『ゴシック』女性ボーカルを聴け『シンフォニック』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
最近、女性ボーカルが流行りつつあります。


代表格としてEDENBRIDGとNIGHTWISHがありますが
それだけではありません。
女性ボーカルといえば、ゴシック系が多いですが
それ以外の分野も入れて関わらず情報交換をしましょう。

まず、私から、これだけは、聴いとけ というのを紹介します。
ELIS, "Dark Clouds in a Perfect Sky" (2004)
XANDRIA, "Ravenheart" (2004)
MORTAL LOVE, "I have Lost..." (2005)
LEAVES' EYES, "Lovelorn" (2004)
ANGEL "A WOMAN'S DIARY-CHAPTER"(2005)
2名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 09:03:59 ID:???
2GET!!!!!!!!ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 09:23:10 ID:Oym9Y1Fo
女になんか興味ないもん!
4名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 09:24:48 ID:???
俺からはオランダのDarkwellをオススメする。
5名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 09:26:27 ID:???
マリオンレイウ゛ン買ったやついる?
俺は昨日ジャケ買いしそーになっちった。
6名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 10:10:02 ID:???
Nightwishは分かるがEDENBRIDGEは代表格というほどのものか?
しかもWithin Temptationを上げてないし……。
7名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 10:50:36 ID:???
Haggard,Therion,EPICA,ゴーテ,Octavia Sperati,六翼天使もここでいいの?
8名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 11:07:13 ID:???
女ボーカルだと何気に日本が一番ジャマイカ?
陰陽座とか陰陽座とかおn(ry
日本国内だとNIGHTWISHと同じくらい知名度あると思うし
9名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 20:57:15 ID:???
SHOW-YA復活!!!!!
10名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 20:58:34 ID:???
やっぱAMARANだろ
11名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:01:03 ID:???
Sinisterのvoが最強
12名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:20:22 ID:S5pQe6ZW
After Foreverいいよ。
13名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:25:12 ID:Ia3Wya/i
80年代のニューウェーブ聴けよ。
14名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:27:11 ID:???
多分キンちゃんが最強
15名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:28:10 ID:???
>>8
Nightwishは本国では国民的バンドじゃないのか?
16名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 21:28:47 ID:???
リタフォードはここですか?
17名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 22:08:48 ID:???
VIXEN聴いとけ
18名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 22:12:06 ID:???
Lacuna Coilも良い
19名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 22:47:54 ID:???
THE PROVENANCEはゴシックでいいよ。しかもサウンドが陰影でメロトロンも使ってる。
20名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 23:10:07 ID:???
KATE BUSH
TORI AMOS
PORTICEHEAD
も聴いてみると結構嵌るよ。
21名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 23:52:10 ID:???
スウェーデンの"Paatos"とノルウェーの"LUMSK"も入れてケロ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 00:35:47 ID:2F5CfhK2
定番のEVANESCENCE
23名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 09:23:37 ID:???
EBONY ARK
24名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 09:57:09 ID:???
ドゥーアズもいいな。
25名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 12:46:22 ID:F5UIdkGA
アディクションクルー買った?
男のラップが死ぬほど厨臭いけど、曲はなかなかいい。女の声もいい。
26名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 13:12:42 ID:???
ベテラン、ホーリーモーゼス
27名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 17:23:20 ID:???
そして、スカイラーク
28名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:29:33 ID:???
和田アキ子
29名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:46:04 ID:q0Zuq6v/
>>20
SIOUXSIE AND THE BANSHEES
COCTEAU TWINS

この2つを忘れるな
30名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:51:54 ID:2F5CfhK2
SINS OF THY BELOVED
BLACKMORE'S NIGHT

SINEGY

ARCH ENEMY

有名どころは大体出たかな
31名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 21:54:46 ID:???
KARI RUESLATTENとかLEAVES' EYESとかLULLACRYも
32名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 22:03:06 ID:???
LAMBRETTAは?
33名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:35:56 ID:???
Kittie
Heart
Dark Moor


Nightwishのターヤたんのソロ作聞いたやついる?
34名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:55:35 ID:fTC5vN8Y
oratory
fairly tail
35名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 23:56:49 ID:fTC5vN8Y
ちゃうわ forgotten tailだっけ。カナダのやつ
36名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 00:13:34 ID:jfKSmJVf
Cradle Of Filthは?
37名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 00:22:27 ID:???
今amber asylum聴いてる。いいね。
38名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 07:20:37 ID:???
で、名前だけ挙げてどうするの?
39名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 17:30:57 ID:???
死ね
40名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 18:31:37 ID:???
結局おとこなんて前立腺のことしか考えてないのね
41名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 18:56:22 ID:???
うん
42名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:52:50 ID:lMhZ9f/t
ロックビッチ来日きぼんぬ
43名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 21:35:54 ID:???
Fantasmicが好きなんですがこれっぽいおすすめないですか?
44名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:07:25 ID:???
ラプソディw
45名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 13:53:25 ID:???
ラナ・レーン
46名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 15:45:32 ID:???
DEATH ANGEL
47名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 23:07:33 ID:ZFTuQs8r
あげ
48zinmu ◆ZINMUNIT0o :2005/07/11(月) 23:37:00 ID:YldmMVzB
within temptationとevanescenceは当然入ってるよね。
49名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 00:40:39 ID:???
Gateが良い
50名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 02:33:35 ID:???
犬神サーカス団がいい。
51名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:51:41 ID:???
シアターオブトラジェティー
もちリタ・フォードが歌ってるやつ
52名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:52:47 ID:???
でもNightwishってゴシックとは違う気がする。
53名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/12(火) 23:56:12 ID:???
シンフォニック。
54名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 19:31:14 ID:H8rMK4mD
8 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 11:07:13 ID:???
女ボーカルだと何気に日本が一番ジャマイカ?
陰陽座とか陰陽座とかおn(ry
日本国内だとNIGHTWISHと同じくらい知名度あると思うし


陰陽座wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 13:01:53 ID:???
陰陽座がNightwishを引き合いに出せるような格になるにはミリオン獲得してからだ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 04:57:11 ID:???
重複糞スレは削除しろよ
57名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 21:08:12 ID:???
>>56
重複って?
どれがこのスレと被ってるの?
58名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:10:24 ID:???
0930でも聴いてろハゲ
59名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:35:31 ID:???
五人一首ってのも女性ボーカルじゃなかった?
シンフォニックでもゴシックでもないけど
60名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/23(土) 22:42:27 ID:???
女性ギターボーカルだよ
61わかってるなら書くなよハゲ:2005/07/24(日) 08:23:16 ID:???
59 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 22:35:31 ID:???
五人一首ってのも女性ボーカルじゃなかった? 
シンフォニックでもゴシックでもないけど 
62名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 14:10:50 ID:???
あれを女性として認知しろというのかぁーーー!!!!
63名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 15:22:21 ID:???
>>61
いったい何がしたいんだ
>>1にゴシック系以外もと書いてあるのに
64名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 04:41:42 ID:???
63 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [sage] 投稿日: 2005/07/24(日) 15:22:21 ID:???
>>61 
いったい何がしたいんだ 
>>1にゴシック系以外もと書いてあるのに 
65名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 10:16:53 ID:???
63 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 15:22:21 ID:???
>>61
いったい何がしたいんだ
>>1にゴシック系以外もと書いてあるのに
66名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 13:33:13 ID:???
LUNATICAのHymnはオススメ
67名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:11:18 ID:WBmERhdU
女性ボーカルしかメタルは聴けない私
68名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:13:35 ID:/w9xRO8F
エピカのファーストってどーなの?セカンドは持ってるんだけど
69名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:30:02 ID:???
>>66|>>
70名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:31:45 ID:???
>>66ヒムってクレジットがメンバーじゃないけどカバーなの?
71名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:41:54 ID:???
ダークムーアって、エリサがいた頃のアルバム何買えばいい?
72名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 16:49:07 ID:???
>>71
The Hall of the Olden Dreams(2ndアルバム)
出来れば日本盤で。
73名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 18:49:24 ID:???
The Gates Of Oblivionもいいよ
74名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 22:42:12 ID:???
>>68
同じような感じだよ。
75名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 02:17:50 ID:???
>>66
Elementsもいいね
76名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:31:12 ID:???
誰もいない
女ボーカルゴシック今来てると思ってたんだけどそ〜でもないのかな?
77名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:32:43 ID:???
やっぱターヤが一番じゃね?顔は別にして
78名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:50:43 ID:???
シャロンうめえwwww
79名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:58:33 ID:???
シャロンて誰?
80名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 18:59:53 ID:???
オジーの嫁
81名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:02:36 ID:???
それかWithin Temptationのボーカル
82名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 19:08:33 ID:???
ぷぅぅん
うまいのかね?
83名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 20:31:16 ID:???
歌だけで考えたら本田美奈子が好き
容姿とかも含むとHaggardのサセマ
84名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 20:38:00 ID:???
>>81
それ
85名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:06:58 ID:???
Within Temptationのボーカル=シャロン・デン・アデル。
AtroxのMonikaの歌い方は個性的。
86名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:54:49 ID:???
http://www.gothmetal.net/

女性ボーカルだけっぽ
87名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 05:35:00 ID:???
そのウィズンテンプテイションてバンドはどんな音なのかね?
88名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 07:34:27 ID:???
大抵のバンドは公式ページで視聴できるからさぁ。
言葉で聞くよりも、音を聴いたほうがわかりやすいべ。
89名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 08:04:28 ID:???
>>87
ソプラノボイス!
90名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 13:41:00 ID:???
ネットやってないし、満喫行くのもだるいから
そんな時こそいつでもどこでも2チャンネル
91名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 18:39:02 ID:v4qj9Brz0
>>70
Ultravoxってグループの曲らしい
聞いたこと無いけど
92名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:23:30 ID:ixh1S81z0
ultravoxってたしか80年代はじめのニューウェイブ系のバンドだと思う。
LUNATICAのHymnは好きだけど、カバーだったのか。

ところで、陰陽座の黒猫のボーカルのルーツは浜田麻里のような気がする。ゴスでもシンフォでもないけど浜田の最近の2枚のアルバムはけっこうロックだった...。
93名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:44:38 ID:E7gW0YRDO
メタル風にアレンジしたらかっこえぇ曲他にもたくさんあるんだろ〜な〜
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 19:53:08 ID:ixh1S81z0
ultravoxのことだよね。
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 00:17:41 ID:SbmCurpF0
エボニーアーク、公式サイトで聴ける2曲以外も予想した以上によい。
アルウェンの女ボーカルもバックで参加。ユニゾンっぽいコーラスがどことなくアルウェン風? けっこうプログレ的展開もあり。
とはいえ、WithinTemptation を100とすると72くらいか。
ウイテンのMotherEarthは個人的に神アルバム。
96名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 00:19:30 ID:R8XxCx4D0
どーい!
97名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 16:47:20 ID:Wgr8KfGH0
重複糞スレは削除しろよ 
98名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 19:01:08 ID:R8XxCx4D0
うっせー
99名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 23:09:46 ID:p17ME/St0
にゃー
100名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 00:44:42 ID:YZeaDLipO
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 02:34:12 ID:mciQbwui0
ゴシックだったらTHE GATHERINGだろぉぉぉおお!!!

っていうか普通に考えて順位は
Nightwish>Within Temptation>・・・・オマケでEDENBRIDGE
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 02:52:17 ID:xI98aMxa0
世間ではそうなのか...?

自分的には
Within Temptation>EDENBRIDGE>Nightwishだ。
バンドとしてはけっこういいNightwishだがターヤのオペラティック
ボーカルがどうにも合わん。

GATHERINGは今でもゴシックやってるのか?
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 08:39:26 ID:2K+luoST0
売り上げで計るなら101の通りだろうな。
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 10:39:58 ID:OLkf40v/0
あやや
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 10:41:15 ID:l29eklv+0
Within Temptation
2nd以降日本版が出ないのはなぜ?
こんな解せん話があるか? まったく謎だ。
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 11:46:46 ID:iPUmcdjt0
Nightwishのボーカル好きです><
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/03(水) 23:41:42 ID:q4NL+z200
どーい
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 01:31:19 ID:AyvxsTgI0
Akinっつうバンドのアルバムを買ってみたらよかった
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 11:45:52 ID:aQLZidK50
Akinはあきん? Akinはあかん?
このバンド、ある店で鳴ってた。実際のところなんて読むんだ?
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 15:58:35 ID:2qQjb1NR0
エイクゥン
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 03:00:32 ID:Imu4XzMA0
日本版 ITMS 開店したようだな。
ちなみにWITHIN TEMPTATION の項目はあったぞ。
アルバムも曲も登録されてなかったがな...。

EDENBRIDGE に至ってはカゲもカタチも...。
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 08:23:19 ID:GLawYBmgO
誰か早くウィズンテンプテイションがどんな音なのか教えとくれ( ̄〜 ̄) モグモグ
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 08:46:05 ID:f+E93ir90
>>112
石川さゆりをメタルにしたような音
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 08:54:23 ID:VmSmmlpY0
forgotten sunrise
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:10:38 ID:kGLCdSIgo
スカイラークの新譜には
キアラタンの水着のトレカが付くらしいぞ!
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:20:51 ID:GLawYBmgO
>>113ナイトウィッシュ好きなら聞ける?
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:35:28 ID:VmSmmlpY0
きけまくり
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:37:37 ID:GLawYBmgO
どのアルバムが良いのかね?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:40:26 ID:VmSmmlpY0
マザーアース
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:42:18 ID:GLawYBmgO
何枚だしてるの?
ちなみにエデンブリッジだめぽなんだけど平気?
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:47:43 ID:VmSmmlpY0
マザーノース
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 09:51:27 ID:GLawYBmgO
エボニーアークは?
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 10:08:00 ID:mJiB6fNo0
1st「Enter」 2nd「Mother Earth」 3rd「The Silent Force」
で、オススメ度は2nd、3rd、1st順。
1stはよくある女性ボーカル+デスボイスなシンフォゴシックメタル。
2ndはケルトサウンド導入、デスボイス無しの壮大なシンフォメタル。
3rdは前作の延長線上+エヴァネッセンス。
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 10:15:36 ID:GLawYBmgO
>>123解りやすくていいねm(__)m
どうも〜
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 15:32:03 ID:shhj8byL0
日本で美人メタルフェスきぼんぬ
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 22:32:47 ID:Y4NKjS7Z0
ゴシック系でオススメは?
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 22:50:28 ID:WvSSr5qw0
Dir en grey
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 23:51:35 ID:fFbYdURD0
ELEND、In Slaughter Natives、The 3rd And The Mortal
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 01:00:22 ID:RSyT4MyS0
LACUNA COIL、いいんでないか。
既出だが WITHIN...の1stは女声&デス声の典型。出来はよいから
勉強だと思って聴いとけ...
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 09:06:48 ID:vtVBNcwc0
ザ・ギャザリングってどんな感じなんすか?
結構ヘヴィロックなんすか?
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/09(火) 23:44:01 ID:L+3rKb/u0
全く。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 00:13:13 ID:UOkxWjzx0
るなてぃかタン
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 02:04:08 ID:mSeJOoBJ0
ナイトウィッシュみたいなオペラチックVoなバンドある?
メタルならゴシック以外でもいいんだけど
134☆音楽堂々人生☆ ◆q11EwtvfLY :2005/08/10(水) 08:02:34 ID:hktTQekn0
>>133
上のレスよく見てから質問しろyo!
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 15:20:58 ID:oEkaxsdh0
NIGHTWISHに近いといえば。
VISIONS OF ATLANTIS の『CAST AWAY』はちょっくら近いかも。
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:57:34 ID:cr4GLeIP0
>>133とは反対にオペラチックじゃないゴシックが聞きたいんだけど、何がいいよ?
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 22:16:26 ID:xkUpodrU0
Theatre of Tragedyとか
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 23:53:16 ID:124ah1mN0
ジャケットがキモくないやつ
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 00:33:57 ID:CzZ3sOnd0
女性ボーカル系でキモジャケってあんまりないような。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 00:57:22 ID:s73v2nGH0
うむうむ
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 01:05:49 ID:VVdk42FX0
オペラチックじゃないやつ  Leaves’Eyes 、ELIS、LACUNA COIL、
WithinTemptation あたり、どれかひとつ試してみるべ
EPICAとAFTER FOREVER はオペラチック系だから注意スルベ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 22:55:56 ID:AJPL8jkH0
歌の上手さならアネク最強。

全然メタルじゃないけどな。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 06:14:21 ID:KFL9iKmL0
最近のギャザリングはどんな音です? ジャンル的には?

マンディ...とナイトタイム...しか持ってないです。 店頭で迷って
それ以外は買ってないんだけど。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 11:32:42 ID:ISOPHcKP0
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/12(金) 12:18:37 ID:QokAR1be0
よくわかりました。ありがと。
なるほど、これなら聴ける。思ったよりよかった。
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:28:40 ID:wSmjMq1zO
エボニーアークについて教えてくれや
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/13(土) 22:40:14 ID:BWEeT/lY0
元Dark Moorで今はDreamakerのドラマーJorge Saezが在籍する、
スペインのシンフォニック・プログゴシックバンド。
だそうだ
ttp://www.ebonyark.com/audio/DeadMensLives.mp3
ttp://www.ebonyark.com/audio/ThornOfIce.mp3
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 01:13:50 ID:ylJOcCKw0
>>141
WithinTemptationはオペラ系じゃないの?LACUNA COILも。
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 10:24:05 ID:4zMt8OIR0
えっ! そうなのか?
聞き直してみる...。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 11:02:37 ID:O2fQ6fae0
WithinTemptationはオペラチックかもしれないけどLACUNA COILは違うじゃない
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 18:53:04 ID:NDWTb8vq0
W.T、2ndと3rd結構違うね。
どっちかというと3rdの方が好きかも・・
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:22:09 ID:Ipg44SFJ0
ラックススーパーリッチのCM曲ってWithinTemptationっぽいな。
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 21:22:57 ID:AZG0pKDu0
149だけど...。
W.T 聞き直してみた。
そういわれるとところどころオペラチックだったよ。
それでも全体的な印象はオペラっていうより、
タカラヅカチック + ケイト・ブッシュかな... 変かな?
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/15(月) 22:50:13 ID:osd0Lkmz0
ケイトブッシュ色が強い、特にセカンド。
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 01:27:28 ID:sOns5MS10
女声Vo限定でアヴァンタジアみたいなの作ったら
とてつもない名盤ができそうなんだが。

156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 02:20:04 ID:GgVbsEn50
そうゆうのは食傷気味だろ
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 16:09:33 ID:FuQvqH250
ちょっとちがうが、ターヤ、サビーネ、キャンディス・ナイトの
共演アルバムがあったなあ。
アルゼンチンのベト・ヴァスケスっていう怪しげなおっさんの
ソロアルバム。
内容はソコソコだけど、3人共演の曲もあってそれだけでけっこう
楽しめました。
内容はソコソコだけど....。

158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 17:03:02 ID:Ej3EpLmD0
そのうちアルイエン・アンソニー・ルカッセンがやってくれそうだな。
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 21:50:50 ID:KoBUuHt70
Ayreonか...。LANA LANE組とはナカタガイしたようだが、
大丈夫なのか。
Ambeon みたいな感じになるんじゃないか?
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 08:46:51 ID:vRtAfwsw0
あげ
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 22:29:17 ID:wFW+rmFiO
ボーカルの女がドイツ人のデス声でミクスチャーっぽいメタルなバンドなんだっけ?
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 18:11:28 ID:MempID48O
「TRU CALLING」のOP曲の「Somebody Help Me」って誰歌ってんの?
吹替版(深夜やってるやつ)のEDで土屋アンナが歌ってるのはカヴァーだよね?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 00:05:35 ID:dETdDCpL0
>162
Full Blown Rose
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:38:44 ID:nd05SMnSO
>>163
DOUMO ARIGATO!!
調べてみたけど、まだ作品リリースしてないのね。
カヴァーの方が先にリリースされてんじゃん…
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 18:39:44 ID:CcCQ9RG90
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 17:50:32 ID:pzbDa4f30
MORTAL LOVE っての買った。エレゴシ? ボーカル どことなくヤイコだった。
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/30(火) 21:28:14 ID:RpvmsBYs0
ヤイコ似なんだ。
聴いてみよ。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 07:21:13 ID:t9VylLmZO
美人の女VOは誰だろう。なんかみんな微妙にごつくね?
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 12:18:47 ID:rV8TpHpI0
サビーネ
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 15:16:29 ID:1LXUL1v20
シャロン 出ん... あ、出る。
171名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 15:37:48 ID:bmn5Phnk0
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 16:49:47 ID:1LXUL1v20
音、ゴシックぽかたらほしいな。Angelzoom。どんなもんだろ。
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 18:57:01 ID:YJuN6a6y0
さびーねってライブ映像見たらそんなに美人じゃなかったよ・・・orz
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 19:04:49 ID:f246TO0w0
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 20:09:19 ID:rV8TpHpI0
>>173
そうかぁ・・
じゃあシャロンシャローン
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 20:55:59 ID:+e9uFCPf0
DAGAARDが個人的に最高っす。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 21:51:03 ID:YJuN6a6y0
ぶっちゃけ社論もメイクとったらふつうのおばちゃん・・・orz
でもヴぉがすばらしいからよしとしよう。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 21:58:54 ID:rw1EaaogO
乳ならターヤに軍配が上がる
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/31(水) 23:42:43 ID:skipyYeK0
AyreonのThe Human Equationに参加していたHeather FindlayのいるMostly Autumn
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 12:44:28 ID:z2ZYods60
Mostly Autumn けっこうイイじゃん。基本的にFolk/Rock + シンフォニックって
パターンがなかなかよい。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/01(木) 18:57:50 ID:hKXcY+BW0
ウクライナのFLEURが最高
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 22:33:33 ID:S73b3BPE0
ララクライの新譜、国内盤出るのはありがたいけど
ちょっと遅すぎやしないかい。
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/03(土) 11:10:40 ID:YIjhOiZk0
国内盤でるんだー。かおーっと
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 11:29:50 ID:mY1wRiQt0
ララクライ、新譜っていうから探したじゃないか。Crucify My Heartのことだったんだね。
出るんだ、国内盤...。けっこういいよなコレ、POPとの危うい境界線って感じが...。
次作はもメタルじゃないだろう...たぶん。
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 13:15:00 ID:UFfBlUbW0
New album Vol. 4!!!
これとは違うの?LULLACRY

Crucify My Heartは輸入で買ったからいいやー。
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 18:17:10 ID:gY9mcDpx0
184だけど。LULLACRY。ひどい勘違いをしてもた。すまん!!!
VOL. 4だね!! しかし国内11/4まではきっと待てんだろうな...。
さっき試聴したら、やっぱメタルとしてはビミョウな音だった。ヨイヨイ...。
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 21:53:49 ID:VaMTPtgh0
ダークムーア最強。モツレクをアレンジしたのがカコイイ
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 22:27:23 ID:9lZtnoBj0
過去形だけどな。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 22:41:12 ID:u72o0ulm0
FORGOTTEN TALESの赤髪ソニアタソはガチ
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:44:16 ID:wp1T5Z/y0
B誌立ち読みしてたらSKYLARKのインタビュー記事が...。新譜、キアラがメインみたいだね。男Voそのうちヤメちまうんじゃないか。キアラの水着写真も載ってた。
こりゃ新譜買っちまいそうだ...。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 13:54:40 ID:g74uWhYb0
同・・・じ・・く
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 17:25:40 ID:30qHTa8S0
Within Temptation今頃国内盤出すんかい。
しかも意外にもロードランナーから
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 18:17:24 ID:lJPrVRG40
WithinTemptation THE SILENT FORCE はたしかにいいアルバムだからうれしいが、
Mother Earth を最初に聴いた時の感動にはかなわんだろうな。
Mother Earth レコ社ちがうからやっぱ出ないということか?
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 18:41:32 ID:yrd/rtII0
Mother Earthは好きだけど確実に過大評価だな
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:25:15 ID:VOjEV6is0
シャロンたん、リヴたんとデュエットしてください
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:44:27 ID:SU7MSgd80
無理だろ
シャロンって昔BURRNのインタビューでシアトラの事バカにしてたじゃん

197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:02 ID:41DGAw2o0
ま じ で
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:10:25 ID:myu/DhJM0
別にバカにはしてねーだろ
私達は色々なジャンル(プログレとかジャズ)から影響受けてるし
ああゆうデスメタルとは比較されたく無いってゆうてただけじゃん
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:23:34 ID:jgix8rVcO
どうでもいいし、
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 18:07:52 ID:leVGwLKE0
シアトラ新譜 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 21:22:58 ID:IWS3eyAr0
EVERLASTING DARK聴いてみたいんだけど公式サイトが見つからない‥
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 10:38:12 ID:jUESsrCv0
age
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 11:21:30 ID:3IzYCjSm0
DARGAARDは神
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 22:38:05 ID:Z5lJEh6a0
>>173
写真写りいいときと悪いときの落差が結構あるような。
ちょっと下ぶくれっぽとこがあるけど、あの目は萌える。
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 23:09:49 ID:nL+zfxZZ0
で、After Foreverの新譜誰か聴いた?
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 00:28:35 ID:x2OwXEDY0
>>205
Amazonで昨日の夕方発送しますたメールが来たんだけどまだ届かないな。
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 17:49:53 ID:x7o/T5Xy0
>205
聞いた。
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 17:51:09 ID:yyG/pY870
>>205
聞いてた。
209 :2005/09/24(土) 06:45:19 ID:tdJkEn6z0
アフターフォーエバーとかエピカとかマンネリ
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 09:47:10 ID:xW/Jn6x+0
ですよね
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 23:04:44 ID:NxpuTZN90
このジャンルではマンネリってそんな悪いことじゃないよな気もするが...
最初のころより完成度が増したのは確か。After Forever。
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 23:13:07 ID:ePe2A3F00
After Foreverは昔のほうが好み。
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 18:54:51 ID:A7+7z5KB0
おでんブリッジ
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 04:18:16 ID:cBOldAJY0
the gatheringが挙げられてねえな・・・・・
3rdと4thは必聴やで
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 07:06:54 ID:4xi6N5vs0
>>214
 俺もthe gathering 好きなんだけど、Gothicってこれしか知らないw
普段はメタルあんまり聴かないんで、他に何聴いたかわからない、
何かおすすめあったら教えてくれ。

いつもはピンクフロイドとか聴いてることが多いけど、
ジャンルの好き嫌いはあんまり無いほうだと思う。
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 09:13:50 ID:j+f+COTt0
>>215
スカイラーク
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 09:20:40 ID:C1DdCKHV0
>>215
スカイラーク全部
218215:2005/10/04(火) 09:26:03 ID:4xi6N5vs0
>>216
ググって聴いたけど、ネタだよな。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 10:51:20 ID:LyEsVNwY0
>>215
Lacuna Coilとかどうだ
220215:2005/10/04(火) 11:19:30 ID:4xi6N5vs0
>>219
これはよさげ。
ちょっと調べてみるよ。おすすめあったら教えて。
221名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 12:29:37 ID:dRukV3Xi0
Within Temptation
Gate
222名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 14:09:27 ID:j+f+COTt0
Holy Moses
223名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 18:02:52 ID:se+Ux9/S0
ビョーク
224名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/04(火) 18:43:54 ID:rywtyjqBO
INTESTINAL DISGORGE
225名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 20:10:16 ID:otMIN5e20
マイナーだが、Orphanageはカッコイイ。デス声は表情豊かで、女性ヴォーカルは
神々しい。
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 21:38:55 ID:f+/ji6SB0
>>172
楽曲の色に幅があるからなぁ・・・語弊があるかもしれないけど、
一言で印象を表すと「ソフトな音・声質のエンヤ」、っつったらある程度想像できるかなと思う。
ストリングス山盛り、でも仰々しすぎず、儚げな感じ。(Apocalypticaが参加してる奴なんかは響きが重厚なんだけど…。)
どっちかっつったらど真ん中のゴシック、ってのよりはリラクゼーションミュージックとかアンビエントに近いかも。
一般的な洋楽に近いもの、それこそリンキンの曲のアレンジカバーとかまで入ってるし。

俺は美味しくご馳走様できた。
コーヒー飲んだりしながらゆっくり一息つく時に必須の一枚。
227cihtog:2005/10/07(金) 13:24:27 ID:oxcrcUbq0
こんなスレがあったとは…。

>>225 同意。早々に邦版出ただけある。

gatheringは昔と今じゃ大違い。個人的にはalwaysの頃がイイ。
SKYLARK新譜買ったら、水着ブロマイドが付いてきた…。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 19:57:14 ID:nkv2x3fr0
>>226
172だけど。詳しくあんがとさんです。でも、今んとこどこにも売っとりゃーせんです。
大阪なもので。
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 23:10:37 ID:AybREmEg0
スカイラークの新譜がcastle of paganで1点付けられてて笑ったんだけど
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 23:25:53 ID:U8bFHX+X0
>>229
どこのレビューでも酷評されてるんだね。
ここまで評判悪いと逆に聴いてみたくなるな。
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 22:31:24 ID:LtV421V60
有名なサイト全部低得点だよね。
まじで聴いてみたくなったんだけど。
232名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 23:33:26 ID:VJaMgbA/0
SkylarkはGates of Hellがピークだったな……
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:08:45 ID:Ccf1npU60
元 Trail Of Tears のヘレナ嬢ひきいるAngel、B誌のレビューで50点つけられてた。
俺、1ヶ月ほど聴いてるけどそこまで悪くないぞ。てか気に入ってる。
たしかに鼻にかかった声とか感情過多な歌い方に好き嫌いがわかれるとは思うが。
好き嫌いでいいなら俺にもレビューかけるぞって思ってしまった。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 03:07:35 ID:Fa5LC3Xv0
B!のレビューは、あまりアテにならないよなぁ。
でも自分の好きなアーティストが高かったら嬉しいけど。
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 15:19:07 ID:hY0NLTjt0
別スレでも質問しましたが、なかなか当てはまるものが見つからないようなので、
こちらでもお聞きします。
WISHING TREEのハンナ・ストバートのようなロリ顔、ロリヴォイス、巨乳
の条件を満たしてる女性ヴォーカリストを擁するゴシックorシンフォニック
メタルバンドを教えて下さい。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 10:24:01 ID:GwOsoCv30
胸とか顔とか馬鹿じゃねーの
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 06:46:16 ID:3IwpbKFE0
>>236
あなたは女性ですね。あるいはアブノーマルな男性ですか?
健全なる成年男子なら理解できるはずです。
それはまさしく漢のロマンなのだあーっ!
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 10:15:07 ID:oUtrVetu0
バンドにそんなもん求める意味がわからんだけなんだが。
普通の男だけど理解なんざできんわボケ、アイドルでも追っかけてろ猿。
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 13:53:20 ID:1QNpOPs80
>>235
細木数子
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 18:44:07 ID:x5zNPDZE0
>>235
デヴィ婦人
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 17:51:39 ID:VD5z5+tX0
オペラ歌手ってデブが多いのにバンドだとデブVoいないよな 
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 19:08:12 ID:ovzallef0
デブじゃないオペラ歌手だって結構いる。
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 05:16:08 ID:+W0ZToPJ0
within temptationのSilent force国内版が出たのを受けて
HMVでテレビ置いてDVD流してたぞ。店舗の奥のほうだけどね。
びびったよ。今まで一枚もCDおいてなかったのに。
これで認知度が高まればいい・・・のかな。
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 20:48:19 ID:K8LpZzOt0
charonって何て読むんすか?
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:03:59 ID:/LmSJFI60
かろん
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:08:14 ID:cQJMcah10
女?
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:37:13 ID:uSHs07jU0
女神転生で死んだら出てくるジジィ
248 :2005/10/24(月) 04:40:49 ID:8cudBh9G0
三途の川というかアケローンの船渡し
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 00:32:25 ID:HHAE4BtB0
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 00:45:17 ID:HHAE4BtB0
スカイラークが聴きたくてしょうがなくなった。
251名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 01:48:09 ID:1h2VMXRe0
やめとけ
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 01:58:03 ID:74EOSLYg0
>249
誰の曲?
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 09:29:08 ID:7A6u7sKo0
>>249
おいおい、パクリどころ話じゃないぞこれ
カバーかと思た
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 21:16:46 ID:HHAE4BtB0
そんな似てるのか?因みに曲はKOTOKOだ。
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 16:20:59 ID:tdxkSTy40
関連スレ

【音楽】ナイトウィッシュ、ボーカルを解雇
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130134507/
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 16:26:26 ID:RQLsa99A0
>>255
ええー
ナイトウィッシュってボーカルが売りみたいなところあった気がするんだけど
いやそんなにファンというわけではないからショックではないんだけどさ
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 17:15:21 ID:8VIJNLOZ0
>>255
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 18:02:15 ID:wCrG6s1X0
おれはボーカル以外好きだったから嬉しいな
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:01:50 ID:OIFU55Td0
確かに。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 19:19:10 ID:B7vHW6a80
美人のヴォーカルを入れてくれ。
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:19:51 ID:i1qw1N9k0
EPICAのVoって別に美人じゃと思うんだけど何処行っても美しきシモーネ嬢とか書いてあるんだよなぁ
俺の感覚がおかしいのかな・・
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 20:24:36 ID:R4dhmJTc0
>>261
「痘痕も靨」と言うではないか。
自分に自信を持ちなさい。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:18:03 ID:OIFU55Td0
シモーネって、写真うつりがとっても良いときがある。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 22:32:27 ID:lGpU4q7J0
外人女はゴツい感じの多いから好きじゃない。
繊細なヴィジュアルの女性vo加入希望。
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 11:20:29 ID:+7S0gVHC0
そこで中島美嘉
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 13:17:19 ID:uPZ/ztAF0
最近の曲ゴシックだもんね。
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 18:07:05 ID:0pdyfF5K0
そうそうディルもラルクもアユもHIGH and MIGHTY COLORもゴシックだもんな
ゴシック最高
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 21:22:54 ID:UH9CJHAhO
MIDNATTSOL聴いた人いる?
いたら感想よろ
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:14:18 ID:LImuqq/k0
Liv嬢の実妹さんがVoやってるバンドですな
でもノリゴスじゃないからスレ違いかな
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 22:29:53 ID:LImuqq/k0
あら?ノリゴススレじゃなかったのね...
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 22:40:12 ID:r68zMSr30
>>255
をっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
ショック!!
ANGRAとのカップリング見てからファンになった。
次のアルバム楽しみにしていたのに・・・。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 00:44:23 ID:xu9CErHM0
>>268
kamelot好きなら買いなさい
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 14:09:08 ID:ENjEyhCS0
>>268
ノシ
ジャケ買いだったんだけどね・・
ギターの音が汚くて聴く気失せたけど頑張って聴いた
フォークってことでコルピクラーニみたいなのを想像してたけど鬱々としてダラダラと過ぎてく感じだった
バラードでのフワフワしたVoが気持ちよかった 
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 16:21:53 ID:3BGR8l3P0
ぶっちゃけ姉のやってる LEAVES' EYES の劣化版って感じがした。

>>272
Kamelot とはあんまり共通する部分無いように思うが。
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 18:32:02 ID:G5Bzh7YG0
>>272
KAMELOTとはまったく違うな‥
しいて言えば、KAMELOTのForeverもMIDNATTSOLのTapt Av Hapも
元ネタが同じなだけに微妙に似ているメロディがある程度かな。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 20:16:21 ID:dMqSd/9i0
MIDNATTSOL買うならCRUACHAN買った方がいいよ。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 00:41:22 ID:Q+2LwXTs0
うわ・・また微妙なの薦めるなw
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 11:25:44 ID:u54k+lXE0
CRUACHANにMIDNATTSOLみたいな音を期待させるような物言いだが全然違うだろ
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 12:59:23 ID:7NjTLfq8O
CRUACHANの2ndは良質なケルティックメタル
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 00:28:28 ID:yB+GF5MjO
メンバーの女がエロカワイイ
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 14:19:09 ID:Iw2H+nQu0
女のデス声でガンガン激しく歌うの無い?
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 14:33:06 ID:4yIbTx8JO
この分野聞くの初めてだけど、ウィズインテンプテーションを聞いたらすごくはまった!かっこいいと思う。
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 14:51:00 ID:yermO+UD0
>281
有名所でArch Anemy
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 15:01:48 ID:e2o3yMZ80
贅沢な悩みだけどWTはキャッチー過ぎてすぐ飽きちゃうんだよね・・
二週間に一回聴くくらいがちょうどいいかも
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:13:31 ID:JfEj07mE0
ImperiaとAngelってどうですか??ヘレナ嬢の実力は??
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 20:21:44 ID:/IFVqZzN0
Leaves' Eyesの「Vinland Saga」日本盤出るのか……
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 22:05:58 ID:0pKnB/nQO
>>281
Holy Moses
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 09:29:27 ID:E90Cid7YO
Stream of passionいいね!
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/10(木) 09:09:35 ID:ym+wf8lR0
>>283
え?あーちえねみーって、男ボーカルじゃないの?
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 00:28:38 ID:la1paxov0
>289
結構前に女性ヴォーカルに変わったよ。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 08:42:27 ID:j1HKhWsh0
あれ女だったのか・・・言われるまで気付かなかった。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 19:39:47 ID:1GcT+Dg90
あんまりメタル色がつよくないのってない?
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 21:34:34 ID:IriKzXay0
>>292
ELEND
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 21:07:37 ID:B8fyG7AA0
メタル色バリバリで、女ってことがハッキリ分かりつつもデスなのない?
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 22:33:11 ID:wiqsXMplO
>>294
ない
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/18(金) 23:12:59 ID:nd65tKa30
女ってことがはっきり分かる時点で「デス」と言えないよな。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/19(土) 04:01:41 ID:6Ix6M8kN0
五人一首は女ボーカルでデス声出してます感があると思う
ただメタルよりのプログレって感じだけど
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/26(土) 18:29:13 ID:41R0t4yc0
theatre of tragedyの電子楽器路線が好きなのだが、
これ系でいいのあります?
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 08:50:08 ID:siWmqk2p0
ビョーク
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 01:45:06 ID:+rvL7PGF0
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 20:40:40 ID:FY2LN7e70
男性でオペラチックVoってあるのかな
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/03(土) 01:55:41 ID:zACwy0y0O
moi dix mois
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 03:32:19 ID:UIGHiY730
あげ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 03:56:34 ID:UKmuCZcy0
The Great Katは?
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 12:02:39 ID:teA/pUIB0
>>301
マリスミゼル
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 04:43:59 ID:vyHBiJIT0
>310
ENID
VIRGIN BLACK
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 06:10:01 ID:fb/zIr4l0
>306
Sombre Romantic注文した 
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 21:48:03 ID:rA9GMfzV0
日本産のゴシックメタルってあります?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 22:43:35 ID:WkELBMUB0
タイラントの3rdで決まり。
聴いた事ないけど。 w
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 13:33:04 ID:HE4Q6RE+0
XANDRIAの話題が出ないね。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 11:32:01 ID:AOsSus7/0
>>310
いつも買おうかなと思ったりするんだけど、結局違うのを買ってしまい
まだ未聴のまんまです
どういう系統なんですかね?
同じく、PENUMBRAも似た理由で未聴。。はやく聴かないとなぁ。。
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/18(日) 13:02:55 ID:1sXMLDRK0
特にこれといった目新しい要素の無い女性ボーカルもの
平均以上の出来だからこの系統が好きなら買っても損は無いよ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 20:25:05 ID:WfPp4IrR0
Voは極上の美女だが
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/19(月) 22:11:47 ID:nZkjLvUOO
MANDRAGORA SCREAMってどうよ?
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/20(火) 18:18:23 ID:fxqUwqsH0
↑正直ふつう
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 17:00:06 ID:xM3kYta20
ImperiaとAngelってイイですか??
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 17:07:40 ID:hEXtmpm+O
そう言った質問の仕方はどうかと思うよ。
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/21(水) 17:10:17 ID:mRO5lWbuO
何をもって「イイ」と思うのかは人によって異なりますからね。
319316:2005/12/22(木) 10:12:46 ID:pbkuVQP10
ぷっw
聴いたことないならそう言えよ
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 14:38:55 ID:BtFZI7GsO
そりゃそうだ
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 21:21:57 ID:qjuvQwGs0
AngelはBurrnで酷評されてましたね・・・
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 21:24:47 ID:jfAGnv8xO
そうなの?
323 :2005/12/23(金) 11:17:48 ID:b3dEWuE70
てゆーかこのジャンル事体興味の無い人からすれば
大半が駄作扱いされてるよね
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 11:48:42 ID:gn/VWgvq0
駄作というか、一部のバンドを除いては雰囲気に流されておしまいなのが多い。
まあ、その前にBurrn!のレビューなんて(以下略
325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 00:55:34 ID:aGdtKShT0
バーソはカラーで女性シンガー特集してくれ
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 01:09:48 ID:6Vwjz/CJO
たまに女性ボーカル特集あるけど全部モノクロだよね。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/24(土) 01:36:28 ID:Z4MUapu60
そろそろ本腰入れて欲しいよね。
でも保守的だから無理なんじゃないの。
ダークネスを表紙にできるタイミングなのにあえてイングヴェイだし。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 13:20:52 ID:l93X2Z/40
On Thorns I Layの3thを聞いて最近女声ゴシックメタルにはまりました。
On Thorns I Layの荒廃的なダークさとメランコリックなメロディが好きなんですが、
これ系ので、お薦めありますか?
ノリノリのアップテンポなやつは苦手です。ひたすらorzな重いやつおながいします。
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 13:25:15 ID:l93X2Z/40
On Thorns I Layの3th ←すいません3rdですね。Arch Enemyスレかと(ry
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 13:36:55 ID:go9C0eVI0
>>328
MY DYING BRIDEだろうな。
とりあえず3stアルバムのTHE ANGEL AND THE DARK RIVER聴いとけ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 20:50:30 ID:OrYzcLcB0
>>330
レスありがとうございます。MY DYING BRIDEですね。試してみます。
(ちなみにオヒサルで試聴してきたんですが、これ女性Voじゃないんですかね?)
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 20:51:44 ID:Mpmqtmtd0
>>328
evanessense
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 20:53:50 ID:OrYzcLcB0
>>332
うお、レスが来てた。
evanessenseは持ってます。良いですよね。
ありがとうございます。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 20:58:50 ID:MV4WmSbM0
Orphanageもオススメ
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 21:20:40 ID:Mpmqtmtd0
SINERGY
336330:2005/12/25(日) 21:31:07 ID:go9C0eVI0
>>331
スマヌ
ここは女性ボーカル限定だったね。スレ違いだったとさ。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 21:34:50 ID:Mpmqtmtd0
Leave's Eyes
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:21:12 ID:Zxq9fv9c0
death angel
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 16:51:08 ID:B8UYespM0
メタル界一の美女って誰?
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 18:22:07 ID:OEMP9IDu0
>>339
Forgotten Sunriseのエロカワイイ姉ちゃん
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:10:14 ID:rNN3/ZjA0
リーブズアイズの日本盤新譜いいじゃん!
ウイズインテンプテーションのそれよりはるかによかった!
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:23:39 ID:OEMP9IDu0
>>341
旦那の強烈なデス声がなければな
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 20:33:38 ID:fhiBXZqp0
です声いいと思うよー。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 19:30:38 ID:+c3xdm3W0
デス声よりも、オペラティックな男声とデュエットしてほしい。
ファビオ・リオーネとか。
345馬の骨 ◆Pb.ZwWm99U :2005/12/28(水) 19:34:40 ID:3pDVBhuN0
ロビー・ヴァレンタインクラスの人とのデュエットじゃないとラクリモ−サを超えられない
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 20:10:55 ID:/ESvo57Z0
>>340
同意
俺もFS推してるんだけどあんまり知名度ないよな?
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 20:23:22 ID:e9ROpAK1O
AfterforeverのVoの妹(TENのVoのソロにも参加してたな)ってバンドやってねえのかな・・・
誰か知らない?
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:28:32 ID:OAWbv++A0
ゲイリー・ヒューズのアーサー王伝説がコンセプトのロックオペラ・アルバム
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 21:43:48 ID:e9ROpAK1O
>>348ゴメン
そのアルバム聴いて気にいったから他にパーマネントなバンドやってないのかなと思って聞いてみた
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:29:23 ID:OAWbv++A0
>>349
Karma
http://www.karmametal.com/

Ayreonの『The Human Equation』というアルバムにも参加してる
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:39:32 ID:uLg8GX9w0
gatheringはもう日本盤出ないのかな・・・
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 22:42:31 ID:e9ROpAK1O
>>350
ありがとう!
さがしてみる
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/28(水) 23:43:20 ID:nw7cyUkM0
The Human EquationだとPassionよりもWife……そしてLove!
ただ単にMostly Autumnが好きなだけだが。
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 01:03:33 ID:JKNRBko60
ChaliceのAugmented
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 15:40:41 ID:1f+od20A0
スレ違いだが、Amaran解散か。
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 18:28:08 ID:Kea6QTE90

【尼】  Amaran   【蘭】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089641677/
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 20:27:51 ID:1f+od20A0
>>356
うわ、すまん。
スレがないと思いこんで、検索すらしてなかったよ。
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 19:45:07 ID:8NXdIO+50
lacunaとかwithinとか好きなんだが
今見てる演歌も悪くないと思うようになったぞ
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 23:40:49 ID:F1b0Yr9Y0
そこで石川さゆりですよ。
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/02(月) 00:12:30 ID:L+G2ErvZO
天城越えは最高のゴシック。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 00:59:29 ID:FsNHTwlx0
EileraのPrecious Moment聴いたやついる?
サンプル聴くと結構良さげなんだが……。
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/08(日) 03:29:13 ID:NJJaj7v7O
》361 CD買ったけど、イマイチだたよ
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 16:33:12 ID:fAeFcdEt0
AngelのA Woman's Diary買いました。
ヘレナ様サイコー
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 23:16:21 ID:L2GyJkQ20
>>355
マジっすか!?すきだったのに・・・
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 05:58:23 ID:xi44J0qP0
957 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 09:41:49 ID:6IpHFr670
せっかくの祝日にこんな糞番組聴いて過ごす最下層たちwww

962 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 12:12:11 ID:6IpHFr670
書き込みすくねーw

977 :名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/09(月) 16:19:33 ID:6IpHFr670
>>968
IPでも抜きたいのか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 15:04:01 ID:SX1POnSn0
>>364
「代わりのボーカリストが見つからないので、バンドを埋葬することに決めた」
と公式サイトのニュースにある。
残念だ。
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 16:35:21 ID:RGX5fCkfO
陰陽座のような男女ツインが好きな俺は何を聴けばいい?あまり金はかからない程度で。
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 16:43:25 ID:cp259m+n0
大人しく陰陽座を聴けばいい
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 17:26:52 ID:gPrREJ4E0
HIGH and MIGHTY COLOR
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 17:43:56 ID:edV9yM+O0
METALIUMとSAEKO
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 18:33:29 ID:89KF+h6vO
>>367EE JUMP
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:16:01 ID:PbqtaspPO
After ForeverとEpicaはどっちおすすめですか?
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:19:16 ID:DuetsiTO0
どう考えてもAfter Foreverです。
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:22:32 ID:r6hDZzBe0
シンフォニックでクラシカルな雰囲気が望みならEpicaがいいと思います
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:53:03 ID:PbqtaspPO
ヴォーカルは女性だけですか?
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:18:04 ID:K1vsb4IUO
after foreverはデス声入り
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:19:46 ID:hta5wLFH0
epicaもデス声入り
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:21:36 ID:7bpQ5pWe0
じゃあどっちも聴けばいい
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:31:59 ID:WL9YbEOpO
エピカじゃね?
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 01:37:03 ID:bWcNDKzgO
アフターフォーエヴァーじゃね?
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 02:02:04 ID:pDBvq7vCO
エピカはギター薄いからなぁ…。
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 09:40:28 ID:vct3JZDb0
>>381
確かにメタル的なザクザク感は薄いかも。

>>373
IDがデュエット(しかも複数形)
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 10:17:29 ID:UhzrcPC20
アフフォはなんだかな〜あまり好きになれない
エピカの方が
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 16:43:31 ID:Nq1GQrMZ0
マークがいないアフフォなんて・・・
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 17:05:22 ID:hta5wLFH0
× アフフォ
○ アフォ
386名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 17:07:56 ID:UKKKZMlF0
エピカはなんだかな〜あまり好きになれない 
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 17:31:41 ID:PbqtaspPO
After Forever聞いてみようと思います
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 19:20:59 ID:UKKKZMlF0
アフフォバの完全勝利確定
エピカ(笑)
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 21:17:27 ID:pDBvq7vCO
そうだね。とりあえず、AFTER FOREVERからかな。
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 21:26:47 ID:TqYYkTRQ0
ここはあえてASRAI
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 23:47:44 ID:pDBvq7vCO
無難にElisとか
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 05:55:04 ID:Jueph9t40
DEATH ANGEL
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:00:01 ID:NxPEaHdO0
エピカの完全勝利確定
アフフォバ(笑)
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 16:20:40 ID:Dll9FFqf0
大鴉ってしってますか?
どんな感じ?
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:08:29 ID:3zw5vl460
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 17:14:01 ID:Jueph9t40
エピカ(笑)ってアフフォバのレベルに付いていけない補欠が悔しさのあまり作ってみた
フォロワーバンドだろ?ジャケのアートワークも未練たらたらだし
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 13:23:41 ID:c0MyKZ9TO
どっちもどっち
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 13:27:10 ID:VKgC/O/TO
両方マークの自己満
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 14:16:36 ID:vxr9mydH0
エピカって最初は元Trail Of Tearsのヘレナがヴォーカルだったらしいけど。
ヘレナのままがよかったな・・・
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 14:36:55 ID:KsqPQDgA0
>>399
日本語になってないよ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:27:40 ID:f6yIYBt10
>>399
シモーネも上達してきているけどね。
でもAFのフロールのほうが現時点では上だな。
EPICAって楽器隊の存在感がないような気がする。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 20:36:19 ID:CUpgt4YF0
>>401
Floorもデビュー当時は頼りない歌だったのが
ものすごい歌唱力の向上を遂げたよね
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:01:55 ID:f6yIYBt10
>>402
フロールはデビューしたのが18歳くらいだったからなぁ。
シモーネも今まだ20歳だから、伸びしろはあると思うけどね。

一番好きなのはターヤだけど・・・ いや顔は別にして
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:08:39 ID:CUpgt4YF0
>>403
この分野ではやはりTarjaが最高格。

顔といえばFloorってCatherine Zeta Jonesに雰囲気が似てるよね。










おっと・・・メガネどこにやったかな。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:25:54 ID:f6yIYBt10
>>404
ターヤはオペラチックなハイトーンが完璧なのは勿論、
地声もきれいなんだよね。

Nightwishって結構激しい曲もあるのに、HMやったことなかった
ターヤはよくあそこまで歌いきっていたな。

でも解雇か・・・  Nightwishどうなるんだろ。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:46:51 ID:B9dF2Fpi0
アゴゴリラ姉さんは引退だろ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:53:45 ID:f6yIYBt10
>>406
ターヤ、ソロはやるから引退はしないよ。
でもHMはもうやらないかも知れない。もともと興味なかったのを
上手く言いくるめられて、Nightwishやってたらしいから。

俺、ツォーマスもターヤも大好きだから本当につらいんだよね。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:57:59 ID:CUpgt4YF0
>>405
メタルシーンでボーカリストがソロで成功した例ってOZZYくらいだからなぁ。
一応ソロになってもNIGHTWISHの曲をやるらしいけど、やっぱバラードなのかな。
元メタルバンドの非メタルシンガーがこれからどうなってゆくか、要注目だ。

NIGHTWISH側もあれだけのボーカルの後任を見つけるのは大変だろう。
ほんと、どうなるのやら?
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 23:17:39 ID:f6yIYBt10
>>408
ツォーマスは結構楽観的みたいだね。でも大丈夫なんかいな。
ターヤの後釜ってプレッシャーは相当きついと思うし、ちょっとや
そっとの実力じゃ、ファンは納得しないだろうからね。

アイアンメイデンのブルースが、「俺はポールディアノの後釜だったんだぜ」
(当時はポールも無茶苦茶人気があったから、プレッシャーもすごかった)って
言った事があったけど、ブルースは大成功したからなぁ・・・ (その後釜のブレイズは
見るも無残な結果だったけど)

ターヤの後釜が誰になるかわからないけど、ターヤもNightwishも成功して欲しい。
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 21:24:10 ID:ufgvuGRO0
ターヤは来日中メンバーと全く口を聞いてなかったらしい。
かなり険悪だったらしい。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 14:44:49 ID:XlC2qEkwO
Lacuna Coilいいの?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 16:15:17 ID:U7i0uIgcO
lacunaつまらん…。少し後悔○| ̄|_
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 16:16:24 ID:U7i0uIgcO
追加、シンフォじゃないし。
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 19:44:57 ID:shu+B6Hd0
Regicideが欲しいんだけど、どこにも売ってやがりゃしねえ…
コイツらって、本国じゃメジャー配給なんだよね?
Amazon.deじゃ新譜の予約までやってるってのに…
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 00:44:26 ID:PioAqUjeO
>>413ゴシックだよ
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 10:39:09 ID:NSSFLzvpO
ゴシックなのはもちろん解ってるけど、エヴァネよりいいとの評判で聴いてみたらガッカリした…
ま、好みの問題だろうけど
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 11:18:04 ID:2hejOUIN0
イタリアンだしな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 14:07:07 ID:NEwuA+By0
スペインのForever SlaveがNightwishクローンとしては結構よさそうなんだが、
誰か聴いてみた椰子いる?

ボーカルはそれなりの美人さん。フランスで人気らしい。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 15:22:00 ID:2hejOUIN0
>>418
サンプルがよさげだったので注文中。(まだ来てない)
確かにキレイかも
ttp://www.ladyangellyca.com/gallery_model/fetish/angellycafetish.jpg
ttp://www.ladyangellyca.com/gallery_model/g_fetish2/5.jpg

や、美人っつーか、エロいw
メタル&セックスだってw
ttp://www.darknessoffear.com/

ナイトウィッシュ加入の可能性もあるらしいね
エロバンドになる悪寒
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 19:59:47 ID:u+8ABO6T0
>>419
サンプル聴いた感じだと、Nightwishに合うかどうかは
ちょっと微妙だと思った。
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 06:47:51 ID:79s+xdkOO
LACUNA COILは1stの路線に戻ってほしいな
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 18:42:37 ID:xdw46URaO
1stはどんな感じ?まだコマリーズしか聴いてないんだけど
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/18(水) 23:32:11 ID:v4e0UUXM0
↑同じく
あまり気に入らなかったんだけど、演奏とかは好きだし。
・・・路線違うなら聴いてみたい。
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 18:07:56 ID:DxSM+aV2O
ラクーナコイルの1stは良いね。ストレートで聞きやすい。
特に歌メロが秀逸でB、E〜H辺りは名曲だと思う。

俺は1stが気に入って『コマリーズ』買って肩透かし食らったよ。
凡百のゴシックバンドになり下がった気がした。
因みに2ndはまだ聞いたことない。
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 22:50:49 ID:qTEmeezZO
そっか、情報ありがとう。俺は初めにコマリーズを聴いたんだけど、マジでへこんだorz
1st聴いてみよう。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 18:02:22 ID:aMzy3YB60
LACUNA COILと同じイタリアのゴシックメタルバンドだけど
ヴォーカルの女の子がクリスティーナよりエロかわいい
ttp://www.reelfriends.it/Materiale/Foto/Band/band005.jpg
ttp://www.reelfriends.it/Materiale/Foto/Band/band003.jpg
ttp://www.reelfriends.it/Materiale/Foto/Band/band006.jpg
ttp://www.reelfriends.it/Materiale/Foto/Mary/Mary002.jpg
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/23(月) 19:12:15 ID:HnKO2n5/0
鎖骨に勃起
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 16:13:32 ID:bcmzAJ2L0
ヘレナたんの息子、今年で12歳くらいらしい。
びっくりんこ
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 21:55:37 ID:k9LD2hBO0
addiction crewのボーカルもかわゆいぞ。
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 22:47:28 ID:ThvQUnW+0
ホントヒゲがかわいいね
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 13:59:00 ID:/L3rpIln0
ゴスメタル聴いてる連中はゴシックロックだと誰聴いてるの?
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 18:59:51 ID:WxYP58HNO
LACUNA COILは2ndが最高
433名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 19:01:20 ID:wUPx5IWCO
>>431
HIMとか
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 21:09:27 ID:9IxtMBXm0
ゴスメタル?
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 22:41:39 ID:5wzYhI1/0
Dead Can Dance と Cocteau Twins
Elend と Dark Sanctuary
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 23:17:14 ID:qUxbAKzB0
そりゃゴスロックじゃなくてダークウェーブだな
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/27(金) 23:39:21 ID:Eu1MDk5mO
ゴシックロックの有名どころって誰がいる?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 03:35:01 ID:M2ScIHjj0
アリス・クーパー
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 22:28:32 ID:30s9p2+o0
Cradle Of Filthとか電気式華憐音楽集団とか
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 23:46:03 ID:5SzDq8W10
>>437
BAUHAUSとかSisters Of Marcyが代表
あと>>435で挙がってるDead Can Dance と Cocteau Twinsなんかも
Christian Deathもそうだけどむしろポジパンかと
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 00:12:19 ID:lJjQGdVk0
>>440に付け足す
シスターズ解散後にギターのウェインハッセイが組んだThe Mission
シスターズのフォロワーのFields of the NephilimとかRosetta Stone等
All About Eveも初期はゴシック色があった。
Japanは・・・・違うね、うん。
Alien Sex Friendはゴシックというよりもポジパンだし
やっぱBauhausかシスターズでFA
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 12:34:29 ID:S+1VCIDMO
leaves eyeって他のバンドに例えたらどんな感じでしょうか?あと買うならどのアルバムが良いか教えてください
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 13:22:42 ID:pAr9h2Hn0
2nd
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 13:41:15 ID:ottIL0wA0
>>442
XANDRIAみたいなかんじ
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:00:50 ID:MXfru5VB0
>>442
ATROCITYにLIV KRISTINEを加えたようなかんじ
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 15:11:50 ID:HUj7Ocsj0
>>445
禿堂
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 16:59:09 ID:S+1VCIDMO
1stと2ndどっちが良いですか?僕は強烈な一曲よりは捨て曲なしのアルバムが好きです
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:16:49 ID:KBlTt/7h0
断然2ndだよ。
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 17:27:05 ID:Zq0b3DBt0
Epica、ネットラジオでCry for the moonきいたときはいい感じだなと思ったんだけど、
ヴォーカル以外の楽器がなんかしょぼい感じで結局アルバムもそんなに聞いてないなぁ
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 01:29:03 ID:nyX5cmNq0
ブラジルのSILENT CRYのAnaタソも結構良い!!!
多分、今は違うボーカルっぽいけどorz
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 01:13:21 ID:PwRCyTX7O
Within Temptationの2ndを買ったんだけどすげーよかった。お勧め。
まぁほとんどの人がチェック済みだろうけど
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 15:56:44 ID:FW8KiVZ+0
音楽店に、Within Temptation専用予約カードがあったー。
すごい、大物!とか思っちゃった。
洋楽なのに。

大人気で嬉しいね!!
デビューからマジ好きだってバンドは初めてだから嬉しいんですよー! 

公式サイトも見てきました!!
かっこよすぎ・・・・すげぇ・・・・(何回もみてもーたw)
サイトも初めて見ましたが、作りが上手過ぎです!!(Webデザイナーとして勉強になります^^)
つか聞いた事無い音が二つほどありましたが、新譜だったのかも???

ゴシックメタルを聴き始めて、10年以上経ちますが、ギャザリングやラクーナコイル、アフターフォーエバーなど(その他沢山)数々聴いてきて、
エヴァネッセンスに衝撃を受けました、そしてウィズテンでゴシックメタルの1番新しい形が出来たのでは?と思います。

次のアルバムも楽しみ^^。

今この時期にWithin Temptationを知ってるってのは
自慢になるかもしれませんねw 
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 17:59:20 ID:g5+RzLLc0
「ウィズテン」て略すのか
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/03(金) 22:03:09 ID:bjTWIH820
これは珍しい
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 03:12:52 ID:wu2QuUWdO
Withinの発音はウィスィンだお

いまいち日本ではゴシック系が人気出ないよね。セリーヌディオンとかブリトニーとかを
普段聞いてる女の子にWithin Temptation聴かせて布教したい
そこからFairylandやDark Moorに繋げて、Sinergyまで持って行きたい。
最終目標はArch Enemyで
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 03:37:14 ID:mLO7XdQ+0
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 06:27:46 ID:BuWZWQPHO
Within Temptationはブリトニーとか聴いてる友達も気に入ってくれた。聴きやすいしね。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:22:00 ID:q9409DGW0
>>455
俺はAFのフロールとかNWのターヤみたいなオペラティックなVoが
好きなんだけど、ゴシックってほんと人気無いよね。なんでだろう。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 21:51:16 ID:s5qeaOpm0
あまり宣伝されてないから…?
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 21:45:30 ID:P/jSbRT+0
最近は人気出てきたんじゃない?
日本盤も結構出るようになったし。

人気ないのはバーンのせいじゃねーの
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:56:03 ID:lsMBJkgK0
>>455
最終目標は...
失敗の予感 大 だからやめとけ。  Sinergy とArch Enemy の間の溝は深いぞ!
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 00:03:12 ID:lsMBJkgK0
>>460
メタル系 聴き始めると、B誌のレビューはやっぱ見ちまうからな。
実例でいえば、ANGEL の50点はいくらなんでもひどいなと感じた。
自分的にはANGEL はいくら低くみても75はいくだろと思うが。
463名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 00:51:01 ID:huV90cx/0
>>462
そうそう。特に輸入盤ゴシックは基本的にいい点つかない。だって、バーンの編集者が興味ないんだもん
んで、そのれびゅー見たら、特にゴシックあまり聴いたことないメタラーはわざわざ買おうとはしないし、人気でるわけもない

Draconianも64点だっけ?ちょっとなぁ。まあ人それぞれだろうから別にいいんだけど
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 13:41:57 ID:lj3fYiPx0
アヴリル好きだったけどWithin Temptation聴きだして、Arch Enemyまでたどり着いた。
女。ちなみに1年くらい。
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 16:54:07 ID:0eBR7tqY0
Within Temptation

Arch Enemy
この間に何を聴いたのか非常に気になる
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 23:08:04 ID:6WEjqnNG0
>>465
考えられるパターンとして
Within Temptation

The 3rd and the Motal

My Dying Bride

Paradise Lost

Theatre of Tragedy

Leaves Eyes

Sinergy

COB

Arch Enemy
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 23:31:06 ID:JOudFHH+O
>>466
そんな感じ!
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 00:17:19 ID:sy0Pg8I50
Within TemptationからThe 3rd and the Motalと、Leaves EyesからSinergyの流れが納得いかない。
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 09:18:32 ID:HXHR4vlk0
流れなんか人それぞれですよね。
教科書読んで音楽聴いてるわけじゃないんだから。
470464:2006/02/07(火) 09:59:54 ID:VOELcHDG0
WithinTemptationからゴシック聴き漁る

デス声になれてきた

COB

Arch Enemy
みたいな感じです。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 22:15:45 ID:GOwWBszH0
>>469
イイ事言うね
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 04:00:08 ID:ZvsW7cih0
Sonata Arctica

Dark Moor

Night Wish

Eden Bridge

Theatre of Tragedy

てな感じでメロスピ→ゴシックな感じの人結構いない?
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 08:45:25 ID:fX3aImrv0
俺もそんな感じかも
ナイトウィッシュ聴いてからメロスピ以外もいいんじゃまいかと
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 22:01:19 ID:uHWQz8O00
>>462
禿同。歌が大して上手くもない云々って書いてあったが
ヘレナはこの世界じゃ上手い方じゃないのか?
曲のクオリティーも高ス。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 22:06:35 ID:Jh9t8XKf0
IRON MAIDEN

SONATA ARCTICA

CHILDREN OF BODOM

ブリトニースピアーズ

アシュリーシンプソン

相川七瀬
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 22:22:29 ID:hqgtVSTY0
プログレ→フィメール・ボーカル→ギャザ

Elend

The 3rd and the Motal

メロスピ→メロデス→メロゴス→

シンフォニック・メタル

ラクーナ・コイル
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 22:38:09 ID:kacXIWFH0
自分語りネタはもう飽きた。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 23:33:14 ID:UFTwWEfK0
>>477
466だが悪かった、今は反省している。
自分語りを呼び込んでしまったようだ。
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/09(木) 23:54:27 ID:AlEPYVpQ0
Within Temptationは曲単体では文句ないんだけど
Vo.の存在感が突出しすぎてるせいか
アルバム通して聴くと一本調子に聞こえるというかちょっとダレる・・・
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/10(金) 18:14:10 ID:O67nlcrf0
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:34:04 ID:GV7vv4Uc0
Theatre of tragedy と 3rd & the mortalって今も活動してるの ?

Theatreの方はリヴがいなくなってからさっぱり聞かないし。3rdの
方はVoを何人か変えたのは知ってるけど、方向性が無茶苦茶になった
イメージがある。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:34:47 ID:GV7vv4Uc0
>>481
sage忘れてしまった。ごめん。
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 13:49:10 ID:no7JjxfW0
Delainキタ━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/11(土) 14:34:56 ID:RD0eJHGU0
シアトラにはThe CrestのVoが入っています
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 00:39:13 ID:I8fCilpq0
なんか歯磨き粉みたいな名前だな
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 18:36:52 ID:BPh6EoO70
セリオンとかは?VOVINあたりはシンフォニックだったような。
最新アルバムは知らないけどまだ女VOいたのかな?
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 20:51:29 ID:FMoIbbmY0
クレイドルのバックで歌ってるサラとかいうメス豚のことか?
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 18:39:11 ID:3J84ScjH0
皿のバンドがもうすぐCD出すそうだ
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 23:11:32 ID:aGxAfJ8CO
皿?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 23:30:27 ID:W+MLc0Df0
Cradle Of Filthとかで歌ってたSarah Jezebel DevaのANGTORIAかね
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 21:39:09 ID:UnXOX83kO
おおありがとう
492良スレ糞スレ発掘隊ф号:2006/02/17(金) 22:56:18 ID:/4dJQ4f00
やあ(´・ω・`)ショボーン 、あげとくよ。
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 22:56:58 ID:4h26xuWH0
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 11:59:46 ID:U+Y3+BiDO
(´・ω・`)
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/19(日) 16:41:35 ID:LCoSma4G0
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 00:46:03 ID:D4P/n7lwO
(´・ω・`)
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 22:49:46 ID:2CSoqKJt0
ていうか、明らかにエピかの方がアフフォバよりいいだろ。
特にセカンド


議論するまでもねーよ
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 22:53:30 ID:b3bNogEZ0
好みの問題で同意しますが
また議論を呼ぶのでこの話題はやめましょうね><
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 23:07:20 ID:LN+kHgAW0
同じく好みの問題で同意しておきますが
議論はしたくないのでこの話題はやめましょう〜。
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 03:40:29 ID:qhouQ1b+0
話題がなさすぎるから書いたんじゃねーのか
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 14:13:33 ID:BhDl//vZ0
エピカに風呂ールが入れば無敵
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/25(土) 20:53:11 ID:xQakqCqoO
エピカの音にパンチがでれば同意
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 13:36:59 ID:cdHid/Cr0
エピカは普通にシモーネの声があるから好きなんだが。。
かわいいしね
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 14:29:21 ID:tn6Vo+rcO
えー!コナンみたいじゃん。あの声。        おれは受け付けん
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 17:10:49 ID:PDmy6aEaO
なんじゃそりゃw
まあ普通って感じかなあ。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:39:36 ID:HQbMup7H0
時代はアフターフォーエバーだな
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 09:29:30 ID:FN8v5/R60
ギャザリング新曲きたね
ttp://www.myspace.com/thegatheringmusic
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 11:03:04 ID:T+mcg8LAO
>>506
新作以外は全部好きなんだけどな
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 12:57:41 ID:Y7fEi8nE0
新作聴いてないや
聴かなくていいか
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 13:35:54 ID:dOq31Jru0
ジャケットが気に入らないからスルーしてる 
内容はどうなんだろ
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 15:25:34 ID:ZXtbQO8O0
『ゴシック』『シンフォニック』
このスレ的にはビミョー。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 18:09:06 ID:T+mcg8LAO
>>511
同意。どっちにも当て嵌まらず
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 18:14:09 ID:y5aOQtch0
>>1の文脈からすれば女性ボーカル全般オッケーだと思う。
でも、ギャザリングは興味ないな。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 20:35:16 ID:mal7c25B0
風呂ールはアフフォ捨ててNIGHTWISHに入って欲しい
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 22:12:25 ID:3n/3tJ3+O
Nightwishが綺麗なバンドに
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 22:29:52 ID:lWKBPS6I0
>>515
フロールも結構微妙だぞ。
俺は好きだけど。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 22:57:19 ID:Y7fEi8nE0
たーや よりは・・・
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 23:34:01 ID:2wx85OQ20
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 01:36:03 ID:m38DKx/L0
腐ロールは身長180センチ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 05:45:17 ID:apic978BO
バーンでみた気がするけどもっと高かったような。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 09:43:06 ID:OvBEifMa0
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 12:02:08 ID:6VV9yTAt0
同性からみるとかなり好きだフロール
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 22:10:08 ID:7AB9GMvs0
オランダ人ってごついんだよな。
バレーのパイオニアのフールマンだっけ、彼女も
思いっきり馬顔でごつい。背も高いし。
エピカのシモーネも華奢じゃないし。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 11:49:40 ID:sqyJTSWv0
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/02(木) 17:53:24 ID:2IIXcv0G0
シャロンやシモーネは普通に美人。
日本は女メタラーの人口少なすぎ
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 09:51:02 ID:JjPDlYFI0
考えてみるとビジュアル系に女性が見られないのは不思議だよな。
女性から見たら単なる憧れにしか過ぎなかったのか。
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 09:56:04 ID:INRsr20q0
あれは中性だからこそのものなんだと思われ
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 17:16:40 ID:Ll78Zssz0
美女がいたらドデブスどもが嫉妬するから。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 23:16:11 ID:cuVi7wyK0
>526
一応、陰陽座とか犬神サーカス団とかいるけどね。
女性がメンバーにいると、
狙いだと何だの言うのがいるらしいし、
やりづらいんじゃないの?
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/03(金) 23:21:29 ID:ZtsrccUY0
犬神サーカス団さえもがビジュアル系なのか・・・・
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 00:16:22 ID:cQLX/4ZK0
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 13:04:57 ID:O4fgZLmU0
APHASIA
ARS NOVA
穴奴隷
FATIMA HILL
PAGEANT
zabadak
カルメン・マキ & OZ
五人一首
女性メンバーって結構いるんじゃないの?
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 14:28:00 ID:P+adZAIP0
zabadak←なんでこれが入ってんの?
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 14:52:05 ID:cQLX/4ZK0
>>532
女性メンバーは結構いるけど美人は少ないんだよ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/04(土) 19:11:41 ID:QOcsMLGK0
美人皆無
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 01:44:44 ID:ccjXGpmA0
六翼天使で女性ボーカルにはまったが、ほかのゴシック系で女性ボーカルがなかなかはまらないorz
dark moorも聞いたけど、男性ボーカルが多すぎてちょっと違いまして、、、
六翼天使に雰囲気が近いバンドがありましたら教えて頂けませんでしょうか
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 01:46:10 ID:S5VKpOwU0
>>536
もともとNightwishのパクリと言われていたバンドじゃないか。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 01:59:15 ID:ccjXGpmA0
>>537
nightwishもちょっと聞きました。
本家よりパクリの方がツボに入っていたなんてorz
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 02:04:11 ID:g2GeKuS90
EdenbridgeとかVisions of Atlantisは?スペル怪しいけど
540名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 02:14:01 ID:ccjXGpmA0
>>539
トンクス!!
まだ聞いたことないので聞いてみます
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 03:46:28 ID:f1It7dTL0
>>536
Edenbridge / Shine
Within Temptation / Enter
Tristania / Beyond The Veil
Epica / Consign To Oblivion
Leaves' Eyes / Vinland Saga
Lunatica / Fables And Dreams
After Forever / Invisible Circles
Elis / Dark Clouds In A Perfect Sky
The 3rd And The Mortal / Tears Laid In Earth
Theatre Of Tragedy / Velvet Darkness They Fear
The Sins Of Thy Beloved / Perpetual Desolation
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/05(日) 03:46:43 ID:3RkzF0Ih0
インディーズ時代の陰陽座なんかとも時々対戦してた、
今は単身ドイツに渡って頑張ってるSAEKOもいるね。
オフィシャル頁にライブやオフの写真いっぱいあって、
マジで孤軍奮闘してんだ!って、捨て身になれば日本人でも、
女性でもここまで出来んだ! って感じです。

http://saeko.biz/

ごっつい外人の女性Voに比べたら随分きゃしゃだが、
想像してたよりずーっとカワユイよ。
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 08:59:30 ID:EsbyoUB70
>>542
セミヌード写真は要らないと思った。
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 22:18:24 ID:RWo9+95T0
外人って顔小さいのに体がゴン太。
外人から見れば日本人は痩せすぎらしいが。
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 22:59:27 ID:xeB85mJy0
>>541
Tristania / Beyond The Veil
Epica / Consign To Oblivion
Leaves' Eyes / Vinland Saga
Lunatica / Fables And Dreams
After Forever / Invisible Circles
Elis / Dark Clouds In A Perfect Sky

はわかるが他はいいか??どうも良さがわからん
ウィズインは2,3枚目の方が好みだし。。
そういう人の方が多いんじゃない?
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 23:26:08 ID:gDGmcf6t0
人それぞれ
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 23:49:58 ID:XzjWjBvM0
The 3rd And The Mortal の異質さというか、他と違う感じが好き
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 00:17:32 ID:BaRvn18H0
初期のTHE 3RD AND THE MORTALとかTHEATRE OF TRAGEDYとかは
ゴシックメタル特有の陰鬱性とか耽美性とかあっていいよなぁ。
逆にNIGHTWISHとかAFTER FOREVERとかWITHIN TEMPTATIONみたいな
単に大仰なだけのシンフォニックメタルはいまいち好きになれない。
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 00:31:38 ID:3/6L4UVN0
THE 3RD AND THE MORTALはゴシックより暗黒トラッドに近い音楽と思ってる。
そんなトラッド好きな俺はWT「Mother Earth」やLeaves' Eyes「Vinland Saga」なんかが好き。
逆にTristaniaやTheater of Tragedyのような音はどうにも微妙に感じる。
と、まあ本当に人それぞれだな。
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 01:27:24 ID:6X46YlL+0
IMPERIAのヘレナ嬢大好きな俺は変ですか?
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 02:21:35 ID:HBhtGBAe0
>>536
DarkMoorって男Voいなくねーか?
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 05:40:44 ID:X3ZjJJ970
てゆーか現在男ボーカルじゃないの?
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 10:51:43 ID:fxxBIH3r0
1st〜3rd エリサ
4th〜 エリサクローンの男性ボーカル
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 18:42:12 ID:Tf18Net/0
>>542
SAEKO のオフィシャル情報、感謝。
アッパレ、大和なでしこ!! ってのが感想だね。
でも、試聴が出来ない・・・・

>>552 >>553
もう一年か二年になるでしょ、男性ボーカルに変わってから。
しかしエリサの時と大して違和感なくて、てっきり女ボーカルか
と思った。たぶんあえて中性っぽいのをもってきたと思われ。
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 18:49:09 ID:HBhtGBAe0
持ってないからよく知らんが今のDarkMoorに女性Voはいないでしょ。

混声じゃないのに男性Voが多すぎて〜ってのは変な発言だと思ったのだ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 18:58:39 ID:gyf6VN24O
withintamptationのセカンドって2枚組の日本盤がでてるらしいんだけど本当ですか?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 19:02:29 ID:edV9rJ/G0
予定は知らないが、現時点では発売されてないはず。
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 20:03:22 ID:WStlfs5R0
昔でてたっぽいよ
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 20:23:06 ID:fDALoRWR0
日本盤出たのは1stと3rdじゃなかったっけ?
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 20:31:10 ID:WStlfs5R0
んー、それがアマゾンだと受注不可になってるけど、あるんだよねえ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX2B8/qid=1141731020/sr=1-29/ref=sr_1_2_29/249-7770191-9085902
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 20:39:05 ID:edV9rJ/G0
2004年に発売が予定されながらも無期延期になったと見ました。
AVALONのカタログにも掲載されてないから。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 21:19:34 ID:BaRvn18H0
廃盤になったよ。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 22:33:24 ID:X3ZjJJ970
日本盤高すぎ
1600円ぐらいにしろや
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 23:33:48 ID:AxSpWjuv0
3rd and the mortalっていまでもやってんの ?

KariとかAnn-Mariとか結構好きだったんだけど。

565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 00:17:02 ID:yWpoxumb0
>>564
まだ活動してるよ。
Memoirsは前衛音楽好きなら気に入ると思う。
もはやゴシックでもメタルでもないけどね。
このバンドもUlverと同じような道を辿ってる。
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 08:56:51 ID:e73VQ+PcO
leaves’eyesの1stは日本盤出てないんでしょうか?買おうと思うのでもしボーナストラックとかあるならそっちを買いたいので…もしかしたら廃盤になってしまったのでしょうか?
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 09:52:10 ID:zM1G8TdC0
日本盤出てるのは2ndだけですよ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 11:18:46 ID:fWjqE40A0
leaves’eyesは1stの方が儚げな声で好きだ。
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 19:07:11 ID:e73VQ+PcO
wtいい!
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 19:16:51 ID:yWpoxumb0
wtってWithin Temptationのことかな?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 21:28:58 ID:e73VQ+PcO
はい そうです!こういう感じのオススメのバンド教えてください!
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 22:42:46 ID:yWpoxumb0
取り合えずWithin Temptationスレ

Within Temptation
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126158290/
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 22:43:27 ID:yWpoxumb0
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 23:11:46 ID:e73VQ+PcO
ありがとうございます!ここのスレの人はいい人ばっかりですね
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 23:13:12 ID:ETyLJmhu0
>>565
Official Siteもやってるかやってないのかわからない感じだったので、
もう解散したのかと思ってた。Memoirsも結構前のアルバムだよね。

専属の女性ボーカル入れて再起してほしいなぁ。
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 23:20:58 ID:yWpoxumb0
>>571
後、メタルではないけどこの辺りもお薦め
Renaissance 『燃ゆる灰』、『シェエラザード夜話』、『お伽噺』
Kate Bush 『天使と小悪魔』、『魔物語』、『Dreaming』
Lana Lane 『Garden Of The Moon』
Blackmore's Night 『Shadow Of The Moon』
577576:2006/03/08(水) 23:25:30 ID:yWpoxumb0
あっ打ち間違えた『シェラザード夜話』だった…orz
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 23:37:56 ID:FZsU/eJZ0
「Mother Russia」が入ってる『運命のカード』も忘れちゃいけないよ。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 08:53:34 ID:abpI3Z4D0
Kate Bush愛のかたち
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 21:32:18 ID:2JgoL4akO
mortal loveのI have lostの一曲目って最後のほう一瞬音飛ばない?
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 21:57:30 ID:pNsH8MdE0
↑あんたキズものつかまされたんだよ 
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/09(木) 22:28:20 ID:2JgoL4akO
マジかよぉ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 03:12:02 ID:X8muhktj0
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 03:19:52 ID:X8muhktj0
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 08:01:58 ID:vUCicvrK0
↑スレ違いな
他でやってくれ
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 12:16:17 ID:Fzc0xIVh0
日本人不可なの?
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 12:54:47 ID:vUCicvrK0
ゴシック
シンフォニック
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 12:59:44 ID:1nFCkbF+0
だからちゃんと>>1を嫁と
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 18:44:41 ID:ymHPLhKWO
ゴシックを一通り聴いた人達って、次はどのジャンルに辿り着くのだろう?
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 21:42:38 ID:4sznf8TB0
ゴシックカルチャー広いですからね、ここで語られてるのはゴシックメタルって
最近出来た1ジャンルに過ぎないし、NWや、インダストリアル、デスロック、
キャバレー等暗黒文化に流れていく人も居るのではないかと。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 22:16:49 ID:ymHPLhKWO
なるほど!
いろいろあるんですね。ちなみにキャバレーとはどんな音なのでしょうか?
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 22:57:10 ID:4sznf8TB0
>591
分かり易く説明出来るほど詳しくないので申し訳無いですが、音楽 キャバレー音楽 ゴシック
でググるなりして、解釈してみてください、暗黒文化の一側面です。
スレ違いすいませんでした。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/11(土) 23:22:35 ID:ymHPLhKWO
>>592
ありがとうございます!ぐぐってみまする。
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 00:25:56 ID:142RD4/i0
>>591
デカダンス
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 11:55:38 ID:FcxJMbZ40
プログレに向かう人間も多そう。
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 21:08:29 ID:jBsK3t4aO
The 3rd And The Mortal
ってどのアルバムが良い?
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/13(月) 21:52:09 ID:Y/cgwK5D0
598596:2006/03/13(月) 23:43:00 ID:qiJypTk/0
>>597さん
すみません見てませんでした
どーもです。
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 00:24:02 ID:ydDuLrZZ0
VISIONS OF ATLANTISはなかなかいいな。

まあそりゃNIGHTWISHにはかなわんが
600Mr.600:2006/03/21(火) 00:51:00 ID:EHNNS5DI0
600もらったよ…( ̄ー ̄)
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 10:08:12 ID:ca5ettUX0
>>599
3rdがでたの?
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 08:11:02 ID:lNpLHq320
>>601
2ndを改めて聴いてそう思っただけでつ
でもちょっと音が安っぽいかな??

サウンドプロダクションにもっと金をかければ名盤が誕生するよきっと
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 03:59:59 ID:sQHE/5f90
ついにLiv Kristineの新作『Enter My Religion』が出たね。
シングル曲の『Fake A Smile』も中々いい曲。

http://www.livkristine.de/
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 10:00:22 ID:3xFDKPdm0
MAKICE MIZERの地下水脈の迷路、あるいわ破誡の果て
みたいな感じの曲を作っているバンドをそれぞれ教えてください。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 10:09:58 ID:5y1fBROR0
>>604
Malice Mizerかな?

♂♀〓 Gothic Metal pt13 〓♀♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136022025/l50
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 13:43:44 ID:sQHE/5f90
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 13:45:05 ID:sQHE/5f90
>>604
後、スレ違いね

メタラーが語るヴィジュアル系メタル 5
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133056732/
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 15:28:49 ID:E3FWnsXr0
白豚の割には写りがよいではないか!!
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 18:17:59 ID:kjJBTlM50
リヴ可愛いよリヴ・・・
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 03:31:35 ID:gBSn2hdU0
>>604の二曲はVo女性だしゴシックだと思う
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 17:14:51 ID:Ib0E1N0h0
なにV系OKなの?
じゃあディルについて話してもいい?
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 17:52:48 ID:COissTMc0
ボーカルが女性になったらな。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:13:49 ID:eBp0VP/S0
>>609
リブは白豚!!!!!!!

>>599
VOAのボーカルは化け物!!!!!!!
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 23:17:57 ID:Ix8vQwZH0
↑うるせーハゲ
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 03:40:39 ID:gm7i1NIt0
youtubeでsinergyのpvを見てきたんだが、なんだあの女子プロレスラーはwww
アレキシのギター共々、凄いバンドだなwww上手いけどよwww
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 12:14:24 ID:bJD3/xGl0
SHAKALABBITS最高
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 14:07:19 ID:x9QNFvn20
>>616

坊はサヨナラ
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 17:10:33 ID:i1m2nl7t0
>>615 韓独ハーフのキンバリー・ゴス様
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 21:19:43 ID:JJ70q8js0
lunaticaみたいなバンドありますか?
ギターがもうちょっとへヴィな感じで
アイドル声のような女性Voがいいです
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 22:12:38 ID:UfoWZ34M0
ZONE
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 22:46:32 ID:yQ21AmwJ0
ロイヤルハント(最新)やカレリアくらい壮大で荘厳でシンセの嵐でクラシカルで
できればクワイアつきの女ボーカルシンフォニックなんてないですかね?

ないですよね笑

622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 22:49:40 ID:FR/IkPsg0
zone
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 23:25:47 ID:yQ21AmwJ0
>>622
処刑
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 00:01:04 ID:Q9KeHTDR0
女ボーカルシンフォニックって初めて聞いた
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 07:54:39 ID:qk3/22UV0
>>624
メタル初めての方ですか?
それならNIGHTWISHがお勧めですよ
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 14:40:40 ID:Y3e0NTD90
Lacuna coilの向日葵ジャケのやつが今までに50万枚売れてるらしいが
ホントか?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 17:21:16 ID:qk3/22UV0
アメリカで?
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 17:47:46 ID:hwfXxVKF0
全世界トータルじゃね?
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 19:59:10 ID:58NZAMfQ0
全世界なら妥当じゃね?
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 05:36:49 ID:ANKpxlB30
オズフェストとエヴァネッセンスのお陰だろw
アメリカじゃフォロワー扱いだし
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 12:59:18 ID:MHMhavir0
センチュリーのカタログの中で最も売れてるバンド
ゴシックファンからはフォロワー扱いされてないと思う
そもそも音楽性が違うのは、言うまでもない
一部エヴァ厨にフォロワー言われてるようだけど
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 13:09:04 ID:IouIuIsP0
ラクーナコイル(笑)
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 15:49:45 ID:g5YIypdx0
Evanescenceのおかげで売り上げが伸びたのは日本とアメリカだけ。
そんなこと常識だろ。

だから〜のおかげというように多少の影響を及ぼしたのはオズフェスだけだよ。
ヨーロッパではコマリーズもその前も売り上げあんまかわってないはず
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 18:49:49 ID:hbEPo0ex0
>>630>>633
お前ら彼女の浮気とか絶対許さないタイプだろ。
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 21:52:48 ID:2rkLYYPd0
エヴァネ聴いてラクーナコイル聴いたヤツなんてほとんどいなさそうだけど
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 22:00:35 ID:wkM3sxmw0
>>635
売り上げが何倍違うと思ってるん?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 22:01:10 ID:wkM3sxmw0
文意を逆に読み取ってた。すまそ。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 23:18:39 ID:IouIuIsP0
ラクーナ日本盤デルナ
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/29(水) 23:21:12 ID:MHMhavir0
アークエネミーやセンテンストに売上勝ってるって考えると凄いよね
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 07:18:28 ID:r0nb888b0
その点はエヴァネッセンスに感謝しなきゃねw
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 16:08:44 ID:vkh2m2UI0
Within Temptaionで画像をくぐるとFFが出てくるけれど彼女達はゲーム
音楽にも楽曲を提供しているの?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 17:17:52 ID:UwQRiZ7g0
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 20:22:06 ID:vkQyDaqe0
>>635
644641:2006/03/30(木) 20:30:11 ID:pFeT4RVX0
レスサンクスです
今のゲームをした事がないので見た時はびくーりしました
でもゴシック系はゲーム音楽に使えそうと思いました
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 20:34:49 ID:r0nb888b0
あさき
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 20:39:51 ID:OV3K3+zl0
ゲームのサントラを担当する予定らしいよ。
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 12:05:56 ID:6gfjDSc60
ウィズインのサードはゴシックじゃない希ガス
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 14:23:09 ID:rgvg44Ey0
>>647
セカンド以降はシンフォニックメタルに入れられることが多くなった。
なので「ゴシック調シンフォニック系メタル」としたいと思います。
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 16:04:56 ID:2+0jxcmg0
2ndこそゴシックにはほど遠いな
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 16:08:37 ID:V64S2iCr0
まあ聴いてる層の殆どはゴシックメタラーなんだから別にいいんじゃないの
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 18:00:36 ID:glvhysm6O
gatheringの3rdってどんな感じですか?僕はWTの最新作が好きです。
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 18:08:12 ID:hmL2j3ak0
そもそもゴシックであるか、ゴシックでないかを問い始めたらゴシックメタル
という言葉自体がおかしい、とか言われますしね。何せ曖昧な言葉ですから。
それぞれの捉まえ方で良いんじゃないかな。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 20:44:24 ID:l/BbSCum0
>>651の文章もなんかすごいな。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 21:55:01 ID:cSnThmPy0
ゴシック聞いてる奴って根暗ばっかってホント?僕はWTの最新作が好きです。
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 22:47:33 ID:2JbtAR390
lunaticaはゴシックですか?
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 23:00:31 ID:V64S2iCr0
多少ゴシック的な要素も含んだシンフォニックメタル
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 23:02:40 ID:2JbtAR390
ノリのいいゴシックメタル教えてください(女性ボーカル)
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 23:25:46 ID:V64S2iCr0
>>657
【爆走】 Lullacry / ララクライ 【巨乳】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1134468922/
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 00:18:40 ID:Aq2XhaQVO
32(土)記念
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 12:50:20 ID:esRPDbHF0
>>654
そんなことないでしょー
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 14:27:47 ID:hsm92MQM0
音楽は暗いけどなw
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 15:56:14 ID:/3xCuQ520
不協和音を多様しているゴシック聴きたいんだけど
オススメのアルバムありますか?
できればツインボーカルで高音で不協和音をぶつけるようなのが
聴きたい。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 16:12:06 ID:zvqGTZFW0
>>662
Tactile Gemmaとかはどう?
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 16:33:26 ID:7ZDWHV8+0
>>649
何もわかってないな。
あんたシンフォ専門でゴシックかじってるだけじゃない?

まあかくいう俺はシンフォはあんま知らないがww

>>662
Even Songかな
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 16:34:13 ID:/3xCuQ520
>>663
ググったら精神分裂系とあるんでかなり期待できそうです(^^
聴いてみます
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 19:15:17 ID:nDXDNzbQ0
↑やめたほうがいいんじゃない?
500円で拾ったけどそれでも損した気分になったよ
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/03(月) 22:40:36 ID:6UD1i9980
>>665

664さんのEven Songの方が漏れもいいと思うな
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 08:31:53 ID:WteSV4n30
Lacuna Coilでたね
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 23:18:23 ID:fDbbBbQB0
買ったけど結構良かった
ここ的にはシンフォ好きが多いからダメだろうけどね
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 00:46:01 ID:nKf3kNyP0
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 00:32:08 ID:PdA5uT1R0
ほしゅ
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 08:24:58 ID:TZIx05uH0
ageman
673FJYSOS団:2006/04/19(水) 13:50:25 ID:1N+9mtbB0
FictionJunction YUUKA
Silly-Go-Round
5.10 ON SALE  VICL-358989/¥1,155(tax in)
※テレビ東京系アニメーション「.hack//Roots」オープニングテーマ

http://www.jvcmusic.co.jp/fj_yuuka/
http://202.231.221.5/ve/SE3/SE3WN-12714.wma
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader28725.avi


C/W『angel gate』
※ミュージカル「ANGEL GATE〜春の予感〜」テーマソング
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 18:37:19 ID:1xmvfBqY0
アニソン薦められても困る
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 19:05:17 ID:wjF97Lgp0
最近各ゴシック系スレでアニソンやらディルを
堂々と語るあらしが発生
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 00:07:16 ID:ioNHGD/D0
ディルねぇ・・マリマンのスレででもやってくれって感じだ・・。
おまけにアニソンなんか、良い曲だったとしても聴く気無い、知らないままで全然構わない。
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 09:42:01 ID:BLBDW2AJ0
関連スレ

★☆【エヴァ】EVANESCENCE【ネッセンス】☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122793805/
∽∽∽Lacuna Coil∽∽∽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141906080/
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish part XI♪。・*:゚☆。・*:・゚
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135523403/
Within Temptation
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126158290/
THE 3RD AND THE MORTAL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1130404394/
【宇宙】 THE GATHERING / ギャザリング 【深海】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145496600/

♂♀〓 Gothic Metal pt13 〓♀♂
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1136022025/
【豪華】シンフォニックなメタルPART4【絢爛】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120830040/
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 09:43:35 ID:BLBDW2AJ0
姉妹スレ

『ハードロック』女性ボーカルを聴け『ハードポップ』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145522826/
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 20:13:31 ID:iU+7Meua0
http://darkprincess.ru/album1.html
DARK PRINCESS
このバンドのCDほしいなあ。でも売ってないなあorz
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/24(月) 01:24:21 ID:4U7/VoED0
>679
御茶ノ水のユニオンにあったぞ。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 18:58:43 ID:TDxLlMbU0
Dark Moorのエリサ嬢がいた頃の曲が
死ぬほど好きなんですけど
他に似たような曲作ってるアーティストを知りませんか?
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 21:24:50 ID:Df4jurCs0
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 22:41:17 ID:d8xE1G9/0
ありそうで無いんだよな 情熱的フックの効きまくったクサメロ
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 00:06:19 ID:J8CVyvUJO
>>680
ネットで売ってるとこないですかねorz
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 21:35:48 ID:Q3WlIdZuO
THE GATHERINGの新譜聴いた人いる?       感想よろしく!
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 23:02:26 ID:ZWXfGg2R0
↑こいつウザッ
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 23:36:30 ID:DrcL9AwU0
アネク歌うますぎ
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 23:40:46 ID:dhPZSAtH0
アネハ偽装うますぎ
689しげきっくす ◆QkRJTXcpFI :2006/04/28(金) 22:06:45 ID:1NXRmjX70
マニアックなバンドがあれば御一報下さい!
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/28(金) 22:18:27 ID:CGVXpzw00
691しげきっくす ◆QkRJTXcpFI :2006/04/28(金) 22:42:19 ID:1NXRmjX70
うーん・・・正直的が絞れていない印象ですね
しげきっくす!!!
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 00:43:57 ID:TAFMS0ss0
>>691
韓国の民謡ゴシックメタルバンドGAIA

http://www.gaia.co.kr/
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/29(土) 16:25:38 ID:Zhrm40Iy0
Goldlog
(゚Д゚ )ウモォー
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 11:01:09 ID:1eGUlK/60
リヴ嬢の新アルバム、パンチが無いね
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 14:31:32 ID:ONb6AXgj0
LIV嬢の新作アルバムの9曲目ラストでぶっつり切れるんだが。
いきなり不良品かよ。気分良く台無しだ。
クソ密林め、変なもん売るなよ・・・。
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:38:23 ID:/F37g5Un0
リヴの曲でパンチがあるの教えて
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 19:18:40 ID:1eGUlK/60
>695
Enter my Religionだね
俺だけかと思ったけど、こういう仕様なのかな?

>696
シングルの曲だけどOne love
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:06:04 ID:ONb6AXgj0
>>697
そ。それ。
よりによってタイトルトラックじゃんか。
DTのI&Wといい、なんでこういう心臓に悪い仕様にするのかね。
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 08:36:28 ID:FZ42lXqH0
日本のでオススメある?
おみょ〜ん以外でw
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 16:04:07 ID:mDIYei3y0
>>699
黒百合姉妹
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 16:11:08 ID:mDIYei3y0
>>699
書上奈朋子
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 17:46:07 ID:7tXuvuqN0
>>700
それ、欲しいんだけど、見付からんの。
どこで買うた?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 18:17:50 ID:JP7oYzuS0
>>699
大鴉

>>702
普通にアマゾンで通販してるんだが……。
でも、黒百合姉妹はメタルじゃないよ。
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 00:07:29 ID:uIehJ11Z0
>>703
黒百合姉妹は、EuroRock PRESSで紹介されて、新宿のユニオンや
お茶水のユニオン、果ては国立のユニオンまで探したのだが、未だに見付からずにいた。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 05:22:09 ID:NX8LwBg80
XANDRIA の INDIA 買った。
このアルバムのレビューいくつか見たけど、誰も指摘してない
ようだから敢えて書くけど、ヴォーカルがもの凄く弱いね。
何と言っていいか、とても不安定だ。1st でこれならともかく、
もう3rd だからね。ヴォーカル変えない限り、このバンドに
未来はないと思う。せっかくジャケ見る限り美人っぽいのに、
残念。曲も結構いい感じなので、勿体ない。
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 08:02:01 ID:w8BDVZpE0
まあageてまで書き込む話題ではないわな。
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 11:49:31 ID:uY2WlOCy0
FOREVER SLAVEいいね
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 15:25:14 ID:i3GbaPHXO
>>705
誰も指摘してない?ハァ?

>>707
ですよね
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 18:47:58 ID:Vl4rsga+0
>708
指摘してる証拠があれば出してみ?
まさかソースがないなんて言わないよなw
710705:2006/05/05(金) 18:59:14 ID:5jVFAbLH0
私は結構まともな書き込みをしたと思いますがね。
706とか708のカス野郎は批判するくらいなら内容のある
書き込みして欲しいね。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:05:59 ID:ue0N37NX0
BURRNのレビューでヴォーカルが弱いとか言われてたような。
ていうか今更何?
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 22:07:23 ID:8dlFNYOT0
>>705
FOREVER SLAVEのヴォーカルよりはマシだろ。
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 00:37:30 ID:/OtKvjAD0
DARK PRINCESS 買ったけど
ジャケ負けしてる。ぱっとしないな。
714しげきっくす ◆QkRJTXcpFI :2006/05/06(土) 01:29:39 ID:husByPws0
そんなマイナーなもんいくら集めても後で後悔するだけだよ
ロシアとか東欧とか名前負けしてるのばっかじゃん
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 01:44:54 ID:iZn4DLijO
DARK PRINCESSけっこう良いと思うけど。
少なくともXANDRIAとかよりは全然良い。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 01:50:08 ID:gGxYFNmvO
ロリ声のゴシックと言えば何があります?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 02:07:42 ID:AYdqsaDT0
>>716
Liv Kristine
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 02:08:49 ID:VJlkGGp20
Season`s Endのアルバムの一曲目が鬼素晴らしすぎる。久々にヒットだ。
719しげきっくす ◆QkRJTXcpFI :2006/05/06(土) 04:02:21 ID:husByPws0
↑悪いがそんなマイナーバンドほとんどの人が知らないから共感も出来ない
  それともマニアック自慢?流行らしたいのならせめて音源紹介するべき
 
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 11:32:13 ID:Bh1hNhL9O
自分もDARK PRINCESS買った。

同じくアルバム通して聴くとパッとしない…
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 18:28:27 ID:cfQ24kwH0
>>719
俺は知ってる。
まあたしかに音源は出すべきだね

>>705
それはB!で指摘されてるし、周知の事実なんです。
709,710で書いたことは忘れといてあげる。
まあどんまいってことだ

気にするな
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 20:46:34 ID:gc9nfSNk0
初期Trail of Tearsってどうですか?
ImperiaのCDを聴いて、ヘレナ嬢のファンになっちゃったんですが。
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 23:30:14 ID:/OtKvjAD0
最近買ったのでは
ELISの2NDがよかった。
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 01:47:49 ID:H3Hql3S70
>>722
1stは名盤。
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 10:58:27 ID:b4mIXajS0
初期のギターはメロデスっぽくて好きだな
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 17:40:37 ID:LnWY4CyP0
>>724
買ってみます。
Epicaの前身バンドにヘレナ嬢が在籍してたってこと
を知ってショックでした。
シモーネは美人だが歌はあんまり・・・
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 23:52:10 ID:H5nreRo50
クワイヤがすごいのないですか?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 06:02:35 ID:8V5/yaal0
クワイヤがすごいだけならDol Ammad
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 17:18:06 ID:1MnRXDyE0
CANDLELIGHT RECORDSのTo-Mera
ヘヴィでプログレッシブでカコイイ

http://www.myspace.com/tomeraband
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 01:01:39 ID:GsJKL1t2O
Dol Ammad試聴してきました。
クワイヤは確かに…
でも音が軽い感じがするな。
つかSFチックだな。
オフィシャルにはエレクトロなんたらメタル
とかなんとか書いてあったような
もっとシンフォでヘヴィでクワイヤってる
バンドは無いものだろうか…
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 06:06:30 ID:Yz3mVlHp0
漏れが聴いてるやつでクワイアががんばってるバンド
つ BRIDE ADORNED, EPICA, HOLLENTHON, KRUSADER, SIX MAGICS, THERION, THY MAJESTIE
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 06:10:49 ID:Yz3mVlHp0
あとAQUARIA
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 10:11:17 ID:JdDI2ynf0
ここはあくまでも女性ボーカルメインのスレ。
クワイアの話題はシンフォスレでやってくれ。
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 13:45:25 ID:2JVfS4FX0
すっこんでろタコ
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:24:52 ID:/DUEacIR0
Tarja Turunen, Floor Jansen, Helena Michaelsen
Sharon Den Adel, Liv Kristineは神
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:27:16 ID:P7nin4BT0
Kari Rueslattenも忘れるな
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:32:40 ID:Rvf9BaMm0
Anneke van Giersbergenを忘れるとは何事か
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:34:48 ID:BQxJ+S/U0
どーい!!
739名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 17:47:34 ID:P7nin4BT0
あとEve-Gabrielle Siskind、Sarah Jezebel Deva、Sabine Edelsbacher、
Anita Auglend、Vibeke Stene、Monika Edvardsen、Simone Simonsも
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:10:25 ID:T6ZRfLWL0
Gunnhild Sundli のボーカルが個人的には最高。

それにしても、評価の高い女性ボーカルの多くはアルイエン・アンソニー・ルカッセンのプロジェクトで歌ってるな。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 18:15:19 ID:P7nin4BT0
Gaateってメタルバンドだったっけ?
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 21:54:04 ID:Q+Sk8+dd0
このスレ的にはこういうのはどうなの?

http://www.jvcmusic.co.jp/chiaki/

偶然アニメ見て結構良いかなって思ったんだけど。
743名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:53:06 ID:grlMrk+I0
>>742
>/chiaki/
>アニメ

ここだけ見て、「ノンタンと一緒」かと思った。
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:41:27 ID:QZOcGDSQ0
>>741
メタリックな要素もあるけど、プログレっぽくね?
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 00:47:51 ID:b/wP8cxF0
>>741
ラジカルトラッドをよりハードでヘヴィにした感じ。
ちなみに解説ではGarmarnaミーツThe 3rd And The Mortal & Velvet Bellyと説明してた。
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 21:18:34 ID:RiDHyNfM0
GaateのJygriとLivaが欲しいんだけど
日本では買えないのかな…?
輸入代行サービス頼んでみたけど
ノルウェー語がわかりませんと言われちゃった
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 19:02:51 ID:TfTWjaGW0
TOT、
AssemblyとMusiqueだとどっちがお薦めですか?
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 03:39:41 ID:USMf3WJy0
Assembly
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 19:23:18 ID:rSE0JMHi0
そんなあなたにはTommy Februaryがお薦め
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 22:33:18 ID:hD4mTxSA0
>>748
んじゃそっちから聴いてみます。ありがとう

>>749
ww
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 13:20:54 ID:s2bBnzdyO
EPICAのニューアルバムそろそろ今週辺り出るねぇ〜
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:34:44 ID:1aBwq1jq0
マジで??
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 18:56:27 ID:0w8joFpg0
"The Road To Paradiso"のこと?
オランダのアルバムチャートに入った初めての本なんだって。

http://theroadtoparadiso.transmissionrecords.nl/
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:31:10 ID:v2eBd232O
本じゃなくてニューアルバムが出ますよぉ〜w
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 00:34:24 ID:v2eBd232O
Road To Paradiso←明日入荷するから買いに行ってきます。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 08:01:28 ID:erN5kFIM0
ニューアルバムのタイトル教えてー
どこにも見当たらない
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 19:15:57 ID:8tCyruR90
THE ART OF DYING 
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:33:16 ID:ydWg9fH00
DarkMoor(男性VoではRhapsody)を好んで聞くのですが、
エリサのようにパワフルな女性Voのバンドでオススメって無いでしょうか?
759名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:03:41 ID:ZA5z4jwk0
>>758
Hamka / Unearth
Dreamaker / Human Device
Fairyland / Of Wars In Osyrhia
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:05:21 ID:ZA5z4jwk0
>>758
Sinergy / Suicide By My Side
Forgotten Tales / The Promise
Forgotten Tales / All The Sinners
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:13:18 ID:to97pjSw0
>>758
SHADOW
762758:2006/05/18(木) 01:48:29 ID:Gmy0aip+0
ID変わってるかと思いますが、返信有難うございます。>>759-761
上から六つまでは買い揃えてみますが、SHADOWはちと悩み中です。
メロデスを聞いた事が無いのでどんなものなのかなぁと。
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 13:03:18 ID:s5SLEe6V0
www.dawnofdestiny.de/media/AHealingTouch.mp3

メロパワ。ちょっと音悪いけど
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:27:26 ID:7vC6OGHZO
エピカの謎がわかりますた。 今回発売されたのは、新曲2曲と、ライブ数曲+写真集です。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:33:42 ID:j+7Kbnsz0
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:44:57 ID:82Y0sW360
要するに754が分かってないんだな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 01:45:13 ID:/4OMMJcP0
パラディソって黒沢かよwww
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 13:09:43 ID:P8qivCN90
If ONLY最高
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:03:31 ID:IP+15/ziO
ナイトウィッシュのオーシャンボーン聴いてみたんだが
ぶっかけ微妙じゃね?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:09:25 ID:siCIfyK90
>>769
録音当時20歳そこそこだったことを考えれば結構上出来じゃないかな
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:12:17 ID:IP+15/ziO
>>770
すまんしらなかった
そういやラプソディーも若かったのにすげぇよな
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:19:36 ID:siCIfyK90
ファビオはラプソディのデビュー時点で25歳前後?
そのころ既に自分の歌を確立してたし、すごいよね。

ターヤはオーシャンボーンの頃の歌も好きなんだけど、
ドイツ留学してからいっそう磨きがかかって素敵になった。
ほんとバンド脱退は痛いなぁ。
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/22(月) 23:27:06 ID:2AfeLpmb0
フィンランドでのWaltari以降のシンフォニックなメタルへの流れが結実した一枚だと思ってる>Oceanborn
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 00:51:21 ID:iv9y6bPZ0
STREAM OF PASSIONのDVD出るね。
AYREONの曲もやってる。
775しげきっくす ◆QkRJTXcpFI :2006/05/23(火) 09:06:09 ID:HhblDfD10
Waltariwww
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 10:08:56 ID:YigfD0qK0
Stream of passion(・∀・)イイ!!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:20:49 ID:uoazFuJW0
綺麗な声の女性Voといったらどれが良いのかな。
NightWishとかも良いんだけど、ちょっと太いんだよね・・。
778名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:30:51 ID:m8PyoAio0
じゃあLiv Kristineでいいんでね?
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:41:34 ID:uoazFuJW0
>>778
ありがd、視聴してきた。1曲しか聴けなかったからまだ良くわからないけど、
声は良い感じだね。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:49:26 ID:m8PyoAio0
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 14:54:34 ID:m8PyoAio0
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 15:17:12 ID:uoazFuJW0
>>780-781
わお!わざわざすまない、ありがたい。
全部気に入ったぜ。特にTheatre Of Tragedyが良い感じ。
さんくすさんくす
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 16:40:50 ID:UycEhhxq0
シアトラは1st〜3rdと、4th以降でかなり好みが分かれる
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 17:28:48 ID:uJZL2ucH0
1〜3派が多いだろうね、ここは
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/24(水) 17:57:51 ID:z42P8LgV0
Sirenは神曲
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 14:42:17 ID:fDvOpqlJ0
1〜3に一票
787しげきっくす ◆ZE97eIcYfc :2006/05/25(木) 15:14:56 ID:uvtat0bH0
シアトラはもう終わってるバンドだから今更盛り上がらないよ
先駆者的な意味では凄いのかもしれないけどstorm聴いても
イマイチだしな
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 09:59:10 ID:WnYFer1d0
ポーランドのDELIGHT(女声の頃)ってどんな感じ?
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 12:49:59 ID:oTv2Xry40
何の変哲もない普通のゴシックメタル
http://www.myspace.com/delightband

ポーランドにはARTROSISとかMOONLIGHTとかがいるけど
いまいち個性に欠けるバンドが多いな…。
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 14:06:50 ID:YjxnuiwW0
それでもポーランド語で歌うと途端に魅力的に聞こえてくるからアラ不思議。
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:29:37 ID:grPanVyU0
AngelのA Woman's Diaryって、バーソでボロクソ書いてあったが
個人的には傑作だと思った。
なんといってもVoの力量にビックリ
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:35:10 ID:g/iLzVty0
↑無理
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:42:15 ID:Pvsqy3L40
日本のでおすすめ何か無い?
ドマイナーだが妖精帝國ってのが好きなんだけどさ
あとメタルじゃないけどALI PROJECTとか高橋洋子とか
メタルなのかロックなのかわからんがHONEY BEEとか
HRスレのほうとどっちに書き込むか悩んだけど
ゴシック、シンフォニック色が強いほうが好きだからこっちにした

つっても音楽聞いて明確にジャンルがわかってるだけじゃないんだけどねw
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:53:07 ID:TCf0tJW50
ふぅ・・・・
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 01:58:11 ID:Pvsqy3L40
>わかってるだけ
わかってるわけ

の間違いね
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 09:48:03 ID:PzPX7BY10
793 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 01:42:15 ID:Pvsqy3L40
日本のでおすすめ何か無い?
ドマイナーだが妖精帝國ってのが好きなんだけどさ
あとメタルじゃないけどALI PROJECTとか高橋洋子とか
メタルなのかロックなのかわからんがHONEY BEEとか
HRスレのほうとどっちに書き込むか悩んだけど
ゴシック、シンフォニック色が強いほうが好きだからこっちにした

つっても音楽聞いて明確にジャンルがわかってるだけじゃないんだけどねw
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 22:28:35 ID:SQ/OJKqe0
またかわいそうなしげきっくすがでてくるぞ

しんでよしげきっくすくん
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 23:45:48 ID:H7o8OeLT0
結構良スレだと思ってたのに最近殺伐としてて残念
799名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 16:53:41 ID:CSuqKc3d0
Leaves' Eyes ミニ出るね
800名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 19:27:13 ID:BcX59yOi0
Livを超える勢いの萌え声シンガーってなかなか出てこんね
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:03:10 ID:+jAhUKPk0
EDENBRIDG
NIGHTWISH
Within Temptation
EVANESCENCE
LULLACRY


が、好きな俺にあうようなグループを授けたまえ
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:11:47 ID:8xZrTxf20
このスレを全部読めば自ずと答えは出るだろう
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 23:18:54 ID:+jAhUKPk0
>>802
読んだけど・・・さ
多すぎて・・・
金無いからピンポイント爆撃して欲しい♪
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:41:40 ID:WAsBNugo0
↑Leaves' Eyes
すぐ上にあるのに><
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 00:54:12 ID:a1MmuBLN0
らくーなこいる
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:14:20 ID:0mlEhris0
Lunaticaもイイよ
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:45:57 ID:24fG+Bbv0
THE BIRTHDAY MASSACRE(ザ・バースデイ・マサカー)の「VIOLET」って既出?
新人らしいけど、タワレコで視聴して即効買った。
ナインインチネイルズを明るくした感じで、普通に曲が良い。
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 15:51:54 ID:24fG+Bbv0
あとADDICTION CREWは下手すぎる男のラップさえなければ
まぁまぁ良いと思うが…EVANESCENCE好きなら。
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:36:09 ID:0mlEhris0
おでんブリッジの新作まだかなーー
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 21:50:17 ID:jURRZjV40
>>802
mandrake
epica
random eyes
beseech
lacuna coil
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 10:01:54 ID:cibNgL5z0
>>807
俺それ買った。キーボードの哀愁かげんが最高だな。
ゴシックメタルになるのかな一応。4曲目が1番好きだな
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 10:04:53 ID:4yuA1s4v0
>>793
OLIVIA Lufkinの2nd
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 17:54:56 ID:tFdS8WRs0
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:12:14 ID:igV5qUNz0
この曲の名前おしえていただけませんかorz
http://www.youtube.com/watch?v=Eo_f2PzdzhY&search=about%20anorexia
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:44:38 ID:hFAfiE180
>>814
もうちょいそのページをよく見ようぜ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 01:21:49 ID:2+1RLCGRO
おでんブリッジの新作もう店頭に出てるよ。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 19:13:10 ID:QSL4S8G40
>816
日本盤は7月26日発売か・・・
それにしても、サビーネたんがますます美しくなってますな。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 20:17:43 ID:Ucoixnba0
>>817
ベース秋葉が格好良く写ってて凄いと思った
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 20:56:22 ID:HBPjprAa0
ついにWT日本上陸ですか
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 22:19:16 ID:KGRYUOic0
10/14(土) 、15(日)
【千葉】幕張メッセ
出演:Slayer, Megadeth, Opeth, Killswitch Engage, Ministry,
Hatebreed, Bullet For My Valentine, Lamb Of God, Backyard Babies, Within Tenptation
その他
IN FLAMESも来日?

LOUD PARK
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1149340277/
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/03(土) 23:29:00 ID:u/YJ/L4N0
WTのために行きます
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 03:26:25 ID:HGiah4/o0
すげーな。
SLAYERとOPETHだけかと思ってたらWTもくるのか。
行かねば。
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 13:17:01 ID:LMoGH8We0
Lamb Of Godがみたいなー
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/04(日) 16:14:55 ID:oymSh5FD0
Withinだけ浮いてるなwww
しかし、御伽メタルを日本人に知らしめる絶好の機会!!
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 16:46:57 ID:NpkAiwi70
シアトラの新譜届いたんで聴いてるんだけど

Voが変わったことに違和感おぼえるかと思ったが
音楽性も大幅に変わったせいか全然気にならなかったなあ
シアトラを聴いている気がしない、と言えばそうなのかもしれんが
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 18:18:34 ID:pev2BTOk0
Leaves' Eyesっぽい気がしたな
827名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 13:58:44 ID:FF0mh9gM0
The Crestっぽい気がしたな
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 14:45:55 ID:t+g2xMqZ0
Stormだけ聴いたら良い感じだと思ったけど
フルでは日本盤待ってるからまだ聴いてない
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 17:09:10 ID:f1Ub/3M/0
でないらしいけど・・・
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 18:47:30 ID:t+g2xMqZ0
中止になったの?もう予約してるんだけど・・
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 19:18:01 ID:5aRajAwP0
いつの間にかAtroxのボーカルが野郎に交代してて驚いた。
Monikaの変態歌唱法が結構好きだっただけに残念。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/08(木) 14:41:35 ID:Ji0qxjyJO
WTのアルバムツアーのDVDボックスっていつ発売なのかな
DVD2枚CD1枚みたいだが
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 21:06:48 ID:lmtZdNx40
ヘドバンするシャロン嬢みれるかな
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:13:54 ID:P5XKwxQk0
Silent ForceのDVDでシャロンを見たけど、
ヘッドバンキングより、手をインドっぽくクネクネさせるダンスが気になるw
Mother Earthのプロモみたいな踊りを、今でもライブでやっているんだな。
Stand My Groundのプロモではそんなのが一切無かったので、
白人にありがちな勘違い系オリエンタルかぶれは治ったと思っていたのにw
うーむ…。
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 22:17:45 ID:uttGli4R0
くねくねダンス良いよね
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/09(金) 23:07:15 ID:P5XKwxQk0
良いのか?w
まぁ、好みによるよな。俺はあんまり…
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/10(土) 21:09:22 ID:JlH7Nkkk0
今もシンデレラみたいな格好してるの?
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 08:04:31 ID:Ua7sapZI0
あのくねくねダンスはケイト・ブッシュからの影響だよね
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 09:20:29 ID:75CKMuie0
wackenじゃマイケル・ジャクソンみたいな奇声あげてたらしいじゃん
久本みたいなポーズして
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 15:57:10 ID:ogCDH6if0
Xandriaのボーカル、綺麗なのにピザ!
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 20:23:28 ID:J5OkbYnV0
Evanescenceのボーカルよりまだマシ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 21:04:18 ID:p3TS0BqN0
ピザじゃないでしょー。
843名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 23:03:11 ID:TSCjSobv0
高めな声でオススメってない?
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:05:45 ID:IA/h2sy60
Tristania
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/12(月) 00:09:54 ID:edaZm3J8O
ANGTORIAがいいなぁ
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 01:14:11 ID:FKS9U9Q50
http://anothergallery.byethost32.com/displayimage.php?pos=-1694
Simoneってどんだけ背が高いんだ?
さすがオランダ人。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/13(火) 21:02:46 ID:zkJrdg1v0
オーストラリアのFWぐらいだろ
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 22:30:08 ID:WDR0383NO
DREAMQUESTのアルバム誰か聴いた?
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/15(木) 23:19:41 ID:bX1AnF8a0
聴いたけどkatatoniaのほうが上
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 09:45:02 ID:XODEuwW60
ところでリヴ嬢のニューアルバム、一部曲がブツ切れなんだけど俺だけ?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 15:14:54 ID:3JuJpvlE0
パイプオルガンを多用してるアルバムとかってないかしら
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 15:31:03 ID:t1eJaxoP0
MALICE MIZERの薔薇の聖堂とか。
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 17:11:40 ID:LHSTid+b0
ToTの新譜なかなかいいな
Livの声がダメだった俺には尚更良く感じた
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 21:47:04 ID:0s71bRXw0
darkmoor聴いてるんだけど、forgottentailsってどうなの?
尼見た感じではメロパワって書かれてるけど、エリサみたいなエネルギッシュな声出すVoなのかな。

そういやエリサって何したいんだろうね?darkmoor→dreamaker→failyland→hamka
さすらい過ぎ。darkmoor辞めなくても良かったんじゃないのかな。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 21:48:54 ID:hZ5uWcaP0
DarkMoorとは方向性が違うんだろう
Dreamakerってまだやってんじゃないの?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:02:45 ID:o+/5QzqJ0
>>854
youtubeにあるよ
march of freedomがおすすめ 
Voはジャズ出身だとかどっかで読んだ気がしないでもない よくわからん
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 22:50:53 ID:KOic6n0S0
DreamakerよりFairylandの方が先じゃなかったっけ?
たしかまだDark Moor時代だった気がする。
その後のメインはDreamaker もちろん今もいるよ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 23:40:19 ID:c/FJ+xII0
確かに一部曲がブツ切れだね>リヴ新作
最初まぢ焦った。。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 00:06:12 ID:0s71bRXw0
>>856
サンクス!あ、そっか。YouTubeっていう手があったんだね。
これで地雷踏まなくて済むわ。有難う。

>>857
尼行ってCDの発売時期見てみたけど、どうやらそうみたいね。
適当なこと言ってゴメンよ。その上俺スペルミスしてるし。なんだかなぁw
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/17(土) 03:35:44 ID:HdfvwDfr0

【爆乳】Helena Iren Michaelsen【エロ気抜群】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143276316/
Leaves' Eyes/Liv Kristine/Theatre Of Tragedy
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1150443309/
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 02:23:45 ID:pgw6hhbX0
最近のマイナーどころで良いのないかしら
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/20(火) 14:20:56 ID:bukzOCB/0
>>861
こんな感じのはどうかしら?
http://www.myspace.com/beyondlusion
863名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 01:00:26 ID:s/S8h5xb0
やべー
おでんブリッジ今までスルーしてたけどめちゃくちゃ好きになったよ
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 08:31:45 ID:ATUBWkKD0
>>851
メタルじゃないけど

ベートーヴェンのミサ曲
Par Lindh Project / Gothic Impressions
865名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 22:45:39 ID:zECyYSoN0
Pattosの新譜が素晴らしい。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/24(土) 20:22:10 ID:SmQGy50l0
関連スレ

【おでん】Edenbridge【ブリッジ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1150882579/
★☆【エヴァ】EVANESCENCE【ネッセンス】☆★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122793805/
【爆乳】Helena Iren Michaelsen【エロ気抜群】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1143276316/
Leaves' Eyes/Liv Kristine/Theatre Of Tragedy
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1150443309/
∽∽∽Lacuna Coil∽∽∽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1141906080/
。・*:・゚☆,。:*゚♪Nightwish part XI♪。・*:゚☆。・*:・゚
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1135523403/
Within Temptation
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1126158290/
THE 3RD AND THE MORTAL
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1130404394/
【宇宙】 THE GATHERING / ギャザリング 【深海】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1145496600/

【豪華】シンフォニックなメタルPART4【絢爛】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1120830040/
『ハードロック』女性ボーカルを聴け『ハードポップ』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145522826/
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 16:02:08 ID:1CrbYxxg0
SERAPHIMのオフィサイトから2ちゃんにリンクされていることを知った。
DAT落ちしちゃって残念。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 18:22:27 ID:J6+zVmAPO
ララクライのVol.4聴いてみたけど、そんなに悪くなかった
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:13:08 ID:B5v3vJCs0
>>868

『ハードロック』女性ボーカルを聴け『ハードポップ』
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1145522826/
870名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:22:45 ID:sizFWLew0
クサメロ爆発な女性voのバンドって無いですかね?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:23:27 ID:xKW6GARw0
まぁまぁ、そんな肩肘張らずにやりましょうや。

> 女性ボーカルといえば、ゴシック系が多いですが
> それ以外の分野も入れて関わらず情報交換をしましょう。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 00:24:22 ID:xKW6GARw0
>>870
クサメロの定義知らないんだよね。
ダークムーアとかがいいのかな?
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 11:06:13 ID:9cogAJmJ0
演歌っぽいのかな?
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 11:22:06 ID:P091z7rB0
パワーメタル系に多い気がするね
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 19:17:26 ID:uinNEgdz0
俺の脳内でクサメロってのは、アニメや戦隊ものの主題歌にでてきそうなメロディーって感じだな。
「クサメロの定義」ってなんだろうね?
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 07:18:51 ID:tyv1uH3P0
俺はクサメロって言葉見ただけでB級というかオタ
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 07:19:54 ID:tyv1uH3P0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

なかったことにしてくれ・・・・
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 13:55:39 ID:QnGi+73d0
聖歌メタルっぽいのって無いかな?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 06:44:28 ID:qPFr2cpT0
昔懐かしのクリスチャンメタルか?
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 20:45:00 ID:K7GHCjQm0
ラウド♪ラウド♪
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 13:37:25 ID:a9hFSHzJO
昨日和田のラジオで初めてマトモに聴いたけど
やっぱり女ボーカルは受け付けないや
メタル=漢の音楽、女はやるなとは言わないけど
コレ系はユーロビートやトランス、果ては邦楽と同じに聞こえる
クサいだけでメタルじゃない気がする
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 14:31:52 ID:r4ueqqCQ0
メタル脳って怖いな
まるで邦楽は聴いてはいけないメタル原理主義
音楽っていうよりも男らしさやイメージの方にひかれてメタルを聴いてるのか?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/10(月) 23:28:20 ID:Lk4wKfzl0
だとしたら邦楽聞いたほうがイメージいいあろww
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 02:04:39 ID:vc0bu25p0
ELISのザビーネが亡くなったらしいね・・・
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 02:49:54 ID:lRdPlewK0
マジで?
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 09:21:54 ID:iDIRPLh10
子宮ガンだってさ
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 10:25:50 ID:qxrj/I8n0
ウソ
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 10:26:59 ID:qxrj/I8n0
ってマジなんだ・・・悲しいな。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 11:27:29 ID:jsScM2Hr0

1977-2006 (R.I.P)
http://www.elis.li/
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 11:31:17 ID:s/gt+kxz0
子宮ガンはウソ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 11:42:05 ID:iDIRPLh10
もともと糖尿だったんだっけ
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 12:46:39 ID:NxCvCsa60
オフィのコメントには脳卒中ってなってるな。
原因はどうあれ R.I.P
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 13:11:59 ID:tZeekLt/O
悲しい。
合掌。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 14:18:56 ID:HlmJRmXP0
うそだろ・・・・・・
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 17:37:47 ID:ZtARygOl0
まだ20代だったのか・・・
サビーネさん、美しい歌声をありがとうございました。
ご冥福をお祈りします。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 21:16:29 ID:Qzw0ecdc0
http://www.youtube.com/watch?v=-VBJZS9RHqQ&search=elis

とりあえず、PV貼っとくよ。
もうこんな悲しいことは聞きたくないなぁ。
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 21:30:01 ID:NtSVWmNz0
>>895
「ご冥福」は仏教の概念だから、西洋人に使うのはやめたほうがいいぞ。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:06:03 ID:QNqXFOxU0
そんな気に入ったバンドでは無かったが、追悼ということで今日はElisを聴くよ・・・
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/11(火) 23:20:17 ID:iDIRPLh10
elis普通過ぎてユニオンですぐ売り払ったよw
29って意外とオバサンだったんだね♪
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 08:54:12 ID:8bnQy8Iw0
ヒドス・・・。
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:01:40 ID:s9PvS8rH0
>>897
日本人なら普通に喉から出てくる言葉だし、止める必要はないだろう
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:47:51 ID:g5MmY1vx0
>>897
どう祈ろうが自由だし心持ちが大切だけど、
冥福って言葉をキリスト教とか無宗教の故人に使うのは無礼千万。
相手のことを考えれば無闇に口にできない言葉なんだよ。
それと浄土真宗の信者にも禁句な。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 12:48:35 ID:g5MmY1vx0
>>901
の間違い
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 18:19:57 ID:neeNCdCA0
あほくさい>902


とりあえず

ご冥福をお祈り申し上げます
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 18:35:26 ID:ni6Eauk+0
よっしゃっこれでヤフオクで
追悼記念みたいな感じで高く売れるな!!
さびーねGJ
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 21:13:46 ID:8bnQy8Iw0
・・・。
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:03:29 ID:g5MmY1vx0
ご冥福をお祈りしますって馬鹿の一つ覚えだよなw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:44:46 ID:ycYxZmio0
ドイツ語の曲に佳曲が多かった様な…
balladeとかshow me heavenのノリで1枚やってみて欲しかった
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 22:59:24 ID:stOAgOgZ0
907
バカはお前だろって皆が思ってるから安心して氏ね、馬鹿
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:38:58 ID:eX4uDCoY0
>>907
βοκε..._〆(゚▽゚*)
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:56:48 ID:atH3aXHI0
さすがに>>907は痛い
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/12(水) 23:57:44 ID:g5MmY1vx0
そんなに思い入れもないくせにw
ご冥福をって言いたいだけだろうがw
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 00:12:42 ID:QjipUQYr0
905とかはまじどういう人なの?
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 01:08:37 ID:geIyMyC40
下手な煽り
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 15:37:38 ID:litdmgyg0
ただのブラックジョークだろ。
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 17:40:38 ID:YX3jsayF0
本当に亡くなったのか?ソースは?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 18:01:50 ID:uncVvx3t0
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 22:12:04 ID:EA8YHkyO0
リヒテンシュタインのメタルってのが珍しくて
この前買ったばかりだったのに・・・
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/13(木) 23:46:08 ID:nyggQbbq0
私も・・・
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 10:28:42 ID:BTwYKo0i0
>>914
>>915

煽りとかブラックジョークとかアホだろ。
人がしんでんのにどういう神経してんだ。

こいつらが市ねばいいのに
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 11:52:20 ID:qX2vRx+60
なにこれ?悲しまないといけない雰囲気?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 14:04:46 ID:II908MAg0
もう葬式は終わってるんだよな
せめてお墓参りいきたい
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 15:23:06 ID:G+M+paHx0
そろそろ日本盤デビューかと思ってたんだけどな・・・
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 15:26:32 ID:2Y8lYTkd0
. ┼  ヽ       |     /
. _|, '"ヽ,  ヽ  ヽ, .|    く
(_ノ  ノ   ヽ'  ´ ヽ、_ノ   \

.|   .  ー┼-   ー┼- ヽヽ ―┼―  _|_   |    ー┼-
 |   |   | _    | _   ―┼―  _|_   |     | _
 |   |   |     |       |     __|    .|     |
 V       | ー   | ー   \_   (_丿\  ヽ___ノ  | ー
925 ◆YQ4ZQxzvJI :2006/07/14(金) 16:24:49 ID:AcAqtbEd0

926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/14(金) 23:40:52 ID:aoqsdb240
今アルバムレコーディング中だったのかな?
サビーネ最後のアルバムは日本盤出るといいな。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 00:23:10 ID:TpneYHFF0
死んだ奴はもういいよ
それよりラクーナのクリスティーナ様の美しさについてかたろーぜ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 01:13:36 ID:ULiRQFHv0
足がいい
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 14:38:29 ID:CLGQkYUN0
美脚
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 17:04:51 ID:oj3Tz0s90
他スレからの転送だけどかなり良かった。

ttp://www5.axfc.net/uploader/11/so/N11_6756.zip.html
pass : Lia
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 19:19:53 ID:K9xQvyFW0
えー・・・
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/16(日) 22:53:10 ID:gcEtB8A40
今日、靖國神社に行ったついでに、みたま祭を少々楽しんできた。

鎮魂の芸術として、リサイタルやってて、その中で、軍歌も歌われていた。
聴いてて思ったのは、リズム隊を加えたら、ラプソディとかに近いんじゃないか?
ものすごく、雄壮な曲たちだった。
曲名はどれもわからんが、笛が入ってる曲なんかは、まんまメロスピって
言えるような感じだった。
惜しむらくは、唄以外はテープだったことだ。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/17(月) 00:55:42 ID:DtmZJfhX0
このスレに掠ってもいない話題だ。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 21:42:34 ID:POCb3r2Y0
そりゃそうだ
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 14:40:06 ID:ObWi3Rth0
LOUDPARK行く奴お手上げ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 14:41:35 ID:9uu3Okpr0
ノシ
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 17:38:27 ID:jjvemcWb0
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 17:46:26 ID:23jvkmOH0
ノシ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 00:26:22 ID:LIo4CUSQ0
Within Temptationだけ見に行く
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 01:50:50 ID:IV3MXjR50
たった20〜30分程度の為に?
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 14:09:50 ID:cNHTICpEO
WTとOPETHが同じ日なら行く気になったかもしれないが…



ライブDVDでいいや

942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:17:22 ID:lB04VaViO
WTのために五万程かけて行きますよ
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 22:52:56 ID:mXmO6rsU0
ふつうに仕事じゃハゲ!
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 19:35:36 ID:a26z1VYX0
lunaticaの新譜よかったよー
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 00:21:50 ID:nXJYz44hO
>>944
どんな感じ?ナイトウィッシュ系?
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 08:18:50 ID:EM5+GRon0
いやデス声が増えてて女ボーカル減っててドゥーム化した感じ
1曲目なんかサバスみたいリフでびびった・・・
俺的には期待ハズレだったかな
947名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 10:05:24 ID:RN5tRjvQ0
>>945
いや、ナイトウィッシュ系じゃない。
前作のアルバムは、ちょっと一本調子なところがあったけど
新譜はバラエティ豊かな感じになってる。
それでも、どの曲もルナティカ特有の透明感みたいなのは薄れてないよ。
ルナティカ好きなら買って損は無い、と個人的に思う。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 22:51:16 ID:Wvbj0hg30
Who You Areが滅茶苦茶気に入ったよ。
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 02:25:23 ID:+8EIFR/y0
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 15:41:18 ID:mKNwzjBiO
age
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 18:53:12 ID:SOyYeVZI0
952名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 08:46:29 ID:GBU3ky5T0
次スレは作らずに、gothic総合スレに統合?
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 10:54:05 ID:KhcMdMP+0
LUNATICAは1stのがよかった。新譜も悪くはないけど、もっとPOP寄りだと
認識してたから。
どことなく優等生的でイモっぽい歌唱で押しまくってた1stは、
俺的にはいわゆる萌え要素満載だったんだが...
954名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 14:47:55 ID:9UQqNukz0
次スレたてようぜ
955名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 16:44:38 ID:InR/cJ5l0
こんなに過疎ってんのに次スレはまだ早いだろう
980越えたぐらいでいいんじゃないか?
956名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 17:39:54 ID:GCN+xLdq0
test
957名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/09(水) 23:21:42 ID:MGiX3A/h0
女メンバーが在籍ってだけじゃ、今は大して話題にはならないみたいだな。
皆は誰が好きですか
958名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 06:10:25 ID:SF74o+qX0
3rd〜4thまでのギャザリング
1st〜3rdまでのシアトラ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/10(木) 23:41:13 ID:5gi9jffZ0
飽和状態ですね
960名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 14:24:57 ID:JwP9JloKO
江場熱戦素みたいのないの?
961名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 15:22:07 ID:+qr12PVG0
>>960
LACUNA COIL
NAIO SSAION
STREAM OF PASSION
962名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 21:14:44 ID:tGs4RKsVO
ロイヤルアンギッシュは?
963名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 23:08:17 ID:08UK3FQA0
>960
Lamb of god
964名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 12:07:09 ID:k2ZNGYO20
韓国の男女ツインヴォーカルの変態民謡ゴシックメタルバンドGaia
音質はややチープな感じがするけど楽曲自体は高品質でプログレッシブ
Ram-Zetからデス声とインダストリアル色を抜いて民謡風にした感じかな…


http://rapidshare.de/files/22989159/gaia-nostalgia.2005__korea-gothic_.rar.html
pass : www.metalunion.org
965名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 14:12:49 ID:m7ZD1d500
微妙・・・
B級コレクターには受けそうだな
韓国っていう辺境ブランドで過大評価されてるのか?
966名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 18:32:36 ID:yK/rUSVf0
そういうのをいちいち晒す意味がわからない
聴きたいやつは勝手に探すんだから
967名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 00:48:51 ID:1NvmiFRd0
ムキになるなよw
968名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 01:13:57 ID:LmcBl9ch0
最近、韓国って聞くと、「また犯罪か?」って思ってしまう。

摂理とか、街宣極右とか、加藤紘一衆院議員の実家と事務所の放火とか、
969名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 14:21:21 ID:tEneNSn8O
透き通るような美しいハイトーンボイスのゴシックメタルのオススメある??なるべく手数あるバンドがいいんだけど
970名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 14:37:13 ID:SJVrrBpV0
Merciful Fate
971名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 14:38:56 ID:tEneNSn8O
どこの国のバンド??
972名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 15:21:13 ID:64IHDFiL0
>>970
ボケにしてもつまんないし、綴りは間違ってるしキング様に謝罪しろ。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/19(土) 20:01:51 ID:SJVrrBpV0
あぁぁ?
974名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 03:40:34 ID:0BUHog4x0
gatheringのhomeが以外といい
975名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 17:26:49 ID:TLihhD2b0
もちろんそうよ
976名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 20:17:17 ID:QEDS4FqG0
その発想はなかったわ
977名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 21:44:38 ID:897Jj3LO0
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /      
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
978名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/23(水) 21:46:38 ID:0JHI1fid0
      ⊂⊃
      ∧_∧  シンジャッタ・・・
     (*゚ - ゚)
     ⊂  ⊃
      l  ノ
      ノノ
      ~
979名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 22:16:42 ID:LhRbRvcT0
                           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
             ___       / /" `ヽ ヽ  \         l⌒l l⌒l
l⌒l  __     (__   )       //, '/     ヽハ  、 ヽ      |  | |  |
|  | (__)     _/ /       〃 {_{\    /リ| l │ i|       |  | |  |
|  |          (__ \   __ レ!小l●    ● 从 |、i|__   |  | |  |
|  |  __  l⌒l_    \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) |  | |  |
|  | (__) |  _)  _ 丿│  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     `ー' `ー'
`ー'     ( ○ _) (__ノ   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    ○  ○
        `─'              /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                        `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
980名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 09:34:06 ID:vo7tEL1e0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

長野県警南佐久署は8月2日までに、長野県南佐久郡佐久穂町のパーラー
《パチンコニュー朝日佐久穂店》の従業員ら5人と、小諸市耳取在住の職業
不詳の男性の計6人を風適法違反(遊技機の無承認変更等)の疑いで逮捕した。
8月1日付け毎日新聞長野版など各紙が報じた。

調べによると、店舗従業員が遊技機の大当たり確率を不正に高める「裏ロム」を
男性から購入。今年4月中旬、他の従業員4人とともにパチンコ・パチスロの計7台
に取り付けた疑い。南佐久署では、従業員から裏ロムを取り付けた遊技機を教え
てもらい、利益を従業員と山分けしていた共犯の客がいるとみて、行方を追っている。
なお、今回のような従業員による不正行為でも、パーラー経営者が従業員管理を含
めた自らの過失がないことを立証できない限り、両罰規定によって経営者に対しても
罰金刑を科されることになり、営業許可が取り消される可能性もある。

http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/200608/0403.html


981名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 14:05:25 ID:EzVx6acY0
パチンコニュー朝日←ワロス
982名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 16:35:27 ID:gDv3Xvm80
パチスロ店で打ってたら金がいくらあっても足りません。
777Netで打つようになってスロで作った借金100万を10ヶ月で返済できました。
余裕のある人は打ってもいいですが、借金のある人は完全に打つのを止めて
返済した方がいいですよ。
月1,050円払ってみんな777Netで打とう(*^_^*)
公式
ttp://www.777town.net/
まとめサイト
ttp://333town.xxxxxxxx.jp/
777タウン.NET攻略
ttp://www.geocities.jp/arakinhoku/
983名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 18:30:33 ID:JJ9OZHusO
STREAM OF PASSIONって続くの?続かないの?
984名無しさんのみボーナストラック収録
AMBEONよりは可能性あるんじゃね?