★タブー?★ 実は駄作と思うCD ★洗脳?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
いろいろあるね
モーターヘッド全部
ラプソの新譜
れいんぼ ライジング
ドリムシのメトロポリス2
レインボーの最後のやつって何であんなに評価高いんだ?
いや、好きだけど。
>>6
広瀬が必死に名盤って言い続けたからだろ、
何も知らない若い読者ならそのまま鵜呑みにしてしまうだろう。
出た当初は駄作扱いしてる人も多かったけど、
その後見直した人もいるかも知れんな。
駄作ではないし、佳作だとは思うけど名盤とまではいかんだろうな。
8kiruppe:04/11/20 23:38:11 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
ガンズ 一枚目
>>7
まさに洗脳だな
>>9
アペタイトが一作目?
アペタイトはかなり良いと思うけどな。
AC/DCの「Back In Black」 正直つまらん
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/20 23:54:03 ID:H/VnYVJn
metallicaの黒アルバム
ANGRAの1st
逆に3rdの評価低すぎ
いや3rdは糞ツマランだろ。良い曲無いし。
3枚目だめなのにも同意だけど
1枚目も実はいらん曲多いよね
ヘブンズゲイトのLIVIN'IN HYSTERIA
ジューダス の 運命の翼  つまらなすぎ
ヨーロッパのファイナルカウントダウン
名電ほとんど
21名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/21 00:27:00 ID:f3Pitn6X
ゼップのプレゼンス
渋谷氏ね
22名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/21 00:31:20 ID:VPw4NwMh
ツンボスレか、痛い
メタリカのマスパペ
正直良い曲は2,3曲しかない
で、自分の好きなCDも挙げられない臆病者の22(苦笑
Y&T ブラックタイガ

Foreverも超名曲ってほどでもないだろ
あとは駄曲のやまだしな
サバス3,4枚目
ブラガ3,4,5枚目
ドリムシI&W
パープルIn Rock・マシンヘッド
ジューダスのエレクトリックアイが入ってる奴
メイデン猿以降
メタリカパペッツ
メガデスRust in Peace
レインボーの最後の奴
パープルはベスト版だけ持ってりゃいい
むしろライヴインジャパンとカリジャムだけでもいい
>>12
禿同。地獄への〜の方が(・∀・)イイ!!

エクストリームのポルノグラフィティの良さがわからん
COBのヘイトクルー〜のよさもわからん
インギー全部。
ハロウィンのキーパー(特に2)
ここは捻くれものの多いスレだ
>30
同意 俺が嫌いなだけだが

オペレーションマインドクライム
何がすばらしいんだ?
俺もインギーはわからん。
音はギュイーンピロピロでキモいし、曲は全然面白くないし。

同様にインペリテリも
35狛江市 ◆GnU5CtzE32 :04/11/21 12:40:45 ID:???
>>34
早いだけのワンパターンなDQNメタルです
キルエムオール
↑おいこらっ!!

velvetundergraund(スペル自信ない)は糞だと思う。
38名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 18:46:10 ID:xaT2e7F6
クリムゾン・グローリー 全部
39たぬきそば:04/11/22 19:43:24 ID:XWHvWUCw
ルナシーの『氏ね』は糞

ACDCのバックインブラック
全然良いと思わない
すげー退屈
ZEPの『プレゼンス』は?
一曲目以外は駄曲でつまらん。
ZEPは全部退屈
43名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 20:24:50 ID:YynKih/Z
JUDAS PRIEST『スクリーミング〜』
ドラムが打ち込みかっていうぐらい単調、曲もフックがなくてつまらない、
音がクリーンすぎて重厚感がない…etc.とてもHM史に残る名盤とは思えない
初めて聴いた時、「こんなショボイ音で“メタルゴッド”かよ!」
って思ったよ
4441:04/11/22 20:26:16 ID:???
>>42
さすがにそれはない
でも『プレゼンス』は間違いなく駄作だ
45皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/22 20:37:53 ID:VGaz/hUf
>>42
言い過ぎ。


俺はメタリカのブラック。何で売れたのか分からん。
46名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 21:39:12 ID:aSPYwOMK
レインボーだな。
昔のメタルはテクもイマイチだし音も悪いし失敗したのが多い。
ぶっちゃけJUDAS PRIESTは微妙な曲ばっかだと思ってる。
PAINKILLERは名盤だと思うけど
48沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/22 21:42:50 ID:???
>>33
QUEENSRYCHEの真の名盤は約束の地〜プロミスド・ランド〜
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 21:43:27 ID:UlvQl6WP
デフレパード全部
50名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 21:44:09 ID:EJXhslfH
駄作、駄作と言うヤツは、そいつが駄作なのだ。


メガデスとツェッペリン全部。
51皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/22 21:45:31 ID:VGaz/hUf
>>49
スラング以外最高だが?
IRON MAIDENのPOWERSLAVE
1,2曲目以外退屈。
>>47
同意。
54皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/22 21:55:20 ID:VGaz/hUf
ヴァン・ヘイレンの5150
デイブ・リー・ロスのスカイスクレイパー
パンテラ全部
56沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/22 21:57:43 ID:???
>>47
PAINKILLERは聴ける曲が少ない
復讐の叫びは1〜3、7〜8くらいしか聴いてない
最後まで聴けるのはブリティッシュ・スティールか殺戮機械。

JUDASの駄作は紛れもなくロッカローラ
57沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/22 22:22:57 ID:???
オジーのばかだもん(2002年リマスター(リミックス?)盤)
音質が今風になってるのはいいけど、何で4曲目のギターソロやオブリが変わってんの?
ついでにオジーのランディ時代の二枚(リミックス盤)
名盤が一気の駄作に変貌した。
エアロスミス全部。
名曲はあっても名盤は1枚もない。
59名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 22:35:59 ID:Lm7ghLRX
まぁみんな好き嫌いはあるだろうけど… バンド形体でオリジナルをレコーディングしてごらんよ。しんどいぜぇ。上の方にDPマシンヘッドが出てたけど、時代と器材を考えてあげてよ。ちなみにマイワーストはレップスースラングとDIOーストレンジハイウェイだけどね。失敬。
エアロは最近出たベストあれば十分
61沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/22 22:50:01 ID:???
DIO/ドリーム・イーヴィル
クレイグの「いかにも禿」的なプレイやリフにガッカリ
DIO/ロック・アップ・ザ・ウルブス(もうタイトル正確に覚えてません)
曲もつまんないし、ヤンスは何処?って言いたくなるくらいKeyが目立ってない
ローワンは今何処?
ハートランド全部。
バーンでなぜあんな得点高いのかいつも疑問に思う。
いい曲はあるんだけれども。
63どるきゅ ◆9i/WIAyksM :04/11/22 23:11:40 ID:???
>>26
全部愛聴してます・・・
|ー゚)
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 23:15:58 ID:wsAYDTCS
アングラのテンプル・オブ・シャドウズ

単なるメロスピですた
メガデスRust in Peace
メタリカのジャスティス
ダレる曲多い。特にBとE
67名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 23:27:38 ID:xDVaxoqF
スカイラーク全部ダサく
68皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/22 23:33:20 ID:VGaz/hUf
メタリカのアンガー。良さが一つもない。

次に期待する。と言い続けて10年以上。
俺もAC/DCのBACK IN BLACKだな。
最悪のアルバムだよ。
70桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/11/22 23:35:03 ID:???
記念パピコ
ALCATRAZZの2nd
グラハムのVoは素晴らしいが、スティーブ・ヴァイのギターがつまらん
曲もヒネリのない単調なポップソングばかりで退屈
IN FLAMESの3rd以降全部。

2ndまでは良かったが、3rd以降は単なるボーカルが下手なヘヴィロック。
B!の前田に気に入られてるから人気が出ただけのバンド。
Sonata Arcticaのサイレンスは駄作だと思う
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 23:45:07 ID:wsAYDTCS
バカ、ソナタは全部駄作だろうが
インペリテリ「アイオブハリケーン」
76名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 23:46:38 ID:X5Vhz7Ym
>>74
サイレンスしか聴いた事ない
メロスピ全部
ジューダスプリーストの「背徳の掟」
彼等の作品にしては意外性が無い。曲がストレート過ぎで普通に退屈。
なんで名盤といわれてるか分からん。「ターボ」とかの方がずっといいだろ。
た〜ぼぉ?
80名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 00:03:48 ID:9w8DyTLX
でも時々「お金返して」と感じる作品はあるけど、評論家の先生達も体は一つだし聴ける時間も限られているから、長いものには…もあるのかも?
ストラトバリウスのヴィジョンズ。
何処に逝っても名作扱いされとるが全然良さが分からん。退屈。
ソナタの方がまだマシ。
ストラトは全部クソ
どるきゅたん愛してる
84沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/23 00:25:54 ID:Bu8vCul3
>>81
兄ちゃん、そんな虎いないだから
>>81
ビジョンズはストラト好きの俺でもクソ。
アレはただ単に速い曲が多くて聴き易いから
メロスパーに受けてるだけで中身は薄いと思うよ。
8681:04/11/23 01:42:25 ID:???
>>84
ビジョンズしかまだ聴いたこと無いんだけど
他にストラトに良いのあるの?
8781:04/11/23 01:43:49 ID:???
>>85だった・・・スマソ。
88名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 02:21:13 ID:Z0BblEJz
>>78
スレ違いだけど、『ターボ』って名盤だよなぁ。
ジューダスのアルバムの中では『ペインキラー』の次に好きだ。
>>86
俺が好きなのは
・ファーザータイムが入ってる奴(タイトルなんだっけ…)
・インフィニット
・エレメンツpart1
だな。
次点で4thディメンション。
それ以前のは演奏(特にVo)とプロダクションがしょぼくて聴けない。
曲はいいけどね。
BURRN!の広瀬が良いと言う作品は大体駄作。
元BURRN!の酒井が駄作と言う作品は大体傑作。
9281:04/11/23 02:40:56 ID:???
>>89
サンクス。聴いてみる。
>>62
同感
>>90-91
酒井や広瀬は、格好良いリフがあるメタリックな曲とか全然評価しないよね
奴らの良・駄の基準は主旋律のメロディやVoの歌唱だけ
メタルを評価する立場としては相応しくないと思うね
KORNは何度聴いても良いと思えない。曲つまんない
CHATHEDRALも同様。サバス聴いてた方がいい。
NAPALM DEATH、まさしく速いだけのDQN。
KORNは何度聴いても良いと思えないに一票!
世間の多くは耳が腐っている
97名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 08:26:21 ID:T7Bj8sMW
メタリカのバッテリーは童謡にしか聴こえない
腐っているのは自分の耳の方だと思わないのだろうか
アンジェラ加入後のArch Enemy
ただのイロモノ
100姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/11/23 09:17:53 ID:???
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 100get♪
 ←〜∪ ∪
DARK TRANQUILLITY『ギャラリー』
パニッシュ イン ヘヴンのどこが名曲なのかさっぱり分からん
プリーストの「STAINED CLASS」
曲はショボイわ、音は悪いわ
70年代JPの汚点
>>95-96
お前らKORNの何を何度も聴いて言ってんだ?
参考までにアルバム名きかせろ。
ちなみに5thなら何度聴いても良いと思えないのは普通だ。
なぜなら良くないから
>プリーストの「STAINED CLASS」
俺は死の国の彼方にの良さがわからん。
>>26
逆にお前の名盤だと思うアルバムが知りたい。
イングヴェイのセブンスサイン。
インストの6とタイトル曲の7以外は激しく詰まらない。
フェイシング〜もかなり詰まらない。
他の作品は好き。
復讐の叫びは速い曲だけ
俺が立てた 駄作じゃね〜じゃん のスレは50近くで落ちたのに
駄作を言うスレは伸びるんだな。
おまえら批判は大得意だもんなぁ〜。
お前ら誉めはしないが貶すのは大好きな劣等感の固まりだからな。www

スピリチュアル・ベガーズ/オン・ファイア

どう聴いてもつまらないんだが…
>>108
劣等感に満ちたひがみ乙
>>108
最後の二行そっくりそのままお前に返す!

と、釣られてみる。
ワイルドハーツ全部
113名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 14:04:11 ID:uBzvDKh5
ジューダスプリーストのスクーリーミング フォー ベンジャンス

上で誰かも言ってたけどドラムがショボすぎ。
曲も良くないし。
114名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 14:07:37 ID:TxA006M8
釣られてやるってなんだよ
自分のマジレスに対する自己弁護のために「釣られてやる」ってか
メイデン3rd以降
サバス「ヘブンアンドヘル」
レインボー最後のやつ
サバス「ヘブンアンドヘル」は俺もあんまり好きじゃね=な。
駄作じゃね〜じゃんスレって1000逝ってたような
>>115
要はメロディアスなのが嫌、と。
通ですね。
ルカトゥリッリの2nd
ドゥーム系を全部駄盤とか言う奴いるよな
初期サバス、カテドラルの1stは糞とか言う奴
Mr.BIGの1stと2nd。
この2枚しか聞いていないけど友人にただであげました。
ヴォーカル細すぎ。
122名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 21:02:25 ID:tWhq7dzw
>>120

ほとんどみんなそう思ってるよ
セーソクの大プッシュがなければ
ジューダスと名電ってあんまし注目されてないかも
いい曲も多いけど 名盤 名盤って言われるほどじゃないだろ

とにかくセーソクの洗脳が成功したってことだな
>>121
君にボーカルの熱さは伝わらなかったか。
>>123
オマエはアホか?
音楽業界なんてプロモーションしなきゃ普通売れないだろーがよ
プロモに力入れたもん勝ち
>>123はメロスピ厨
kornのアンタッチャブルズはひどい駄作  
ただし1stと4thは傑作 
 
>>125

つまりオマエも洗脳されてるのに気づかないアフォってことね(w
バックチェリーはつまらん
好みの問題だろうが取り合えず

ハートランド
ミカエルアランダーソン
TEN

とかすげー騙された気がしたよ
>>130
全部藤木様のお薦めじゃないか。貴様許さん!
>>128
釣りか?救い様ねーな
音楽なんてみんなそんなもんだろうがよ
世間で売れてる音楽がほんとにみんないいと思うのか?
あれはみんなプロモーションして世間にすりこんでるから売れてるんだろうがよ
cdの売上と音楽のクオリティなんて関係ないことくらい気づけよ
キャメルだっけか?
「これが売れないようであれば日本のメタルも終わりだね!」
って糞(ぶりぶり
藤木=自分の認めたもの意外はゴミ扱いの糞ジャーナリスト
>>133
キャメル?
もろプログレやん
藤木の何と言うか熱意とか腕の良さとかは認めてたんだけどさ、
人間性があいつ嫌いなのよ。昔は彼の勧める物は結構聴いていたよ。
ヴィニーケイとかなw
最近はボロを出さないか立ち読みでチェック。
シャドーギャラリーとかもツマンネ
>>132
つまりメイデンとプリーストは本当は糞で
オマエは評論家の言うことを鵜呑みにしてCD買うバカってことね(w
初期プリーストはゴミ
既に駄作認知されてるものをわざわざ駄作と言ってる痴呆がいるな。
>既に駄作認知

ガンズとかな
ガンズのユーズだろ
名電を叩くとセーソク信者が寄ってきますよ
既出だがプリーストの復讐の叫び
駄盤スレが立つと何故かJudasの作品がよく出てくる気がする。
世間ではメタルゴッドとか言われてんのに不思議だ。
146皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/24 09:21:51 ID:6Ijz8JO5
>>145
本人が言ってるだけ
ゲイリームーアのコリドーズオブパワー
ワイルドフロンティアは名盤だと思うけど
>>146
お前のハンドルのことか?
>>145
それこそ洗脳
ジューダスほど安定した作品を毎回聴かせてくれるバンドも少ないけどね。
デモリションとジャギュは、まあ・・・あんまし良くなかったけど。
他に良作を安定供給してくれるバンドといえばメガデスとメイデンかな。
メガデスはリスク以外どれも良さがあると思うし、
メイデンだって8枚目とブレイズとの1枚目以外はどれも良さがあると思う。
洗脳とかじゃなくて、やっぱ正直に聴いてビビッと来るわけよ。
メロディーがあって適度に疾走してて適度に重い。
比較的いつも裏切られないっていうのは消費者としても嬉しい。
151狛江市 ◆GnU5CtzE32 :04/11/24 12:21:04 ID:???
ソナタ全部
>>118
いや、別にメロディアスなの嫌いじゃないんだけど、
115で挙げた奴は単につまらないとおもった
メタリカのパペッツ
ハロウィン守護神伝2
おまえらエキサイト翻訳で「まじっすか」を日→英翻訳しる!
AC/DCのバック イン ブラック。
世間じゃ名盤扱いだけど、良い曲が一曲すらないじゃん。
駄作だよ
プリーストの復讐の叫びは駄曲と名曲がごちゃ混ぜだけど駄作とまでは思わないな。
中だるみは否定できない。
ZEPの4は評価高過ぎ。名盤だけど。
プレゼンスとか3のほうがいい。
プレゼンスは駄盤だよ。
一曲目だけまぁまぁ良いけど、あとは捨て曲。
>>156
あのアルバムに良い曲なんてある?
プリースト好きだけど、あのアルバムは駄作だな。
まぁ俺はターボを傑作と思ってるアホだけどね。
ロッカローラのリフが大好きですごめんなさい
グラハム、コージー脱退後のレインボーの三枚。
三枚共当たり障りの無い平凡な曲が入ってるだけのつまらんアルバムだ。
人と違う事を言える俺達ってヤバいほど格好いいよなぁ。
JUDAS PREISTは
@ペインキラー
Aターボ
Bラムイットダウン

の順で良い。俺的にもスクリーミン〜は駄作だな。
あの頃のJUDAS PREISTはドラムが単調で曲がつまらんよな。
ヴァンヘイレンは1984や5150、バランスより、FUCKの方が良くない?
一般的には前者の方が評価高いらしいが。
166吉男 ◆PxccwjXxfA :04/11/24 17:51:08 ID:???
このスレは怒れる若者の反逆のシンボルだな
>>165
ヴァンヘイレンは1st以外糞
特に1984からもうだめぽ
それぞれ好みが違う訳だから、世間の評価に迎合する必要はない
VAN HALENは2ndと戒厳令が好きだな
1stも結構好きだけど曲順が悪い
1stのミックスの仕方が好き

あの左右に分かれてるやつ
エアロの3枚目『Toys〜』。アルバムの半分は名曲・佳曲だとしても、残り半分は捨て曲に聞こえる。
"Round&Round"と"Addam's Apple"、それと"Uncle Salty"に"No More No More"は要らね。

あとVAN HALEN のファーストと言えば、ベスト盤(『Vol.1』)の選曲が謎。カバーの"You Realy〜"はともかく、
"I'm the One"とか"Ice Cream Man"を差し置いて"Runin' with the Devil"が収録された理由が判らん。
「ぱっぱら〜しゅびでゅわぁ〜」好きなんだけどな。
172ノニ ◆NONl8ptosE :04/11/24 20:35:45 ID:???
じーの。
CD化された時に洗脳されて買いますた
173敏腕編集長:04/11/24 20:43:08 ID:???
>>162
死ね、ツンボ!
レインボはカス
ジョーのレインボーはクソ
中途半端なAORっていうのか、なんか垢抜けきれなくて貧乏臭い
地球=城門>翔>>>>>闇>孤高>銀嶺=治療>>夢

俺はレインボーこんな感じだが。
やっぱりHR/HMはハズレ率高いよな。
れいんぼうも結局1〜2枚しか当たりが無い。
熱狂的なファンで無い限り支持はされないよ。
レインボーはコージー在籍時の3枚とオンステージだけでとりあえず十分。
あとは聴きたけりゃ聴けばいいんじゃないの。
確かにジュダプリのスクベンは
ドラムが短調だとおもう。しかしリフやメロディーが最強。
オンステージは屑
冗長の極み
メガデス全部
181
パープルのライブ(メイド) イン ジャパ〜ン

一曲が長すぎ
184名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/24 23:45:41 ID:LQ5/A6Z+
ジューダスのスクリーミング〜は、スコット・トラヴィスがDr叩けば
マシなアルバムになってたかもしれない
ドラムがリズムマシーンと化してるから、曲に起伏がなくてつまらないんだよな
リッチーはポップな曲作っちゃダメよな。
あの臭メロがいいんだから。
1.2曲目のインパクトだけで名盤扱いされてる気がする

セーソクその他の洗脳活動
プリーストは
ペインキラーだけがイイ。
復讐の叫びはなんか宗教っぽくて。
パペッツはダメージインク以外はいまいち
ターボが名盤という意見が多いな
大きな声で言えないが俺もターボは大好きだ
プリーストの復習
メガデスのピース
レインボー
ここらへんはあんま合わなかったな
ホワイトスネイクのフール フォア ラビングの入ってるアルバム
>>191
でっかい蛇がナオンちゃんの股座にからんでるジャケだっけ?
プリーストは「背徳の掟」「ペインキラー」は名盤だとおもふ
「復讐の叫び」はヘリオン〜エレクトリックアイはいいけどあとはダメやなー
ツェッペリンの1〜4枚目。
後期の方が良い。
195194:04/11/25 00:54:51 ID:???
ゴメン、Vは良かった
ZEPのプレゼンスはクソ
座ってレコーディングしたからかロバートプラントのVoもテンションがイマイチ
曲もつまらん
プレゼンスはアキレスが長くてウザイ。
最初は好きだったけど、今は飛ばしてる。
インスルー〜は駄作じゃない
199皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/25 01:04:25 ID:7yWcp3Ct
地味たんが見たら怒りそうな流れだw
上でも出てたけどアングラの1st
キャリーオンなんてどこにでもあるような普通のメロスピだろ
どこがいいんだあんなもん
ここまで読めばわかる。



 ネ タ ス レ だ と !



バッドカンパニーの1st
>>200
メロスピってなんですか?
201よ 現実逃避はみっともないぞ
AMORPHISの2nd。
良い曲もあるが、B級臭い。なんであんなに売れたのか分からん。
次作のエレジーは問答無用で大傑作で大好きだが。
エレジーこそ駄作。
Tales〜は名作。
エレジーは名作だろ
それ以外は全部クソだけど
タイトル曲だけの為に買う価値があるよ>エレジー
208156:04/11/25 07:58:34 ID:???
>>160
THE HELLION 〜 ELECTRIC EYEは間違いなく捨て曲じゃないだろう。
タイトル曲とかも良いと思うが。
リマスターのPrisoner Of Your Eyesは名バラードだな
ディオはすべて駄作。
>>208
それ以外は・・・・ でも名盤扱い
BYセーソク他
ブリティッシュスティールって駄盤ですか?
ブリティッシュスティールは凄く退屈・・・
英国鋼は「はい、これがメタルです」みたいな衝撃が命だからな。
メタルが当たり前な今では伝わらないかもしれん。
SLAYERの1stや俗悪も今ではぬるいだけかも。

いや、どれもめちゃくちゃ好きなんだが。
ボーナスのRed,White&Blueが凄くイイ
あれ、TURBO録音時のアウトテイクなんだよな
ボートラ全部にちゃんとしたクレジットして欲しいよ。。。
>>207
エレジーは傑作だけど、次作のトゥオネラも傑作。
個人的にはエレジー以上だと思う。
もはやデスメタルじゃないけどね。
スレ違いスマソ
BURRN!ではトゥオネラの評価はあまり良くなかったよな
あんなに良いのに
ハロウィンのキーパー2
キーパー以前のほうが断然良い
220名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 14:31:36 ID:M5KlQ1dh
Yngwie ライジングフォース
TNTは何度聴いても良くない
AMORPHISはAM UNIVERSUMが最高傑作
アム ユニバーサムを二ヶ月くらい前に中古盤で買ったけど、良くない…
やっぱエレジーが最高
>>214
確かに時代背景考えないで今聴くと全然だめなアルバムは多いよな
ブリティッシュ・スティールは曲も良くないし、つまらん
同じ1980年発表のブリザード・オブ・オズ(オジー)やヘヴン&ヘル(サバス)
は今聴いても良いと思うんだけどね。
>>221
ナイツオブニューサンダーからの曲に関しては俺も同意
デフレパードのスラングは90年代以降では彼らにとって最も良いアルバムでしょ。
>>225

でも名盤扱いされてるよな
洗脳しすぎ
229名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 18:15:13 ID:uo9lONjq
確かに、

ヘブン アンド ヘル…ネオンナイツ
ブリザード オブ オズ…アイ ドント ノウ

一曲目でいきなり引きずりこまれ、新時代のHM/HRの幕開けを感じるが、
ブリティッシュ スティールのブレイキンザ ロウは、しょぼいもんな

なんでブリティッシュ スティールが新時代のHM/HRの指針を示した名盤
のように言われるのか分からん
全然ヘヴィじゃないし
BRITISH STEELはパンク、ニューウェーヴからの影響をチラつかせつつ、
ウェットで大仰な泣きを一切排除。
“無機質でリフで攻めまくるHR”=HMを世に示した最初の1枚だから名盤。
>>229
アメリカ盤では、ブリティッシュスティールの1曲目はRapid Fireじゃなかった?
あと米軍放送のAFNでは、Breaking The Lawはよく流れるな。
向こうでは有名曲なんだなとオモタ。
ブリティッシュスティールよりインジイーストの方がダメ
俺はヘブンアンドヘルが、なぜあんな評価高いのかわからん。
オジー信者じゃないけど、ディオサバスはちっとも魅力を感じなかった。
印象に残るリフなんてないけどな>ブリティッシュ〜

“メタルゴッド”を初めて聴いた時の衝撃は忘れられない。
どんなに凄いメタルを聴かせるのかと思えば、

「メ〜タ〜ルゴ〜(ジャーンジャジャジャーン)」
だからワロタよ。
>>233
Neon KnightsとDie Youngは名曲でしょ
オジーサバスのファンだけどHEAVEN AND HELLは好きだな
捨て曲もあるけど@ACEは名曲だと思う
トニーアイオミが弾きまくるようになったのもHEAVEN AND HELLくらいからだな
当時はメタルリフ自体がなかった。
若手NWOBHMバンドも曲は古式ゆかしきHR。

ところがBRITISH STEELは乾いた音でひたすらひたすら刻み刻み刻み刻み…。
このインパクトが金属感の発明だったわけだ。
つーかその中ではI Don't Knowが一番ショボイ
ディオサバスなら俺は

ヘブンアンドヘル>ディヒューマナイザー>モブルールズ

だな。

モブルールズはサバスにしては駄作。
ヘブン&ヘルはタイトル曲の最後の疾走するところがめちゃカッコイイ
チルドレン オブ ザ シーのアルペジオにあの歌メロを付けたロニーの
センスも凄い
>>237
そうかな?
ブリティッシュ〜に全くメタルを感じない
むしろその5年前に発表されたサバスのサボタージュ収録の
シンプトム オブ ジ ユニバースの無機質なリフにHMを感じる
Metal Godsなんてタイトルからしてギャグすれすれ。
ステージでムチ持って、ハーレー乗って…なんてのもギャグすれすれ。

いや、客に喋らせないためにアンプのボリュームを上げ、
ギターを歯で弾いて壊してる時点でロックはギャグすれすれ。
お面被ったり血の雨降らせてる今だってギャグと言えばギャグ。

ロックはそのギリギリの所でインパクトを生み出してきたわけで、
音楽でそれをやった一例がBRITISH STEEL。
>>241
大きなヒントになっただろうね。
モブルールズはヘヴィさが良い。
リフとか格好良いし、HEAVEN AND HELLみたいなドラマチックな曲も後半
にはあるし。
ヴィニーの手数の多いドラム、ギーザーのブリブリ言わせるベースも
格好良いし、今の耳で聴いても格好良い
ヘヴィさでは
ヘブン アンド ヘル>ブリザード オブ オズ>ブリティッシュ スティール
>>241が感じようと感じまいとあれこそがメタル。
そのもの。
むしろ他はバリエーションでしかない。
ディヒューマナイザーは名盤だよな。
広瀬や酒井が叩きまくってたが。
TV CRIMEDなんてすげーカッコイイ
まぁ広瀬や酒井なんてメロディアスなハードロックしか出来ない非メタル
ファンだからな
>>246
セーソクの洗脳によってそうなっただけで、実際にはサバスやオジーの音楽
の方がフォロワーを産んだ訳で。
>>248
曲からアルバムから“メタル”を強調したのはJP本人。
当時の伊藤はBRITISH STEELの変化に付いていけなかったと(後に)告白してるし、
NWOBHMを売り込む方に熱心だった。
それにサバスのフォロワーはむしろ非メタルに多い。

BRITISH STEELの曲名をバンド名にしてるメタルバンドの何と多いことか。
いかにBRITISH STEELが影響力絶大な歴史的マイルストーンと言えど、
今でもインパクトがあるかどうか、実は別問題。

フォロワーだらけのジミヘンが普通に聞こえるようなもんだったりする。
234とまったく同じ経験してて笑った
エクソダス全部
ウェー、ひどいな!!
これだけたくさんのミスがあると一晩中かかっても指摘しきれないぜ。
まるで才能ないね
エクストリームのポルノ〜
ヘタじゃないんだけど、オリジナリティに欠けるし、
カリスマ性が感じられない。
世間というのは時として、あるものに対して実力より過大評価してしまうことがあるけど、
彼らの場合もそういうことが言えるんじゃないかな
スレイヤー全部
ハッハー!まるでお笑いだぜ!
255ノニ ◆NONl8ptosE :04/11/25 19:53:33 ID:???
MR.BIG全部
デフレパードのヒステリア
何度聴いてもどこが良いのか全然分からん
すっかりセーソクに洗脳されて

「プリースト最高!」 「名電最高!」

とかいってる盲目ヲタ きもっ
スレイヤー3rd、ちっともつまらん
今の若い奴が聞いても何も思わないんじゃないか?
メイデンは1stのみ超名盤
ブルース時代以降はワンパターンカスバンド
プリースト、メイデンはセーソク云々じゃなく、
米英でもビッグネームだし評価が高いからな。
正則が言い続けたからか、JUDASは別格で、メイデンとの間には
越えられない壁があるような印象を日本のメタルファンは持ってるが、
実際向こうではメイデンの方がカリスマ性があるとかないとか。
バンドTとかの人気も凄いみたいだし>メイデン
>>252
それどこのサイトに書いてあったんだっけ?
おい モンスターマグネットのどこがいいんだ?
ここぞとばかりメロスピ厨がメイデンやジューダス叩いてるな。
ブリティッシュ スティール=ネバーマインド(ピストルズ)

ネバーマインドは今聴いても凄さが伝わるけど、ブリティッシュ スティールからは伝わらない

プリーストのアルバムでメタラーに万人受けするのはペインキラーだけかもしれん
>>264
メロスピ厨はジューダスやメイデンも好きなんじゃないの?
音楽的に近いし
デスエンジェルとかオーバーキルとかボイボドとか
>>264
洗脳されてるのに気づいてないやつ

キターーーーーーッ
>>266
どっかにメタリカ、ジューダス、メイデンを馬鹿にしたメロスピ厨の発言が結構あったような。
メガデスをデスメタルだと勘違いしてる発言とか(これは多分釣りなんだろうが)
メロスピ厨は糞の川で溺れ氏ね
メロスピに名盤はないからなw
>>265
どっちも凄くない
スラッシュ系 全部
スラッシュ系全部聴いたのかと小(ry
自分が聞いた中で全部、と言ったほうがいいね!
>>261
> 正則が言い続けたからか、JUDASは別格で、メイデンとの間には
> 越えられない壁があるような印象を日本のメタルファンは持ってるが、
初耳。
サバスのborn againってなんであんなに今は評価してる香具師多いの?
すごく退屈、完全にゴミ
>>277
奥野効果
ボーンアゲインは今でも名盤とは言われてないが。
デビッド ボウイ って退屈じゃね?
ジギースターダストは嫌いだが、アラジンセインは名盤>ボウイ
>>262
インギースレの2あたりにリンクが貼ってあるよ
迷言て
283権瑞:04/11/25 23:50:31 ID:tBubEnZY
JUDAS PRIESTの『SCREAMING FOR VENGEANCE』
BLACK SABBATHの『HEAVEN AND HELL』
METALLICAの『METALLICA』


いずれも好きなバンドではあるけど上記のアルバムはいただけない。
284名無しさんのみボーナストラック収録 :04/11/25 23:57:54 ID:rzL6fno6
>>283
「売れ線」という言葉を使わずに簡潔に説明せよ
>>283
HEAVEN AND HELL以外は同意
ボーンアゲインは俺も名盤とは思わないが、ディオ時代のサバスよりは好きだ。

287権瑞:04/11/26 00:25:59 ID:DNNkhw/A
はじめて買ったJUDASのアルバムが『SCREAMING〜』だったけど酷く予定調和的に感じてつまらんと思った。
以来、十年以上聴かず嫌いしてたけど最近『PAINKILLER』の中古を300円でゲットして好きになった。

『HEAVEN AND HELL』は軽すぎるかんじが嫌だ。
でもマーチンサバスはけっこう好きだから様式美系が嫌いな訳でもない。

『LOAD』や『RELOAD』が糞なら『METALLICA』も糞ぢゃん。
2nd〜4thまでのMETALLICAはすき。


あまり説明になってないか?まあ、なんとなくだな。
予定調和的なのはむしろ「背徳の掟」の方では?
ヘヴン&ヘルは良い曲と捨て曲がハッキリしてるから名盤ではないかも
しれない
でも良い曲はめちゃくちゃ良い
MR.BIG
ボーカルがダメすぎ。
曲に負けて空回りしている。
勿体無いなぁ・・・
291桃狂気 ◆Y/PINKkfww :04/11/26 00:52:41 ID:???
結論としてはメタルは駄作ばかりということですか?
defendees of the faithって良い曲3曲しかないじゃん。
駄作とは言えないまでも、せいぜい凡作だよね。
ジューダスはペインキラー、ラムイットダウン、ターボだけ良い
ジューダスの背徳は名盤だと思うなあ。
予定調和的かもしれんが、曲がいい。
ペインキラーだけは文句無しにいいけどな>JUDAS PRIEST
俺はSad Wings、Sin After Sin、Killing Machine辺りも文句ナシだ。
メタル化後は確かにPainkillerが頭抜けてるな。
AC/DCのBACK IN BLACKは良さがさっぱり分からん
tool以外のメタルはすべて駄目バンド
>>14
ANGRA1枚目はリアルタイムで聴いてた人にはものすごい衝撃だったよ。
疾走・クラシカル・ハイトーン・シンフォニックをまとめてぶちこんだ
夢のバンドがブラジルから登場というインパクトが凄かった。

最近のジューダスの話みたいなもんで、
今はあれが当たり前になってしまったから、
あたらしいリスナーにショボく聞こえるのも仕方ないね。
AT THE GATESの「スローター オブ ソウル」
嫌いじゃないが、言うほど名盤でもない
自分の嫌いなCD上げればいいと思ってるだけかよ。
>>301
誰もそんな事してない
>>299
俺はVIPERが好きで、あれを期待して聴いてガッカリだったんだが。
悪いアルバムでは無いとは思うがな。
売り上げと内容の差で言えばSt.Anger。
メタリカってタグがなければ、少なくとも全米1位、オリコン1位ははなかったと思う。
305名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 07:02:21 ID:ATFNG/Qz
METALLICAのマスターオブパペット
駄作だとは思わないが
すごいださいと思うのは俺だけか?
うん
メタル自体すごいださい
うん
アングラはリアルタイムで聞いたけどダサメタルとしか思えなかった
キャリーオンなんてどこがいい曲なの?
ダサいところ
>>305
お前だけとは言わないが少数派。
>>305
お前だけ。
メタル=ダサイが大多数を占める以上、少数派とは言えない罠
おれんじれんじさいこー
レッド・ツェッペリン『プレゼンス』
メロスピとメロデスをメタル界から追放すればダサくなくなる
それらが登場する遥か前からメタルはダサいと言われてきたのだが…
メロデスはカコイイ

メロスピはキモイ

てか正統派のメタルがカコワルイ
ミスタービッグはライヴ盤と「バンプ・アヘッド」以外聴くのがない…
マリリンマンソンの「アンチクライスト…」、ナインインチネイルズの「ダウンワード…」
オジーオズボーンの「ダイアリー…」、ヴァンヘイレン「1984」と「5150」
アルカトラスのファースト、パープルの「インロック」、ZEPの「フィジカルグラフィティ」
アイアンメイデン「第七の予言」、ハロウィンの守護神伝1と2
クイーンズライク「レイジ4オーダー」、MSGのアルバム全部
ゲイリームーアのワイルドフロンティア、イングヴェイのトリロジー、
シンデレラのナイトソングス、スマパンのメランコリー、ボウイのジギースターダスト
キミは独特の感性を持ってるね( ゚-^)b
メタル聴くの止めた方が良いんじゃ・・
でも俺もほとんど同意
俺は半分ぐらい同意
日本語で歌うHR/HMが最悪にダサい
325名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 15:14:48 ID:Zi9o8Nwb
パープルのマシンヘッド
"ハイウェイスター"と"スモーク〜"以外の曲はそれほどいいとは思わん
>>324
禿同
メロスピのファンタジックな歌詞には負けるが。
アルカトラスのファーストが駄目だ。
なんか、レインボーより古臭く聴こえる。
セカンドは凄い好きだけど。
プゲラ
アルカトラスの1stの凄さを曲ではかってる人がいますね
329名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 17:57:54 ID:4pxBZmaT
ALCATRAZZの1stはグラハムのVoが凄い
一応名盤でいいと思う

でも2ndは駄作だろ
あんなクソみたいなアルバムがなんで評価高いのか分からん
良い曲もストリッパーくらいだし
アルカトラスが名盤扱いされてるのはギタリストの影響じゃないのか?
イングヴェイ→ヴァイと他に多大な影響を与えたヤツを発掘していったし
レインボのスターストラックは何処が名曲なのか全く解らない。
メロディなんてメロスピ以下のダサさじゃんこれ。
アルカトラスはリズムセクションが軽すぎ
何だあの音は
>>39
確かにw
ハロウィンのキーパー1、2 糞つうかゴミ
マイケルシャンカー関係は、どれも魅力が分からんな
チルドレン・オブ・ボドム/ヘイト・クルー・デスロール
ダサイ
M.S.G.のM.S.G.は普通名盤だと思う
UFOの初期の頃の曲はGがカコイイのが多い
後はゴミ
普通名盤→普通に名盤
まあどちらも日本語が変だがw
蠍団のIn TranceとBlackout
340名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 19:37:44 ID:u9BVZ7Mj
MSGの名盤はアソートアタック
UFO/PHENOMENON
M. S. G./M. S. G.はゴミ
SLAYERのREIGN IN BLOODは糞
343名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 19:43:25 ID:OS0jzcXW
ブラックサバスのパラノイド
タイトル曲以外糞
ドリムシ メトロポリスパート2糞杉
平日の昼間に>>319が必死こいてオナニーレスしてると思うと虚しくなってくるな。
>>341
厨房の頃にInto〜ラジオで聴いたときは凄い衝撃だったけどなー
俺はArm〜とCry〜とInto〜で十分おなかいっぱいだが
そういう入れ込みがない奴には
確かにVoショボイしショボイ曲も大杉で駄作と感じるかも試練
347341:04/11/26 19:57:30 ID:???
やべ!頭のオカシイ粘着にレスされちまった!w
ホワイトスネイク/サーペンスアルバス
俺には良さがわからん・・・。
オレは初期ホワイトスネイクのほうが退屈だな

Fool Forもリメイクのほうが好きだし

リアルタイムで聞いてないからかな?
ライオットのアメリカインディアンのやつ
音極悪。
いい曲も実は1曲のみ。
>>348 俺も最初は拍子抜けして、"Here I Go Again"以外は聴いてなかった。
最近は"Don't Turn Away"もよく思えてきたけど、未だに"Bad Boys"の頭はダサく感じる。
>>350
バカッ! あれはライオットの最高傑作だぞ!!
音悪いけど。
ライオットって全然音質改善しようとしないよな
迫力なすぎ
>>353
レコーディングの金がないらしい。
ライオットの最高傑作はサンダースティールだろ
サンダースティールこそ、このスレにふさわしい・・・・・
タイトル曲はいいけどね
あのアルバムの真の名曲はBLOODSTREETS。
しかし皮肉なことにヘタレヴォーカル
ディメオ君が歌ったライブバージョンのほうがカッコイイ。
UFOライヴつまんねー
360名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 23:41:57 ID:7UDcpuP8
マイジェネレーション/THE WHO

WHOは中期〜後期の方が良い
後期ホワイトスネイクはベスト盤で聴くとカッコよかったけど
サーペンスアルバスはダメだったなあ

俺は初期ホワスネの方が好き
>>358
BLOODSTREETSいいね
ライオット嫌いだけどあの曲は好きだ
UFOってバンド名だけで萎えてしまうんだけど、当時この名前はかっこよかったのかな?
Queensryche/Operation:Mindcrime
Angels Cry/Angra
Metallica/Master Of Puppets
Slayer/South Of Heaven
Helloween/Keeper1&2
古いけど、
ジミヘンの「ボールド・アズ・ラヴ」
ゼップの「聖なる館」以降全部

ハロウィンはKeeper2作よりも
デリス加入後のRing&Oathの方が出来は上だと思う。

でも、当時の衝撃度から言うとKeeperなのかなぁ・・・

リアルタイムで体験してないからわからん。
マスターオブザリングスはともかく、
タイムオブジオウスは凄くつまんなかったよ。
「パワー」なんてどこがいいのか理解できない。
曲はつまらんし、歌詞はダサいし。
ゼップは「聖なる館」以降こそが名盤揃い
オレもKeeperよりは上と思う
370名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/27 01:56:48 ID:InKnscL7
>>364
曲名とアーティスト名が逆
371名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/27 02:06:39 ID:K5AjiKkg
パペッツはいいと思うけどなぁ
オペレーションマインドクライムは今度買いたいのだが・・・
メイデンは駄作揃いとまではいわないけど、ディアノ期以外は平凡で同じようなのばかりだね
>>370
BURRN!だと>>364の順番だよ
つまり、どっちでもいい
えんじぇるずくらいの「あんぐら」?
>>373

B!がどう書こうと間違いは間違い
374のことだろう
アンスラのsound of〜は激しくつまらんと思うんだが。
>>377
洗脳もしてないと思うんだが。
メガデスの破滅へのカウントダウン。
全体的にテンポが鈍くてメロも淡白でツマラン。
テクニカルに疾走してメロがキャッチーなラストインピースの方が断然いい。
380:04/11/27 10:18:11 ID:???
あ、メロスパーだ!
メガデス好きなんてメロスパーしかいないだろ
メガデスの1stが好きなのは俺だけですか
383皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/27 14:28:10 ID:toFV3NGn
>>381がメガピに喧嘩売ってます。
>>382
お前だけ
パラダイスロスト『ワンセカンド』
1曲目と2曲目だけ
>>382
んなわけねぇだろ
メガデスの1stは普通に名盤だ
ロイヤルハント『パラドックス』
長すぎ
>>387
長いか?
>>385
素晴らしい まったく同意
イラクでのメタル攻撃から推測するに
AC/DCのバックインブラックは日本人には合ってないけど
アメリカ人の感性には合っているんだろうな。
おれはハイウェイとパワー英二よりもBACK IN BLACKの方が好きだなぁ
オレはAC/DC自体があんまし
メタリカのブラックアルバム
タルい
む、珍しく共感できる良スレだな。禿同の奴全員にアンカーつけてたら明日になりそうだ。
the 3rd and the mortalのtears laid in earth
マジでタルい。あとCATHEDRALも全部。
インフレイムスの4th以降。
前田がやたら推すけど、才能が枯れてるような気がする。
演奏能力もいつまで経っても向上しないし。
3rdまでは良かった。
ドリームシアターのアナザーdayが入っているアルバム
退屈だよ。
名盤は1stの方。
IMAGES AND WORDSはまぁまぁだと思うんだが
>>396
前田が評価してるのは実際STAND ABLAZE一曲だけだと思うけど。
400名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/27 23:28:45 ID:iQ0a0WDY
400
>>399
そのSTAND ABLAZEがすげえ平凡な曲なんだよなー
インフレイムスで俺が評価するのは2ndだけだな

藤木や広瀬以上に、前田はロクな耳してないと思う
BURRN!誌はSENTENCEDやAMORPHISには厳しくて、IN FLAMESには甘くない?
SENTENCEDやAMORPHISの方が音楽的に深化して凄い事やってるのに
>>401
STAND ABLAZEって前奏があって曲構成が
ヘリオン〜エレクトリックアイみたいでしょ。
その部分をかっこいいと感じたんだろうね。
まあ奴はもはやメタルに大した興味がない事は
巻末のお気に入り選曲みても分かるし。

>>402
SENTENCED→ゴシック化
AMORPHIS→トラッド化
この辺がメタル雑誌的にプッシュしにくい処なのかもね。

といいつつブラックモアズナイトは大プッシュだけどw
SENTENCEDはかなり良い扱いしてもらってるだろ
DEATH全部。チャックの声がどうにもダメ・・・・。
>>39
同感w
四曲目だけまぁまぁ良いけど、あとは捨て曲
何だあの音は
>>405
deathは全部名作じゃボケェ!

クイーン全部、全然良いと思わないよ
フレディーのVOてそんなにすごいか?
クイーンはアルバム中1〜2曲売れる曲つくってるだけ
他の曲は中途半端
最初の方に評論家がカス扱いしたのも分かる
>>407
クイーンは全部名作じゃボケェ!
410名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 12:43:30 ID:glgH3Bhe
クイーンはルックスがカコワルイ
あのモッコリタイツの良さが分からんとは、まだまだ子供よのぅ。
412407:04/11/28 14:57:40 ID:???
>>411
ゲイは好きだけど曲が好きになれない
おやおや。
クイーンには失敗作はあっても、駄作はないな
それを言うなら問題作じゃないか
>>402
AMORPHISはエレジー以降にこそ、名作連発してるんだけどなあ
特にトゥオネラは神盤
>>416
禿同
俺的にアムユニヴァーサムこそ神盤
トゥオネラもいいね
tales〜、elegyもいいけど最高とまではいかない
>>416
お前の冗談面白いよ。w
KAMELOT
KARMA,EPICA糞つうか全部糞
ぷっ
421:04/11/28 17:53:21 ID:???
お前ダサイな。w
↑419のみじめな自演(笑
>>418
俺は416に同意だが…
まあ、ここは「実は駄作」スレなのでこれ以上は言わん
スレ違いスマソ
>>407
クイーンはキムタクドラマのお陰で日本で再評価された事実があるのが痛い。
いくら名作があろうがなかろうが「キムタクドラマのクイーン」だからなw
>>416のみじめな自演(笑
426425:04/11/29 01:10:36 ID:???
>>423のことね(笑
427419=421:04/11/29 01:19:02 ID:???
>>422
420のみじめな自演(笑
マジお前ダサイよ。w
名乗ればいいのか?w
つうかその流れなら421は419の俺しかね〜だろw馬鹿かお前。w
ゴミ。


エアロ全部駄作
メロスピ全部ゴミ
MACHINE HEADの良さがわからん
メロデスはカコイイ

メロスピはキモイ

てか正統派のメタルがカコワルイ
バッドカンパニーの2nd
427キモッ

必死さが伝わってきて笑える(w

キモメタラーってこんなのばっかなんだろうな

自分で仕掛けておいて逆ギレって 小学生かよ(藁
TONY MACALPINE/MAXIMUM SECURITY
正統派メタルはいいけどメロスピはダサイな。
メロデスも初期はともかく今はダサイのばっか。
436419=421:04/11/29 01:28:34 ID:???
>>433
>>自分で仕掛けておいて って


つうかキャメロットのスレならまだしも駄作あげるスレだろが。
437419=421:04/11/29 01:30:53 ID:???
>>433
何で俺から仕掛けてることになってんだ?
お前頭オカシイのか?どうせ高卒かい?w
438419=421:04/11/29 01:31:42 ID:???
>>433
おいおい
どうした???
死んだか?w
439419=421:04/11/29 01:32:33 ID:???
>>433
おい!逃げたのか!それともAA探しに行ったのか?????
440419=421:04/11/29 01:33:02 ID:???
>>433
早くこいよ。www
441419=421:04/11/29 01:35:50 ID:???
>>433
何で俺から仕掛けてる事になってるんですか?高卒君!早く言いなよ!
442419=421:04/11/29 01:37:27 ID:???
最初にふっかけてきたのは>>420じゃないんですか????
443419=421:04/11/29 01:38:32 ID:???
>>419の俺のレスが喧嘩うってんならこのスレのカキコ全部喧嘩うってんじゃないのか??
444419=421:04/11/29 01:39:37 ID:???
つうかお前>>420か?みじめな自演止めろよ。(笑
445419=421:04/11/29 01:40:05 ID:???
>>420
馬鹿が。w
446419=421:04/11/29 01:41:59 ID:???
俺の>>419が煽りならこのスレ全部煽りなのか???????
自分の意見も言えないのか??????
ぷっ ってレスするやつの方が喧嘩吹っかけてるんじゃないんですかぁ??????
447419=421:04/11/29 01:42:28 ID:???
>>433
おい!逃げたのか!!!!
448419=421:04/11/29 01:42:54 ID:???
>>433
出て来い!ゴミ!!!
449419=421:04/11/29 01:44:25 ID:???
433 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/11/29 01:26:01 ID:???
427キモッ

必死さが伝わってきて笑える(w

キモメタラーってこんなのばっかなんだろうな

自分で仕掛けておいて逆ギレって 小学生かよ(藁
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452あぼーん:あぼーん
あぼーん
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465あぼーん:あぼーん
あぼーん
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468419=421(本物):04/11/29 02:03:07 ID:???
コピペは俺じゃなくて偽者だけどな。
まあこのスレ早く消えてくれればそれでいいけどな。w
じぃっくり観察させてもらうよ。w
469419=421(本物):04/11/29 02:05:18 ID:???
この時間誰もいね〜のか?つまらんなぁ。
470419=421(本物):04/11/29 02:06:22 ID:???
この調子で今日1000いかたいから誰か手伝ってくれよなぁ。
471419=421(本物):04/11/29 02:07:07 ID:???
>>433
おい。お前今暇なら手伝ってくれよ。
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473419=421(本物):04/11/29 02:11:31 ID:???
まあ今日は誰もいないらしいから明日
俺へのレスは全部返してやるからお前等俺にレスしろよ。
自然な形で明日にはこのスレ1000いかせて潰してやるからな。
お前等見とけよ。www
474419=421(本物):04/11/29 02:16:58 ID:???
今日の経過は約50か。ボチボチだったな。w
475419=421(本物):04/11/29 02:18:33 ID:???
偽者が暴れていますね。
476419=421(本物):04/11/29 02:19:05 ID:???
>>475
は?俺が本物だ。
477419=421(本物):04/11/29 02:19:35 ID:???
>>476
何を言う。俺が本物だ。
478419=421(本物):04/11/29 02:22:54 ID:???
俺19にもなって何やってんだろ?
>>420みたいな馬鹿に踊らされちまったよ。
チョット落ち着いてみないとヤバイな。
そろそろ寝ないとマズイよな。。。
まあ明日もここ来るから皆様お楽しみしといてくださいよ。
それでは皆様おやみなさ〜い♪
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482419=421(本物):04/11/29 02:41:07 ID:???
でもホント最近この板つまらなくなったな。
つうかこのスレは盛り上がってるんだよな。
もっと他のスレをターゲットにすればよかったかなぁ。。?
荒らしたいスレがあったら俺に頼めば荒らしてやるよ。
>>484
偽藤木のスレを重点的に頼むわ。
>>485
ああいう住人が少ないスレは無理だわ。
俺はコピペ荒らしとかじゃなくてあくまで普通の流れで荒らして1000まで
行くタイプの戦略だからな。
5、6人いるスレなら1日で1000行かせる自身ある。
今お前を煽ってお前が俺の挑発に乗れば今からでも1000は行けるがな。
>>485
死ね。ゴミ!
>>485
おい!お前偽フジキに煽られたのが悔しくて粘着してる馬鹿かぁ?
そんな煽りじゃ10レスも付かないだろうな
>>485
誰がお前の依頼なんか受けるかゴミ!
つうか俺が偽フジキだよ!
今日は訳あってコテハンは出せないがな!www
>>488
もう既に10レス行きそうですが何か?
>>488
おいお前>>489に突っ込めよ。
突っ込みどころ満載なんだから。w
お前も努力せんと俺1人じゃ1000まで行けんよ。
一人でやってればいいんじゃねーの
こういう展開だと 自演乙 で終了しちまうんだよな。
だから今回このスレをターゲットにしたのは間違いだったようだ。
>>433がいい線いってると思ったのに次からAAだもんな。全然ヘボイよ。
つうかもう3時か!?マジで寝ないとマズイわ。
494サァ! ◆SeR5FuaEjc :04/11/29 03:15:47 ID:???
ジョンサイクスの例の曲。
プリティメイズのカバーバージョンはあんなにいいのに
それのオリジナルはなによ!!
>>493
自演乙
>>486
なんだ偉そうなこと言っても口だけの屁タレだったのか( ´,_ゝ`)プッ
マジで使えないね┐(´ー`)┌
どうせリアルでも疎まれてるだけの糞の役にも立たないゴミ野郎なんだろうな (^Д^)ギャハ
死んだ方が世の中の為になるんじぇねぇの?(・∀・)ニヤニヤ
ジョーリンターナーの関わったアルバム全部
FANDANGOのベストは良かった
で、結局 キモメタラー419がこの世に存在しなけりゃよかったってことね
奇跡の500
KISSのデストロイヤーがつまらん
エアロのロックスもつまらん
クイーンのオペラ座は詰まらなくは無いが最高傑作ではない
JUDAS PRIESTの嫌われっぷりが凄いな
むやみに名盤扱いされてるのが多いバンドの末路だな
メロスパーが正統派を叩くかっこうの場所だな
505 ◆3S4zuaYsXo :04/11/29 16:39:03 ID:???
駄目だこりゃ
なんでもかんでもメロスパーの責任にして現実に目を向けてないやつがいるな
俺の2nd
ありゃ失敗だったな
>>507
1stは最高だったのにな。あれで止めにしとけばよかったのに。
キモメタラー419はどこ行ったんだ?
アークエネミーのアンジェラ参加作品全部

まさに洗脳だな

全然良くないヨハンの方がマシだった
いやアンジェラの方がマシ。

ヨハンは個性が無くて、売りが何にも無さ過ぎる。

ライブも良くなかったし。
オレは両方とも好きかも

最新作は全然ツボじゃなかったけど
513419:04/11/29 21:37:27 ID:???
>>499
お前こんな時間になにやってんの?ニート?(・∀・)ニヤニヤ
>>513
働いたら負けだからね。
515419:04/11/29 21:41:44 ID:???
>>514
詳しく
あいつは月50万も小遣い貰ってんだよな。
517419:04/11/29 21:45:06 ID:???
このスレかなり一方通行な流れなのに何で俺のレスだけレスついたんだろ?

518419:04/11/29 21:45:48 ID:???
>>516
何で知ってんの?知り合い?
519419:04/11/29 21:47:13 ID:???
ここで1句

>>499 お前は何で 働かない 母親が泣いてるぞ
働いたら負けかな、と思っている ニート
どっかのスレで見た。実家が大金持ちみたい。大地主だったか。
522419:04/11/29 21:48:02 ID:???
>>520
自演乙
419キモすぎ

友達いないんだろうな(w
524520:04/11/29 21:51:43 ID:???
>>522
自演した覚え無いんだが。
>>515で詳しくって書いてあったもんだから言っただけ。
525419:04/11/29 21:51:45 ID:???
>>521
何それ?笑ってほしいのか?
ちょっと相手にしたからって調子のんなよ。お前ツマンナイよ。
おい

アホ同士の言い合いは他でやれよ
527419:04/11/29 21:53:47 ID:???
>>524
>>419−422の流れみてみろよ。w
このスレでは名乗らないと自演らしいから。w
419って自分で「頭おかしい」のに気づいてないやつみたいだな
ほんとキモメタラー(吐

誰にも相手されてないんだろうな あわれだな
419はわざわざ名乗らなくていいよ。邪魔。
530419:04/11/29 21:57:04 ID:???
>>528=ニート
そのキモメタラーってのお前の商標登録か?(吐
531419:04/11/29 21:58:09 ID:???
>>529
だから527読めって。
お前も名乗らないと>>420に自演扱いされるぞw
相手が大学生かもしれないという発想が出来ない419は低学歴(w

頭悪いとたいへんだな(藁
533419:04/11/29 22:02:58 ID:???
>>532
何でニートって言葉に敏感なんですか〜?wwwww
534419:04/11/29 22:03:52 ID:???
>>532
図星つかれて発狂してる哀れなニート(爆
535419:04/11/29 22:04:58 ID:???
>>532
お前大学生なの?どこの大学?
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537419:04/11/29 22:12:35 ID:???
ニート!ニーート!!ニーーーーーーートーーーーーー!!!!!!

昨日3時まで起きてたからもう寝るわ。
ニートは12時におきて>>499のカキコしたからもう眠くないんだよなぁ。
両親に心配かけんなよ。w
お前のニートからフリーターへの昇格を俺も心から応援してるよぉ♪
なんか行動するのにいちいち母親を気にしている419は変態マザコン ( ',_ゝ`)プッ
いっぺんにクソスレ化
プリーストの過大評価はひどい
541名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/29 23:14:10 ID:a/zPCAIb
キモスパーを叩いた頃から急に荒れだしたな
やっぱりキモスパーはガンだな
というより419を叩いた頃からだが、
419はキモスパーなのか?
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
545皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/30 00:24:13 ID:PRPAf80p
ラプソ2ndの良さが全く分からない。全然疾走もしてないし。民族音楽っぽい音ばっかで全然メタルじゃない。
叙情性も全然感じられないし。エメソもサビがウンコ。
これが最高傑作らしいから、ラプソは聴くのを諦めた。
547厨*゚∀゚) 房 ◆OomiMiEb/U :04/11/30 00:34:26 ID:???
    |┃三   人
    |┃   (_ )
    |┃ ≡ (__)
____.|ミ\__( ・∀・)  おまいら!もちつけ!
    |┃=__    \
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
>エメソもサビがウンコ
実は俺も思ってた。イントロが凄すぎるだけかも。
ラプソはメロスピじゃないから疾走厨にはウケ悪いんだよね
ていうかラプソの最高傑作は一般にドラゴンフレイムと言われてないか?
でも2ndが一番クラシカルだったりする
多分>>546は新譜聴いたらますますラプソ嫌いになるよ
もはやメタルじゃないからあれ
エッヂ オブ サニティって良いか?
DARK DAYがなぜ名曲と呼ばれるのか分からん
ま   た   キ   モ   ス   パ   ー   か   !
>>553
TwilightとBlack Tearsは名曲
マイケルキスクのボーカル。なんか滑ってる。


>>555
ビジュアル系みたいじゃね?その2曲。
ゴシックといいます。
むしろビジュがゴスを模倣したの。
EDGE OF SANITYならSISTERS OF MARCYみたいな曲のサクリファイストが好き
MANOWARって、King of Heavy Metalとか言ってる割には、
なんか音がカラッとしてて明るくないか?
メタルというよりハードロックだろ。
なんかKISSに近い感じ。駄作とは言わないけど。
メガデスのラストインピース
ピースセルズの足下にも及ばない
ラストインピースなんてメロスピじゃん。
メガデスはやっぱピースセルズだな。
禿同
ブリティッシュスティール/ジューダスプリースト

何が良いのかさっぱりわからん
>>560
マノウォーがメタルじゃなくてただのロックだというのは
メタル界最大のタブー。

Wheels Of Fireを聴けばマノウォーはメタルだとわかる。
>>560とか>>566ってスリッペみたいのがメタルとか思ってるんだろうな。
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
つーかさ

とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して
AAまでコピペして必死になって粘着してる419ってバカみたいだな 本当に哀れ(苦笑

変態は自分のこと変態だって気づかないっていうけど
こんなところでその実例が見られるとは思わなかった

この必死さは419が本当にマザコンの低学歴キモヲタデブってことだろ?(w


こういう頭が逝っちゃってるやつが女児誘拐とかに手を出すんだろうな ( ',_ ゝ`)プッ
>>570
しょうがないだろ。419は実生活じゃ誰にも相手にしてもらえないんだから。
しかもバカのひとつおぼえで「ニート」ばっかり繰り返してるのも
いかにも知能指数が低そうでうけるじゃん(w

ま、419は典型的な秋葉系みたいだし、ほっとけば?
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574419:04/11/30 19:57:41 ID:???
最近 (w っての使う奴見かけないけど>>570>>571の2人も見かけちゃったな〜♪
奇遇だね〜♪
575419:04/11/30 20:01:19 ID:???
このスレで (w を検索してみてください。
面白い結果が出てます。w
>>573
ずれてますよ^^;
577419:04/11/30 20:06:08 ID:???
>>570=>>571
↑420のみじめな自演(笑
>>419
よっぽどむかついたんだね(w
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584419:04/11/30 20:14:59 ID:???
つうか俺のこのスレ常に偵察って予想見事に当たったな。(w
sageで書いたのに30分以内に即レスやっぱりお前引き篭もりニートか?(w
今度携帯から書き込んで見ようかな。(w
それにも即レス返してきそうだから。(w
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 20:15:30 ID:MLr4OQl0
荒らすな馬鹿
586419:04/11/30 20:18:55 ID:???
>>420>>499>>570
>>とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して
>>とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して
>>とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して
>>とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して
>>とっくにこんなとこ見てないと思われる420に対して

( ´,_ゝ`)プッ

>>108=419と推理。
駄作じゃね〜じゃんスレって重複してたよ
>>569
おまえのミジメな私生活なんか誰も知りたくねーっつーの(w
AC/DCのバックインブラック
AC/DCのBack In Black多いな
Let There Be Rockはどうなん?
AC/DCは駄作というより根本的に日本人に合わないサウンドなんだよ
ステイタス・クォーも然り
レイザースエッジは好きだけどな、エシディシ。
クォー良いじゃないか。
ブギーバンドは最高だ。
オジーのノーモアティアーズ
MAIDEN大好きだけど、Live after Deathのボーカルはいただけない。
リアルタイムで聴いてたら感動したんだろうけど。
ビデオはよく見てしまうんだけどね。CDだけはキツい。
597名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/01 22:14:20 ID:XZd1pgGL
セパルトゥラのアライズ
ケイオスA.Dの方が全然良い
うむ。俺はビニースが好きだが。
ケイオスやルーツの方が全然いい。
アライズはジャケもヤバイ。
恐いけど勇気出して言ってみる

…ヴェルヴェ(ry
600洗脳!!
601皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/02 00:35:14 ID:WDH1gc79
>>599
実はでも何でもなくメタラー周知のクソバンドじゃん、ヴェルヴェ(略
KREATORのカーズなんとかかんとか
603名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/02 11:12:35 ID:fJ1f911M
虹BENT〜は発表当時はむしろ低評価だったので、好きな俺としては、
このスレで叩かれるほど名盤扱いになったのが感慨深い。広瀬効果か
なんか知らんが。
長年スレタイ通りに思ってるのが、HEAVEN AND HELL。SabbathにRainbow
足したら変なの出来ちゃった、としか思えんのだが。音質もSabbathぽく
ないし。MOB RULESの方が名盤だと思うのだが。
604名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/02 12:33:56 ID:LPgcWmx8
ボンジョヴィの3rd
2,3曲目以外は何がいいのか分からん
みんなだまされ過ぎ
605名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/02 14:32:40 ID:qTaY4XaZ
『HEAVEN AND HELL』は捨て曲もあるから名盤とは言えないかもな。
でも“HEAVEN AND HELL”や“DIE YOUNG”は超の付く名曲だし、
俺はRAINBOWよりは好きだ。
『RISING』や『LONG LIVE ROCK AND ROLL』はさほど名盤とは思わないし。
特に『RISING』は長くて疲れる。“TAROT WOMAN”は名曲だが。
Risingのどこが長いんだ?たったの6曲、全体でも34分だぞ?
スターゲイザー〜ア ライト イン ザ ブラックのことじゃない?
ライジングはあの二曲のためにあるようなアルバムだし
アイアソメイデソ全部
アイアソメイデソ自体糞
>>608はインギー
>>605
名盤って捨て曲が無いとか思ってんの?
馬鹿じゃねぇの?
>>610
え!違うの!?
もし神曲が3曲あって他は同でもいい曲ばっかならそれは名盤?
名盤って捨て曲の後に名曲を配したりしてアルバムにダレない流れを作ってあったりするもので、
名曲が無くてもアルバムをトータルで聞いて初めて名盤と感じる物も有ったりする。
名曲が入ってれば名盤ならベスト盤ってのは名盤揃いだろうな。
マインドクライムに名曲はない
CD時代になってから名盤の意味がちょっと違ってきているのかもね。
CDは簡単に頭出し出来るから、つまらないと感じたらすぐに飛ばして
次の曲って行けるから。
レコードだとそうはいかないから、ちょっと退屈だと感じる曲も聴いて
その後の名曲でガッツポース(by藤木)したりしたもんだが。
そんな感じでトータルで聴き終わった後味で名盤かどうかの判断って下せるんだよね。
>>610
馬鹿はお前。
バリバリのCD世代だけど、つまらんと思ったら飛ばさずにその時点で聴くの止める
だから俺にとっての名盤はトータルで優れてるアルバムだな
例えばZEPのIVは、ブラックドッグ、R&R、天国への階段など
代表曲が沢山収録されてるし、最も売れたアルバムだが
ZEPの中ではIIやプレゼンスの方が名盤としては評価が高い
>>608
ほぼ同意だけど、1stだけは名盤だ
KILLERS>>>>>>>>>>>>>>>IRON MAIDEN
>>616
つまらんと思ったら飛ばさずにその時点で聴くの止めるのに
トータルで優れてるアルバムって判断が下せるのか?
>>617
プレゼンスは広瀬のBENT〜と一緒で渋谷一人の所為だと思うんだが。
>>620
>>616とはトータルの意味が違うんじゃないの?
でも>>616の理屈で言ったら一曲目がつまらなかったら
もうその後は聴かないって事でしょ?普通に知障だなw
623616:04/12/02 18:55:13 ID:???
もちろん後から聞き返すことはあるよ、せっかく金出して買ったもんだからね
>>622の言うとおり1曲目が糞だったらその時点で他のCDに入れ替えることは多々ある
メイデンのDance Of Deathの良さが分かったのなんか随分と経ってからだったなw
>>623
>>メイデンのDance Of Deathの良さが分かったのなんか随分と経ってからだったなw

つまりそれはどういう事なのか分かってる?
初期のメイデンは過大評価されすぎ
ただのパンクじゃん
まじつまんね
パンク聞いたことないだろ
サバスのヘヴヘルは流れが最高。よって名盤。捨て曲もwalk awayだけだし。
ヘヴン&ヘルはネオンナイツの最初のズンズンズンズン〜っていうリフを聞いた
瞬間「やったーこのアルバムは当たりや」って思ったな
629:04/12/02 23:13:10 ID:???
こういうヤツもいるわけかw
いろいろと参考になるな
捨て曲があると名盤じゃないっていってる奴ってベスト盤聴いて喜んでる奴なんだろうな。
ベスト盤が名盤足りえないのは選曲集だからって理由じゃないんだけどね。
名ベストって言われてるものも確かにあるけど、名曲を集めたものの筈なのに、
そういうのは稀だよね。その辺に疑問湧かないのかな?
捨て曲って一言で言っても単に飛ばす曲なのか、駄曲なのか、
それぞれの定義がはっきりしてないのに推測で語るなよ
ベスト盤だって、ファンの望み通りの選曲がされてるのは極稀だぞ
知障が必死で自己弁護してるようだね。
洗脳されてる奴は捨て曲も名曲に聴こえるんだろうねぇ。
いや、そう思い込もうとしてるのかな。
>>625
キモスパー必死杉
少なくともお前の好きなキモスピとくらべれば雲の上の存在だよ
捨て曲が捨て曲にしか聞こえないものは駄盤

捨て曲のつもりの曲が、隠れた名曲と言われるようになる作品は名盤
メロスピに名盤なぞ存在しない
メロスピは全部産廃以下のゴミ
メロスピみたいな幼稚で低レベルな糞を聴いてる奴はメタルの恥さらし
637名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/02 23:55:13 ID:qTaY4XaZ
メロスピって何?
ジャーマンメタルやパワーメタルみたいな音楽か?
俺がBUURN!読んでた頃はメロスピっていう単語は見なかったな
>>631
ファンの投票とかで望み通りの選曲をされたベストってあるよね、
あういうのでさえ名ベストって言われてるは稀だろ。
つまり良い曲だけを配しても意外とだれてしまったりするんだって、
しかし名ベストってのは曲順が巧く嵌っててだれずに聞けるんだよな。
それと一緒で名盤ってののポイントは曲順ってのがミソになってるの。
639狛江市 ◆GnU5CtzE32 :04/12/02 23:57:53 ID:???
メイデン糞って言ってる奴はツンボか池沼かメロスパーに決まりですね^^
生きてるだけで公害なのでメロスピ聴きながら死んで下さい
おねがいします
メイデンの初期は今聴いてもいいと思えるけど
ジューダスの初期は今聞くと全然物足りない。
なんでだろ。
>>633
> 洗脳されてる奴は捨て曲も名曲に聴こえるんだろうねぇ。
> いや、そう思い込もうとしてるのかな。

そう思い込もうとしてるのかな?
642625:04/12/02 23:59:38 ID:???
メロスピは全部糞だよ
メロディックスピードメタル
通称キモスピ
メタルの形式を拝借した幼稚で低レベルなアニソンみたいな代物
音楽センスの欠如したキモヲタが熱狂的に崇拝している


644狛江市 ◆GnU5CtzE32 :04/12/03 00:01:04 ID:???
>>640
復習の叫びなんかがいい例ですね^^
音に厚みが無いというか、深みがないって感じてしまいますね
645625:04/12/03 00:01:49 ID:???
メイデン初期は糞だけどプリースト初期は神
>>625はツンボ
>>644
復讐の叫びは初期じゃねえだろボケ
>>644
復讐の叫びって初期なの?
それとも「復習」の叫びってアルバムが有るのか?
実際メロスピバンドなんてメイデンとくらべればどれも大したことない
メイデンだってたいしたことry
651狛江市 ◆GnU5CtzE32 :04/12/03 00:07:26 ID:???
確かに初期ではないな
かなり昔の気がしたからカキコってみた罠
ハロウィン?イーグルフライフリーなんて全然糞曲じゃん
ガンマレイ?メイデンの能無しパロディバンドですかこいつらは?
アングラ?ギターが上手いのは認めるけど、で?って感じ
ラプソ?ここまでくるともはやギャグだな、キモイ
ソナタ?全然センスのないゴミ
スカイラーク?ドラゴンフォース以下チンカスバンドには何も言うことは(ry
>>638
お前バカだろ?
ベスト盤はベスト盤としてリリースされ、リスナーもベスト盤として
認識してるから、名盤か否かを意識して聴かないんだよ。
だからその例えは適切じゃない。
悪いけどキモスパーにはこのテのスレでは発言権など無い
キモスピみたいな下らない童貞音楽聴いてる奴が偉そうに他ジャンル語るのはある意味犯罪
アルバム前半を聴いただけで審判を下すな。
後半の奇跡を信じれば自ずと道は開けるからな。
メガデスのクリプとワールドは、
後半の奇跡を信じた者達のみが聴く事を許された最高傑作。
しかし最大の問題は、前半以前に1曲目だけでアルバムを酷評する犯罪者達。
メイデンの死の舞踏をクソと言う奴は、ほぼ1曲目しか聴いてない犯罪人。
流刑等に送られるべし。
メガデスのクリプティング〜は3曲目聴いた瞬間、
「このアルバム買ってよかったー」って思ったな
>>653
ベストが名盤足りえないのは選曲集って理由だけでないって話はしているんだがな。
聴き応えの問題として、名盤と感じるものとでは確実に足りないものがある。
音の統一感ってのもあるけど、全体的な流れってのが名曲揃いであっても面白くない。
普段からお好み選曲で音楽聴いてるだけの初心者じゃ気が付かないと思うけどね。
前半を聴いて「このアルバム買ってよかった」と思うのは別に良い事。
ただ、前半聴いただけで「このアルバム失敗」と思う人は心が乱れてる。
BENT〜は広瀬が名盤と言い過ぎたのでアンチが出る始末となった。
当時リアルで聴いた世代にとっては結構お気に入りのアルバムだったのに。
それまでの虹は2ndが名盤の評価を得ていた。ジョー時代のはほとんど評価されてなかったと思う。
それから随分たって広瀬が名盤と言ったのを読んでも別に驚かなかった。共感したけどね。
>>652
アホ
ガンマレイはプリーストの能無しパロディバンドだ
>>657
だからベスト盤はベスト盤としてしか聴けないんだから、そういう妄想は
無意味。
名ライブ盤と同じ曲順の編集盤作っても名盤にはならんわな。
>>661
妄想呼ばわりかよ。根本的に勘違いされてるみたいだけど、
ベスト盤が名盤にならないのは理解しているよ。
しかしその上で名ベストって呼ばれるものもあるよな、
あれと普通のベストの違いはなんだろうね?
そこから考察すれば名曲集であれば名盤であるという理屈は成り立たない筈なんだが。
>>652
アングラのキコは過大評価
YGのDVDみてなっかりした・・・
ヤードバーズのベスト辺りは名盤扱いだったよね
ベスト盤は、もう既に世に出ている曲を集めただけのアルバム。
一つひとつの曲についてもう総括をされてるし、聞き込んで発見するような類の物ではない。
通常のアルバムと比べてどうこう言うのは明らかに間違いだな。
フロイドのベストは名盤。
ヒット曲重視のバンドならベスト盤が一番の名盤で代表作もあり得る。
新たなコンセプトで組み直したフロイドのベスト例外的だが名盤に違いない。
>>663
名盤と名ベストは違う。
何度も言うが、ベスト盤はベスト盤として認識してるから、
そういう例えは無意味なんだよ。
新規ファン獲得の為、あるいは既にファンの人が便利な2枚目として
買うアルバムなんだから
パープルもベスト盤が名盤と呼ばれてるな
あとライブ盤も
>>666>>669
つーかね、俺が言いたいのは一曲でも退屈な曲があると名盤ではないという意見に対して
では退屈な曲が入っていない筈のベスト盤はどうなんだろうか?という事であってベスト盤が
名盤足りえるかという事はどうでもいい。
『ベスト盤を聞いたときに名盤を聞いた時と同様な感銘を受けるか?』
これを考えて貰えば一見駄曲もどのように作用してるか分かるのでないかという事なんだが。
アルバムがシングル曲集だった時代はベスト盤=名盤だったかもね
時代割りや曲順が優れたベスト盤は普通の名盤並みに感動するよね
有り得ない例えだが、ベスト盤を通常のオリジナルアルバムとして
リリースし、世間がそのアルバムを初めて聞くのなら
「名曲揃いの名盤」と評価される可能性は十分ある
バンドの歴史を一望する感動もあるよな。
LIZZYのデディケイションはタイトル、意義、未発表曲が
噛み合って素晴らしかった。
>>669
ベストも名盤になるって意見が多数出てますけど…
どうしますか?
>>671
不利になって話題を微妙に変えてきたか・・

それに捨て曲について、退屈な曲とか駄曲とか言い切ってしまうのもどうかと思う
捨て曲の定義についてみんな共通の認識じゃないよ?
なんか名曲集=名盤って考えの人が多いみたいだね。

でも何か違うような気がするけど。
>『ベスト盤を聞いたときに名盤を聞いた時と同様な感銘を受けるか?』

ほんと頭悪いなこいつ。
だから既に世に出ている曲を集めただけのベスト盤を、そういうスタンス
では聴かないんだよ。
>>676
『ベスト盤を聞いたときに名盤を聞いた時と同様な感銘を受けるか?』
>>677
話題を変えたわけではなく、元々ベストの話を出したのはその為なんだが。
同じ奴かどうか分からんが、それがいつの間にかベスト盤はベスト盤であって
名盤にはならないとその一点に拘って論点をずらしてきたのはそっちのわけで。
名曲集でも名盤になることもあるよ

大体、ほとんどのバンドがコンセプト/テーマのないアルバムを出してるじゃないか
ネガティブでヘヴィな曲の次に平気でバラード調のラブソングが入ってたりするし
>>679
頭が悪いのはおまえじゃないの?
ここでベスト盤を名盤と挙げてる書きこが見えないのか?
都合の悪いレスはみえないようにフィルターでも付いてるの?
便利な脳味噌だねw
>それがいつの間にかベスト盤はベスト盤であって
名盤にはならない

一般的な話な。
一般的には名盤を紹介するときにはベスト盤を紹介しないという話ね
お薦めとしてベスト盤を紹介することは多いけどね
>>683
言うことがコロコロ変わるなw
>>682
>名曲集でも名盤になることもあるよ

それは勿論そうだよ、そうだけどそれこそは奇跡の名盤だろうね。
ほとんどの名盤は数曲はダレル曲が入ってて、しかしそれも
次の曲への橋渡しになったりしてて意味があるもんなんだよな。
その逆に曲単位で聴くと良い曲が多くてもアルバムとしてつまらないってのもある。
もうわけわかんね
>>612
>>630
>>663
を書いてた奴のその後のレス番は?
>>684
それが論点が変わってるって事なんだが。
何回も同じ事言わせるなよ、最初からベスト盤の話はどうでもよくって、
名曲集が必ず名盤になるのか?って事が言いたかっただけんだから。
>>686
多分そういうのはあなたが個人的に好きな作品であって、一般的には名盤とは言われないだろうな
一般的に名盤とされてるようなアルバムは、そういうややこしい事を考えなくても楽しめるよ
>>689
そもそもベスト盤の話を持ち出したのはお前だろ・・
>>689>>612>>630>>663なんだろ?
やっぱり逃げたか。
さ、寝よ。
>>688
612、630、638、657、663、671、681、686、689

>>691
ベスト盤の話は出したが、名曲集という意味合いで使いたかっただけだ。
そこに拘られても困る、だから本来の方向性へ持って行こうとしてるんだが
いつまでもそこに拘ってる奴がいるわけだ。
>>694
名曲集なら名盤になり得るし、ベスト盤を始めに言い出して拘ったのはあなたでしょ
>>694
まぁ不毛な議論はもういいや
ちなみに>>694さんの思う名盤と、名盤とされてるが実は駄作と思う作品は何ですか?
いいから消えろよパー糞。
文体でバレバレなんだよ。
698名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/03 01:23:04 ID:kxQxxRaL
そんなことより、ブラックアルバムは駄作、少なくとも凡作と思うのだが。
曲も悪くはないけど名曲とまではいえないし、あれがモンスターアルバムになったのが不思議。
>>690
勿論俺だって普段からそんなややこしい事を考えて聴いてるわけではなく、
普通にアルバムを聴いてる時には気付かない事が多い。
しかし名盤の名曲と感じてる曲だけ取り上げて聴いた時に
もの足りなさを感じるときがあり、その前のあまりおもしろくない曲と
セットで聴く事でより深く楽しめたりするものなんだが。
アルバム全編を通してそういう相乗効果が得られているものこそが
名盤であり、それこそが名盤の仕組みなんだよ。

>>695
名曲集が必ず名盤にはなり得るわけでは無いと言ってるんだが。
>名曲集が必ず名盤にはなり得るわけでは無いと言ってるんだが。

それ当たり前じゃないか?
誰もそれに異論はないと思うが。
>>697
荒らすなキモスパー
捨て曲が入ってることによって名曲がより引き立つって事もあるからな
あんまりそれを強調しすぎると、捨て曲がないと名盤ではないっていう
意味に見えるぞ
捨て曲と言ってもクズ曲か佳曲かでだいぶ印象違うし
>>700>>702
まあ簡単に言うとそれが言いたかったんだけどねw
ただそう言っても体感として理解出来ないと思い、
ベスト盤って楽しいか?って聞いてみたかったんだよ

>>703
そういうつもりではまったくないよ。駄作って言われるのは
曲も良くて流れも良ければそれに越した事はないから、
しかし曲が良くてもダレるアルバムってのが有ってね。

>>696
>名盤とされてるが実は駄作と思う作品は何ですか?

上の質問で思い出したのだが駄作とまでは思わないけど
エアロの「GET A GRIP」って個人的には冗長に感じる。
曲はどれもいいとは思うんだけどね、数曲削って
50分くらいに収まる内容だったら名盤と感じれたと思う。
705704:04/12/03 01:50:40 ID:???
>>703
>そういうつもりではまったくないよ。(駄作って言われるのは)
カッコ内は消去しといてm(__)m
706696:04/12/03 01:53:10 ID:???
うわー同感や
『GET A GRIP』がどのくらい名盤として認識されてるのか分からないが俺も退屈に感じる
粒は揃ってるがパンチがないんだよな
センテンスト『クリムゾン』
>>704
同意
>>706
パンチもあると思う、が、曲のカラーを統一しすぎた気がする。
絶対クイーンズライチのオペマイ
これほど駄作、駄盤と完全に言い切れるアルバムも珍しい。
これを名盤とかいってる香具師は頭おかしいw
バーンに洗脳されすぎ。
710皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/03 19:31:40 ID:???
>>709
スルメのように噛めば噛むほど味わい深い作品だと思いますが。
>>709そうかな?
俺は友達に借りて聴いたけどコンセプトアルバムとはこういうものかと衝撃受けたよ

中古で見つけたら買うよ
>>709
かわいそぉに
モトリーのDr.FEELGOOD
shout at the devilの方が全然イイ
オペレーションマインドクライムは俺の好みではないが

駄盤と言い切る>>709って(プゲラッ
>>617
プレゼンスが名盤なんていってるのは日本だけじゃね?
渋谷陽一が散々最高傑作と押してたから。
英米ではUかフィジカルグラフティじゃないの?
モトリーのDr.FEELGOODはわかりやすくてメタル初心者にいいと思う
ZEPの1stっていいか?よく分からん・・
717>>
1stは雰囲気が暗くてかっこいい。
速い曲を求めてたら上手く聴けない。
エクソダスの2nd
HaremScaremの2nd
メロディがクドイ
フェアヲーニング全部。
バーンでやたらと高得点。
>>720
おまいがメロハー好きじゃないだけだろ。
>>721
高得点は当然
>>721
2nd、95点付いてたので買ったけどすげー詰らなかったな。
HaremScaremってどういうバンドなの?
名前は良く聞くけど未だに聴いたこと無いんだが・・・・
中古屋にも大量にあるしさ
Zepは
Physical Graffitti≧House of the Holy≧I≧CODA>>その他
だと思うが、どうよ。アルバム全体ならな。

あれだけ一通り聴くだけで鬱になれるアルバムは少ないと思う。>>Operation:Mindcrime
どっちかというと嫌いだが、名盤だとは思う。
フェアウォーニングの1stっつーかLong Gone
Light In The DarkとFor The Youngの足元にも及ばないだろ。
>>725
メロディアスハードがイケるなら
1stと2ndは聴いておいたほうがいいと思う。
少なくとも駄盤ではない。
729名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/03 23:36:29 ID:jeFFy2uR
シンフォニーXのオデッセイと
レイジのthe missing link
ロイヤルハントのthe misson
プリティメイズの全部は駄作
730名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/03 23:40:21 ID:aUFYd/2D
>>709
メロディ、悪くはないと思うが。

英語わからないからドラマ的なとこはよくわかんね
>>725
いかにもカナダって感じの爽やかな(暗いのも多いけど)メロディアスハード
概ね>>728に同意
1stと2nd以外だとweight of the worldがオススメかな
これは名盤っていうほどでもないけど
>>728
ベスト盤が1300円だったんだけどそれで大丈夫かな?
>>728
1300円以上の価値はあるよ。
B-sideコレクションやバラードベストじゃないよね?
RAGEのMISSINGLINK(名盤といってるのは一部のファンだけのような)と
プリティメイズのシンディケイドは
棺桶に入れて欲しいくらいの名盤。
○○のアルバムは全部駄作とか言ってる香具師ウザい。
そういうのは大抵、駄盤なのか自分に合わないのか区別ついてない
>>733
ちゃんとしたベストだったと思う
今度買ってみるよ。サンクス
中学のころクラスに一人はいたよな
419みたいにみんなからキモがられてるネクラ君って(w
>>738はその後中学を卒業してずっと引きこもってます
大検くらい取っとけよ(プッ
>>738
そうそう!
俺のクラスにもいたよ、君みたいなネクラ君!
チルボドのHATE CREW DEATHROLL。
悪くはないけど、そんなに騒ぐほどではないと思う。
チルドレン ボトムは単なるメロスピだろ
>>742
プッ
メロスピでは無いだろ。メロデス。

でもメロスピもメロデスも似たようなもんだよな。
どっちもゲーム音楽みたいなクッサプーソなメロだし。
チルボドにはデスのアティテュードはない。
ださくてしょぼいバンドが、売れる為にその時ブームだったイエテボリ
スタイルでメロスピをやってただけの下らないバンドだな。
まぁメロデス第二世代以降にはそういうバンドが多い。
イングヴェイのアルバム全部。
似たような曲ばかりだから。
音も悪いし。
合わなかったのね
>>742
そんなバンドねぇよ
749名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/05 21:38:01 ID:VX7l3y6m
チルボドみたいにギター弾きまくるメロデスは寒くて嫌い
略してチルボト
全然弾きまくってない気が
まあチルボドの本当の良さはライブ見ないと分からん。
チルボドの兄貴分のインフレイムスは好きだけどな
正直チルボドの初来日公演は完全にインフレを喰っていた。
>>754
それは俺も感じた。
正直ホンテドの初来日公演は完全にインフレを喰っていた。
>>756
それも感じた。
つーかインフレのライブがショボ過ぎる。
なぜか前田は大絶賛してるけど。
インフレ駄目じゃん
ハルフォードの前座は格が違いすぎた
ソイルワークしか出てなかったんだけど?
こういうのは世代で分けないと難しいね
その時代のインパクトっていうのもあるし。
インフレイムスの2ndアルバムに収録のディセンバーフラワーの
ギターソロは俺の一番好きなギターソロだが、
イエスパーが弾いてないと知ってショック。
インフレイムスってホント下手糞なんだよなぁ…
764名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 01:58:28 ID:SX7FeXj7
このスレ強烈w
ツンボの集いか
>>764
そうだよ、だからお前にも参加資格があるよ。
良かったね。
ラット全部・・
メタル全部
スカイラーク全部
広瀬のお薦め全部
藤木のお薦め全部
771名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 05:01:13 ID:aRW2DwNx
パ  ン  テ  ラ  全  部







極     悪    非    道    ノ    イ    ズ
TESTAMENTの1st以外全部
インギー全部。
この世の音楽全部。
でも全部って言ってる人は全部聴いたんだよなぁ。
俺だったら3作も駄作があればそのバンドは二度と聴かない。
2作きいて気付けアフォ
777名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 21:05:59 ID:eaYBlrRS
初期ジューダス
msdっめぽえがぽ!!全部
>>776よ、マジレスすんなよ
>>775は「ほんとに全部聴いてるのかよ」という意味で皮肉で言ってるんでしょ
paradise lostのdoraconian times
これが駄作ってのは言い過ぎかもしれないけど、
後のHostやsymbol of Lifeのほうがずっと名盤。
>>777
キモスパーシネヨ
イアニス・クセナキスのエレクトリックミュージック。
ハロウィンのセブンなんとかかんとかの2のほう
DEF LEPPARDのhysteria
>>1-784
それはお前らの耳にあわないだけだ
>>785
だから、そういうスレなんだよ。
どらふぉ
メタリカのマスターオブパペッツ
ソナタアークティカ全部
790名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/15 20:00:42 ID:XmL4WgBB
やっぱりレインボー。ギターの音が細くてとにかく頼りない。。
ストラトでももっと太い音出せるのに。後々いろんな連中がカバーしてるけど
そっちのほうが聞ける。ドラムは最高なのにもったいない。
キングクリモゾン全部
KILLSWITCH ENGAGE / THE END OF HEARTACHE 
わざわざ新品で買ったけどイマイチだった
すかいらーく全部
>792
俺もそう
rainbowのCDってなんであんなに音質が悪いの?
古いから
今時未来レスがはやってるところがあるなんて・・・さすがHR/HM板ですな
メタル全部
名盤とか言われてても大半がその中の数曲しか良くない
│ ≡  ('('('('A` ) ヒュザッ!  華麗なスルー
│≡ 〜( ( ( ( 〜) 
│ ≡  ノノノノ ノ


ランディーローズ
JUDAS PRIEST全部
HELLOWEENのKEEPER1&2
FAIR WARNING全部
SLAYERのSOUTH OF HEAVEN
>>801
メタル聴くのやめれ
現象・フォースイット・ノーへヴィペッティング・ライツアウト
・宇宙征服・ストレンジャーズインザナイト

以外のUFOのアルバムはほんまにカスばっか(´・ω・`)
宇宙征服もカスやん
805709:04/12/17 18:55:57 ID:???
アリスインチェインズやサウンドガーデンやコーンやデフトーンズ、
トゥールとかの方がオペマイなんかよりもずっと凄いアルバム作ってるのに
これらを名盤と認めないバーンって・・・。音楽評論する資格無いと思う。

>>710
>>711
>>712
それはお前らがバーンに洗脳されてるから。

>>726
オペマイなんか聴いて鬱になるなんてよっぽど安っぽい感性してるんだねw
ニューロシス聴いてみろタコ。
>オペマイなんかよりもずっと凄いアルバム作ってるのに

( ´,_ゝ`)プッ
709はロキノンに洗脳されてんですか?
709の感性は漏れらと違うということで
709の考え方は典型的キモオタ。
他の物を認めようとしないバーン信者のメロスピ厨と全く同じ。
周りの奴に自分の好きなもの薦めまくってウザがられるタイプ。
>>805
アリチェンやサウンドガーデン、コーン、トゥールのアルバムも
B!ではないけどメタリオンでは普通に名盤として扱われていましたが。

俺もマインドクライムは好きじゃないしよくわからないけど
>709みたいには言わないよ
>>709
ニューロシス?てめーも一部の評論家の尻馬に乗ってるだけじゃねーか。
そんなお前はVODもありがたがって聴いてるんだろけどさw