【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart10【DEATH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 04:58:08 ID:nBkJILyp0
>>911
あったほうがいいが、無くても作れるYO。

この手のバンドは既存の理論に収まらない事が多いYO。

メロデスとかは理論内できっちりやってるYO。
916(ouo):2006/01/09(月) 07:08:00 ID:orQJTaTX0
ブルデスほど理論に固められた音楽も少ないのでは。
アカデミックな理論は無いと言っていいかもしれないが、ブルデスには
ブルデスの理論があって、ブルデスってジャンル自体、かなり細分化が
進んでる。例えば、スラミングブルデスなら、ブルータルでスラミング
してることが前提条件となるわけだ。まあ、スラミングブルデスはまだ自由
が利く方か。アヴァンギャルドでも破綻しないことが証明されてるもんな。
あれだ、disgorge(USA)みたいなスタイルになると自由はほとんど利かない
よな。理論だけで曲ができる感じか。光るのは個性ではなく理論的センスだ。
あとはサウンドプロダクションだな。これも重要だ。内容が良いのに
これが駄目で失敗してる(と俺が思う)ブルデスはいっぱいある。逆もまた
然りだ。
まとめると、ブルータルデスの「ブルータル」の部分が理論なんだと思う。
シーンの細分化と理論は切っても切れない関係にあるだろう。ブルデスって
そもそもデスメタルから派生したジャンルだし。ちなみに俺の見解では
ブルデスは2003年にある種の理論的完成をみた
917( ^▽^)y━・~~ ◆0PSatanY8Y :2006/01/09(月) 09:11:42 ID:yR0LRFCj0
ではプロダクションの成功例と失敗例を具体的に挙げていただけますか?

Brodequinの2nd、スネアの音に好悪が別れると思いますが、(ouo)さんは如何?
あのカンカンスネアだけは全然慣れないんだけど。
ブラックメタルの場合、Pagan Winterがそんなスネアだが、それは気にならない。

演奏や音質なんてぶっちゃけブラックなんてどうでもいいから。
ブルデスは高い演奏力と構築性を要求される分野だから、私は整合感を求める。

でも、Brodequinの3rdやLiturgy、初期Krisiunなんかは荒々しいとこに良さがあるな。
918911 :2006/01/09(月) 09:44:19 ID:CBpTe/8X0
スレ違いにも関わらず、みんなレスしてくれてありがとう。
例えば、deathとかのタブ譜面見てると凄いんだ。
変拍子とか無茶苦茶多いし(多ければいいわけでもないんだけど)、
ちゃんとできるやつが作ったってのは分かるんだ。
でも、ブルデスって、ドラム除いて、分かりやすい気持ちよさが無いじゃない?
だから、語弊を招くかもしれないんだけど、例えばギターにしたら、
本当に感覚だけで音繋げたギターリフなのか、
それとも、分かってるやつが、慎重に、(根拠のある)不快な音を選んで組み合わせたギターリフなのか、
俺にとっては結構判別し難い訳なんだ。
別にこういうの気にしなくても全然聴いてて楽しいんだけど、
作曲側の決まりというか、所謂ブルデスの音楽的な決まりごと?みたいなのが
よく分からないから、もし無いのだとすれば、作曲側は手探りで音を探してるのか、
一般的な理論を一応学んだ上で音を作ってるのか、もうどうでもいいやまんこまんこ
お前らみんなくたばれ
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 12:30:20 ID:qqdxcf0U0
>>918
一応学んだ上で音を作ってるのか、まで読んだ
920(ouo):2006/01/09(月) 13:14:04 ID:orQJTaTX0
プロダクション成功例はbrodequinの2ndだな!これはダントツ。
絶対はずせない。あのプロダクションで録ればどんな音楽でも
ブルータルになるだろ。まあそのもっと上にbrodequinの
ライブブートがあるんだけどブートだからな。あとでサタスレに
あげます。失敗はbrodequinの3rdかな。あれとliturgyだけは
なぜか俺の肌に合わない。曲は良いのにな。ギターの音を
disgorge(USA)の3rdあたりに入れ替えるだけでとんでもなく
かっこよくなると思うんだけど。

deathのタブ譜面は美しいけどdeathは特別だからな。
まあとにかく聴くことだな!もっとブルデス聴けば音楽的な
決まりごとはわかってくるだろ。聴いて理解するしかない。
最先端(細分化された意味での)のブルデスやってる連中って
本当に物凄い多くのブルデス聴いてるぞ。好きなブルデスは?
なんて聴くと10や20は軽くあげてくる。そういうブルータルな
奴が作るギターリフってのは自然とブルータルになるもんだ。
そんな意味じゃ感覚とも言えるけど、それは門前の小僧的に理論
を理解した上でのだな、ああ、俺もインドネシアンブルデスを
聴いてたらどうでもよくなってきた。反則だなインドネシア人は。
なんでこんなにブルータルなのだろう。ブルータルすぎて
どうしようもない。最近思うけど、これは厳密にはデスメタルですら
ないのかもしれない。インドネシアン・ブルータル。もしかしたら
デスメタルにこだわりだしたからつまんなくなったのかもな。
JASADとかまだ生きてるバンドはあるけど
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 13:28:15 ID:qqdxcf0U0
インドネシアはそこら中で騒がれてるが、そんなに凄いのか?
具体的なバンド名が挙げられてるのはあまり見ないんだが、例えばどのバンドが凄い?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 14:22:49 ID:0iOdvtwQO
ハワイアン・ブルータル
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 21:52:39 ID:T3Too+caO
>>908
メンバークレジット見る限りではそうみたい。

>>921
インドネシアは路線変更が流行ってるみたいで、今ブルデスをやってるのはJASAD位じゃないかな。
初期インドネシアだとTOTAL RUSAKの1st、BLOODY GORE辺りがお勧め。
最近はインドネシアよりコロンビア系のがアツイと思うよ。
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 22:20:32 ID:qqdxcf0U0
>>923
JASADってTDF2006来るバンドだっけ?来るはずだよね?予習しとこっかなぁ。
コロンビアで有名なのはどんな奴等?
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 22:26:02 ID:UnVdu6IpO
RELAPSEのナイルのツアーデータを見ると、東京公演にロッテン サウンドと書いてあるような気がするが気のせいだろう…
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 22:40:26 ID:UnVdu6IpO
あっ、只の見間違いか…
DOJOのチケが少し高いなぁ…
今年は量より質だって南部さんが言ってたからか…
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 23:55:21 ID:0iOdvtwQO
>>923
ふむ


ちなみに私は3rdからゴラトリー聴き始めたのですが、これはオールドなのですか?
 
曲展開の難解さはニュースクールと大差ないがガテラルまじり
でもどこかオールド臭さを感じる

仮にニュースクールだとしても異端な印象を受ける
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:32:48 ID:EBnXoTci0
EATでクリプトプシー5月6月に来日の話きてる的なコメントが!!
Dojoか?単独か?
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 02:47:07 ID:dzHW6EGQ0
Misery Index来日するみたいだね。
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 03:35:26 ID:81KTfmiZO
漏れも最近GORATORYの3rd買ったんだがベースも凄いな。目立ちすぎ。もちろんドラムも凄い。てかみんな凄い
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 04:21:38 ID:S+Wmh1jsO
インドネシアはAbusoluteなんとかがかこいいよね

コロンビアはMindly RottenとSaproffagoとかお気に入り

ゴラは100%ニュースクール
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 21:38:23 ID:N2TUt5XE0
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 21:42:13 ID:lFIQ8ZAx0
>>932
DVD収録の映像だね。何がひどいの?
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 22:47:06 ID:slueqwJg0
【痛いニュース】全国初のヘビメタ広告電車に苦情殺到★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/l50
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 23:32:18 ID:Ax1vtIJEO
MORBID ANGELの幻の1st買ったら、メンバーやプロデューサーのクレジットが無い…どういう事ですか?音は、ドラムが…
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:09:36 ID:fpPdV4DI0
次スレだけど、オールドスクールはありかなしかはっきりさせてほしい。
個人的には別スレを立てたほうがいいと思っている。
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:27:43 ID:4I+U+gFY0
勝手な意見だけど俺はブルデスオンリーが良いかも
ハードコアから流れて来たんで基本的にオールドは
聞かないんで
あくまでも希望なんで怒らないでくれ
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:28:16 ID:tm+aIYSD0
>>933
客の暴れ方じゃないか?
DVDこんなに質が悪いんだな・・。
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:28:25 ID:zifash56O
↑なぜ?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:31:59 ID:NSgektBC0
↓なぜ?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:48:40 ID:v9iwuZoJ0
>>937
でも実際現行のままでもそんなにオールドの話題は出てきてないから
このままでいいんじゃね?
「そういえばカニコーは…」
「そういやモービッドエンジェルは…」
みたいな感じだから。
それと何がオールドかって言う議論がまた出てきそうだし…
942937:2006/01/11(水) 00:58:39 ID:4I+U+gFY0
そか
話の上で出てくることは必然的にあると思うし
それは当然のことだと思う 荒れてもあれだし
お任せします
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:06:31 ID:goXV6InR0
>>936
オールドスレは前に誰かが立てたことあったけど
結局話題も無かったのかいつのまにか落ちちゃってたんだよなー
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:19:17 ID:9FZPWVmA0
>>938
いや寂れ具合
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:57:17 ID:fc9QELKTO
オールドもありでいいだろ
そんなに話題のあるスレでもないし
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 03:02:41 ID:ZvBwraXU0
オールドもありでいいと思うよ。個人的にはあまり聴かないけど、一応興味はあるし。
それに今更延々と引っぱるような話題も無いだろうし、たまに触れるぐらい構わないと思う。
除外しようとしたら、区別する過程でまた荒れるだけだよ。それこそ一番避けるべき。
947(ouo):2006/01/11(水) 06:30:23 ID:xHTM0eLl0
つか、ここデスメタルのスレッドがないよね
プログレッシブデスメタルとかメロディックデスメタルの
スレッドはあるのに
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 09:29:53 ID:BoLXP/0qO
俺はオールドやヨーロピアンスタイルとかは分けたほうがいいと思う。
このスレでヘイトエターナルだのカニコーだのの名前だされても普通に場違いって感じだし。
ニュースクールHCのスレでDISCHARGEだのBLACK FLAGだの語ってるようなもん。
949(ouo):2006/01/11(水) 10:22:46 ID:xHTM0eLl0
俺も948と全く同じ考えだ。最近、明らかに場違いな話題を
振ってくる奴がいるんだよな。しかもそれに答える奴が結構いて。
まあ場違いな奴同士で何かやってるだけってのはわかるんだけど
いかんせん話題の少ないスレッドだから目立つし。そういうやりとり
見るとブルータルな奴は萎えるんだよ。少なくとも、このスレッドに
最新のコロンビアブルデス事情なんかを求めて来る奴は引くと思う
950(ouo):2006/01/11(水) 10:47:11 ID:xHTM0eLl0
ちょっと強く書きすぎたか。気を悪くしないでほしい。
ただ、ある程度は調べてきてほしいんだよ。大御所のバンドは
ネットにサンプル転がってるし、レビューもいくらでもでてくる。
若いバンドも最近はサイトをもってる。ブラックメタルなんかと
違って開かれたジャンルだから、調べるのは楽なんだよ。
レビューサイトも国内に良いものがあるし
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 10:47:44 ID:7fSOOOwN0
俺は>>704でいいと思う。どうせ滅多に書き込みがないんだから
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:01:55 ID:KDFVcbAM0
ヘイトエターナルだのカニコーだのの名前だされても普通に場違いって感じか?
時代の流れを感じるな。


953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:24:10 ID:ZvBwraXU0
>>950
十分気分悪いわ。何様だよお前は。
じゃあ例えばどのレスがお前のいう「萎える」書き込みなんだよ。
このスレのどんなやりとりがそれに当たるのか、具体的に示してみ。
後から遠回しに愚痴を言ってるだけなら、それこそ見苦しくて萎えるって話だ。

単発質問レスや自分で調べようとしない教えて君を批判するのなら分かるが、
お前の言ってる事は、今議論してるオールド云々との話題と履き違えてるように思える。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:40:22 ID:fc9QELKTO
またブルデスの定義で荒れそうだな
955(ouo):2006/01/11(水) 12:47:38 ID:xHTM0eLl0
言葉遣いに気をつけろゲス野郎。俺はオールドの話題は余所でやれっていう
948の意見に賛成しただけだ。つまり、オールドなバンドの話題が場違いだと
言っている。では、どのようなやりとりがそれに当たるのか。って、本当に
わからないのだろうか。俺に手間をとらせたいだけだと信じたい。なぜなら
そんな無知でハゲたゲスゴミインポ野郎が俺に向かってでかい口を叩いたとは
認めたくないからだ
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:49:57 ID:ZvBwraXU0
>>955
要するに反論できないんだろ?情けない奴だなぁ。
結局お前は荒らしてるのと一緒じゃん。思いつく罵声の限りはその程度か?
957(ouo):2006/01/11(水) 12:55:16 ID:xHTM0eLl0
おいおい、いちいちレス番号あげて具体的に示さないと反論したことに
ならないのか?シビアな世界だな。思いつく罵声の限りはこの程度だが
953の心には十分、響くものがあったのではないだろうか
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 12:59:09 ID:ZvBwraXU0
すいませんでした。今頃ビンビン響いてきました。


もういいよ、誰か別スレ立ててw
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 13:04:44 ID:fc9QELKTO
いや建てる必要ないだろ。ブルデスの定義履き違えてるような糞コテが消えればいい
960(ouo):2006/01/11(水) 13:23:34 ID:xHTM0eLl0
くるしい戦いだった。長期戦になったら負けかと覚悟決めてたが。
959の言う糞固定とは俺のことだろうか。俺のブルデス定義はわかりやすい。
それはガテラルだ。もちろんガテラルではないブルデスもあるが、それは
例外的に認めていくという形にすると楽だ。ガテラルを用いたブルデスに
大体共通した音というのがある。俺はそこに着目する。みなさんの
ブルデス定義はどうなっているだろうか
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 13:43:16 ID:kSyYA6QK0
asakusa extreme行ったやつ居る?
なんか全体的にドラムが小さくて良くなかった
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 15:00:02 ID:8q3o075F0
俺の定義は、ヘヴィで病的なサウンドの奴がブルデスだ。
あとは960の意見にも同意だな。ガテラルVoの奴らは総じて曲が複雑だ。前にこのスレでDisgorgeやBrodequinの曲がみんな同じに聴こえると言ってた奴がいたが、
俺がブルデスにカテゴライズするバンドの曲はどれも覚えにくい。全ての曲の特徴を掴むにはかなり聴きこまなければならない。そいつらはみんなリフも曲の構成もすごく複雑だからだ。
一方オールドデスやヨーロピアンデスは曲が覚えやすい。リフがキャッチーで、曲展開も非常に分かりやすい。

全部まとめりゃいいじゃんとか言ってる奴らはDevourmentとVaderが同じ音楽に聴こえるのか?
とても俺には、この2組を同列に扱うことはできないな。
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 15:12:00 ID:1UtquKPJO
別に同じ音楽に聴こえるなんて誰一人として言ってないが。
個人差はあれ、違いを認識した上で同じ場で話をするのか?って議論だろ。
でももうここまでこじれたら分けた方がいいな。
統合意見を押し通したって暴れる奴は毎回暴れるよ。
964名無しさんのみボーナストラック収録
じゃあとりあえず分けるとしてブルデスのスレだけ先につくればいいでしょ
オールドはいまのとこ建てる必要はないんでなかろうか
前にも一度建ってすぐ落ちたんだから
オールドの話がしたい人がいればそのうち建てるでしょ