね
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:33:50 ID:QQegDT3N0
>690
内容はほとんど一緒じゃないかな。
>524は検閲音の入らない物のみで別音声付。
英国放送版は入っていない。

08.04.1988 The Spectrum Philadelphiaの曲目は以下の通り。

It's So Easy
Mr. Brownstone
Out Ta Get Me
Patience
Band Introductions
Instrumental Jam
Sweet Child O・Mine
Welcome To The Jungle
Used To Love Her

51min

どちらも今月初めから中頃に流れ始めたから
今からDL始めても充分間に合うはず。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 23:26:04 ID:cHpfTGVU0
http://vote2.ziyu.net/html/jaxl.html
何だよこのざまは
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 23:38:15 ID:iXedh9Bw0
>>705

どう見ても、ローズよりボンボンゾビの方がカッコいいだろう(笑)
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 23:39:03 ID:fzJYPjJ4O
とりあえず一票入れてきますた
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 00:07:16 ID:E3sM3Zrh0
>>704
サンクス!
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 01:16:13 ID:tI4LGFcU0
でもなあ、やっぱ双方とも全盛期の80年代に限って言えば確実にアクセルだよな。

今じゃ見る影もないことは事実だけど…。
まぁダフやスラッシュはオッサンになった今でもイケてると思うがね。
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 02:27:11 ID:8f8DcYLL0
やっぱ常にステージに立ち続ける緊張感が、
影響してるんだろうな。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 03:51:39 ID:Gjx+iGqy0
顔ならボンジョビの方がいいじゃない?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 08:07:44 ID:pDzull9J0
>>710
人に見られている、
という緊張感が及ぼす総合的な効果は実際にあるらしいですよ。
(女性のはなしですが)
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 11:24:50 ID:97CIErbz0
まぁボンは20年経った今でも顔、スタイル、人気を保ってるのは
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 11:26:10 ID:97CIErbz0
凄いと思うよ
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 11:44:01 ID:Ed2HzM8uO
ダフのソロ作品てもう廃盤ですか?アルバムの全曲名と誰が参加してるか教えてください。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 13:17:55 ID:gYG4PuLD0
最近ボンジョヴィと新庄が被る
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 14:27:25 ID:vElNrMYt0
最近ボンジョヴィと新庄とダフが被る
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 15:16:16 ID:97CIErbz0
ダフはボウイと被る
最近似すぎ
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 15:49:28 ID:wkq8/EsO0
今の状況がモーニング娘と被ってるよ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 21:12:26 ID:846YNyG20
>>705
今はその順位かな。。。悲しいけど
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 21:59:37 ID:oguCMCjE0
ボンゾビって、今でも十分にイカシテイルト思う。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 23:27:12 ID:ajmODVie0
>>721

アクセルと喧嘩したことってあったっけ??
確かヴィンス・ニールはジョンを殴って、イジーを殴ってアクセルと喧嘩したんだったけ?
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 23:58:36 ID:h7nV0IAe0
>>721
イカレテイルかと思ったw
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 00:31:03 ID:DUiLbIQ/O
ボンゾビのそっくりさんをアクセルが殴ったてのは聞いたことある。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 00:31:09 ID:lSnC4mfA0
現在では、歌で比較してもボンの方がいい

最近のアクセルの声はダークネスに似ている
アクセルの影武者か?
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 00:37:37 ID:sR3Wt+Xq0
ボンゾビの良いところは、やっぱりルックスと音楽性。
これが長く熱狂的な支持を受けている所以だと思ふ。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 00:53:52 ID:FuqH9Ywk0
ボンゾビ、ボンゾビ、しつこいよ
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 01:36:28 ID:a4vWARSr0
Don`t Cry
シンプルで耳に残るイントロ&サビ。寂しげなAマイナー。
悲しい夜を連想させる。
ペイシェンスやノーベンバーレインももちろん好きだが
俺にはこの曲がバラードとしてはフェイバリット。
729728:2005/12/26(月) 01:37:47 ID:a4vWARSr0
大事なこと忘れてた。ギターソロもシンプルだけど耳に残るので好き。
730728:2005/12/26(月) 01:39:42 ID:a4vWARSr0
ウオwIDがWillam Axl Rose^^
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 02:53:25 ID:T3LAhjj60
>>728
何気にいちばん古株なバラードなんだよな。良い曲だけど、アペタイトには入れなくて正解。
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 04:30:51 ID:3vu17jDf0
>>728
俺もドンクラが一番だな。
あの切ないメロがくる。ギターソロもいいしね。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 10:00:55 ID:5o0KwWSdO
ボンジョビは曲もルックスもいいが肝心のライブがクズ
ただ今のアクセルに昔見たいな動きができるかといったら疑問だが
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 12:12:29 ID:LrWoamvG0
アメリカとかでもジョンの方が人気あるのかな
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 15:37:43 ID:lFz9BF+G0
>>733
もしかして名古屋の行った?>ライブがクズ
今度は東京か大阪行ってみてね。

若い頃なら歌声やルックス、どれをとってもアクセルに圧倒的な軍配が上るけど
ジョンはアクセルにないものをたくさん持っているから。
努力、持続力、忍耐力、向上心、責任感・・・・
チャイデモを待つ間にBJ新譜を何枚買ったことか。
アクセルにジョンの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいよ。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 15:54:44 ID:bkVuwUAv0
Bon Jovi can suck my dick!
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:05:11 ID:UFPRttQOO
確かにアクセスの人間性を褒めるのは難しいが、ライブでは重くなってしまった体を一生懸命動かしてるよ。
胸毛をそって映画に出るのがロックスター、ジョン・ぼんじょびの向上心か?責任感か?ぼんじょびのロックのファンはそれを望んだのかしら
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:27:05 ID:iGm55mp20
アメリカの首都ニューヨークでは、ボンゾビの方が断然人気あるよ。
ちなみに、僕はニューヨーク在住です。
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:31:29 ID:1JW3IOO40
ボンジョビは1億枚以上売れてるからなぁ〜
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:36:17 ID:IA+kf3TL0
>>今度は東京か大阪行ってみてね。

ジョンは名古屋では手を抜くのか?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:37:38 ID:pah79u1i0
>>739
やっぱりコンスタントにアルバム出してるからね。
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:06:36 ID:dCvy1vyb0
ボンとガンズって全盛期どっちが凄かったの?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:16:39 ID:dCvy1vyb0
ボン、ガンズ、メタリカ、モトリーこの4組はずっと頑張って欲しい
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:47:45 ID:i4qLQabX0
>>743
ボンだけどーでもよくなった・・・、あとエアロも・・・
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:47:48 ID:cTxKSa3R0
ガンズはもうがんばってないじゃんw
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:00:12 ID:F3V31snr0
日本のボンジョビ・・・GLAY
日本のガンズ・・・ラルク
ってこと
747名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/26(月) 21:02:12 ID:q3wY4knG0
ボンジョヴィはB'zでしょ。
ガンズはいない。
日本のブリトニーはこうだくみ
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:13:23 ID:F3V31snr0
同時期に活躍したライバル?ってことで例えたんだが
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:14:05 ID:xTPsuWWU0
>>747
確かにボン・ジョヴィがB'zなのはわかるかも。特に14,5年前のB'z。
ガンズは確かに見当たらないな。パンキッシュでメタリックなロックンロール。

エアロスミスは初期のZIGGYかな?曲もルックスも。日本のHANOIもエアロか?
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:14:56 ID:xTPsuWWU0
間違った。日本のハノイもZIGGYってことだ。
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:26:32 ID:gFM7+LFx0
B'zはボーカルだけはエアロだな
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:39:48 ID:iGm55mp20
僕はロックの聖地ニューヨーク在住だけど、当地でボンゾビの人気はマジですごい。
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:43:29 ID:F3V31snr0
ガンズはやっぱ過去の人?
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 21:47:46 ID:Xlq3XIcY0
ガンズはボウイじゃないのか?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 22:01:41 ID:F3V31snr0
それ俺も思ったけど解散してないからね
すっぱり解散してれば伝説になったかもしれないけど
今のガンズはぐだぐだだからな
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 22:07:20 ID:JxsZNNIx0
>>751
曲もエアロだろwww
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 22:35:46 ID:alCAXWexO
ここ、ボンジョヴィとエアロとB'z板だったっけ?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 22:36:27 ID:A6KOantw0
>>755
他の元メンバーも
「今のガンズはガンズじゃない。ポールが一人でビートルズやってるようなもんだ」
て言ってたな。誰だっけか。
759名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/26(月) 23:03:57 ID:q3wY4knG0

ブリトニーじゃない???
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:17:43 ID:xTPsuWWU0
>>752
西海岸(ハリウッド、オレンジカウンティとか)は違うの?
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:44:56 ID:wPMStq+I0
>>740
名古屋がどういうところか知ってのセリフか?
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:51:28 ID:Q4qY1jlu0
>>760
マジレス、738=752は頭のイカレたボンゾビ・オタだよ。スルーすべし。
日本在住ヒッキーなのは見え見え。

アメリカの首都ニューヨークてw
アメリカの首都はワシントンだって小学生でも知ってるだろw
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 23:53:02 ID:F3V31snr0
>アメリカの首都はワシントンだって小学生でも知ってるだろw

そこはわかっててあえて誰も突っ込まなかったんだと思うけど
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 00:01:42 ID:i4qLQabX0
お前ら、日本のモトリー=44MAGNUM忘れてるぞw
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 00:04:32 ID:Y+7oddL00
つか何でつまんないボンの話題で長々続いてんの?
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 01:33:39 ID:RA73vzv90
現在までコンスタントにアルバムを出してるボンは
既に半分解散しているようなガンズよりも素晴らしいと
ここの住人ですら認めざるを得ないと気付いたから
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 01:51:25 ID:MNyA9JQA0
つまんね
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 02:43:35 ID:oKBVWtIp0
凡でよければ最初からガンズに嵌らんわ
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 05:15:35 ID:YZ57pu/B0
ボンが今やってる全米ツアー、好評で追加公演出まくりらしいな。

あとガンズ、この前のツアー客入り悪くてアクセルがやる気失くして
ドタキャンしたりして途中でツアー自体中止になってなかったっけ?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 07:32:25 ID:lgCZCVnx0
ガンズって、日本語に訳すと「鉄砲と薔薇」でしょ(爆)
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 07:57:26 ID:DOnC0HTH0
ニュアンスとしては
 「チン○とマン○」
のほうが近いかな。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 08:11:27 ID:8pXg3rajO
てか、ボンジョブとガンズって音楽性違くね?少なくとも、今のボンジョブはHRだと俺は思ってないけど。あ、今のアクセルもHRじゃ無かったか…orz
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 14:30:55 ID:OgqPqPsS0
必死に比較されてもボンジョビに興味ないんだってば
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 16:21:28 ID:eMtEl2st0
ボンゾビの曲、狙いすぎててつまらんよ。
新曲も、いつもの  ドン♪ ドン♪ ハバ ナイス デ〜♪

また ドン♪ ドン♪ かよっ!

ってTV画面に突っ込みを入れてしまったw
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 20:58:36 ID:60z+72xA0
正直言って名古屋では会場の規模をもう1ランク下げるべきだと思う
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 21:05:20 ID:7xQY4Id70
とくにファンじゃないけど、ボンゾビの曲はメロディックでいいと思う。
777名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/27(火) 21:11:57 ID:jtkM/J1u0
便所ヴィは聞き易過ぎだよね。
味がない曲ばっかりだと思います。
まあ、洋楽ロックを聞く上で誰もが通る道ですよね。
俺も通りました。というか通り過ぎました。w
そこで、止まっているやつらもいるけど。
あと、ジョンボンジョヴィ(ソロ)の1番売れた曲(題名忘れたorz)はいいと思います。
あのアメリカンな雰囲気最高ですよね。味のある雰囲気出てたけど、飽き早かったな〜。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 21:13:10 ID:60z+72xA0
昔は好きだったが近作(特に最新作)は焼き直しもいいところ
でも、焼き直しどころか引き篭もってる誰かさんよりはまだマシというもの
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 21:16:06 ID:DOnC0HTH0
スレ違いだな。
個人的には水着ねーちゃんアルバムとcrush、アコースティックな曲は好きだけどね。
最近のは受け狙いのワンパターンと化してるから聴かなくなったな。
双方のライブに参加した限り、ガンズの方が熱くなれる分、好きだな。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 21:16:08 ID:w5cuvZmD0
>>775
2ランクくらい下げてもいいんじゃないか?
エアロスミスのドーム行った時は哀しかったよ。マジで。
モトリークルーの愛知県体育館は最高だったな。満席じゃなかったけど、狭かった分盛り上がりは最高だった。

781名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/27(火) 21:16:12 ID:jtkM/J1u0
ガンズの話にかえよっか。w

ガンズの好きなブート映像を 3つ 挙げよ〜。

Ritz
RIRU
Paris92

Ritzは衝撃でしたね〜。
あと、Parisのスティーブン、ジョーとの競演!!
あれもしびれました!
ストーンズとの競演も前にどこかで見たけど、あれはつまんなかったな〜〜・・・・・orz
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 22:29:56 ID:zjxsco5y0
ROXY 82/1/16
N.Y RITZ 88
あとあれだ、セントルイスのやつ
783名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/27(火) 22:36:40 ID:jtkM/J1u0
おぉ〜
セントルイスを忘れていた!w

ROXY 82/1/16
これ前から気になってたんだけど、どうですか?
同じ年のMusic Machineってプロショットタイトルも気になるけど、、、
どっち買おうか悩んでいます。。。。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 22:59:21 ID:8pXg3rajO
まだ、ウェルカムトゥザビデオ見たことないんすけど、アクセルばっか映ってるって事はない?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 23:19:00 ID:hon9Vzx+0
>>784
んなこたーない。ブートじゃないんだから。

そういえば、この間BS2でやってたロック特番で
ジャングルのPVがウェルカムトゥザビデオスのと違ってたんだけど
違うシーンは放送された部分で全て? どこか通しで見れる所ある?
786名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/27(火) 23:40:15 ID:jtkM/J1u0
違うシーンは放送された部分で全て? どこか通しで見れる所ある?

ってどういう意味??
よくわからないよ〜orz


Wlcome To The Videosは普通verとLive ERA Verがあるよ〜。
It's So EasyはLive ERA verのPVがあります。
ついでに、You Could Be MineのPVと上の2つのLive ERA verのPVの計3つはWelcome To The Riot Showというセントルイスのブートのセントルイス映像の後におまけとして収録されています。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 23:47:36 ID:Zuu0tsKI0
俺は、インディアナポリス91’たまらん、、、 (;´Д`)ハァハァ
788785:2005/12/28(水) 00:17:24 ID:U6Plmq8k0
>>786
>Wlcome To The Videosは普通verとLive ERA Verがあるよ〜。
これはVideosじゃなくてJungleの間違いだよね?

BS2見てない?
Welcome To The JungleのPVを一部流したんだけど、
アクセルがTV見てるシーンやTVの映像が
Welcome To The Videosに収録されてるのと違ってたんで、
(収録されてるのは一般によく流されてたPV)
もし放送された部分以外でも違うシーンがあるなら見たいと思ったわけ。

もしかしてそのLive ERA Verがそうなのかな?
普通verと何が違うのか教えてもらえませんか?
789782:2005/12/28(水) 01:21:33 ID:UJ25fTl20
>>783
ごめん、年を間違えとった。86年の1月ね。
画質はあんま良くない。というか、良くなくて当然というべきか。
当時メンバーの彼女が、バンドの許可を得て撮影したってものだからね。
でもまあ、演奏シーンのアップはそれなりに撮れていると思われる。
この時期のアクセルを象徴するものとして、髪立て、革チャップス+Tバック、
ポリスキャップ、左二の腕下部にまだタトゥーがないと。
まぁLIESのジャケに使われているフライヤーの世界まんまって感じだ。

それより、ミュージックマシーンのプロショットなんてあるのか、意外や意外。
790名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 01:24:53 ID:lcXNYY9K0
>>787
インディアナポリス91’ってそんなにいいライブなんですか??
感想など詳しく教えてください。

>>788
そんなんあるんだ〜・・・・
初耳ですよ。WelcomeのERA verは91〜93年くらいのライブ映像とニュースとかで映し出されたような戦争の映像?とかやや残酷な映像が混じったPVです。
It's So EasyのERA verはアクセルが髪を逆立てていたころのかなり迫力あるライブ映像です!これは本当にかっこいい!!
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 01:25:24 ID:lW+DgOI00
ボンゾビのネヴァセグッドバイが最高のバラードだと思う。
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 05:15:46 ID:EVwQQdsI0
1年ぶりにGunsスレに来ましたが、結局今年も何も動きはなかったんですか?
どなたか教えて。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 05:27:16 ID:vfAyHlgwO
>>792
大した動きはないと思われる。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 05:27:36 ID:ac3GhzB40
ボン・ジョヴィよりデフ・レパードの方が好き
795792:2005/12/28(水) 05:29:00 ID:EVwQQdsI0
サンクス。また1年後に来ます・・・。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 05:40:50 ID:c+jMkcKk0
>>792
5年後に来ても動きはないと思うぞ
797名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 09:34:51 ID:lcXNYY9K0
86年のブート映像でお勧めのって何?
理由とか画質音質とか教えてください。

あと、
ルーツオブ〜のDVDってアクセルの映像って10分は出てくる?
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 15:19:15 ID:lcXNYY9K0
Indiana91年
見て思ったんだけど、アクセルのファッションって
92年から半パンになったんですか?
91年は半パンはいてないよね?
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 17:07:03 ID:ouBwOVKU0
アクセルはガンズを名乗っているが
いいかげん解散していると認めて欲しい
イジー、スラッシュと作った曲を自分だけの曲であると
いつまで主張すれば気がすむんだ?
プライドというものはないのか?
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:17:25 ID:C1a+jrIb0
> イジー、スラッシュと作った曲を自分だけの曲であると
> いつまで主張すれば気がすむんだ?

いつそんなこと言ったんだよ?
801名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 18:25:25 ID:lcXNYY9K0
 ガンズアンドローゼズ はアクセルに使用権があるって裁判で決まったんだよな・・・
よって、自動的に・・・・
802名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 18:26:17 ID:lcXNYY9K0
でも、スラ・ダフ達はアクセルがガンズを出て行ったんだ。
俺達が出て行ったんじゃない。と主張。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:26:35 ID:C1a+jrIb0
バンド名だけじゃねぇか。
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 18:39:33 ID:ayjUnySiO
でもやっぱGUNSのカリスマといえばアクセルだろ
インパクトは曲より声だからな
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 19:54:34 ID:ouBwOVKU0
>>800
そんなの言う訳ねーだろ
ただ主張してるのは解るだろ?
著作権を独り占めしようとしてるんだからさ
スラが訴えるとか聞いたけど、この後進展あったのだろうか
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:45:54 ID:mwdaYWtN0
>>802
そうだよね。うん。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:10:07 ID:QKMts3w3O
>>802そうそう
離脱したのはアクセルw
あいつの精神面の弱さがガンズを駄目にした。

madagascar?oh my god?ナメェんじゃねぇ!!
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:13:50 ID:i3DMBRSu0
ボンジョヴィ今の全米ツアーで27曲もやってんだな
アクセル早よアルバム出せや
809名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 22:32:06 ID:lcXNYY9K0
精神面の弱さと言うか。。。。
それはしょうがないですよ。あれだけ売れたんだし。
プレッシャーは想像以上に凄い重いと思いますよ。
普通の人だったら絶えられないくらいね。
それをみんな(スラ、イジー、マット、ダフとか)で耐えていたけど、
みんな抜けて行っちゃったから、1人で過去のアルバムからの期待を背負ってる感じになってるんだな。
もし、アペタイト一緒に作ったメンバーが集まればすぐにアルバム出すと思うけど。
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:34:35 ID:mwdaYWtN0
>>809
勝手な予測立てんな
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:48:52 ID:wMD2hpjB0
別にどんな予測立てても自由だろw
812名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 22:58:35 ID:lcXNYY9K0
うん
813名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/28(水) 22:59:55 ID:lcXNYY9K0
よかったね!^ー^
今度から推測しないよ!^−^!

!(^0^)! ヨカッタネ〜
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:13:09 ID:ouBwOVKU0
一人で背負う度胸もない
ガンズという看板を捨てる度胸もない
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:43:30 ID:0qLDEANk0
とりあえず809はもっとガンズのこと調べた方がいいと思う
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:44:31 ID:4phyiyoB0
ただ単に自分のやりたい事をやっているだけだよアクセスは。
バンドを私物化した結果、みんな去って行ったりクビにしたり。
著作権以外の利益は、ほぼアクセル1人占め状態だからな。
今は高給払って雇っているメンバーでやりたいことやれて幸せなはずだよ。
高い給料貰っているメンバーも幸せだろうけどな。
ディジーはお遊びバンドやってるし、ロビンは豪邸に住んで悠悠自適らしいし(トレントに皮肉られてたね)
リチャード・フォータスはマンハッタンの高級マンションを買ってニュースになってるしw
毎月幾ら貰ってんだろうな。
817名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/29(木) 00:23:07 ID:D+TMNyol0
結構調べてますよ〜。
ちょっと変えた言い方をしただけ。
アクセルがポールトバース?かなんかわからんけど、w友人ギタリストを入れようとしたことが原因なんだよね。
アクセルもまさかこの事が原因で1人になるとは思わなかっただろうし。。。。
意地っ張りなんだよな・・・
その性格が、、、、
まあ、その結果として1人になって、期待を一人で背負う。ということに。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 00:33:18 ID:X7/NH4qC0
ポール・ヒュージ・トバイアスだっけか?なんか名前変わったりしたんだよなw
アクセルが勝手にギタリストにポールを使うって決めてスラッシュがぶち切れたんだw
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 02:07:21 ID:iHxpb6su0
>>817
やっぱもうちょっとちゃんと調べた方がいいと思うよ。

イジーが愛想尽かしたのはそれ以前だし、マットはアクセルに辞めさせられた。
スラッシュが辞めた決定的原因は最後のレコーディング時のアクセルの態度のせい。
ダフはアクセルの数々のワンマン振りに耐えられなくなって辞めた。
幼少時のトラウマを解消できずに育ってしまったアクセルの基本的性格は変えようが無い。
プレッシャーだの期待を背負うだの以前の問題。
ついでに言うとオリメンの集結は有り得ない。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 06:21:50 ID:sEOPmBvc0
>>819
幼少時のトラウマ
詳細キボン
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 08:01:12 ID:hAVlj/DjO
スラッシュは、アクセルからオファーがあればいつでもOKだと
言ってたよ
リハもチョロットでOKだと
あくまで、2、3度のリユニオンライブの話だけどね
822名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/29(木) 09:09:19 ID:D+TMNyol0
>>819
別にそこまで詳しくなりたいなんて思ってないし。
大体のことが分かれば良いし。
なんでそこまで自慢したがるの??
823名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/29(木) 09:11:24 ID:D+TMNyol0
そこまでしってるのは、マニアくらいだろ。
お前はリアルでガンズ聞いてるからそこまで知ってるんだろうが、俺はリアルじゃない。
これでも、精いっぱい調べた方だ。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 09:15:16 ID:xpyuH9E1O
少なくともガンズファンだな
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 09:22:42 ID:yJ11Wkd40
>>822
知ったがぶりしてるやつがいるから教えてあげたんだろ?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 09:26:58 ID:U/dXRCOn0
確か、ダフは辞める気になった後も、事体をある程度収拾するか、見届けるか
するために、ずいぶんな期間、あえて留まってたとか言ってた事があったような。
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 10:51:52 ID:gS5XWpSF0
>>822
教えてあげてるのに・・・
なんでそこまでつっかかるの??
知らないと言われた事がそんなに悔しいの??
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 13:48:02 ID:PVU8fRIv0
知ってるつもりな餓鬼だからだよ。
若気のいたりってやつだ。大人は大人らしく軽くあしらっておけばいい。
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 17:05:49 ID:/DfJyox70
12.09.1991 Madison Square Garden(Video)
Toronto.1991.06.08(Video)
Toledo.1988.05.01(Video)

まだ観ていないから画質、音質共に不明。
BT使ってる人はDLしてみてはいかがでしょうか。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:51:35 ID:w9VTtCpn0
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 22:03:19 ID:J1xgrgr50
幼少時のトラコーマなんて誰にでもあるだろ?
832819:2005/12/30(金) 00:04:57 ID:ZIKaIIP30
>>822=823
別に自慢してるつもりは無いよ。
君が偏った知識で語ってるからちょっと違うぞと思う事を指摘しただけ。
それから自分はリアルタイムファンじゃないから。
それでもネットのおかげでずいぶん勉強させてもらったよ。
他人の意見は素直に聞ける方が見識広がると思うがね。

>結構調べてますよ〜。
>ちょっと変えた言い方をしただけ。
>別にそこまで詳しくなりたいなんて思ってないし。
>大体のことが分かれば良いし。
>これでも、精いっぱい調べた方だ。

言ってる事メチャクチャ。

フォローしてくれた皆さん、ありがとう。
軽くあしらうつもりだったんだけど、聞き分けない子には釘を刺したくなりました。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 00:24:29 ID:4geewZHT0
俺は 今から再結成なんてしてくれなくても
アペタイト一枚で 一生リピートで聴くんで
かまいません。
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 02:34:39 ID:aB57xpaf0
おそらく今から再結成しても
皆が満足いく音楽はつくれないだろう

それよりもチャイデモ早く出してくれ
ノベンバータイプのパワーバラードが10曲くらい入ってれば
結構いい出来になるかもよ?
madagacar,the bluesは何気にestrangedに匹敵する名曲
この辺の曲は、まだ充分健在って感じ

oh my god,chinese democracyは完璧駄作
こーゆうタイプの曲ならマリマンの方が数倍いい
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 03:15:21 ID:Xz7JOyGW0
スラッシュのエロ動画くれ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 04:34:43 ID:/VDmBilLO
素朴な疑問!アクセルはニート状態なのに生活費困んないの?印税、最近のわけわかんない活動では飯食っていけないきがするのですが?裁判やら、逮捕をネタにして食いつないでるのかな?交友関係は元ガンズつながりしかきかないし!元祖儲け主義ニートなの(^^ゞ
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 08:24:04 ID:WpdYo+KNO
アルバム一枚馬鹿売れすると一生食えるらしいよ
計画立てて生活していればね
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 08:33:18 ID:5c7LBEM90
チャイデモ製作で食いつぶしてるんじゃまいか?そのうち自己破産とかしそうw
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 09:11:43 ID:IrEorLg60
>>835
タイトルは”半人間・半獣人”か?
アクセルもTV収録なのによく言うよw
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 09:33:13 ID:WpdYo+KNO
838 各アルバムが売れてるかもしれん
まあ、資産を売っての生活かもしれんが
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 09:39:03 ID:U8sS3Cs0O
"Just another sunday"は良いね。どのアルバムに入れる予定だったんだろう。もう少し完成に近い音で聴きたい。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 14:14:19 ID:wrIGEOit0
フジの番組でWelcome To The Jungle来たよ。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 19:20:00 ID:qXHcZOJ9O
幼少時のトラウマって、逆レープの事?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 20:04:27 ID:W5YE6cKV0
チャイデモ出さないんだったらアペのリマスター出せ。
マジで。5枚買ってやるから。
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 20:28:07 ID:oNS4WiH20
来年こそチャイデモ発売&来日しますように
846名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/30(金) 21:41:45 ID:foGZ/bU90
Chinese Democracy収録曲
1,Welcome To The China 中国へようこそ
2,You're Chinese あんた中国人だな
3,Sweet Chinese O' Mine 俺のかわいい中国人
4,Chinese Rain 中国の雨
5,You Could Be Chinese お前は中国人になれるというのに
6,Knockin' On Chinese Door 中国製の扉を叩いている
7.Sympathy For The Chinese 中国人を憐れむ歌
8.Move To The China 中国へ行こう

Vocal&Guitar. W.Axl Rose
Bass. Duff"China"McKagan
drums. China"China"Mantia
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 21:49:20 ID:PAJ2ivzi0
>>846
5がすごく嫌な感じだなw
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 22:03:46 ID:lmVs3s+rO
VELVET REVOLVER
DUFF"ROSE"McKAGAN
BURRN誌での一言

「新人記者が闇雲にGN'Rの話題を出してきたら、(なぁ、今の話をしようぜ。君は自分が何について話しているかも判っていないだろ?)と言うね。」
DUFFの2NDソロと
10MINUTE WARNINGの国内盤
LOADEDの通販や会場限定販売していたの欲しいぃ_| ̄|◯
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 22:51:35 ID:uTJIgkLU0
>>844
お前みたいなのがいるからアクセルがもうかっちゃってチャイデモ出さなくてもいい状況になるんだよ
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:01:50 ID:IrEorLg60
そりゃあいいすぎ。
んでも、いまだに全世界で年間何百万枚?も売れてるモンスターアルバムなのは間違いない。
買うのは新しい世代の若者だよね。
この売り上げペースが続く限り、レコード会社はアクセル一党を飼い馴らそうとするだろうな。
そういう意味ではアクセルやガンズをマスコミが取り上げなくなるまでは・・・。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:27:30 ID:vPpGQZBw0
それよりもチャイデモのレコーディング費用の元取ろうと必死なんじゃない?>レコ社
14億円なんて異常すぎ。本当に出せるのかも怪しいし。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:27:37 ID:5X3c3a9S0
レコード会社的には
チャイデモの制作費>>>>地味に続くアペタイトの収入
だろ。アクセルは一生遊べるだけの金は稼いだだろうが、レコード会社は違う
チャイデモの制作費だけでも億単位の金がすっ飛んでいくんだから、さっさとチャイデモ出して欲しいだろ
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/30(金) 23:43:19 ID:m5SzblVZ0
>>850
何百万じゃなくて何十万だと思うけど…。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 00:25:55 ID:R7K+6Z4j0
あとたぶん、USE YOUR ILLUSIONやLIESもそれなりに買う人はいると思うぞ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 00:28:37 ID:pJ6vEV5T0
>>853
そうなのか。
すまねぇ、うろ覚えだから、一応”?”をつけたんだ。
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 00:52:48 ID:AjwzwBq70
年間何百万も売れる分けないだろw
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 00:59:06 ID:No/fgICW0
>>854
いるいる。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 09:43:28 ID:pJ6vEV5T0
このスレ的にはジャンルが違うだろうけど、
イリュージョン行くまえに

The Spaghetti Iincident ?

も聴いて欲しいもんだね。
アクセルの声がいかに唯一無二の存在であるか分からせてくれる。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 10:38:15 ID:b4QIlk5b0
Paris'92でアクセスがイッツオーライのイントロでピアノで弾いてる曲って
即興演奏なんですか?それとも誰かの曲なんですかね
860名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/31(土) 11:05:00 ID:Y9I9/2ja0
カバー曲だよ〜
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 11:28:33 ID:zUSVhpV8O
銃と薔薇
石と薔薇
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 12:04:15 ID:zkJfZ/GO0
中国民主の追加収録
1 Right Next Door To China 次の扉の向こうには中国が
2 Perfect Chinese 完璧中国人
3 You Ain't The Chinese お前は中国人じゃない
4 Garden Of China 中国の庭
5 4000Years 4000年
6 Get In The China 中国に上陸しろ
7 Mr Chinese 中国人さん
8 Beijin City 北京市
9 My Chinese 俺の中国人
10 Think About Chinese 中国人の事ばかり思っている
11 Rocket China 中国製ロケット



863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 13:52:16 ID:r5VpYj5n0
>>862
5曲目w
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 15:04:39 ID:uiuYf2Ve0
>>862
英文法勉強しろ
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 17:09:34 ID:4bILS2Q90
>>862
ワラタ
大丈夫か?w
866名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/31(土) 18:03:48 ID:Y9I9/2ja0
ちょっと前に書いた俺のと
>>862
のとだったらどっちがセンスある??ww

どっちもセンスないってのはなしでw
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 18:31:04 ID:OrDGVPNw0
>>866には申し訳ないが
>>862の方がいい。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 20:48:48 ID:kDrsj9860
でも万が一チャイナデモが出ても、売れなくてやぱーり一発屋だったと
非難されるのだろうな・・・
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 21:12:48 ID:59oyupgB0
Chinese Democracyどんな感じ?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 21:50:28 ID:iIgXvYOw0
>>869
グランジっぽい。割と平坦な感じで特に大きな盛り上がりもなく、サビも平坦。
でも、披露した新曲の中ではいいほう。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 21:54:35 ID:iIgXvYOw0
つうか、チャイデモが出たとしてレコード会社は14億の制作費を回収できるのか?
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 21:56:09 ID:59oyupgB0
ふーん。ちょっと落として聴いてみる。
873名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/31(土) 22:51:52 ID:Y9I9/2ja0
>>867
負けた・・・・w
俺のセンスのなさはあいかわらずだなw

86年の映像で、お勧めのもの教えて!!
あと、88年の映像でリッツ以外でも教えてください。
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 23:11:21 ID:5N5bHkW60
今日NHKの番組でこのバンド見たけどボーカルの声キモすぎ。
曲も演奏も酷いもんだな…
何でこんなバンドがそこそこの人気あるのかが理解できん。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 23:17:11 ID:vZs86vm+0
876名無しさんのみボーナストラック収録::::2005/12/31(土) 23:22:43 ID:Y9I9/2ja0
ボーカルは癖がありすぎて苦手な人もいるでしょうね。。。
実際、演奏もそこまで上手くありませんし、録音も荒削りです。
だけど、ボーカルも好きな人にとってはたまらないくらいい声だし、
荒削りなところがまたいいんですよ!w
俺はボンジョヴィのよさがわかりません。よさというのはメロディーとかそういうものではなくてどう表現していいか分かりませんが、、、
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 03:00:32 ID:ls1TGiiB0
>>874
きさまはロックを語るな!
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 03:35:05 ID:eZDDC1WwO
アクセルが完全復活すると…

何らかの動きが起こるかもしれない
879 【だん吉】 【813円】 :2006/01/01(日) 04:37:02 ID:mck39CIG0
(・∀・人)アライヤーン
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 04:50:43 ID:jpNRl4ey0
ちんこ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 10:43:50 ID:VxcakKCR0
>>874
え?何の番組に出てたの?
882 【小吉】 :2006/01/01(日) 10:55:09 ID:qWkU4jOT0
大吉ならチャイデモ年内に発売
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 10:57:48 ID:sREl2qET0
>>881
紅白
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 22:55:42 ID:eWqnXUJb0
>>868
あれだけシングルヒット飛ばして世界的大規模ライブもやってるバンドが一発屋かよw

日本語勉強しろ
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:04:29 ID:LPH8+NQr0
>>884
いやあ、一発屋で間違いないよ。
その後のアルバムセールスを考えればね。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:14:56 ID:sREl2qET0
ユーズだって700万枚以上売れててベストだってミリオン突破してるのに一発屋?w
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:34:04 ID:LPH8+NQr0
その後が続かなかったからね。
せめて3rdまで出さないとな。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:41:20 ID:2giQcF2B0
イリュージョンは2ndだったのか?
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/01(日) 23:43:19 ID:sREl2qET0
一応メンバー間ではライズは2ndという扱いではないらしい
イリュージョンは2枚で2ndという扱い
チャイデモがサード
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 00:56:49 ID:/7jwp7hs0
ライズは廃盤で値段が高騰していた既発EPに新録曲をプラスして再発って扱いだったような。
規模は違うけど、メタリカのガレージインクみたいなもの。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 01:28:09 ID:BH6NnvvJ0
ガンズ色々出してるよね。スパゲティインシデントとか。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 03:58:47 ID:OYfXGvPf0
それのジャケ見てスパゲティが食べられなくなったorz
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 04:23:06 ID:husJy0yo0
>>885=887
「一発屋」っていうのはねぇ、
1曲だけ大ヒットさせてその後音沙汰無しのことを言うんだよ。
このド素人が。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 07:31:19 ID:8OMblxcE0
You could be mineのPVは神
移動中にi podに入れて見てる。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 09:48:10 ID:rAXqUk310
>>893
小さいことにいちいちこだわんなよ。
冗長な2作目をリリースし、その後バンドが
空中分解した時点で十分”一発屋”じゃねーか。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 11:15:26 ID:BH6NnvvJ0
アルバム一枚しか出してないピストルズは一発屋ですか。そうですか
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 11:23:13 ID:dtLAvb9C0
>>896
違うのか?
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 11:56:13 ID:Ejj2BZbu0
一発屋のバンドのスレがpart30までも伸びるわけないだろが。

一歩譲って、一発だとしても未だにファンが増え続けるビッグバン的な一発だよ。
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 12:07:06 ID:zb94UQv+0
一発やってのは日本で言えば三木動山とかKANとかそんな感じのだろ
ライブエラもそこそこ売れたしベストも売れたのに一発や?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 12:30:09 ID:qDrwP3ci0
っていうか一発屋ってアルバム単位で言う事か?
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 13:29:07 ID:1XvgLsk80
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 16:45:44 ID:1Gbb+7XRO
ピストルズは可哀想な一発屋w
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 17:56:25 ID:rAXqUk310
>>900
メタルバンドはアルバムで評価される傾向が強いと思う。
ガンズは今もって燦然たる魅力があるけど、それはアペタイトのみ。
イリュージョンが輝いて見えるのはライブパフォーマンスのおかげ。

別にガンズを否定しているわけじゃないんだよ?
バンドを崩壊に導いた一人のヒッキーを哀れんでいるだけさ・・・。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 19:21:40 ID:Dzq3ACDY0
>>894

ターミネーターのパクリやん(爆)
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 19:24:37 ID:dr2X3lKW0
> イリュージョンが輝いて見えるのはライブパフォーマンスのおかげ。
むしろライブ演奏がぐだぐだ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 19:30:16 ID:rAXqUk310
>>905
ライブ”パフォーマンス”な。
あと演奏もそんなに酷いか?
こいつらの場合、演奏の正確さよりその場の雰囲気だと思うけどね・・・。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 20:01:40 ID:QpBxSajd0
>>906
ごめんごめん
言いたかったのは君が書いた通り、パフォーマンスのこと
演奏はまああんなもんじゃない?
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 22:51:55 ID:g8r3jvzm0
http://youtube.com/w/Guns-N%27-Roses---Celebrity-Deathmatch?v=J7sNbKFqwSU&search=guns
これは既出か?アクソーとスラッシュが対決してるww
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 23:49:47 ID:FHcEEtP60
>>908
つい最近既出。それにおもしろくない。
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 00:35:55 ID:0S0fbIyy0
>>903
メタルバンドに限らずアイドル以外なら普通アルバムで評価されるだろ。
でもそれを一発屋と呼ぶのは無理がある。
小さいことにこだわってるのはお前のほうじゃん。
イリュージョンに限らずガンズはライブの方が魅力だと思う。
アペタイトが売れるのにどれだけ期間かかったか知ってる?

ガンズを頂点に導いたのはアクセル、崩壊させたのもアクセル。
スラッシュやイジーがいなけりゃガンズは成立し得なかったけど
良きにつけ悪しきにつけ全てはアクセルの行動の結果。哀れみなんぞ必要無い。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 01:22:33 ID:Qe2i4yLb0
>>910
ライブでファンを地道に獲得していくのは音楽活動の王道。
それにより知名度が上がるにつれて内容の良いアルバムが売れるのも自然な流れ。
意見の相違があるのは”一発屋”という定義だけだとおもうがね。

”シングルヒット1曲だけで消えたバンド”となるとメタルの世界じゃ殆ど無いでしょ。
規模こそ違えど、1st は良かったのに 2nd 以降駄作になって消えたバンドなんかと同じだと思うよ。
ただ、そいつらと違うのはアペタイトの質とアクセルの強烈な個性なんだろうな。
それにレコード会社もファンもいまだ踊らされてる。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 04:14:23 ID:0S0fbIyy0
>>911
そもそも、その定義の仕方でこれだけ何人も異議を唱えてるんだけど。
メタルバンドでいわゆる真の一発屋がいないからアルバム単位で考えてもイイだろってのはどうもね。
HR/HMがトップチャートにバンバン上がってたのは80年代ぐらいだし。
ロックで一発屋と言えばナックのマイ・シャローナとかサヴァイヴァーのアイ・オブ・ザ・タイガーとか。
ヨーロッパのファイナル・カウントダウンもそうかな?

それにガンズはメタルよりもロックバンドに近いと思う。これも線引きは難しいんだけど。
イリュージョンも詰め込み過ぎとは思えど、駄作とは思わない。

>それにレコード会社もファンもいまだそれに踊らされてる。
踊らされてる?・・・そうかなぁ?
少なくともファンはかなりシビアになってるんじゃないかな。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 05:08:05 ID:lPu260rwO
12年ぐらい前、YOU ARE CRAZYの完全アコースティックver.を聴きたくてWELCOME TO THE JUNGLEのシングルを2万で買いました。
当時は高い買い物をしたと思いましたが、今となっては買っといてよかったなと。
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 08:49:59 ID:Qe2i4yLb0
>>912
何人っておまえ一人だろ・・・。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 10:48:34 ID:bPt+4G9I0
>>913
2万??高すぎる。同じ頃3〜4千円で買ったよオレは。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 12:41:02 ID:RvVQB9lR0
>>908
俺は初見だったけどエグいねコレ
教育上良くない
でも、吹き矢を避ける動きは非常に加速装置っぽくてワロタ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 16:36:37 ID:XKP8NzGu0
バンダナしてたのって、やっぱりハゲ隠しのためだったの?
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 18:01:25 ID:L2gK7oPL0
今8チャンで流れてたね
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 18:07:00 ID:+4kuYOcZ0
>>912
ナックは一発屋なんかじゃねーよーだ!こんちくしょう!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 19:02:22 ID:p94b4rhW0
さんタクのキムセレクションで
ゆくびまぁいやぁいん流れた。
921?名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 19:49:28 ID:QjT/EGL30
>>917

んなわけない。最近は知らんけど。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 20:20:31 ID:VBQig+xH0
>>920
ついでにパラシティも流れたねぇ!
キムタクはちょっと前までガンズファンだったっぽい
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 20:27:33 ID:VBQig+xH0
一発屋かどうかはともかく
いつの間にか消えてしまったバンドには違いない
そう言えば昔イジーがインタで
「ガンズって突然現れて突然いなくなったバンドだろ?」
みたいな発言してた
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 21:13:34 ID:DOF3P8uo0
ったくIzzyって奴ぁ・・・。
脱退してからはGN'Rをとことん皮肉ってるなぁ。
ちょっと笑っちゃったよ。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 21:58:27 ID:+YDppgpU0
Apparently Slash was interviewed on WMMR in Philadelphia on Friday and he said that he can't wait to hear Axl's new record in March.
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 22:11:54 ID:6HGA7XxGO
>>923ジュジュハウンズに言われたかないよな
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 00:10:53 ID:BcJ3gVW70
>>914
はぁ?この件でレスしたのは884,893,910,912だけだよ。
自分の主張に誰も賛同しないからって同一視するのはやめろ。

>>919
そうだっけ?と思って調べてみた。以下、ウィキペディアからコピペ。

1979年、アルバム『ゲット・ザ・ナック』でデビュー。ビルボード5週連続1位を記録した。
シングルカットされた『マイ・シャローナ』は世界的にヒットした(ビルボード6週連続1位、同年の年間チャート1位)。
「ビートルズの再来」と謳われるなど、音楽性は高く評価されていた。
が、当時のミュージックシーンは“ディスコブーム”が席巻していたこともあって、その後はヒットに恵まれず、
1982年に一時解散。 1991年にはプロデューサーにドン・ウォズを迎えて再結成するもヒットはなし。
一発屋のレッテルを貼られてしまった (実際には『マイ・シャローナ』以外にも2曲のビルボードTOP40ヒットがあるが、
『マイ・シャローナ』のイメージが強烈過ぎるため一発屋と受け取られやすい。
東芝EMIから発売されたオムニバスアルバム『ザ・一発屋』の1曲目も『マイ・シャローナ』だった)。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 00:17:07 ID:HckTj9LK0
キムタクは知らんが、長瀬智也は確実にガンズファンだと思った。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 00:34:07 ID:Exmy8lGU0
タコのガンズ好きは有名でしょ
何かの番組で「欲しい物は」って聞かれて「ガンズのアルバム」とかほざいてたしwwww
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 00:50:32 ID:cDuVrisDO
さらば、GN'R
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:15:52 ID:kxOa6itvO
おまいらエアロは好かんの?
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:19:17 ID:WwaZN7/20
ちょうど今聴いてるところだよ。Live Bootleg
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 02:34:43 ID:thKP83lA0
>926
吹いた。

良いツッコミだと思うけど名義が変わっただけと言って良いんじゃないかな。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 03:24:04 ID:QO4BJH7P0
やはり世間一般のイメージでは、アタマにバンダナ=アクセル ではなくて、秋葉なんだろうか。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 06:35:08 ID:cDuVrisDO
でもイジーは、
ガンズで一番カコイイと思う。
今は、平穏に暮らしているんだろうなぁw
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 09:36:49 ID:qcqtixtT0
2005年12月27日(火)
秋葉系は実はマイアヒよりHR/HMの方が好き!?

秋葉系の人々の多くはバンダナをしています。今大人気のバンダナですが、その理由、なぜみんなバンダナを巻きたがるのかは。
HR/HMバンド、Guns N' Rosesのカリスマ的ボーカリストのW.アクセル・ローズに憧れて、が発端のよう。
現在はわけもわからず巻いている人が多い。初代秋葉系の人々はこう語る。
「俺たちアクセルの写真を見たときこう思ったんだ。俺たちもこいつみたいにかっこよくなりてえ!って。それで、バンダナ・ジーンズ・シャツを入れる。をまねしたんだ。」
(その写真ではアクセルはメルボロンのシャツをジーンズに入れていた。)
マイアヒについてはこう語っている。「あんなポップな曲よりHR/HMバンドのほうが何倍も好き。かっこよくて熱いだろ?」
秋葉系の人々の間ではこれから、もっとHR/HM人気が高まっていくだろう、と自信満々に語っていた。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 09:55:51 ID:gPHSequC0
イジリーなんて過大評価も良いトコじゃん
もしかしたら良い曲書けるかもしれないけど歌い手がアクセルだったからこそ
あれらの曲は評価されてるんじゃないか
才能あってもそれを使わずに悠々自適にバイクいじって気ままに隠居してる奴が何を偉そうに
って思う
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 10:15:44 ID:YrDvjkeC0
>>927
今現在レスしてるのお前だけ。
はよ気付け。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 10:17:45 ID:YrDvjkeC0
>>937
正確にいえばイジーがガンズにいたから名曲が生まれたんでしょ。
理屈で曲作りするわけじゃないんだし、ケミストリーは大事だと思う。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 12:54:39 ID:wWIYsSwU0
イジーのLike a Dogは凄い名盤だぞ
個人的にはイリュージョン以上
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 14:18:35 ID:aVvPic20O
ベースの人の名前教えて
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 16:23:12 ID:cDuVrisDO
>>940欲すいぃ(;´p`)
もう入手不可ですか…
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 19:21:54 ID:7U8PTOrp0
↑ここ読め
IZZY STRADLIN/イジー・ストラドリンという男
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1128270004/262-
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 23:34:32 ID:ibQOsyg20
>>938
お前何も分かってないんだな。
話はとっくに終わってんだよ。
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 23:52:34 ID:YrDvjkeC0
>>940
> 個人的にはイリュージョン以上

そいつは・・・微妙なポジションだぞ。
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 00:35:23 ID:wGCMcnTV0
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 01:14:17 ID:JJ0VeeSy0
939ってなんか論点ズレてるよな
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 03:10:46 ID:ddzpJBU2O
>>943
乙華麗d(・∀・)ノ
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 13:06:40 ID:6OzFKSb20
nazarethのhair of the dog買おうと思ってるけど、
国内版2500円
輸入版1600円
どっち買おうか悩んでる。
日本語訳があるかないか
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 13:34:09 ID:QT7UHyfo0
900円も違ったら輸入盤だな。日本語訳なんて必要か?
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:01:14 ID:6OzFKSb20
アクセルもこの歌詞を見たんだな〜。みたいな。
そういうのを知りたいようなどうでもいいような・・・
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:12:51 ID:OIoVHtRc0
日本語訳なんてほとんどが作詞者の意図を汲まれずに訳されてるし。
マジイラン
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:20:52 ID:6OzFKSb20
確かし! 輸入番買うことにする!
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:27:36 ID:6OzFKSb20
900円ってのが大きいですよね。
やっぱり輸入版にします。
金持ちになったら国内ばんかいなおす
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:28:21 ID:5EM0fKhC0
歌詞対訳はどうでも良いとして
解説があるなら国内盤が良いと思うよ。
色々な情報があって役に立つことも多い。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 14:34:28 ID:6OzFKSb20
でも、アクセルが好きで軽く利きたいだけだから、やっぱり輸入版にする。
それで、ネットでバンドについては調べます!
みんなありがと〜
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 15:15:09 ID:jQ9yt2w/0
歌詞と言えば、YOU COULD BE MINEの歌詞は、どの辺がT2のテーマ曲
なんだろうw
PVも完璧歌詞の部分無視して、音と映像のノリで組み合わせてあるしw
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 17:38:51 ID:ouK+ZzXr0
アペタイトのアルバムの音がしょぼいのですが
アペタイトの音質が良いアルバムって販売されてないのですか?
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 17:45:44 ID:yjUbsaWvO
このスレ的には、あのショボさこそ最高な訳だよ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 17:58:30 ID:t7QfzEiaO
ダフソロにセバスチャンバック参加してるっつーけど
バッキングボーカル?バズ好きなんだけど買っていいかな?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 18:42:43 ID:GdDNCrdy0
>>958来年デビュー20周年だしそん時リマスターされるかも
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 18:44:38 ID:9lwyc75V0
>>958
オレも買ってないけど、イリュージョンまでのアルバムは全部、
輸入でリマスターのゴールドディスクが出ていた気がする。
定価で1枚3000円以上した上に、今は廃盤だと思うので値が上がってるとは思うが。
しかも、音もどれくらい違うのかはわからない。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 18:49:14 ID:9lwyc75V0
>>961
メインボーカルだよ。Believe In MeのTroubleって曲で、
Skid Rowっぽい曲。これ以外もまあまあいいアルバムだし、
中古なら300円くらいで買えると思うので買ってもいいかもよ。
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 18:56:22 ID:ddzpJBU2O
知らんがな
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 19:07:31 ID:WWKlPmu+0
チャイデモいくらなら買う?
今なら50万ぐらいなら出そうかな
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 19:15:42 ID:3uuB69TV0
新譜(になる筈)にプレミア!?!?前代未聞?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 19:49:34 ID:TcSWxDWc0
パラダイスシティーのPVで、アクセルが全身白の衣装をきてますが、
あれはいつのライブの映像なんでしょうか?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 19:56:49 ID:9lwyc75V0
>>967
1988年8月20日ドニントン、モンスターズ・オブ・ロック。
圧死者2人を出したという、いわく付きのライブです。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 21:11:34 ID:TcSWxDWc0
>>968
おお、早速の回答ありがとうございます。
あれがモンスター オブ ロックなんですか。
ガンズ歴が浅いので知りませんでした。
感謝です。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:08:58 ID:ZDZ0MDLa0
それよりアクセスは何してんだよいったい
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:17:49 ID:Poz2RhIw0
>>968
白い衣装(カラー映像)の方は88年のGiants Stadiumじゃなかったっけ?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:23:28 ID:sS46TWTX0
>>970
家で横になりながらピザ食ってクッサイ屁こいてるに決まってるじゃないか
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:24:21 ID:9lwyc75V0
>>971
そうだったかもしれない。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:37:51 ID:Q71Z+TGQ0
>>969
971さんのが正しいよ。気を付けて。
モンスターズ・オブ・ロックはモノクロ映像の方。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/05(木) 23:54:01 ID:xbrUA8xt0
≫970
Axl spotted in California?(By Here Today..Gone TO Hell)

アクセル、カリフォルニアで見つかる?
ビックフット並みの扱い方されてる・・・

976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 06:40:51 ID:7IBCJRgHO
アクセルが東京ドームで履いてる黒いブーツとスニーカーが何か知りたいです。誰か教えてください
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 06:47:06 ID:SvwX2wmwO
珍獣アクセルw

もう終わりかな…
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 08:36:50 ID:9a10YnJvO
珍獣ウィー(笑)
早く死ね
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 18:41:59 ID:q5zEAzVz0
Guns N' Roses - 1991-01-23 - Maracana XPII -

CD1:
01- Pretty Tied Up
02- Mr. Brownstone
03- I Was Only Joking (Intro)/ Patience
04- Nightrain
05- Theme From The Godfather
06- Double Talkin' Jive
07- Welcome To The Jungle
08- Only Women Bleed (Intro)/ Knockin' On Heaven's Door
09- Drums Solo
10- You Could Be Mine
11- Civil War

CD2:
01- Guitar Solo
02- Bad Apples
03- It's So Easy
04- Rocket Queen
05- Sweet Child O' Mine
06- Estranged
07- Paradise City

やっとBTで流れ始めました。
"Bad Apples"のLive Ver.を聴きたい人には嬉しい一品。
SOURCE: FM broadcast なので、音質にも期待できるでしょう。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 18:55:23 ID:PyAFk/D10
音良くなかったな
981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:32:18 ID:q5zEAzVz0
聴いてみましたが、確かに音が悪いですね。
放送用音源とは思えない音質でした。
しかも期待の"Bad apples"では余計なナレイションが
曲の頭と中間に入っていて萎えましたよ・・・。

買わなくて良かったです。
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 19:43:19 ID:9Uyx5phX0
それがAces Highクオリティー
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 20:08:00 ID:UYZ0MEVQO
978 おまえがな
984名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 23:18:17 ID:ZIe2Zj9V0
次スレマダァ-? (.∀. )っ/凵⌒☆チンチン
985名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/07(土) 02:14:46 ID:uAnXST2S0
>>984
立ててくる。
986Springer ◆Seibu/.WZk :2006/01/07(土) 02:18:49 ID:uAnXST2S0
次スレ立てました。
 
次スレ
Guns n' Roses part 31
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136567874/l50
987名無しさんのみボーナストラック収録
梅開始