★どんな質問にもマジレスするスレ12★

このエントリーをはてなブックマークに追加
【★どんな質問にもマジレスするスレ★とは?】
ニュース速報板から生まれた2chを代表する名スレッド。
従来の聞く側答える側の上下関係を廃し、助け合い精神をもっとうに
自分が答えて欲しいから自分も答えておくという画期的な相互幇助方式

・回答もらえなくても、あせらない、怒らない
>>1が全部答えるスレではない
・質問者はあなた。解答者もあなた

1 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068193485/
2 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070134685/
3 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082288855/
4 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087371133/
5 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091953320/
6 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094268370/
7 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094330736/
8 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095529525/
9 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096445708/
10 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097800348/

前スレ
★どんな質問にもマジレスするスレ11★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1100749016/
どうなんですか?
>>2
まぁまぁだと思いますが、これからも気は抜けないですね。
4素人仙人(楽器できません):05/01/13 21:21:21 ID:???
ゴゴ売名自演活動継続乙!
5様
シナジーの金張りと、Dark Moorの襟さみたいな、パワーのある女性ボーカルのメタルって
ないかな〜?
>>6
ダークムーアのVo下手じゃない?一本調子で。
それはそうと質問に答えると・・和製キンバリー犬神凶子とか・・
ってメタルじゃないな。SHOW-YAとかパワーあるかな。
洋メタは思い浮かばないなぁ
前スレ>>991

DREAM THEATER
ここは「どんな質問にもマジレスするスレ」だ
>>7
おれは、結構すきだけどな、ダークムーア
犬が見視聴しようと思ったが、できなかった(つд`)
SHOW-YAはいま、視聴してみたけど、ちょっと違うみたいだ。
けど、情報サンクスな(・∀・)ノ
>>10
期待に添えなくてすまなんだ。
ちなみにおれもダークムーア好きなんですけどね(笑)
ジャニスが最高
>>11
いやいや、でも、SHOW-YAは、ちょいおれの探してる感じとはチガタけど、イイ(・∀・)かも!
14エリンギュ:05/01/14 01:26:40 ID:???
メタルじゃないのですが、今RIZEってどうなってるんですか?復活したって聞いたんですけどそれ以上の情報が無くて…orz
本当、メタルじゃなくてスマソ(´Д`)
韓国のメタルで良いのがあれば
教えてください。(メタルであれば細かいジャンルは問いません)
歌詞は英語でも母国語でも気にならないほうです。
>>14
死ね襟巻
17襟巻 ◆ERI3V.aQzM :05/01/14 03:26:54 ID:???
>>16
死にます
>>17
 || 
 || 
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /  ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜 イ`
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
ゴゴって誰なんですか?
パー糞死ね
21名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 10:39:43 ID:BoYJuLmh
前スレに現金振り込みの事聞いてるやついたけど、銀行からならば別にカードや通帳無くても振り込めるけど?
コンビニのATMは無理だけど。

あと不協和音について聞いてたやつ、漢字が間違ってる。
不協和音ていうのは分かりやすく言うと気持ち悪い和音だ。
メガデスのリマスタEU盤はCCCD?
2322:05/01/14 12:07:50 ID:???
あげ
maybe CDDA
念のため現物確認or問い合わせすべし
22じゃないけど、どうやって見分けるんだ?
CDDAはアメリカ盤だけじゃなかったっけ?
27名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 14:37:44 ID:thoqjjOG
EMIのCDはアメリカ盤以外全部CCCDと思って間違いない。
メガデスも例外なくそう。アメリカ盤を買いなされ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 15:31:33 ID:rU6jfuMX
PUNK、ハードコア系好きな人から『hatebleed聴いてみなよ〜』って言われたけど
hatebleedってメタルじゃないの?逆にパンクやコア系しか聴かない人から
まるでメタルの世界の人は知らないでしょ、ってなかんじで言われたこと
自体がびっくりしたんだけど。
グラインド・コアってなんですか?
オーディオスレイブっていまなにしてるの
>>28
ニュースクール系はPANTERA辺りからの影響を隠さないのDEATH。
32伊藤棲息:05/01/14 18:01:50 ID:+R9cepF+
昔、友達から貰ったメタル寄せ集めカセットの中で気に入った曲があるのですが題名もアーティスト名もわかりません
その友人も音信不通なのでどうにも困ってます。
わかる方いらっしゃいましたらどうか教えてください。よろしくお願いします。

イントロの前に英語でオヤジが娘を叱ってて「yes daddy,yes daddy・・・」でヘリコプターの音がバラバラバラバラ・・・・
んでサイレンがウ〜ウ〜って鳴り出したらギターが「デレレデレレドーンジャッジャ〜ン!」っていう曲の題名教えてください。
割と早い曲でギターソロにライトハンド有り、ツーバス、10年以上前の曲だと思います。
>>30
俺んちでコタツに入ってるよ。
34伊藤棲息:05/01/14 18:12:10 ID:+R9cepF+
>>32に追加します。

サビの部分の歌詞は「ウォ〜ントゥ〜ラ〜イトゥ〜ビ〜(アノボヘ!ユノーボヘ!)」な感じだったと思います。

うざくてすいませんが何卒よろしくお願いします。
>>32>>34
たぶんEXTREMEの3枚目
「VSIDES TO EVERY STORY」
の1曲目「WARHEADS」
でしょう。

ここで確認できるかな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002G0P/249-2249275-4499540
36伊藤棲息:05/01/14 18:33:13 ID:+R9cepF+
>>35
あなたは神様です。
久しぶりに聞くことが出来て震えましたよ。
早速会社帰りに購入していこうと思います。

ほんとにほんとにありがとうございました。
3735:05/01/14 18:36:52 ID:???
>>36
いえいえ、おおげさですよw
喜んでもらえてこちらもうれしいです。

そのアルバム、何故かEXTREMEの中で評価が低いんですが
おれは一番好きなアルバムです。
それも含めてうれしいですよ。
38伊藤棲息:05/01/14 18:42:03 ID:+R9cepF+
>>37
かれこれ10年ぐらい悩んでいたのですから感激ですよ。
曲名も何もわからなくても聴きまくってましたからね。
当時モヒカンだった私なのでEXTREMEというバンド自体初めて知りました。
39名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 18:52:49 ID:mEcBONKF
>>35さん凄いな・・・。
言葉だけで何の曲かわかるなんて・・・。
ホント極めてる人だな。神だ!
アノボヘ!ユノーボヘ!ってなんて歌詞?笑った
>>35
         / ̄ ̄ ̄フ\                _        ノ^)
       // ̄フ /   \             .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

>>34を目にして俺も聴き覚えが有ったんで気になってたんだけどスッキリしたよ。
4235:05/01/14 19:29:13 ID:HrmOLW7v
>>40
今手元に無いからあやしいけど「I Wanna Warhead、You wanna Warhead」
だった気がします。もう何年も聞いてないから正確に思い出せないです
>>40
では>>35氏の代わりに「I'M A WARHEAD YOU’RE A WARHEAD」
44名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 19:37:48 ID:HrmOLW7v
>>43
おお!全然違ったwすんません
そんな違ってないと思うとフォロー
>>24-27
ウチのEU盤はCDDA。
CCCD仕様は裏ジャケ等にハッキリ書いてあるのですぐ見分けが付く。
>>21
音楽の勉強したほうがいいよ
オナ禁はメタル、というスレが削除されたんですが
オナ禁はメタルじゃないんですか?
>>48
はい
オナ禁って、なに?
51禁35日目(´し`愛) ◆JI13UwSeYo :05/01/14 21:26:12 ID:L4/c7S5m
>>50
オナニーを自ら禁じる行為です。
>>51
メタルと何が関係あるのやら・・・
関係ないとはいえない。
メタルの要素として「姿勢」は非常に重要。
聖書を破ったり、口から血を吹いたり、バイクを乗り回したり、陰茎をしごいたり・・・
「過激さ」という意味で簡単に線引きできるものではない。

であるなら、それら大切な要素を禁止する、という行為はメタルの否定・問題提起となり
議論スレとして充分に成り立つと考える。
文が、難しくって理解できまっしぇ〜ん(つд`)
>>34
>>ウォ〜ントゥ〜ラ〜イトゥ〜ビ〜(アノボヘ!ユノーボヘ!)」


コーヒー吹き出しました・・・
>>53
どこを縦読みすればいいんですか?
>>56
どこも縦読みする必要ないよ。
>>57
斜め読み?
たなびく霧だよ
6029:05/01/15 00:50:37 ID:???
誰か>>29の質問に答えてください。
お願いします。
>>29
とりあえず速い。それプラス、おpkごぃshtごいrtyという感じ。
>>60
取り合えずナパームデスを聴いてみて下さい、
最近のはメタルっぽくなってきているので出来れば初期がいいです。
少し説明しておくと、音楽性はデスメタルに近いですが、
歌詞がハードコア譲りの政治色の強いものです。
決してここを荒らさないで下さい。お願いします。

【来日中】EUROPE ヨーロッパ 第4章【マンセー】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105273618/
>>63
分かりました、荒らしません。
質問じゃないだろう、それは。
そのコピペ他でも見かけた
>>66
そういうものを「マルチ」と言います。
質問じゃないだろう、それは。
今からここは
どんな解説にもマジレスするスレになりました

皆さんよろしくおながいします
70伊藤棲息:05/01/15 08:13:05 ID:???
おはようございます。
昨日早速入手しましたよEXTREMEの「VSIDES TO EVERY STORY」。
1件目の中古CD屋さんで捕獲できたので更に興奮しました。
それからというもの車の中でも部屋の中でも「WARHEADS」を数百回リピートして聞きました。
今も聞いているのですがやはりかっこいい!
アノボヘ!ユノーボヘ!って自動的に歌っちゃう自分が居ます。

>>35様、メタラーの皆様、ほんとにありがとうございました。
71名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 08:26:41 ID:lFeELjy1
ARCH ENEMYからデス声抜いたような音楽ってメロディックスラッシュって感じですけど
具体的なジャンル名ってないですか?
日本の様式美系以外のメタルバンドのような
>>71
パワーメタル
>>72
ありがとう、ゴゴさん。
詳しいんですね。
某コテハンが復活したと同時に、ゴゴ粘着が復活したのは偶然ですか?
某コテハン?
パー糞死ね
77名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 19:44:48 ID:R6sZgdIe
>47何か間違った事書いたっけ?簡単に言えば、と但し書きしたのだが。

パワフルな女性VoといえばロックビッチのVoはよかった。
あとマイルーインのVo。強力。
例えば「簡単に言えば、CDは樹脂の円盤」

間違いがなくてもほぼ無意味。
無意味ではないだろう
>79何か間違った事書いたっけ?ほぼ、と但し書きしたのだが。
↑お前は全部言わんと分からんのか・・・

ほぼ無意味ではないだろう

これで気が済んだか馬鹿
いやほぼ無意味
想像力のない奴には何を言っても無駄
アノボへ!ユノーボへ!
不協和音ってどんな音ですか?
具体的に詳しく説明してください。
>>85
ここに詳しい解説とmidiファイルがあるので参考にしてみれ。
ttp://www-antenna.ee.titech.ac.jp/~hira/hobby/edu/sonic_wave/interval/index-j.html
8786:05/01/15 21:06:22 ID:???

「詳しい」じゃなくて「簡単な」だった
じゃあ詳しくお願いします。
>>86のところで十分だろ
不十分です。
91名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 22:24:15 ID:cQ5WCElZ
BAD MOON RAISING と LION のボーカルってそれぞれだれだっけか?
>>91
どっちもカル・スワンじゃない?
93名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 22:25:55 ID:tyv1G088
4543oireqi
94名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 22:29:08 ID:cQ5WCElZ
>>92
そっか!ありがと。おれWaitって曲、LIONと勘違いしてたわ。
WHITE LION だった。
White LionのボーカルはMike Trampだよ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 22:33:49 ID:cQ5WCElZ
>>95
ほんとアリガト。で、LIONのギターがダグ・アルドリッチだよね。
White Lionのギターは誰?このへんまぎらわしいんだよね。
宇宙人
>>96
ヴィト・ブラッタ
宇宙人のヴィト・ブラッタ
はいはい面白い面白い。
面白い宇宙人のヴィト・ブラッタ
面白い宇宙人のヴィト・ブラッタの皮を被ったヌー(ry
別珍のコート
ばーかつまんねーんだよボケ!
俺は笑ったが…
お笑い偏差値25
偏差値25のヴィト・ブラッタ
つまんね
さてと、話題を変えるかな
パー糞死ね
メタルじゃないけど最近車のCMで流れてるナーナナーナーナーナーナナーナー
って感じの曲は誰のなんて曲?
>>111
Hush のことかな
Deep Purpleのカバーで有名だけど
CMのはJoe Southバージョンだったはず。
メロデス界ナンバー1バンドって何のバンドですか?
>>112
ゴゴさんってほんと親切ですね。
どうもありがとうございました。
隣の部屋の奴が毎日深夜までオレンジレンジとかそんなの大音量で聞いてて
とても迷惑してるんだけど仕返しに何流したらいいと思う?
116禁37日目(´し`愛) ◆JI13UwSeYo :05/01/16 16:58:56 ID:pl+Trl6/
>>115
MERZBOW
117名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 17:32:15 ID:vV4sxWd+
>>115
管理人に言うのが一番
>>117
ひろゆきに言ってどうすんの?
>>118
ちとウケタ(・∀・)
120名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 17:52:33 ID:d6NmUzav
洋楽初心者です。でもそれ以前の問題かもしれませんが、私ツーバスの音が分かりません。
スタスタいう感じのですか??ワンバスドラの音さえも良く分かりません・・。どんな感じの音なのか教えて下さい!
ネタではありません、真剣です。
うまく説明できないけど、しかも間違ってるかもしれないけど、
リズムの事ではなくって、
普通のドラムセットって、バスどらが一個だけじゃん。
それを、2つにして演奏するんだよ。それがツーバス
だと思うけど、間違ってるか?ミンナー(・∀・)
122名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 18:09:09 ID:40GVDSn7
まあ「基本的に」片足でできないのを両足でってかんじかな。
音自体は「基本的に」一緒だよ。フレーズの違い。
片手でタンタンて叩くよっか両手でタンタン叩いたほうが楽に速くできるでしょ。
それと一緒。
よく、「モダンな感じの曲」とか、「モダンヘヴィネス」とか言う言葉がありますが、
「モダン」ってどうゆう意味で、どんなもののことを言うのでしょうか?
124名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 18:32:55 ID:U9cBeMAq
このサイト見つけた・・・
凄く興味深い・・・・

http://www.norwegianblackmetal.com/
>>123
モダン [modern]
(形動)

現代的であるさま。近代的であるさま。モダーン。
「―な服装」「―建築」
ヘヴィメタルの現代的解釈
127名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 20:08:15 ID:/XN+XBUS
近いうちにdokkenのリマスターは出そうですか?
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
ってなに?
>>128
読んだとおり
130名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 21:42:31 ID:IMvHpFpf
120です。教えて頂き有難うございます。
ヘッドバンギングが定着したのっていつ頃なんでしょう…。
>>131
ゴゴさんに聞けばきっと教えてくれるよ。
>>123
ヘヴィメタルには神や悪魔だの黙示録だのファンタジーだの、"前近代的"なテーマを扱うバンドが多いけど、90年代に入ってから"近代的"なテーマを扱うヘヴィメタルが増えた。
それがいわゆる「モダン・ヘヴィネス」。
音楽的にも過剰な装飾や演劇性を排したソリッド志向。
パー糞必(ず)死(ね)
>>131
77年だか78年だかのAC/DCの映像では
客はアタマ振ってなかったよーな
NWOBHM辺りじゃね?
70年代の文章でDEEP PURPLEのファンが「headbanger」って
書かれてたのを見たような気がしないでもない
Xのバラードみたいなのないですか?
Say AnythingやTearsみたいなの。
>>137
ドリームシアターの2nd
>>138
レスありがとうございます。
イメージズアンドワーズは持ってるんですけどね。
やっぱりドリームシアターになっちゃいますよね。
マリリオン
141大和 ◆1900mhtfsA :05/01/17 21:05:11 ID:???
>>137
ストラトとかインギーのバラード曲
142名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/17 22:31:19 ID:yQiAFSqM
アノレクのGOD BLESS THE HUSTLERのイントロがドラえもんに聴こえて仕方ないんですが、みなさんはどうですか?
ドリームシアターのイメージアンドワーズって2ndなの?
>>144
すげえ不快
>>143
はい
147桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/01/17 23:19:03 ID:JU03AcGK
ワンビットって音(・∀・)イイ?
>>145
激同w
リージョン0(ゼロ)ってリージョンフリーと考えていいですか?
リージョンフリーとリージョンオールはどう違うんですか?
>>149
うん、問題ないよ。

>>150
リージョンフリーはプレイヤーに、リージョンオールはソフトに
用いられる言葉かな。でも意味合いは同じだよ。
先月号のバーンでスカイラークのベストの評価が書いてあったんですがその中に
「スカイラークはある意味マノウォー以上にファンとファンじゃない人の差が激しい。」と書かれていたんですがそれは何故ですか?
それによく「スカイラーク全部」というカキコもみるんですが。ネタバンドなんでしょうか?スカイラーク自体聴いたこと無いので何故そう
言われているのか知りたいです。それとメロスピ結構好きなんですけどベストアルバム買ったほうがいいですか?
>>152
ベストアルバムだけじゃなく“全部”聴きましょう、
そこに貴方が求める答えがあると思います。




なお苦情は受け付けませんので、
くれぐれも自己責任でお願いします。
154名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 01:14:42 ID:6hO/TehL
昨日PV観たんだけど、バンド名教えてください

・中世の農民?みたいなのがみんなでダンスしている
・コーラスがヤーヤー叫んでる
>>154
それだけじゃちょっと情報が少ないから自信が無いけど
たぶんコルピクラーニかな?
↓のスレにPVのリンクがいくつか貼ってあるから、いろいろ見て確認してみて。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1084363384/

もし違ったら、せめて見た番組名でも書けば見付かり易いかも。
>>152
スカイラーク全部は前に流行ったネタ
バンド自体は三流らしい
157名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 10:23:02 ID:GdtLCp9H
オーケストラ共演アルバムがあるメタラー教えて下さい。
現在、知ってるのは、イングヴェイとメタリカくらいです。
>>154-155
コルピクのあややソングとしか思えない。
>>157
スコピ、KISSあたりはどうでしょ。
>>157
メタルじゃなくHRだけど、DEEP PURPLEとかULI JHON LOTHとかついでに
EL&Pかな?もしかしたら嘘もあるかも・・・
よくDCクーパーがジューダスの最終選考まで残ったって聞くけど
その時受かったのって誰なんですか?
>>161
ティム・リッパー・オーエンズ
もやもやがとれました。
ありがとうございました。
フックの利いたメロディってどういうメロディのことですか?
パー糞死ね
166名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 19:21:30 ID:D0Y5nOwS
>>164
フックがある→引っ掛かりがある→耳に残る、
と、個人的には解釈してます。

>>165
どれに対するレスかわかんない。荒らしは消えてくれ
パー糞が名無し潜伏している模様
168名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 20:04:57 ID:D0Y5nOwS
普通にしてりゃわからんように名無しで潜伏してる分には
無害なんだからほっときゃいいだろ。ずいぶんと粘着だな。
粘着はパー糞の方なんだけどね。
170名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 20:41:17 ID:Lq7ymCRN
171164:05/01/19 20:58:42 ID:???
>>166
ああ、なるほど〜。ありがとうございました!
パー糞自演乙
>>170
違うと思います。
インフレイムスのVoの声がウッフンウッフン声と言われているが、
ウッフンウッフン声を発揮している曲とそのCDタイムを教えて下さい。
一応アルバムは全部持ってるからいけるはずだ。
「このVoには腰が震えた!」とゆーのがあったら教えて下さい。
高校時代にはフレディ・マーキュリーのお嫁さんが将来の夢でしたが、
フレディも、お嫁さんの夢も破れた今、何を聴いたらいいのか分からなくなってきました。
>>174
俺は1stと2nd持ってるけどわからない。
177大谷:05/01/19 23:49:22 ID:???
やっぱりチキンメタラの皆さんはたくはちろうをリスペクトしてるんですか?w
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
age
180名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/20 01:40:30 ID:JpmDiSor
すいません、お聞きします。
プリティメイズのシン・ディケイドって曲の初めに
流れるオペラor讃美歌みたいな曲の名前を教えて下さい。

よろしくお願いします。or2
>>175
ジョージ・マイケル
ロビー・ウィリアムズ
182名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/20 11:21:12 ID:5OklJ932
>>159-160
有難うございます。アマゾン見てみます。アルバムとして出てなくても共演したことがある
アーティストなどもいますか?VHとかDEF LEPPARD、QUEENSRYCHEとか知りません?
183名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/20 13:52:44 ID:I4Uw6cpr
グラムだけど、Ballroom Blitzって曲、Sweetがオリジナルだと思ってたけど他にやってたアーチストいますか?昔の人でSweet前後で。ダムドとかは全然無し。
なんか昨日AFNでかかってたらしいんだけど誰バージョンか判らないもんですから…
ゴゴさん今日も頑張ってるねぇ〜
パー糞死ね
186ゴゴ:05/01/20 14:50:15 ID:???
アル中ってアレだろ?
馬鹿みたいに将来役に立つってギターの基礎連ばっかやってたけど
結局自分に才能も人望もまともな容姿も無く、ただ背が無駄に高いだけのデクノボウで、
マシなバンドも組めず、結局若い時間を無駄に過ごして無駄に歳とって
結局今何も残ってない貧乏育ちのオチこぼれのアル中でしょ?
沢田さん こんにちは
>181
ありがとうございます。

よろしければ「意外なところでこれはどうだ!」と言うのがあったら
教えて下さい。
189ゴゴ:05/01/20 17:05:36 ID:???
意外なところでこれはどうだ!>>188

アル中ってアレだろ?
馬鹿みたいに将来役に立つってギターの基礎連ばっかやってたけど
結局自分に才能も人望もまともな容姿も無く、ただ背が無駄に高いだけのデクノボウで、
マシなバンドも組めず、結局若い時間を無駄に過ごして無駄に歳とって
結局今何も残ってない貧乏育ちのオチこぼれのアル中でしょ?
190ゴゴ:05/01/20 17:09:11 ID:???
>>188
なんかヴァレンタインとかヴァレンシアとかゆうパクリ連中がいたけど聴いたことないか?
ツンボは黙ってろよ、パー糞。
アル中はイケメン。それだけでも勝ち組
うーん、なんかもういいや。
よそで聞いてみます。
おじゃましました。
>>193
すいません、変なのが戻ってきっちゃったんで。
怪我したときにひとおもいに死んでくれれば
平和だったんですけどね。

またしばらくしたら覗いてみて下さい。
Live2ch使ってるんですけど、なぜかフォントが大きくなってしまいました。
どうすればフォントを変えることができますか?
196ゴゴ:05/01/20 17:31:04 ID:???
>>195
レス表示欄でCtrlキー押したままマウスホイール動かしてみよう。
大方画像の読み込みの際に動かしちゃったものと思われ。
そう言えばパー糞もLive2ch使ってたな。
>>196
おお!解決!即レス感謝。
234 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日: 05/01/20 17:33:06 ID:???
女の子メタラーが好きなコテハンって誰?
私は断然、皇帝さんがサイコー 格好いいよね!




こんなのあったけど本人以外考えられないんだけど・・・
本当に復帰したみたいね
俺も他スレでパー糞が戻って来たの知ったけど、途端にここが荒れ始めたからな。
ゴゴ粘着がそこまで計算して荒らしてるんなら恐れ入るけどね、
異常者だから今度はパー糞にターゲット絞ってる可能性も無い事は無いだろうけど、
何よりもパー糞自身が胡散臭いんだよなぁ。
パー糞なんて下火のコテに粘着するかよ普通、今一番旬なのはウィー
あうち、おれの好きなスレが荒れてる。なぜだー(つд`)
>>180
お願いします・・・or2
「招聘」はどう読むんですか?
>>204
しょうへい
206桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/01/20 23:21:51 ID:???
しょうへい
ありがとうございます
208名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 00:09:44 ID:v2wPADYa
ルカトゥリッリのソロアルバム買おうと思うんですが
プロフェット・オブ・ザ・ラスト・エクリプス
ディーモン・ハート
キング・オブ・ザ・ノルディック・トワイライト
どれがお勧めですか?
209桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/01/21 00:10:53 ID:???
キング・オブ・ザ・ノルディック・トワイライト
210名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 00:20:31 ID:05E8AMIp
サイコビリーみたいにロカビリーとメタルを融合したジャンルってないんですか?
>>209
ゴゴ売名乙
オリンピックの目的って何でしょうか?
集金
>>183
映画のウェインズワールドでTia Carrereという人がやってる。
あとMisfitsもやってた気が。
215名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 03:01:14 ID:5MS3O6Pd
今USA見てるけど最近の洋楽は分からんなあ。
こうやっておじさんになっていくんだなあ。
>>215
日記ですか?
>>180
誰も知らないようだな。
もうしばらく待っても回答がなかったら、
その部分だけリッピングして
クラシック板で音源付きで質問してみたらどう?
Monsters Of Metal vol.3のDVDを買ったのですが、それに入っている
VOIVODの「We Carry On」のビデオクリップがなんか変なのです。

アルバムバージョンと比べて、明らかに曲全体がスローダウンしている。

どういう意図でこんな形での収録になったのか、
(それなりにカッコイイけど)知ってる人がいたら教えてください。
ルカのソロKing of the Nordic TwilightとHeavenlyのPVってどういうルートで手に入るんですか??
Rhapsodyとルカソロ全部の中でKing of the Nordic Twilightが一番好きなのでぜひPVも手に入れたいです!
もしどこかのサイトで見れるのでしたらそこのURL教えてもらえませんか?
あとHeavenlyのPVというのは存在するんですかね?^^;
220名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:40:02 ID:v2wPADYa
>>209
サンクスです!
あとディーモン・ハートのI'm Ariveという曲名はHelloweenのカバーでしょうか?
もしそうなら一度聞いてみたい気もするのですが、そのために買うのは勿体無いですかね?
221名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:47:18 ID:OiT/iVUX
>>220
自分は聴いたことないけどHelloweenのカヴァーですよ。
シンフォニックアレンジされていて賛否両論ですね。
Helloweenのトリビュート盤にも収録されてます。
222名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:49:49 ID:2cAhpvnG
質問があるっす。パンテラの
2000年の赤坂ブリッツ公演のイントロで流れた曲は誰の
なんていう曲っすか?ぜひとも教えてくださ〜〜い!おねがいします。
223名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:58:02 ID:v2wPADYa
>>221
サンクスです!
今調べてみたんですがRhapsodyやVision Divine、Labylinth、Sonata Arctica
も参加してるんですね!まだ未聴なのでこっちを買うことにしました
>>222
光ゲンジのパラダイス銀河
>>217
レスサンクス!寂しかったよ・・・
そのようにしたいと思います!
リッピングで音質劣化するんですか?
227名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 00:39:28 ID:GB8h6FkS
全くの洋楽初心者です。お聞きしますがAC/DCのBACK IN BLACK、あとホワイトスネイクのサーペンスアルバムは
国内盤は無いのですか??自分、訳が書いてあると何を歌ってるか分かりやすいので・・・。
>>227
サーペンスアルバ ス! は廃盤
ACDCもでないの?
229名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 00:43:04 ID:f3yQZiL1
QueenのOgre BattleやThe Fairy Feller's Master-Stroke
みたいなシンフォニックメタルとプログレメタルと疾走感を
混ぜ合わせたみたいなバンド教えて。
230228:05/01/22 00:44:17 ID:???
やっぱ「ACDCのはわからない」でよろしく
231名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 00:48:17 ID:GB8h6FkS
227です。ホワイトスネイク廃盤ですか・・・聴きたかった・・・。
232桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/01/22 00:50:00 ID:???
廃盤なの? ↓これは?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GB3W/qid=1106322530/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-7843428-7368241

その辺ならレンタルにもあるし
>>227
廃盤という話は聞いてなかったけど、
タワーレコード
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=351105&GOODS_SORT_CD=101
Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GB3W/qid=1106322077/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-1773747-1385160
↑白蛇はまだ有りそう。
バック・イン・ブラックも多分再発にはなると思うけど、待てなければ中古屋をマメにチェックすれば見付けられると思います。
234名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 00:56:56 ID:GB8h6FkS
あぁ、まだ望みがあるんだ、よかった・・。ありがとうございます
中古ゴロゴロしてる。マメじゃなくても無問題。
DEHUMANIZERの国内盤ってまだ生きてるかな?
237227:05/01/22 01:18:03 ID:???
>>227
あほかおまいわ?あんな名盤が廃盤なわけないだろ!

はい、すいません・・・・・orz
238名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 02:55:34 ID:qhrByUMA
テンポが130くらいのギターインストでメロディーの感じが
こんな曲知らないですか?
1小節とかってのは実際の1小節目ではないです。

1小節              ▼      2小節
 レ レ♯ レ 休   ド 休 ラ♯        1小節目と一緒
( 8  8  8  8    8 8  4 )
3小節  ▼      ▼      4小節        ▼     ▼
  ド レ ソ 休   ラ♯休 ド   レ ド  レ ド  ラ♯  ド  ラ♯
(  8 8  8  8     8  8 4 ) (8  4・  16 16  8・   8・ 8 )

 ▼=下がる()=音符名  4・8・=付点4、8
>>227
AC/DCも廃盤だよ。

外盤はアトランティック→EPICへ権利が移ってデジパック仕様で再発されてる。
日本でもワーナー→SONYに権利が移ったがバンド側が日本でもデジパックで
出すように言ってきているのでSONYも発売を躊躇しているらしい。
・・・と、AC/DCスレに書いてあった。
>>229
シンフォニックメタルとプログレメタルと疾走感という事だと
ANGRAやKAMELOT、RHAPSODY等が合いそうな感じがするが、
QUEEN的要素はかなり少ない。
BLIND GUARDIANはQUEEN影響下のバンドだけど
ヴォーカルのタイプが違うのでフレディ的なものを期待すると肩透かしを食らうだろう。

とかくQUEENは個性が強過ぎるので同じ様なのと希望されると
大概モドキになってしまうのだが、QUEENモドキならばヴァレンシアや
そのヴァレンシアが弟と組んだMETAL MAJESTY、ロビー・ヴァレンタイン等かな。
上の方で話題に出たEXTREMEの3rdなんかもQUEENにインスパイアされて
出来たアルバムなので一聴してみてもいいかもしれない。
正直何を聴いたらわからない・・・スレは
どこに行っちゃったの?
最近アクセス規制であまり来てなかったら
いつのまにかいなくなってる。。(;_;)
>>241
無事1000まで行ったので落ちたと思います。
VOL.2も立ってはいたんですが、それは重複という事で削除されたようですね。
前スレが1000行ったのに何故今更重複と言う事になるのかは不明です。
243名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 10:26:02 ID:EB/dTaWw
>>182
御存じない?
外国メタルで、X japanのラスティ−ネイルが、カバーされてたのは聴いたんだが、
もう一つ、別の曲がカバーされてるらしいけど、なんてバンド?でなんの曲?
>>244
Anorexia nervosaでI Kill Youだっけか?曲名忘れた
リッピングで音質劣化するんですか?
wavで取り込むなら劣化しないんじゃないでしょうか。
mp3にすると多少劣化します。
248名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 20:43:37 ID:vbX5p5kJ
どなたか「ダチュラ」というバンドを知ってる方いたら、メンバーや曲の名前とか教えてください。
Sharingthegrooveを使いたいんですが、サイトに接続できません・・・。どうにかして使える方法ないでしょうか?
サイトで落としたPVをテレビで見るときどうしてますか?
いつもはムービーライターというソフトで変換して焼いてるんですけど
サイトからDLしたものは読み込まないようなので変換しようがないんです
知ってる方教えてください
全画面表示でモニター出力
>>244
SONTA ARCTICAでSilent Jealousy
254名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 08:51:19 ID:6R/IL2L1
250さんありがとうございます(^O^)
>>245 >>253
サンクス!探してみるよ!!
ソナタもカバーしてたのかビクリ!

ウィースレはどこいったんだ?
あ、ほんとだ、消えた。
糞すぎて削除されたんじゃん
ま、致し方ないところだろうな。
全く世の中にとって有益なところがゼロなスレだったものな。
今日は、ウィーがいなそうだから、ヘイワ(・∀・)!!

終わらせたいスレにウィーを仕掛けるのが、よさそうだな。
260名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 21:10:15 ID:vl3yJD1k
キャメロットくらい、ボーカルのウマイ、メロパワ他にしらない?
ジャパメタはすまんがパスで
>>260
Labyrinth

【再来日】LABYRINTH Part.2【キボンヌ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1084629519/
262名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 01:56:07 ID:Av+wdzkr
コーンやスリップノットやリンプビズキットやリンキンパークのような音が好きです。
ミクスチャーでラウドっぽいやつらでオススメな奴らをおしえてください。
ミクスチャー系のバンド組むので勉強したいのでイロイロ聞きたいのであります。
263大和 ◆1900mhtfsA :05/01/24 01:58:07 ID:???
mach25
>>262
この板より洋楽板で聞いた方が良さそうな質問だな。
勉強というのであれば、本当はジャンルを絞らずいろいろ聴いた方が良いとは思うけどね。

レッチリは当然知ってるよね、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンも知ってるだろうな。
古いところから引っ張り出してフェイス・ノー・モア、リビング・カラー、
3rdくらいからのアンスラックスもいいんじゃないかな。
ミクスチャーとは違うけど個人的にフーバス・タンクはお薦めしたい、
リンキン辺りに通じる不変のメロディがあるし。
パパローチ、レイジング・スピードホーン、ディスターブド、パドル・オブ・マッド
下の方はミクスチャーからは外れるが、思い付くままに比較的中古盤屋で手に入りやすいもんを挙げてみた、
ただお前の音楽の趣向ならばどれも聴けると思う。
STATIC-XとかAMERICAN HEADCHARGEとかもいいかもね
と、上記のバンドはスリッペぐらいしかもって無い俺が言ってみる
266大和 ◆1900mhtfsA :05/01/24 03:32:07 ID:???
>>262
よかったな。メタル板のみんなは優しいよな。
ああ、本当にメタル版の人はやさしい人が多い
それに比べてジャズ板の人達は冷たい 
268名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 11:31:52 ID:Qw06qkC0
853 名前:名も無き求道者 投稿日:05/01/24 04:32:31 ID:+RPEEJIv
友人の車の中で聴いたのですが
洋楽でミスタートーチャーミスタートーチャーという歌詞なのですが
誰の歌か分かりませんか?メタル系だと思うのですが
269名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 12:45:36 ID:D581shQ0
友人にきけ
HELLOWEENのMR.TORTUREだろう
スペル自信ないけど
つかこの質問どのスレのだ?
>>268
ジャクソンズのトーチャー。
>222が言ってるのはもしかして

 S E じ ゃ な い の ?

イントロて…プッ
ライブに初めて行くんですが、この時期はメタT一丁じゃ寒いですか?
274名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 18:17:37 ID:P76B90K3
>>273
ライブ会場内の話だよね?まさか屋外をTシャツで闊歩しようなんてわけないし
会場内はライブハウスかホールかにもよるし、客の入りやノリでも
変わってくるから。
シャツのデザインをどうしても見せたいなら長Tの上に半そでTを重ねるとか
すればいいかもね。<よくやる
>>227
イントロに間違えられれば音効さんも本望
>>272
むしろSEの方が語弊あるような希ガス。
SEっていろんなSEが考えられるし。
OPSE

これで満足か
俺のほとばしる欲望はそんなもんでは満足しませんよ。
AMAZONでメイデンのDance Of Deathの輸入版買ったんですが包装もされずわけのわからないアーティストのCDが入ってました。
こういうことはよくあるんですか?どうしたらいいんでしょう
>>279
よくはないと思いますが、まずクレームを入れるのが一番でしょう、
それで当然の事ながら交換を申し込んで下さい、
送料は勿論先方持ちで。
>>280
即レスありがとうございます。そうすることにします!
>>279
俺も一回だけそういうことがあったよ。
住所ラベルの貼り間違いみたいで、全く別人の注文したものが入ってた。
280とかぶるけど即アマゾンにメール入れた方がいい。
よくメタルの話の中で
「ブラストが〜」という言葉が出てきますが、
ブラストって一体どんなことを言うのでしょうか?
>>283
ブラスト = ブラジャー・ストッキング
要するに、皮ジャンの下に着るボディー・スーツの一種
>>284
おいおい・・・
>>284
ホントにマジレスしちゃったよこの人・・・
>>284は馬鹿
>>283
ブラストビートの略だと思われ
すんごいドラマーの映像スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1094575374/
ココ一通り見て、それでも分からなければ聞いてみればいい。
文で説明できるやしはいないのか?
291名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 11:34:01 ID:QL9k+9dw
正確には知らんけど、デスやグラインドコアとかでよくあるパターンの
バスドラとスネアを交互に「ズダズダズダズダズダズダ・・・」って
叩くやつじゃないかな?  ↑は「ズ」がバスドラ「ダ」がスネアねw
シンバルも入れるんじゃないっけ?
>>289のどこかに文での説明もあったはず
294名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 19:31:12 ID:2bytyY0D
国内盤のMEGADETHのCDはほとんどCCCD仕様ですが、
いつになったらコピーコントロールが外されたバージョンが出るのでしょうか?
>>294
レコード会社に聞け
あと10年近くかかるだろうな
297名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 20:54:56 ID:CwQFI3bS
日本で始めて、エレキギターを弾きながら歌った女性ロックシンガーって誰ですか?
メガデスはいつアバロンレーベルになったんてつか?
>>294
CCCDくらい簡単にはずせるフリーソフトあるでしょ。
                              /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ /
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;;
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  ________
               {: : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
          .  ./ヾ : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < >>300 氏ね!
           //;;>: :|   ,.、   |:: : : :;!    \
         /./γヾ.: : :.i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ソ_ソ>'´.-!、,ゞイ.ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \
        ノ    二!\   \___/   /`丶、
      /\  /    \   /~ト、__  /    l \
>>299
じゃなくて音質の問題
302名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 21:31:59 ID:Y22mvWXZ
カオティックコアって何ですか?
ドラムの用語の「おかず」「フィル」「手数が多い」とかの意味を教えてください。

あと「ブリッジ」ってなんぞ?
ドンパン/ドドパン/ツンタカラッタンツタタン
のツンタカラッタンツタタンがおかず=フィル。
手数が多いってのはよんでじのごとく。
ブリッジてのはパートとパートをつなぐ部分。
イントロ→ブリッジ→ヴァースみたいな。
わかんないよねw
SaosinっていうバンドのCDを探してるんだけどどこか通販で手に入る所ないですかね?
ちなみにスクリーモ系のバンドです。
306名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 22:52:24 ID:1l+GAXUW
メタリカのキルエムオールとメタルマスターを聴き、とても
良いと思ったのですが、ぶっちゃけオフスプリングなどの
メロコア勢の出してる音とさほど変わらないようにも思いました、
しかし何かが違うのは感じます。楽器未経験者なのでその違いが
上手く言い表せません。どなたかお願いします。
307大和 ◆1900mhtfsA :05/01/25 22:53:39 ID:???
その何かがメタル☆
308名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 23:08:13 ID:QL9k+9dw
重さとかね。
309禁46日目(´し`愛) ◆JI13UwSeYo :05/01/25 23:26:18 ID:PwBaOCxE
曲展開が違う
リフが違うだろ
311名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/25 23:52:24 ID:QL9k+9dw
アヴリルラヴィーンのカバーしたメタリカのFUELは
メタルに聞こえなかった。やはり音の問題。
メタリカがカバーした他ジャンルはメタルに聞こえるし。
ギターの歪み具合、ドラムパターン
313306 :05/01/26 00:05:15 ID:f6X+f57Z
ギターソロを増やし、ドラムの手数を多くしたら
オフスプがメタリカっぽくなる感じですか?
俺もストーンズの『スティールホイールズ』
聴いた時はHRよりハードだなぁ、なんて
思ったもんだよ。
メロコアやパンクとメタルの違いを知りたければPUNKY BRUSTER聴けば一発だよ。
売れないデスバンドがマネージャーに「メタルはダサイ。パンクをやれ」と説得されつつ、
パンク(メロコア)やって売れていくストーリーアルバム。

その中のメタル・ジレンマって曲もパンク風に進むんだけど、
途中で「やっぱり俺はメタラーだ!」と叫んで突然メタルリフ&シャウトが炸裂する。
1曲内だからコードもテンポもまったく同じながらパンクがメタルに
様変わりするw

全作、全パート、デヴィンタウンゼンドなんで曲も良いし、
わざと下手に聞こえるように何度も撮り直した念の入れよう。
歌詞にインギーだ、メイデンだ、D.O.A.だ、と出てきてオモロイ。
英語ダメでも日本盤なら対訳でストーリーもバッチリわかる。
↑それ、やってる事はおもしろいけど、
肝心の曲がツマラン。あれじゃオフスプリングとかバカにできんわ。
317名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 00:05:50 ID:4q43MwzJ
インフレイムスのボーカルのことをよくウッフンウッフンって言ってるけど、何が由来なの?
318名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 00:36:14 ID:rujvEFQT
北欧系でいいバンドいませんか? ストラト系でありますかね? あとシンフォニーエックスは曲のテンポは速いんですかね? 質問ばっかですいませんm(__)m
>>318
THUNDERSTONEってのがコピーバンドと見紛うばかりにストラト系。
シンフォニーXは速い曲もあるが、メロスピというよりネオクラで
インギーなんかと近いバンド。
320名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 01:15:31 ID:HkW2iRRv
>306音の重い・軽いの違いじゃん?
オフスプリングちゃんときいたことないけど、ワイルドハーツとの比較で音の重い・軽いが理解できるだろう。

また初期メタリカはその起源をNWBHMに置いている。
ベノムとかダイアモンドヘッドとか。
メロコアはパンクか?
ようは出身地の違いさ。
NWOBHM
しょうがねえがながな
がながなほい!!!!!
背の高いメタラーを探しているのですが知っている限りでは
the crownのヤンネサレンパが195前後くらいで
ヨハンリーヴァ(元アチエネ)もそれくらいなのですが
それ以上の人はいますか?
ルドルフ・シェンカーって結構デカくないか?クラウスが小さいからデカく見えるだけ?
>>322
ロイヤルハントのアンドレが201cm
>>318
DIONYSUSはどうか?
326名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 03:02:17 ID:q7cvQUqb
ソナタが、エックスのサイレントジェラシーをカバーしてるって聞いたのですが、何というアルバムでしょうか?
何方か教えて下さい。
>>326
ライブでやっただけで正式のアルバムには入ってないと思う。
どうしても聴きたければブートを漁るしかないんじゃないかな。
でも確かサビをワンコーラスやっただけだったと思ったけど、
それでも良かったら探してみれば。
今ジミーペイジは何をしていますか?
新譜の予定などあれば嬉しいのですが。
>>326
MXでいっぱいあったよ。前奏だけだった。
330名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/27 03:25:42 ID:q7cvQUqb
>>327>>329
さん。ありがとうございました。(-_-)
おやすみなさい
東海圏でブート買える店を誰か知りませんか?
リッチー・ブラックモアのスレが見つからないのですが、移転したのですか?
グラム・ロックってなんですか?
どんな音楽のことを言うんですか?
代表バンドは??
T−REXやデビッドボゥイ辺りから歴史が始まったらしい
グラマーな魅力のあるきらびやかな衣装や舞台装置などに凝ったロックの総称らしい
日本でいうところのビジュ系の先駆けっぽいイメージが持たれる
詳しくはググるべし
マリリン・マンソンもグラムロック?
音楽的にはあまり統一性がないかな…
なんとなくチャカチャカしてるイメージがあるけど(グラム=gで音の軽さからそう呼ばれているという説もあるし)
初期のクイーンもグラムの流れにあるし、基本的に服装、パフォーマンスで括られると思う。

>355
デビッドボウイに多大な影響を受けたらしいが、個人的には違うと思う…詳しくないからわからんが。
日本だと初期のイエローモンキーがその精神を受け継いでいる。
At The Gates、The Haunted、Witchery等ヤンセンバンドから始まりスラッシュにはまってしまいますた。
(といってもこのへんとCrownあたりしか聴いてないが・・・)
俺が気に入りそうなバンド、ないですかね
メンバー全員覆面みたいのをかぶったバンドってなんていう名前のバンドでしたっけ?
スリップノットじゃないやつで。
クリムゾングローリーのことじゃないよな?あれは仮面だし・・
>>338
mudvayneかmushroom headあたり?
the berzerkerか?
>>355
頑張れよ
>>342
???
345336:05/01/27 20:44:01 ID:???
すまんかった…orz
346大和 ◆1900mhtfsA :05/01/27 20:52:19 ID:???
>>337
Unearth
>>337
IMPIOUS
>>336
あと日本だと
マルコシアス・ヴァンプとか「すかんち」とかいたね。
全員スクール水着のバンド知りませんか?
スイマーズ

競泳用だったか・・・しかも全員男だがな
>>338
GWARの事かな?
マッシュルームヘッドだろう
GWARなんて聞いてる奴いるかw
353名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 17:14:06 ID:0aLr9/RA
ミレニアムのオフィシャルサイトないですか?
>>352
意外とクリムゾングローリーかもしれん
hideのCDを買おうと思っているのですが、数あるベスト版の中でどれが一番オススメですか?
ちなみに
50%&50%
Beauty&Stupid
doubt
EverFree
Hi-Ho
HURRY GO ROUND
MISERY
Tell me
ピンクスパイダー
ROCKET DIVE
MISCAST
は持ってます。 ってベスト盤に入ってる曲ほとんどですねorz
特に未聴の曲にこだわっているわけではありません。
コレクター精神というか・・・hideを知らない人に貸すとか、そういう楽しみ方をしたいので。
>>356
名曲ダイス持ってないんだったら絶対聴いておいたほうがいいよ。
ダイスが入ってるアルバムを薦める。
358356:05/01/28 23:07:11 ID:???
すいません書き忘れましたorz
もちろんDICEも持ってます
hideのベストはHIDE BEST 〜PSYCHOMMUNITY〜しかないんじゃないのか?
>>356,358が言ってる曲はほとんど入ってる希ガス。
ハリーゴーラウンドやミスキャストは入って無いが。

つーかhideってメタルか?エックスは確かにメタルだが。
3枚あったよな
そのうち2枚は未発表曲入ってるだけで中身は薄い
361名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/28 23:52:15 ID:fqevQH0a
CDラックをジャンルで分けたいのですが、いまいちジャンル分けが微妙なバンド、アルバムがあります。助けて下さい。
@チルボド2nd
Aカーカス3、4
Bデス2
Cディセクション1、2
Dネクロデス最新
Eアモン・アマース最新Fアット・ザ・ゲイツ4
一応、スラッシュ、ブラック、ブルデス、メロデス、デスラッシュ、グラインドと分けたいです。手伝って下さい!
>>361
ジャンルで分けると収集がつかなくなるからアルファベット順に汁
363名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/29 00:31:52 ID:9zxvc0W+
ラーズのドラムが下手だとわからない俺に
どの曲のどういうところを聴けばわかるか
教えてください
一人だとアーティストで、
二人以上だとバンドってことなの?
>>364
ケース バイ ケース
プロモーターでHIPっていうのあったけど、消えた?
>>364
1人だとソロとかアーティスト、2人だとユニット、3人以降がバンドらしい。
368名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/29 12:51:31 ID:0/SxZhcS

ネットラジオで聞いたんですが、
最初ドカドカ、いかにもメタルって感じのリズムで攻めて来て
途中から、ニャーニャー小さな声で歌ってます。
歌詞はなくて、ほんとにニャーニャーだけ言ってるんです。
なんとなくトムウェイツっぽい雰囲気も漂ってました。
 あと、曲紹介が早すぎて聞き取れなかったんですが、
アルバム名が「ダイレクトカット」?とか言ってたような気がします
どなたかご存知でしょうか?
何人でもartist nameだ罠
370名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/29 17:20:44 ID:OeuLhEfM
>>362
ありがd。デビュー順に並べることにしました。
ギターメインのフュージョンで、いわゆる名プレイヤーの
名盤を言われるものを5〜10枚教えてください。
>>363
two of one のビデオ。
バスドラもたりすぎw
(誤解なきよういっておくと好きですけどね)
373名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/29 19:30:34 ID:Vbygj9ZX
>>365
>>367
良く分かりますた。
Thanks!
デスやらスラッシュやらを中心に扱ってるxametalみたいなサイトないですか?
>>356
ヒント:ツタヤ
架空請求のサイトを踏んでしまったのですが、どこへ相談すれば良いでしょうか?
>>376
消費者相談センター
国民生活センターのURLも載せとくわ
ttp://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html

>>377-378
有難うございます。本当に助かります。
380大和 ◆1900mhtfsA :05/01/29 21:00:52 ID:???
振込み口座がある銀行に電話して凍結してやれ。
>>376
架空請求なら基本的に無視しても問題は無いけど、ただ裁判所から督促状の様なもんが来たら、
その時だけは対応しないと法的に措置されてしまう事が有るそうです。
万が一脅迫電話みたいなのがしつこく繰り返されるような時は録音もしておくといいでしょう。
382356:05/01/29 21:14:11 ID:???
>>375
意味を図りかねるのですが・・・
アフォはスルー
>>382
まあベスト買うにしてもほかのもツタヤで借りて聴いてみたら?

ってとこじゃないか。むしろベスト借りて済ませよかもしれない。

Hide your faceは聴いておけよ。俺的にはシングル寄せ集めより良い。
オブラートは普通にギターとかメタルな曲だと思う
メロディックデスメタルに入りたいんですけど、
何のバンドが良いですかね?
388名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/30 01:08:43 ID:9e+BQoDh
G’N’Rってバンドあります?その1STアルバムがかっこいいらしいんですが…
情報きぼんぬ
389大和 ◆1900mhtfsA :05/01/30 01:09:45 ID:???
ガンズ&ローゼスの略
390388:05/01/30 01:13:33 ID:???
>>389

さんくす。ガンズの事か。1ST今度聞いてみよう
リフってのは同じフレーズの繰り返し?
なんでサンプラー使わないんですか?
サンプラーって・・・ あんた・・・
ポイズンはテクノ
ProdigyのPoisonな
メタル聞くのに、服に気使ってるし、美容院も通ってるし、
眉毛もちゃんと整えてるし、その他ケアもちゃんとしてて
モテる俺はメタル板的に見て変ですか?

それが普通
>>391
リフレインの略がリフ。
バッキングなどに繰り返される印象的なフレーズ。
サンプラー使うと不自然だし、フレーズは同じでも音程が変わることもある。
398大和 ◆1900mhtfsA :05/01/30 13:21:47 ID:???
美容院なんて行ったことない。病院より行くのが怖い。
399ゴゴ:05/01/30 14:54:55 ID:???
>>397
リフレインの略ってのは既成事実的意味合いが強いので知ったかぶり注意だな部落民。

RIFFとREFRAINはご覧のとおり略してもそうならんのだ。

しかし>>397のような低学歴の知ったかコジキたちが、「略だ!略に違いない!」と
思い込みで言い出し、信じた愚か者が多発したため、
それはそれで通じる言葉になってしまった。だから辞書などにも載っている。

だから、堂々と断言する>>397のような被差別朝鮮部落民はケツメドからマヨネーズでも流し込んでなって話。
童貞帰れ
ドンシンク!フィ〜〜〜ル
またパー糞か
リフの件で恥かいたから粘着してんのか
ギターメインのフュージョンで、いわゆる名プレイヤーの
名盤を言われるものを5〜10枚早く教えてください。
>>404
ラリー・カールトン(Larry Carlton)はどう。
メロディアスなフレーズと完璧なテクニックでフュージョン・ギターの
代名詞として活躍し、 使用するギターから"Mr.335"とも言われる
ラリー・カールトン。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/i_g_y/solo.htm
>>404
それって特にハードロックのフィールドでという事でなければ
ジャズ板か洋楽板で聞いた方がいいんじゃないか?
ゴゴって人は何でこんな偉そうなの?
>>407
マジレススレ名物
ゴゴ粘着によるゴゴを貶める為の自演=>>399
>>407
追記しておくと、前々スレ辺りで偉そうに「リフとリフレインは違う」と発言して、
その後「語源になってる」と言われ、あっさり論破された知障が嫌がらせしてるんだろ。
そんな調子だからアンチ君は参加したくても出来ないんだろうな。
確か、言い張ってた奴のソースってネット辞典かなんかだったよな。
2〜3行だかの簡略記述の中にないから「違う」ってアホ。
今さらゴネてんのかよw
LAメタルってなんですか?
80年代中期にLAを中心に起こったHMムーヴメント。
華やかで明るい衣装、化粧、アクションと共に
ロックンロールベースの音楽性が特徴。

代表バンド:モトリークルー、ドッケン、ラット等。
エモはエモーショナルあたりの略で納得いくけれど
スクリー「モ」ってなんですか?
414質問:05/01/30 20:37:30 ID:u5/wPcLz
初心者なんですが、ここに投稿するとIDだけで個人情報がばれるって本当ですか?管理人とかにも?
メタル版だけはみんな登録制なんだよ。
だからみんな管理人にメールを最初におくるんだ
416質問:05/01/30 20:41:19 ID:u5/wPcLz
メタル版ってなんですか?管理人にメールとか送ってなくてただ投稿してるだけならばれないんですか?
>>414>>416
IDだけで個人を特定する方法なんて聞いた事有りませんが(スーパーハカーは分かりませんがw)。
しかしホストから辿る事は可能です、その場合はプロバイダからの情報提供も必要なので
警察からの要請でもない限り個人情報を取得される事は無いと思います、
つまり犯罪予告等をしない限り個人情報が誰かに知られる事は基本的に有りません。
>>415はスレタイが読めない人の嘘ですので騙されないように。
>>413
scream + emotional = screamo
419318:05/01/30 21:07:07 ID:tzpIeaY2
319
ありがとうございます!
>>418
エモーショナルの扱いが酷い。
ならむしろエモーショナ「ム」とかでもいいんじゃないのか
スクリョナルとか
>>412
ありがとうございます。
みなさまはブートライブ映像はブートやさんからゲットしているんでしょうか?
どこかダウンロードサイトからゲットしているんでしょうか?

ブートやさんのDVDのデータはメディアが悪くて見れなくなったりしないでしょうか?

423名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 00:27:45 ID:rmDh3Oqf
エモってパンクの一種ですか?アメリカにしかないんですか?
いや日本にもいるだろ
元阪神の野球解説者とか
>>424
面白いと思ってるんですか?
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
またパー糞か
デリヘルってなんですか?
429大和 ◆1900mhtfsA :05/01/31 02:06:02 ID:???
デリシャス・ヘルの略
>>429
デリシャス・ヘルって何ですか?
マジレスするとデリバリーヘルス。
よく電柱とかに書いてあるあれ。
432名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 05:11:53 ID:4EArTl8U
アルカトラスって広島が好きなんですか?
あの歌の由来とか知りません?
>>432
インギーがもみじ饅頭を好きだったから
ゲイリー・ムーアって広島が好きなんですか?
あの歌の由来とか(ry
435名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 10:58:55 ID:oCt02e3y
>>431
それはどんなことをやるところなんですか?
>>435
よく電柱とかに
ギャルズ☆
090−●●●●ー●●●●
とか書いてあるでしょ?
それに電話すると
指定の場所(大体のお客はラブホから)に
女の子がきてくれて、まず大体の事は出来ます。
女の子の質はピンキリで当たりの所はかわいくてみんな若い。
逆の場合もあり。
女の子がきた際に自分の好みじゃなかったりした場合は
チェンジ可能。
相場は1時間で2万ちょいくらいかな。
437名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 11:06:39 ID:oCt02e3y
>>436
ありがとうございます。
今度電話して見ようと思います。
楽器のこと全然詳しくないので分からないのですがカイ・ハンセンのギターは上手いんでしょうか?素人耳では上手いと思うんですが、
ギターが上手い云々のスレでは名前が挙がっていないので。
ギターはどうか知らないけどアゴは最強だと思う。
Racer Xって今どうなってるの?
中古でメイデン買ったら訳が付いてなかった・・・
歌詞カードと訳だけ取り寄せるってことはできないですよね?
どうしうよう・・
442名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 14:22:40 ID:ipFKyZM0
>>441
がんばって訳しましょう。いい勉強になりますよ。
って、歌詞もないんですか?誰か親切な人に
コピーをもらうとか、レンタルでコピーするとかしかないですね。
歌詞カードはありますが、中古だとたまに訳がないことがあるみたいですね
ツタヤで借りで、歌詞カードをコピーすればいいかな。
さすがに日本語訳が載ってるサイトはないな
七大罪 勝つ7つの方法
地獄への7つの聖なる経路そして、あなたの旅行は始まります。

7つの下り坂 7は望みに血で汚しました。7はあなたの燃えている炎であり、Sevenはあなたの願望です…

私、彼はbornless方です。堕落した天使があなたのためにバビロンを見て、私があなたが敢行するという
わけではない謝意ドンを潜入させるつもりである緋の売春婦は、現在、あなた
の息子Killに彼を救って、もの若いBeに悪魔の絞め殺されたベイブBeが所有し
ている出生の母を救って、Luciferは私の名前です。

Moonchild--マンドレークが7番目が確認するオープンを叫ぶのを聞いてくださ
い。
Moonchild--あなたはすぐ子供を採掘するためにことになるでしょう。
Moonchild--今夜、私の手を取ってください。

将来のそれらのヘッドのために私がそれらを見つけるつもりであるたたられて
いるものを数える、あなたが私が苦しませる精神にあなたを節約させようとす
るなら、あなたが死なせるすべてのIfがあなた自身のであなたがAs a自殺にい
まいましいAndを手渡します--あなたは毎秒、古いWithを育てないで、あなたを
息に通らせるのはあなたの精神が出血して死ぬほど単独になるでしょう。

双子が疲れ果てていて、7が彼の精神When gabrielのためにSeven天使7悪霊戦い
に噛み付く赤い唇キスが眠りながらあるとき夜の双子座が昇っているというこ
とである、この子供は、死ぬように生まれました。

より多くの1人の命の間、One赤ん坊の叫びOne母はあなたが犯すすべての罪を深
く悲しみます。もう人が死ぬ、あなたは私が当分間の夜のA幸運なエスケープで
は、若い男性But Iが、Toが着るあなたのコートがあなたであるつもりであった
ならあなたが無限の夜だめにされるのを見るという恐れのAウェブを与えるつも
りである許しとなにも請わないでしょう。七大罪 勝つ7つの方法 地獄への7つの聖なる経路
7つの下り坂 7は望みに血で汚しました。7、あなたの燃えている炎のSevenがあなたの願望である、…
447大和 ◆1900mhtfsA :05/01/31 15:30:00 ID:g4PFkcNC
メタリ缶に入ってるTシャツのデザインってどんなのですか?
つい先日メタルに手をだし、はまりかけようとしている新参者です。

もうちょっと色々知ってみたいんですが、おすすめの情報源、雑誌やサイトなど教えてください
>>448
とりあえず現時点で好きなバンドの曲を書いてみてよ
450448:05/01/31 18:22:37 ID:???
>>449
Morbid AngelのCovenant辺りが好きなんですが、、、
なんだ釣りか
452名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 18:27:47 ID:ipFKyZM0
いや、釣りだったらむしろ逆にヘッコとかソナタとかいうんじゃね?
マジでMorbid Angel好きなんだろう!

おれはその辺専門外だからパス。
メロデスって速い曲ありますか?
インフレイムス
ニクラス・イスフェルトって
DREAM EVIL以外のバンドで歌ってますか?
456大和 ◆1900mhtfsA :05/01/31 18:44:35 ID:???
クソコテの質問はスルーですか?
ソーン・オブ・ケイオス(ソーンズ・オブ・ケイオスだったかな?)の
セカンドアルバムで、半数の曲でリードボーカル担当してるよ。
ゲスト参加だったらしいけど。
Hate Eternal
>>448
OBITUARYもいいよ
460455:05/01/31 18:58:06 ID:dU2oJej7
>>457
レスサンクス。
地道にさがします。
461名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 19:53:18 ID:x6ckRJ1A
ボーカルが小ティモやマトスのようなハイトーンで様式美かつ叙情的なバンドっていますか?
HELLOWEENの「Keepr Of The Seven Keys Part2」が
その手の代表作だそうだ。
463名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 19:58:38 ID:ipFKyZM0
>>461
ロイヤルハントとかどうだい?
デスメタルの着うた取れるとこないですか。
465カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :05/01/31 20:40:19 ID:???
キャップ帽が欲しいんだけどー
クールなデザインのキャップ帽のお勧めはないですかー?
>>456
メタリ缶に入ってるTシャツは、黒地にセイントアンガーのジャケ写がプリントされてます。
結構イイですよ。
467大和 ◆1900mhtfsA :05/01/31 20:54:18 ID:???
>>466
ありがとうございます。
468名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 21:07:40 ID:x6ckRJ1A
462 463
サンクスです ハロウィンってジャーマンメタルですよね?何度か聞いたことはあります。 ロイヤルハントは蝶野のテーマ曲ですよね?ハイトーンなんすか?
ハイトーン?
470名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 21:11:24 ID:ipFKyZM0
>>468
ロイヤルハントのヴォーカルはまぁまぁハイトーンだったと思う。
ただ初代VOはいまいちなんで注意
2代目DCクーパーがいい
蝶野のテーマはロイヤルハント
472名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 21:16:37 ID:x6ckRJ1A
ロイヤルハントよさそうですね。CDは何枚目がおすすめですか?
>>448
デス系の情報に強いサイトは日本にはなかなかないんだ。
個人の小規模なレビューサイトやファンサイトに良質な情報があることはあるけど、
広い範囲をまとめたものは少なくてな。
好きなバンドの名前でぐぐって探すか、
Burrn!や大手レビューサイトのようなメタル総合情報を扱っている場所で
地道に探すのがいい。
>>472
ロイヤル・ハントならパラドックスが一番良いとは思うけど、
話題に上ってるDCクーパーのヴォーカルを堪能するなら
脱退後に結成したサイレントフォースの方が良い。
なぜかロイヤル・ハントでは全体的にキーが低めで
彼が使えるレンジを生かし切ってない曲が多い。
475名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 01:17:48 ID:/eJYRr9/
すいませんが、現在のナパームデスのメンバーを教えてくれませんか?
友達に聞かれたので調べてたんですが、古い情報ばかりでてきました
ひょんなきっかけから、一年前くらいからヘビメタルに興味を持ちました。
それで、今のところガンマレイとドラゴンランドが気に入ったんですけど、
これらを超えてるだろうっていうのありませんでしょうか?ああいうノリの。
適当に色々買ってみたものの、嫌いではないけどねぇ・・・、的なものばかりでした。
他にも色々聞いてみたいことがありますが、とりあえず上記のアドバイスをいただけたら嬉しいです。
また釣りか
すいません、ブートDVDに関して質問したものです
もう一度おききしたいのですが、
みなさんブートって、ブート屋からかっていらっしゃるのですか?
DVD消えたりしませんか?
>>476
そんなのないない
ずっとガンマレイとドラゴンランド聴いてればいいよ^^
480476:05/02/01 08:23:31 ID:???
>>477>>479
まじっすか・・・。聞き方悪かったですかね?
>>476
・「ひょんなきっかけ」という言い回し
・ヘビメタル
・ガンマレイとドラゴンランドの組み合わせ
・「超える」という表現
・適当に色々というあやふやさ
がまずかった

というわけでnocternal rites、stratovarous、royal huntあたり

適当にバンド挙げてしまったんで訂正

power quest、heavenly、axenstar



484472:05/02/01 10:02:18 ID:yp8F+gFC
わかりました みなさん情報ありがとうございました!
>>481さん
どうもありがとうございます
しかし、こんなにメンバーチェンジしてるとは知らなかったです
>>472
無難に
sonata arctica
個人的には1st,2nd
>>476
スカイラーク全部
488名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 14:09:54 ID:s9avGaiY
最近洋楽聴くようになって、日本だと324とかenvy、downyとかmono好きだったんですけど、洋楽だと
deeds of fleshとかdying fetusとか1394、deathspell omega好きなんですけど、オススメありますか?
>>488
CryptopsyとかCannibal Corpseとか?
1394
1394
1394
1394
1394
1394
1394
で324とか1394って何もの?
492名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 14:26:32 ID:448hf9xG
Linkin Parkの2ndアルバムって何のアルバムですか?
淋菌 公園
>>488
Suffocationは聴いた?
495名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 15:10:30 ID:k0CywGG3
>>475じゃないけど>>481見るとジェシーって脱退したことになってるけど
脱退したの?
496492:05/02/01 15:13:53 ID:448hf9xG
誰か教えてください
>>488
0930
マジオススメ
>>492
質問の意味が分からないんだけど…。
499492:05/02/01 15:17:07 ID:448hf9xG
>>498
Linkin Parkの2ndアルバムはなにかわからないんです。
1stはハイブリットセオリーだっていうことはわかるんですが。
めておら
ググればすぐわかるんじゃ(ry
502名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 15:25:35 ID:448hf9xG
じゃリアアニメーションは3rdってことですか??
504名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 15:31:51 ID:448hf9xG
携帯からなんでぐぐるんじゃなくて教えてほしいんです。
詳しくお願いします。
「COLLISION COURSE / コリジョン・コース」 JAY-Z/LINKIN PARK / ジェイ・Z/リンキン・パーク
506名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 16:00:09 ID:yp8F+gFC
携帯でsageするやり方わかる人います?
Sonata Arcticaって「Full Moon」や「San sebastian」のあたりしか聞いた事ないんですが、
今現在はその時とメンバー変わってますか?

あの時は相当話題になっていたものの、Vo.があまり好きになれなかったので・・・。
>>507
詳細は知らないけどメンバーチェンジはあった。
少なくともVoは代わっていないと思う。
>>488
ブルデススレかブラックメタルスレの過去ログを読むといいよ

>>491
バンド名。

>>492
500も言ってるけど、メテオラ。
携帯には検索エンジンがないのか?
携帯でも一応Googleは使える。
>>502
あれはあくまでも1stのリミックスアルバムで、
ああいった企画物が2ndとカウントされる事は滅多にないよ。
ライブ盤なんかがカウントされない事も多いでしょ?
それと一緒。だから2ndは「メテオラ」。
>>508
そうですか、Vo.は変わってないですか・・・
ありがとうございました。
>>512
Voがメインソングライターのわけだが。
ギター一人しかいないバンドで
リフが重なってたりするのってどうしてるのですか?
>>513
そだったんですかorz
ちょっとずれますが、一般的にはあのVo.の評価はどうなんでしょう?
僕の好みに合わなかっただけですかね・・・?
あの声じゃむさ苦しいおっさんしか想像できなくて(実際結構むさ苦しいけど)どうもダメぽです。
>>515
自分の能力以上の歌を歌おうとしなければ結構イイ線行ってると思う。
517禁53日目(´し`寿) ◆JI13UwSeYo :05/02/01 19:44:16 ID:ZcxF21Wm
>>514
多重録音
>>514
>>517に付け加えるとギターが2人以上いても三つ以上重ね録りしているのはザラ。
だからそういうバンドはライブだと極端に音が薄くなったりする、
それを補うために裏でサポートミュージシャンが演奏したりテープ使ったりする事もある。
HELLOWEENのEagleFlyFree HighLive 映像での各メンバーの名前を教えてください。
サッパリですorz

ボーカル : アンディ・デリス?
ベース : ?
ギター(金髪で眼鏡かけてる方) : ?
ギター(黒髪で煙草くわえてる方) : ?
ドラム : ?
>>514
そんなあなたにヒステリア
521名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 00:08:36 ID:p8uDL6bt
メロスパーの定義は何ですか?

ラプソディーやらソナタ アークティカやらブラガやら
聴いてたら即メロスパーなんでしょうか?
特にそれらを愛好する人々。
興味本位で聴く人間は含まれない。
メロスピも好きだけどスラッシュの方が好き、とかは?
メロスパーだけどむしろスラッシャー
525名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 01:50:27 ID:ZJqoprkf
自分もソナタのボーカルだめなんすけど くせのない万人うけするボーカルっていますか?
どうしてもバンド名がわかりません。
ぐぐってもわかりません。

・ドイツ
・ドイツのプログレ(タンジェリンドリーム)みたく実験音楽っぽくて、
 ジャズだけどブラックメタルな暗さ。表面的な暴力性は殆どない。
・2004年発売
・輸入版のみ
・バンドはブラックメタル出身。
・黒いジャケットにドクロマーク。
・実験音楽っぽかった。
・去年の暮れ〜一月のアタマくらいまでタワーレコード(池袋店)で試聴できた。
・店員の手書きポップに「ホラージャズを自称してる」みたいなことが書いてあった。

・・・どなたかブラックメタル詳しい方よろしくお願いします。
>>525
CRADLE OF FILTHのDANI
>>525
カイ・ハンセン
>>525
DANIの声を聞いていい声だなって
反応しない人はいない
530名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 02:33:58 ID:8yJ//LZm
パンテラはジャンル何になるの?
ヘビーメタル
怒り出す人がいるから訂正
ヘヴィーメトゥー
533名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 02:41:12 ID:8yJ//LZm
サンクス
534名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 02:43:43 ID:8yJ//LZm
ゲオいくんだけど何かおすすめあったら教えてください。ハードなやつで。
すりっぷのっと
ハードと言えばLIV
537名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 02:49:33 ID:8yJ//LZm
ヘヴィーメタルとデスメタル、ハードコアの違いもわかんねー初めての心と書いて初心者です。どんなところがちがうんですか?
538名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 02:52:50 ID:8yJ//LZm
あした、借りてこよ。3Qooーです。
声がちがう。
>>537
言葉で説明すると長くなるし、完全に理解は出来ないと思う。
いろんなバンドを聴いているうちに自然と分かるようになると思う。
ちょっとだけ簡単に説明するとデスメタルはヴォーカルがデス声という
独特の歌唱法を用いているのが最大の特徴、
へヴィーメタルはデスメタル等をも内包するもっと大きい括り。
ハードコアはパンクの系列で社会批判等のメッセージ性の強いもの。
ゲオ辺りでハードなヤツって言われても、
マジでスリッペくらいしかないかもな。
後はスレイヤー、セパがいいトコじゃなかろか。
543名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 03:01:51 ID:8yJ//LZm
3Qooー。ロックの神に会った気分。
ちなみにセパ=セパルトゥラね。
545名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 03:04:45 ID:8yJ//LZm
そう!ゲオ行ってもメジャーなやつしかないから、マイナーなヤツ言われてもわかんねーからゲオのこと書きました
楽天イーグルスのテーマ曲って本当にイーグルフライフリーなんですか?証拠はありますか?
それいい(・∀・)!!
CALVARIAってバンドはどんな感じか聞いたことある人いますか?
ここまで読んで思ったんだけど、自分なりに悩んだ末に
疑問を書き込んでる人と、そうでない人達の差が
顕著になってる気がする。

「○○ってどんな感じですか?」って言われても、
受け手の感性にもよるし、正直答え方に困るよね。
まあ質問してる側からすれば、主観でもなんでもいいから、どう思ってるのかを聞きたいんだろうな。
答える側からすれば「いいんじゃない?」「悪くはないと思うよ?」などの曖昧な答え方しかできなくて困るが。
>>551
朝からいやなもん見たな
553名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 09:01:02 ID:R1Yz416+
>>526
ephel duathとかか?ドイツ以外ならぴったりだ。
554質問:05/02/02 12:36:41 ID:???
DVDを友人から借りたんだけど、自分のPCへの保存の仕方、
DVDに擦るやり方を教えてください。
ちなみにCDならやりかたわかります。
555525:05/02/02 12:55:56 ID:ZJqoprkf
サンクスです
メロスピは、ゲーム世代な俺らにはやっぱり意外に聞きやすく、
メロスピという単語を知らずに初めてきいたときは気にいっちまった。
まぁ、なんとなく飽きやすい感じするのと、ゲーム曲っぽいなぁ、って印象はあったけど。

それにしても派手に叩かれてるねぇ・・。
そんな漏れもラプソディーのホーリーサンダーフォースから入りました・・orz
ストラトヴァリウスがメロスピって言われても疑問を感じないけど、
ブラインド・ガーディアンはメロスピって感じはしないなぁ。

クラシカルなものは全部メロスピなのか?
>>560
ブラインド・ガーディアンはジャーマンでいいんじゃないの。
メロスピってストラト以降だと思うけど、ストラトが創始者なのか
その分野で初めて売れたバンドなのかは知らないけど、
元々はジャーマンにネオクラを乗せたもんでしょ。
本当はラプソなんてブラガの系列なのかもね。
ラプソはデビュー当時、ブラガ、アングラ、ヘッコを足して三で割ったようなサウンドだと評されていた。
ちょっとぐぐってみたら、メロスピはハロウィーンが創始みたいなのあったよ。
ラプソディーの解説欄にも確かハロウィーンの流れを組んだみたいに書いてあったような
564名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 18:45:34 ID:ZJqoprkf
ネオクラシカルと様式美がよくわからないんですがどなたか教えてくださいm(__)m
デブみたいなオンガク「
>>564
様式美ってのは代表バンドがパープルなんでクラッシック要素が必須と誤解してるのかも知れないが
別にクラ要素は無くてもOKで決まった様式、つまりお約束に美学を見出す形態。
4期パープルなんかだとクラッシック要素は大幅に減退したがそれでも様式美。
ちなみに様式美なんてことを言ってるのは日本だけで、いずれ完全に死語になる分類方だと思う。
ネオクラってのはパープルやレインボー等のハードロックにクラッシック要素を取り入れたバンドをルーツとして
それを更に発展させたもの。
>>526
Bohren Und Der Club Of Gore/Black Earth
568567:05/02/02 20:01:11 ID:???
horrorjazzでググったら簡単に見つかったぞ。
根気よくググれ。
569526:05/02/02 20:42:22 ID:bEb+6y36
>>553
違うようですが試聴したらかなり気に入りました!
思わず注文してしまいしました。。。ありがとうございます!


>>567
うおー!これっす!ぎゃー嬉しい!
本当にありがとうございます。

因みにカタカナで「ホラー ジャズ」で検索してました。
あと「タンジェリンドリームっぽい ブラックメタル ドイツ」とか。。。
以後気をつけます。

本当にありがとうございました。
570553:05/02/02 21:12:39 ID:???
>>569
どうやら違ったみたいねw
いやスマン。ephel duathは2ndが多分526さんにはぴったりなんじゃないかな。
俺もblack earth興味湧いてきた…届いたら感想聞かせてくれ。
デフレパードのスレがない!何故なんですか・・・orz
>>572
即レスありがとうございます!カタカナ検索でダメ、アルファベットは
綴り間違えてた。
574名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 21:38:59 ID:XT917Old
Heavy Metal Syndikateとコンタクトを取りたいのですが...
>>574
激しくつまらん
576564:05/02/02 22:51:47 ID:ZJqoprkf
566
よくわかりました ありがとうございました
m(__)m
文中にあるパープルってディープパープルのことですか?
>>576
様式美でパープルって言ったら、十中八九、いや100%ディープ・パープルの事だと思う。
漆黒の深淵に沈み込むかのようなCDを教えて下さい。
就寝時に聴き、深い眠りにつきたいたいと思っています。
具体的はカテドラルやTOOLをはるかに重くスローにした感じのもの
を探してます。
ストーナー系のスレってなくなったんですか?
579502:05/02/03 15:11:11 ID:???
>>511
遅らせながらありがとうございます!
なるほどなるほど!
正確にはパープルは様式美じゃないと思うけど・・
俺も思った(・∀・)ニヤニヤ
>>580-581
おまいらが思う様式美バンド挙げてみろ。
>>582
こいつ等は様式美って勘違いしてるんだと思う。
ZEPの拡散美とかってのを当時の某評論家が使い
それに対してDPを様式美って言ったのが初めだから。
>578
envyのdead sinking storyをオススメします
585584:05/02/03 19:06:17 ID:???
すいません!ドゥーム/ストーナー系で、ですよね。失礼しました
HM/HRきいてると禿げんのか?
禿げは遺伝が大きな要因です、父親が禿げてる人は気をつけましょう。
他には洗い方を間違えていたり、刺激(脱色・染色・爪で掻く)を与えたり、香辛料を多めに摂ったり
あとずっと同じ場所で髪を分けているとその部分が薄くなり易いのでご注意を。
もう良くわからんけどまぁ多分HR/HMは関係ありません、以上。

Highlordがカバーしてるセイントセイヤの主題歌聴いたんだけど、
あれってHighlordがメタル風にアレンジしてるの?
それとも元の主題歌もあんなにメタルなの?
なんか元曲はあんなにギター前に出てない気がしたんだけど
>>589
ありがとう
やっぱギター目立つようになってるっぽいな
音質良くなってるからそう聴こえるだけなんだろうか
>>578
Corruptedしかないな。それ以外無い。完全。
関西でロックTやグッズ等を売っているお店をロックンロールミュージアム以外でご存じの方がいたら教えて欲しいです。
593578:05/02/04 14:15:30 ID:???
>>584
いえ、別にドゥーム/ストーナー系にこだわってはいません。
envyのdead sinking storyですね。ちょっと確認してみます。
ありがとうございました。
>>591
Corruptedも確認してみます。
レスありがとうございました。

メロスピ、ネオクラ、ブルデス
どれが一番恥ずかしいんですか?
メロスピ≧ブルデス>ネオクラ

の、順で恥ずかしい
>>592
スターゲイザー
ttp://www.metalpesado.com/
597アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/02/04 19:43:02 ID:???
ジェフテイトのような声質になりたいんだけどどうすればいいですか?
すみません、「こういう曲を聴いたんだけど、これって何ていうバンドの曲ですか?」みたいな
内容を質問するスレってありますか?
ありそうな単語で検索してはみたのですが、見つからないので・・・
>>598
洋楽板になら、「曲名がわかりません」スレッドがある。
>>599
即レスサンクスです。
まず洋楽板で訊いてみます。
601名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 11:54:29 ID:lVNCrvVT
MAメタルとはどういったものなのですか?
代表的なバンド名も教えてください。
>>601
L.Aメタルでしょ。エル。
http://www.pure.cc/~hine/RockerRoom/Rock_history11.html
よんでみて。
LAメタルじゃなくて?
MAメタルに関する質問は前にもあった気がする。
俺もよく分からないけどMA=マサチューセッツらしい。
ああ、それと>>602知ったかカコワルイ。
あ、検索してみたらスレあったよ。

MAメタル総合スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089389550/
607601:05/02/05 12:59:18 ID:???
>>602-606
レスありがとうございます。
いや、実は自分も最初はLAメタルの間違いだと思ってたんです。
マサチューセッツ出身のハードコア〜デスメタルって感じですかね?
メタリック・ハードコアっていうのかな?
ギターを貰ったのですが、何をすれば良いのかまったく分からないので、
初心者用のギターの本を買おうと思ってるんですが、一番わかりやすい、オススメの本何かありますか?
メタル系でって事か?
そうですね。
というか、初心者用の本でメタル系とか関係あるんですか?
マルチトラック・メタル
ジャンルによって弾き方が違うから、HR/HM系をメインに扱っている本を買ったほうがいいよ。
ヤングギターの増刊で、初心者向けムックみたいの出てなかったっけ?
>>613
HR/HM系をメインに扱ってる本と言われても何買えば良いかわからないのですが、
そのヤングギターっていう本がわかりやすいんですかね?
ヤングギター ビギナーズだっけ?

ヤングギタービギナーズこれだね。
ttp://www.shinko-music.co.jp/bs/special/ygb5/
>>615
その本がわかりやすいのでしょうか?
>>616
有難うございます。見てみます。
弦の張り方とか、ギター→アンプの繋ぎ方すら全くわからない状態?
それなら、ヤングギタービギナーズでも辛いかもしれない。

シンコーミュージック社のサイトしか探してないけど、
最初は、こんな感じの本がいいんじゃないかな。

「 CDで身につく! 初めてのロック・ギター 」
ttp://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=0142500&site=2

「 読むだけで上手くなる  ロック・ギターの知識Q&A」
ttp://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=0713192&site=2

「 ギターのすべて教えます。(エレクトリック編) 」
ttp://www.musiclife.co.jp/market/detail.cgi?maker_cd=00001&goods_cd=0143302&site=2
>>619
アンプの繋ぎ方は知ってますが、チューニングとかまったく出来ません(汗
とりあえずヤングギターとその中のどれか購入してみます。
有難うございました。
621名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 21:33:49 ID:iA/dM0pe
今教習所通ってて(MT)
とりあえず仮免とって路上出てるんですが、
いまだにエンストしてしまいます。
特に一時停止した後動き出すときとかに。

なんとかエンストしないでスムーズに出来るいいコツはないでしょうか?
>>621
隣の教官めがけて右フック
623大和 ◆1900mhtfsA :05/02/05 21:36:37 ID:???
指導員に教えてもらいなよw高い金払ってるんだし。

クラッチをゆっくり戻すしかないと思うけど。
大丈夫だよ。俺なんて卒検でエンストしたし。
友達なんて18万おーばーでATに変えられたよ(・∀・)
>>621
一番大事なのは底の薄い靴を履くこと。
そうすれば足裏の微妙な感覚がつかめる。
そういや俺しばらく靴ぬいで運転してたわw
>>621
教習所での教習を含め、初心者のうちは、
回転数高めで半クラッチを多用すると思うけど、
1速でクラッチ繋ぐときの回転数なんて、ほんの少しアクセルを
開いてやるだけ(アイドリング状態より100〜200程度高い回転数)で十分。
エンストするのは、アクセルを開きすぎて戻したときに
クラッチ繋いでいるとか、タイミングが悪いんだろうね。
家の車がMT車なら、パーキングブレーキをしっかり引いた状態で、
アクセルをほとんど踏まずに、クラッチを徐々に戻してやって、
繋がるときの雰囲気、エンストする瞬間の雰囲気を覚えてみて。
628名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 21:54:09 ID:iA/dM0pe
みなさんレスありがとうございます。
>>622
たまにマジでしたくなりますw
>>623
教えてもらってるんですけど、
なんか言い方が嫌みったらっしくてイライラして頭に入らないんですよね・・w
やっぱクラッチ戻すの早いんですかね・・。
>>624
ATに変えた人もいるんですか?
俺も一時期悩んで変えようと思ったけど何とかがんばってます。
早く卒業したい・・・。
>>625>>626
なるほど。
なるべくオールスターとかの方が良いですね。
俺持ってるんでこれからはそっちのほう履きます。
>>627
やっぱタイミング悪いんですかね・・・。
たまに「あげるのが遅い!」とか「速いんだよー!」とかいろんなこと言われてます(苦笑
家の車はみんなATなんで練習できないんですよね・・・。
でも教習中に何とか覚えていきます。

あぁ早く免許とってメタル流しながらドライヴしたい!
クラッチとアクセルは、やや強めに踏む習慣をつけたほうがいいですよ。
教習車は、クラッチやアクセルは軽いけどスポーツタイプになると
堅くなるからね。
630大和 ◆1900mhtfsA :05/02/05 21:59:59 ID:???
渋滞してるときにMT車乗ってると疲れる。
631カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :05/02/05 22:03:48 ID:???
ボク、渋滞中にZ(お友達の)に乗ってる時に足がつりそうになったよー(・∀・)
632名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 22:12:17 ID:iA/dM0pe
>>629
そうなんですか?知らなかった・・・。
やや強めに踏んだ方が良いんですね。
ありがとうございます。
>>628
うーん・・・ 実際、クラッチを戻すのに
遅いとか速いとかあまり関係ないんだけどなぁ・・・
理想は、半クラなんてほとんどせずに、パッと繋ぐこと。
タクシーの運転手とか見てみると分かる。といっても、最近はタクシーもATが主流か。
教習車には、タコメーターついてないの?
クラッチが繋がるときの回転数(車によって違うけど)を見極めることと、
回転数を一定に保てるように微妙なアクセルワークを心がけてみて。
とりあえず頭文字Dで勉強しろ。
横レス悪いんだけど、
卒検って筆記あるっけ?
636名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 22:27:40 ID:iA/dM0pe
>>633
クラッチ戻すのに「速さ」は関係ないんですか・・。
パッと繋ぐ・・・、、、難しいですね・・・。
タコメーター付いてるんですが、
前方確認してるのに必死であんまり見てませんでしたね・・。
次からはなるべく見るようにします。

>回転数を一定に保てるように微妙なアクセルワークを心がけてみて。

あ!、そういえば俺アクセルを「ブーン」と一回踏んだら離しちゃってますね。
で、そのまま半クラに・・・って感じで。
ってことは回転数を一定に保ててないってことですよね?
もしかしたらそこが一番の原因かもしれません。
車が動き出す時のアクセルの踏み方って
踏んだらずっと一定の位置を保っとくもんなんですか?
637名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 22:28:50 ID:iA/dM0pe
>>634
はい、今度読んでみます。
>>636
繋ぐ前後にずっと一定の位置を保たなければならないというわけではなく、
狙った回転数を維持できるようになるということは、
クラッチを繋ぐときも、最適な回転数にすぐに持っていけるということでもあるから。

そして、特に低回転域で回転数を一定に保てることができれば、
渋滞やバックするときなど、スロー走行が容易になる。
半クラでごまかしてもいいけど、ずっとそれをやっていると
クラッチ板がすぐ磨り減ってしまうからね。
>>636
クラッチ踏み込む→アクセル踏む→クラッチを少し戻す→動き出すまで更にアクセルを踏む
→動き出したらアクセルを踏む(あまり強く踏むと急発進してしまうので力の加減は勿論必要)
と同時にクラッチを繋ぐ

俺が教習所に通ってた頃に独自にマスターしたもんだけど参考にしてみて。
慣れたら意識しなくても音とか振動で自然にタイミングが分かって普通に動かせるようになるから。
640名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 23:16:27 ID:iA/dM0pe
>>638>>639
いろいろと教えてくださってありがとうございます。
みなさんのアドバイスを参考に、また明日から頑張ってきます。

ありがとうございました!
>>621が本気で質問してるとは思わなかった
642名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 23:23:09 ID:iA/dM0pe
>>641
いやいやマジですよ。
ここならまじめに質問に答えてくれる方がいると思ったので。
空気嫁 馬鹿
644大和 ◆1900mhtfsA :05/02/05 23:33:18 ID:???
実践あるのみ。慣れるしかないよ。
ドラゴンボールで重力が軽ければそれだけ強くなるみたいな事がかかれてましたが
実際はどうなんですか?そうだとしたら人間が月にいけばつよくなる原理なのですが。
>>645
もうやめておけ
>>645
これって物理だっけ? 力学?
俺の苦手科目だ
>>645
強くなれるというわけではなく、重力に相対して
筋力が上回っているという事。
普通に考えてジャンプ力が上がる事は理解出来るよな、
それから地球より重力の軽い星で生まれ育った生物は
骨格の組成が柔らかくなるし筋力もそれ相当になる。
ただ地球で生まれ育った地球人も重力の少ない所に
住み続けると骨格の組成が変わり筋力も落ちてくる。
ジャンプ力が高まったり岩を持ち上げられたりしても、
実際闘ったりしたら逆にフワフワして闘いずらいですよね?
650名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 00:23:37 ID:9ZIFxeZn
携帯からタワーレコードのサイトでストラト検索したら知らないタイトルで2/8発売みたいなこと書いてあったんですけど新譜ですか?ちなみに限定みたいですけど店頭でも買えることはできますか?
>>650
タワレコサイト確認してみた。
Reckoning Night
レーベル: Nuclear Blast Records
ってなってるから、
Sonata Arcticaの作品を間違えてStratovariusで
データベース登録したのだと思う。
652名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 00:35:27 ID:9ZIFxeZn
651
そうなんですか!? わかりました
m(__)m
653桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/02/06 15:47:12 ID:16eqMUFo
ソニマニはどうだったんでしょうか? 特に2日目
根底にHR・HMの要素を持ったビジュアル系バンドで、
ボーカルにあまりクセがないものありますか?

ボーカルが「いかにもビジュアル系」っていうのは勘弁です・・・
だったら別にヴィジュアル系じゃなくてもいいじゃんよ
>>654
ムック
キマイラのスレってなんでないの?
デスは初めてなんですが、
RhapsodyのWhen Demons Awake程度の、
ソフトなデス声とクリーン・ヴォイスで歌ってるような曲ってありますか?
でぃるあんぐれい
PENTAGRAM「TURN TO STONE」とは、どういった代物ですか?買いですかね?
661名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:30:19 ID:UykM9RQi
vanilla ninjaがヤラセアイドルバンドかそうじゃないかで
vanilla ninja板があれまくってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106203899/l50
662禁58日目(´し`寿) ◆JI13UwSeYo :05/02/06 21:33:52 ID:NbkapRo0
>>660
1st〜3rdまでのベスト。まあオリジナル持ってないなら買い。
>>662テンキュ〜!
オリジナルアルバムが入手出来なくて困ってました。買ってみます。
1987年のタバコのCMです
BGMわかりますか?
ブレイズ・ベイリーみたいなんですけど・・・

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload11449.mpg
666
The Number Of The Beast
667桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/02/07 00:05:43 ID:???
また俺の質問はスルーされたわけだが _| ̄|○
おいしいじゃないかw
669名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 02:33:31 ID:25pQvc0R
突然ですが、10年前までメタル好きだった者です。
グリムリーパー〜ライオンズハートのvoしてたスティーヴグリメットって、今
どうしてますか?まだライオンズハートって存在してるんですか?
たまたま2ちゃん見てたら、ここに行き着いたのでちょっと聞いてみようかと。
ギター&ベースの双子も、まだバンドやってるんですかんねぇ?
>>669
Lionsheartsは再結成して、アルバムも出している。
グリメット以外のメンバーは誰か分からないけど。
671名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 05:46:58 ID:jGt6V2SM
スイープってなんですか?
あとユニゾンも
>>671
ここでお勉強しましょう
Yoiko No Guitar Yogo-Jiten
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~komura/
2chのトップページの猫がもってるものって何なんですか?
>>674
http://www.2ch.net/
こっちのことでは
知らん間にトップ絵変わってたんだね。
何だろ? 覚醒剤かな。
普通に考えたら使い捨てカイロだと思うが、
そうか・・覚せい剤か・・・
678名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 15:21:53 ID:LaP5ZgLc
クリスチャンメタルでおすすめありますか?あとレプテリアン?ってネオクラ系バンドあったと思うんですがどんな感じですか?〜似てるとかバンドで例えて付け加えてもらうとありがたいです。
679名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 15:35:49 ID:I5nhwNcI
カオティックコアって何ですか?
>>678
クリスチャンメタルはストライパーしかもって無い(しかも一枚)・・・
でも、良いよ。お勧めできる。
IN GOD WE TRUSTってアルバムなんだけど。
>>678
MORTIFICATION
682名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 17:49:36 ID:un/dEij2
初心者です あまり音楽のジャンルの違いがわかりません
メタルってなんなんですか?

ちなみに違う板でロックってなんなんですか?と聞いたらこれをみろと言われました 
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092814590/
ロックについては大体わかりました
しかしメタルはまだまだよく知りません だれかマジレスください
メタリ場を、しかも1000間近のスレを開かせないでください
すみませんなんかぱっとしないのですが・・・ロックのやつはロックについて語ってるんですよ
雑談じゃなくてメタルについて話してるスレとかないんですか?
>>685
とりあえず、メタル聴け
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102178267/

このスレのどこかに答えがあるだろう
688名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 18:36:37 ID:TTUmFRN/
>>679
テロリロリロリロリロリロリロリロリ〜
ズガズガズガズガズガズガキャッキャッ、キャァアアアア!!!!
キャッキャッ、キャァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

って音楽だよ。
689678:05/02/07 21:56:48 ID:LaP5ZgLc
今度聴いてみます。ありがとうございました
スラッシュメタルって何ですか?
691禁59日目(´し`寿) ◆JI13UwSeYo :05/02/07 22:08:08 ID:ZT4LDkS7
SLAYERみたいなメタル
>>690
古臭いダサいメタル
ジェイムスヘッドフィールドなメタルだよ。
694(゚∀゚)・・・of Fate(14日目):05/02/07 22:13:59 ID:???
「典型的」なメロスピ厨をみるとムカついてきます。
どうすればいいんですか?
>>654
PIERROT 、 LUNA SEA
>>694
メロスピ厨が出現しそうな場所には近づかない。
あるいは同化する。
697セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 22:27:35 ID:sGvRbis7
今月23日は、奇跡的に好きなバンドの新作リリースが
重なってて、何を買おうか真剣に迷っています。候補は

@スティーヴ・ヴァイ
Aインギーさん
Bジュダプリ
Cモトリークルーベスト
DTHE KILLERS
Eアングラのキコ兄貴ソロ
FSOILWORK

C以外2/23発売・・・
ちなみに@、Aはベストかじった程度、
Cはそのアルバムで初体験(予)です
Fはサンプラー聴いてよかったから・・・

で、質問したいのは、
予算5000円であなたなら何を買いますか?ということです
まじ真剣です(笑)
ゲームソフトの発売日がたいてい木曜か金曜に発売するみたいに
CDって23日に発売するもんなの?
なんでこんなに重なってるの?
699セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 22:42:28 ID:sGvRbis7
たぶん前日には店頭に並ぶんでしょうが・・・
CDは水曜日じゃありませんでしたっけ?
>>697
2-3か2-7
おれならって話だけど。インギー必須なんで・・(でもこの書き込みで知った)
701セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 22:49:52 ID:sGvRbis7
そうですよね〜
やっぱインギーさんは外せませんよね!!
ジュダプリも・・・キコも・・・
絶対キコのアルバムいいですよ!僕妙な確信ありますもん
インギーやプリーストはそのうち中古屋に安値で出回るのが目に見えてるので、
とりあえずその二つはおいといて別のを買ったほうがいい。
AC/DCの1992年発売の「LIVE」ってブライアンは声でてますか?
704セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 22:55:01 ID:sGvRbis7
>702

なるほど(笑)
実はジュダプリのDVD付が気になって仕方が
ないんですよ〜
インギーは安値で中古屋出回るの待ちます。
いまのはいいアドバイスでしたよ!!
俺はしばじゅん優先なんでプリーストのみ。
タマタマ遊びが好きです。
大きいタマタマなんか、太ももで、後ろからはさんで圧縮してげてあげる。
四つん這いにして垂れてるタマタマを触って遊ぶのも面白いわね。
あとは、タマタマを輪ゴムで縛って逃げ場のないタマタマを足の指でグリグリとか。
射精をストップさせながらイカセル技。。。
タマタマを紐を掴むように縦に持って、変形しない程度に握り込みながら下に引っ張りながら、おちんちんをシコシコ、特に裏筋をさわさわするの。
おちんちんは、ぴくぴくして射精する前に、タマタマをしっかり握って、キュっと下に引っ張るのにテクがいります。
タマタマを輪ゴムで縛って、射精の前に指ぱっちんでも、いいかも。
どんなカッコイイ男も、みんな声が裏返って超カワイイの。
ツンツンするんですってね。
これで、あたいのいうことを聞かない男はいないわ。
一人称が「あたい」の女性っていいですよね!!
708名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 22:58:24 ID:RMLFL59R
709(゚∀゚)・・・of Fate(14日目):05/02/07 22:59:24 ID:???
>>696
既に知人がメロスピ厨になってて、避けにくいです。
あと、同化は無理です。
スレイヤーはメロディセンスが無いなんてメタルを聴く以前の事は言えません。
>>セル


ベストかじった程度なら、ヴァイとイングヴェイは保留。新作が必ずしも良い出来とは限らんし。

ジューダスもどうだろうな・・・ 定番のペインキラーでも買ったほうがいいような気がする。

モトリー聴いたことないなら、今回のベスト買ってみれば?

Killersとアングラは、よく分からんが・・・

Soilwrokは、サンプル聴いて気に入ったんなら買ってみ。

というわけで、モトリーとソイルワークで決定。
711セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 23:13:01 ID:sGvRbis7
>710


そうですか〜。
ペインキラー、実はもってます。しかし声高いなぁ〜新作声低くなってるならほしいですが。
アングラについて誰かお願いします。
ソイルワークはギターの人好きだから買うかもです
もうそんくらいにしとけ
713セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/07 23:21:31 ID:???
>712


すみません。
じゃ、もうやめます。
いまのところ、

@モトリークルーのベスト
Aキラーズ
Bソイルワークorキコ

Bは店に置いてある方にします(笑)
みなさんありがとうございました!!
金額に余裕ができたら
ジョーリンターナーでも買います!!
ttp://www.hiroiro.com/movie/2005_01_10_rc-drift.wmv
この曲って何でしたっけ?
>>713
キラーズって、ラスベガスのキラーズ?

1987年のタバコのCMです
BGMわかりますか?
ブレイズ・ベイリーみたいなんですけど・・・

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload11449.mpg
717セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/08 16:15:18 ID:HVCGof5j
>715

そうですよー
高校の頃の良く聴いてたHeavens Edgeってバンドの1stを捜してます。
確か4曲目(“Find Another Way”とかいう曲)を繰り返し繰り返し聴いていて、
凄く気に入っていたんですが、友達に貸したっきり返って来なくなり、
その友達とも疎遠になり・・・。

何処かで売っていたのを見た人っていないでしょうか。
amazonで買え。
それともそのCDは廃盤にでもなってるのか?
BONDED BY BLOOD / EXODUSのオリジナルジャケットって子供のヤツ?
ここの削除人はいつ復帰するのですか?
>>721
最後に処理されてからずいぶん経ってるから
長期未処理に出せばいいと思うよ
よくスティーブ・ハリスとかのプレイで「ベースがパキパキいってて(・∀・)イイ!!」
みたいなこと書かれているのを見かけるのですが自分はそのパキパキがよくわかりません。
どの曲のどのあたりが良いパキパキなのか教えて下さい。
724718:05/02/08 18:11:59 ID:???
>>719
廃盤のようで、8年のブランクを経て発売された2ndしか売ってません。
>>72
全編にわたってバキバキしてるし、わからんと言われても困る
しいていうなら初期2枚は分かりやすい
>>717
一瞬、ポール・ディアノのほうかと思った。
>セル
汁出すの新作はロブが戻ったからとりあえず素晴らしい!みたいな評価になりそうだから
絶対買わなきゃ!って考えなくてもいいかと。メイデンのA NRAVE NEW WORLDみたいなw
NRAVEって初めて見る単語だ
729名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/08 22:04:01 ID:Xld29ztL
>723
2ndのWrathchildがわかりいいだろ。
バスロマンのお姉さんとHしたいのですが、どうすれば会えますか?
731セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/08 22:15:52 ID:???
>727


そうですかぁ〜
わかりやすい(笑)ありがとうございます。
ソイルワークとキラーズ、モトリークルーの中から
しぼっていきたいと思います。
732723:05/02/08 23:26:46 ID:???
>>725>>729
どうも見当違いっぽい質問みたいだったようで申し訳ない。
で、Wrathchild聴いてみたところ、確かにバキバキと形容できそうな音でした。
どうもありがとうございました。
HMはどういう考え方で聞けばいいんでしょうか?
かっこいいから聞くぜ!って言うのはどうも頭が悪そうだし…
だからって歌詞を訳せるほどの英語能力があるわけじゃないし。
訳文を見ても物凄い衝撃を受けるわけでもないし。
>>733
黙ってConvergeのJane Doeを聴いてみましょう。
HMってのは浜田麻里のことか?
はい
>>733
メタルにも色々あるから、まずは色々聴いてみ?
つーか何か考えながら音楽って聴くもんかね?
>>733
ただひたすらにヘッドバンギングをすることで、METALの神との究極的合一を果たす

ような気分で聴くべし。
739733:05/02/09 17:10:51 ID:???
確かにわざわざ考えながら音楽聞くのも変だけど、なんでメタルが好きなの?
って言われた時にかっちょいいとか、速いとかって理由だけじゃメタルを理解してない気がしてきて。

>>737 とりあえずジャンルがHM/HRってものはかたっぱしからツタヤで借りたから結構聞いてはいるつもり
>>738 メタルは細かい事は考えずに神との合一とかを果たせばそれがベターなのかな?
好きになる事に理由なんか無い!
でも必ずきっかけはあるもんだ。
>>733
私見では、音楽って「エンターテイメント性」と「芸術性」の両方を持っていると思う。
そういう点では、マジック(手品)と似ている。

本来マジックはエンターテイメントだから、お客さんが楽しめればそれでいいはず。
だから、テクニックがほとんどなくてもお客さんを楽しませているマギー師弟を
邪道とするのは間違っているし、あれも一つの完成形だと思う。
しかしマジックは芸術である点を考慮すると、やはりテクニックを磨いて、無言で演技しても
そのトリックの美しさに見ているほうのため息を誘うような、そういうのがマジックの
真の完成系であり、我々視聴者が選ぶべきマジシャンの姿だろう。

音楽も同じだと思う。
エンターテイメント性を考えれば近頃のチャートにはびこる似非ヒップホップ・似非パンク・
似非ヒーリングミュージックも、間違いとはいえないだろう。 需要があるのだから。
しかし、リスナーが選ぶべきミュージシャンは、音楽の「芸術性」を追求するミュージシャンではないのか。
それぞれのパートがそれぞれの楽器を十二分に活かし、テクニックを磨き、より良い作品を
作り上げようとしている人たちが真の「アーティスト」ではないのか。

そんな音楽の「芸術性」を追い求める音楽、それがメタルだと思う。
現に、能力のあるギタリストはほとんどHR・HMに関わってるしね。
>>742
ほとんどの創作物に、その二面性があるんじゃないか?
絵画にしろ書き物にしろ。
>>742
イイ事言った・・・
自分がメタルを聴く理由はまさにそれだと思う

うまく言葉にしてくれてありがとう。
すっきりしたよ
しかし>>742は"音楽の「芸術性」"に、一定の基準など無いことには気づいていないようだ。
>現に、能力のあるギタリストはほとんどHR・HMに関わってるしね。

こいつ天然なのか?・・・メタルしか聴いたことないんだろ
誰か立ててくれ!お願いしますモーターヘッド

【最強極悪】MOTORHEAD 3【レミー番長】

●前スレ
【最強】MOTORHEAD 2【極悪】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065429446/
●過去スレ
【最強】MOTORHEAD【極悪】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1038470176/
【レミー番長】モーターヘッド【極悪】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1065356592/
●オフィシャル
http://www.imotorhead.com/
断る
O塚愛の「拡声器」使用やヴォーカル・エフェクトはこちらの専門家と思いますので・・。
拡声器を使用するBANDを教えてください。
また、ヴォコーダーなりでこんな風にするBANDも教えてくださいい。
お願いします。

>>747
はい、どうぞモーターヘッド


【最強極悪】MOTORHEAD 3【レミー番長】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1108036471/
>>749
拡声器使用なんてHR/HM系に限った話ではないと思うが、

とりあえず
MinistryのJesus Built My Hotrod (Guest Vo. ギビー・ハインズ from Butthole Surfers)を
聴いてみてください。
752名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/10 20:58:08 ID:BAeAPLIf
イィーーーーグウゥゥゥーール?
の合言葉?って何ですか?
FLY FREEEE!!
現VELVET REVOLVERのVo.スコット。
stone temple pilotsのライブではよく拡声器で歌ってましたよ。
VELVET REVOLVERはまだライブ見たことないんだけど、やっぱ使ってんのかな?
755ちんぽこ将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/10 22:25:34 ID:???
>>749
椎名林檎
>>749
金八の鉄ヲタ野郎。
>>750
ありがとうモーターヘッド!
アトマイザーに香水を入れて使っていたのですが、その香水に飽きたため、
別の香水を購入しました。 で、そのアトマイザーを入念に洗って、新しく買った
香水を入れたのですが、やっぱり前の香水の匂いが残っており、混ざってしまって
大変です・・・。

ビンやアトマイザーに残った香水の匂いを消す方法ってないですか?
>>758
アルコールで消毒して下さい
760名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 12:13:28 ID:+GSujSbe
ディリンジャー・エスケイプ・プランが好きなんですけど、
これと同系統のバンドってありますか?
アニメソングみたいなメタルは嫌いですので。
オデッセイとフィットって重量税などの税金は変わりますか?
年いくらぐらいなのでしょうか?
762名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 12:28:05 ID:f+DWR9U4
>>751
>>754
stone temple pilotsとMinistryですか、教えてくれてありがとう!
>>678
レプティリアン、俺今日丁度友人にあげちまった所だわ。
平均的すぎる出来のネオクラで俺はダイキライだったね。
764名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 14:08:30 ID:rdBvp/qk
http://eigi.solar.or.jp/azo/sisabyss/sisabyss.avi

この動画に使われてる曲の詳細を教えてください。
25MBくらいあって容量デカイけど、よろしくお願いします。

他にも、いい女性ボーカルのメタルがあれば教えてください。
ギターインストアルバムみたいにギターを弾きまくっていて
それでいて歌が入ってる鋼鉄アルバム教えてください!
>>765
イングベー聞いとけ。
セヴンス・サイン、フェイシング・ジ・アニマルとか。
>>764
女性Voって言うとナイトウィッシュはオペラ+メタル。
スカイラークは一番新しいアルバムから女性Voが入ったんだったかな。
シナジーは女性Voだが男らしい、アークエネミーはデス声。
キャメロットにもいたけどコーラスかも。
曖昧な部分が多くてスマソ。
>>766
イングベーあまり好きくない
769名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 15:27:24 ID:SQwoatZk
シナジの金ちゃんは男らしい(・∀・)
ピロピロ系は飽きた。
>>767
この曲かっこいいっすね。おれも知りたいですw

「いい女性ヴォーカルのメタル」はあんまり思い当たらないですね・・・
無理やり言うなら陰陽座とか・・
「ヴォーカルが女性の、いいメタル」ならDARKMOORとかですかね。
アンカーミス。
>>767でなくて>>764でした。失礼。
女性VOならLiv嬢がいるじゃないきゃ。
774761:05/02/11 18:20:56 ID:???
誰か教えてください
マンドリルステンドグラス。
>>761
何の話かわからん。車か?だったら板違いだろさすがに。
カタログにのってるっしょ。
778名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 19:10:41 ID:vBvuDg2S
>>760
converge
ruins
何故にアニソン?
>>760
BOTCH
CANDIRIA
>760
Hydra Headレーベル
アニソンみたいなメタルってどんなん?
782鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/11 21:13:32 ID:q8Az4Hvx
>>781
ANGEL WITCH
>>781
ハイロード
アニメタル
オディッセイとフィットじゃ
重量税は明らかに違うだろ

年間経費の違いは分からんが
家族持ちでもなけりゃオディッセイなんて
持っていたってしょうがないような気もするけど。
ANGEL WITCH聴いたけどどこら辺が
アニソンみたいなのか分からない・・・

そもそもアニソンがどういう定義なのか知りたい。
↑釣られたのか?可哀想に・・・
>>786
エンジェルウィッチってのは多分ボケだったんだとおもわれ
アニソン=アニメに使用されてる歌曲
アニソンみたい≠アニソン なんだんろうけど。
790鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/11 22:11:15 ID:q8Az4Hvx
いや、ANGEL WITCHはマジだったけど…

アニソンにも色々あるけど、なんというか空気感というか。
ヴァイキングメタルはアニソンというよりゲーム音楽みたいに感じられたり。
なんだボケだったのか・・・
ハイロードのセントセーヤを聞いてください。。
ついでに北斗のけんも。。
793dai:05/02/11 22:27:47 ID:wCRx1aFB
海外アーティストの曲で、速いテンポで始まり、さび前の盛り上がるところで「I need you. I wont you」って歌詞が入るんですよ。
それ以外の歌詞は英語力がないため解りません。
年代も、歌手名も解らないため、すごく難しいとは思うのですが、解る方がみえましたら、ご教授お願いします。
794名無し:05/02/11 22:30:13 ID:JO6fxlZ2
誰か教えて欲しいのですが、
伊藤政則のロックシティという番組の最後で
流れていた曲を知ってる方いませんか?
プレゼントの紹介の時バックで流れている曲です。
最近は流れなくなってしまったんですが、ギターソロがつづく
明るめの曲です。
いっしゅんパープルの
ストレンジカインドウマンかと
思ったら全然違うね(☣ฺ ω☣ฺ)
RAGEのSent By The Devilじゃないか?
>>793
RAGEのSent By The Devilじゃないか?
グラインドハウス・マガジンを通販で買えるところってありますか?
どなたかご存知だったら教えて下さい。
799名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 22:53:57 ID:Cs+jXhCl
親や兄弟にデスを理解してもらうには
どうすればいいデスか。ちなみに皇帝や鬼女は
拒絶されますた。
嫌がってる人に聴かせるなよ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 22:57:58 ID:vBvuDg2S
>>799
俺の母ちゃんはdark lunacyのロシア民謡で始まるやつ気に入ってたぜ。
精一杯の親心さ
803名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 23:07:52 ID:SQcGlxJf
Dopeって知ってますか?検索してみたけどスレがないみたいです。
Bitchって曲を聴いてすごく気にいったのですが、調べたところ、
アルバムは三枚出てるらしいですが、日本盤は出てないみたいです。
情報はこれだけしかありません。何かもっと詳しい情報知ってる方いたら
教えてください。
このスレに書いてるのはおれだけだと思ってた
>>803
1stはエーシースレイドとトリップアイゼンが酸化しとる→DOPE
2ndはいいアルバムだ→LIFE
3rdは全然聞いてない感じ→グループセラピー
よって2ndがおすすめLIFEってアルバムね
>>805
教えてくれてありがとうございます
このバンドってマイナーなんですか?
LIFEってアルバム買いたいけど、
普通のCD屋さんには売ってないですよね?
やっぱネットで買うしかないのかな・・・・
>>803
このイベントで来日するよ。
http://www.independence-d.com/j_top.html
3/13に新木場
>>806
タワレコ等の大手輸入盤店なら普通に置いてるけど。
ドゥームスレってなくなりました?
810名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 10:42:57 ID:EzmxOmxI
糞スレばっかだし、ageとこ(・∀・)
>>799
おれは実家の居間でインギーのビデオみてたらおかんに
「そんなキチガイみたいなの聴くのやめてよ!」
って怒られた・・・


ダメな人はちょっとうるさいだけでもダメだ
デスなんて論外
>>811
あたしもAC/DCみてたらアンガスのことを
キチガイて言われたよ。何も反論できなかった(・∀・)
うちでは「空耳探すの?」とか言われるよ。
>>799の言う「皇帝や鬼女」がそれぞれエンペラー、クレイドル・オブ・フィルスを
指しているなら、「お前それはデスじゃなくてブラックだろ」ってのは
突っ込んじゃないけない所なんでしょうか?
>>814
ごめん、それ俺必死にこらえてたw
それにしても鬼女ってクレイドルオブフィルスの事だったか・・・

>>785
ストリームはどう思います?
>>816
中途半端なイメージ
>>817
重量税はどうですか?
フィットと変わりますか?
まだやってんのかコイツw
>>818
フィット、オディッセイ、ストリームのカタログ持ってる?
各々の車重と、この表を参照してみて。
ttp://jidousha.hoken.cc/jidoushazei/jyuuryouzei2.html
ちなみに重量税は車検時の実重量で計算されるはずで
シートやらエアコン、カーステやら取っ払ったら、
1ランク下がって安くなることもある。(実話)
メタルを聞いたことない友人に1曲だけ聞かせてメタルにのめりこませるとしたら、
何がいいと思いますか?
>>822
Judas Priest / Painkiller
824鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/12 21:35:25 ID:LTIJlfj4
>>822
MANOWARのHail And Kill
825kiruppe:05/02/12 21:38:01 ID:???
ヽ(´Å`)ノどうい
その二つを聴かせれば確実に引かれるな
まずはリンプなりスリッペなりを聴かせ、
次にそいつらが憧れてたバンドとかなんとか言ってパンテラ。
次にメタリカ・スレイヤー等を。
そしたらNWOBHM…んでJPとか。

やっぱりいきなりのめり込ませるのは厳しそう。
>>820>>821

ありがとうございます!
>>822
その友人の好みによる。
>>822
ROYAL HUNTで結構。
つーかまずその友人の好みをきかなければ話にならんな
832セル ◆8vJiw0bx/6 :05/02/13 12:04:51 ID:0aos38/a
無難に明電がいいんじゃないですか?
ぼくはドラムやってる友達にメタリカとドリムシ聴かせて、
さらに明電も聴かせて洗脳しました。
なぜ自分の好きな音楽を薦めようとするのか?
求められるまで人に聞かせようなんて考えないことです
おれはまったくメタルに興味なかったけど
偶然ラジオでメタリカの来日のCMかかってて、
ONEのギターソロ聴いて「なんだこれ!?めちゃかっこいい!」
ってなって翌日CD買いに行ったけどな。

貸して聞かせるとかだと押し付けがましいから一緒にいる時に
さりげなく「今日買ったCDちょっと聴いていい?」
とかいってカーステとかコンポとかで聴くのがいいんじゃないかな。
そこで興味を持つかどうかはその人しだい。
たしかに、それは正論だな
836733:05/02/13 16:05:06 ID:???
>>742 長文でのレスをありがとうございます!芸術性ですか…自分もメタルのなんとやらを
理解できるようがんばってみます。最近用事で2ちゃん見れず遅レスになってすみません。
837742:05/02/13 16:31:57 ID:???
結構反論くらったけど、俺は釣りのつもりはなかった。
メタル聞いてる理由は本当にあの通りだよ。

まぁ聞いてるときは何も考えずに聞けばいいさ。
本当にカッコイイ音楽聴いたときって鳥肌立つモンだから。
むしろ733が釣りに見えた。
それは言うなよw
かなり好き
ラプソディ ソナタアークティカ(1st,2ndだけ) ドリームイーヴル  
アングラ(リバース以降のアルバムの二曲目だけ) メタリカ(Batteryだけ) 
ハロウィン(イーグルだけ)
まぁ好き
オフスプリング キャメロット ニッケルバック ブラガ
パドルオブマッド(1stだけ) ゼブラヘッド(2ndだけ) エヴァネ
微妙
ストラト ダークムーア サム41
好きではない
メイデン スレイヤー コーン パンテラ

自分の好き嫌いは↑って感じなのですが、他にどんなのが耳に合うでしょうか?
うわ。。。典型だね
アニメタルでも聴けば。
>>840
スカイラーク全部
843名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 02:18:46 ID:qBoFwr+E
>>840
dead infection
>>840
マジレスするとラプソ系列のラビリンスとヴィジョン・ディヴァインは気に入ると思う。
>>841
好き嫌いに統一感が無い。

分裂症か?
>>845
同系等のバンドでも好き嫌い分かれてるから教えようがないよな
アニメタルが?
>>841
ピザでも食ってろデブ
>>841
ごめん>>840の間違い

>>845につられたんだよぉぉぉぉorz
>>843
笑えました。

>>844
書き忘れましたが、ラビリンスとヴィジョン・ディヴァイン、ルカのソロなんかも
微妙でした・・・

>>845
特別、分裂症(今は総合失調症?)のような症状は無いと思います。
自覚症状が無いのも症状のうちみたいですが。

>>849
釣るつもりは全く無いのですが・・・
あんまりメタルを知らないので、こんな俺にいいメタルを紹介してください。

好き
スレイヤー(DEATH'S HEADが特に)、スリップノット、KORN、メタリカ(st.angerが特に)、
アークエネミー、パンテラ

↑に便乗みたいになってすまそ
ツタヤで借りられるメタルはあまりにも限られている…やっぱ定価購入した方がいいのだろうか。
852名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 19:15:57 ID:JgFr+dPj
ボーカルの声はデス声じゃなく、ノーマルな感じで、
演奏がとてつもなく重くて激しいバンドって何かありますか?
853名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 19:21:11 ID:nfQYtLnw
>>852
大砲とか
1987年のタバコのCMです
BGMわかりますか?
ブレイズ・ベイリーみたいなんですけど・・・

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat4/upload11449.mpg
>>854
ブレイズ・ベイリーの声でない事だけは判る。
856('A`)・・・of Fate(4日目):05/02/15 02:56:16 ID:MYXpC02Q
知人がロックから派生したのは全部ハードロックとか正統派ハードロックとか
ジャズに近いのがロックとか言って来て混乱してます。
確かに混乱してるな。
何言ってるかわかんない
つーか、わけのわからん質問ばっかりするなよ。
ネオクラデスってありませんか?シンフォXがデス声になったような。チルボドの1stをもっとブルータルにしたような。そんな感じの。
860('A`)・・・of Fate(4日目):05/02/15 11:19:59 ID:???
>>857
今見ると確かに変な書き込みだw
ロックから派生したのが全部ハードロックとかいう妄言は別として、
ロックがジャズから生まれたってのは本当ですか?聞いた事ないんですけど。
知人が言うには正統派ロックはジャズに近いらしいです。
フィット買うなら防眩ミラーとフットレストは付けておけ
>>758
1回、自分のオナラを詰めると匂いが消える
詳しくは知らないけど
864863:05/02/15 13:53:14 ID:???
すまん、誤爆なんで気にしないで
>>860
簡単に言うとJAZZとBLUESの合いの子がロック。
866名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/15 17:18:16 ID:qpGceGnR
こんにちはメタル1年生です
今聴いてるメロスピ(HELLOWEENなど)から一歩先に進みたいんですけど
何かお勧めありませんか?
この前聴いたソナタアークティカは微妙って感じがしました
なんか最近、速いだけでは魅力を感じなくなってきまして
>>866
Disgorge(US)
>>860
ジャズ、ブルース、カントリーを融合させてポップテイストを加え、
さらにギターを前面に押し出したのがロックンロールらしい。
そしてそれをしたのがチャック・ベリー
>>866
メタリカやメイデン等の正統派
もしくはプログレ系。
何号か前のジャンプで
「道を歩くときは右側」
て行ってたんだが、歩行者は右側通行なのか?
いままでずっと車、自転車、すべて左側通行だと思ってたんだが
基本的に日本は左側通行だぞ。
左腰に帯刀した武士がすれ違う時に刀をぶつけていざこざになるのを防ぐためらしい。

現在の道路交通法(?)では自転車が車道側を走る事になっていた気がする。
歩行者は右側が原則ですが
何言ってるんだコイツ?
どっちにしてもスレ違いだし。
田舎だと左右関係なく歩く香具師多いね
お前等歩行は右側通行って小学校で習わなかったのか?
朝登校している小学生がどっち側歩ってるかよくみてみれ!
876名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/15 20:11:21 ID:sW6AdAHR
どるきゅたんに質問


457 名前:どるきゅ ◆9i/WIAyksM [age] 投稿日:04/10/11 23:38:51 ID:???
>>676

いきなり女の子の日になっちゃたんですよお

458 名前:どるきゅ ◆9i/WIAyksM [sage] 投稿日:04/10/11 23:40:17 ID:???
ごめんなさい誤爆です。すみません。


これについて詳しく教えてください。お願いします。
どこかのスレで落とした曲の詳細を知りたいんですが・・・
どうやれべここに貼れます?
>>877
アップローダーにあげてURLを貼る。
879877:05/02/15 21:26:56 ID:???
スンマセン、事故解決します他。
歩行者は右側通行なのか?
自動車、自転車は左側通行だが。
歩行者は右、自転車、自動車等は左って、
小学校で習う常識中の常識なんじゃない??

時代は変わったのか・・・
名古屋は左側通行。
神戸のセンター街は左側通行
>>881
どっちでもいいじゃんオッサン
習ったおぼえもねーし
車はヒダリ、人はミギ って習ったよ
886名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/15 23:21:31 ID:z0zaFTl/
車はヒダリ、人はひけって習ったよ
887名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 00:14:34 ID:vS13XnsI
SlipknoTとか好きなんですが、こんな感じのお勧めメタル教えてください。
マンソン、スレイヤーは微妙でした。
メタリカのセイントアンガー(アルバム名じゃなく、曲だけ)と、
パンテラの激鉄一曲目とか好きです。
KORN
>>887
Soilworkだな

SOILWORK ソイルワーク 野良仕事 6
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085850801/
>>887
SYL(ストラッピングヤングラッド)のCITYってアルバム聴くべし
891名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 00:20:45 ID:vS13XnsI
>>888
KORNはちょっと…。
HIPHOPやRAPな要素が苦手で…。
>>889
>>890
両方とも知らないです。
後でCD屋行ってみます。
892名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 00:25:17 ID:FMFkOgd5
やっぱりVANGUARD最強〜
893名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 00:26:49 ID:FMFkOgd5
やっぱりVANGUARD最強〜
メタラーはビジュアル系が嫌いですか?
>>887
こらこら。
スリッペ好きなら、何よりもまずSEPULTURAとSOULFLYだろ。
>>861
その2点って普通付いてない?
フィットの場合、違うの?
897名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 14:14:13 ID:GUJJYymE
>>861
フィット中古でいくらで買えますか?
898名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 16:16:35 ID:RLBiRPhM
http://www.wirsindhelden.de/html/musik/gekommen.mov
これってどういうジャンルですか?
>>897
いい加減にしろ
俺は好きだが、メタルが好きだから好きなわけじゃない。
全く別。

ただ、何も知らない一般人でメタル=ビジュアル系って勘違いしてるヤツはむかつく。
>>900
その答えは>>894に向けたものだね?
おれもまぁキライじゃない。唄い回しがキモくなければ結構好きなの多い。
ただメタラー的には「格好ばっかでテクが無い」とかで嫌ってる奴多そう。
聴く前から決め付けてるのが大半な気はするけど

メタル=ビジュアルってのは、結構思われてそう。
Xとか聖Uとかが代表的なメタルだからねぇ・・・
アニメタルもあんなかんじだし。

マシンガンズも初期はビジュアルだし(今はおっさん)
陰陽座はビジュアルといって差し支えない。
902名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/16 23:41:42 ID:lsimMDps
TNTの最新作やVELVET REVOLVER,ANGRA,などが好きで、
地域でいうと北欧、ジャーマン、US出身のバンドが好きな、
Vocalの声質はマーク・ボールズやTNTのトニーが好きっていう
僕におすすめのメタルバンドを教えてください
モトリーって今度のツアーで解散するんですか?
904名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/17 00:44:05 ID:jnfYfU0v
好き ガンズ、イングウェイ、メイデン、ソナタ、ガンマレイ、ボンジョヴィ、メタリカ(1st、2ndのみ)
嫌い スレイヤー(俺には激しすぎ)、メガデス(中途半端?)、スコーピオンズ(おとなしすぎ?)
微妙 ハロウィン、ジューダス、ヴァンへイレン
て感じの聞きたてメタラー(HRも)なんですが、ぜひおすすめを教えてください。
オススメを聞いている人は速やかに移動してください。

あなたの好きそうな曲を紹介します3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095350614/
妊娠フラグが建ってしまったんですが、どうするべきでしょうか?
907鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/17 00:56:41 ID:???
最初からやりなおせ
相手とまじめに話し合え
ほっとくととりかえしのつかないことになるぞ
909名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/17 15:56:47 ID:9Ld+z9Tl
キューベースってのは何をするアイテムでしょうか?
例えば、ある音楽ソフトで作成したドラムパターンの上に、ギターをかぶせるのを手助けしてくれますか?
削除人って帰ってきたんだろ?
いくつかのスレがスレストかけられてるし。
なのになんでヴィジュスレが削除されないんだ?
削除人も黙認の形になってるとか・・・・?ガクガクブルブル
911名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/17 19:53:56 ID:ZCHSpP75
THE WORLD WILL BE BETTERのはい〜ってどこかわからないんですが
教えてください!
ファレリって誰ですか?
>>909
ドラムパターンも作れますが何か?
>>913
質問に疑問系で答えるのはどうかと
削除人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
やっと、糞消えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ビズアルバンドのスレが削除されないのは何故ですか?
917912:05/02/17 23:30:55 ID:???
誰か教えてください
速弾きギタリスト
919912:05/02/17 23:33:32 ID:???
>>918
何のバンドのギターリストですか?
そこまでは知らん
921912:05/02/18 15:54:04 ID:???
誰か知ってる方いませんか?
>>912 フェアレディーZの間違いだろ!
>>912
■ARTENSIONのヴィタリ・クープリ(Key)は
来年2月4日にソロ・アルバム「FOWARD AND BEYOND」
をリリースするが参加ギタリストが凄い!。
ARTENSIONのロジャー・スタッフェルバッハ、ジョージ・ベラス、
マイケル・ロメオ、マイケル・ハリス、ジェフ・コールマン、
ハヴィア・リール、ボリスラヴ・ミティック、

フランシスコ・ファレリが参加している。 
924912:05/02/18 16:12:21 ID:???
>>923
ファレリの本職のバンドはなんなのですか?
しらない。
ググっただけだから。
ただ参加ギタリスト紹介で(ex、〜)みたいに
書いて無いからソロなんじゃない?

どうやらスウィープが凄いらしい。あとイタリア人。情報少なすぎ。
ファレリは超絶速弾き芸人なんだがアンジェロ先生程のエンターテイメントは期待できない。
楽器板では速弾きDQNで有名だから速弾き系のスレで訊いてみたら?
たしかホムペがあったはず。
ここ意外と知識少ないやつ多いんだな
http://www.francescofareri.com/
オフィシャルぐらい見ろよ。
ニルヴァーナのネヴァーマインドのシークレットトラックってなんていう曲ですか?
930桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/02/19 03:08:48 ID:???
ネットラジオでviolent work of artってバンドが激しく気に入ったんですが
アルバム単位で(・∀・)イイ?
931鋼鉄萌将軍 ◆JI13UwSeYo :05/02/19 03:10:49 ID:OoN0Hezw
>>929
Endless, Nameless
>>931
ありがとうございます。
何かよく分かりませんがこちらの傾けカと思い、置いておきます。
適当に解析してちょ。
http://www.geocities.jp/tsxgk476/ai_ootuka.wma
大塚
メタルの定義を教えて
936名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 23:27:51 ID:eoNV4e9r
初めてこのスレ見ました。

ところで、HAREM SCAREM

今は何してるんですか?  

解散・・・しちゃったの?

一時期RUBBERって路線変更後、
回帰してHAREM SCAREMに戻り、
すっごく嬉しかったんだけどなぁ。
ビッグバン(グ)セオリーってアルバムなんか
おぉ〜アンタ達はやっぱコレでしょ!って、
ニヤニヤしながら聴いてたんだけど・・・。


・・・何処行っちゃったの?
一般に、金属光沢をもち、熱や電気をよく伝え、強度が大きくて折れにくく、展性・延性をもち、常温で固体の物質の総称。
なお、金属とは長周期待表で、ホウ素とアスタチンを結ぶ斜めの線の左側にある元素のうち、水素を除いたものの総称。
Heavy Metalとは比重4以上の金属を指す。
そんなのCD屋のメタルの棚にあるBANDって事に決まってるじゃん
>>936
とりあえず

【ハリー】harem scarem!!【ピート】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1104164647/
昔、アリスクーパーのスレってなかったっけ?
G3ってなに?
>>936
取り合えず解散はしていない筈。
Voのハリーはちょっと前にソロアルバムを出した、
プロデューサー業もしてるのでそっちで忙しくしてるらしい。
Gのピートはこの前ハリーに次いでソロアルバムを出した。
そんな感じでバンドとしての活動は一先ず休止しているらしい、
でもそろそろ動き出すだろうと希望的観測も含めて言っておくよ。
943名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/20 00:14:35 ID:/aBXG8Ej
>>939 >>942

レスサンキュ。
早いレスで嬉しかったです。
2ちゃんって良いトコだ。

ありがとね。
944桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/02/20 00:25:26 ID:???
また俺の質問はスルーされたわけだが
>>944
アルバム持ってないので分からん

これで我慢して
ttp://artists2.iuma.com/IUMA/Bands/Violent_work_of_art/index-3.html
すまん。上のサイト、めちゃくちゃ回線細いみたい。
947桃狂気 ◆Y/PINKkfww :05/02/20 00:54:14 ID:???
>>945-946
ありがとー!
http://zoo.millto.net/~fuck/cgi-bin/ama/up0189.jpg
こうゆうのを何と言うのでしょうか?
>>941
年老いたギタリスト3人がオナニーしること。自慰スリー
http://blog.livedoor.jp/banmaco03/imgs/6/b/6b6daaf3.jpg
こうゆうのを何と言うのでしょうか?
>>941
ガメラ3に決まってんじゃん。
観てないのか?
>>941
重賞レース
マグネットコーティングしたガンダム
954名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/20 14:37:17 ID:cyPGVDrZ
>941

すごいギタリスト3人が集まってライヴする。
という企画ものです
いんぎーやじょーさとりあんに、う゛ぁいくんが
ライヴをしました。じょんぺとるーしもじーさんするそうです
女の子的に陰茎の長さが14センチってどうですか?
>>955
どうって・・・
ふつうなんじゃないかな
>>256
ありがとう。
958948:05/02/20 23:59:30 ID:???
誰か教えてください
>>955
太さと固さが問題
960名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/21 00:02:21 ID:SuaP8Igj
>>952詳しく言うとgrade threeの略ね
961名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/21 01:19:53 ID:yI5coLNn
あの、今、チャットの部屋ですごくいい曲が流れているんですが
曲名がわかりません。
流してる人にきいても返答がなく・・・
ハードロックかヘビメタぽいのですが、それしかわかりません(^^;)
そこでお願いなんですが、ヘビメタ系の有名どころや、「これじゃないの?」
というものを、いくつかあげてもらえたら、と思うのですが・・
かなりいい曲なので、有名なやつだと思います。
962961:05/02/21 01:22:34 ID:yI5coLNn
まちがった
曲名ではなくて バンド名です
そんなんで分かるわけなかろう
特徴くらい書け
964れもん ◆LeMoLMMP36 :05/02/21 01:23:45 ID:enXjSR73
>>961
URL教えてよ
965キーポンチンチン:05/02/21 16:41:22 ID:???
世界で最も売れたデビューアルバムが3つあるって聞いたことありますが
Guns N' Roses / Appetite For Destruction
Nirvana / Nevermind
と後1つってなんですか?
そもそも3つというのが違うんでしょうか?
「もっとも」なのに三つってのがそもそもおかしい
967キーポンチンチン:05/02/21 17:04:29 ID:???
ああ、そういわれれば
世界3大デビューアルバムとすればいいのかな?
>>961
×ヘビメタ
○メタル

死ね。
>>965
正直そんな話は初めて聞いたが、一応ガンズの前にデビューアルバムの
売り上げ記録を持っていたのはBOSTONの幻想飛行なんで、
残る一つはそれの事じゃないかな?
その前にニルバナのネバマイってデビューアルバムなのか?
外国人の友達にマージボルタ(マージボータ?)なるバンドのCDを
車の中で聞かせてもらって、それがかなり良かったんですが
タイミングを逃して詳細を聞きそびれてしまいました。
もしどなたかご存じの方、詳細を教えて下さい。
971キーポンチンチン:05/02/21 19:06:42 ID:???
>>969
メジャーデビューって意味じゃデビューになると思うけどどうかな?
>>970
十中八九マーズヴォルタの事だろうな。
解散しちゃったアット・ザ・ドライヴ・インの元メンバーが結成したバンドで、
わりとプログレッシヴなアプローチをしてるバンドだよ。
この前2ndが出たばかり、興味があるなら買ってみれば。
更に詳しい事はググって調べてみてくれ。
>972 >973
ありがとうございました!
マーズヴォルタでしたか、マージではググッても出てこない訳です。
気に入ったんでCD買いに行きます。
プロクシについて教えてください
お薦めの串を教えてください
976名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 12:50:23 ID:UiDl5kSa
メタルやってる人って耳コピすごいって聞いたんですが
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea0619.mp3.html
このバックの曲をTAB譜に落とせるかたいませんか?
>>976
これくらいは耳コピしましょう。
タブ譜に起こす時間で音拾うくらいできると思います。
978名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 15:00:38 ID:D9X+E1OD
チックコリアのSPAINをHM調でやってるバンドもしくはソロプロジェクトわかりますか?
>>976
最初の2小節は4弦のEからスタートして3〜5弦の2フレや開放を交えて2弦では0→3な
後は('A`)マンドクセから自分で拾え
>>965
>>969
>>971
メジャーデビューは、その前のBleachじゃないか?
アットザドライブインといえば
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」
を思い出す
http://www.yonosuke.net/clip/4/12513.mp3

これかなりかっこいいんですが、Ark Stormの何枚目に収録されてる曲ですか?
>>980
SUBPOPはインディレーベルだから一応メジャーデヴューという事だと
ネバーマインドでいいとは思うんだが、純粋なデヴューという事だとBLEACHだろうな。
“世界で最も売れたデビューアルバム”というと普通メジャー云々とかじゃなくて
デヴュー盤という事でのものだろうからネバーマインドは違うような気がする。
ここと洋楽板を検索しても見つからないのですが
ノー・ウォーニングのスレってありますか?
>>983
980です。
BleachもGeffenから出ていたと勘違いしていました。
ごめん。
>>984
ないみたいだね。
987名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 13:40:40 ID:vfeKDQgr
すみませんが是非教えて下さい。
渋川伊香保から湯沢までの特大大型トラックの高速道路料金と
月夜野から湯沢までの特大大型トラックの高速道路料金
小出から渋川までの特大大型トラックの高速道路料金
月夜野から小出までの特大大型トラックの高速道路利用料金を教えて下さい。
マジレス。
嫌。
普通の「知識」で答えられるものならともかく
どう考えても調べる必要がありそうなものに関しては
ここで訊くのはどうかと思いますよ・・


そもそも板を考えれば「HM/HR関連の」って前提がありそうなもんだが。
http://www.jhnet.go.jp/format/index7.html
990名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 14:32:30 ID:tCATesY2
HR、HMてなんの略ですか?
あと、SRVて誰ですか?
991名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 14:37:02 ID:BU2kBZVg
この板では

HR=HARD ROCK
HM=HEAVY METAL

ネタを期待してたならスマンがここはマジレススレなんでな。

SRVは知らない。
992名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 14:38:58 ID:tCATesY2
ありがござました(≧∀≦)
>>990は釣りかとおもってた(≧∀≦)
994名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/23 14:41:09 ID:Zj6bPdWl
レインボースレにも書いたのですが、
こちらでの質問が本筋だと思いまして…

レインボーな人、教えて下さい!
昔、ファイナルヴァイナルのLPを購入したのですが、
懐かしくなって、CDで買い直そうかと思っているのですが、
「+2」というものと「紙ジャケ」の2種類がありますが、
これはどちらもリマスター盤なんでしょうか?
どうせ買うなら音質が向上しているものを購入しようかと思っております。
>>990
SRV=スティーブ・レイ・ボーン
>>994
どちらもリマスター。
ただ聞き比べたわけではないので
ヴァージョンの違いまであるのかどうかは
分からないけど、多分同じ内容だと思う。
>>995
スティーヴィーな
1000取れなかったらオナ禁
次スレ

★どんな質問にもマジレスするスレ13★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1109138797/
通りすがりに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。