△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.17▼△

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
煽られても反応しないようにお願いします。
みんなで楽しく盛り上がりましょう。
リマスター&再発情報待ってます。

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1111672129/

メロディック・ロック系の試聴に
http://www.melodicrock.com/
http://www.rocktracks.de/pl/main.pl
http://www.nehrecords.com/SHOP/ENTER.HTM

ネットラジオ(Tune in LIVEをクリック)
http://www.munichshardesthits.com/

AOR HEAVEN(メロディアス系CD購入に)
http://www.aorheaven.com/
21:2005/07/03(日) 22:21:20 ID:???
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 06:56:14 ID:???
ERIKA
HEARTLAND
NEWMAN
は糞
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 13:34:45 ID:???
最近メロハー系の日本盤発売減りましたよね?
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 16:37:30 ID:???
売れないもんね。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 04:26:30 ID:???
マーキー、キング、たまにクラウンくらいか、今この手の扱ってるのは。
あとインディ系レーベルがちょこちょこと頑張ってるか。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 09:37:15 ID:bpn51iO1
別に国内盤なんざ出なくてもいいよ。
つーか国内盤ボートラが神曲なんてやつほとんどねえだろ。
デモとかライブバージョンなんかいらんし。
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 16:25:31 ID:???
とりあえず今月はジーノロジーU買うべか。
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 19:04:19 ID:???
藤木が絶賛してるUSERって、どうなのよ?
買ってる香具師いる?
















試聴は↓
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 04:24:47 ID:???
Bostonのボーカル凄いね。本物のプロってライブでもハイトーン完璧なんだな。
サミーヘイガーみたいで渋いのと金髪美人とハリーポッター。米の凄さを感じてしまう。
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 14:18:29 ID:E30kiksH
EMERALD RAINの新譜買いましょうということで
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 16:23:45 ID:ojgkdw22
>>10 ハリポは米じゃないだろ
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:04:07 ID:???
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 00:14:32 ID:???
>>12
ハリポみたいなボーカルがいる
15宣伝:2005/07/07(木) 12:06:26 ID:???
【来日】GOTTHARD ゴットハード【祈願】

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1117109479/
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 12:11:05 ID:???
削除依頼出しました
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 17:47:02 ID:???
>>13
(・∀・)イイ!!
買おうかな。
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 18:34:12 ID:???
>>16
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 22:07:04 ID:???
>>13
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 22:15:17 ID:???
某ドラマでSTYXとELO使われてるね
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 23:58:40 ID:???
ジャーニーの新譜試聴、もう皆聴いてたらスマン。
http://frontiers.netlab.it/Default.aspx?tabid=70&pl=J

良いのはPlace in your heartぐらいかな・・・。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 06:31:50 ID:???
Jouney新譜もう全部流れてるな・・・(;´Д`)
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 15:18:16 ID:???
11曲で全部じゃないよね
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 18:00:20 ID:???
その11曲を聴いてみたけど、こりゃやっちゃったな・・・
こんなの売れねーよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 18:02:55 ID:???
どこでDLできるのかな?
MX?
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 19:28:12 ID:???
Torrent
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 19:33:28 ID:???
>>24
っていうか、だいぶ前からやっちゃってるw
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 20:28:29 ID:???
p2pとかやってるやつ死んでよくない?
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 20:46:27 ID:???
でも確かにPlace in your heartは良いな〜並なバンドには作れないだろ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:13:17 ID:???
Place in your heartは
JOURNEYの過去の名曲に並ぶくらい出来が良くね?

気に入ったぜ!!
サビとそのあとのギターがカッコイイっす。
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 21:49:18 ID:???
p2pとかやってるやつ



 死 ん で よ く な い ?
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 23:27:31 ID:???
よくない
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 23:29:13 ID:???
つか、匿名P2Pと、
タイーホP2Pの差異をちゃんと把握してから書き込みしろよ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 23:47:48 ID:???
ま、簡単に言うとP2Pやってるのは貧乏の乞食だけってことだろw
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 00:27:03 ID:???
>>20
電車男な
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 00:55:23 ID:???
なんでP2Pの話なの?
>>21で試聴できるじゃないか。
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 02:11:18 ID:???
Place in your heartのどこが良いんだ?
全然わからん。
説明してくれ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 06:21:40 ID:???
で、ペリーはいつ復帰するんだ?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 17:03:37 ID:co4PYZS6
で、ペリーはいつ勃起するんだ?
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 17:41:27 ID:???
エヴリデイ
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 17:43:29 ID:???
全米が冷えた
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 18:06:05 ID:???
オジ―は  いつになったら射精するんだ?
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 20:05:48 ID:???
このスレのギャグはホント寒いなww
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 21:58:48 ID:???
隣のオッサンが屁をこいた
45:2005/07/09(土) 22:16:13 ID:???
ふ〜ん
46:2005/07/10(日) 00:01:12 ID:???
ふ〜ん
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 00:04:11 ID:???
そういえばDan Lucasの2000がイイっていう阿呆もいたなあ。

レア=名盤阿呆w
48名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 00:04:54 ID:iLrnK5bY
>>39
>>40
までは良かったが
>>42
が良くなかったな。
つまり>>42が悪い。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 00:07:18 ID:???
>>30
こいつはマジでこんなことを言ってるのか?
一体どこが良いんだよ。
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 03:10:25 ID:???
>>47
自分の価値観を押し付けるなよ。ウザイ。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 07:12:52 ID:???
>>50
レア=名盤阿呆が必死だなw
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 13:32:49 ID:???
もうここは糞厨と名盤厨しかおらんのか。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 14:20:43 ID:???
漏れがいます。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 18:07:55 ID:???
漏れがいません。
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 21:34:46 ID:???
漏れがいるとき。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 21:56:56 ID:???
漏れがいれば。
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 22:23:40 ID:???
今、漏れがいます。
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 22:33:39 ID:???


わかったからさ、誰かネタふれよ…


59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 22:37:16 ID:???
そして誰もいなくなった・・・・・・
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 08:44:18 ID:???
FAIR WARNING再結成ってホント?
61名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:11:47 ID:???
>>60
本当なら道頓堀に飛び込む
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 12:27:32 ID:???
アンディ抜きのマジ再結成だから、
>>61はマジ飛び込んでこいよ。
ニューアルバムは来年の春に発売予定。

と昨日のHMシンジケートで酒井が言ってた(ソース)
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 18:32:45 ID:???
DAKARA?
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 18:50:10 ID:???
Terra Novaはスルーですか
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:00:30 ID:???
アクイラがあったので話題性と有りがた味が薄いせいかと。


ところで>61のダイブ報告マダー?
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 20:09:46 ID:???
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 21:48:42 ID:???
サンターズってあんま良くないね。がっかり。
4枚目だけけっこういいかな。
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:11:28 ID:???
ダヴィンチ再結成してくれやぁぁ!!!
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:20:49 ID:???
>>67
逆に4枚目以外が好きだ。
まぁ、このスレの人間には分からない音だろうな。
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/11(月) 23:42:24 ID:???
確かに4枚目はちょっと洗練されてて異質だね。
俺は4枚目派かな。
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:02:06 ID:???
AVEXから出てたよな。ベアナックル。
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:36:40 ID:???
TERRA NOVAのサンプル聴いたけど、見事なまでにTERRA NOVAサウンドだったねw
買うけど、そつが無さすぎて飽きるのも早そう。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 01:55:47 ID:???
4枚目の3曲目から聴くと非常に良いね。
>>69
分かったつもりのご苦労さん、感じワルイ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 07:26:07 ID:???
Yahoo!オークション - T'BELL 「Replay」★北欧メロHR/AOR★
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20048960
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 07:37:19 ID:???
>>74
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000056WFZ
普通に在庫あるしwww
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 10:34:21 ID:???
>>73
その言葉、そっくり返すよ。
自分に合わないからって良くないとか書くなよ。
7761:2005/07/12(火) 12:02:21 ID:???
>>62
嬉しさのあまり気絶しそう。
飛び込んできますw
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 12:28:37 ID:???
>>76
お前がここにいる意味がわからん
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 20:37:57 ID:???
67と73は別人なんだが・・・・
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 21:13:34 ID:???
>>75
それはたぶん売り切れだと思われw
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 22:33:45 ID:???
>>80
普通に買えるよ
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 22:52:59 ID:???
>>81
買えても来ないんだって。
そういのがよくあるんだよ>Amazon
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:00:39 ID:???
3-4日じゃあ間違いなく来るw つか俺届いたし。
3-5週間なら怪しいが。
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:11:39 ID:???
絶賛してるサイトを見つけたんだけど、
FROM THE FIREっていいかなあ。
オレの耳がおかしいんだろうか。
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:19:43 ID:???
>>84
またお前か!ウゼーよ!
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:39:32 ID:???
アマゾンで信用できるのは自社倉庫に在庫がある
「24時間以内に発送」だけだよ

2〜3日で発送ってあったからオーダーしたのに
1週間→2週間→4週間と入荷予定日の表示が延びていって
結局「入荷できませんでしたのでキャンセルとなります」
ってなケースが3回もあった
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:47:51 ID:???
嫌われてるんだろ
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:51:54 ID:???
そこまで届かないと言い張って、ヤフオクで買わそうとしてるのか?w
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:53:35 ID:???
>>79
普通の読解力なら分かるよね。安心した。
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 08:21:25 ID:???
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 08:54:52 ID:???
AOR天国にThe Stormの1stが入荷したようだけど、あんまり話題になっとらんね。
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 09:09:19 ID:???
↑持ってるけど、大して良くない。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 09:28:57 ID:???
またSTORMネタかよ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 09:42:12 ID:???
↑お前が糞
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 11:10:01 ID:???
元Da VinciのDag SelboskarとGunnar Westlieが結成した
Eidsivatingというグループがレコード会社のディール獲得に向けて活動開始。
サンプルもオフィシャルサイト(Audioセクション)で聞ける。どこかと契約できるといいな。
サウンドタイプは昔ながらの北欧AOR。ボーカルがハイトーンボイスだったらとは思うけど。
まぁ、試してみて。
www.eidsivating.com
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 15:59:14 ID:???
糞だな
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 20:14:01 ID:???
Yahoo!オークション - T'BELL 「Replay」★北欧メロHR/AOR★
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20048960
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:07:32 ID:???
Stryperの新譜つまんねーーー感じ(サンプル)・・・

うぐはぁ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/13(水) 22:39:26 ID:???
BLANC FACES - Blanc Facesってどうよ?
100100:2005/07/13(水) 23:49:58 ID:???
VANILLA NINJA
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 00:41:49 ID:???
FAIR WARNING再結成て信用していいのか?
メロコムにもそんな情報出てないけど。
広瀬のラジオ番組が最初の情報の出所みたいだけど、
だとしたらどこで広瀬は再結成のこと知ったの?
ウレから電話でもかかってきたのか?
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 00:47:13 ID:???
少し前に再発されたICONの
NIGHT OF THE CRIMEを買った人はおらんか?
リマスターされてるようなんだけど買い直す価値あるかな
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:07:23 ID:cakdLLmi
酒井が言ったんだから本当だろ
ネタで行ってる雰囲気じゃなかったよ
来年4月に新譜が出るんだって
104101:2005/07/14(木) 01:14:59 ID:???
うお、ミスった!!
そうだ、広瀬のラジオ番組じゃなかった、酒井のだ。
スマソ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 01:22:04 ID:???
FW再結成は嬉しいけど、アンディ抜きか〜。
やっぱり仲悪かったんだろうな。
お声がかかったけど本人が断ったか、
FW側が最初からオファーしなかったのか、どっちだろ?
やっぱ前者か?
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 03:04:20 ID:???
>>102
大いにあるよ!
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 15:20:49 ID:???
アンディーにはオータムズドリームでがんばってもらいたい。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 19:08:18 ID:???
へるげんげるげ
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 20:51:25 ID:???
LADは次もどうせ音質最悪なのがでてくるだろ・・
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:26:49 ID:???
今日 中古屋でブルーノロックのCDがあったんだけど
帯と日本語解説がついてるのに裏ジャケがどうも輸入版くさいんだよね。
背表紙の番号も帯の番号と違うし。
あれって新品でもああなの?
店に売った人が間違えたのかな?
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:30:12 ID:???
↑そんなこと知らねーよw
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 22:51:20 ID:???
持ってないのかよ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:28:26 ID:???
輸入盤日本仕様
輸入盤に日本語解説&帯をつけただけの代物
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:34:34 ID:???
マーキーのベル・アンティークもそんな感じで売ってたよね。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:41:19 ID:???
ZENOとBLUE TEARS楽しみだなぁ〜
純粋な新譜じゃないけどね…
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 23:43:23 ID:???
ブルーノロックってそんな仕様なのかよ!
すげー手抜きだなSpiritual Beast マイナーレーベルはそんなもんか
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 14:47:38 ID:???
BLANC FACES結構イイんでないかい。王道産業系って感じで。
ソツがなくてつまらんって人もいるかもしれないけど、曲は悪くないかと。
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 01:17:05 ID:???
ストライパーにはガックリ
なにがリボーンだよ
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 02:17:17 ID:???
再結成のダメな例だな。
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 05:04:50 ID:???
ストライパーにはガックリ
アボーンだよ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 08:09:31 ID:???
メロコムで俺もサンプル聞いた。ナにコレ。
ストライパー大好きだったのにい…
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 20:37:06 ID:???
Heavenで売ってる
Tommy Shaw - AmbitionってちゃんとしたCDなんだろうか?
誰か買ってみませんか?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 22:26:03 ID:???
Wig Wamって3種類出てるけど あれってミックスとか違ったりするの?
それとも単に収録曲が数曲違うだけ?
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 22:30:44 ID:???
そうです。
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:25:22 ID:???
Yahoo!オークション - 【国内盤】 エイジア/BEST OF ASIA 1982-1997
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17686555


これはなんでこんな値段なんだろう。
レアなのか?
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:26:33 ID:???
再来週の頭に再発が予定されているFMは2種類でるんだね。
HMV Japanの新譜予定を見ていたら、2つリストアップされてた。
Indiscreet / Tough It Out (2 on 1 cd)/イギリスのBGOからの再発
リマスターの有無は不明。コレクターCDとなってるが、以前このレーベルから
1stが再発されてたので、正規のものかもしれない。
Tough It Out+7/フランスのBad Reputationからの再発。
リマスター盤、ボートラ曲のリストは未発表。
現状では仏盤を買う予定だけど、リマスター盤なら英盤も欲しい。
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:27:52 ID:???
>>126
英盤は、
Digitally Remastered, Slip-cased and with New Notes.
だそうです。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:29:32 ID:???
ペインが歌いなおしてるのが数曲入ってるから?
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:40:23 ID:???
>>127
情報THX。それじゃ、両方買わなきゃだな。
音圧UP、音質向上期待で。1st3枚目だ。好きだからいいけど、
なんかビートルマニアみたいな買い方しとるわ。
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 23:57:19 ID:???
Black N' Blue の Rockin' On Tokyo's Door

聴いたことある人いる?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 08:49:31 ID:???
>>126
ぉお!良い情報だぁ!
やっと1stが手にはいる(感涙)!

132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 17:01:04 ID:???
つか、まだBGO生きてたのか。
昔みたいに色々再発物出してくれると有り難いんだが。
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 00:58:43 ID:2g6WWK6i
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:24:26 ID:???
>>133
ASIAって1stの曲しか聞いたことなかったんだけど、
これイイね。

Thanks。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 05:22:28 ID:???
126〉FMの初期作品の再発は俺もうれしく思うんだけど、一つ気になることがあって、それは、EPICから版権買って再発する、BGOってとこのリマスター
効果って期待していいのかと。かなり前のBURRNでリマスター特集やったとき、BGOから出たMSGのリマスターについて、元より音悪くなってるようだ、なんて書いてあったからな。取り越し苦労ならいいけど。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 09:45:08 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49242573
写真を間違えたのか、数字を間違えたのかどっちだろう?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:05:27 ID:???
>>135
っていうか、FMの1stの最初の再発(1993)もBGO
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 11:28:09 ID:???
マイケルスウィートのソロはなかなかいいと思うが・・・。
バンドとなると駄目か
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:04:47 ID:r6GZv2KD
>>136 あの意味がわからないのですが・・
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 13:58:02 ID:???
ぷっ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 14:56:00 ID:???
単に無知なだけじゃなかろかと。<NEW ENGLAND1st出品で2ndの写真
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:10:09 ID:???
ピーコCD-Rをおまけに付けて出品してる時点でDQN
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:17:13 ID:HhCs21La
どきゅーん
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 15:54:44 ID:???
journeyの新譜、買いだと思う方は挙手をお願いします
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 16:05:53 ID:???
いらないねぇ
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:24:12 ID:???
8月はJOURNEYの新譜以外にもいろいろ出るよね。
TERRA NOVAの新譜って8月ごろだったか?

個人的にはマーキーから出るACTの4thとSINの2ndは買い。
あと、初期FAIR WARININGやSCORPIONS風の
ハードロックを聴かせるGYPSY ROSEなるバンドが
スウェーデンからデビューするらしく、気になっている
・・・と思ってたら本家のFWが再結成しちゃったw
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 22:49:19 ID:???
>>146
A.C.Tの4thは間違いなく「出ない」と言っていい。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 01:43:33 ID:???
電車男の主題歌、ELOのTwilightがいい感じなんだが、
ELOってこのスレ的にどお?
Calling Americaって曲が厨房の時ヒットしてて結構好きだった。
149 :2005/07/19(火) 10:17:09 ID:no6nL0Y/
ボンジョビや、トップガンのケニーロギンズもこのスレに入りますかね。
あと、プレイングマンティスも。
初心者なんで優しく手ほどきしてくれ。。。

あと、近所の本屋でテラノヴァのメイクマイデイが半額でセールになってんだけど、
買う価値ありまっしょいか?
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 12:58:36 ID:???
>>149
ケニーロギンスはスレ違いだね。
TERRA NOVAは良いので半額なら買い。
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 17:10:37 ID:???
相変わらずくだらねぇ釣りしてやがるな
152144:2005/07/19(火) 18:38:15 ID:???
>>145
わかりました。買わないことにしました。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 19:11:26 ID:???
>>149
ケニーロギンスは「VOX HUMANA」をGETしてね
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:01:05 ID:???
ワンパターンな自演だな
どこへ行っても
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:07:31 ID:???
初心者がプレイング・マンティスてw





プレイング・マンティスてw
プレイング・マンティスてw
プレイング・マンティスてw
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:50:51 ID:???
>>155

プレマン聴くようになったらもう玄人ッスか?
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 22:57:40 ID:???
プレイング・マンティスなんて、
玄人もなかなか手を出さないのに大したもんだってことw
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/19(火) 23:15:12 ID:???
くらい・ふぉ・ざ・にゅわぁ〜♪にゅわぁ〜♪
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 01:02:50 ID:???
Yahoo!オークション - ROKO / S.T. 輸入盤
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e49105195
160ヘポタイヤー:2005/07/20(水) 09:59:41 ID:???
プレマンってそんなにいいんだ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 11:14:04 ID:???
>>148
ELOだったら古いけど「Telephone Line」「Strange Magic」が好きだね。
80年代のアルバムも気になっているけど1枚も持ってない。
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 11:16:02 ID:???
>>160
3rdは大名盤。
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 16:24:28 ID:???
自演て書くといつもよりレスが付くよな



















下手糞な自演のレスがwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:11:04 ID:???
そういえば今日ELOのベスト盤発売されたんだな。
クイーンやジャーニーの時も思ったが、映画やドラマと連動して
ベスト盤発売っていうこの手の安直な商売には吐き気がする。
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:18:31 ID:???
いいじゃねえか別に。
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:28:39 ID:???
でもドラマとかのタイアップ効果はすごいぞ
普段洋楽なんか全然聴かない奴がその曲のためだけに
アルバム買ったりするんだから。
「海猿」や日産のCMでジャーニーのことを知ったような奴も結構いるだろ
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:36:43 ID:???
ビジネスとはそういうもの、
ブラックメタルとかスラッシュメタルのベスト盤なんて出ないじゃん。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 19:56:34 ID:???
ドラマ効果でエアロとかよりELO売れたほうがいいな、個人的には
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:14:22 ID:???
なんか2chって、"似てる"ってのをすぐ"パクリ"と騒ぎ立てるけど、
そういう考え方からすると、白蛇の"Fool for〜"ってDEEP PURPLEの
"Smoke on〜"のリフ、パクってない?
と言うのも、白蛇の着メロ落として、聴いてたら、「あれ?これSmokeやん」って思った。

ちなみに、DEEP PURPLEの"Burn"のあの超有名リフってパクリだったんだね。
これは似てる"ではなく確信犯的だったんで驚いた(^^;
ま、パクリには否定的な意見持ってないから、なんら問題ないけど。
だから、パック松本や禿ゲイリー・ヒューズを責めないで(つд`)
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:17:53 ID:???
パク松本は責めるが、ゲイリーは責めないYO!w
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:26:20 ID:???
プレイング マンコ
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:32:09 ID:???
>>167
スラッシュやデスなんかがCMで掛かったら、
ベスト出るかな?www
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 00:57:41 ID:???
昔、メガデスのI Ain't Superstitousが車のCMに使われてたわけだが
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 01:05:40 ID:???
マーキーからリリースされたPRAYER聴いて大爆笑。
クサクサの80年スタイルに垢抜けないサウンドが
個人的に超ツボで漏れ的には大ヒットだが、

・・・こんなモン売れるわけねーだろw!!

マーキー、よくぞこれをリリースしてくれた。
あんたら、漢だよっw!!
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 01:28:22 ID:???
Yahoo!オークション - プレイヤー最新作★メロディアス・ハード・ロック
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20940938
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 07:59:44 ID:???
>173
詳しく
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 18:59:09 ID:???
>>175
けっこう投げやりな人だな
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 19:53:06 ID:???
こちらのことが信用できないのであれば最初から入札しなければいいんです。
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 20:41:07 ID:???
Yahoo!オークション - ジーノ最新未発表音源集★ジーノロジー2
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29599193

送料・振込手数料とかを考えると・・・・
なんだかなあ・・・
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 20:50:30 ID:zlVo+Tg4
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 21:04:38 ID:SJKpGrbs
XL…w
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 21:23:51 ID:???
この前ユニオンに行ったらJoshuaの1stが置いてあった。
これって最近再発したもの?
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 23:11:48 ID:???
>>174
バンドでいうと何に似ています?
184174:2005/07/21(木) 23:35:48 ID:???
念のため書いておくが、PRAYERは「世間一般では」売れないのであって、
80年代スタイルのハードロックが好きな人には好盤だよ。
ウェットな声質のボーカル、哀愁のあるメロディーのハードロックなので、
そーいうのが好きな人は買ってみてくだされ。

古臭い感じはするけど、そこが逆にいいんだw
何とも言えない郷愁と懐かしさ、ついつい癖になるw

>>183
ぴったりコレ!ていうのはすぐに思いつきませんね・・・。
http://www.melodicrock.com/showcase/prayer-wrongaddress.html
↑で試聴できますので、よかったらどうぞ。
4,5,7、9曲目が個人的に好きです。
ボートラもいい曲なので、日本盤で買って問題ないと思います。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:10:48 ID:???
あれ?
ジーノロジー2 って東芝EMIなのにCCCDじゃないんだな

186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:28:57 ID:???
>>185
お、それは朗報じゃ!
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:39:29 ID:???
うお、さっきまでヤフオクで1円だった
PRAYERが今見たら値上がりしてやがる!!
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 00:53:40 ID:???
>>187
このスレの住人
189182:2005/07/22(金) 10:06:00 ID:???
発売元の M&K Soundのサイトを見たら
Joshuaは1stだけではなくて2nd、5th?(Chapter Oneってやつ)も出てるみたい。
AOR HEAVENとか見ても3rdしか扱ってないみたいだけどマイナー過ぎるから?
ずっと廃盤だと思ってた。ついでに2ndも入荷してくれんかな。
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 17:41:37 ID:???
ジーノロジー2を買ったけど、
僕的にはつまんなかった。

曲も大して良くないし、
ZENOのリマスターもそうだったが、
音が変すぎる。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 17:05:35 ID:???
ボートラ7曲入りのFM / TOUGH IT OUTを買った人いませんかあ?
↓の7曲の内容次第で1stとのリマスター2枚組を買うか決めたい

[Bonus Tracks]
Let Love Be The Leader
Love Lasts Forever
This Could Be The Last Time
Hurt Is Where The Heart Is
Every Time We Touch
Let Love Be The Leader (Live)
Frozen Heart (Live)
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 19:16:43 ID:???
>>191
7月25日現地発売です。まだ手もとに届く人はいないと思われ。
ボートラ曲(Liveバージョン除く)については、シングルB面曲として
採用されてるものがほとんど。よくできてると思うけど、
Tough It Outから外した理由は、Rock色が弱くなって、1stとほぼ同じ
イメージになってしまうため外されたと聞いています。
1stのファンならこのボートラ曲は必聴。
よって、1stもって無ければ、両方買うが吉。
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 19:54:02 ID:???
Bad ReputationのCDってブート臭いな。
大丈夫なんだろうか?

だいたい、同時期に別の会社から2枚発売って、
アーティストが許可するかな?
194183:2005/07/24(日) 00:01:22 ID:???
>>184
どうもです。
買ってみるかな。
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 13:11:06 ID:D1egZGDz
つーかさ、BGOがさ、
IndiscreetとTough it outを別々に出して
それぞれにボーナス付けて、各1780円くらいにすりゃーいいのに…。

個人的に、2in1ってなんかヤな感じなんだよね。
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 17:28:12 ID:???
>>195
漏れもどうも好きじゃないなあ。
2in1は印象が散漫になる。




でも、今回のFMの場合は両方既に持ってるので、問題無しw
後で買ったやつに自慢されるのはシャクなので念のために買うだけなのよw
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 19:28:48 ID:???
念のためw
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 21:39:27 ID:???
Yahoo!オークション - ジュールズ・シアーJULES SHEAR デモ・アイティス
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21038262

15,010 円!!!
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:23:30 ID:???
All I feel [ Home ]
http://aifeel.net/

この人は何を怒ってるんだろう。
わかる香具師いますか?
情報きぼんぬ。
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 22:55:24 ID:???
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/ivory/history.cgi

これの7月9日のことかな?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 00:01:46 ID:???
今更Bon Joviの「Slippery When Wet」買ってVOCALが耳障りでダメとか言ってるのか。
参考になりそうもないわ。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 05:14:29 ID:???
>>200
どこが?
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 14:13:40 ID:???
自分のお気に入りのアルバムを貶されると
顔真っ赤にして逆上するようなケツの穴の小さい奴は
HPでアルバムレビューなんかすんじゃねーよ。
チラシの裏にでも書いとけ。
204 :2005/07/25(月) 14:18:47 ID:4/qrMRrv
プレイングマンカス聴きてえぇ
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 17:18:26 ID:???
>>203
おまいの独り言もチラシの裏に頼む
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 19:06:13 ID:???
マニアの因縁は恐いねえ。

たまには外に出ましょうw
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 20:08:32 ID:???
199のサイトは何のこと言ってるんだろうか
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 20:18:43 ID:???
メロハー関連のサイトはyas-noさんのトコだけで十分
あとはいらない
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 21:24:13 ID:???
↑ぷ

yas-noのところこそいらね。
耳腐ってるよw
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 21:31:00 ID:???
>>200
(・∀・)イイ!!
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:10:10 ID:???
Yes-Noのサイトって見るとこないじゃん・・・煽り抜きで・・・
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:20:22 ID:???
他人の評価なんてどれもこれも所詮はアテにならない罠。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:22:12 ID:???
yas-noのレビューは結構当てになる
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:23:41 ID:???
↑禿否
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:25:03 ID:???
まあ、一番いいのは同じような嗜好のリアル友達のオススメ。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 23:43:07 ID:???
yas-noさん、ヤフオクに出品しているから褒めるレビューが多いんだよね。
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 00:15:00 ID:???
サイトは参考になるけど、このスレはアテにならない。
たまにいい情報あるけど。
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 00:23:30 ID:???
バーソのレビューってどうよ?
漏れの場合は案外広瀬とウマがあったりw
意外と藤木のはダメ。
それほどでもってのがむやみやたらと評価が高かったり。
北井、幅は・・・う〜ん、ケース・バイ・ケース。
小澤のは完全無視で。

「バーソ読んでる奴は厨」とかの煽りはカンベンな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 16:45:32 ID:???
バーソ読んでる奴は厨
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 21:19:56 ID:???
B!はね、俺的にはレビュアー云々よか、点数で80点前後のCDがツボ。
95点以上は意外と糞に感じるし、85〜95点はあんま良く感じない。
60点以下は聞くまでもなくウンコ。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 22:53:37 ID:???
バ−ンは90点以上は糞が多い。
70点台は傑作多し!
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:17:59 ID:???
>>221
T'BELLなんか典型的だな
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:20:49 ID:???
>>222
他に無いだろうがこの野郎め
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:37:15 ID:???
FrontlineのHeros
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:39:33 ID:fOqcKPAK
ウンコウンコ言うなや!
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:43:37 ID:???
バーソのレビューってメロハー系は判を押したように
78点ってパターンが多いよね。
なにか暗黙の了解でもあるのか?
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:44:08 ID:???
>>224
他に無いだろうがこの野郎め
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/26(火) 23:51:14 ID:???
ワールドヘビエストヘビーメタルマガジン
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 02:03:11 ID:???
アホが多いなこのスレは
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 03:29:02 ID:???
>>219
こういう、「大衆向け」、「人気」、「有名」な物を否定する事によって
自分は玄人だ、って言い張りたい人の気持ちが理解できない、ってか可哀相に思える。
ま、俺もHM/HRにハマリ出した頃はよく買ってて、しばらくすると買わなくなり
ネットで情報収集するようになったけどさ、バーンのファンって人もいる(?)だろうし
雑誌には雑誌のよさがあると思うけど…
虚勢を張ってるわけでなく、本心からそう思ってるなら黙ってりゃいいのに。
とマジレスしてみる。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 18:43:26 ID:???
FMのIndiscreet/Tough It Outなんだけど、届いた香具師いる?
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 18:54:06 ID:???
FrontlineのHeros
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:56:53 ID:FNRvEnfe
この板に来るの久しぶりなんだけど
HaremScaremが新譜出してるけどぜんぜん話でてきてないね。。。
ちょっとセンチメンタルになった。

ところで話は変わるが最近のエモはメロディアスロック化しててよいよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00076ON7I/ref=ase_osusumeyougak-22/250-1523975-2753860
↑のDay Lateって曲はこのスレの人たちでも食えるとおもう。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 00:59:34 ID:???
ANBERLINか。好きだがさすがにスレ違いだね。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:04:47 ID:???
最近はメロハーよりエモのほうが買う枚数多いな。
メロハーで良いのがあんまり無い。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 17:48:32 ID:???
エモは全部一緒。金の無駄w
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:29:37 ID:???
エモって何?
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:50:04 ID:???
>>237
ググれ
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 23:47:03 ID:???
今、BS2でELOのライヴやってる。
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 23:49:37 ID:???
電車男効果
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 23:50:37 ID:???
>>235
俺もエモコアやポップパンクばっか聴いておる。
産業はあんま出ないからね。

そんな俺が皆様に激しくお勧めしたいのは、オ−ル・アメリカン・リジェクツの
新作。
傑作です。
ここの住人でもイケると思う。
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 00:12:14 ID:???
ああ、あれはいいね
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 01:16:08 ID:???
ああ、あれは良くないね
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 01:24:52 ID:???
つか、ZENOは結局どうなのよ?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 02:05:11 ID:???
Jaded HeartにZeno加入。
246233:2005/07/30(土) 10:46:26 ID:???
>>241
前に数曲いほうだうんろーどしたけど80'sの香りするよなあ。

徐々に90年代流行ったエモはメロハーと化しつつある。
80年代にハードロックでメロディを重視したメロハーと
パンクでメロディを重視したエモは通じるものがあると思うよ。
ギターがハードロック的なエモもあるし、
>>233とか声がメロハーだもん。
そしてラップメタルは次世代の様式美ロックと化すと。しかし80年代のLAメタルと通じるものがあるのでそのまま消えるかも。

そんなことよりここの住人はHaremsの新譜は聞いてないのでしょうか。。。



247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 14:08:50 ID:???
ここは上級者が多いからね。
最近のハーレムスキャーレムなんざ糞だとわかってるんだよ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 16:02:38 ID:???
メロコムのMR-Xは年4000円払う価値あり?
入ろうか迷ってます
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 16:18:21 ID:???
ハーレムの新譜はついにメロまでも崩壊してしまった印象。
Higherは手抜きムードが漂いつつもメロは死んでなかったと感じたのに。
250 :2005/07/30(土) 18:27:27 ID:qBBwWBEB
麗人ファイヤーインマイハートゥナイッ!
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:33:36 ID:???
>>249
とっくの昔に死んでたと思うけど・・・


しかし、B!の過大評価はいつまで続くんだろうか・・・
絶対タイアップだよな。
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:47:49 ID:???
ハーレムは1stと2ndだけ聴いてりゃ十分
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:33:28 ID:???
そうか?
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:35:45 ID:???
Fioreの方が好き。



Fioreに2ndとベストがあるって知ってた?
90へーーー
255233:2005/07/30(土) 19:38:35 ID:???
そうかあ。
長らくFanやってたが確かにHigherでがっかりした。
もっと時間かかっていいから作りこんで欲しいんだよな。
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:39:42 ID:???
俺はBig Bang Theoryで買うの止めた
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:38:18 ID:???
Weight Of The Worldいいじゃん!
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:44:05 ID:???
>>248
年4千円は安いと思いますよ。
レア音源やPVがかなりの頻度で更新される。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 21:58:51 ID:???
(ノ∀`)HAREM SCAREMの新譜?アチャー
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:54:04 ID:???
>ここは上級者が多いからね。

261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:38:09 ID:???
>>258
背中を押してくれてありがとうw
さっそくPayPalでポチッとしてきます
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 02:19:05 ID:???
HAREMの新譜?
もちろん、最高だよ!!




・・・音質だけ。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 02:29:46 ID:???
>>246は、かなり初心者っぽい発言してるなw
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 02:49:40 ID:???
>>241

オ−ル・アメリカン・リジェクツを試聴してみたが、
ワラタ
VOCALもげてるね。
これはかなり辛い。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 19:02:14 ID:???
TNTのサンプル聴いた。
へヴィになるとかいう話があったけど そうでもなかった
前作レベルのものを期待してもいいかも。

前作はそこそこ好きだったから一応期待。
266233:2005/07/31(日) 20:51:13 ID:???
>>263
残念だがこのスレの初代である
メロディアスハードのスレを立てたのは俺だ!

いついて語れ!
267233:2005/07/31(日) 20:58:56 ID:???
まあ初心者なことは否定しないけど。
当初ハウスオブシェキラやらJadedHeartとかの情報知りたかっただけなのに
皆さんがぜんぜんわかんないバンド出してくるからそのままほったらかした気がする。
で、しばらくメロハーから離れていたが、最近のエモ聞き出して戻ってきてみた。
そしてまた去る
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 21:08:23 ID:UILFCFRO
もう来なくていいよ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 21:28:15 ID:???
ワラタ
270233:2005/07/31(日) 21:53:41 ID:???
どうだこのお約束道理の展開
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 21:58:04 ID:???
さっさと去れよ。
キミが去ってからちゃんとした話をするんだからw
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:26:57 ID:???
Amazonアフィリエイトのリンク仕込ませるような輩が初代ですか
>>233 ase_osusumeyougak-22)
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:43:38 ID:???
貧乏人(w
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:50:20 ID:???
この落札者は本当にわかってて落札したのだろうか?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20884806
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 23:52:19 ID:???
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 01:09:15 ID:72d5ZDH5o
>>270
とりあえず>>1の最初の1行を10万回読んだらどうだいw?
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 11:35:34 ID:GVFzPR9W0
このスレ最高ですな
稀に見る良スレだ
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 13:17:20 ID:h5XWr/k40
>>233がここで市民権得るために必死な件について
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 15:26:52 ID:GVFzPR9W0
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 18:24:44 ID:LV1AXGdWo
あら?強制IDになったんだね。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:04:53 ID:OjR7T0nh0
>>233の自演は終了ですw
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 20:56:31 ID:WI4lR5R00
http://www.melodicrock.com/audio/frontiers-mysterytrack.mp3

このMystery Trackかなり良いんだけど。楽しみだね。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 21:37:04 ID:OjR7T0nh0
↑勘弁してよ>ツンボ
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 01:27:07 ID:0odH7orM0
Mystery Trackって聞いたことないないバンド名だなーと思ってたら、
そのまま字面どおり「誰が歌ってるかかわからない謎の曲」って意味だったのか。
Frontiers Recordsからデビュー予定の謎の新人か・・・。
秘密にしてるってことは、実はすごい大物とかか?
それとも単なる無名の新人か?
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 22:38:13 ID:yiLgpKDP0
Legs Diamondってバンド気になっているんだけど
産業ロック好きなら、どのアルバムが良いのだろう。
誰か知っていたら教えて。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:08:31 ID:Q4tb/cOG0
>>282
(・∀・)イイ!!
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 00:14:04 ID:vmXDMALN0
>>282
Voが微妙・・・
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 19:54:13 ID:WeNDRGSw0
寒いスレだなー
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 22:20:44 ID:CUdsAljH0
本当にメロハーが好きな人は来なくなったからね。
くだらない煽りと寒いギャグばかりだから。
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 23:44:32 ID:1Xa6tTyd0
なぜかうちにAMAZE MEの1stと2んdがありますが誰か要りますか?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 02:51:20 ID:v6ChoYrJ0
>>289
くだらない煽り乙
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 03:17:57 ID:Wxz31ktE0
>>291
だから?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 10:16:16 ID:u2JUruSs0
TAKARA?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 16:57:20 ID:nZvyd1ym0
MTMから
KARO "Heavy Birthday"再発?
凄くうれしい。
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 18:21:06 ID:Wxz31ktE0
DAKONA?
296 :2005/08/04(木) 18:52:09 ID:AreTjLob0
ジョンボビ出るよー
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 19:14:15 ID:tS+uKbPz0
ちょっと古いけどね、カナディアンハードロックのハネムーン・スイート。
今聞いても良いと思うよ。
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 20:07:40 ID:C+CNwTb60
STORMのSTORM再発買ったよ
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 00:18:16 ID:xQHBuoWh0
DOKODE?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 01:06:44 ID:/V0XqU710
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 19:49:42 ID:Ibf4quZQ0
>>299
ユニオンで2510円で売ってる
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 21:15:45 ID:U+7XiZtM0
>>301
この前行った時には置いて無かったけど入荷したのかな?
そういえば、ユニオンに KEELの「The Right To Rock」が置いてあったから
ついに再発したのかと思ったんだけど、前から普通にあったみたいね。
だから?と言われても困るんだけど。
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 22:21:23 ID:JzT5uXET0
それで?
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 22:24:16 ID:nb86qT+w0
らから
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 02:30:55 ID:pWrsm1Rv0
rockonでWIGWAMが取り上げられてたけど散々にこき下ろされてた
ヴィジュアルを
どこでも良いから日本盤出して欲しい
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 14:27:14 ID:9cbXFRpo0
Yahoo!オークション - 【メロディアスハード】BURN「SO FAR,SO BAD」輸入盤
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21561182

こういう、売るためのオベンチャラみたいなレビューって
どうだろうね。

しかも、大して儲かりもしないのに。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 16:04:40 ID:x/PaZFCw0
>>305
ホント、氣志團みたいな寒いバンドが平然とゴールデンに登場する
ような国に住んでいながら、何言ってんだかって感じだな。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 18:19:01 ID:vSR3m4nn0
>>306
yas_noさんのレビューにケチつけるとはいい度胸してるな。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 20:29:01 ID:rkSwFX/G0
BURNってB!で無駄に好評価されたから異常に中古盤屋に落ちてるよな 捨て値で
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 23:09:16 ID:vmHQkuWF0
Karo「Heavy Birthday」再発なのに
あまり話題にならないね。どうしてだろう。

Laosは女性Voだから、どんなのだろうと思ったけど
Chastainばりのヴォーカルだね。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:05:07 ID:dncOA3yU0
正直マライヤキャリーのアルバムとか聴いてもたまに神曲あるがアルバムとしてはつまらない。
結局メロディアスロック聴いていたほうがいいな
HR系リスナーのほうが売れてるだけが能じゃないこともわかっているし
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 23:14:56 ID:/KbFp8Ts0
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 00:08:09 ID:sQr7kNTD0
iTunes Music Storeにメロハーあるかな
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 00:17:48 ID:6euxQvhG0
WIG WAMのスレ立てたの誰だよw
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 10:01:53 ID:IIWx+V8B0
Blanc Facesの一曲目って誰かのカバー?
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 14:00:10 ID:1rcfk3Ph0
夏っぽいオススメのアルバム教えてください!
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 14:49:53 ID:/aCN3c4q0
テラノヴァの新譜
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 17:45:20 ID:qlN6nC4H0
ずっと思ってたんだけどストリートトークのギタリスト良くね?
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 18:15:45 ID:axnco++e0
確かに良くない。
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 22:33:38 ID:rpu58jpN0
>>297
亀レスだけど今でもハネムーン・スイートはまだ活動してるよ。
確か当時Feel It Again がヒットしたね
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 23:29:38 ID:VJyy7jtf0
>>316
FATE - A MATTER OF ATTITUDE (1987)
さわやか北欧ハードポップ
Summerloveって曲も入ってるし
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 00:22:27 ID:BM+336sy0
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 00:31:11 ID:R3fKQ/eX0
ぼったくりとはこういうのでしょ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21771814
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 00:52:16 ID:vlzBkvN40
BAD HABITのHPでサンプルが数曲upされてるよ

爽やかキラキラ〜な音ではなく、やけにヘヴィーになってるかも・・・
それにDrがヒプホプ系の打ち込みみたいな音してないか?
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 18:36:56 ID:UB0Cf8Do0
http://www.badhabitvip.com/
ジャケを見た瞬間に、これはやばいなぁと思った。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 19:38:02 ID:cgNYmia90
テラノヴァカスだな
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 19:54:28 ID:xZbquj2C0
>>324

前作「Adult〜」は爽やかで良かったが、
このグループは本来はこんな感じじゃないの?

しかし、
Vocalの低音部の歌い回しがかなり変・・・・
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 20:08:46 ID:sXm07Uae0
Terra Novaのサンプル聴いたけど、これぞTerra Novaって感じ
別にフレッドのセンスが枯れたわけじゃなかったんだな。
AQUILAは何だったんだ・・・
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 20:34:31 ID:IPrIqgaU0
>>325
確かにやばい。
アクセプトのデス・ロウみたい。
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:07:26 ID:2KLV0CLA0
>>328
AQUILAは終わりって訳じゃないだろ。
バーンのインタビューでもTERRA NOVAと平行してやっていくって
言ってたし。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:17:11 ID:LZJo6Ig70
>>328
アクイラでは2枚出したけど、
テラノヴァっていうバンドとと同じ音楽をつくりたくなかったのではないかと。

あとジェスイーノ。
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:25:36 ID:sXm07Uae0
何だったんだ、ってのは「何であんなに曲が微妙だったんだ」って意味。
B!のレビューでも書かれてたけど、アレンジが大人しいとか以前にメロディに魅力がなかった。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:31:39 ID:sXm07Uae0
あ、でもアレンジってやっぱ重要だな。
Long Live Rock 'n' Roll聴いて思った。
Terra Novaといえば、キラキラキーボード&爽やかコーラス。
やっぱコレがないとな〜
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:22:30 ID:20OBBXzL0
>>325
たしかにヤバスwww
ダ−クな感じ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 00:25:47 ID:3NFbt+dp0
ハルのハードゲイみたいな外見はいい加減何とかした方がいいと思う
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 10:11:51 ID:UgYzUq/6o
H∧L
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 11:47:32 ID:7y5w7Vhm0
バッドハビットの新作サンプル聴く限り最悪なんだけど・・・
期待してただけにへこむわー
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/14(日) 22:58:19 ID:J78hufxE0
WICKED SENSATIONのVoが新しい人になったようです。
サンプルがあったのでどうぞ( ・∀・)⊃
ttp://www.wicked-sensation.com/Sounds/A-MagicMoments.mp3
ttp://www.wicked-sensation.com/Sounds/A-YouaretheAnswer.mp3
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 16:07:13 ID:GC51Mxjy0
Aor Dream Zonesのサイトで
Burrnの"いにしえのメロディック・ロック特集"で
取り上げられたものを試聴してみたけど
Jack Wagnerの「All I Need」凄く良いね。再発して欲しい。
他にも特集で大きく取り上げられていたPreviewや
All Sports Band、Alliance、The Innocentなども聴ける。

下のサイトの"Aor Vinyl Classix""Aor CD Classix"のところで聴けるよ。
http://www.aordreamzones.com/
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 16:15:43 ID:GC51Mxjy0
MTMでKaroを再発してくれるなら
Dan lucasの「Canada」も再発してくれんだろうか。
MTMの再発を見ていると、この手のものは無さそうだな。

I-TEN、Maxus、Fateの3rd、それと誰かが書いてたCobra、Wrabit
あたりは可能性有りそうな気がするけどやってくれんかな。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 23:56:30 ID:5wnWld2Z0
AIRLESSの2nd「2nd ROUND」買ってきた。
1曲目がモダンヘヴィネス化したミドルテンポナンバーで鬱。
しかし、テクニカルなギターと伸びやかなボーカルは健在。
2曲目はメロハータイプの楽曲だが重たいギターで爽やかさ減退。
ギターソロがはちゃめちゃに弾きまくりでかっこいい。
3曲目バラード。歌の巧さが光る。しかし、なんでここで…。
4曲目うおーきたー。これですこれ!軽快疾走ナンバー。悶絶。
とりあえずこんな感じですよ。

342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 00:53:14 ID:kfXPngOX0
おもろい。
全曲やってYO!
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 14:43:58 ID:AwxnkXkd0
 FM の2NDの再発盤「TOUGH IT OUT(+BONUS)」を購入。
 名盤だと改めて思った。
 前レスにもあったかもしれないけれど、BONUS TRACK の7曲(うち、2曲はLIVE)は、1987年〜1989年の間に製作されたナンバー。
 曲の印象としては、1STアルバムの「INDISCREET」と「TOUGH IT OUT」の中間といったところ(製作の年からいって、当然といえば当然か)。
 BONUS TRACK の中でも、同アルバム収録曲の "BAD LUCK" を彷彿させるナンバー、 "LET LOVE ME LEADER" が一番良かったかな。
 他にも好楽曲は多く、単なる BONUS TRACK とは思えないクオリティだと思う。
 まあ、とにかく DISK UNION などの専門店で見かけたら、是非買ってみてほしい。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 18:23:54 ID:U7FPl6a80
ウニオンにあったなぁ、買ってみるかな
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 22:38:25 ID:feKoKHe+0
テラノヴァの新譜の「Heaven Knows」と「You are the One」を聞いて、
号泣しそうになりました。
ポップな曲ではサビで完全に胸キュン状態です。
これぞテラノヴァ、よくぞ帰ってきてくれましたよ。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:17:45 ID:y3+aueVV0
ここでMTMからKAROの再発ですよ!やばすぎ。
今年初頭に出たブート買わなくてよかった。
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/18(木) 23:28:05 ID:y3+aueVV0
KAROのブリブリしたBaとタイトなDrのコンビネーションが素晴らしい!
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 19:49:02 ID:YEqmtwjY0
GRAND ILLUSIONの3rdはボーナストラックが一番良くて
質は高いけど聴くのは数曲って感じだったんだけど
2ndのほうが好みという意見をよく見かけたので買ってきた

これはかなり気に入った
やりすぎなくらいなコーラスが心地よい
VOが音高すぎになる部分があるのはアレだけどw

このスレみてたらT'BELLも気になってきた
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 19:50:53 ID:dy+1bFYm0
2ndもあんまり良くない。
1stが軽快で一番良い。
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 20:44:40 ID:D4Kta1Q90
俺は2NDのほうが1STよりもはるかに好きだな。
好みの問題だな こればっかりは
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/21(日) 22:06:13 ID:L+lvhAZg0
>>348
T'BELLは買っておこう
良いアルバムですよ
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 00:52:25 ID:Z/zNnw2l0
まったく期待して無かったテラノヴァがめちゃくちゃいい!
you are the oneはリアルで涙出た
353 :2005/08/22(月) 05:48:11 ID:QpKZu43D0
DAY AFTER TOMRROWのシングルベストはメロディアスハードポップ
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 08:55:41 ID:s3BNm5QqO
↑これなに?まさか日本人が臭い声で歌う歌謡バンドじゃないよねw
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 17:47:41 ID:BzBDZuS40
Day After Tomorrowはさすがに幼稚すぎる・・・
356 :2005/08/22(月) 21:38:21 ID:c/U7jHvd0
day after tomorrow
浜崎あゆみのdepend on you
なんかはそんな感じ

幼稚なのは間違いないかもしれんが、
聞いてみると、俺たちなら良さがわかる(・ー・)b
メロディまんせー!
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:07:54 ID:BzBDZuS40
>>356
漏れもたいがいのJ-POPはOKなんだが、
Day After Tomorrowはメロディ以前に、
あの声と、歌詞が全くダメ。
中学生のアホ事を間近で聞かされているような感じ。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 22:56:43 ID:0ka907Vx0
松田聖子の娘のヒモがいるバンドだろ?
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/22(月) 23:09:09 ID:ojOT092k0
J-POPならMiz
"New Day"という曲はここの住人も聴けると思う。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:02:16 ID:/HB9FAbu0
>>359
Not Youの哀メロは泣けるし、Lay Your Love on Meみたいな曲を日本人が歌ってるのにも驚く。
でもJ-POPっていうか元々スウェーデン人ライターが曲書いてるし、英詞verのアルバムの方は曲調といい洋楽だわな。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 00:31:51 ID:W+YcDAqt0
昔からこのスレにはアニオタとJ-POP厨が数匹潜伏してるな。
自分たちがウザがれられるの自覚してないのか?
お前らの糞みたいな感想はチラシの裏にでも書いとけ、カスが!
362 :2005/08/23(火) 03:01:32 ID:7/ptkUeP0
J-POP厨ってか。
んや、洋楽大好きだけど、最近Jポップもいいかなーってな。
邦楽ってだけで嫌悪感持つのはいかんなぁ

90年代前半のビーイング
「煌めく瞬間 (とき) に捕らわれて」のMANISHなんかは好きだったなぁ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 03:48:51 ID:8zHDn5yW0
またMANISHかw
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 03:57:51 ID:QyeabHgW0
ぶっちゃけ、ここで語られる産業ロック、メロハーって
歌詞が日本語だったらまんまJPOPにならない?
まぁ英語の響きが良い感じではあるんだけど。俺は普通に洋邦問わず聴くけどな。
どちらかだけを聴いてどちらかを非難するのってなんだかなぁ。
WANDS、ジャンヌ、シャムシェイドなんか、歌いやすいメロディーに
適度にハードなアレンジ、ともろにこのスレ的な音楽と思うけど、
"外人"ということになんか付加価値を感じてるのかな??
日本人というものにコンプレックスを持ってるのか(´・ω・`)
海外のバンドでも、Xやラウドネスを敬愛してカバーしてたりする人らがいるのに。
365 :2005/08/23(火) 04:55:13 ID:7/ptkUeP0
>>364に激しく同意

それにしても腹減った・・・。
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 09:46:12 ID:hf+ZeARH0
>>364
まぁ俺も邦楽もわりと聴くけど
なんちゅかやっぱり演奏レベルは海外のバンドのほうが高いし
邦楽じゃ物足りないことがけっこうあったりする


そして"外人"は差別用語だ
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 10:00:57 ID:r4PvFEvI0
VOW WOWは聞けてもMAKE UPとかBLIZARDは聞けません、
やっぱり英語で歌っているか否かはモノすごく重要だよ、
日本語だと耳に入ってくる歌詞に赤面してしまうではないか。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 15:03:17 ID:S3oupqD/0
test
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 15:33:24 ID:0BBUJAaX0
J-POP?
んなもんハナからどうでもいいって。
中には聴けるものもあるのかもしれんが、
あったとしても曲、演奏レベル的に最高!ってもんはないだろうし。
そんなの気にかけてる暇があるなら他のちゃんとしたメロハーを
発掘したほうがいい。

そういうのはJ-POPスレで思う存分語ってればいいよ。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 16:52:11 ID:EjRQqavx0
アースシェイカーもぶっちゃけ厳しい
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 17:43:31 ID:zyHRoVAF0
>>364
WANDS、シャムシェイドあたりは当時好きだった人結構いるんじゃないかな?

ただ日本のメジャーで現役でメロハーやってるのなんてほとんどきかないし・・・
ジャンヌはまだ現役でやってるんだっけ?
ヨーロッパの方とかあんまり売れないながらも高品質のものを現在進行形でだしてたりするからな
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 18:47:49 ID:qdf1c+Bp0
■HR/HMと無関係な話題はご遠慮ください。

・音楽ネタの雑談は音楽サロン板、音楽一般についての議論は音楽一般板でどうぞ。
・HRHMがネタ元だったりHRHMの要素があるアーティストでも
 本題がHRHMからかけ離れた話題は邦楽板、洋楽板、 伝説板、インディーズ板など適切な板でお願いします。
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 21:11:46 ID:ELvv7c3aO
JOURNEYの新作かなり出来良いと思うんだが。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 21:38:07 ID:hf+ZeARH0
いきなりだけどHEARTBREAK RADIOってどうなん?
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 21:47:17 ID:S3oupqD/0
>>374
悪くはないけど、あんまりお勧めできないね。
耳に残るのは、3曲目のNow You're Goneぐらい。
Jouneyの劣化コピーみたいなOnly YouはPOPで聞きやすい。
11曲目のJust 4 LoveはStreet TalkにJourney風味を足した感じの爽やかな曲。
それ以外は普通。同系統のNorthern Lightの方が良いできだと思う。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 21:50:28 ID:hf+ZeARH0
>>375
そうなのか、サンクス。
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 22:51:19 ID:S+WnjbY10
terra novaにFM2枚組み再発購入。
両方たまらん。
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 22:56:17 ID:mf0zae8e0
この手ならVOW WOWだけだな。
他ジャンルなら素晴らしい邦楽もいっぱいあるけど。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 00:45:13 ID:RmEeFGrz0
S.I.N.の2ndってどうよ?
1stみたいなの期待して買う気満々でいたんだけど、
今日CD店で試聴してみたらメタル寄りのHRサウンドだったので
ゲンナリして購入断念してきた。

GYPSY ROSEは結構良かった。
ボーカルが多少アレだが、曲と音質はよい。
80年代スタイルの良質なハードロック。
特に3、6曲目がおススメ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 13:24:26 ID:7njWod+r0
FMの再発は悩んだけど結局どっちも買ってしまった
リマスター商売にまんまとハマってるな…でも満足
やっぱしFMは最初の2枚に尽きる
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 20:18:47 ID:I5nvQ+mL0
eBay: I TEN-TAKING A COLD LOOK (item 4758988159 end time Aug-24-05 06:29:48 PDT)
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&rd=1&item=4758988159
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 01:33:15 ID:sV2y5Wfb0
I TENを絶賛してる奴はERIKAを誉めてた奴と同じタイプ。
「廃盤であまり見かけない=名盤」と思ってるバカはいい加減氏んでくれw
383名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 01:53:40 ID:gj1/P7ap0
ERIKA @ TOWER RECORD
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 08:21:52 ID:HSb27I7v0
>>382
イタタタタタタwwww
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:07:03 ID:pPD8anji0
i-tenは確かにそんなに良くはないが、
許せるレベルかな。

ERIKAは絶対許せない。
金返せ!!w
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:13:25 ID:m96XoSmM0
絶対これは聴いとけってメロハーありますか?
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 19:14:18 ID:pPD8anji0
SURVIVOR全部
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:03:51 ID:f/5ZXV9H0
テラノヴァの新譜はファンなら納得の出来ですね。
マイナーなバンドだけど毎回アルバムの音質が良いのは嬉しい。
B!のレヴューにもあったようにドラムの音がポコポコで情けないけど、気にならない人も多いと思う。
楽曲自体はこれぞテラノヴァといったカンジで不満なしです。
個人的にはジェシーノ デローザス(g)の復活が嬉しいなぁ。
この人のギターソロは起承転結がはっきりして分かりやすいし、メロディセンスもかなり良いと思う。
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 20:43:05 ID:Pzh54ZS30
俺は音質にはちょっと不満かなあ。
多少こもって聴こえる。
音のせいで爽快感がちと削がれたように感じた。
まあLADの2ndみたいな音の悪さではないけどw
楽曲はホント良かった。
特に3曲目が、今までありそうで無かった感じで、一番のお気に入り。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 23:24:39 ID:8gIsAdzl0
マ−クスパイロ、スタンブッシュ、サバイバ−のジムが関わっている事を
知り、フィリップ・バ−ドウェルを買ってきた。
まあまあだな。
可もなく不可もなくという感じ。
7曲目と9曲目はキラ−チュ−ン。
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 23:53:41 ID:v/PDQfuL0
トミー・ショウのAmbition再発されたのか。
リリース当時はSURVIVORのカバーくらいしか印象なかったけど
リプロまで作られたり、それなりに好盤として評価されてるのかしら。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 12:09:34 ID:eZYwVU/o0
I-TEN、欲しいけど評判よくないね。
どっちにしても再発されなければ買う気は無いが。
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 18:56:48 ID:9ydd59930
フィリップ・バドエルは悪くは無いけど、正直期待はずれ

大半がスローテンポで脈略の無い退屈な曲
帯には熱そうな事書いてるけど、曲は全然熱くないし

プラライを3倍に薄めた感じ

アレン・ランデの方が全然良かった
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 21:40:35 ID:sOJspIzW0
S.I.N.の2ndは?
やっぱやめたほうが無難?
少なくとも1stと同じのは期待できないよなー。
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 10:07:13 ID:f7cP5x0+0
JOURNEY新譜買った?
なんかBAD ENGLISHぽくない?
396名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 10:17:12 ID:ynhZkxN5o
Bad EnglishがJourneyっぽいと言う説もある。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 10:56:52 ID:jTqA4uBRO
いろんな奴が歌いすぎ。
まとまりがない。
オウジェリーが全曲歌ってほしかったな。
アルバムトータルでもレイズドインレディオを
聴いた時のような微妙な印象!
前作のほうがよかった。聴きこまにゃわからんが。
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 11:08:34 ID:DlhoAqgp0
B!によると、コンサートではタダで配ってるらしい<新譜
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 14:46:48 ID:2gocqosQ0
いつまでオウジェリーにペリーの物真似させるのかね
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 23:21:44 ID:bWeJYo830
>>395-396
JOURNEYに似ているBAD ENGLISHに似ているJOURNEYなんだよ

>>397
スティーブ・ペリーのじゅばくから抜け出せずにアライバルが米国で伸びなかったんだから
みんなで歌うのは新生JOURNEYとしてはいいアイディアだと思う。
オウジェリはどうしてもぺルリと比べられてしまうから。
TALL STORIESみたいな存在感は無くなってしまっているね

>>399
レコード会社の要請かな?ルパンみたいに栗寛が一人歩きしてフェイドアウトもなんだべな。



しっかしFRONTIER RECORDSも本家拾うなんて運はいいな。
ペリーはひろえんだろうけど
401名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/27(土) 23:34:52 ID:bWeJYo830
ディーンが上手くてびっくりだよね
二ールとジョナサンは聞いたことあるけど
402偽ウィー ◆pUEEnDz7Hg :2005/08/27(土) 23:45:32 ID:6g/yuHDBO
僕はペリー派です
唯一無二のボイス
ペリー最高過ぎ
ザ・ストームも好き
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:06:54 ID:JkP2ymyO0
近い将来必ずペリーはJOURNEY復帰すると思う。
ある程度キャリアがあるバンドの場合、新しいヴォーカルを入れても
いまいちパッっとしなくて、結局元のヴォーカルが戻るケースが多いから。
TOTOやFOREIGNERもそうだったし。
404偽ウィー ◆pUEEnDz7Hg :2005/08/28(日) 00:21:41 ID:54x6BG9zO
今のペリーは声が出ないみたいよでも
ニールとはいつも犬猿の仲だし
再々結成はないと思う
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:31:49 ID:alJ1PoTbo
ジョー・ペリー
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:36:00 ID:kfw0p3MK0
>>404
犬猿の仲と言われたメンバー同士が
金目当てで和解して再結成したバンドなんてよくあるじゃん。
407偽ウィー ◆pUEEnDz7Hg :2005/08/28(日) 00:43:45 ID:54x6BG9zO
ジャーニーは再結成したじゃんトライアルバイファイアーで
もうペリーが戻る可能性少ないでしょ
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 00:57:00 ID:JiTjG3620
すいません曲名知りたいのですが、メロディアス・ハードロック
なので、あえてこのレスでお伺いします。
1985年〜1986年のリリースだと思うんですが、アーティスト名も
アルバム名わかりません。
曲のサビ部分で「シーズソーバディエンジェル!」というような歌詞
が出てきます。BON JOVIのようにギターとキーボードが混じってる
演奏です。
申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 01:31:17 ID:mEW6n2JVo
>>408
TOBRUK / Wild on the Run(1985)
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 01:45:22 ID:JiTjG3620
>>409
ありがとう!
いろんな手を使って20年間も探してました・・
本当にありがとう・・
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 02:06:31 ID:FidtpDAw0
今月はアレン・ランデとハートマンがガチ
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 02:39:40 ID:UWmxrCzW0
ALLEN LANDE、ユニオンで流れてるの聴いて即買いでした。
WIG WAMとTERRA NOVAも購入出来たし、良い買い物でしたよ。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 02:51:43 ID:LA47KrFW0
ハートマンなんて2ヶ月前に輸入盤で買って騒いでたのに、誰も相手してくれなかったよ

国内盤出すなら早くだせってんだ
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 15:56:36 ID:SPibfy0/0
PLANET US vs SOUL SIRKUS
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:16:19 ID:HmlZ9SYu0
test
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:28:21 ID:HmlZ9SYu0
給料が出たばっかりで、懐に余裕があったのでメロハ−CDを4枚一気に買った

ノ−ザンライト・・・・・一曲目からガッツポ−ズ!ストリ−トト−ク好きな俺には
悶絶もの。哀愁漂う切ない曲満載。色んなボ−カルを楽しめてお徳。
このアルバムは秋や冬に似合うね。95点

テラノヴァ・・・・・またもや、一曲目からガッツポ−ズwこのバンド今まで
1度も聴いたことが無かったが、素晴らしい!アルバム全部買います。
ノリノリなハ−ドポップな曲が多いですね。90点

ブランクフェイセズ・・・・・顔に似合わず、この兄弟良い曲書くね。
どの曲も地味ではあるが、良曲多し。90点

ジャ−ニ−・・・・・オ−プニングとラストだけだな。後はちょっと・・・・・
ウ−ン、残念、期待していたのに。糞かも・・・・・40点
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:35:02 ID:pTmlUe2u0
>>416
ジャーニーは色んなボ−カルを楽しめてお徳にはなりませんでしたか。。。
418416:2005/08/29(月) 00:01:51 ID:HmlZ9SYu0
>>417
いくらボ−カルが上手くても曲がアレだとね・・・・・・
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 18:32:50 ID:CLIC/aUl0
>>391
NEH RECORDSでTommy Shaw試聴してみたけど良さそうだね。
Surrenderとかいうバンドも良さそうだけど有名なバンドなのかな?
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 19:44:14 ID:pp8puiHL0
トミー シャウ!!
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 22:17:28 ID:u88dXXEO0
ジャーニーは俺も期待してただけに本当に残念。
よくここまでつまらない曲作れるよ。。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 01:14:39 ID:jX+nCxj40
JOURNEY iPODに入れる気にはならんな
ほとんど期待していなかったSOUL SIRKUS はそこそこいけたが。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 16:01:24 ID:sENiaToX0
JOURNEY、糞なのか。
SOUL SIRKUSも相当の糞だったけど・・・

二ールの劣化が激しいのか
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 17:43:41 ID:rGpN7s7G0
だってもう50歳過ぎてるだろ?
作曲能力も精子も枯渇w
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 18:41:14 ID:Xvmp7RsO0
GENERATIONS、RED13がアレだったんで期待しないで買ったけど
序盤は言われてるほど悪くないんじゃないかと思いながら聴きつつ、
中盤になってダレてきても、ここ何作もまあこんな感じだしと思いながら、
終盤になってさらにつまらない曲が続くとさすがにキツくなってきましたわ。
ボートラの安っぽいハードポップが一番フックあるってのも考えもんかと。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 21:32:08 ID:JDM7Gswg0
1,2曲目がハイライトだったな
427名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 22:18:25 ID:xgHWC9e80
JOURNEYの新譜評判悪いな。
なんでBURRNのレビューで92点なんだ?
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 23:07:24 ID:F+VrHk9/0
ハートランドを絶賛する雑誌ですから
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 12:33:35 ID:Xy+dJi+A0
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 12:39:52 ID:y0hlnLA70
Masashiが?

それともi-tenほしい!!って香具師?
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 13:58:46 ID:Xy+dJi+A0
??
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 15:38:22 ID:H9K9AKo5O
アレンランデどうなんだ
433名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 17:35:32 ID:ErINbOkP0
>>432
普通に「買い」
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 17:50:05 ID:i1/9vQ/p0
i-tenはHeartがカバーしたAlone以外は退屈ってのが正直な印象。
かなりずっこけたよ、参加メンバーで凄く期待してたけど。
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:24:53 ID:5TGAeKFf0
>>434
(´,_ゝ`)プッ
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 19:28:55 ID:aSgPW+Bt0
>>434
漏れ的には、ずっこけるほどでもないなあ。
初出の時に聞いていたら愛聴していたかもしれない・・・


Heartみたいなハードロックを期待すると、ずっこけるかな。
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:15:23 ID:DDO6Gqv20
laos祝再発
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 21:47:57 ID:/FJOZZIr0
>>432
アレンランドとハートマンは買い
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:44:41 ID:l+wuW9hw0
>>438
お前さあ、チョイ前のレスでも同じ事書いているよな?
ハ−トマンはかなりの糞!
駄盤!
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:54:45 ID:hlJ5Km3Z0
ハートマンが駄盤?
それはお前だけだよ。
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:59:50 ID:H9K9AKo5O
よし明日買ってくる
442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:06:41 ID:4BOz0k990
オリヴァーソロの良さが解らない奴は間違いなくメロスピ厨www
443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 00:29:17 ID:9wPMC7TD0
ハ−トマンはハ−トランドよりひどいと思うけど
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 12:28:42 ID:v3PNkSEK0
それはない
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:13:53 ID:6uGn/P5c0
>>444
いや、ある。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 00:44:04 ID:HhTa+SEc0
>>439=443=445
君もかなりの粘着だねぇ。
IDが変わる0:00まで待ってご苦労さん。
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 21:30:22 ID:vu4jNSos0
http://www.02.246.ne.jp/~yas-no/past/2005_08b.html

SUBWAY「DANGEROUS GAMES」
ドイツのメロディアスハードの幻の1st。
リリカルなKeyとムーディなサックスをフィーチュアした
欧州型メロディアスハード。
切れ味鋭いGtリフとシンセリフが哀愁を帯びながら疾走する
名曲タイトルトラック、憂いを帯びたヴァースから爽やかな開放感のある
サビメロへと展開する"CHILLY SNIFFIN' WILD CHILD"、
渋いサックスが効果的に哀愁を引き立てる極上バラード"WASTING TIMES"、
スリリングなシンセリフとサックスの絡みが印象的な
アップテンポ"FIRE IN YOUR EYES"、
泣きのGtソロが存分にフィーチュアされた重厚なミドルテンポ
"TROUBLE IN THE DARKNESS"、シンガロングを誘うキャッチーなサビメロの
"STARRY LIFE"等々、名曲・秀曲目白押しで捨て曲無し。
プロダクションがイマイチだったり、Voが弱かったりと、
B級的な要素もありますが、間違いなくインディ・メロハーの名盤と
言って良いと思います。
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 22:45:37 ID:a7+iz9BQ0
>>447
ヴォーカル超ウンコだからなー、この手の音楽としては致命的。
449HRCS:2005/09/08(木) 01:25:51 ID:gEJnJpw60
HEARTLANDやSTORM、大好きなんだけど、
評判悪いの?
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 17:30:06 ID:ig2H2b+P0
JOURNEYとHARTMANN結局どっちなんだよw
参考資料出すからエロい人教えて

JOURNEYの前作ARRIVALはまずまず楽しめた。RED 13は叩き売り。
SOUL SIRKUS速攻叩き売り。
某誌で評価他界テラノバ、八ートランド、ミカエノレアーランドソンはふぁっk
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 17:59:08 ID:NWu/lUIp0
メロコムに全曲サンプルあるから聴いて判断しる
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 20:11:11 ID:zYbtBYAp0
ジャニーとテラノヴァの新譜どっちが買いかと聞かれたら
迷うことなくテラノヴァと答える。
453名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 23:18:27 ID:ig2H2b+P0
>>451Thx!
こんなサイトがあるとは世界も広いな
結論としては、俺が一番苦手なタイプだった。
ハードにドライヴィングするわけでもなく、徹底的にメロウでもなく、
ミドルテンポで中途半端な曲が多い。ソウルサーカスと同じく2曲焼いたら
売ってただろう・・・。

ロスの曲はデイヴ時代のVAN HALENみたいだw
結局去年のライヴで感じた嫌な予感は的中した感じだな。
ソロでアルバム出してる連中が、ソロでやるべきことを、JOURNEY名義で
やってんだから・・・
ジャーニー・・・いいバンドだった・・・( ´ー`)y━┛~~~
454名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 00:21:16 ID:EZ2/Mn+Q0
ミカエル・アーランドソン、サイキョ
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 00:22:44 ID:EZ2/Mn+Q0
GENERATIONSは中の上くらい。
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 00:24:43 ID:OX0aR9hs0
メロハー好きでメロコム知らない人がいるとは世界も広いな
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 00:34:19 ID:LN7eGnmd0
ミカエルは歌い方が暗すぎる
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 00:51:44 ID:1YdDxzpd0
そのくせ服の趣味はダサくて餓鬼すぎる
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 12:28:25 ID:LN7eGnmd0
つまりミカエルはいいとこなしと
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 19:08:17 ID:TLA/QggB0
>>453はいつもの釣りだろ
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 19:54:08 ID:931FAXSX0
SURVIVOR再始動か。結局この形がベストだわな。
462名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 21:07:41 ID:D90dtdvh0
>>461
スマンがソースは?
463名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 21:26:05 ID:47JlWOnA0
464名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:06:46 ID:931FAXSX0
>>462
とりあえずフロンティアーズのコンピレーションに
ニューアルバムからの曲が先行収録されるそうな。
メロコムのニュースから。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:12:34 ID:LN7eGnmd0
Pride Of LionsもJamison's Survivorも期待はずれだったしね。
これでつまらん作品だったらどうしよう。
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:17:51 ID:vV5OJvUr0
再結成バンドのアルバムに名盤無し
これ常識。
467名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:31:26 ID:D90dtdvh0
>>464
サンクス!
Toby Hitchcockはどうなっちゃうんだろ。
PRIDE OF LIONS好きだったのに。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 22:40:12 ID:47JlWOnA0
Pride Of Lionsは糞
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 13:01:54 ID:CXDlf7h50
>>466
ルシファーズ・フレンドU
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:09:45 ID:6mxWBeE+0
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:10:43 ID:i4FT+45g0
>>470 これちょっと前に3枚組みでも9000円くらいしかならなかったのに何故に?

あとこれhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38327843
この説明書きが本心なら間違いなく聴覚障害者だし落札者が可哀想
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:59 ID:BEW8IkWM0
yas-noは耳変なんだよw


ラナレーンとかHeartlandとかFrom The Fireとか
Subwayを絶賛してるし。
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:00:23 ID:a57KLcd20
>>470
オビ付きでもないのにねぇ・・・。何でだろ。
まぁたまたま是非欲しいという人が2人現れた訳ね。
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:01 ID:RGRojjhY0
>>471
この説明書読むと超名盤と思っちゃうけど違うの?

耳が変というより出品する予定のCDだからレビューで絶賛するんじゃないのw
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:11 ID:i4FT+45g0
>>474 名盤どころか駄盤に近い
   殆どの日本人が騙されて購入したもんだからあれこれ説明つけて高く売ろうとしてるだけ
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:21:42 ID:izDwFXZ30
すいません、教えて下さい。
アーティスト名、アルバム名、曲名全てわかりません。
80年代中頃で、声の細いボーカルで、サビ部分の歌詞が
「ウォ〜リ〜エ〜ブリ〜タイム・・ファースタ〜イム」
っていうんですが、どなたかわかるかたいらっしゃいますか?
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:04 ID:BEW8IkWM0
TOTOを繊細にして欧州風の憂いを加えたような非常にハイクオリティな楽曲の連続。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:49 ID:KLjQdkal0
>>476
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.65◆◆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124857147/
こっちで聞いた方がいいかも
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:38 ID:vwWF+sh70
>>478
ありがとう!むこうで聞いてみます!
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:33:17 ID:3ps5whE50
POWER ROCK TODAYで
FAITH IN THE HEARTLAND聴いて
この曲だけでもいい!
と思いGENERATIONS買ったら
本当にこれだけだった。
ついでに買ったARRIVALのが良かった。

さーて来週はTERRA NOVAでも買いに行くか。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:03 ID:5ePQ5CYc0

ミカエルアーランドソンがソロ活動やる前のパンク?バンドの音源あるかな?
スウェーデン語かすら?
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:54:31 ID:fIhgk2Sq0
久々にクレジットカードの不正請求が来た。過去最高の60万。払えんって。
最近無かったんで油断してカード番号をメールで送ったのが
マズったのかな・・・。
皆さんも気を付けましょう・・・。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:13:58 ID:QGNFIWV90
>>482
それ結局払わんといかんの?
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:51:33 ID:9LH+k/atO
>>483
オレだよ、オレ。事故ったから振込んどいて
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 21:09:28 ID:z+I/BuxB0
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 23:30:46 ID:kPS+FD+w0
SS,ジェフの太くて直線的な声がちょっとなんだな。ある意味RJDだけど。
俺はGENERATIONS肯定派
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 01:22:40 ID:+aoW5XLy0
>>460
釣りに見えたのなら俺の書き方がアレだったんだろうけどw
「いつもの」という部分に関しては訂正させてもらう
このスレに関しては>>450が初カキコ

と釣られてみるテストw

>>465ーーーー!
プライドオブ〜は2枚とも(特に2ND)ビミョーだが、
ジミジェイミソン〜のほうはまずまずじゃったよ。
で、期待しまくってプライド〜でorz
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 10:07:01 ID:/gtUlm380
急にアーランドソンの話が出てきてるけど、新譜出すの?
俺はLAST AUTUMN'S DREAMで初めて彼知ったけど、
めっさ好き。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 22:05:08 ID:yVb0kXcQ0
ほぼ入手不可能といわれていたHot Boy - Barely Legalのデッド・ストックが
下記URLのサイトにて65ドル(送料込・Paypal支払のみ、1人2枚まで購入可)で
限定販売中。レアものだとか言って、こんなに高額のCDを買う気にはなれないが、
物好きでお金のあるマニアな人はどうぞ。
ttp://hotboyfanclab.com/
このニュースが広まり始めているのに、hotboyfanclubのサイトより高い
値段でebayで入札してる人がいる。世知辛いね。
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 22:31:45 ID:CDW+1Gui0
>>489
それって内容良いのか?
検索したがさっぱり分からん。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 22:48:59 ID:/gtUlm380
前回のヘビメタさんで紹介されたH.I.Mってバンド良いなぁと思ったら、
NEGATIVEもTHE RASMUSもH.I.Mもフィンランドなのか。
フィンランドではこういうメロディアスで哀愁メロディーなハードロックが流行ってるのか??
3組とも最近気になりだしたんだけど、見事に全部フィンランド産だった。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:05:36 ID:/jb1i7ix0
この板にいてここまでの素人も珍しい
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:07:28 ID:muYsLu770
今のフィンランドはNIGHTWISHがチャートの1位を何週も居座るように
メロディックなHM/HRがメジャーな存在だったりします。
特にゴシックが入ったバンドが人気が高いようです。
そして、そのきっかけを作ったのはSTRATOVARIUSみたいですね。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:21:11 ID:Z06pcxNM0
玄人の>>492さんカッコいいです(><)
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:29:40 ID:yVb0kXcQ0
>>490
つ ttp://heavyharmonies.com/cgi-bin/glamcd.cgi?BandNum=1416&CDName=Barely+Legal
ここで投稿を読む限り、初期のBonJoviだとかのキーボード主体系らしい。
俺も聞いた事が無い。お勧めだと言われた事があったが、いかんせん400ドルは軽く超えてたので、
アホらしくて手も出んかった。
この手のレアものは、「インディーにしては内容が伴ってる」というのが常なので、そんなに期待
してもしょうがないが、レア盤マニアにはたまらんもんがあるんだろう。
バンドのメンバーが売っているらしいし、俺は再発を待つよ。
yas-no氏が購入しただろうから、感想かくんじゃないの?
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/13(火) 23:40:05 ID:habtRhru0
yas-noのレビューはマンセーだらけで当てにならん
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:13:25 ID:Qqgu4Jw20
何の素人なんだろう?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:25:38 ID:ygatnuPd0
THE RASMUSって人気あるけど、イマイチ良さが分かんね。
メロディが弱いと思うけどなぁ。
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 00:32:29 ID:YHR5mpjL0
中島美嘉が歌ってるNANAの主題歌ってメロハーだなと思ったら
ラルクのハイドが書いた曲なんだな。
最近はヘビーローテーションで狂ったようにこの曲聴いてるよ。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 02:51:30 ID:+B+RfTxo0
>>499
ここでそういう事言うのやめとけって。
501シーサン:2005/09/14(水) 05:20:19 ID:d4507rWRO
誰か『タッチ』と云うバンドの事を詳しく知っている方はいませんか?
たしかディープ・パープルのロジャー・グローバーがプロデュースしていたと思います。
知る限りで言うとオムニバス・レコード「モンスターズ・オブ・ロック'80」(たしかCDでの再発はされていないと思います。)に一曲だけ収録されているアメリカン・ハード路線のタイプでジャーニーや初期のトトに合い通じるサウンドを持つバンドなのですが。
他にどんな作品があるのか知りません。
誰かご存知でしょうか?
502名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 07:49:59 ID:ygatnuPd0
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 09:40:25 ID:yc5S9wGd0
ROCKY.4
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 10:26:06 ID:7KKPw62i0
>>503
ロッキー4のサントラに入ってるTOUCHは、マークマンゴールドのTOUCH
と違うとライナーに書いてあったような気がする。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 11:21:05 ID:AehZL4jH0
506シーサン:2005/09/14(水) 11:25:40 ID:d4507rWRO
>>502
悪いが業者に聞いとらん。
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 12:13:10 ID:qh8dQrTV0
49 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日: 2005/09/09(金) 22:09:12 ID:nj3Yxzai0
HAREM SCAREMのMood Swings誰かくれ


誰か流してやれよwwwwwwwww
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 12:44:44 ID:cjT0nzO90
マーク・マンゴ・ールド
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 12:48:32 ID:cjT0nzO90
ヨシミ・イワサキ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 13:14:31 ID:nYMA3Tgl0
シーさんって何者だよ…。
かなりウザイよ…。ageまくりだし…。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 14:53:56 ID:hEDioVs60
>>508-509
今日に限って変なレスつくなあwwwwwww
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 22:32:37 ID:qt6twctC0
クラッシュダイエット
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:09:57 ID:ygatnuPd0
>>506
せっかく教えてやったのに何て失礼なヤツだ。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:13:18 ID:bDralTUj0
JOURNEY、ペリー期と比べるんだから聴き劣りするんだろう。
ただこれでは普通のメロディックハードだから
もう少しテクニカルな方向へ行ってもいい気がする。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:15:05 ID:bDralTUj0
>>501
5年ほど前に再発されているはず。シーサンならそれくらい知ってるか
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/14(水) 23:29:52 ID:Lt8ZKFmL0
志位さん?
517シーサン:2005/09/15(木) 00:54:33 ID:EfdKHSvUO
>>515
いま持ってるモンスターズは個人の趣味としてマイケルのハーフライブと一緒にレコードから音したもの。
レンジがセマ!
ところでタッチは国内でオムニではなく単独でcdは出してるの?
俺は彼らのファンなんだよね。教えてくり!
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:04:41 ID:Qun6QuCo0
お前いちいちageんなよ、ウザイ。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:49:04 ID:qR+38hfb0
1stと2んdのニコイチだったかな?
520シーサン=4+3=ナナ:2005/09/15(木) 01:57:49 ID:EfdKHSvUO
>>519
ふんと?と?
なんて題名?
521YuMi ◆mjU75pAZTg :2005/09/15(木) 02:05:40 ID:FgudsItn0
みんなきっぱりスッキリしましょ!
女王様や家来もOK2chオフまたやるよぉお!!!
言い訳タプーリで威張るの禁止だからー。


17日午後1時モヤイ横しゅーごーぉお!!!
iポト聴いて立ってるYuMiに合言葉
「ふぁくふぁくしませんか?!」
を投げかけて!

以上コピペで張りまくれ〜!!
リア房ですが、よろしくね!!

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126316548/l50
522たっちゃん:2005/09/15(木) 02:38:27 ID:tVZOs9YE0
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 06:37:40 ID:5u+gfGqo0
>>520
>>519の言っているCDって>>502のじゃないのか。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 09:29:52 ID:2akuAoeE0
TOUCHはたしか avexだったような・・・
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 09:43:34 ID:ZNMydLfM0
TOUCHは名盤と言われてるが、そんなにたいした事はない…

と行ってみるテスト…
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 10:14:34 ID:W6ajTg9Y0
そもそも、マーク・マンゴールドが大したことn
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 12:44:45 ID:oIpLnJNZ0
Steelhouse Laneの2ndの数曲は結構好きだった
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 18:00:04 ID:pwahtk+w0
ネットストーカーのいるスレはここですか???
529名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 18:47:44 ID:UDFzz62a0
NETZ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 19:02:40 ID:fUy69VOm0
>>527
それは違うだろがw
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 19:58:04 ID:S8XxVVwj0
JOURNEY+フィル・コリンズなんていいかも
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 23:57:40 ID:jeb74HVS0
最近、アホみたいにブランクフェイセズを聴いている。
このアルバム傑作だと思うのだがこのスレ的にはどうなのだろうか?
捨て曲ほとんどないし、バラ−ドはチ−プトリック風味で良いと思う。
ただ難を言えば、兄弟の風貌が・・・・・・www
とてもこんな音楽をやる風貌にはみえん。
一人はプロレスラ−みたいな体型で凄まじいwww
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 00:10:18 ID:pT1hNbiH0
>>528
シーサンのことか?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 00:12:00 ID:pT1hNbiH0
TOUCH買ったか、シーサン
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 00:20:08 ID:tTf9HXf10
SteelHouseLaneの「ALL I BELIEVE IN」が好きな俺は叩かれるんだろうな。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 07:49:14 ID:hhuj3BN00
モヤイ横ってB!のFさんじゃないのwお久(^^)♪
537名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 17:54:24 ID:IVJ4Ybt90
SteelHouseLaneはマイクスラマーだから最高だ。
まーく万ゴールドだろ、叩かれるのは。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 00:35:18 ID:pt13rEGE0
HOT BOYはyas-noのレビューではそこそこってとこだね。
特攻しなくてよかったw
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 01:03:07 ID:5PFNhg560
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n21760469
ここまで高い金払って買う程の価値ない。
yas-noは何を考えてんのかね。
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 02:25:17 ID:pKeoKoCm0
>>539
yas-noさん程の人だ、きっと帯が欲しかったんだよ。
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 03:22:36 ID:pt13rEGE0
>>539
マイケル・センベロってマニアックって曲しか知らんけど、
このスレ的にそのアーティストはどう?
マニアックはかなりカッコいい曲だった。
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 06:50:16 ID:AcRZEQAa0
トレードアイテムだろ。
海外では高値なので、レアCDと楽々交換できる。

ただし、傷が多かったらダメだろうけどね。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 11:59:24 ID:zH8g6BO00
再発されたFMのTough It Out収録のLet Love Be The Leaderにえらくノイズが
のってるんだけど、俺のだけ?以前出てたベスト盤Only The Strongでは、その
ノイズがないんだけど。イコライジング・ミスとかマスターの傷み?
Bad Reputationの方のリマスターはボリューム上がってて音にパンチがある。
BGOの方はリマスターした?って感じでちょっと期待外れ。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 23:24:53 ID:xkt9vH4Z0
スレ違いかもしれん・・・・・
ボンジョビの新作だが、メロハ−チックな曲が何曲かあって良いよ。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 00:30:44 ID:IjgDC7By0
>>544
え?BON JOVIってもろ"産業"ロックじゃないの?
昨日スカパーで流れたPVで初めて新曲聴いたけど、まぁまぁ良かった。
ついでにHPで全曲試聴してみたけど、他は退屈かも。
やっぱりLivin'〜やらYou give〜やらが飛び向けて良すぎて、他がつまらなく思える。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 17:40:58 ID:pP3dKEwQ0
産業ロック;プログレバンドのロックバンドとしてのポップイヒ
ボンチョビ;1stは産業ロック風80’Sの曲。”アメリカンロック”バンド
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 15:35:56 ID:FTtnaMPq0
SURVIVORのFIRE MAKES STEELについて詳しく知ってる人いる?
デモ集らしいけど。
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 21:46:47 ID:sGOMyWbP0
Yahoo!オークション - 【北欧AOR,廃盤】ANDERS JOHANSSON[WHEN I BECOME ME]
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29913428

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 23:42:22 ID:5IJQIbN30
>>548
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 廃盤?
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 00:49:59 ID:LcrfR6KQ0
べつのひと?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 22:43:35 ID:C/H0C5gu0
まさか、マイケル・キスクがメロハーやってくれるとは・・・。
PLACE VENDOMEかなり良いよ。
ゴリゴリのハードロックだろうとタカをくくってたら、
意外にも洗練されたメロハーで意表を突かれたよ。

試聴はこちらで。
ttp://www.melodicrock.com/showcase/placevendome.html
とにかく、2曲目最高。
他おススメは3、6、11曲目あたり。

キスク=メタルのイメージで敬遠してる人は是非。
音質もいいし、キスクのボーカルも文句無く素晴らしく、これはおススメ。
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 00:43:53 ID:/iBxPCaL0
>551
やばい
涙でてきそう
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 01:16:22 ID:hFnc3Jwn0
>>551
11曲目?

これがキスクですか。
めちゃいいねぇ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 01:23:45 ID:9S9gqEUd0
KIOSK
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 01:25:16 ID:Bs0wjaXw0
ぁ、555ぢゃん…
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 02:09:53 ID:rPJthffh0
SUNCITY RECORDSから出てるBLUE TEARSのMad, Bad & Dangerous
初期BON JOVI系な感じで、最近の本家よりも全然イイ!!

http://www.suncityrecords.com/
557551:2005/09/23(金) 06:09:09 ID:0DIzhe8W0
>>553
あ、ゴメン。
11曲目は日本盤のボーナスだった。
メロコムじゃ試聴できないやね。

PHOTOGRAPHという曲で、しんみりとした哀愁系の曲です。
じんわりと来るせつなさが、アルバムのラストとして絶妙。
こういう曲を最後に持ってくるなんて、実にニクい。

良い曲なので、購入するのなら日本盤で。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 06:42:39 ID:PGI9E4ki0
PLACE VENDOME 本日搭より到着予定。
楽しみだ〜。
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 07:14:44 ID:Y6qJ0yeH0
君等ねぇ…専スレあるんだから盛り上げなさいよ

【帰ってきた】 Place Vendome 【希代の穴顎ハイトーン】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1121597479/
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 00:20:22 ID:3yGLW4Pa0
テラノバ買ったよ  なにこれ・・・サビでコーラスしか聞こえないんですけど・・・orz
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 01:40:42 ID:yMQPhGX70
>>560
オーディオがおかしい
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 08:33:33 ID:dHbfIEU+0
ウィンガーのメンバーが参加しているエクスカーネーション、買った人いますか ?。
感想、キボン。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 13:24:31 ID:3yGLW4Pa0
>>561

ホントに聞いたことある?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 13:38:37 ID:kB2HlWpC0
つうか、サビでコーラスしか聞こえないという表現自体がよくわからん。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 14:58:30 ID:qxDLkMIV0
「ツンボ」だなwww
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 15:00:45 ID:3yGLW4Pa0
ボーカルのメインの声が全然前に出てこないってこと。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 15:03:28 ID:kB2HlWpC0
Escape聞き返してみたけど、なんとなくわかったわ。
アップテンポ系の曲において、サビでリードVoが聞こえずに、
コーラスハーモニーだけでVoパートをやってるってことか?
で、それがなんか問題あるの?
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 16:00:42 ID:3yGLW4Pa0
>サビでリードVoが聞こえずに

別に気にならない人はいいです。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 19:40:17 ID:wr1AXaxE0
ドラムのポコポコ音のほうがキニナル>Escape
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 00:25:34 ID:y4bS517M0
>>567
>>サビでリードVoが聞こえずに

普通に笑った

>>で、それがなんか問題あるの?

はぁ? 大問題だろうが(w
そんなの聞いたこともねーし、聞きたくもねーよ(ぷっ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 00:40:47 ID:7MJFoj3p0
>>568
うん、俺は全然気にならないわ。
それより、俺も軽すぎるスネアドラムの方が気になる。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 00:59:05 ID:39iH4KuV0
>>568
俺もスネアの方が気になる。
コーラスワークの響きが強いバンド、例えばデフレパードみたいなのも無理?

>>570
空気読めずに他人の会話に横から入るタイプだろ?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 02:14:33 ID:W4zIokOl0
>>572
触れないであげて
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 10:22:40 ID:uxMkqlp80
>>572
> >>570
> 空気読めずに他人の会話に横から入るタイプだろ?

あ、タブーを言っちゃった
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 21:01:53 ID:Y6J+OyaU0
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 23:31:33 ID:drwtV07B0
ブタブタ言うな
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 12:23:05 ID:dCdJDnSy0
なんかこのスレ馬鹿ばっかりだね いまさらだがw
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 23:13:50 ID:HJ3LOR310
Rescue、Harlotとか再発してくれんかな。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 13:20:25 ID:Rv9EDnryO
コヒード&カンブリアのThe Sufferring、激キャッチーでイイ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 14:15:23 ID:O979Q42U0
Michelle Luppi's Heavenってどんな感じですかね。
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 02:17:09 ID:Z8g2fqfz0
今更ながらDangerDangerの1stを買ってみたんですが、スッゲーいいですね、コレ。
ボンジョビ+ジャーニーって感じで、早くも愛聴盤です。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 07:35:09 ID:kV/RAwaX0
すぐ飽きるYO
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 07:51:44 ID:tJ8C1ie30
>>581
このスレ的には"Under the Gun""Feels Like Love"がハイライトかな。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 08:09:32 ID:ZLvT5QPU0
Under the GunはBON JOVIのRauawayのパクリとか散々言われてたな。
プロデューサーが同じってこともあるんだろうが。
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 08:51:22 ID:sqv9Bt5e0
漏れはRock Americaが一番だな。
MR-Xで日本公演のライブ映像があったけど、
パフォーマンスも堂々としてカッコよかった。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 12:28:23 ID:QMfia9Q00
"Under the Gun"は"Runaway"より好き。

THE RASMUSのVo、見返るの声にそっくりすぎ
と思うのは俺だけ?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 00:02:18 ID:gn4H/QZy0
Under〜 とRunawayってそんなに似てなくね?
TOBRUKのFallingもパクリって言われてたけど
そんなに似てないような気がする
結局はランス・クインつながりか
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 19:57:15 ID:ZyLPNPGm0
ユニオンでDA VINCIの2ndを発見したんだが、バカに高いな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 20:24:24 ID:6fioB1jz0
いくらだった?

漏れは持ってるけど、
漏れの評価額は300円だなww
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 20:28:02 ID:06NUo/gl0
DA VINCIは1st持ってないんだよなぁ…
普通にCDショップに並んでた時に買っとけば良かった。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 20:39:42 ID:m9xM3SHY0
DA VINCIは両方持ってるけど、圧倒的に2ndがいいです。
今でもたまに聴きますよ。
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 21:11:38 ID:82lu+ExO0
廃盤になってるCDなら いくらでも うp ってやるよ。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 21:32:02 ID:tddho/IN0
>>592 できもしないことを平気でカキコするな
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 23:21:03 ID:zdCdIjwqO
ラスマスそーとームカつく系の顔だ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 09:41:58 ID:YjTH1fUX0
Little America再発!1st&2ndセットになってます。
BGO Recordsからリリースらしいが、本家サイトに何故か情報がない。
でも、AOR HeavenにもSchmankarlにも既に入荷済みの模様。
オクで高値で落としちゃだめですよ。そんな良いアルバムでも無いし。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 19:00:25 ID:yUcw8uk40
リトルアメリカ?
聞いたことないんだが、どんな感じですか?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 20:31:44 ID:oC5z+ra70
ちょっと質問なんですが、Frontiers Recordsで発行してるMELODIC ROCK FANZINEって
日本のレコ店でも入手できるんですか?
598名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 01:25:13 ID:1U2Y4GMF0
TNTのIntuitionって表題曲以外の曲も良いですか?
599名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 01:58:41 ID:xOyCzRQd0
良いです
600:2005/10/03(月) 04:48:41 ID:4jCNdTCq0
>>597
HPで、ダウンロードできますよ。PDF形式。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 23:13:53 ID:QDJ2dw7t0
>>598
良いです!
というか、表題曲だけでも買う価値、充分ありまっせ!
傑作!
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 23:28:45 ID:31oCFou00
>>600
うーん、そうなんだけど紙媒体で欲しいんですよね。
プリントアウトすればいいってもんでもないし・・・
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 00:01:10 ID:KKk7IBKs0
TNT、今月に新譜出るんだよな。
ホームページで試聴してきたけど、わりと良さげ?
正直あんまり期待してなかったんだけど。

ttp://www.tnttheband.com/
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 23:00:20 ID:BF97RMUi0
GOO GOO DOLLSの新曲、Better Daysが良さげ。
http://www.melodicrock.com/audio/GooGooDolls-BetterDays.mp3
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 23:21:53 ID:BN0OLIO60
CHANGE OF HEARTの新譜が出ると聞いたので飛んできました。
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 23:32:11 ID:E0U7hUb90
>>604
あのバンドの良さは認めるがスレ違いだべ・・・・・
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 02:24:04 ID:x85kL3nOO
メロコムに載ってるのに?
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 03:53:00 ID:1dOp5iFx0
>>607
音楽的にハードロックの要素はあるけど、今のGooは洋楽板のほうが合ってると思うよ。
好きなんで強くは言いたくないがw
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 12:12:08 ID:McmwRXHb0
んな、メロコムなんてR&Rやプログレ系とかだって普通に載ってるやん。
だけど、パープルのサンプルの所で「Genre: Melodic Rock」とか書いてあると
勘違いするのが出てくるのかもしれんが。
610 :2005/10/06(木) 13:49:44 ID:z8u33u/G0
>>603
相当いいじゃねえか
個人的にはもうちとFirefly的な曲もあっていいかなとは思うが
今回は曲が良くできてる
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/07(金) 23:35:23 ID:tcxI6bUN0
 
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 04:04:32 ID:4GgMxyky0
TNT発売おめでとさん
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 04:23:16 ID:TK8jT8im0
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 04:51:13 ID:PdxVWhSd0
↓むむ、楽しみかも

■「THE ESSENTIAL COLLECTION 1995〜2005」 TEN MICP-90020 (2枚組)
英国産メロディアス・ハードの雄「テン」のデビュー10周年を記念してリリースするベスト・アルバム。
1995年のデビューから現在に至るまでの名曲を数々を、現メンバーにて再レコーディングした内容。
「ハード・ロック」サイドと「バラード・サイド」に分かれた豪華2枚組仕様。
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 08:37:31 ID:w9vuzPG80
>>614
>現メンバーにて再レコーディング

この辺が楽しみじゃないかも?
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 13:28:47 ID:smfn+XXu0
FREDDY CURCIも復活おめ 
ALIAS IIも発売して
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 15:06:42 ID:tkLoyOzp0
アヴァロンの今月新譜全タイトル一通り聞いたけど、どれもいまひとつかな。
どのバンドも過去を越えるものは作れないというか、勢いが全くない。

テンのベストとかうんざり。今さら感が強すぎ。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 19:53:35 ID:thC+RR6U0
ラスト・オータムズ・ドリーム今年もでるらしいな。
ただし12月だが。音質改善してればよいのだが・・・
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 23:18:03 ID:9nUsFxLA0
11月にTENベスト盤かー。
古いほうのベスト盤は一応持ってるけど、
名曲NAME OF THE ROSEを今の音質で聴いてみたいってのはあるな。
でもギターソロは・・・新ギタリスト君(名前忘れた)、
変な色気出して勝手にソロ変えないでくれよな。
頼むぜ・・・。
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 01:30:30 ID:IUxYrREO0
今の音質って言っても高々10年だろ。あの当時の音で十分良いやん。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 06:15:40 ID:1F2rgADl0
URBAN TALEやDEPARTURE,TOTO,Two Firesを聴いてる俺は駄目人間ですか?
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 07:51:50 ID:+IwMUofH0
>>621
いや、そんなことはないはず。
これからも産業&メロディックロック路線を精進してくり。
623:2005/10/10(月) 16:00:21 ID:AHcPSomR0
>>621
そんなことはありません。
好きな音楽を素直に楽しみ、人生楽しみましょう。

僕は初めて買ったアルバムが
SURVIVOR―Vital Signsでした。
改めて振り返っても、良い出会いでした。
お陰で僕も、URBAN TALE、DEPARTURE、TOTO、TWO FIRES、
全部聴いております。

例え、最初に他の音楽ジャンルを聴いていたとしても、
遅かれ早かれこちら(=メロディアス・ロック)に行き着いていただろう、
と思いますしね。

どうやら僕のDNAには最初からそういう因子が組み込まれていたようです。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 16:22:34 ID:onnsZNo+0
他人が何を聴こうと、俺はこのジャンルだけでいい。
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 16:30:46 ID:PJAAwVtA0
炎=TWO FIRES
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 16:36:20 ID:YtDH2tHZ0
Fair WarningのライブDVDもうすぐだワクワク
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 18:13:37 ID:AM6MO17F0
高校の時はこのジャンルにはまってました
もうやめました。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 18:45:01 ID:sFGXttb80
>>627
きっと、またいつかハマルよ。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 19:54:22 ID:2KlRmDiBO
他のジャンルも聴いたほうがいい
その上で聴いたほうが良さが際立つし
メインディッシュの肉ばっかり食ってたら体壊すよ
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 20:26:42 ID:esmRkfUy0
このジャンルのおすすめ5,6個教えてください
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 20:33:47 ID:0S0WEmJi0
すかいらーく全部
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 21:41:39 ID:6MJNumjg0
>>630
Fair Warning  RAINMAKER
TNT  Intuition
TERRA NOVA  BREAK AWAY
Valentine united

個人的な好みですが。
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 00:32:56 ID:2O+oJBOc0
>>630
なんだよ5,6個ってw
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 00:35:51 ID:eTigHwml0
THE STORM / EYE OF THE STORM
このスレでは珍しく意見が一致してた。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 00:37:00 ID:cboXztCU0
>>629
よく他ジャンルという話があるんだけど、このジャンルにおける他ジャンルって
どの程度まで言うんだろう?
正統派メタルやプログレ、デス・メタル辺りは同ジャンルの扱いになるのかね?
クラシックやジャズ、ヒップホップにテクノ辺りまでいって他ジャンルと言えるんだろうか?
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 01:25:00 ID:DEPOJ/rk0
これから買う予定はHIMとTENのベストと、ラスト・オータム出るならこれも買うや。
しかしまぁ、皆色々買ってるね。買うどころかレンタルも御無沙汰だ…

最近また買うようになって、RASMUSとNEGATIVEとTEN買った(どれも今さら…)
さらにその前だと、2、3年間くらいは年に1枚くらいしか買ってないや。
レンタルならぼちぼちしてたけど。
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 19:16:23 ID:0N8wE/D60
>>630
自分の好みを書かないと勧めづらいんじゃないの。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 20:54:23 ID:pIWrZEwf0
ゼロコーポレーション発売のCDを多数持ってます。
誰かいりませんか?(ダ・ヴィンチ、マスカレード、ショットガンシンフォニー等)
ミステリーやタロット、コートインザアクト、ライオンハート、FMもあります。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 21:03:15 ID:OFcesxeG0
フォーチュン、成田は速攻で売りました、
あのへんからB!に疑問を持ち出しました。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 21:14:04 ID:zTBE40hk0
HIMって地獄先生ぬ〜べ〜の主題歌歌ってたバンド?
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 21:25:11 ID:d2CHYv/J0
それはFEEL SO BADじゃね?
HIMはフィンランドのラブメタルバンド。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 22:53:19 ID:WIg7N/Kx0
FORTUNEは寝かせたら良くなった。
印具米っぽいのを当時期待してしまっていたから
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 23:20:11 ID:x5CnUUW50
>>638
音楽の好みが変わったの?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 23:26:58 ID:41XhIfqb0
>>638
欲しいけど・・・
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 23:48:52 ID:XPNrnmLA0
>>638
ミステリー2ndはブックオフに沢山転がってるよね。
1stは欲しいけど2ndより良いのかな?
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 00:03:40 ID:c0QtosKq0
www.udo.co.jp/artist/RickSpringfield


俺にとってはかなり衝撃的なニュ−ス!
マジ驚いた!
まさかあの方が来日するとは・・・・・
勿論、お前ら行くよな?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 00:11:07 ID:qkQBpa550
>>645
1stは結構良い
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 00:37:20 ID:nJjVl6650
FEEL SO BAD再結成したらしい。
"Ready or not"はメロハーだったな〜
あとはふざけた曲多かったけど、ギター弾く身としては
聞いてて面白かった。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 00:41:40 ID:1cImEjw70
>>646
間違いなく行きません、最近どんな音楽やっているかは知りませんが
過去の作品でも数曲しか楽しめませんでしたよ私は、
Love SomebodyのPVとか懐かしいけどね、昔TVKで見たなー。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 01:34:41 ID:xj5PlNx90
ユベララブサンバディ
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 07:31:47 ID:biPQD8+o0
>>645
2ndはパワメタっぽいw
652:2005/10/12(水) 10:23:18 ID:elUrvds90
>>646
勿論、行きますよ。
今でもロックしてます。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 12:51:09 ID:W1IbtLPf0
>>646
FM
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 18:39:25 ID:DRyEZVPZ0
日本青年館w
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 20:25:37 ID:qxJeoTba0
>>647
そこそこのレベルでも良いなら聴いてみたいな。
現物を見かけたこと無いけどね。

>>651
2ndは聴いたことあるよ。あまり好みじゃなくて売ったけど。
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 21:41:10 ID:NdY1NGOf0
>>630
Heartland / (ST)
Nelson / After The Rain
Dare / Calm before The Storm
FM / Tough it Out
Street Talk / Collaboration
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 23:48:18 ID:WF+qisHc0
>>656
聴きたいけど、聴いたことないものばっかだ

ASIA / ALPHA
BAD HABIT / ADULTORIENTATION
FIREHOUSE / GOOD ACOUSTICS
GRAND ILLUSION / VIEW FROM THE TOP
SURVIVOR / VITAL SIGNS

JOURNEY / GREATEST HITS LIVE (ちょっと反則)

好みが分からないと収集つかないっぽいねw
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 03:03:38 ID:FE5P7t650
>>630

TOTO/ KINGDOM OF DESIRE
URBAN TALE/ URBAN TALE
JADED HEART / C
JOURNY / raized on radio
STEVE PERRY / STRANGE MEDICINE

TOTO / FAHRENHEIT
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 07:46:43 ID:PmQQc9WN0
じゃ俺もまだ上がってないので…

Execess All Areas / Shy
Hardline / Hardline
Backlash / Bad English
Mood Swings / Harem Scarem

ニール・ショーン萌え

ところで「曲名 / アーティスト名」か「アーティスト名 / 曲名」のどっちが正しい(?)んだろ
俺は後者を使うが
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 07:47:17 ID:PmQQc9WN0
あー逆だ
「曲名 / アーティスト名」の方を使うってこと
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 09:09:44 ID:egPIs0E10
>>659
Hardlineって、そんなの出してたっけ?
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 10:08:01 ID:PmQQc9WN0
>661
ごめん、Double Eclipse だった orz
2ndが II だったからつい…
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 13:43:16 ID:zmCALch30
このスレで話題になってたから、MANISHのベスト借りてきちゃった
けど「君の空になりたい」が入ってない・・・
664:2005/10/13(木) 15:36:02 ID:Z9ZWS8i50
>>660
僕も同じですね。
分子/分母、のような感覚があるのでその方がしっくりします。

では、僕はヴェテランの作品の中から比較的最近(全盛期以後)の名盤を。
テーマ:「もっと注目を浴びて欲しい!」作品。
665:2005/10/13(木) 15:36:36 ID:Z9ZWS8i50
The Earth, A Small Man, His Dog And A Chicken/REO SPEEDWAGON
  全盛期のメンバーが2人いなくなったけれど、メロディアス・ハードの傑作。
Cycrolama/STYX
  これまた最重要メンバーのDennis DeYoungが抜けてしまったが、素晴らしい出来。
  メンバーはメロディアス・ロック界の実力者ばかり。スーパー・バンドと言ってしまえる。
Arrival/JOURNEY
  Steve Augeriのヴォーカルも素晴らしく、変わらずA級のメロディアス・ロック満載。
Mindfield/TOTO
  長尺の曲も多く、曲調も様々なので散漫と感じる人もいようが、
  円熟のメロディアス・ハード、だと思う。
Freaks Of Nature/KANSAS
  メロディアス+プログレッシヴ+ハードな作品。弾きまくりヴァイオリンもかっこよいし、
  緊張感のある重厚な作品。プログレッシヴだけど冗長さは皆無で引き締まっている。
Bone Against Steel/38 SPECIAL
  90年代に入り、目だったヒット曲はなかったけれど、良い曲満載のアルバム。
  以降の作品はこのポップさが欠けているように思う。

5,6枚といわず、もうちょっと加えさせて。

Aria/ASIA
  メロディアス・ハードの名盤です。
  John Wetton脱退以後でもこんなに素晴らしいアルバムを出していること、
  もっと知って欲しいです。
Life/NELSON
  この兄弟の才能も、もっと多くの人に知って欲しい。
  NELSON名義では最近作。このアルバムはハード・ポップを志向、どの曲も良い!
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 16:01:06 ID:zmCALch30
ジャーニーはベスト盤持ってれば十分
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 17:32:51 ID:PmQQc9WN0
Only the Young 入ってるしな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:25:00 ID:hC8kWmNn0
>>666
のれない
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 22:39:26 ID:rBOpuoK70
>>667
"Ask The Lonely"もな
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 22:45:38 ID:ntIpmeAy0
後追い君は知らないだろうが、
Only the Youngは某サントラに先に収録されててインパクトが弱かった。
一番良いOnly the Youngがそういうことだから、
実体験者にはあのアルバムは印象が薄い。
わかる?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 22:47:27 ID:ym30ZIYD0
B!厨ばっかだなwwww
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 23:01:29 ID:hQCS0+170
TEN、ベスト出すって事は来日公演あるのかな!?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 23:37:15 ID:gn6ZrqRA0
>>282
これってどうなったのかな?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:04:29 ID:8/aMhRhU0
ベストで来日は無理。悪いけど今のTENに来日公演をできるほどの
セールスと集客は見込めない。旬のすぎたバンド。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:29:46 ID:LNHfhMsl0
TEN+AQUILAの時はスカスカだったな〜
ちょっとしたメロハーブームがあったあの頃が懐かしいよ。
来日期待出来るのは再結成FAIR WARNINGくらいか
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 11:50:37 ID:CS1rs9Tp0
テラノヴァ前座で再結成フェアウォーニングだったらいけるかも
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 19:04:17 ID:Qxqwg70e0
>>670
順を追って聴いていくと軽いからだろうがOnly the youngは名曲だし
Vision Questも名盤。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 21:24:43 ID:Ezgj/FAe0
>>666
ジャーニーはlive盤もいいかと(ベストといえばベストだけど)
スタジオ盤よりいいと思えるliveができるバンドはすごいと思う

このジャンルでlive版でお勧めとかありますか?

asiaのモスクワのやつとか結構評判いいみたいだし
TOTOとかスタジオ版しか聴いたことないけど、いいliveしてそうなイメージがある
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 22:45:47 ID:o0c2czDD0
TOTOはアムステルダムのやつがかなり良かった。
最近出たらしいSURVIVORの85年のライブもなかなか興味深かったです。
キーボードソロでIs This Loveの元ネタやってたり。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 22:50:48 ID:M3aDwhBq0
TNTの日本公演ライブDVDはかなり良いよ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 23:07:14 ID:RZhs9/e30
ライヴ盤は加工しまくりのやつも多いから
CDだけ聴いて「このバンドはアルバムよりライヴの方がスゲー」とか
言ってるアホを見ると失笑してしまう。
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 23:40:14 ID:Z+yUMDJ60
はいはい失笑失笑
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 01:38:56 ID:szCidpqi0
TNTのDVDでてんの?昔のビデオと一緒?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 03:33:42 ID:vS71inh10
>>658
>>630じゃないけど、これ STEVE PERRY / STRANGE MEDICINE
ブックオフでたまたま見つけたので買ったけど、すごい好み。最高だわ

685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 05:14:09 ID:+T6IDUkb0
>>684
駄盤中の駄盤。
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 06:11:10 ID:stubBlgm0
>>685
全世界があなたに共感しています。。。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 10:08:47 ID:tUcE3ISBO
>>659ニールショーン萌えなら、ソロアルバムのレイトナイトいいよ。ただ、ニールのボーカルが玉に瑕ではあるが。
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 19:45:24 ID:sxHiNsn2O
産業ロックってどんな音楽なんでしょう?メタルしてますか?
オススメを教えてください。
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 20:09:56 ID:bR7o14Uc0
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 20:47:42 ID:sxHiNsn2O
ありがとうございます。ウィキって何でも載ってるんですね…。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 00:09:21 ID:D34pXhL80
>>685
それでもいいのさ。
俺は好きだ。
それに、ペリーを知ってるヤシなんて俺の周りに居ないし。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 00:22:12 ID:oRWgDSw90
>>684
わしもけっこう好きだなこれ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 05:03:49 ID:IX/OEV3I0
>>691-692
どーい
694シーサン:2005/10/16(日) 07:09:38 ID:krIpDVrsO
スティーヴ・ペリーならヤッパり『ストリート・トークス』だろ?
全曲捨て曲がない名盤。
シーズ・マインは俺のフェバリット!
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 07:31:17 ID:UqgO8bHK0
>>691-693
はげどう
696シーサン:2005/10/16(日) 07:49:22 ID:krIpDVrsO
>>630
1.ベスト/マイケル・ボルトン
2.ストリート・トーク/スティーヴ・ペリー
3.サーペンス・アルバム/ホワイト・スネイク
4.グレイテスト・ヒッツ/ジャーニー
5.ハート/ハート
6.グレイテスト・ヒッツ/シカゴ
7.ホテル・カルフォルニア/イーグルス
8.エアプレイ/エアプレイ
9.ベスト・セレクション/リック・スプリング・フィールド
10.アンソロジー/フォリナー
11.ドント・ルック・バック/ボストン
12.1st/ラヴァーボーイ
13.1st/ナイト・レンジャー
14.炎のターゲット(作品を選ぶのに迷ったがスレにそって)/デフ・レパード
他にも外出のTOTOやクィーンそれにフィル・コリンズ、下手すりゃボン・ジョヴィも入るか?…等。
元々ジャンルなんて後発的に出来た物だしバンドもアルバムごとに志向は変わるものだからね。
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 08:53:20 ID:ETe2FM/O0
↑ベタベタやん。
ベストあげるなやw
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 09:38:13 ID:LI8aHa1wO
まいけるぼろちんはいざないの夜だべ。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 09:46:03 ID:LeqA/I790
サーペンス・アルバムなんて言ってる時点で>>696のレベルの低さが分かるw
700シーサン:2005/10/16(日) 10:52:18 ID:krIpDVrsO
あっ!700ぢゃん!
ウィーはよ氏ねや!→>>699
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 11:47:44 ID:cNytx7aI0
さーぺんすあるばむwwww
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 13:32:32 ID:ETe2FM/O0
>>694
ストリート・トークスってw

ストリート・トークもそんなによくないだろ。
よくある、シングル曲だけが良いアルバム。
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 16:07:25 ID:GtFGeM/L0
シーサン、TOUCHは?
704シーサン:2005/10/16(日) 22:03:10 ID:krIpDVrsO
(>>701>>702>>703)←またオマエか?
まだ生きてたのか?(スレ主だろうが。)
ここは住人がまさか独りじゃないの?
端末変えて独り3役の独り芝居は寂しくないか?(笑)
まぁご苦労なこった!
業者さん頑張りや!!
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:13:43 ID:cNytx7aI0
701ですが、間違えたのはあんたでしょ。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:25:22 ID:LeqA/I790
>>704
お前今までずっとサーペンス・アルバムって言ってたんだろ?
ここで指摘されなきゃこの先も恥ずかしい間違いを続けるとこだったんだぞ
素直に感謝しろよ、馬鹿が
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:25:34 ID:dtmQnQsY0
シーサンは完全無視でお願いします。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:30:32 ID:DfVcPx/i0
>>705>>706
指摘されてもまだ気づいてないんだよw
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:37:48 ID:OAyjWn5X0
サーペンス・アルバス
710シーサン:2005/10/16(日) 22:44:42 ID:krIpDVrsO
馬鹿丸出しのスレ主さん、短い時間に(>>705>>706>>707>>708>>709)の6つの連続書き込み端末変えがえご苦労様です。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:52:13 ID:LeqA/I790
ついでに指摘しといてやる

×ホテル・カルフォルニア
○ホテル・カリフォルニア

×リック・スプリング・フィールド
○リックスプリングフィールド

×クィーン
○クイーン
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 22:52:55 ID:LeqA/I790
↑訂正
○リック・スプリングフィールド
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:10:15 ID:ETe2FM/O0
ホワイト・スネイク→ホワイトスネイクだろうが
間違ってんじゃねーぞ馬鹿野郎めこの野郎め
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 00:56:27 ID:yH5/Vw0f0
どなたかVixenのリマスター盤を聞いた方います?
効果が顕著なら買ってみたいと思うのですが。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 02:20:02 ID:SjmO4bv90
vixenのリマスターなんて出てたのか
ただの再発だと思って油断してた
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 03:08:09 ID:brgCazN+0
TOUCHはうれたと思うとかえってくる
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 05:58:23 ID:GUQWBeV7O
板内を見渡してもここの馬鹿スレ主ほど独り芝居なキティはいなかったな。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 08:44:57 ID:wVBoj8NC0
JADED HEARTはまた日本盤発売ないんだろうか。
サンプル聴くかぎり結構良さそうなんだが。
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 10:42:24 ID:zoCECg440
シーサン、タケダ
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 00:27:27 ID:kH0NHvFQ0
今度、国内で再発されるVIXENはリマスターされてませんよ。
同時に出るスローターはされてますが。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 01:27:55 ID:22ys+I3e0
スローター・・・懐かしいな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 02:35:57 ID:0iSYE2Tj0
スティーブ・ペリーのソロはメロハー派には不評
AOR派には好評
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 02:38:34 ID:0iSYE2Tj0
BRAZEN ABBOTの1STはこのスレ的にもいけてるんじゃないか?
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 06:17:49 ID:1fzlBIei0
BRAZEN ABBOTは1st,2ndともにラストのバラードが非常に壮大で名曲だと思うが
1stに関して言えば透明感はあるものの、やや微妙な曲が多い気がする。
曲調とメンバーにややギャップがある感じかな。
トーマス・ヴィクストロームのTALK OF TOWNが好きな人は気に入ると思うが。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 01:03:34 ID:v/C2jyKi0
>>720
有益情報ありがと。
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 02:06:14 ID:9Z+EN+T30
>>720
じゃあ 外盤で買うし無いのか・・・orz
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 22:12:41 ID:dT+3vXUG0
ミケ−レルッピ買いますた。
良くないな・・・・・
一曲目はいいけどな。
バ−ンにも書いてあったが、このボ−ナストラックはひどくないか?
ここまでひどいボ−ナストラックはいまだかつて聴いたことない。
こんな有り難くないボ−トラは初めてw
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 22:09:27 ID:8DfxY17U0
TNTの新譜買った人いないのかな
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 22:49:57 ID:gTtGE7h30
TNTの新作うんこやん。前作よりひどい。
730卍 ◆Kdx1LJwkZY :2005/10/21(金) 00:18:00 ID:4KZBRukoo
タワレコでJaded HeartのHelluva Time買てきた。
ボーマンは抜けたが、コレはコレで(・∀・)全然イイ!
つーか、レジに置いてあるホワイトバンド?とかいう白い輪っかは何だ?
…ま、いいや。

ついでにFMのLong Lost Friendsも買てきた。
ボートラのキーボードのキラキラ具合から1st2ndの頃の香りが…!
…つーか、そのBonusの表記がTakin'〜とDeadman〜で逆になっちゃてるヨ…
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 02:08:17 ID:rNk2ztu20
そもそもVIXENにリマスター盤なぞ存在するのだろうか?
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 21:14:35 ID:f3QfgIc50
>>730
Jaded Heart買おうと思ってウニ行ったら売ってなかったorz
タワレコの方がユニオンより入荷早いんだな…。
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:00:55 ID:roeXosna0
TNTでたのか?
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:37:26 ID:vL29yy/+0
TNTはもうダメだな
昔のアルバムだけ聴いてりゃ十分だ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:40:56 ID:2ETgOk9Z0
自分もTNTはイマイチだと思った
やっぱし3rdと4th聞いときゃいいやっていう
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:47:47 ID:yXYhJ9ni0
今回のTNTよりSTARBREAKERのの方が遥かに
良いなあ。
STARBREAKER未聴のトニーハーネルファンは是非。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 06:41:57 ID:9BbIbRJA0
今月新譜、ざっと聴いた限りTNT、ALIENはまあまあ。
CHANGE OF HEARTは曲はいい感じのもあるけどサウンドが・・・
って最近のこの手のバンドならあの程度のプロダクションでも珍しくないか。
あとBRUCE TURGONは買ってないけど、どんな感じですかね?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 20:00:01 ID:1yF5wD2u0
おまいら、まだTNTに期待してるのかwww?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 20:09:31 ID:NfEZ1bbhO
|д・`*)ヒソヒソ・・・TNTの新作、自分的にはよかったのですが・・・
ここでの評価は低いですね
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 20:51:49 ID:oAKIqXEz0
TNTの新作には前作に収められているEVERYBODY'S GOT A SECRETのような3〜4作目に肉薄する曲は一切無いが
個人的には平均的にみて前作より出来が良いと思った。
アレンジや音像ではTNTらしい拘りは失われてはいないし、部分的にみればまだまだ才能は枯渇してないと思う。
次作はもっと爽快なハードポップ作を期待したい。

741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 22:06:18 ID:+y99v9Bt0
>>731
輸入版で出てるじゃん
742名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 22:12:22 ID:UbS+HsGC0
やべー、DangerDangerの1stマジで良すぎ・・・
リリースされた時は最高88位だったらしいけど、
このクオリティなら1000万枚売れても全然おかしくないよ
てかボンジョヴィよりずっといいじゃん
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 03:50:25 ID:8ceHgpVj0
TNTよかったよ 俺は好きだな
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 04:27:16 ID:5moiTKQO0
>>個人的には平均的にみて前作より出来が良いと思った
そりゃそうだろwww
前作は肥溜め以下の糞盤だったし
あんなの超えて満足かよwww
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 10:37:11 ID:KvPiUl2x0
>>744
うざ
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 13:28:19 ID:gvhsdjit0
メロコムでCHANGE OF HEARTの新譜を聴いたけど、
ボーカルがヨレててちょっと萎え。
1stのときは気にならなかったんだけど。

RADIOACTIVEは高品質メロハーで良いね。買い。
しかし凄いメンツだな〜w
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 23:59:12 ID:0Vs2WJ+60
TNT、STARBREAKERよりWEST WORLDやって欲しい。

ラジオでBAD HABITの新曲ALIVE聴いたけど結構良かったよ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:51:10 ID:VLqu0C5n0
KANSAS

BOSTON

STYX

and

JOURNEY

age
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:15:36 ID:5Cw4WFkR0
シーサンage
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:25:17 ID:DfGdtK9QO
ボストンの1STアルバム最高。今聞いてもあまり古さを感じない。
751|д・`*)ヒソヒソ・・・ ◆u.KJ.VbGME :2005/10/29(土) 17:18:11 ID:IKnjSLonO
|д・`*)ヒソヒソ・・・>>742さん
DANGER DANGERの1stのタイトルはそのままDANGER DANGERなのでしょうか?
今日購入したのでこれから聴いてみます
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 18:43:31 ID:P+DrliqD0
Def Leoppardなんだけど、
WinnyとMXで共有ファイルゼロ・・・

寒すぎる・・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 18:52:51 ID:hdjhDfiQ0
「Leoppard」じゃ無理だろうな。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 19:30:26 ID:xS2a2JKc0
def leppardといえばカヴァーアルバムいつ発売なんだろ
遅れるとかで音質悪いadvanceしか出てない
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 19:38:09 ID:P+DrliqD0
Def Leppardでしたね(汗


そういえば
新版のベストアルバムがちょっと前に出てましたよね。
全然話題になってないけど。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 23:19:38 ID:eyksYVeT0
>>755
そりゃならんでしょ。
その前にもベスト出しているからね
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 07:12:29 ID:yEzuISRP0
マネージメントが変わってカヴァーアルバムは白紙らしい。
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 21:52:38 ID:pUAOdbpV0
 
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:23:04 ID:Tz2ujTBM0
メタリカ
ブラック・アルバス
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 23:26:34 ID:Tlbrr7430
>>742
Danger Dangerは
90年にBang Bang がスマッシュヒットしたらしいよ。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 00:30:29 ID:S0t676AP0
TNTの新作買ってきた。
駄盤とは言わないが、明らかに前作より落ちるべさ。
惜しい曲が何曲もあるんだよなあ・・・・・・
勿体無いな・・・・・
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 01:47:32 ID:bmstF9An0
TENのゲイリー・ヒューズが歌ってるという
公文の社歌って聞く方法無いの(´・ω・`)?
公文の社員さんたちはCD貰ったりしてるのかな
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 20:16:05 ID:1Y6vkcSI0
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 23:44:22 ID:3AKchjVm0
>>761
前作の「Live Today」みたいな爽やかTNTしている曲がほぼ皆無だよね。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 12:24:56 ID:qyciyRpA0
Pride Of Lionsなんかを絶賛するDQNがいるから
シーンが盛り下がるんだよバカ野郎めこの野郎め
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 12:36:38 ID:2ue9SPHI0
テラノバの最近作も過大評価だしな・・・
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 14:00:48 ID:J+3OJxHx0
Terra Novaは二曲くらいしかマシな曲がなかったな
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 14:17:26 ID:2ue9SPHI0
テラノバとかPride OFとかが過大評価されてる一方で
91SUITEは国内版なしかな?

http://www.91suite.com/
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 22:25:25 ID:jKtjceB60
>>765
お前は来なくていいよ
770卍 ◆Kdx1LJwkZY :2005/11/07(月) 00:21:04 ID:o20QHi0J0

(…Mark Spiroの新譜Mighty Blue Oceanをコッソリ買ってきた…)
771ゆ@実家:2005/11/07(月) 02:51:20 ID:pMFTdH9u0
>>765
こういう人は、どんなのだったら
「素晴らしいメロディアス・ロックだ!」って褒めるんだろうか……。
単に「好みの問題」ならともかく、この物言いは理解に苦しむ。
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 02:56:22 ID:MkBiXQms0
>>770
感想キボン。
前作は超マッタリで今ひとつだったから。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 12:16:04 ID:HHLd+Koy0
771=Pride Of Lionsなんかを絶賛するDQN (w
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 19:42:21 ID:clv2bd/e0
BAD HABITの新作よりもリミックス、リマスタリングされる
アダルト・オリエンテーションの方が気になる。
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 23:02:21 ID:eIWkJMcv0
>>772
前作同様、超マッタリ路線だ(笑)。
地味でおとなしく、温かい感じ。暗くはないんだけどね。 
裏ジャケの、年とったスピロの写真を見れば、
ま〜仕方ないかなって気になるw。
776772:2005/11/07(月) 23:28:57 ID:MkBiXQms0
>>775
そうですか、残念・・・
DEVOTIONの頃の職人メロハーをやって欲しいなぁ。
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 01:42:26 ID:8fCxwgEr0
BAD HABITのリマスター2ND
「 Revolution +3/R.E.D.U.X. 」
がAOR HEAVENから届いた!
が、4曲目1分37秒
あたりで音飛びするんですが、リマスター盤持ってる方、
みんなそうなってます?
盤面傷なしなのに。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 05:10:51 ID:IEfSY5KB0
WESTLIFEの新しいのが出てるようだ。
前作はカバーだったので買う気が起きなかったが、
今回はよさげなジャケだわ。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:21:10 ID:/z+3SruL0
>777

飛ばないよ。その部分だけアップしてみれば?仕様かも
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 19:21:51 ID:KbP2uY3C0
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:01:47 ID:YRvRQ+Qp0
TENの再録ベスト。かなり生っぽい音作り。ライブぽい。
1曲目THE NAME OF THE ROSE/WILDEST DREAMSのエンディングの
フェイドアウトがブチッって切れるの下品過ぎでいただけない。
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:32:17 ID:lSYPtkGP0
>748
まさに商業ロック。ジャーニーの再結成コンサートに行ったら
どこで見つけたか再度抜けたボーカルの声、本物を越えていた。
KISSもその範疇でしょう。ロッカバラットが必殺技。
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 02:01:40 ID:aV4vwD3V0
>>779
アップの仕方は良く分からないもので。。。
あ〜、はずれ掴んだか。
ブックレットも新品なのに、
ケースのストッパー部分にあたる所が破けてるし。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 18:44:38 ID:RztH4xpk0
NightwingのNatural Survivorの国内盤を中古屋で手にいれたんだけど、
これ、音スッごく悪いのな。
リマスター盤とかないのかな。

それとあと91Suiteはやっぱり国内盤はなし?
アマゾンで検索しても見つかんないんだけど。
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 01:11:38 ID:cvmO19Hj0
>777

オレもまったく同んなじ所でぶっ飛ぶ。
このアルバムお気に入りなので
もう一枚買おうかと思ってたけど
どうやらダメかな?

786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 02:34:45 ID:b9f56Wjb0
とっくに既出だと思いますが・・・

SOUL SIRKUS
ttp://www.soulsirkus.com/music.html
今日試聴してめっちゃツボに入った。
やっぱNeal Schon良いな〜。JEFF SCOTT SOTOも良い。
CD買お。
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 03:11:03 ID:7TMaHIJv0
>>785
おお!、同士がいて安心しました。
リマスター前のオリジナル盤は飛ばなかったので、
リマスター時にミスったんでしょうかね。
日本盤で修正して発売して欲しいです。無理か。
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 16:56:30 ID:AGY1xAtW0
91Suite、内容はどうなんだろう
前のは素晴らしかったが。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 17:44:36 ID:ytQXcLUb0
>>788
http://www.91suite.com/

サンプル聴く限りかなり良さげ。
エッジのあるギターがいい感じ。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 19:22:07 ID:JOhfEMj00
>>786
俺の記憶ではこのスレでSOUL SIRKUSを誉めたのはキミが初めてだよw
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 21:04:06 ID:UMrmE1B+0
つか、Neal Schonって、まだ在籍してんの?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 22:11:26 ID:Y5mKpXWL0
>>791
「暇だからジェフっちと何かやっか〜」みたいなバンドじゃないの?
journeyやらんといかんだろうし。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:09:12 ID:cVxiaAsb0
バッドハビットのそれ、リリース当時不良盤回収されたやつだね。
外人は適当だから残ってた在庫送ってきたんだと思う。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 23:18:31 ID:K+2ZQ+lL0
俺のは飛ばないのはそういうことか
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 02:16:56 ID:XZQUJ5A60
なるほど。AOR HEAVENにはまだ在庫がありそうだw
あそこは、どうみても中古盤だろってのを送ってきたりするし、
確信犯の様な気がする。
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 23:16:18 ID:0KEK0wC90
AOR HEAVENそんなに怪しいとこなの?
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 02:17:36 ID:RffdvtTR0
>>790
前スレ見て来た
このスレでは評価低いみたいね(´・ω・`)ショボン
書き込むスレ迷ったけど、スレ違いじゃなかったから、まぁ良いやw
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 18:02:26 ID:tOZbG3iH0
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 00:55:04 ID:WWMGe91S0
TENのボーカルがカッコ良くなって、ギターソロが無くなったら
HIMになる気がするけど正解?
メロディアスな歌メロにしぇくしいな低音ボイス、ええわあ
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 03:09:47 ID:27a7TgDK0
>>796
普通の外国レベルじゃないかと。
日本からすればどことも適当。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:47:29 ID:pax4MAJ40
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:29:14 ID:W2t18y1Q0
バイト中有線でながれたバンドが気になる。。。
ギターソロにスゥィープやらギターがテクニカルなバンドっていますか?
手当り次第探してみます!
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:08:25 ID:Ih4SAIt/0
>>802
手当り次第はちょっとw
一週間前までなら、チャンネルと時間で検索できるよ。
http://onair.usen.co.jp/cgi-bin/onair.cgi?band=A&channel=26&day=&hour=&minute=&max=5
804802:2005/11/15(火) 00:16:54 ID:nE9hg8CK0
ありがとうです!でも二週間前なんですよ。。。
高音で綺麗な声でギターソロとキーボードソロがある曲だったのですが・・・
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:41:01 ID:Ih4SAIt/0
>>804
まず有線に問い合わせてみれ
それでダメなら↓
【音源なし】気に入ったけど曲名が分からないあの曲
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126453387/
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:36:43 ID:cY4pgfst0
さすがにこの情報だけでは難しいかもね。
なぜ2週間も放置した?>>802
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:47:54 ID:QAvLJKhT0
BAD HABITの新作、前作よりはハードで
Revolutionっぽいな・・・
聴きこんでみるか
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 12:28:06 ID:E/xSrh6l0
ヤフオクでMONROが45500円!
漏れも狙ってたんだけど、終了間際に上がりやがった_| ̄|○
内容は1800円くらいなんだけどねw
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80862244
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 17:54:54 ID:7+q0C2W20


486 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 06:12:39 ID:B8tun9NrO
洋楽で彼女と一緒に聴いても違和感のない作品や、ムードのあるオタクじゃないお洒落でチョッピリ大人の渋いロックで、しかもハード&ヘヴィなエッセンスやスパイスがクドく無くキラリと散りばめられているもの。
また、上記を満たしつつも、あまりB!紙が取り上げたくない、また売上の為に仕方なし取り上げてそうなインギーの流れを組んでない一般ポピュラーの世界に通用する歳をとっても永く聴けるSoundとして買って成功した作品。

ホワイト・スネイク/サーペンス
スティーブ・ペリー/ストリート・トーク
ジャーニー/グレイテスト
マイケル・ボルトン/グレイテスト
エヴァネッセンス/エヴァネッセンス
ボン・ジョヴィ/ベスト・トーキョー・ロード
アンソロジー/フォリナー
ラヴァーボーイ/ファースト
ラッシュ/ライヴイン・リオ(DVD)
デフレパード/炎のターゲット
AC/DC /バックインブラック
アヴリル・ラヴィーン/レット・ゴー
ウィンガー/ヴェリーベスト
スティーブ・ヴァイ/ファイヤーガーデン
ヨーロッパ/ファイナル・カウント・ダウン
クイーン/華麗なるレース
スコーピオンズ/チェンジオブウインド(初期からバラード系は全て良い。そこがスコピーの強い所。)
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 19:45:26 ID:hWSEJ6u80
そこがスコピーの強い所
そこがスコピーの強い所
そこがスコピーの強い所
そこがスコピーの強い所
そこがスコピーの強い所
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 19:50:08 ID:UZoonypc0
>ムードのあるオタクじゃないお洒落でチョッピリ大人の渋いロック

812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 09:58:24 ID:d5mTlPrX0
ネタ・・・だよね?

でも、そこがスコピーの強い所だよな。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 19:07:15 ID:Jy4VBWtF0
チェンジオブウインドって、何?w

でも、そこがスコピーの強い所だよな。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 06:47:12 ID:PpHG2op70
OUTSIDE EDGE/MORE EDGE
っていいですか?
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 11:53:23 ID:SkgHZrqK0
>>814
買いです。Keyバリバリのメロハー。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 12:58:20 ID:Juu9zsar0
おまいらスコピーLOVEだな
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 13:41:10 ID:xAYSYZb80
テクニカルなバンドってairless以外にいる???
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 19:23:30 ID:OrVUOzNC0
スコピー

でも、そこがスコピーの強い所だよな。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 00:09:49 ID:fHSFYdOX0
>>809にコピペされてるのはどのスレのレスか知らないが、
おそらくシーサンの書き込みだろうな。
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 17:28:56 ID:nMou68KL0
ここだろ。放置されてるから誰か反応してやれよw

【成功】2ちゃんがキッカケで買ったCD【失敗】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1080468476/l50
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 23:57:04 ID:vnThS3xa0
My「2ちゃんがキッカケで買ったCD【失敗】」は、
稲葉浩志の「マグマ」だな。
ネタとは知らず、1000円で買ってしまった。

今では100円ぐらいで売ってるけどな。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 04:00:07 ID:vnX12QzO0
http://nehrecords.com/SHOP/FMIndiscrete.htm

なんだよー結局FMの1st単独で再発するのかよー
2枚組買っちゃったよ ('A`)
823名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 22:55:07 ID:jY6eFROI0
Bon Jovi「Have Nice Day」

CMで使われていて、まあまあ良い曲だが、
一瞬「Living On A Player」!?って思ってしまうな。
ダメだこりゃ。
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 23:01:25 ID:uSXJ5VtY0
>>823 それを言うなら、It's My Life の出だしだって・・・。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 00:20:55 ID:Ulqd5ius0
俺なんかトーキングモジュレーター使ってる曲はみんなlivin' on a prayerに聞こえちゃうね!
826卍 ◆Kdx1LJwkZY :2005/11/20(日) 00:35:17 ID:X4SqSLkn0
>>822
なぬーッ!!!
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 16:36:41 ID:f9rdxKnW0
FM の 1st ...
ベスト盤と DED MAN'S SHOES だけ持ってるけど買った方がいいのかな。
一番好きなのが Closer To Heaven だったりするんで微妙だけど・・・。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 18:04:08 ID:aZkNs6QG0
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 18:19:18 ID:2tYrn8YX0
>>827
ベストとDeadman〜って…
おたく変わってるねえ〜
Deadmanなんざ一番つまんないアルバムじゃん。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 18:38:19 ID:f9rdxKnW0
>>829
中古で500円だったから。
ベストは輸入盤屋さんね。

あと、"つまらん"とか個人差がある情報を押し付けがましく言われても反応に困る。
個人的にFMのベストはちょっといいだけの曲が多くて、個々のアルバムを買う気にはなれないんですよ。
だから迷うんだよね。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 20:24:17 ID:cCFsexPA0
>>830
FMの1stは凄く良いよ。それこそ好みがあるから絶対とは言えないけど。
ヘヴィなのが好みだったら物足りないかも。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 20:29:28 ID:HbgYZ7Ar0
俺はFMは1st・2nd・ベストと、4thを持ってるが、
Closer To Heavenが一番良い曲だと思う。

アルバムとしては1stが一番だと思う。
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 21:42:48 ID:AvDiB7860
>>831
sex
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 23:06:43 ID:ydTUixxn0
>>830
じゃあ「買った方がいいのかな」とか聞くなよw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 00:47:15 ID:iehMT/4Y0
昨秋夢の新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
めっさ良い(つд`)
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 20:56:55 ID:TK39J71J0
>>831-2
レスが遅れてすいません。
なるほど、上にあるサイトで試聴しましたが、結構よさげです。
ただ、ベスト盤もそうですが、この時期のは音が悪いですね。
う〜ん、ライブ音源目当てで一度輸入盤屋に問い合わせてみるかな?
情報、ありがとうございました。
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 23:05:29 ID:wwrthoTB0
SHANNON NOLLのセカンド、めちゃくちゃいいね。ファーストもよかったけど、買ってよかった!
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 01:11:44 ID:a6QX+3W20
SHYのアンソロジーが出た。これは買うべきか?デモとか入ってたけど。
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 23:15:33 ID:ze5CXgJj0
ベストみたいなもの?
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 23:36:44 ID:OPwv0MPS0
>>839
アンソロジー(普通は年表という意味、転じて"足跡"という意味合いで使う)
Give It All You've Got、Burnin' Up、Love On The LineはMisspent Youthに
収録されてたもののデモ、Young HeartはBreak AwayのマキシCDに入っていたので
オリジナルアルバムを持ってる人にはあんまりアピールしないかも。
期待するとしたら、Once BittenとかMisspent Youth収録曲の音質向上か。
一応、収録曲リスト
Disc 1
1. Deep Water 2. Give Me A Chance
3. Think Of Me 4. Chained By Desire
5. All On You 6. Once Bitten, Twice Shy
7. Hold On (To Your Love) 8. Reflections
9. Keep The Fires Burning 10. The Hunter
11. Brave The Storm 12. Emergency
13. When The Love Is Over 14. Can't Fight The Nights,
15. Just Love Me, 16. Break Down The Walls.
Disc 2
1. Telephone 2. Don't Wanna Lose Your Love
3. Young Heart 4. Devil Woman
5. Talk To Me 6. Give It All You've Got (Demo) *
7. Burnin' Up (Demo) * 8. Love On The Line (Demo) *
9. Money 10. What Love Can Make You Do (Demo) *
11. Crazy Crazy 12. Parasite
13. Young Heart (Acoustic) * 14. Skydiving
15. Breakaway 16. High Time
17. Soul Searching.
* Previously unreleased.
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 00:24:47 ID:8s5FscSM0
AlienのDark Eyesの1.2.3曲目が特に気に入ったのですが、
似た系統のバンドってないでしょうか?
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 00:40:44 ID:195dKgaE0
>>840
Deep Waterだけでもいいからセルフカバーしてほしかった
あんなにいい曲なのにクソ音質のせいで… ('A`)
843 :2005/11/23(水) 02:51:27 ID:L8Ia172s0
ALIEN / Oh Sarah

らしい曲だ。昔を思い出す
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 07:53:39 ID:xmJ4SA9k0
an・thol・o・gy /_n__l_d_i/
_n アンソロジー, 詞華集, 名詩文集, 詩文選; 傑作集[選]; 各種取りそろえたもの, 寄せ集め.

アンソロジー【anthology】
詩文などの選集。詞華集。

アンソロジーに年表だの足跡だのなんて意味があるとは初耳だ
いや煽りじゃなく
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 16:30:58 ID:JTkiWeRO0
TENのAfte The Love Has Goneのニューアレンジって何('A`)
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 18:38:48 ID:rP2Uu+H10
アレを弄ってこれ以上良くなるとは思えないなぁ。
意味があるとすれば、ライブでVoフェイクしなくていいようにとか・・・?
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 20:15:24 ID:YJThcU4J0
BAD HABITの新作やっぱり駄目だった…
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 00:11:15 ID:o6pbe6pc0
TENどうだった?大学生協がキャンペーン中で15%引き中だったんで、
取り寄せしてもらっててまだ聴けない(´・ω・`)
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 00:41:26 ID:TTKmMDlZ0
ALIEN 1stほしいんだけどな いまんとこ中古店あさるしかないか(´・ω・`)
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 01:41:43 ID:tszrILWA0
>>847
詳しく
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 16:15:21 ID:0+Wwk3kh0
BAD HABITは3rdのリミックス盤の方が気になる。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 19:15:55 ID:buFAl0hy0
>>849
リプロ盤でも良ければヘヴソが出している。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 20:07:52 ID:t1QAnnBq0
ALIEN Best & Rareほしいんだけどな 中古店でも見たことない(´・ω・`)
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 22:40:26 ID:XnEnKByB0
今年もあと一ヶ月だが、稀に見る不作の年だった。
ZENO、NORTHERN LIGHT、HARTMANはかなり良かったが、
あとはイマイチかそこそこ。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:28:54 ID:jxRD3Cee0
>>854
ラスマス
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 00:57:50 ID:L48r5wX50
>>848
オリジナルと比べると生っぽい。
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 09:32:07 ID:QGBP45+n0
JOURNEYのESCAPEのライブは買いですか?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 10:37:38 ID:KEWqmVKQ0
ZENOは素晴らしかった。
あとはALLEN/LANDEがギターソロ意外最高だった。
STARBREAKERもなかなかだったし。
今年も昨年に劣らず豊作だったな〜。
マグナスカールソンが本気でメロハー路線の曲書いたら
凄そう。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 19:30:50 ID:b/26hvVb0
誰か>>841の質問に答えていただけないでしょうか・・・
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 22:05:25 ID:Hdb363Br0
>>859
ちょっと限定しすぎで思い浮かばなかったお。
もうちょっと広く。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 22:54:35 ID:0StdDPT/0
>>855
ラスマスってルックスよくないのになんでそこそこ売れたんだろ?
ネガティブやHIMは美男子だけど。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 23:18:41 ID:e2NZHuC+0
WIG WAMもよかった
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:05:27 ID:NbQ+tAqa0
>>860
レスサンクスです。

実は、こういうメロハー系をまともに聴くのは初めてで、他を知らないんです。
有名バンドの代表作なんかを聴いてみたいと思っているのですが、
これはオススメ!っていうのはあるでしょうか?
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:22:46 ID:CyOdV0eY0
>>863
FAIR WARNING / FAIR WARNING
NELSON / AFTER THE RAIN
ZENO / ZENOLOGY II
ASIA / Anthologia: 20th Anniversary Geffen Years Collection, 1982-1990
ROBBY VALENTINE / THE MAGIC INFINITY
GRAND ILLUSION / VIEW FROM THE TOP
TNT / INTUITION
HAREM SCAREM / HAREM SCAREM
JOURNEY / GREATEST HITS
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:24:48 ID:bNv1gIIA0
まずは今までお前が聴いてたバンドを言ってみろ
話はそれからだ
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:30:39 ID:3y2DS/zT0
>>864
いいね。
ロビー様だけはちょっとインパクト弱いかも知れんけど。
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 00:32:53 ID:mM0jg9lo0
>>863
Quiet Riot/ QRIII
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 03:11:30 ID:TTHLE2DF0
つうかこういう展開ちょっと前にもあったよな。
次スレからテンプレに初心者にオススメのアルバムっての貼ったら?
まあそのアルバム選びが一苦労だと思うが。

869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 07:06:49 ID:XqBMU8FH0
ZENO / ZENOLOGY II(ぷ
ROBBY VALENTINE / THE MAGIC INFINITY(ぷ


HAREMは2ndだろ。
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 08:54:51 ID:3y2DS/zT0
>>869
このスレ的に最も合うのは 1st だと思う。
全アルバムを聴き比べると、自分の中で意外と 2nd の評価が下がっていることに気付く。
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 08:59:00 ID:SC5M1Ly80
ROBBY VALENTINE / THE MAGIC INFINITY は
他に比べるとちょっと落ちるかな。
GRAND ILLUSION / VIEW FROM THE TOP
はだいぶ落ちる。

ALIENと同じ北欧系で超ハイクオリティな
TNTのベストから聴くといいんでない。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 12:23:37 ID:zVU+ifRP0
↑いるんだよね こういう奴って 自分の好みこそがルールみたいなバカw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 12:41:42 ID:lPl6UD8s0
…?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 13:18:49 ID:SC5M1Ly80
はあ〜。
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 14:08:37 ID:kYGoyE1k0
個人的に、GRAND ILLUSIONはインパクトはないけど聴けば聴くほどよくなる、って印象があったり…。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 14:59:08 ID:/gTP3ijj0
Grand Illusion良いとか言うヤツは
どうせBurrn!の点数に釣られて買ったんだろ(笑)?
ははは笑っちゃうね(笑)
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 16:24:09 ID:NbQ+tAqa0
>>864
ありがとうございます。
とりあえず借りれるものから聴いてみます。

>>865
聴いたバンドというか好きなバンドは
ANGRA
AUDIOSLAVE
DREAM EVIL
OFFSPRING
KAMELOT
などです。
878863:2005/11/26(土) 16:28:10 ID:NbQ+tAqa0
↑「聴いたバンド」ではなく「聴いてたバンド」です。
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 17:38:09 ID:2aS7Byyk0
スレ違い男
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 19:21:09 ID:3y2DS/zT0
そうか?
とても微笑ましいやりとりだとおもったけどな・・・。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 19:27:11 ID:GElpB5PeO
(お願いだから荒れないで)
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 21:31:44 ID:buwdRqu20
BAD HABIT そんなに悪くなかったと思う。
ギターのエッヂが強くなったけど、メロディック路線は相変わらずだし。
2nd に近くなったってことでしょ
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 22:52:25 ID:uK4qpLj10
個人的な好みで選ぶんでなくて、単純に日本で売れたバンドは?
HAREM SCAREMやTENは売れたっしょ?
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 22:59:14 ID:CyOdV0eY0
>>863
聴いた感想もよかったら書いて。
変な煽り厨がいるけど気にしないでね。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:23:23 ID:xT5vjRS80
>>870
同意。
ハ−レムは確かにセカンドが最高傑作かもしれんが、
このスレではファ−ストを薦めるべきかと・・・・・

バッドハビット買ってきた。
メロウな曲は良いんですが、ハ−ドな曲が全く駄目です。
ハズレだな・・・・・
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:37:22 ID:2aS7Byyk0
>>885
このスレだからこそ2ndだろ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:49:26 ID:IwEJjf060
HAREMで産業色がより強いのは問答無用で1st
コンパクトで聴きやすい
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:50:52 ID:2aS7Byyk0
↑痛い香具師に限ってこういう風に頑固なんだよな
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 23:54:03 ID:1JlctqLE0
例によってスレが伸びてるときはこの展開
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 00:13:18 ID:KvGlY/Vc0
>>888
お前も頑固だろwwwww
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 01:31:40 ID:jLqB1Gx+0
ハーレムは3rdが一番とか通気取りで言うバカがそろそろ出てくるぞw
892名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 04:09:13 ID:qQkC/+Rc0
KING'S XとかSAIGON KICKも大好きな俺にとっては
3rdも凄くいいよw
まったくスレ違いのアルバムだと思うけど。
1stは産業ロックの名作で、
2ndはHR/HMの名作って感じかな。
893885:2005/11/27(日) 07:37:01 ID:O2gViJQB0
>>891
うわぁゴメン!
次点で 3rd を薦めるつもりでした・・・。orz

このスレ的には "Higher" とか "Big Bang Theory" もいいと思います。
特に "Higher" は何故か車のチェンジャーに入ったままになってるw
個人的に BGM 向きなアルバムなんですよ。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 18:19:38 ID:iEw0Og1R0
ふーん。
よかったね。
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 19:29:26 ID:8lQ/f/TX0
俺は1stと「Mood〜」と「Weight〜」が同じくらい好き。

一番好きな曲は「Die Off Hard」だけどね。
ライヴでやってくれない・・・orz

シングルにもなってるのに・・・
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 19:46:10 ID:h3WnkFwz0
1stを聞き込んだら「With Little Love」が超マンセーになった
897名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 20:02:26 ID:eCtvbEoz0
 横レスでスマソ。

 SURRENDER の「BETTER LATER THAN NEVER」 って再発されていたんだね。
 ウニオンで、FMの1stの再発盤と併せて購入。良い買い物でしたわ。
 分厚いドラム、ボーカルハーモニー。キーボードもふんだんに入っている。
 楽曲もキャッチーで、耳あたりがすごく良い。このスレ的には、お奨めだと思う。
 私的に、本アルバムは、TOWER CITY の 「A LITTLE BIT OF FIRE」 級の傑作。

 FMの1stは、8曲のボーナストラックが良い。
 内訳は、アルバム未収録曲が3曲、LIVE VERSION が5曲。
 未収録曲の曲調は、1stと2ndの中間といったところかな?
 こちらも、このスレ的には、ど真ん中のストライクゾーンだと思う。
 輸入店などで見かけたら、是非! 
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 01:57:45 ID:XDmHHUlW0
FMの1st、俺も買いました。
俺的には、ブックレットがかなり充実してたのが何より良かったぜー!
ボートラは…名曲じゃーないけど割りと普通に良い雰囲気の曲かな。
ライブはアストリアのライブなんで…持ってる人は持ってる音源だなコレは(笑)
この調子でワイルドライフも再発キボンヌww!
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:41:15 ID:Z8YcVZ0q0
>>891
それは論外www
初心者にはとても薦められない一品です・・・・・
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:47:48 ID:sG9ON47v0
>>899
ライブ行くと分かるけど、3rd の曲はメロディがしっかりしてるぞ・・・。
なにより名曲 Rain があるじゃないか。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:49:31 ID:VgdKGU4U0
Rock Candyから出たICONの2ndリマスターはだめぽだな
ギトギトのごった煮で分離最悪、しかも音割れしてる ('A`)
これなら日本盤かAxe Killerのを持ってりゃ十分
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 23:53:25 ID:TmKoVrpq0
>>901
あ、そうなのか?
この前買おうか迷ったんだ。
じゃあコニーハッチとかもダメダメかなあ。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 00:50:35 ID:OHNrYYuZ0
>>900
Rainが入ってるのは4thなんだが・・・
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 00:52:57 ID:D20CIJZX0
>>903
ごめん。3rd は VOICE OF REASON でしたね。
確かにこのスレには不要だ・・・。

んでも、このバンド好きになったら 3rd は是非聴いて欲しい。
普通に名盤。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:03:16 ID:OHNrYYuZ0
そのバンドを好きになっても買ってはいけないアルバム
HAREM SCAREM/VOICE OF REASON
TNT/FIREFLY
EUROPE/START FROM THE DARK
DOKKEN/SHADOWLIFE
DANGER DANGER/DAWN
EYEWITNESS/MESSIAH COMPLEX
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:05:11 ID:D20CIJZX0
>>905
なにを必死になってるんだか・・・。
他バンドの駄作で囲って、そんなに 3rd を貶めたいか?
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:08:40 ID:OSUI+EVZ0
>>901
あれ、ひどいよな。
特にドラムが気持ち悪く感じた。
他のリマスター盤もあんなのかと思ってたけど、
Axe Killer盤はまともなんだ。買い直そうっと。

HAREM SCAREM/VOICE OF REASON
TNT/FIREFLY
はスレ違いだが、いいアルバムだよ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:13:31 ID:if2erzn50
>>907
>HAREM SCAREM/VOICE OF REASON
>TNT/FIREFLY
>はスレ違いだが、いいアルバムだよ。

ネタだよな?
もし本気で言ってるなら相当痛い奴だなwww
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:20:36 ID:1SAehRlT0
伸びてると思ったら またこの展開か。 はぁ・・・
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:21:03 ID:D20CIJZX0
>>908
TNT/FIREFLY は知らない。
何にせよ、お前が痛いのは変わらん。
雑誌等の評価を鵜呑みにしすぎ。
しかも VOICE OF REASON は、発売当時貶めた某雑誌でさえ、評価を改めている。
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:21:34 ID:D20CIJZX0
>>909
ごめんな。
暫く書き込みは控えるよ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 02:32:34 ID:OSUI+EVZ0
>>911
気にすんな。
ここ最近、変なのが一人混じってるだけだから。
913sage:2005/11/29(火) 18:00:03 ID:J5ihm+Ct0
EYEWITNESSは1stもつまらn
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 20:51:34 ID:Zp6M2nCV0
>>913
俺は好き。

でも、カバー曲が無かったらイマイチかもね。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 20:55:11 ID:1SAehRlT0
Thief In The Night よくね?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 21:35:22 ID:xf3xx2mc0
TEN、やっぱ元アレンジの方が良かったな(´・ω・`)
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 21:46:16 ID:D20CIJZX0
自分の中では、TEN は 2rd で終わりました。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:18:14 ID:i8QNo2LK0
91 suiteの1stってどこで買えますか?!
919名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:35:48 ID:LgW8SjMAO
ジャーニーを聴きたいのですが何のアルバムから聴けばいいですか?
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:38:46 ID:Zp6M2nCV0
「夢・夢のあと」
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:51:11 ID:D20CIJZX0
>>919
1.GREATEST HITS
2.CAPTURED (初期のライブ盤)
3.2が気に入ったら INFINITY から FRONTIERS 辺りまでを1毎ずつじっくり聴く。
4.HardLine の Double Eclipse (必ず国内版を買う) とか BAD ENGLISH のアルバムに寄り道。
4.Arrival, Trial By Fire ... 最新作は一番後でいい。
5.ブートのライブ盤に手を出す。お勧めなのはオウジェリーが代役で出た復活ライブ。
6.BAD ENGLISH のバラードを Joy Sound でマスター。

これで完璧w
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:59:49 ID:r8qhkifo0
>>919
ESCAPE
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 23:25:51 ID:tUcAPHy20
>>921
4にSOUL SIRKUSも入れといて
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 23:39:11 ID:D20CIJZX0
>>923
ジェフ・スコット・ソートがVoしてる奴?
いいアルバムだったら買ってみようかな。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 23:47:51 ID:WpLRYJ+Z0
SOUL SIRKUSはイマイチぽ。
初心者にはお薦めできない。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:01:46 ID:ZeoSh3Wy0
>>918
クレカ持っているなら通販のアマゾンで。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NS87/qid=1133275793/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/249-3544840-9409167

クレジットカード持ってないんならCD店で注文してくだせい。
たぶんまだ廃盤じゃないんで、注文可だと思います。
漏れは1年前に店で注文して買いました。
規格番号はMICP-10264です。
927926:2005/11/30(水) 00:13:41 ID:OzRQkqXh0
あ、よく調べたらアマゾンじゃ中古はあるけど新品は注文できないやね。
スマソ。

ま、単にメーカーで品切れになってるだけで
まだ廃盤指定にはなってないCDの場合、
問屋に在庫があれば注文すれば入荷するので、
いっぺんCD店で聞いてみてくだされ。

自分の場合は問屋が在庫持ってたのでCD店で注文して買えましたので。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:20:57 ID:G5/I7CTc0
>>918
Avalonのカタログからは廃盤として既に消えている。
店頭在庫か中古屋さん探せ。
そう難しく無いと思うよ、都市部に住んでるなら。
ボートラなしでよければ、海外通販で買えば?
Schmankarlに在庫あるみたいだし。
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:23:24 ID:Mg2E8cLW0
クレカ持ってて少々高くてもいいならアマゾン中古。
あとは地道にヤフオクみるか、中古屋まわるかだな。
930928:2005/11/30(水) 00:31:44 ID:G5/I7CTc0
ごめん、ボートラなんてなかったわ。
輸入盤でも13曲だったわ。逝ってくる。
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:44:47 ID:OzRQkqXh0
>>930
待て待て。
日本盤の帯には「完全日本先行発売 日本のみのボーナストラック1曲収録!!」
と書いてあるよ?
13曲目がボートラの模様。

ところが外盤も13曲入りとな?
ということは・・・。
932928:2005/11/30(水) 00:53:36 ID:G5/I7CTc0
>>931
下のリンク先サイトにトラックリストとカタログナンバーがあるので、
ちゃんと13曲ある模様、Schmankarlも"13 high Quality Tracks are waiting here of you !"
と書いてる。お得意の先走り汁付きの帯に踊らされたのさ。

ttp://aordreamer.com/index.php?page_id=show_album&album_id=29
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:54:14 ID:17rrQiZd0
国内番が出た時点では日本のみだったか(笑)
934928:2005/11/30(水) 00:56:27 ID:G5/I7CTc0
日本盤では、Dreamingが外盤ではAnswer to My Prayersという曲が
入ってるようなので、「日本のみのボーナストラック」というコピーに
嘘はない。と、一応自分でフォローしとく。連投すまそ。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 01:04:52 ID:NLmA6LNO0
どっちがイイ曲だろw?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 01:21:48 ID:OzRQkqXh0
>>935
久しぶりに聞いてみたら、日本盤のボートラ、インスト曲だった・・・orz
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 02:19:23 ID:PNsVIAN30
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ


938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 02:19:53 ID:YvtreMQq0
AIRLESSの1stも国内盤と外盤とでボートラ違ってたよね
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 07:04:51 ID:t/Sa4Cus0
国内盤とそれ以外、特にアメリカ盤が異なるのはよくあることじゃあるまいか。
入っている曲の数はおろか、曲順まで全然違う場合もあった。
特に1曲目とかバラードの扱いとか。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 22:19:02 ID:0tNOqlon0
エアレスのセカンドはファ−ストよりいい???
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 00:15:34 ID:fIKedeFL0
"the truth"級の曲はないな
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 02:57:32 ID:qZQ41Jas0
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 13:22:29 ID:AaG6NpZt0
91 suite 1st俺も欲しい!ネットじゃ手にはいらない?痛いの承知です・・・
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 15:33:31 ID:pEowr2Gq0
quiet riot qr3 good
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/04(日) 23:56:55 ID:gj1POeHr0
トワイライト・ホテルはいい曲だーね
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 00:38:22 ID:xudKJl4r0
ラストオータムのIt's All Rightのカバー、テンポはえぇ
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:18:16 ID:kO2GK4yz0
>>282のMystery TrackってKHYMERAだったのか
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:31:19 ID:9cpGk08S0
>>943
そんなに貴重なの?
日本盤を発売直後に買った俺は勝ち組みなのかw
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:32:34 ID:QSsMQaG10
いや アマゾンでに中古買えるじゃん。。
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 23:55:05 ID:qsa0l2fa0
駄盤を無理やり希少価値があるように見せかけるのに
必死になって工作活動してる奴がいるなw
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:10:00 ID:0SiHCjV40
>>950
お前もしつこいね。
駄盤を買っちゃったのかwwww
希少=名盤と思っているのはお前だけだよ。
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:27:32 ID:J6QJT2590
91Suiteは内容もあるじゃん
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:32:37 ID:h5FnwKYQ0
個人的には91Suiteってそれ程良いとは思わないけどなぁ
結構捨て曲多いし。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 01:05:50 ID:lddnFJcf0
The Day She Leftがあるしいいんじゃまいか
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 10:31:57 ID:+BbE81bM0
91SUITEたしかに捨て曲あるな。俺はADRIANGALEがオススメ。
最新作はギター変わってイマイチやけど。ラストの曲以外は・・・・
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 17:33:33 ID:yXPQRPJO0
エイドリアーン!は集めるのに苦労したけど、
amazon.comで大半は中古が買えるよ。オススメ
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 21:41:05 ID:mtiRPPSm0
>>955
>>956
ふむふむ、なるほど、チェックチェック
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 22:01:00 ID:bgrReexy0
91 Suiteって名前がチラホラ見受けられるんで試聴してみたけど結構良かった。
でも、JADED HEARTかと思ったよ。マイケル・ボーマンだっけ?
その人がVoやってるのかと思ったら全くの別人だった…
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 22:27:00 ID:GxLMyWcO0
91SUITEの1stはイイ!
ADRIANGALEは「RE:PROGRAM」というのだけ
持ってるけど、こっちも結構好き。
「FEEL THE FIRE」とかいうのは、もっとイイのかな?
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 01:45:30 ID:h6qjgCeX0
91 SUITEはガチです!
961名無し:2005/12/07(水) 15:05:30 ID:umfPO3gw0
959>おれもREPROGRAMから買って気に入ったんで。最近LIVE
PROGRAM買ったらFEEL THE FIREからの曲のがいかにも
メロハーでよかった。注文せねば。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 23:53:18 ID:U5JbJvqz0
今、スタンブッシュを引っ張り出して
デビュ−アルバムから順番に聴いています。
初期は神がかっているなあ。
すげえ、名盤揃いだよなあ。
最近も悪くないけど、初期が凄過ぎる・・・・・
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 00:00:35 ID:+HvkNg670
↑出品間近なのか?ww
964962:2005/12/09(金) 01:05:06 ID:UiZaGrwM0
>>963
出品なんてしね-よwww
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 17:11:50 ID:WBgjwT2G0
 
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 17:26:39 ID:Kcm7pJI50

そろそろ今年のBest3ごっこでもやんね?
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 18:36:00 ID:wqsXZlNV0
ディパーチャーの1st300円は買い?
何系なの?
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 18:56:59 ID:STIlguMw0
メロスピですな。
ストラトバリウスみたいな。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 19:19:31 ID:LAB1mEaK0
>>967
ピアノが綺麗な特上バラードが1曲入ってます。
これは10年くらい聴ける逸品。
買って損はない。

他は普通のポップスみたいなもん。
970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 19:30:23 ID:sldv75JI0
The Way You Show Your Loveのことか<ピアノが綺麗な特上バラード
確かに、アルバムではこれが一番だな。
個人的にはSearchin'やIs This Loveといったアップテンポナンバーも割りと好き。
でも、ハズレな曲も多いとは思う。
まぁ、300円なら損しないだろ。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 21:49:46 ID:62ZJcabc0
>>967
そのバンド名から察しましょう。
ガチである大物バンドから盗ってきましたよ。

>>968
それはストラトのフォース・ディメンション裏ジャケが流用された事だな?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 22:28:59 ID:F9rcNe6d0
>>971
どう察すればいいんだよwww

ジャ−ニ−のアルバムからバンド名を持ってきているから・・・・・
どう判断すんだよw
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 21:43:52 ID:8ADkLof10
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/13(火) 23:31:37 ID:o8sCJLjv0
デパーチャーは3RDがいいよなぁ・・・
音悪いけど
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 19:50:25 ID:NKWhfXJs0
Yahoo!オークション - ■AOR CD: 91 SUITE - S.T. (ハードポップ名盤 スペイン
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34264135

新品未開封だそうですよ
このスレで盛り上げといてタイミングバッチリですね ( ´_ゝ`)
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 22:53:54 ID:TXZ7zcRS0
>>974
2nd も Far Warning はいいぞ。
3rd も勿論好きだ。
1st と 2nd の違いには愕然としたが。orz
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 11:58:55 ID:VofpzSwk0
Little TexasのSouthern Graceばりの泣けるバラード探してます。
よかったらどなたか教えてください(・∀・)
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:07:59 ID:qIOnJPXG0
ラスト・オータムズ・ドリームの聴いたけど良いんでないの?
日本のバンドのカバーがあったり、ボートラの作曲が
FINAL・FRONTIERのムラデンとロブってのには意表を突かれたけどサ。
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:24:36 ID:HcaTmfS2O
FINAL・FRONTIER
980名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:33:30 ID:bHaXh2X/0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n31654850
そんなに金出す価値あるかなあ
981名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:50:27 ID:Q+p1keSi0
>>980
相変わらずヤフオクは馬鹿が多いな
大して良いアルバムじゃないのに
つーか、レンタル落ち臭い
982名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:52:43 ID:bVmTxKxx0
明らかにレンタル落ち・・・
983名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 22:59:03 ID:twULW6A70
でも聴いたこと無い人にとってはどうしても聴いてみたいんよ。
漏れも何度失敗したことかw
984名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 23:05:40 ID:9+Hem7ep0
でもキングオブレアなだけはLaurence Archerかな、あれスゴイっす。
985名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 23:16:20 ID:Ex7/5xjO0
>>978
1,4曲目が良かったな。
特にIt's Alrightの疾走っぷりは'`ァ(*´Д`)'`ァ
986名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 23:20:23 ID:HM7+7cLq0
T.ラッサールがいればなお良かったのになぁ…。
ってかクリスタル・ブルー、新譜出したりしないかなぁ…。
987名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 12:40:56 ID:q7oq0ZAAO
ローレンスアーチャーは1000円でも聴く価値ないぞ。
ドラムは打ち込み、ギター下手くそ、Voはデス声一歩手前www
こんなクソCDに万単位出す奴いるんだもんなぁ…。
988名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/16(金) 19:14:13 ID:kEAxnXGy0
It's Alrightは明らかに原曲のほうがいいね
989名無しさんのみボーナストラック収録
>>988
リメイク聴いた後に原曲聴いたら、テンポが遅くてイライラした。
今回のアレンジ気に入ったけどなあ。