【冷徹機械】MACHINE HEAD【鼻ピアス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
VIO-LENCEを脱退したロブ・フリンを中心に組まれた
バンド「MACHINE HEAD」のスレ。
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:36:58 ID:???
今だ!メタルスライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
   ∧ + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  (゚ー゚ *)≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
        ̄ ̄  . .。.:*・゜. .。.:*・゜
      ズザザザザーーーーーッ
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:37:46 ID:???
                  _,...- '´    , l / ,.- '\
                ,..- '"´'´       /l レ'>'´、.    \
             _,.- ',.- '´        ./l レ'/-l      ヽ
           ,.r'´  '´       ,ィ  l ̄`'´ー-ヽ!       `、
         /           , ' l /         |      ヽ
        ,:'          /  ,:'  l. ,'          l .l     、 .'、
          /         /  /  l ,  襟巻    l l     lヽヽ
.        / /  /      /! /   イl          l !、 i     ! ヽ'、
       ! l l /    l  i .| /               、! |    l  ヽ  <3おえぇぇっぷ!
      l ll l !l     |. /´レ. ''''''''''''      ''''''''''''    ! .l     !
        l/l l !l      !:::::::::::::::(●),      、(●)   ! |     !   
        ヽl. レt     l::::::::::::::::::               i、!     !          ,. -''´
       ヽlr-! 、    l:::::::::::::::::    ,,ノ(、_, )ヽ、,,      | l.     |     _./ ̄フ'´
        l ! l /、    l:::::::::::::::::::   `-=ニ=- '       .! .!   ハ !    /  ,/
         入'l ! l     !:::::::::::::::::     `ニニ´        ! l  ! l! /
       _/  ヽ!、'、    l::::::::::::::::::             ,'  l  l  レ'´
     {    l ll `'ヽ    .l:::::::::::             ,..-'-----'/
     ヽ ヽ l ll  ,..lゝ  l、!__::::            /      , '
     _,ゝ i‐ニ ̄‐''"ヽ_Lゝl.u_          /      /
   i''''´ ! ` l  _,..- ''"´      ̄`>-'  ̄``ーァ'´        , '
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:39:20 ID:???
5枚目いいよな
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:39:58 ID:???
わーいわーい良スレわーい
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:46:58 ID:???
Days Turn Blue to Grayは名曲
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:50:18 ID:Dy6wlEkr
演奏下手っぽくない?
当時パンテラ並みの切れ味を期待したが失敗。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:51:15 ID:???
削除依頼出しました
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:51:38 ID:???
>>6
そのPVに俺の友達が出てる
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:52:33 ID:???
ロブフリンはただ流行を追ってるだけって事ですね^^
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:52:45 ID:???
>>8
抹殺依頼出しました
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:57:48 ID:???
>>9
嘘つくなw

演奏下手か?どのへんが?
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:58:33 ID:???
>>9
PV持ってる、確認したいから教えて。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:02:29 ID:???
>>13
親父にびびってる少年が青年になって現れた時の人
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:05:36 ID:???
>>14
何分くらいのとこ?あの中間で静かになるとこらへんか?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:11:03 ID:???
レッ! フリーダリッ! ウィッザ! ショッ! ガッ! ヴァーーー!!!
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:15:04 ID:???
今手元にPVが無いから分からんが兄弟が大きくなった時のマシーンヘッドのシャツ着た奴。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:25:53 ID:???
>>17
今見た、長髪のほうか?このアルバムのジャケのTシャツ着てる。
しかし凄いな友人がPVに出てるなんて。しかも外国のバンドの。
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:29:11 ID:???
>>18
たぶんそれ。かなり興奮してたこのPVはファンがオーディション受けて出れる奴だからな〜。そいつが運良かったんだろうな。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:30:57 ID:???
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:32:13 ID:???
よ?
2219:2005/07/30(土) 22:33:14 ID:???
うわ、意味不明になってる…

>>18
たぶんそれ。PVはファンがオーディション受けて出れる奴だからな〜。そいつが運良かったんだろうな。
かなり興奮してたよ

と言いたかった
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:33:33 ID:???
>>19
オーディションとかで決まるのか、知らなかった。
結構長い時間うつってるし大したもんだ。
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:34:10 ID:???
YO! YO! チェケラッチョー!
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:36:17 ID:???
>>10
には誰も反応しませんね^ω^
事実だから^ω^
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:37:36 ID:???
>>10
>>25
自演乙
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:47:03 ID:???
>>23
あっちじゃPVにファン出させる感じのPV多いからな。
わざわざ自慢げにメンバーと一緒に撮った写真とかサインの写真を俺に送ってきたよ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:47:18 ID:???
ω
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:57:27 ID:???
>>27
このころのメンバーっていうとフィル・デメルもいるってことか、やべー超うらやましいわ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 16:47:07 ID:???
DVDが楽しみだAGE
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 16:52:47 ID:???
>>30
マジ?いつ出る?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 16:54:39 ID:???
日本盤は9月14日の予定。
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 16:58:08 ID:???
おお、楽しみだ。Through The Ashes Of Empires からの曲が多いといいな。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 17:00:06 ID:???
FROM THIS DAYマジかっけぇ、一番ラップしてるアルバムって何?
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 17:03:13 ID:???
Superchargerじゃないのか?クラッシング〜のPVかっこええ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 13:51:55 ID:KBfhP5n/0
age
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 15:25:01 ID:4tMDrhwpO
あーあああああああーあああー
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 15:27:35 ID:VHL/6E6X0
初期より歌えるロブのほうが好きだ
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 18:27:32 ID:lFLTlIJW0
ロブとスレイヤーのでぶハゲ。喧嘩してんだってね。
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 18:58:36 ID:VHL/6E6X0
>>39
マジ?
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 20:34:30 ID:0DL3WnUDO
どんな神経してたらあの墨肉と喧嘩できるんた?
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:14:43 ID:BgQbio730
墨肉ワロスwwwwww
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:34:03 ID:BgQbio730
でも結局鼻ピvs墨肉は鼻ピがゴメンチャイして丸く収まった。
とブラバーマウスでは読んだけど。また鼻ピが暴走したんか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 21:39:21 ID:WlMswzRf0
喧嘩の原因は?
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:01:59 ID:BgQbio730
ブラバーマウスで
"flynn king"
で検索すればHITするけど発端は鼻ピが
“チーズバーガーばっか喰ってんじゃねーよこの墨肉”
って自分のブログに書いたのがそもそもだと思う。
その後墨肉に鼻ピがシカトこかれたり小さなイザコザがあったらしい。
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 22:05:35 ID:WlMswzRf0
ガキかよw
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 02:07:50 ID:oP6WpnW+0
ホモよばわりしたらしいよハゲのこと。
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 04:40:55 ID:HGfXNp0tO
それってバイオハザードじゃないっけ??
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 11:16:28 ID:Gy/BArAF0
違うよ。ケラング最新号が喧嘩スペシヤルだったから。スレイヤーのはげを
ロブがホモコンビのライトセッドフレッドの奴に似てるって言ったらしいよ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 19:59:57 ID:HGfXNp0tO
そか。申し訳ない。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 20:05:10 ID:uN9B9R/C0
5thアルバムってどう?フィル・デメルが参加してるやつ。
VIO-LENCE好きでフィルが参加してるっていうから買おうか迷ってるんだが。
ギターソロはある?
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 22:14:09 ID:p40J2fw30
DVD発売未定になったな。ほんとロードランナージャパンは糞過ぎるにも程があるぞ…
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 19:23:06 ID:mXDtHC8W0
>>51
ギターソロあるよ全曲じゃないけど
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 02:25:56 ID:KTaG3nPR0
さこたはつみのベイエリアの暴走王とかなんとかゆう文よんでファソになりますた
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 02:48:52 ID:ZxU9ZCU70
1stが神盤すぎて他の作品聴けない
クリス戻ってきて欲しい、絶対にありえないけど。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 02:52:25 ID:uSkAqAAP0
>>55
ディビディアンの2バスとかブラッドフォーブラッドのブラストはかっこいいよな。
1stみたいな重たくてリフで攻める感じに戻ってくれんかな。ツインリードでソロ弾いてさ。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 15:09:25 ID:QLCouvoU0
>>53
ソロあるのか、サンクス。
買ってみよう。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 18:43:27 ID:r/bOr0s/0
Burn my eyesとSuperchargerが個人的に好きです
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 18:45:10 ID:QK88f/EQ0
チャージャーは微妙
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 00:59:22 ID:rZYWPATI0
>>56
Blockのドラミングを挙げないところが甘い!
リズムフィル共に最高、特に1:35秒から1:50あたりのフィルが凄過ぎる

ところでクリスはテスタメントで叩いたり、コンクラで叩いてたりしてたけど
今なにしてるん?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 09:40:22 ID:HUPjFQ7b0
   ;-;:i''´ ____,,,,,ノ ,!、,____ .''i;-,  おめぇら全員チンポなんだよ
   | i:  ´,ニ。=,  ,=。ニ、 ;:i .|     わかるか?

62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 16:02:16 ID:hFEzTxuv0
え?DVD発売未定?
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 16:08:13 ID:NeZpjlUt0
あの音はフィルがいないと出せないな
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 03:33:42 ID:kf8Pzxlx0
55の「1stが神盤すぎて他の作品聴けない 」がこのバンドの全て。

どんな脱退理由があったか知らんが、Drが変わって全てがつまらなくなった。
テクが1stとその他で違い過ぎ。よく聴いてみ、特にリズム隊。現役スラッッシャー内でも
つまらなさはトップクラス。サポートでも出来るレベル。ロブの他ジャンルへの浮気も
影響してるが例えばシングル曲(PV作成曲)なんか聴けば今の作曲能力の無さは明らか。
何だよあのサビ、曲構成の下手クソ加減は。。。。繋ぎも適当。
普通に、無難にまとめる事さえ出来てない。

1stは間違いなく歴史に残る名盤。2nd以降は全てを(人気も)失った。
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 03:48:02 ID:W5DklrZg0
DividianのAメロのリズムなんてマクレインじゃ思いつかなそう、ライブ盤だと頑張って叩いてるけど
1stは良いリフもたくさんあるよな
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 04:28:09 ID:zP4IF9230
>>64
最近のは8分の2ビートと8ビートだけだもんな。パンクでももっと上手いぞ。
67当方非スラッシャー故:2005/09/02(金) 23:25:19 ID:LAE+TLqnO
DIVIDIANのドラミングは凄過ぎる。あの初めて聴いた時の衝撃は忘れられん。
でも今の彼もかなり好きだな、手数が多くてさ。オレはドラマーとしてイゴール・カヴァレラと同じくらい尊敬してる。
IMPERIUMはDIVIDIANに張り合える名曲だと思ってるよ。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 23:26:10 ID:samaWSQy0
PVのデイブ・マクレインはかっこいい
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 23:26:07 ID:7ZeaoQuk0
見た目のカッコよさはマクレインの方が上なんだよな
マクレインの技量もなかなかのもんだが、流石にクリスと比較するとやっぱな・・・

>>67
イゴールってライブだとめちゃくちゃ速く叩くんでしょ?
セパルトゥラってちゃんと聴いた事ないんだけど、ドラムの技量的にはどうなの?
7067:2005/09/05(月) 04:14:05 ID:AIi5M5HUO
>>69
初期のSEPULTURAは凶悪スラッシャーだったからね。ライブで暴走するからデリック(vo)が「歌い辛い(笑)」って言ってた。
CHAOS.A.D.以降は民族太鼓も導入した、独特でグルーヴ感のあるドラミングで、オレはROORBACKのが一番好きだな。

elegies、輸入盤はリージョンフリーじゃないんだな。諦めて国内盤買うか・・・
7170:2005/09/05(月) 04:48:00 ID:AIi5M5HUO
日本語が少し変だ、ごめん
とにかくイゴールはヘヴィロック?界ではトップクラスだと思う。凄くしっかりとした音が良い。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 17:02:19 ID:4BE7nC4A0
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/music.html

ROADRUNNER UNITED / The Dagger
http://www.roadrunnerrecords.com/shared/downloads/RoadrunnerUnited/TheDagger(unmastered).mp3
ついにその姿を露にしたロードランナー25周年プロジェクトROADRUNNER UNITED。
ロバート・フリンのペンによるこの曲のラインナップは、

★ロバート・フリン (MACHINE HEAD) - Rhythm guitar / Vocals
★アンドルス・へリック (ex-CHIMAIRA) - Drums
★ハワード・ジョーンズ (KILLSWITCH ENGAGE) - Vocals
★ジェフ・ウォーターズ (ANNIHILATOR) - Lead guitar
★ジョーダン・ウィーラン (STILL REMAINS) - Rhythm guitar
★クリスチャン・オールド・ウォルバース (FEAR FACTORY) - Bass
未マスタリング音源ではありますが、楽曲の持つパワーは充分!
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:00:55 ID:oQdhNJ4c0
カコイイな、ロブが作曲なだけあってMHっぽさが出てる、特に中盤辺り。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:34:10 ID:vceBZ7mZ0
これでまだマスタリングされてないんだ!
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:42:02 ID:+7VwzFau0
これは一時的に結成されたメンバーでしょ?
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:56:04 ID:vqAl8DKTO
>>75
ロードランナー20周年記念の企画だからね。
こういった形で親交が深まるなら良い企画だと思う。ロードランナーのファンにとってもたまらないしな。
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 01:58:54 ID:qAs/C7/B0
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 02:07:52 ID:+7VwzFau0
ロブ・フリンも結構いい年じゃないか?
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 02:10:25 ID:G3N47ct/0
37くらいかと
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 02:15:01 ID:+7VwzFau0
VIO-LENCEの1stが87年だから今まで18年。
デビュー当時19歳くらい?
MACHINE HEADにいるほうが圧倒的に長いね。
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:33 ID:FpSMJWp/0
ベースのやつはオリジナルメンバーだよね?
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 15:14:42 ID:TI+Qbb7l0
でDVDはどうなんの?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 10:10:38 ID:OshLbtkuO
アァーアアアアアアアァーアアアァー
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 12:06:16 ID:YED+MVaB0
チェケラ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 08:53:27 ID:axOYWeii0
ブローック
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 20:48:03 ID:ILlKJKG00
>>60
一時期フリップサイドのギターと一緒にカスタードパイっーzepのカヴァーバンドをやっていたよ。
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 15:40:37 ID:k4wDCzEQ0
>>77
ロブだけまったく動いてねえwww
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 09:59:05 ID:WmZivcHk0
roadrunner unitedって買い?
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 21:08:15 ID:n0QVQ1sN0
【The All-Star】Roadrunner United【Sessions】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1128081861/

スレ立てました。宜しく。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 16:11:20 ID:qQQCG/cXO
DVD早く出ないかなぁ…
(・ω・)


デイヴの2バスとか
すごいけど
なんか全体的に
微妙かな?

LIVE盤のblood〜
Aメロのテンポダウンは
いかがなもんかと…


聴きづらいし
ロブも歌いにくそう


PANTERA意識なのか…?
(・ω・)
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 14:57:26 ID:ELMv46f20
勢い余ってリージョン1のDVD注文しちゃった。
国内盤出るの待ってらんねー。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:12:18 ID:zwUivglr0
俺も輸入版のDVDかって今日来たからライブ映像一通り見た
IMPERIUMもむっちゃかっこよかったけど2004年に出たアメリカ版の5thとイギリスで出たDAYS TURN BLUE TO GRAYのシングルにだけ入ってるSEASONS WITHERって曲もすごいよかったかなりのスラッシーな曲
音も良好でTEN TON HAMMERもやっぱすごい
とりあえずファンは買い
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 15:43:43 ID:yUVzOJQy0
輸入はリージョン1?
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 23:01:35 ID:vBD4mwWy0
いや、バージョン7だフォ
9591:2005/10/19(水) 18:11:50 ID:Q2rRf7r20
届いた。
amazonにリージョン1とあったけど、リージョンフリーだった。
ファンにとってマストアイテムになるのは確実。
てか今までDVDを出してなかったのが不思議だな。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 01:00:43 ID:offyC8zC0
>>95
>リージョンフリーだった。
 ま じ で す か ?
そんなら今すぐ買っちゃうけど
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 17:29:57 ID:oII/IIyz0
>>95 激サンクス,買おう
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 05:04:41 ID:YHXLVGsH0
クリスが叩いてる映像はないの?
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 07:17:14 ID:pnvsxAea0
slayerとのツアーでvenomか何かのカバーを一緒にやった映像で
ヤツが叩いてたのを観た気がする。slayerのライブビデオね。
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 10:03:07 ID:HyX9hB0G0
100?
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 15:25:26 ID:zoPYLnQd0
恐る恐る踏むんじゃねーよバカ野郎!
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 12:22:50 ID:tyX4jTCY0
102?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 11:49:45 ID:dCh2jKnz0
3rdはラップメタルだな
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 18:51:46 ID:0pJnPY1+0
>>99
SlayerとMachineheadのメンバーがカバー演奏する為にセッションしたって事?
その時叩いたのがクリスと、んでその映像がSlayerのDVDに入ってると?
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 23:13:39 ID:wi/+dylr0
そゆこと。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 08:26:23 ID:fC4brnZ/0
>>105
なるほど、サンクス。ポールorデイブを差し置いて叩くとはやるなクリス!
まぁ彼らより色んなジャンル叩けそうだよなクリスは。>>86の情報も含めて。
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 10:55:42 ID:dEAF/ofeO
あれだろ流行に乗る事しか出来ない馬鹿だろロブ・フリンって
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 11:18:10 ID:i6i7qKBK0
けどそれって大切なことなのよ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 18:20:44 ID:zXtnYSov0
ロブ、セクシー!
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 15:05:24 ID:2tgF7J5XO
クリスって元ATTITUDE ADJUSTMENTだっけ?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 17:28:01 ID:MyBytRKV0
今になってみればMACHINE HEADって
メタル・コアとかMAメタルとかって言われる香具師の元祖だと思わない?
古いアルバム聴いてて思ったんだけど、
ロードランナーの25周年記念アルバムの1曲目聴いて更に確信したのだが、
おまいらは
どー思うよ
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 17:30:00 ID:oeIbxdSq0
まあな
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 19:23:23 ID:viVurccL0
ニューブリードメタルを自称するだけの事はあるな
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:49:51 ID:Omm2TrVW0
突き詰めれば元祖なんだけど(90'sモダンヘヴィネス)
時流にうまく乗ってるといった方がいいかも。
数年前まではラップメタルだったしwその前はハードコアw
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 01:51:47 ID:1Z6Y+SS20
だからセコイんだよこの男は
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 17:30:28 ID:x/HOgrzg0
おかしな発言も多々あるな。
ロック界でセクシーな男って誰だと思う?、の質問にNOFXのファットマイクとか答えたらしいし。
それでもそんな変なロブ兄貴が好きだ。
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 17:33:48 ID:PKvxAqn+0
ファットマイクかっこいいじゃん。
イケメンじゃないが味がある。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 17:46:55 ID:fshqJ+tN0
マシンヘッドにはまだまだ頑張ってほしいとおもいます
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 19:18:07 ID:26k/Wkfq0
5枚目ってどーなの?
原点返ってきたよ的なのかね?
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 17:35:17 ID:QMYIPOkk0
>>119
スラッシュしてるしメロディも強いから完全な回帰って訳ではないけど良いよ。
1曲目は悶絶モノ。
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 17:37:42 ID:7JpNcLx+0
スラッシュではない、断じて。
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 14:12:47 ID:hheru3gT0
まあ悪くは無いよ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 23:49:43 ID:D5PIxDfF0
オールドとサウザンドライってあんまり語られないけど名曲だよな
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 22:09:38 ID:ckj7PK5U0
ファッキンオールドは名曲中の名曲だろ
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 20:47:35 ID:gxBWu/Co0
DVD出るよな
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 09:03:12 ID:LX946RrU0
はっきりいうとMHのライブは微妙
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 14:09:44 ID:Qr0OKGCHO
DVD買った人いる?
国内盤と輸入盤で迷ってる…
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 14:11:05 ID:D0tnnoGvO
1stみたいに切れ味あるクランチギターに重いリズム隊があり、時にスラッシュしてるMACHINE HEAD的な重いアルバムはありますか?MACHINE HEADが鬼かっこよかったので、こうゆうジャンルのをもっと聴きたいですm(._.)m
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 15:48:02 ID:zbM3Q6NTO
このバンドソロある?
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 21:28:01 ID:vQR7QETE0
>>127
輸入盤で十分なような。
見所はオネエちゃんのオッパイ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 16:51:40 ID:j0gVNgmgO
>>128
それ以前にまずPANTERAを聞きなさい。君の言ってるようなスタイルを最初に確立したバンドだから。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 23:42:58 ID:zQcLkPFF0
>>131
先駆者はPANTERAじゃない
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 08:07:55 ID:L9APKOfZO
では先駆者とは…?
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 08:22:43 ID:1JT/SWbY0
>>133
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 17:40:03 ID:VBvYizzW0
ロブ・フリンみたいなルックスにしたい。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 19:29:44 ID:1JT/SWbY0
>>135
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 21:10:31 ID:L9APKOfZO
携帯だからアスキーアートみれねーよ
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 21:50:03 ID:aUPiJ9sJO
>>132
ヘルメットって言いたいのか?
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 07:39:17 ID:CHuIQdm20
>>138
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 06:30:02 ID:bYmorPt80
つまんねえ奴はAA貼ってもつまんねえことしかできねえんだな。
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 04:06:59 ID:eZw31PsVO
老眼・目痛゙ていまなにしてるの?
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 09:47:54 ID:RDJYPQIdO
RRユナイテッドに出てたくらい
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 11:57:04 ID:O01sAKs2O
老眼 目痛ってなに?
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 12:01:53 ID:jdsIDlg/0
ローゼンメイデン
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 13:28:20 ID:5Grk20dQ0
ローガンは日本のバンドのエンジニアをやったよ。
クラウド・ナインっていうバンドだけど、
ローガンがやっただけあってMACHINE HEADの初期を彷彿とさせるアグレッションがあった
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 17:41:00 ID:O01sAKs2O
クラウドナインって…
TAIJIがいたバンドじゃん!!
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 02:19:40 ID:TPxafmL20
そうそう。
ローガンがミックスやってるよ。
かなりよっかった。
ローガンがさすがなのか、バンドがいいのかはわからん
148名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 00:35:57 ID:plYD0DrJ0
DVD国内盤が出たのに盛り上がってないな。

ところでロブが誘われたのってどこ? 輸入盤組だからわからんw
149名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 11:45:35 ID:04ALfcYxO
さっきDVD買ってきて今見てる。
フィル最高。マイクないのに歌い過ぎ。

なんか涙が止まらないんだが
150名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 11:48:20 ID:hb4TZdMcO
きんもーっ☆
151名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 17:40:43 ID:rOP/Y+UT0
クラウドナインって聴いたことないけど、周りに好きな奴結構いるな。
VOの声と曲がいいらしい。
152名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 00:09:33 ID:lT9CZcrn0
MHの5枚目ってなんてやつ?
聴きたいんで教えてくらはい。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 01:50:51 ID:XCeXpOXB0
とりあえず検索できない奴は氏ね
154名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 11:23:02 ID:KTBQcxpb0
だな
155名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 16:58:00 ID:y8+eLgNK0
amazonに載ってる外盤DVDはリーフリ?
字幕の為に5000円出すのは馬鹿らしい。。
156名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 17:06:02 ID:y8+eLgNK0
既出だった。。。リーフリみたいね。買おう
157名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 21:32:51 ID:E6EhM/ti0
やっぱり輸入盤には字幕ないの???
158名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 00:32:46 ID:YtBynQ7c0
あるわけねーだろクソボケが
159名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 19:53:54 ID:euk2O44U0
DVDでイントロや曲間で観客が何やら連呼してるのは
何て言ってるの??
160名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 12:38:21 ID:2VWIkHhm0
>>159
MACHINE F'N HEAD!!!
161名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 04:00:39 ID:yVCDblf00
DVDの2曲目って新曲でしょ?
あれヤバくない?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 08:45:39 ID:G4WEkWJg0
>>161
Seasons witherは米盤5thに入ってるぞ。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:42:12 ID:PSDt6RDr0
うおおおなんじゃそりゃ
日本盤のみボーナストラック除外ってか
164名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 21:57:11 ID:G4WEkWJg0
違う。
5thは米除く地域で発売され(その時、米RRからドロップされていた)
売り上げが良かったため、その後米RRと契約→ボーナストラック追加されて発売。

日本盤はボーナスCDがついてるから我慢しる。
165161:2006/01/30(月) 02:40:25 ID:uIULUcHi0
そーなのか
>>162サンクス

5thより後にできた曲がアレなら
6thはものずごく期待しちゃってイイよね

よっしゃ
またDVD見よっと
166名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 20:29:03 ID:8QNajfoJ0
Machine Headは好きだが、Slayerは好きになれない。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 20:54:15 ID:BOQQe81p0
MACHINE HEAD好きだが、SLAYERはもっと好き
168名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:02:43 ID:8QNajfoJ0
Machine Headはズッシリ重くて、何よりギターが凄まじくて地に足が着いてるというか・・そんな感じがして好きだけど、
Slayerは同じスラッシュでも何か受け付けないんだよな。俺みたいな人他にいますか?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:11:21 ID:BOQQe81p0
>>168
167だけど、言ってる意味わかるよ。好みの問題だよね。
俺もMACHINE HEADの1stはスゲー好き。でも3rd位から何か違うんだよなー。
最新作は良いらしいね
170名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:12:22 ID:z1GWQjh+0
かぶる部分は多々あるが
MACHINE HEADはスラッシュではないだろう
171名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 23:44:18 ID:wJrVsCqq0
>>168
マシンヘッドをスラッシュだなんていってるニワカがスレイヤーを語るなといいたい
172170:2006/02/01(水) 23:49:06 ID:z1GWQjh+0
と、言っておきながら
MACHINE HEADをスラッシュと呼ばれて何故かチョットいい気分になるスラッシュ好きのオレ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 10:44:10 ID:wWKwGiVe0
一応スラッシュ畑から出てきたバンドでしょ
今は微塵も感じないが
174名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 10:47:39 ID:kHFkqJqP0
>>173
出てきたもなにも1stからすでにスラッシュじゃない
175名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 10:51:21 ID:wWKwGiVe0
おれも別にスラッシュだとは思ってないよ
バックボーンとして要素ぐらいは含まれてるとおもうけど
176名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 11:38:47 ID:rGE516Kx0
1stってスラッシュだと思うんだが
まさか速い曲ばっかじゃないとスラッシュじゃないと思ってるのかw?
177名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 11:57:12 ID:m9PkLB8W0
>>176
いるよなこういうやつw自分が正しいと信じて疑わないタイプだ。
マシンヘッドがスラッシュだと思う根拠も何一つ述べてないくせに偉そうに知ったかw
この流れのどっから
>まさか速い曲ばっかじゃないとスラッシュじゃないと思ってるのかw?
なんて思ったんだろうな、とりあえず痛いw



178176じゃないけど:2006/02/02(木) 13:35:21 ID:m0gMgzpR0
じゃー、>>177のいうマシンヘッドがスラッシュでないと思う根拠を述べて
179名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 13:58:41 ID:rGE516Kx0
>>177
リフがスラッシュだろ、前身バイオレンスの要素もあるし
俺は述べたぞ、>>178の言うとおりおまえも述べてみろ
180名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 14:01:03 ID:m9PkLB8W0
リフがスラッシュってwwww
説明になってねーしwww
要素がありゃそれだけでスラッシュかよw
181名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 14:04:16 ID:rGE516Kx0
つーか自分も根拠言ってないのになんかワロタ
その言葉そっくりそのままお前に返したいよ
182176じゃないけど:2006/02/02(木) 19:29:42 ID:m0gMgzpR0
>>180の根拠ってヤツを聞いてみたいのだが、
逃げてしまったなぁ。
所詮、自分でもそれを説明できないのか?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 19:31:26 ID:CDDsZh+60
マシンヘッドがスラッシュてw
184名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 19:41:02 ID:m0gMgzpR0
>>183
いやいや漏れもスラッシュだとは思ってないけど、
>>180自身がスラッシュかスラッシュでないのかの線引きをどうしてるのかが純粋に知りたかっただけなんだけどね。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 20:53:51 ID:6WVhdQk/0
Machine HeadのThrough The Ashes Of Empireっていいアルバムですか?
imperium聴いてガツンと来たので買ってみようと思うんですが・・・。
186176だけど:2006/02/02(木) 20:58:14 ID:rGE516Kx0
Oldのリフ、MetallicaのOneを彷彿させるA Nation On Fire、Blood For Bloodは言わずもがな
これらの要素があればスラッシュっていうには十分な気がするが。
完全なスラッシュではないにしろ、スラッシュとハードコアのクロスオーバー的な音なのは間違いないと思うのだが。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:04:36 ID:rGE516Kx0
あと俺が言いたいのは、Machine Headがスラッシュじゃなくて
Burn My Eyesがスラッシュってことな、それ以降は音楽性変わりまくってるし
188名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:34:58 ID:m0gMgzpR0
>>186
11曲中3曲がそうだからって一概にスラッシュと言っていいものなのかなぁ…
189名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:44:23 ID:rGE516Kx0
いやなんつーか、わかりやすい3曲を挙げただけで、他にもスラッシュしてる曲あるよ
A Thousand LiesだかDeath Churchあたりだかも曲調似てるし、最近聴いてないから忘れてたけど

このスレの前半にはスラッシャーとかクランチリフとか言ってるやついるのに、俺以外全員否定派かよ・・・
190名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:54:46 ID:m0gMgzpR0
いやいや
オレは否定してつもりはないけどね。
自分自身、スラッシュとモダヘヴィの違ってもんが感覚でしか説明できなくてさぁ、
実際、言葉にできる人の意見みたいなのをしっかり聞きたいのよ。
オレ自身がスラッシュファンだからさぁ、
スゴく曖昧なんだけど、スラッシュっていうカテゴリーにマシン・ヘッド入れたい気もするし、そうじゃないと思う自分もいて
とくに1stに限れば更に曖昧になる。

でも実際このアルバムでオレがスラッシュだと思えるのはBlood For Bloodくらいかなぁ

厳密に考えるとBlood For Bloodも純粋なスラッシュとは思えないかなぁ〜とも思えてきてしまうのだけど・・・
191名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 21:57:52 ID:bv+d6Ud80
横やり失礼。
俺が思うにMACHINE HEADはスラッシュの要素があるけどスラッシュではないと思う。
もし例えばスラドミに出演が決まったりしたら、「え?」と思うな。
PANTERAやSLIPKNOTと同じくくりだな。まあ細かい事言い出したら切りないな
192名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:05:28 ID:m0gMgzpR0
>>191
そーなんだよね。
スラッシュの要素があるに過ぎない気がするんだよなぁ。
とくにそのPANTERAやSLIPKNOTより顕著にスラッシュの要素が見えるから。
>>186の言い方だと5thのIMPERIUMも中盤に完全なスラッシュ・リフをプレイしてるからコレもスラッシュってことになっちゃうよね。

う〜ん・・・
193名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:18:25 ID:bv+d6Ud80
俺は当時ゴリゴリのスラッシュ野郎でPANTERAやMACHINE HEADが出てきた頃
ちょっとした抵抗があった。スラッシュじゃないけどカッコ良いなと。
でも彼らの音楽の背景には確実にスラッシュのエキスがあるわけで。
ただそれに過ぎないと思うな。
194名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:20:49 ID:C58Vze1+0
blood for bloodはスラッシーなビートだが曲がコアっぽいんだ
195名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:27:49 ID:rGE516Kx0
要素の度合いによるんだよな〜、1stは他の作品より要素強くないか?5thはImperiumくらいだし
それ以外はラップしたりしてるし>>187が重要

例えばメロデス要素の強いメタルコアを「メロデス」と呼ぶか「メタルコア」と呼ぶかみたいなもん
俺はメロデスでいいじゃんみたいな感じ
俺は誰かにMHの1stってどんな感じ?と聴かれたら「スラッシュ」と答える、そんだけ。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:28:50 ID:m0gMgzpR0
当時、のきなみスラッシュバンドがモダヘヴィ化したでしょ
アレとPANTERAとMACHINE HEADの出現がかぶるから
そーゆーものを一層曖昧にしてるんだと思うんだけど・・・
197名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:34:15 ID:CDDsZh+60
>>195
誰かに聞かれたらスラッシュと答える、それだけ
とか言ってる割には>>176ではさも1stは当然スラッシュだとのように言ってるのはいただけない
198名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:36:39 ID:m0gMgzpR0
>>195
OLDはラップ・メタルだって知ってた?

そうなるとなんかチョット違ってくるような気がするが
199名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:43:47 ID:rGE516Kx0
もうどうもでもいいや、一人じゃ論破できん

>>197
意味がわからん

>>198
知らなかったスマン
200名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 22:52:29 ID:bv+d6Ud80
ジャンルの細分化が良いか悪いかわからないが、
THRASH METALは字の如く速い曲が重要であると思う。
80年代からスラッシャーはMACHINE HEADをスラッシュと呼びにくいんじゃないかな。
MACHINE HEADやPANTERAがスラッシュの要素があるのは間違いない。
でもスラッシュメタルとは何か違う。こんなとこじゃないかな
201名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 23:00:27 ID:m0gMgzpR0
こんなにカテゴリーに拘るのは日本人くらいらしいけどねw

たぶん、スゴことをしたからカテゴライズできないんだろうなぁ。
実はカテゴライズできないバンドってそれくらい偉大なんじゃないのかなぁと思う。
202201:2006/02/02(木) 23:01:08 ID:m0gMgzpR0
201
203201:2006/02/02(木) 23:02:35 ID:m0gMgzpR0
うわう
いろいろゴメン。

スゴ→スゴい の訂正で
204名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 23:14:25 ID:3Cg0QLUR0
ジャンル分けなんて無意味
マシンヘッドはマシンヘッドだ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 23:22:50 ID:CDDsZh+60
>>204
ちっとはスレ流れを読めよ
206名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 23:36:54 ID:bv+d6Ud80
普段は寂しいこのスレだけど、これだけ書き込みがある事にちょっと嬉しい俺もいる
207名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 23:54:33 ID:9w1J28f+0
>185
1stの次に良いアルバム。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 23:54:12 ID:o+8Cu/CQ0
MHはNu-metalでおけー
209名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 19:15:27 ID:S4fl1IUJ0
だいぶおおまかにするとそれでいいな
210名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 22:59:32 ID:7mzQIvi00
Through The Ashes Of Empiresの国内盤って微妙に音質悪くないですか?
211名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:19:28 ID:9KcWhfdTO
小坊向けバンド

はぁ?スラッシュ?スラッシュを知らない馬鹿が知った口きくなや
カスが
212名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:22:39 ID:8xQkQkmk0
じゃー、アンタみたいなオッサン向けバンド教えてよ
213名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:29:56 ID:T7tsifLk0
スラッシュなわけないだろ中学生w
214名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:34:25 ID:8xQkQkmk0
だからオッサンのいうとこのスラッシュを教えてよ
215名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 02:09:25 ID:8xQkQkmk0
誰も答えん・・・

結局、ここにくるオッサン達は口先だけだなw
216名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 09:05:24 ID:BC51Dsmw0
スラッシュが流行ってた時だって、
正統派オタとかネオクラオタからスラッシュオタは馬鹿だとか叩かれてたのに、
オッサンになって今度は自分が若いメタルオタを叩くなんてな。
不毛すぎるぜオッサン。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 14:10:16 ID:L0FOL7Vz0
MHが消防向けバンドなら、中高年向けのバンドを教えてくださいよアヒャヒャ
218名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 15:26:51 ID:DSRHk7uu0
目糞鼻糞
219名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 13:25:01 ID:J7eeHa6X0
朝起きてMachine Head聴いたら頭痛くなって学校休んだ。
単位危ないっていうのにどうしてくれんだ。
マシーンヘッド・・・うん、罪なバンドだ。
220名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 18:09:24 ID:af8lpZB+0
頭痛いだけで休むってどうかと思う
221名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 09:00:11 ID:pNYiGmuyO
過疎ってる(´・・`)
初期マシーンヘッドみたいな凄まじいアグレッションなバンドいる?
222名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 12:01:36 ID:edZYhs660
初期の作品ってそんなにいいの?
Through The Ashes Of Empiresはかなり気に入ったんだが・・・。
223名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:38:51 ID:pNYiGmuyO
初期と今回の…ってか、5枚目もいいね
224名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 14:49:43 ID:uuelBI7W0
ミクスチャー時期も忘れないであげてください
225名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 01:45:06 ID:F1cWHz3s0
>>221
最近復活したフェイス・ダウンとかそーなんじゃないかなぁ?
226名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 07:23:47 ID:nHTn5silO
そのフェイスダウンのアルバムってTHE WILL TO POWERってアルバムですか?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 14:41:16 ID:F1cWHz3s0
>>225
いや、
1stのMINDFIELDのこと

最近のアルバムは聴いたことないから判らない
228227:2006/02/14(火) 14:46:08 ID:F1cWHz3s0
訂正
>>225>>226
229名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 15:57:42 ID:nHTn5silO
1st探してみます_(._.)_
230名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 08:05:39 ID:04WmU5adO
1stねえぇぇー!!!
(´・ε・`)
231名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 10:31:51 ID:SCLpxLz30
1st売ってるけど、11曲入りの奴しか売ってない
14曲入りドコー?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 12:16:23 ID:VIf6qNVt0
コントスってちょっとピザってるんだな
233名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 20:02:09 ID:u4KBcDPp0
かなりです。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 17:36:05 ID:L2VAZIPy0
ロブってラップみたいなことやめたのかとおもったら
意外と5th聴くとラップ調の歌いまわししてる部分が多い
というより、大半の曲でそうしてる
ほぼ判り難いカタチでラップの要素を溶け込ましてるこのスタイルは、まさにロブのいうところのニューブリードメタルだと思った
ラップ・メタルはいくらでもいるが、この手のバンドはMACHINE HEADしか今いないはず
235名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/18(土) 19:22:22 ID:zgJ6MBEXO
(`・ε・´)ブー!!
(´・⊂_・`;)
ロブのボーカル一番好き
236名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 01:52:32 ID:fxwqIn2J0
昔Burrn!に載ってたマシーンヘッドの2ndの紹介記事で、
「多くのフォロワーを生み出して、マシーンヘッド風という表現が〜」
みたいなことが書いてあった気がするけど、初期マシーンヘッドっぽい
バンドってそんな沢山いたの?
237名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 01:59:02 ID:/dA5Q5+e0
Grade8しかしらん
238良スレ糞スレ発掘隊Щ号:2006/02/19(日) 02:13:35 ID:0qGYPRY50
やあ(´・ω・`)ショボーン、あげとくよ。
239メタルSE750 ◆JMmE5ppk7Y :2006/02/19(日) 02:14:20 ID:H9+36rkr0
>>238
おまえ最近いつもAGEてるけどいい加減死ねよ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 02:17:23 ID:ujYxOwJv0
>>239
通報ずみ
241名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 02:18:20 ID:O4SRwBsU0
WWEのHHHの入場シーンで
マシンヘッドの生演奏を見ました。
はじめてみたけどめちゃくちゃかっこいい!!!
アルバム聞いてみたくなったのですが
おすすめはありませんか?
242名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 02:23:12 ID:ujYxOwJv0
スレも読み返さない、age厨、高校生は早く寝なさい。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 04:21:52 ID:O4SRwBsU0
>>242
お前のようなやつがいるから、過疎スレになるんだよな
244名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 06:20:36 ID:4YiaHnXsO
このスレだけは荒れないでほしい(´・・`;)
245名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 11:08:54 ID:RsOu/P8h0
>>243
明らかにおまえがアホなわけだが
246名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 06:04:24 ID:SGLpBAH5O
俺は1000回はセパルトゥラのライブを見てる。
崇拝してると言っていい。Byフリン

ホントに千回も見たんかな??
247名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 18:40:51 ID:udtN/qL40
マックスがいた頃の?
248名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 20:08:46 ID:+p+EGCEf0
マシーンヘッドってその時々に適応してそれなりに売れてしまって
いる稀有なバンドだと思う。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 20:11:04 ID:SGLpBAH5O
マックスがいたときのです。スラッシュの頃
250名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/21(火) 10:14:01 ID:z/x01bym0
>>246
毎日見ても3年かかるっての。10回かそこらだろ。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 03:27:54 ID:KPB9Ln+30
>>241
HHHってmorter head じゃなっかったっけ?
252名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:07:06 ID:Gy1awYRoO
かねだみかのぶっぶろぐ☆でよく使われる顔文字
(。・_・。)/
253名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 19:16:47 ID:GKkcUZ280
ピアスを耳に空けたいのですが、昔していたヘソピアスはすぐ切れてしまいました。
耳のピアスは切れないでしょうか…?皮膚の薄さが関係あったりするんですか?病院も選んだ方がいいですか?

254名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 06:11:39 ID:zSheTlUDO
ヤバイ…
YOU TUBEでライヴ映像見たけど、カッコよすぎるだろ…
255名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 17:38:46 ID:fzoqF+O30
再結成VIO-LENCEが解散したな
フィルのマシへ加入がトドメになったんだろうな
悲しい話だ・・・
256名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 20:19:34 ID:HOB/abod0
こないだ手のジャケのやつを150円で買いマスタ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 18:22:27 ID:TJcQd2rb0
>>241
1st「Burn My Eyes」か「Through The Ashes Of Empires」がおすすめ。
それ以外はMHらしくないのであまりおすすめできない。まあ人それぞれの好みによるが・・・。
258名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 00:21:18 ID:w0VtBDcKO
ファック
259名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:19:02 ID:7jcIKHP80
たまに3,4thのチェケっぷりを聴いてもかっこいいと思うなー
3rdのタイトルトラックとか4thの最後の曲とかしっとりっぷりも素敵だ
悪くないよウン
260名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 23:58:36 ID:2FBw/y360
俺も3,4は好きだな
261名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 01:15:26 ID:SQvvdsfn0
どのアルバムでも「おぉっ! スゲーかっこイイ」とおもわせてくれたマシーン・ヘッドだからこそファンになった
稀有なバンドだよ
これだけ拡散した音楽やっても好きでいられるのはマシーン・ヘッドとメタリカだけ
メタリカは音楽どうこうより「メタリカが好き」という域にまできてるからアレだけど
マシーン・ヘッドは純粋にヤツらのやる音楽がかっこ良くって好きだから

とにかく俺は全部のアルバムが好き
262名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 01:33:38 ID:QPncXrxnO
俺は偶数枚目のアルバムが好き。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 07:31:37 ID:NvyhnS/l0
2nd最強
マクレインサイコー
264名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 19:16:32 ID:lf8I2x3+O
最新作を久しぶりに聴いたらえらくかっこよかった。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/18(土) 11:26:10 ID:AYe65nutO
あけ
266名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 15:08:02 ID:3+uNFneMO
ネタがない…
267名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 00:45:14 ID:XNp1EAbv0
なにげにベースのコーラスがうまい
268つまんね:2006/03/31(金) 20:53:22 ID:qu4xYHqN0
新しいアルバム次いつ出るか誰か知らない?
269名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 00:09:41 ID:bBUC5fU70
しらない
270名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 00:49:25 ID:cRnfzsDX0
MACHINE HEAD、ロブ・フリン次回作について語る!
MACHINE HEADのリーダー、ロバート・フリンは、Kerrang!マガジンにて現在、創作中の次回のアルバムについてコメントしました。
「俺たちが今、ストックしている曲が5曲あるんだけどよ、その中には『自殺』についてや『死』についての曲があるんだ。
俺はイラクで出兵した兵士が戦死する前に母親宛に書いた手紙を読んだんだ。彼は戦死してしまったから、その手紙を友達に託した…。手紙にはこう書いてありました…
『俺がここで死んだら俺の血はイエスの掌に包まれたんだと思うことにするよ…』そして俺はこのことを詩に込めようと思ったんだ。
俺にとって今まで読んだもののなかで一番、心を掻き乱すことの一つだったからね…。俺たちの目標は今の世代に『犠牲者の見本』を曲に込めることだ。」

次回作『THROUGH THE ASHES OF EMPIRES』は2007年ロードランナーからリリース予定です! 乞うご期待!
271名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 03:45:18 ID:Gdc23Z57O
深出砕犀
272つまんね:2006/03/32(土) 04:39:22 ID:1GWaouRj0
題名前作と一緒じゃん それじゃ>>270
273名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 12:55:53 ID:qesVcsIG0
釣られてるのに気づけよw
274名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 00:13:50 ID:+337T6ng0
sage
275名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 10:47:01 ID:DsomlBJe0
ケラングのサンプラーにメタリカの何カバーした曲が収録されるか知ってる人居ますか?
276名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 18:17:20 ID:fiX/nCRY0
>>275
ばってりー
277275:2006/04/11(火) 22:37:55 ID:Tq22zeV/0
>>276
サンクス。
今日ケラング買ってきたよ。
なかなか良かった。
完コピとかじゃ全然無いし、MachineHeadぽくもないんだけどねw
278名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 11:31:07 ID:wpaCJUJL0
バテリーは
出だしの静けさもあってIMPERIUMっぽくて格好良かった
2曲めのマスパペはオリジナルよりイイ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 22:50:16 ID:2PACbJP90
クリス・コントスってマシーンヘッドの前にどこでプレイしてたの?
280墨肉:2006/04/25(火) 00:43:01 ID:IEuB9FN10
フィルと鼻ピアスをボコボコにしてきます
281名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 18:06:16 ID:4PfFP72r0
>>279
ATTITUDE ADJUSTMENT、DEATH ANGEL等
282名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 19:57:50 ID:iCYd2ITQO
Burn My Eyesを真夏に買って聴いた時、暑さが倍増したのを覚えてる。ギターのギャギャギャ音が堪えた。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 23:20:56 ID:hKRk4DAkO
ずっと気になってたんだが、ドラムの人アルビノじゃないよね?
知ってる人いない?
284名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 17:40:26 ID:mkpXo9BxO
SUPERCHARGERの錆びが子供が作った必殺技みたいに聞こえてカッコ悪い…。もっといい歌詞なかったのかな…曲はカッコいいのに…。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 19:49:16 ID:qBy8QCl70
そんなこと全然思わねーけどなぁ
286名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 03:29:47 ID:XOa9wBaL0
>>283
言われてみれば確かにアルビノっぽいかな
周りのメンバーより白いし染髪してるし
287名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 05:10:03 ID:6VFrEVP30
マクレインのこと?
288名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 21:45:49 ID:dlNxLVm1O
from this dayのPV見たけど、チェケラッチョっぷりがすごいね。
289名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:18:35 ID:6VFrEVP30
マシーン・ヘッドの中で1、2を争うチェケラッチョソングだからな
でもスゲーイイ曲だろ?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:23:29 ID:E2bFL7VO0
いやカス曲
291名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:30:51 ID:Nw0ppT+W0
PVはマクレインの頭がみどころ
292名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:33:59 ID:dlNxLVm1O
いやあれはいい曲だ
293名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 23:39:58 ID:6VFrEVP30
でもfrom this dayのPVはダサいな
294名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 17:39:32 ID:h3RjwZX60
from this dayのPV初めて見たけど
ロブの無理してる感がものすごく出ててちょいさぶいな
曲はかっこいいんだが
295名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 17:43:51 ID:/nBrgX5Q0
そういやskinlabってどこいった?w
このスレ住人だったら手を出した奴多そうだ。
296名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 02:06:40 ID:xa/DWNraO
初心者が1番初めに買ったほうがいいアルバムはなんですか??
297名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 02:08:08 ID:94xMu8/k0
レインインブラッド
298名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 11:59:03 ID:uScPVm8t0
>>296
やっぱ1stのバーン・マイ・アイズじゃない?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 02:35:38 ID:3o0dYaYhO
dragon tour
300名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 20:27:20 ID:IE3fjn2Q0
300
301名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 00:30:33 ID:DXX/XvnB0
2ndが一番とっつきやすいと思う。ラップ好きなら4thも
302名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 05:21:59 ID:lVUSH/ZW0
13254da
303名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 22:11:36 ID:H2BZOolf0
>>294
それなんてアルバムに入ってる?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:09:34 ID:fXFMbNgF0
294じゃないが、
曲のことをいってるのか?
それともPVそのものをいってるのか?

曲だったら3rdアルバムのザ・バーニング・レッドの6曲目に入ってる
PVは国内では映像化されてない
305名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 00:17:43 ID:tJ2bAa3L0
ドラゴンの中にはPVは入ってるから一応観れる
そんなことする前に曲自体をベストに入れろや
306304:2006/05/25(木) 00:23:40 ID:fXFMbNgF0
>>305のレスでドラゴンになんかの映像が入ってたことを今思い出したよ
そのうち見ようって放っておいたらいつの間にか忘れてたw
早速見るわ
307名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 02:28:13 ID:Py34s2OqO
FROM THIS DAYみたいなラップしてる曲が好きなんですけど、どのアルバムがオススメ?
308304:2006/05/25(木) 03:25:22 ID:fXFMbNgF0
3rd4thの順で薦めるけど
4thはさほどラップラップしてない
309名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 04:09:05 ID:kxj9a5QQ0
ラップしてる曲が聴きたいなら態々機械頭を聴く必要はないんじゃないか?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 06:37:19 ID:JnwQCre1O
ラップ聴きたきゃシマウマ頭でも聴いてろボケーーー!!!
311名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 08:13:50 ID:7v6/N7tv0
ニューアルバム今年中に出るよな?
312ロブ・プリン
もう結構稼いだし
アルバム作る必要ないからツクラネ