【South】New Orleans産 Band総合【America】

このエントリーをはてなブックマークに追加
c.o.c.のスレが寂しく落ちてしまったので、今回は「New Orleans産 Band総合」ということでスレ立てました。
ココ日本でも密かに、アンダーグラウンドな「New Orleans産Band」の魅力に取り付かれている人も多いはずw
New OrleansのHeavy Music界の顔役PhillやJimmy Bowerを中心となって広がる人脈・Band・Side Projectや、
その他多くのNew Orleans産 Bandについても語れ!

主なBandのOffcial Site
Superjoint Ritual http://www.superjointritual.com/

Down http://www.down-nola.com/

Eyehategod http://www.southernnihilismfront.com/

Corrosion Of Conformity http://www.coc.com/

Crowber http://www.crowbarmusic.com/

Necrophagia http://www.necrophagia.com/index
不人気バンドの信者さんは大変ですねぇ
Eyehategod来日の噂の真偽を教えてくださいな
気になってしょうがない。
>>3
ジミーが課外活動に忙し(かまけ?)過ぎて本隊のほうが宙ぶらりんになったままという
噂を見聞きしたことがあるけど・・・
C.O.C.はニューオーリンズ産じゃないぞ。
>>5
一応、ペッパーが縁が深いということで・・・>ニューオリンズ
ペッパー自身の出身はよくは判らないが
まぁCOCスレがなくなっちゃったのでここで盛り上げるしかないか。
ていうか、Soilent Greenいなくなっちゃったからニューオーリンズも盛り上がらないなぁ。
8元祖・ヰー ◆hDgA0pXO6I :04/11/12 22:37:17 ID:???
>>1殿乙(・∀・)イイ!!

>>2死ね( ゚д゚)、ペッ
Crowberみたいな体型になればへヴィーな音が出せるのかな。
10:04/11/12 23:20:04 ID:???
>>7
マジで!?あれ終わっちゃったの!?
大好きなのに(泣
>>9
多分、上に挙げたバンドの中で一番「脂っこい」ねw

てか、ネクロファジアが好きって人なんて居るのかな・・・
オレですら聞いたことないのだが SIGHを聞いてる人は聞いてそうだが
>10
ごめんなさい。ソイレントグリーンはそうとうごたごたしてるけどバンドはあるっぽいです。
http://www.soilentgreen.net/site.html
てか、貼り付けとくの忘れてた>soilent green
サンクス^^
アメリカ南部イーヴォードゥームだとGoatsnakeとかいるけどニューオーリンズだとやっぱり悩んでしまうんだよなぁ。
今活動してるか知らないが、Floodgateはニューオリンズだね。いい感じのオッサンロック
テキサスにはDRIがいるんだけどな。あ、Panteraもか。
Necrophagiaのアルバム持ってるけど、別にいいとは思わなかったよ。
あ、黒人グラインドでFrash Paradeがいるわ。
っつーかこのサイト行けば、いっぱいいる。
ttp://www.geocities.com/paranoize/
15名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/13 06:40:18 ID:5isHnPMz
>>1
おまいさん、eyehategod のサイトは、outlaw orderのサイトも兼ねておりますよ。
>>1
AMABANスレなんて立ててんじゃねえよ氏ね!
17十字架髑髏 ◆bX0UUuMI4M :04/11/13 09:24:14 ID:???
GOATWHOREも良い

そー言えばCrowber聴いたことない
eyeh8は確か10月下旬にライブやったよな。
音沙汰ないと思えば急に活動したりする。

スラッシュバンド再結成がはやってるっぽいのでEXHORDER復活しないかな。
>>16
スマソ!

>>16
SJRとかC.O.C.とかは十分メジャークラスですけど・・・

意外とちょこちょこであるけどスレが伸びて、立てた甲斐がありましたw
まぁストーナー系バンドも多いこったしまったりいきましょうや。
Hail the Leaf!!
EYEHATEGODもストーナーらしい活動のしかたしてるね。
22元祖・ヰー ◆hDgA0pXO6I :04/11/17 23:25:11 ID:???
あげときましょうか?

はい

アゲ。
23名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/18 02:30:38 ID:InLWSs+1
>>21
何かねー、VANを持って無いのでツアー出来ないらしい・・・>Eyehategod
Bower、カネ入ってそうだから、バンドの為を思って中古のでも買ってやればいいのに・・・
この辺なんかごちゃごちゃしててわかんないので、
>>1は人脈とか各バンドの音楽をさっと説明しよう。
>>23
本当にその理由だったら泣くぞ…
26名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/18 16:44:59 ID:pe+sTo/X
>>25
それがホントのホント。
オフィの掲示板にMike本人がそう書いてた。
車を貸してくれる奴もいないのか
EHGのオフィ掲示板見てみたけど、
「TAB譜無いですか?」「耳コピしやがれ」のやり取りに笑った。
291:04/11/19 19:01:49 ID:???
>>24
う〜ん難しい注文ですねぇ〜・・・
図を作れたら一番いいのですが、もう少し頭をひねってみます
ちなみにBASTARDSのVol.1にニューオリンズバンドを網羅した分り易い相関図が載っています。参考までに

MYSTIC〜もワイノをVoで添えた2ndが音沙汰ナシだなぁ〜・・・楽しみなんだが
>>29
ワイノとはMan's Ruinから出てたAcid Kingとのスプリットでやってたよね?
アルバム作る話とかあったの?
>>31
なんかの告知で「ただ今、ワイノをVoに迎えて2ndとなるアルバム制作中」というのを見た。
ジミー自身もインタで「歌」を入れたいなみたいなことを言っていた。

みなさんは、どういうきっかけでこの辺のシーンに興味持ち出したのですか!?
>>23
>Bower、カネ入ってそうだから、バンドの為を思って中古のでも買ってやればいいのに・・・

借金だらけですが。
>>31 なんたってよ、マルディグラスだからだぜ!!
34名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 20:44:04 ID:knTL+Zm3
>>32
> 借金だらけですが。

嘘くせえ〜w

だってDOWNやSUPERJOINTの活動でそれなりの収入にはなるだろ?
少なくともEHGの他のメンバーよりかは小金持ちだと・・・
35:04/11/23 00:32:47 ID:???
>>33
w死ぬまでに一度は行ってみたいですね>マルディグラス
なんせ南部最大級みたいですから
そう言えばeasy riderの映画の中でも2人がソレを目指してニューオリンズに行ってましたね

>>34
確かに!ジミー自身は、今やかなり金を持ってるでしょうね・・・
あと、今だから思うのですが本人達はSJRであそこまで売れるとは思ってなかったでしょうね
ましてや、かなりの自信を持って出したdownがそこまで売れなかったのは皮肉といえば、皮肉ですが
でもEHG、他のメンバーは、
仕事休んでまでツアーに出るのがつらいんじゃないか。
ジミーってスターバックスで働いてるんだっけ?
38権瑞:04/11/27 12:52:58 ID:f0T82B9U
>>37
スターバックスて禁煙じゃなかったけ?
イメージが壊れるな。
せめてキャバクラの店員とかにして欲しかった。
39十字架髑髏 ◆bX0UUuMI4M :04/11/27 13:53:08 ID:???
トラックの運ちゃんも似合う
40名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 00:57:21 ID:wGKa704a
>>37
今も? マジで? 絶対似合わねーよ、そりゃ!
>>36
てか、みんなフルタイムの会社員やってるって事はないだろうから、
もしかすると、バイトでの収入より、ツアーで入ってくるカネの方が割合いいんじゃないか?








>>41
アメリカの方々のちっこいライブハウス転々とすんだぞ?
移動費なんかで全部飛んじゃうだろ。EHGクラスじゃ。
>>41
ツアーは大赤字だろ。EHGクラスに限らずMOTORHEADクラスでも赤字が殆ど。
MOTORHEADクラスはまだCDが売れるから元は取れるけど、EHGクラスはCDも
微々たる枚数しか売れないし。
441:04/11/28 14:38:52 ID:???
ですね。世界を回るようなバンドの人間でも、別に仕事を持っている人が多いですからね。
でも、本人達は大してお金に興味ないのが殆どですし、マイナーな音楽でも少なからず熱狂的なファンがあちこち居て
ほんでもって世界中をツアー「旅」するのが生きがいみたいな人達ですからねぇ〜(欧米はこんなコトしながらでも普通に生活できるから凄い)
全くもってLiferですなw
>>42-43
いや、(収益−経費) 後の残高が+になるか−になるかは、
ツアーの規模と形態によって、かなり違うだろ。(具体的に言うと、経費にどれくらい持ってかれるか)

ehgとかのツアーだと、まずローディー不要。自分達で機材のセッティングやるし、FOHやモニターエンジニアも
各クラブお抱えの人がやるから居なくてもだいじょぶ。こういうバンドには、全土各地にバンド繋がりの旧知の友達とかが
いるから、何かと手伝ってくれるし、Tシャツなどの物品販売係なども頼める。
こういう友達が寝場所を提供してくれるので、ホテル代も浮く。
バンの運転は自分達で交代でやるから、運転手も不要。
費用が掛かるといえば、日々の食費と細かい雑費とガス代くらいのモンだろ。
結構各地に熱狂的なファンとかいるから、そいつらが酒等奢ってくれたりしてウマ-。って場合も多々。
チケ代も$5からいくら最高でも$10超えはありえないので、気軽に見に行ける。だから客入りも悪くない。

ところが、MOTORHEADクラスだと、そんな訳にはいかない。
専属ローディーにデラックスなツアーバス、運転手、宿泊はそこそこクラスのホテルで、ケータリング代もバカにならないし。
勿論こういうバンドは各ツアー都市の大手プロモーターやトラベルエージェントと連携して、しっかりと綿密なツアースケジュールを
組むから、業者への外注費用も発生するため、結果的にチケ代もそれらが反映して$15-20とかイイ値段になる。
これだとちょっと見に行こうかどうしようか躊躇する値段なので、それなりのファン対象のみの売れ行きになる。
サポートバンドも同行するので会場のキャパも大き目になるし。経費の割りに収益がついてかないのも頷ける。

一応、アメリカの学校でツアーマネージメント習って、地元の中規模クラス(日本で言うならo-eastくらいかな?)のハコで
1年ほどモニターやってた経験からの意見なんだけど。。。

ehgを含む色んなバンドと仕事させてもらったなぁ、、、あの頃は。。。
今じゃしがないリーマンだけど('A`)
>>45
貴重な意見ありがとう。
けど、今EHGはツアー回ってないし、あなたもリーマンだから、
簡単には食っていけねぇって結論でいいかい?
>>38 スタバの店員って、普通に注文受けてコーひー作ってる仕事で
いいんだよね? 想像できない 
EXHUMEDのマイクもスターバックスで働いてるらしい。
ttp://www.addictease.com/exhumedminitalk.html
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 00:38:02 ID:zYy4qywZ
そいじゃ、EHGに限らず、CROWBARのダグとか、胡椒キーナンとかも居酒屋とかそこらで
バイトしてたりすんのか!? 想像するとウケるな。。。
世の中厳しいのさ、、、
CROWBARのカークがコックのバイトとかしてたら見た目完全にマッドブッチャーだね
52:04/12/10 23:00:34 ID:???
>>51
あのオッサンの脂っこさときたらヘヴィーロック界でも一、二を争うぐらいですからねw

そういえば「ダレル」が死んじゃいましたね・・・この辺の音楽を聴きだすキッカケになったのも
元々はPANTARAからですから、Newsを聞いてムチャクチャな終わり方だっただけにちょっと切ないものがあります(泣
何年か先のPANTERA再始動にも期待していただけに・・・フィルやレックスのコメントも聞いてみたいです
久しぶりに「俗悪」を聴いて、BeastFestのPANTARAの映像見ながら感傷に浸るとします
PANTERAスレより

>>593 名前: 名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日: 04/12/12 07:27:23 ID:???
>>http://www.downboard.com/forums/viewtopic.php?t=2712
>>DOWNの公式BBSで遂にフィルがコメント。
>>PANTERA再結成を宣言。
>>ダイムの後任は不明。取りあえず近々PANTERAの公式HPを復活させるとのこと。

SJRでもコメントがあるかと思ったがBBSがダウンしててわからなかった。
541:04/12/13 00:17:01 ID:???
>>53
マジっすか・・・!?
どうせやるんだったら、追悼云々よりマジで新しいPANTERAを見せて欲しいですね!
ちゃんとレックスも戻ってきてもらって、ギターは個人的には「ザック」を期待したいですね
>ギターは個人的には「ザック」を期待したいですね

ザックはBLSがあるし無理だろ。
>>54
見た目だけじゃん>ザック
アチラコチラでフィルが叩かれてるなぁ〜
まっ、人間的にダメな野朗なんだろうけど、殆ど信者に近いオレからすれば叩きたくても
フィルの才能に惚れてしまってるから叩けない(泣
>>54
フィルはやる気ないみたいだけど。
C・O・Cスレなくなったんだ。最近のじゃ聴ける数少ないバンドだからもっと来日
してほしいんだけど日本じゃ通好みバンドみたいな感じなんかな。DOWNもいいけど
それ以外はあんまり知らないんだよね。CROWBERはへヴィだけどイマイチだった。
聞いてみるのが早いんだけどお勧めバンドとかあったら教えてエロィ人(古い)。嗜好
は読んでみてのとおりです。10年前シカゴでDOWN見た。
60:05/01/06 21:08:51 ID:???
>>59
月並みだけど、EYEHATEGOD、SoilentGreenを聞いてみては?
downとかC.O.C.とはまた違うけど、良いよw
芯の部分の「泥臭さ」というか南部臭は共通だから

あと、フィルの元嫁のSouthern Isolationも試してみては?ACID KINGのパクりといえばそれまでだけど・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005R5ZO/qid%3D1105013167/250-6304727-0394648

downのライブに行ったとは羨ましいなぁ〜最初の時は殆どライブしなかったし貴重な体験ですね
どこで見たの?
95年の9月後半シカゴにいてVIC THEATERってホールで見たよ。
ベースがまだトッド・ストレンジの頃。NYじゃ前座に再結成CARNIVOREが
出るとか情報聞いて観に行こうか迷ったけどかねと時間の問題であきらめた。
CARNIVOREのほうが見たかったけどDOWNももう一回見たかった。
C・O・Cも94年にNYで見てね。それ以来ファンになった。惜しむらくは両方とも
曲知らないで見たことかな。しってりゃもっと楽しめたのにな〜。ともあれ貴重な体験
だった。本当に両バンドカップリング来日してくれよ。見たくないバンドばっかりきやがって。
ついでに言っておくとニューオリンズも97年逝きますタ。
63権瑞:05/01/09 21:26:47 ID:s8M7Q2Aa
CROWBARは1st〜3rdのジャケ違い再発しか聴いたことないけど、意外と様式メタルぽいのね。
もっとハードコア一辺倒なかんじだと思ってたわ。

>>60
>フィルの元嫁
この間、結婚したばかりじゃなかったけ?もう別れたんかい?
まあ、ジャイアンから男気を差し引いたような奴だからな、しかたないわな。
64名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 09:22:04 ID:4SdrV9mP
>>61
おいどんはその昔、Pantera、White Zombie、Eyehategodのツアーを見て以来、EHGのファンになりますた。
それよりもっと前のMegadeth、COC、Biohazardのツアーを見て以来、COCのファンになりますた。
eyehategodやってくれないかなー。
フィルがしばらく姿を消すならジミーは暇になるだろうし。
フィルのファンには悪いけど…
66:05/01/10 20:44:50 ID:???
>>61
知り合いのよく行く服屋の人もC.O.C.を向こうで観てよかったって言ってましたね!

>>63
もうかなり前に別れていたみたいですねSJRの1stの発表の前後ぐらい?
て、いうかあのオッサンが「幸せな結婚生活」出来た時点でオカシイですからw

>>64
>PANTERA、White Zombie、EYEHATEGODのツアー
92年ぐらいの、俗悪が出て一番盛り上がってた時期の有名なツアーじゃあないっすか!
それ観に行けたってうらやましなぁ〜

>>65
あんな事件があって、今こそいったんホームに戻るべき時期でしょう>ジミー
67名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/11 18:53:46 ID:1DKwS9gh
>>65
しかし、EHGメンバー中、8割は、OutlawOrderの方に意欲が向いてそwww
そうなのか…。
ジミーがフィルに付いていったことが許せないのかな?
アウトロー期待していいのかな?
ってかどんな音楽なんだろう。
691:05/01/24 16:40:21 ID:???
アゲときます
C・O・Cスレよりのびねぇじゃねぇか
だってねえ なんか 話題ないの?
中心人物が活動休止表明しちゃったしねぇ。

FLOODGATE買った。
Orleans産バンドだし、かっこいいのでこのスレ見てる人なら気に入るでしょ。
解散したっぽいけど。
EHGの東京公演を収めたDVD遂にゲット!
あんときの興奮が甦りますた。
EHGってそんなにいいのか?今度聴いてみるわ。
来月はマルディグラか〜、一回見てみたいな。
75:05/01/31 16:08:08 ID:???
久しぶりにdown/nola聴いてるけどイイねぇ〜w
liferとbury me in smokeのリフはカッコイイね

>>73
それ、ブートですか?(聞くほうがヤボか・・・)
どうですか音質・画質共にイイカンジですか?
>>75
違うッす。EHG.COM でオフィシャル販売してるっす。
時たまフォーカスブレはあるものの、固定カメラで撮ったようで、
全曲カット無しで収録、音はデジカメ付属マイクで拾ったような感じですが、
そこらのブートと比べれば全然いいです
77:05/01/31 21:57:00 ID:???
>>74
>EHGってそんなにいいのか?
う〜ん、こればっかり好みだからねぇ〜かなりヘヴィーな部類だし
ただ、オレが思うにこのテの「ニューオリンズ系」の人達のヘヴィーな音楽って、
かなりハードなんだけど何故か「土臭い」(ブルージーとも言えるし、人間臭い)分
聴き疲れしないというか、しっくりくるw
まっ、オレの勝手な思いだけどね

>>75
マジで!?ちょっとチェックしてみるわ!
EHGの友人に、EHG大好きアピールしておいたけど、
やっぱり活動は滅多にしてないのかな
あ、でもHP新しくなってるんだ
気付かなかった  
80名無しさん@お腹いっぱい:05/02/01 08:56:17 ID:???
>>77
例えばダウンやC・O・Cが好きな人には受け入れられやすい音とか?<EHG
ナネヌ
>>81
あれは何語のつもりかと小(ry wwww

>>81
>EHGの友人に、EHG大好きアピールしておいたけど、
>やっぱり活動は滅多にしてないのかな

「EHG大好きアピール」(?)しておいた、その「EHGの友人」(?)の人に
尋ねてみるとか?
83:05/02/01 23:15:03 ID:???
>>77
どうだろ?EHGって、downとかC.O.C.に比べメタル、メタルしてないからねぇ〜
要は(melvinsのヘヴィーな曲みたいな)ハードコアを極端スローにして、隠し味にサイケを塗してってカンジだからね
ストーナーのスレ無くなってませんか???
>>84
新しいの立ってたよ
861:05/02/24 05:28:32 ID:???
COCのオフィ見てきたのですが、かなり内容がリニューアルされてて動きがありそうですねぇ〜
3月からツアー周るみたいなので新作?も期待できそうですw
何らかの音源の発売があるとも書いてあったし

それよりBBSに書き込んでるヤツが殆ど同じような顔ぶればかりが書いていたのにはビックリでしたw
アルバム出す度に来日汁!
>>87
じゃあ、君が呼べ
向こうで見る
C・O・Cスレで新曲少し聴いた。前作風な漢字で漏れ的には期待出来る悪寒。
早よ来日汁
91:05/03/17 02:08:24 ID:???
Soilent Greenも夏前後ぐらいに(6月ぐらいという情報も見たが・・・)新作が出るみたいですねw
C.O.C.の新作といい楽しみですな^^

これであとはEHG本隊が動いてくれれば万々歳なんですが・・・
EHGみたいな音のバンド、何かお勧めなのある?
ないよ
94名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/12(火) 11:10:39 ID:???
95名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/23(土) 01:06:58 ID:???
誰かC.O.C.の新譜買った!?
96名無しさんのみボーナストラック収録
買うつもりだけどもう国内晩出たのか?オフィhpで少し聴いたらサザン色が強かった。