【北欧】EUROPE ヨーロッパ 第3章【水晶】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
2005年1月には13年ぶりの来日をする
復活EUROPEについて語り合いましょう。

公式HP
http://www.europetheband.com/

第1章
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1089030019/

WELLCOME TO JAPAN!
            IAN 
             /' ⌒ヽ  | ,            MIC          
            l'●{●-b∩⊂⊃         彡彡彡        /_//   
        ⊂´⊃ ┏┓ノ / , .|             (´⊇`)      / _//       
          | !⌒!!⌒!つ ,-=-        ┌┬┰⊇┰⊇┰┬┐_//         
           ||,─、(⌒)─、 | |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |.       
         ( ○ )( ○ )||.|           |                 |  |  | 
        / `ー ´ `ー- /へ  
              
      ._    .                      ∩(未定 )
         〃⌒⌒ヽ  乃              ┌┴--っ )
         イ ノ⌒ソヽヽ //     〃⌒⌒ヽ     | [|≡(===◇
        j(●´ー`●ハ/Cハ   イ ノ⌒ソヽヽ      / / (_)
        ((( つ  ~) 三~/.   ji( `Д´ )ハ      (__),LEVIN
          乂 ((⌒)  ゚ )    θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (_)   ̄ ̄  ⊂二(\/  \ ♪Ready or not〜♪
     .      JOHN          し \|/ \__________
                        .  /|
                       JOEY           

2名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/01 21:52:10 ID:jURw+geR
それにしても前スレの1000があれかよ。。。
Final Countdownだけの一発屋
↓ 1000には、このテンプレをご使用ください ↓


  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  イェ〜イ!!祝3スレ目の1000達成!!
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)   ̄
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿♪ニンジャ サヴァ〜イ
      〜(`二⊃  
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU 
1000


  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  イェ〜イ!!祝3スレ目の1000達成!!
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)   ̄
■来日公演
2005/01/07 東京国際フォーラム
01/09 大阪グランドキューブ
01/11 名古屋厚生年金会館
01/13 広島クラブクアトロ
01/14 福岡市民会館

■たまにある質問・宝塚関連
*Girl From Lebanon 92年月組レビュー「夢・フラグランス」
*Tomorrow 90年月組レビュー「ル・ポワゾン」
*The Final Countdown 99年星組レビュー「グレートセンチュリー」
START FROM THE DARK WORLD TOUR〜ヘルシンキ公演のセットリスト


You got to have faith
America
Superstitious
Ready or not
Hero
Wake up call
Let the good times rock
Seven doors hotel
Sign of the times
Wings of tomorrow
Guitar solo
Girl from Lebanon
Scream of anger
Carrie (acoustic, Joey + guitar only)
Flames
Drum solo
Cherokee
Rock the night
Yesterday's news
Start from the dark
The final countdown
PRISONERS IN PARADISE TOUR 1992〜ローマ公演のセットリスト

1.Seventh sign
2.All or nothing
3.Ready or not
4.Let the good times rock
5.Girl from Lebanon
6.Superstitious
7.Homeland
8.Guitar solo
9.Got your mind in the gutter
10.Break free
11.Open your heart
12.I'll cry for you
13.Carrie
14.Halfway to heaven
15.Little bit of lovin'
16.Cherokee
17.Prisoners in paradise
18.Rock the night
19.The final countdown
   / ̄ ̄ヽ_mm  _
   |、__⊆,ソ( ヾ - ̄=  イヤッホ−−−−−−−ィ!!!
   /   | _ ∧ ∧  `ヽミ  ミ        _     /〈
  〈   ノ(     )、 ( \\\     / >   \\  ―  、
   ヽ           ⌒ヽ、ノ/  〉/ / \ \ _ \\:・=
   〈             / / ∠_ ― -\ \ ― | |  :. :\\\
    | 、_ )  (_  ノ,ノ  / (   -    \ \  | |  .
    \        /   )_(⌒ヽ   ∩    \ \_| |   .::   | | | |
      \     /             | |   ∩ 〉   ノ  ’;
       )   ノ              | |    | |/   /       |‖|
      (    /\             \ \__|/   /  ; ..: ::
      /  , イ  ヽ             \  >>一発屋呼ばわるするヤシ∴:: ..  ///
     /  /  \  〉              >  /., :  ’・
    /  /   (  /             (  ・:∵ ・: ・///
   // /     / /               ∨ ∨三 二
  (  ヽ、     \_)
   `ー=ゝ
ついでだ...

   / ̄ ̄ヽ_mm  _
   |、__⊆,ソ( ヾ - ̄=  イヤッホ−−−−−−−ィ!!!
   /   | _ ∧ ∧  `ヽミ  ミ        _     /〈
  〈   ノ(     )、 ( \\\     / >   \\  ―  、
   ヽ           ⌒ヽ、ノ/  〉/ / \ \ _ \\:・=
   〈             / / ∠_ ― -\ \ ― | |  :. :\\\
    | 、_ )  (_  ノ,ノ  / (   -    \ \  | |  .
    \        /   )_(⌒ヽ   ∩    \ \_| |   .::   | | | |
      \     /             | |   ∩ 〉   ノ  ’;
       )   ノ              | |    | |/   /       |‖|
      (    /\             \ \__|/   /  ; ..: ::
      /  , イ  ヽ             \  >>Seven Doors Hotelは駄曲呼ばわりするヤシ  ∴:: ..  
     /  /  \  〉              >  /., :  ’・
    /  /   (  /             (  ・:∵ ・: ・///
   // /     / /               ∨ ∨三 二
  (  ヽ、     \_)
   `ー=ゝ
12名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/01 22:13:07 ID:jURw+geR
スマン、前スレ貼っていなかったorz
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1095256562/
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/01 22:20:42 ID:jHckkDPQ
前スレ>>1000は氏ね
14キー・マルセロ:04/11/01 22:21:24 ID:???
  〃⌒⌒ヽ  乃  
  イノ⌒ソヽヽ //
  ζ(´_∪ `)ζ/Cハ <オイオイ、俺を忘れてもらっては困るぜ
  ((   ) 三~/  \ついでにK2もよろしくね
  | | | 凵B)
  ( _)_) ̄
15(;´Д`) ◆rhjS.p8kXM :04/11/01 22:22:30 ID:???
名古屋行きます。皆さんよろしく。
16沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/11/01 22:29:10 ID:???
>>1

>>15
よろしく、でも、顔は合わさないけどね
>>6
1000ゲットもめでとう!(仮)

来日公演のオープニングはSEVEN DOORS HOTELだね、これはま・ち・が・い・な・い。
  〃⌒⌒ヽ  
  イ ノ⌒ソヽヽ
 j(●´ー`●ハマターリ行こうよ
 (  つ|茶|
 ( ̄__)__)
なんかイイ感じw
              〃⌒⌒ヽ  
________  イ ノ⌒ソヽヽ  
|__|__|__|_  j(●´ー`●ハ TIME WILL
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ   FIND
||__|        | | \´-`) / 丿/ THE ANSWER〜♪
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/    
>>15
>>16
私も名古屋です、もっともチケットは来月にならないと届かないけど…早く席番を確認したいです
祝新スレ。
さぁ、気持ちを切り替えて語りましょう。
バカは徹底的に無視しようね。
いつものアレに反応しないで。
反応するあなたも同類ですよ。
某スレからのパクリだが...



ユ〜

ガッ!!

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/←一発屋一発屋しつこいヤシ
 (_フ彡       /

トゥ ハヴ フェイ〜ス
ついでにもう一発


スクリーム オブ アン

ガッ!!

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | |
 と    )   | |
   Y /ノ    .人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←駄曲駄曲しつこいヤシ
 (_フ彡       /
ファイナル・カウントダウンがラストってのがお約束なのか?
1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/11/01 21:36:57 ID:???
Seven Doors Hotelは駄曲


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
AAうざ過ぎ。だから何だと言いたい。消えてくれ。
>>26うざ過ぎ。だから何だと言いたい。消えてくれ。
THE FINAL COUNTDOWN WORLD TOUR 1986〜中野サンプラザ公演セットリスト

The final countdown
Wings of tomorrow
Danger on the track
Heart of stone
Ninja
Carrie
Guitar solo-Byazont-Aphasia
On the loose
Drun solo
Cherokee
Time has come
Dreamer(アカペラ)
Love chaser
Open your heart
Rock the night
Stormwind
Swedish national anthem
In the future come-King will return-Paradize bay
Seven doors hotel
Dance the night away-The final countdown
In the future come-King will return-Paradize bay
30モーヲタリー・クルー:04/11/02 10:45:22 ID:???
パラダイズベイやれんじゃん

だれだ?やれんようなこといっとったやつ
In the future come-King will return-Paradize bay
Seven doors hotel

、、、最強だわ
Seven Doors Hotelは駄曲
3328:04/11/02 18:37:43 ID:???
今更だが訂正

×:Drun solo
○:Drum solo

×:In the future come-King will return-Paradize bay
○:In the future to come-King will return-Paradize bay

ちなみにIn the future to come-King will return-Paradize bayは
「Future〜」は1番のみ、「King〜」はサビのみ、「Paradize〜」は1番のみ
とメドレーで演奏され、日によって「Paradize〜」の代わりに
「Children of this time」が演奏される事もあった。
FINAL COUNTDOWN 1991 at東京ドーム セットリスト

Seventh sign
Ninja
Scream of anger
Wings of tomorrow
Girl from Lebanon
Prisoners in paradise
In the future to come
Guitar solo
Superstitious
Break free
Yesterday's news
Rock the night
Seven doors hotel
The final countdown
AA作成依頼スレでジョンのモナーを作ってと頼んでみたら
こんなものが出来上がっちゃいました
     ∧ ー∧
    〃^⌒ヽリ} %
     j(゚.- ゚ レi//
    〈 ヽW (^v
    〈^○〃/
    / \_/_)
    (__ノ `−'
    LEVIN

・・・どうです?
>>35
何故に猫耳・・・?w
37名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/02 23:44:34 ID:MOg/WCNl
Seven Doors Hotelは駄曲→馬のように太い曲

↑(ノ∀`)ハズカシイ
Final Countdownだけの一発屋
一発発射、屋台のラーメン、うまい、これだけのために生きているな〜
客、「もう一杯いける?」
店「あと30分待ってくれ」
出来上がるまでのFinal Countdown・・・
>>40
マジで意味分かんないんだけど
出来上がり。
客「店長、さっきと全然味が違うよ」
店「しばらく味わえば良さがわかる」
客「(しばらく食す・・)」
客「ま、マスター・・これは」
店「確かに味はポップだが実にドラマチックな仕上がり」
客「俺この味・・・正直好きだよ」
店「(マスター感無量)。」
>>42
OUT OF THIS WORLDな訳ですね
>>42-43
自演乙
Final CountdownはEUROPEの曲ではありません
>>44>>41
それらの作品の良さが解る人なら解る,と言いたい訳でしてヽ(´ー`)ノ
EUROPEが好きな香具師はTriumphも好き、間違いない。
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/03 06:50:41 ID:EQfStMde
2枚組ベスト買い?
Seven Doors Hotelは駄曲→馬のように太いが曲ってる(左曲り)
1990年チリ公演セットリスト

Ready or not
Danger on the track
Let the good time rock
Seventh sign
More than meets the eye
Carrie
Open your heart
Guitar solo
Heart of stone
Superstitious
Bad blood
Cherokee
Rock the night
The final countdown
A hard days night(Beatles)
Rock'n'roll medley
(roll over beethoven-Hound dog)
東京ドームのセットリストって意外と曲数が少なかったんだね〜
お客さんは満足したのかな〜?
>>51
サンダー、テスラ、メタリカとの共演だったからね。
当然ながらトリはメタリカだったし。
スウェーデン・ロック・フェスティバルのブートを聞いたのだが、
ジョーイはもう高音出ないのかな・・・。

SUPERSTITIOUSを聞いてかなりショックを受けた。
東京ドーム、セットリストは凄く魅力的だ。観たかった。
>>48
さっさと買え
>48
買いです。安いし。
57名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/03 17:17:00 ID:EQfStMde
55.56
 買いました。
Final Countdownだけの一発屋
メムバって何歳ですか?どなたかおしえて
>59
1にリンクしてある公式HP見たら?
確か40〜40すぎくらいだと思うけど。
>>42
最初店長って呼んでたのに何で途中からマスターになったの?
↑どうせ「客は完全にアメリカナイズされて心を奪われた」とでも言いたかったんじゃないのか
特にPrisoners i(ry
63名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 12:53:12 ID:FhfNi4l2
>>42
Out of this worldのような気がする
出来上がり。
客「店長、試作品がついに出来たんだって!」
店「しばらく味わえばきっと良さがわかるはず」
客「(しばらく食す・・)」
客「ま、マスター・・これは」
店「確かに味はポップだが実にドラマチックな仕上がり」
ノーラム(客)「俺(箸を置き)・・・やっぱりTalisman入るのやめとくよ」
マルセル(店)「おめーなんか入らネーよ。」


うけると思って書いたのに見事に滑った例
>>64
激しくワラタ

自演でフォローしてさらに寒くなった例
>>68
激しくワラタ
マネしてみるか。。。

出来上がり。
客「店長、ついに新作出来たんだって?」
客「(一口食す・・)」
客「店長、昔と全然味が違うよ」
店「しばらく味わえばきっと良さがわかるはず」
客「(しばらく食す・・)」
客「ま、マスター・・こ、これは」
店「確かにヘヴィだが実にドラマチックな仕上がり」
マルセロ(客)「俺(箸を置き)・・・やっぱり再結成参加するのやめとくよ」
ノーラム(店)「おめーなんかイラネーヨ!!」
70名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 22:04:45 ID:dkVK7eZG
マルティプル・フィンガー・タッピングage
71名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 22:20:04 ID:KCY5QYjp
マジでタリスマンに合うと思われ
マルセロのK2、マジでイイね。
是非ライブで観たいので、いっその事EUROPEの前座として来てくれないかな?
でも途中で「俺にもEUROPEの曲を弾かせる!」とか言ってきて
ノーラムとケンカになるだろうから無理だろうな。
K2って?
マルセロのソロ・アルバム名か何か?
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/05 12:49:37 ID:++XQ/XDH
>>72
まあ喧嘩するほど仲が悪い、てな訳でもないだろうけど、
でもEUROPEの前座に置くというのはいい案かもね
前座がつくなら時計回りキボンヌ。voとg以外は当然(ry
76名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/05 23:48:39 ID:YmgfYf6q
クロックワイズ?

ドッケンが前座
>>75
そんな事言ったらVoがヨラン・エドマンでブレイズン・アボットも観たいぞ
http://www.europetheband.com/bild.php?ImgID=227
↑またミックが2ちゃんねる見てる・・飽きませんねーこの人は
79名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/06 05:00:36 ID:0bb6mHYT
>>78
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

これみたいだ。w
>>73
ttp://www.keemarcello.com/
試聴も出来るから聴いてごらん

ところでGALLERYで最近の画像が見られるがどの画像を見ても帽子をかぶってる
彼もハゲてしまったのだろうか。。。?
>>78
イアンのニヤけ具合からして、エロサイトだろ
出来上がり。
客「店長、試作品がついに出来たんだって!」
店「しばらく味わえばきっと良さがわかるはず」
客「(しばらく食す・・)」
客「ま、マスター・・これは」
店「確かに味はポップだが実にドラマチックな仕上がり」
客(YM)「おまいら再結成で大変だろうから俺が加入してやる」
店(E)「ソロ活動ことマイバンドも大変よね・・・」
83名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/06 11:10:03 ID:kg8/kEHp
>>77
北欧のバンドまとめてみたいわん はあと
ヨーロッパ、今回のではじめて聴いたんですが、こんなメロディアスなバンドなんすか?
しかも、ボンジョビっぽくない?
>>84
「今回の」=ベスト盤のことですか?
それとも3rd以降の作品を聴いての感想ですかね、
それならボン所美っぽく思われても仕方がないと思う。
8684:04/11/06 12:52:36 ID:???
スタート フロム〜です
>>84
デビュー当時からメロディアスでしたが何か?
>86
それ以前の方がもっともっとメロディアスです。
EUROPEは最高ですが何か?
>>84
ボンジョヴィよりデビュー早いけど何か?
そうだそうだ!
ボンジョヴィっぽいという例えはべつに悪いことじゃないでしょ。
ボンジョヴィの曲の完成度は認めるべきだと思うけど。
いや、もちろんヨーロッパの方が好きだけどさ。
時流に乗っているし、若い子がまた一人ファンになったでええやん
BJと比較されるのはひっさびさだね。
ジョーイとジョンはルックスでも随分比較されたし、ジョンもかなりEUROPEのことは意識してたよね。
わしゃ、BJはかつては好きだったが近年のはかったるくてライブもつらい。
89年のミルトン・キーンズ事件以来俺はBJ嫌いだ。
>>94
ミルトン・キーンズ事件て?
確かにね、新作はボンジョヴィっぽい雰囲気を持ってますよ。

例えばHEROなんて、ボンジョヴィのthese days以降のアルバムに入ってそうだし。
リッチー・サンボラにカヴァーして欲しいくらいだ。

ボンジョヴィもライヴさえ観なきゃいいバンドだしね。
これからもアルバムは期待できる数少ないバンドでしょう。
BONJOVIくらい質が高ければ良いんだけどねw
>>95
89年8月19日にイギリスのミルトン・キーンズでフェスティバルがあり、
SKID ROW, VIXEN, EUROPE, BON JOVI(こいつらがトリ)だった。
EUROPEを前座にと臨んだのはBJサイドで、
この当時はEUOPEとBJは双肩の人気であったため、
BJ,とくにJONが「どっちがトリか思い知らせてやる」
とばかりに、EUROPEにリハーサルの場所を30分しか提供せず、
あとは屋根もない日ざらしの控え室に待機させていた。
ジョーイにとってはほろ苦い誕生日だったらしい。

まあ、ジョンもジョーイも若くギスギスしていた頃の話。
漏れも厨房だったから(笑)必要以上に憤慨。
SKID ROWのメンバーもその時のJONの大人気なさには引いたらしい。
>>98
>>95じゃないが、そりゃひどいな。
スレ違いだが、ビリーシーンがインタビューで
MR.BIGがWHITE LIONの前座を務めた時、WHITE LION側から
実際より遅い集合時刻を教えられた為に演奏時間がほとんど無くなって、
しかも謝罪は一切無く不愉快な思いをした、って話してたのを思い出した。

ま、どの業界に限らずこんなの多々あるだろうがね。
100名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/07 12:17:11 ID:+EkEbhU+
オフィシャルHPのシングル一覧を見てたら
「Let the good times rock」のカップリングが
「Dreamer」になっているけどこれってリメイクなのかな?
そういえばBON JOVIはVAN HALENをヨーロッパで前座にしたこともあったね。
いくらVAN HALENがヨーロッパでそれほど人気が無いとは言え何か違和感があったな。
↑ボンチョビ普通に好きだったけどこの手の話見ると嫌いになるな。
日本で言うとフミヤかな
>>101
イギリス公演だっけ?
向こうじゃ、ヴァンヘイレンよりボンジョヴィの方が圧倒的に人気があるって聞いた気が。
日本でいう前座とはちと意味が違うんじゃないかなぁ。
まぁ、ヴァンヘイレンは面白くないだろうけどね。


で、ヨーロッパは前座付かないのかね。
もともと「盆」なんてそれほど好きではなかったけどね、
まあでも89年じゃあすでにEUROPEは落ち目、
BON JOVIは未だ上り調子で双肩ってのはどうかと思うけど。
っていうかそんなことしてなくても正直BON JOVIと
EUROPEだとライブの楽しさには差があるよね。
音楽的にはEUROPEのほうが好きなんだけどどうも
ライブアクトとしてはあまり魅力を感じないんだよなあ。

ということは抜きでジョンは大人げないわけだが。
ただ、そういう嫌がらせってバンド本人よりもマネージャーが
独断でやってることが多いよ。バンドは知らないっていうケースが多い。
ジョンは確かに嫌な奴かもだけどリッチーはそういう嫌がらせは
したがらないだろうしなあ。
そういえば昔ライブ中にセバスチャンがジョンに殴りかかって会場が騒然となった(のかどうか知らない)
事件があったけど

↑の様な事情を見ていると
なんとなくセバスチャンのその時殴りかかった時の心情が分かるよ様な、分からない様な・・
凡常備は3rdで大当たりした頃から高飛車になってたよ。

87年に4度目の来日した時、何を問いかけても「いぇ〜い!」としか
応えない観客に対して「BITCH!!」って言葉を吐き捨てたり、
本人達は特別と思い込んで日本人(凡常備ファン)には馴染みが薄い
カバー曲を演奏し歌わせようとして、歌えない観客に対してキレたり
挙句の果てに代表曲である「RUNAWAY」を演奏しなかったり。。。
雑誌の取材もB!誌のみだったり、TV出演もフジTVの夜ヒットだけとか、
デビュー当時から見守ってきた日本のファンを完全にナメていた。


EUROPEの方もノーラムが抜けてから、「The final〜」から好きになった奴とか
ルックス目当てのミーハーファンだけが残った感があったけどね。
ビデオの「ヨーロッパ・イン・アメリカ」なんて見てるこっちの方が
恥ずかしくなって見てらんなかったもん。


いろいろあったけど、それでも両方のレコード(CD)は買っていたけどね。
ナルホドナルホド・・・みんな情報サンクス。色んな事情があったんだね。
漏れも盆なんか最初から好きじゃないけど、昨年はさすがにムカつくことがあった。
>107のBITCHじゃないけど、実際にあったこと書こう。

昨年1月に近所の中華料理屋行ったさ。
店を遠巻きにするように女性陣がこそこそ固まっていたので「??」と思ったものの入店。
たまたまそれがBJの来日中でさ、
入り口近くのテーブル席には普通に一般のオジサン、オバサンが食事していて、
なんと店内にBJのメンバ-全員がいた!!!!
漏れも彼女も一瞬びっくりはしたが、
特に気にせんと離れた空席に着いてメニューを手に取った。
するとジョン・盆が漏れの彼女を一瞥して、不機嫌そうに手を挙げた。
ガタイの大きい外人SPがやって来て、彼女の襟首を掴み、
「どこに目ェつけてんだ!!!」
と外につまみ出したんだよ。彼女は呆然。
中華店の中国人の店員たちも途方に暮れてた。
漏れはFUCK!と一言ジョンとSPにわめいてしまったんだが(恥)
後で日本人のマネージャー?か、ギョーカイ人が追って来て、漏れの彼女を「追っかけ」と勘違いしたと謝っていた。
彼女は投げられたショックで背筋を傷めるわ、その夜40度の熱を出すわ・・・
ジャマされたくないBJの気持ちはわかるが、こっちも不運じゃった。
なにげなく、フツーの店にいるなんてよ!

彼女は筋金入りのEUROPEファン。ライブも参加しまつ

ボンジョビほどの知名度、富がありながら何故に貸し切りにしなかったかがわからん。
レコード会社かエージェントの奢り?
っていうか凄い嘘っぽい。
本当だったらもっと早く話題にするだろうし。
アホはこういうネタを真に受けるんだろうな。
第一彼女をそんな風に扱われてFUCKの一言だけかよ。
ジョンって性格悪いんですか?
性格の良い悪いって何を持って決めてるんですか?
>>103
そんな彼らも85年だか86年のイギリスのフェスティバルに出演した際に
観客から「おまえら何者だ」と言わんばかりに小便が入ったビール瓶を
投げつけられたりしたんだよな。


>>108
追っかけと思ったんなら何故>>108さんも一緒につまみ出さなかったんだろう。
どちらにしても酷い話だね。そんなに女性が入って来るのが嫌だったら
貸し切りにすればよかったのに。
凡が2度目の来日の頃なんて「自分がどのくらい知名度があるのか」
とか言ってジョン一人で横浜駅に出かけて行って女性ファンに囲まれ
もみくちゃにされながら喜んでいたんだぜ。
>>113
85年のMONSTERS OF ROCKですね、RATT共々METALLICAに喰われたという
まだ3rdも出ていなかったし、英国のファン気質を考えれば当然な扱いって気がします
これ以上はスレ違いになるのでEUROPEの話題に戻りませんか?仕切るわけじゃないけど…
出来上がり。
客「店長、ついに新作出来たんだって?」
客「(一口食す・・)」
客「店長、昔と全然味が違うよ」
店「しばらく味わえばきっと良さがわかるはず」
客「(しばらく食す・・)」
客「ま、マスター・・こ、これは」
店「確かにポップだが実にドラマチックな仕上がり」
BON JOVI(客)「(箸を置き)・・・俺達の勝ちだなw」
EUROPE(店)「(怒)15年後、お前ら落ち目に入るぞ!」
SKID ROW(客)「ボン除日」
116108:04/11/07 20:44:08 ID:???
>110
いやー、漏れも嘘だったら良かったと思うけどこれは実話でつ。
その当時は2ちゃんに来る習慣もなかったし、結構トラウマでだれに言う気も起きなかったね。
頭に血が上ってFUCKで精一杯スよ。ほんとに。
今思い出しても、あん時SPにああ言ってやればよかった、クソ!って血がたぎるけど、
うまく行かないもんだよね。
帽子を目深に被ったリッチーの寂しそうな表情は目に焼きついてる。
交番もすぐ近くにあったしどうしようか?とは思ったが、
日本人のカンケー者に詫びられて、こっちもヘタレなんで引き下がった。
50Mくらい離れた違うラーメン屋でメシ食って機嫌直したが、
それでも、偶然とは言え初めてビッグアーティストを間近で見て
嬉しそうでもあった彼女は気の毒でござった。

SP一人で、まず彼女の小さい女をツマミ出し
次に漏れをツマミ出す手はずだったんだろう。
その件の翌日、横浜アリーナでアコースティックライブかなんかやって
スベったらしいじゃねー?

さ、EUROPEのライブは楽しみだぞー!
117108:04/11/07 20:45:57 ID:???
>114
やべ、その通りだな。
EUROPEの話題に戻りまつ。
公式HPのFORUMに来日公演でやって欲しい曲書けばやってくれるかな?

とりあえず「In the future to come」「Wasted time」「Ninja」
「Seventh sign」をキボンヌ。
スレ違いネタに埋もれていたので救いage

100 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/11/07 12:17:11 ID:+EkEbhU+
オフィシャルHPのシングル一覧を見てたら
「Let the good times rock」のカップリングが
「Dreamer」になっているけどこれってリメイクなのかな?
今やってるライブのセットから外して欲しいのは
Ready or not
Let the good times rock
Sign of the times
Yesterday's news
その代わりに入れて欲しいのは
Ninja
Tomorrow
I'll Cry For You
Prisoners In Paradise
Break Free
だな。
↑いい感じですね
122108:04/11/07 22:17:30 ID:???
Break Free大好き
やってほすぃー

あとGirl From Lebanonも隠れた名曲
Raibow Warrior
>>118
FORUMがNORUMに見えた俺はヲタケテーイ?
>>120
Break freeは数少ないジョンレヴィンのベースが活躍する曲ですな。
だが、Yesterday's newsも数少ないミックミカエリのキーボードソロが
入る曲なのでそうそう外せない曲である事もたしか。
しかし、今回はやらなくても次回はやるかもしれないという事で
次回に期待してみるのも悪くない。

どちらにしても今までの来日公演では日本向けの曲を必ず演奏しているので
公式HPにリクエストを寄せれば彼らは応えてくれるのではなかろうか。。。
Prisoners In Paradiseとかはジョーイが
もう歌えないのかもしれないね・・・。
英語で・・・「メモリーズ」をキボン
We will be strong
>126
その曲を一番聴きたいのだが…。
We Will Be Strongなんてやられたら感激して泣くわー
Yesterday's Newsは好きよー。
みんな新譜から聴きたいのはあるのかね?

>127
メモリーズは英語じゃないのがあるの?
>>130
「コンサートでメモリーズをキボン」というメッセージを英語に変換して送ってください。
という意味じゃない?


「The Final Countdown」のシングル・バージョンって、
CD音源ってあるのですか?

フォーラムのチケットって順調に売れてるのですかね。
2枚買ったのだが、相方が行けなくなりそうなのですが、ヤフオクで売れますかね。
2階席だけど。
昔 日本で初めてCDシングルが 発売された時の ファイナルカウントダウンは イントロのキーボードが カットされてました
ブオーーーン、ブオーーーーン
てとこ?
まるまるじゃないよね?
「The final〜」のシングルバージョンはドコントドコントドコントダン!から始まる。
おまけにギターソロも後半のみになっている。
>>136
イントロメロディーはともかく、なぜにギターソロまで削るか?
138136:04/11/08 15:13:59 ID:???
>>137
俺が編集した訳じゃないから。。。w
「The final〜」に限らずシングルになる曲はアルバムバージョンより
短くなってるのはよくある事だよ。
ジャーニーの「セパレートウェイズ」も最後の方のセリフがカットされてたし。
基本的にシングル・ヴァージョンてのは
ラジオのオンエア用にイントロや間奏とかの一部を削って
時間を短縮したもの。
>>137
熱心なファン向けですよ、そのアイテムは。
EUROPEのファンは意外にバーソ厨が少ないんだな。
新作を認めている香具師も結構多いようだし。
>>141
この間のEUROPE特集で10年ぶりに買ったくらいだな、バーソなんて。
グォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ブォ〜〜ンプシッブォ〜〜ンプシッブォ〜〜ンプシッブォ〜〜ンプシッ
ぱーーん
   てれれーーれ
ぱーーん
   てれれってってーー
ぱーーん
   てれれーーれ
ぱーーんぱーーんぱーーん
   てれれっててれってー
>143
The Final Countdownのオープニングでつね!拍手♪

じゃーじゃーじゃ
でーでげでげでげでげでげでげでげでーでげでげでげじゃーじゃーじゃー
でーでげでげでげでげでげでげでげでーでげでげでげじゃーじゃーじゃー
>>144
Scream of Angerですなw

じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃー
じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃじゃっじゃー
じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃー
じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃじゃっじゃー  

きゅんきゅん
じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃー
きゅんきゅん
じゃじゃじゃじゃっ、じゃっ、じゃっ、じゃででででーーん
ドンガラダンダンダン、ドンガラダンダンダン、ドンガラダンダンダン、ダンダン
んー、確かにラジオエディットとかは金払ってまで要らないな。
原曲をカットしてるだけなら、自分で編集できそうだし。しないけどさ。

っていいつつ、再結成シングル買ったんだけど、未だに開封してない。
これってもしかしてラジオエディット?
>>147
アルバムと一緒。だがしかし、このシングルの売りは
パソコンで再生するとプロモビデオが見られる事にある。
タワーレコードで見たけどあれ格好いい。マジで
ジョーイが何となくミックジャガーに見えたけど

いい歳の取り方してるかな
カコイイじゃん
赤川次郎氏の本
「明日に手紙を」を読み終えた後にPrisoners In Paradiseを聴いたのですが
聴いていて熱いものが込上げて来るものを感じて思わず感極まって泣いてしまいました。
涙が止まりません いや マジで。
とにかくこの曲の歌詞は本当にイイですよね、
改めて聴きなおし、完全に惚れ込んでしまいますた。いや〜感動したな。
赤川次郎みたいなクソ作家をあげられても失笑かうだけでは?
愚か者死すべきだな
153名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 10:25:27 ID:l1i1HREL
こら
154名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 11:22:06 ID:t1OPhtJ3
>>152
ナチュラルな感想だな、俺もその曲好きだぞ、赤川次郎ってのは知らんけど。

>>152
ニヤニヤ(・∀・)
155154:04/11/09 11:25:26 ID:t1OPhtJ3
誤爆した、、
>>151
ナチュラルな感想だな、俺もその曲好きだぞ、赤川次郎ってのは知らんけど。
赤川次郎ってセーラー服と機関銃しか知らない。
でも>>151が感動したというなら読んでみるのも悪くない。
>>156
気が向いたら是非読んでみてください。

http://www.barks.jp/watch/?id=1000001755
メンバーからのメッセージどぞー
プリズナーズインパラダイスは
「空飛びたい、金欲しい」
っていうナレーションの後に続く演歌のようなギターリフがたまらない。
ダガダガダガダガダガダガダガダガ
                   きゅい〜〜〜〜ん

うっ!
  ででででーででで、でででで、でででー
  
  ででででーででで、でででえ、でででー
  
れでぃおなぁ〜
  ででででーででで、でででで、でででー
  
  ででででーででで、でででえ、でででー

  でれででれでででれででー、
160名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 20:36:27 ID:mWqryCBp
もうイントロクイズ飽きた。
>159
Ready or Not
>>145
Heart of Stoneだ


>>146
「ドンガラダンダンダン」1コ多くない?
ゴメ
164名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 00:50:21 ID:itQWuwiF
自問自答してるのか?
165名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 03:25:54 ID:D9ST1yOf
The final countdownを作曲したのは誰なんですか?
>165
ジョーイ・テンペスト。
なんでも自宅の台所で明け方牛乳を飲んでいたら思い浮かんだらしいぞ。
マルセル・ヤコブも"オレの曲"と自己申告しているがね。
>167
そうそう、そうだったね。
マルセルったらあちこちでそんなこと言ってるね。
もちろんマルセルもいい曲書いてるけど・・・
マルセルが書いたのはLove is meant to last forever
        | .〃⌒⌒ ヽ..   |│ | 
        | イ ノ⌒ソヽ ヽ. . |│ |<マルセル?あの嘘吐き野郎のケツにチェーンソーでも突っ込んでみるか?
      ⊂j∬-●3●ハ⊃―、 |
     //r     丿:: //|
     |:::|/⌒ /⌒ヽ ):::::::|::::|/|
   / ̄(__(_ ノ''/ /./| |
 / 旦 /三/ /  .|__|/ l
Scream of anger
キー・マルセル
インキー・マルセルムスティーン
174 ◆JlXMky/BTQ :04/11/12 21:43:24 ID:???
しばらくゆっくり・・
  〃⌒⌒ヽ  
  イ ノ⌒ソヽヽ
 j(●´ー`●ハ茶でも飲むか?>>170
 (  つ|茶|
 ( ̄__)__)
だから何なんだよそのつまらねぇAAは。何の意味があんだ?おめぇ馬鹿か?
忍者猿バイブ
  〃⌒⌒ヽ  
  イ ノ⌒ソヽヽ
 j(●´ー`●ハもちつけ>>175
 (  凸|茶|
 ( ̄__)__)
178名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 23:24:19 ID:OlyS/2LN
>>175
ジョン・ノーラムらしい
 〃⌒⌒ヽ  
 イ ノ⌒ソヽヽ
  ζ(´_∪ `)ζ悪ぃな、頂くぜ>>174
 (  つ|茶|
 ( ̄__)__)
180名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 23:47:59 ID:OlyS/2LN
マルセイユ
追加公演決定!!
1/8(土)東京 SHIBUYA-AX
開場 16:00/開演 17:00/7,500円(税込/1Fスタンディング・2F指定)


ソース
ttp://www.creativeman.co.jp/040106pages/europe.html
まじかよ。AXの方が近くで観れていいがな。
DISK HEAVENのマスターにEUROPEのこと訊ねるとムカつかれます。
誰か凹ってやれ
>>181
マジか〜!
AXの方が断然良いな
スレッドが盛り下がっていた時に突如追加公演の知らせが来るなんて
追加公演ショックです。
プレミアムもののライヴかと思って気合い入れて買ったのに。

初回限定っていいながら、平気で再販する某DVDボックスみたいだな。
187:04/11/14 19:30:28 ID:???
あほ
ライヴCDも出してほしいな。
来日記念盤とか出ないのかね。
指定席でまったり観ようかスタンディングでノリノリで観ようか…

スタンディングだと番号が遅くても前の方で観られる可能性もあるし…

正直迷う所だ。
>>189
全くその通りですね。
AXはこないだ初めて行ってきましたが、開始ギリギリに入ってけっこう前の方で観られました。

ただ、スタンディングは「単に暴れたいだけの輩」が現れるのでねぇ。

ヨーロッパなんかは女性ファンも多いんだろうし、スタンディングは痴漢に注意ですね。
↑やな会場だな。
>>188
HEROのシングルを出しそうな予感。
既にPV撮りが終わったようだし。
193名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/15 11:46:02 ID:9GqMxtO7
>>181
がーん AXのほうがよかったー でも2度見る気にはならないな 
ジョーイとセックスしたい
TONE NORUMがタレントの星野 真理に似てるとつい思ってしまう 今日この頃
追加公演、PRT先行いつかな?
星野真里とセックスしたい
>ヨーロッパなんかは女性ファンも多いんだろうし、スタンディングは痴漢に注意ですね。

40さいです
喜んで股間に逆襲させて頂きます
旦那に飽きられた婆の集会ですか。そうですか。
>>198
ライブの後アフター希望
後アフター
↑2階席へ逝ってよし
>>198
俺は痴漢の趣味は無いが、ライヴ終了後で良ければ
同意の上でお付き合いしてもイイでよ。

ただし俺メンクイだけどね。w
>ただし俺メンクイだけどね。w
渋谷の金券ショップで、国際フォーラムの1階席が7Kで売られていたが、
やはりAXの方に鞍替えするやつも多いのか?
ヨーロッパっていまの若い女の子が聴いて気に入るかな?
友達がいけなくなってチケット余っちゃったからバイト先の娘でも誘おうかと思ってるんだけど。
>>206
当たって砕けろ
>206
ベストか新譜を貸して、反応をみてからの方がよろしいかと思います
>>206
今の若いコを誘うあなたはいくつなの?
若い子くいたけりゃオレンジレンジでも聴いてろやオッサンwwwwwwwwwwwwwwww
まーこっちからお断りだけどナwwwwwwwwwwwww
つーかキモイから消えて^^;
ネカマまできちまったか
212お前らは爆風!:04/11/22 13:38:18 ID:???
            

      久々の来日公演(初日)までのTHE FINAL COUNTDOWN・・・誰か数えてチョ
>>212
久々の来日公演(初日)までのTHE FINAL COUNTDOWN・・・あと46日
214皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/22 21:00:32 ID:VGaz/hUf
そしてその集金ツアーがFINAL TOUR








だからこそライブに行く。
215名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 23:39:51 ID:wsAYDTCS
このスレ覗くんじゃなかった・・・
AX・・・
ショック・・・
誰か国際フォーラムのチケいらない?
もったいねー香具師
217206:04/11/23 04:10:37 ID:???
>>208
どうもです。
少しでも興味があるようだったら貸してみることにします。

>>209
自分は22歳です。
もうオッサンですかね?
誘おうと思ってる娘はたしか20歳だったかと。
要するに自分と同年代(もしくはちょい下)が聴いて気に入るのかな?ってことですね。
22とかの糞ガキが調子こいてヨーロッパのこと語ってんじゃねーよ。
お前がママンのおっぱい吸ってる頃に俺は1st聴きこんでたんだぞ。
そんな言い方しなくてもいいのに。
幅広い年代に支持されるなんて嬉しいじゃないですか。
SHIBUYA AX行きたいなぁ〜。
>>218そのものが「北欧メタル伝説」
お!追加公演かい!漏れどっちも行く。(酔狂???)
223206:04/11/24 02:25:39 ID:???
>>218
すいません。でも好きになっちゃったんですよ。
HR/HMにハマるきっかけでしたし。
追加公演と両方行くつもりなんで許してください。
しかしオッサンと言われたり糞ガキと言われたりいやはや……。
今こそトニー・レノの復・・・習しない?
>>223
若いってイイよね!

トニー「バンドの将来よりも 彼女の方が大事。」「EUROPEは絶対売れない! ことを祈っているのさ。」
「僕の所に彼らの話題を持ち込まないでくれ、頼むから・・・。」「イアンか、、、あいつじゃオレの穴は埋めらないな(半笑)。」
>>223
2ちゃんにはネット上でしか大口叩けない香具師ばかり
だからそんなのいちいち気にするな。EUROPEファンの年齢層が幅広いこと
を君が自ら証明してくれたことに感謝する。
そんなオレ自身は24だけど3年前に初めてEUROPEの事を知った。
227209:04/11/24 18:30:09 ID:???
>>206
あー、お互い若いんですね。
なら遠慮なく誘うべし!!

てっきり、30後半くらいの筋金入りの北欧マニアかと思ったから、
それだとちょっと女の子も退くだろうなと思いまして。
228ファン暦2年目 ◆ejOEYu5eCc :04/11/24 18:59:49 ID:???
実を言うと漏れも後追いのファンでございます
キッカケは幻想交響曲、ジョンの自由で解放的なギターソロに心惹かれ、
3rdでジョーイの歌に心惹かれていったワケデス。ちなみに年齢は 20

229皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/24 19:54:44 ID:4sQ7IXGI
若い人でも聴くんだね。
良いアーティストは時代を超える。良いことだ。
おお!自分と同年代の人がたくさん!
自分はPrisoners In Paradiseがテレビで流れてるのを聴いたのがきっかけですね。
なんで後ろから聴いたわけです(w

今日、バイトで話してみたところ、その娘はGLAYが好きらしいです。
HIP HOPとかパンク好きだったらどうしようかと思ったんですが、
これなら可能性はあるかなと思って、とりあえずベストを貸してみました。
GLAY好きならSeven Doors Hotelとか気に入ってくれそうな気がするんですが……。
231206:04/11/25 03:44:15 ID:???
>>230>>206でございます。
名前入れ忘れました。
そういう子はFINAL〜のイントロ聞かせたら結構退くんじゃないかい?
最近の若い子にジャスト ザ ビギニング聴かせたんだけど最初の「OH YEAH!」て歌う部分でなぜか大笑いされたんだもん・・・

以来恥ずかしくなってその曲がで聴けなくなりますた、いい曲だとワカッテイテモ・・・だから新作を薦めた方が無難かな〜 なんて思う今日この頃。
>>232
じゃあ「OH YEAH!」連発のTower’s callin’なんてもっとウケたのに!
OPEN YOUR HEART,LET THE GOOD TIMES ROCKでも聴かして 笑わせてやれ〜






んごお〜♪ YEA〜〜H ♪
かむお〜ん♪
EUROPEの曲はイントロ部分でOh〜とか入ってるの多いね。

ってか3rd以降の曲ほとんどか。。。
236名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 23:54:47 ID:JGQxLl9z
AXのチケはいつ発売ですか?
ぶっちゃけ、乗り換えたいんだが・・・
金、土と両方行っちゃおうかな。。
>>236
今日←26日の夜19時とかに先行あるんだっけ?
一般は12月4日だったっけ…って、クリマンのHP見たほうが早いよ!
自分も土曜の方が行くの楽なんだよな…
クリマン? (´Д`)ハアハア
23935歳やで:04/11/26 18:00:10 ID:Erl8dmgr
俺は35歳ヨーロッパのデビュー当時からのファンだよ 中学の時にコピバンしてラインアイズと明日への翼を文化祭て演奏したり 昔レインボーホールでコンサートをした時には裏方のバイトもしたよ 1月の名古屋にも行きますよ 同年代の人はいるかな?
東京追加公演とれたよー

手数料600円とられたよー(プロモーターの先行予約は大体とられるみたいだなあ)
241名古屋です:04/11/26 23:36:08 ID:???
>>239
私も30代ですよ、ファン歴はFINAL〜からですけど、一月のライブ楽しみですね、ところでもうチケットはお持ちなんですか?私はプロモーター先行予約だったので、まだ届いてないんです
Д`)<COAST TO COAST♪
今日のPRTで渋谷AXの先行、そしてロンドン公園のレポートあり。(ライヴ音源流すか?)
先行とれたー!
政則曰く、ロンドン公演ではジョーイのフェイクなし、
日本公演では初期の曲を増やすそうだ。
ベタ褒めだった!こりゃ本当だ!
つまり彼ら(モチ、EUROPEのことだけど)期待以上のことをやってのけた!・・・てことだよね?
248名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 03:19:25 ID:XEaYtp5l
久々にEUROPEマンセーしてよあきむらーしょん?
よかキムチらーしょん
よかきむらーしょん!?(いいんですか!?)
よあきむらーしょん!!!(EUROPE最高!!!)
25135です:04/11/28 15:59:26 ID:AdyK2wM5
241さんも30代ですかチケットはもう届きましたよ!三列目ですが野郎二人で盛り上がります!若い方に負けないようにノリノリで行きましょう
ジョーイ テンペストって切れたら怖いんですか?
なにしろテンペストだからね
ラーションでしょ
リハとかで不満が爆発したら 床にマイクスタンドを叩きつけて 無口のまま相手を追いかけ
捕まえたら 相手の胸倉掴み
「やんヌカぐルァ ん”?」とか言いって睨みつけながら脅しそう・・・

そこへ イアンと旧マネージャーが止めに入る、、、時間がたたなければ彼の怒りは静まらないんだとか。
しかもその後自分がどうしてぶち切れたのかさえ すっかり忘れてしまっているもんだから、溜まったもんじゃない!

・・・って動物占いに書いてあった、ちなみにジョーイは「ぞう」らしいです、インギーは「たぬき」です。
HRから すっかーり遠ざかって3年ほど。。
久々にバーソ立ち読みしてたら
EUROPEが新譜出してるのを知ってビクーリ。

今までのアルバム(ジョーイのソロも含め)
全部持ってますけど、新譜の出来はどうでせうか?
買うか買うまいか迷う。

ちなみに当方実は
キー・マルセロの方が好きっていう
変わり者ですが、彼は今何してるのでしょうか?
マルセロ良いよね。
>>256
現在はK2という自らのバンドで地道に活動中(?)。
アルバムも出してますが、コレははっきり言って 傑作ですよ。
必殺技のマルティプル・フィンガー・タッピングも随所で聴けますし。
ちなみに彼の動物占は「チーター」だそうです。
259256:04/11/30 17:17:59 ID:???
>>258
アリガトン。
マルセロってオジーのとこに入り損ねた奴だろ?
そりゃマルチェロだ
262206:04/11/30 22:37:20 ID:???
ついでにジョン・ノーラムの動物占いも教えてよ
(●´ー`●)
ジョンの動物占いは「猿」だそうですね

・手先が器用で人まね上手
・落ち着きのない活動家
・信じやすくだまされやすい
・好奇心、向上心旺盛
・愛される無邪気な笑顔の人気者
・気使い人だそうです。
  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  俺も紅白辞退すっか
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)
  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  >>263の1つ目によればなっちも猿か
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)
145 :実名攻撃大好きKITTY :04/12/01 01:33:30 ID:nZLxzk5p
私、聖心インターナショナルでした。

まぁ、有名なのは一般的には、
岡田美里さん、ヒロコ・グレースさん。

全く知られていないのは、
最近再結成したスウェーデンのロックバンドのヨーロッパの
ジョーイ・テンペストの最初の奥さんだった人。
アリシア・ウォルフガングって言うハーフだかクォーターの人。
当時はモデルでファッション雑誌のモアとかに出てましたよ。
まぁ、あんまり有名じゃないから誰も知らないかな???

でも、先輩だったので有名人になった時は嬉しかったな♪


  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  <なっちの代わりにチューブを出して
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)
新作は3月リリースだって。
269268:04/12/04 02:30:50 ID:???
>>268は誤爆です。スマソ。
イングヴェイのスレと間違えますた。
早ッ!w
>>255
ジョーイの動物占い違ってたよ
彼は「羊」です。
「北欧伝説」なる本やファンサイト等に載ってある生年月日などを見ながら何度も繰り返しやってみたけれど、こうなった。

追加公演の指定席チケット売り切れてた
やっぱまったり観たい奴多いんだな
オレはスタンディングで頑張るぞ!
>>273
痴漢には気をつけろ
275名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/05 19:04:45 ID:Vi2sIWJN
渋谷AXのチケ、10:00にローソン行ったんだけど、前の奴がちんたらしてて
チケ買えたのが10:08分。で、300番台。
クッソー、10時ジャストに買えてたら、もうちょいいい番だったのに・・・
ちなみに国際フォーラムとハシゴです。
>>275
それ、先週の日曜引き換えたん?
俺は昨日の昼頃ぴあで引き換えたけど、200番台半ばだったよ。
ちなみに俺も国際と連チャンだ。

それはそうと、今月のB!での藤木の意見には同意。
ライヴの一曲目は、やっぱイン・ザ・フューチャー〜かセヴン・ドアーズで始めて欲しい。
で、中盤にドリーマーやトゥモロー、オープン・ユア・ハート、ストーム・ウインド、アフェイジア
あたりを挟んでくれれば最高。
ていうかね、スタート・フロム・ザ・ダークの曲なんて1曲もやらなくていいんですよ!!
懐古厨ウザイ、今のバンドの音を楽しめないなら、ライブに行かなきゃいいのに
うん行かない
新作の曲て殆どチューニング下げてる様な気がするけど
昔の曲も下げてやるのかな
えらい違和感あるような気がする
>>278
ヨーロッパのライヴには今度初めて行くし、デビュー当時からリアルタイムでは聴いていないが、
正直新譜の曲は期待していない。懐古とかは関係ない。
今みたいな音楽性も嫌いではないが、彼らの持ち味とはズレてると思うし、
ああいうのは他のバンドに任せておけばいい。
>>281
彼らの持ち味って(w
いい歳したオッサンにどんな音楽を期待してるんだ?
昔を振り返りつつ「今」を楽しむ、そんなコンサートを 期待しているんだ。
まあ、再結成のお祭りですから。
新譜なんて、オマケ程度に考えておけばいいんですよ。
昔の曲だけノって、新譜の曲ん時は腕組みして見てればいいんです。
新譜の曲でノっちゃ駄目だよ。
新譜が支持されてる、と、勘違いされると困るからね。
俺、1stから聴いてるけど、新譜も結構いいと思うよ。
最初聴いた時は「ん?」って感じだったけど、聞き込んでる内に「コレもいいか」って思える様になった。
前スレでも誰かが言ってたけど、結構スルメ盤かも?って思ってる。
逆に、無理に80年代風サウンドで出された方が、すぐに飽きそうな気がする・・・。
大体、EUROPEのアルバムって1枚づつ違うカラーがあったんだから、11年分の進化としては寧ろ正常進化なのかも?

俺もライヴは行くけど(大阪だが・・・)、ボートラの2曲を聴いて、往年の曲の方に不安を覚えた・・・。
(あのボートラは無い方が、まとまりが有って良かったと思う・・・
80年代風サウンドだったらシルバーマウンテンじゃん(w
何の発展も無いな。
っつーかさ、4枚目よりはよっぽどいいじゃん、新譜。
発展とか進化とか、そういう問題じゃないんだよ。
俺たちは懐メロバンドを観に行くんだからさ。
変に今のヨーロッパを打ち出す必要は無い。
過去の再現芸術に徹して欲しい。
懐古厨は見に来なくていいよ。
懐古厨で何が悪いんじゃあ!
再現芸術、とは言ってもねー、ライブでのキーがあれじゃ あんたみたいなのは満足しないんじゃない?
ヨアキム らーしょん他メンバーの元気なお姿が見られればそれでいい、、、今の彼に無理な希望を押し付けると 多分彼は死ぬ。

キーとかチューニングよりもテンポが心配だったりする。
新譜のライヴ音源みたいな
まったり感はちょっと勘弁。
>>286
5枚目の間違いじゃない?
4枚目は最高傑作。
新譜は5枚目よりいいと思うな。
結構好きになってきた。
新譜からならStart From The Darkだけはやってほしい
個人的に、新譜で1番好きな
ソァッ ソァッ ソァッ ソァッ SUCKERもやって欲しい、
盛り上がるかどうかは解らないけど、観客との掛け合いなんかなどでつかえると思うから
5曲目も結構好き、リフがクール。
新譜に今年披露したばかりのseven doors〜とwings〜のライブテイクを入れたのは、
もしかしたら、日本側の聴衆の反応を見てみたかったからなのかもしれないよね、
だからこの場ではっきりと言わせてもらうが、




テンポが遅過ぎるぞ。
だからテンポは上げろって。
再現芸術も出来んのか、このクズどもは。
B!誌で英国でのライヴが絶賛されてるな。
300皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/08 00:42:38 ID:???
300GET
↓隠れた名曲ハケーン!!!(゜∀゜ )キター
http://users.atw.hu/europetheband/europetheband/Media/TFC_demos/01.Can't_You_Stay_VersionNo01.mp3
本日TVK 23:00〜ROCK CITY
ttp://www.tvk-yokohama.com/rockcity/
「HERO」来ますた!
HERO漏れも見ますた!いいPVだったね!
若き日のEUROPEを演じている5人組がイイアジ出してるわ〜。
ひとり、ジョーイに似てるの使ってたね。
見逃した〜ヽ(`Д´)ノ
最悪だ・・・・
俺は新譜はAmericaが好きだな。

テンポが遅すぎるというのは同意。
漏れはSUCKERが好き。
こういうばかげた系(?)もうまいんだよな。EUROPEは。
Start From The Darkはイイ!
このアルバムの出来じゃ行き先も暗闇だな。
活動すんのは勝手だが、2度と日本に集金しに来るな。
集金OK!
集金ツアーに2日とも参加します!
お布施してきま〜す
もう1枚「Return To The Dark」てアルバム出してお終いかな
ライブ楽しみだぁ〜

でもチケット2枚買ったのに誘う相手がいない ○| ̄|_

一緒にライブに行く友達もいない奴って一体・・・
引き篭もりか?
>>301
いい曲ですね
オレも一人で参戦!
友達は、いますよ!
聴く音楽がそれぞれ違うだけ!
いい歳ぶっこいた親爺が
「ねぇ?ヨーロッパのライヴ行かな〜い?」
なんてダチに言えるか!
318名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/11 16:16:39 ID:nm3pu4T/
NHKより簡単に集金するんですね。

お前はNHKまで自ら受信料を払いに行ってるのか?
まさか、連続小説が面白いんで・・・とかにやけながら。
でなきゃ、そんなご発言は出来ないよな。な?
320動画:04/12/11 22:10:55 ID:???
321動画:04/12/11 22:23:59 ID:???
http://users.atw.hu/europetheband/Europetheband.hu/Got_To_Have_Faith.htm
Got To Have Faith Swedish tv 2004 (右クリ)
http://users.atw.hu/europetheband/Europetheband.hu/Superstitious.htm
Superstitious live in Linköping 2004 (右クリ)
322321:04/12/11 22:43:30 ID:???
スマン
やっぱり、右クリするな
彼女
「ふーん、ヨーロッパの誰が来日するの?」
「だーかーらーヨーロッパっていっても広いでしょ??」

ASIA も終わった一発屋だな
ライブが楽しみになって来た。

AX、かぶりつきの席をゲットするぜ!
uga凄いんだね。

7120-61I'LL CRY FOR YOU
7101-37SCREAM OF ANGER
7101-33IN THE FUTURE TO COME
7101-35OPEN YOUR HEART
7101-31GIRL FROM LEBANON
8010-74CARRIE
8007-71THE FINAL COUNTDOWN
7101-39STORMWIND
7120-60SUPERSTITIOUS
7101-38SEVEN DOORS HOTEL
7101-30DREAMER
7101-40TOMORROW
7101-34NEVER SAY DIE
7101-32HEART OF STONE
7101-36PARADIZE BAY
日本では、
SCREAM OF ANGER
STORMWIND
ON THE LOOSE
DANCE THE NIGHT AWAY
LYIN' EYE
演ってほしい!
演るのはいいけどアップテンポでやってね
331織田裕二:04/12/13 21:44:02 ID:+kWWoU2+
イングヴェイのデブも一緒に日本に来るのかい?
332名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 06:53:07 ID:3HpTBm2E
>>280
ノーラムは
6弦自動チューニングのついたギターを使っておる。
↑略してDチューナー ね。
変な質問だけどジュリーとジミーはその後どうなったの?
↑プリズナー イン パラダイスですな。
うををををライブ楽しみだー!!!
なあ、来日間近なんだから盛り上がっていこうぜ!
オープニングはScream Of Angerキボンヌ
もういくつ寝ると日本に来るんだよ、もうすぐじゃないか、楽しみだな〜
忍者猿バイブ
341名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/18 23:39:07 ID:PjTN89o/
国際フォーラムとAXのハシゴって人、他にもいる?
342名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/19 00:24:15 ID:tD0wXSIs
今日、たった今、来日を知った俺はファン失格だ_| ̄|●
チケってまだ買える?
場所(と曜日)にもよるだろうけど
まだ買えるんじゃない?

追加公演の渋谷AX公演は、いまだテレビCMを打ってるよ(TVKね)。
>>324ヤフオクにもたくさん残ってるよ。
>>341

漏れハシゴ!
折れもヤフオクで定価とほぼ同額でいい席取れたよ

ヤフオクでチケット買うなら、大体1万位見込んだほうがいいかもしれないっすよね、闘争率高いと思うから。
http://search5.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=europe&auccat=2084043920&alocale=0jp&acc=jp
348名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/20 00:35:37 ID:Knnds+nP
>>347
売り出し当初は10,000くらいが相場だったけど、
今はダブついてるから、そこそこの席でも定価で買える
今日やっと新譜聞いたけど全体的に抑え気味で突き抜けるような感覚はないな
ただ暗いなりに曲の出来はそこそこ良かったのはさすがだと思った
これならライブでも新曲の時だけ退屈するという事はなさそうだ
ヤフオクで高く売るためにわざわざチケットを余分に購入する香具師っているの?
>>350
ヤフオクでチケットを出品してる奴の大半は
最初から転売目的で買い占めてる
所謂チケットゲッターと呼ばれてる個人や業者。
要はやってることは昔ながらのダフ屋と同じなんだけどね。
購入したけど何らかの事情で行けなくなったとかの理由で
出品してるのは少数派。
LEVINのAAはもう決まったの?
Live In STOCKHOLMのCD買った奴居る?
ベスト盤のRock The Nightはリマスター音源ですか?
>>354
リマスター音源だよ
356どうすか・・・:04/12/21 00:02:32 ID:???
 /⌒⌒ヽ
 川,ノ)))))))   ♪
 jilイ ゚_ゝ゚リ ワ
 r  ,へ〇
 ヽ_つ〃フ
 |\ヽ_ノ、)
 |  \(__)
ジョン レヴィン
>>355
ありがd(^^)
>>353
買ってないけど、どうせDVDの
音源抜き出しモノだろうしねぇ。
完全版で出してくれれば買ったのに、、、
空港まで見に行きたいんだけど、来日っていつ?
そんくらい自分で調べろヴォケ
>>359
完全版だとしても「Seven Doors Hotel」は入っていない罠
実際はメドレーで1stからの楽曲を数曲だけやってたんじゃなかったっけ?
>>36
それは日本公演での話。
DVDになったストックホルム公演では演奏されてないよ。
猫耳が?
366364:04/12/22 21:55:15 ID:???
×:>>36
○:>>363

アア、ハズカシ...orz
オープニングがgot to have faithになる悪寒
これを機に毎年来日したら嫌だな。
再結成ツアーはこれっきりにしてくれよな。
2年に1度でいいよな
新作出したらでいいと思う。
メタリカみたいに昔の曲ばっかやられるのも悲しい。
ジョンノーラムだけの単独来日公演だったら、いつ来たってのんびり見に行くぞ
存在自体が既に悲しい
うぉ〜ぅうぉ〜ぅ メ〜モり〜ず♪
オープニングはイングベイのライジング・フォースという曲のセッションらしいです
>>368
毎年夏はベンチャーズ。
毎年冬はヨーロッパ。
あっふぃ〜ざらーいじーんぐふぉ〜す♪、、、のそれですか。やっぱり来てくれるんですね、イングベー。
来るわけないだろ
ワラタ
じゃあジョンノーラムとインギーのカップリングライブでいいじゃん
前座にグレン・ヒューズ来ないかな
バックはEUROPEで固めて1曲目はFace The Truthで
しかし、来日まで二週間をきってるのに盛り上がりませんね、年末年始を挟んでるのが災いしているのでしょうか?
今度の来日の予習にはどのへんを聞いとけばいいでしょう?
新譜
>>382
>>8に書いてある曲目が基本になると思われ
>>オープニングはイングベイのライジング・フォースという曲のセッションらしいです

いんぐヴぇい?
386名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/31 16:19:55 ID:NlKfzDEm
さぁ、ことしもあと・・・

ファイナルカウントダウンでも聴きますか。
お前らカウントダウン手伝え
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1103986557/
さぁ今年ももう終り〜いよいよ近づいてきましたね。
初のEUROPEライブなんで必死で
聴きこんでま〜す。
楽しみだぁ♪@東京
新年までのFinal Countdown

あと1時間38分
新年までのFinal Countdown

あと44分
新年までのFinal Countdown

あと10分
新年までのFinal Countdown

あと1分
  〃⌒⌒ヽ  乃
  イ ノ⌒ソヽヽ //  A HAPPY NEW YEAR!!
 j(●´ー`●ハ/Cハ
 ((( つ  ~) 三~/
   乂 ((⌒)  ゚ )
   (_)   ̄
もうすぐ来日だってのに盛り上がってないなぁ。

そろそろ新譜聴きこまねば。
395名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/02 10:51:03 ID:jo5c9DSj
>>394
新譜買っていないがコンサート行きます!
396名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/02 13:39:38 ID:RzePGJuG
>>396
買いです
本編よりボーナストラックの84年頃のライブがイイ!!
でもプロモばっかりなんしょ?
ライヴ映像って何曲ぐらい入ってるん?
399:05/01/02 18:47:49 ID:???
6曲位
in the future to come のプロモが無いのが残念!
あのB級臭さが最高なのに・・・。
2ndの頃のプロモは一曲も存在しないのかな?それとも未だにオハコ入りなのかな。
お蔵入りと言いたいのか?
お嫁入りじゃないか?
404401:05/01/03 01:55:37 ID:???
オクライリ、(´・ω・`)ショボーン
十八番入りじゃ年中使ってそうだな
>>401
2ndからはプロモ1曲も作っていないそうです。
(EUROPE”北欧伝説”で確認)
ウヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ
楽しみだぜーーーーー!
後4日寝ればライブ!
福岡行く人いる?鹿児島から参加の人いる?
>>408
福岡参加です。福岡市内からです。20列目ですけど、何列目ですか?
410名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/03 23:11:14 ID:JXrm1Ep1
DVDだけど、final countdown のPVはエディットして短くなったりしてない?
CDのと同じ?
>410
短いです。

>409
おお、福岡参加なんですね。7列目です。
あと11日、そろそろ宿と足を確保しなければ。
>>411
西通りと大名近辺のシティーホテルが手軽な価格で、おしゃれなホテルが多いですよ。
繁華街なので交通アクセスもいいですし、市内を観光するのにも最適だと思いますよ。

交通手段は高速バスの往復を買うと、一番安く付きそうですね。
新譜って売れたの?
414名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/04 21:27:05 ID:Ps0j7BXa
DVD買ってきた。今見てるけどPVこんなにダサかったっけ??
ジョーイテンペストこんなに不細工だったっけ?鼻の穴デカイわ。
Bon Jovi か Billy Joel か Queen 買っておけば良かった。
ジョーイって昔から垢抜けない田舎の純朴青年ってイメージじゃなかった?
>>408
関東から福岡公演見に行きます!
2列目だよん
417414:05/01/04 22:28:14 ID:ehVhc/Op
二回目見てるけどやっぱいいわ。一番好きなCherokeeはPVもいいわ。
418414:05/01/04 22:34:52 ID:ehVhc/Op
I'll Cry For You もいいわ。
そろそろ来日したか?
用事がキャンセルになったので当日券出るかわからないけど東京公演行こうと思う。
無いかな…
421名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/05 07:19:20 ID:J9VKID/f
ここを見てると本当に来日するの?と思うこのごろ・・・。
>>420
ぴあはまだ発売中になってましたよ
あるんじゃないかな〜
423名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/05 16:27:36 ID:w17LkWQN
鹿児島から福岡公演見に行きます。1988年からのファンです。
424新規:05/01/05 16:28:36 ID:???
待ちに待った来日公演(初日)も とうとうあと2日後になりますた・・・めっさドキドキしとる。
ただ、漏れは非常に「目」悪くてですね、、、しかも2階席だし orz
双眼鏡が必要なワケよ。100均にとかに売っているのかな?
ライブに合わせて福岡オフやらないか?
鉄鍋餃子なら安く上がりそうだし。
明後日だぁ〜
もう来日してるよね?
なんかここ盛り上がってないんだけど…
あと2つ寝るとライブです!w
東京公演に参戦します。
アルバム「ファイナルカウントダウン」と
曲「セブンドアーズホテル」「トモロー」「インザフーチャー・・・」
くらいしか知らないケド楽しめますか?
1/7のチケが2枚余った...orz
UFOに入りそこねたジョン・ノーラムが、小遣い稼ぎに来日するバンドか?
入り損ねてないよ。
自らの意志で断ったんだよ。
マネージャにかなり積極的に誘われたけど、自分のやりたいことはやっぱりEuropeだって。
B!誌のインタビューにあったよ。
ギャラが違うもんね
東京娘だけど福岡オフ会参加したいな
>>432
福岡オフやりましょう
参加者募りませんか?
434408:05/01/06 00:28:01 ID:???
>>412
参考にさせて頂きました。ありがとう!
>>423
同郷ですね。
私も1988頃からのファン。観るのは今回初めてだけど。
>>433
オフ会、やるのなら是非参加したいです。

関東や東京からも福岡公演参加の方がいるんですね。
しかし実感ないまま来週になってしまった。新譜聴かなきゃ。
早くジョーイに会いたいなぁ。
英語全く喋れんけど、、、。
アップの皺で現実を確認してこい
ootakemayucouzee---!!!!
おおたけまゆこ?
↑ 誰?
さあ?
1/7東京オフもやらないか?
銀座・有楽町が目の前じゃん。
しまった、寝過ごした。さすがにもうライヴ終わってるよな…orz
いや、ライヴは明日だけど?
444(ノ ゚Д゚)ノ:05/01/06 22:43:52 ID:Zq7sk8xY
さてと、盛り上がってまいりました。
1曲目からSeven Doors Hotel、そしてScream Of Angerという怒涛の展開キボンヌ
HRCとかに行けばメンバーに遭えるかね?
今日の午前に成田にきたって!いよいよじゃあ!
447マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/06 22:54:20 ID:???
福岡オフ
集合場所:市民会館がある公園の野外ステージ
時間:ライブ終了後30分以内
開催予定場所:鉄鍋餃子が安くていいという意見あり

参加希望者はレスして下さい
>>447
わかりました!そこに行きまーす。(全公演の覇者より)
449名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/06 23:14:11 ID:lJ2Q2HAp
明日だってのに、ベスト盤ばかり聞いて新婦の予習をしていない orz
450マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/06 23:18:35 ID:???
あの時間に野外ステージにいる人は少ないでしょうからすぐ分かるでしょう
合い言葉は「メタ板の方ですか?」でどうでしょう?

親不孝通りに美味しい地鶏屋さんがあって安いですよ
人数も少ないでしょうから、行き当たりばったりでやりますか
>>450
了解!仲間に入れてくださいね。
チケット手配完了!

あとは明日の仕事を早く切り上げるのみ!
453(ノ ゚Д゚)ノ:05/01/06 23:52:04 ID:???
わしも、逃げるように職場を後にしよう
東京国際フォーラムオフ(翌日の渋谷公演参加予定者も歓迎)
集合場所:数寄屋橋HMVの出入口 (東京駅方面高速下)
時間:ライブ終了後30分以内
開催予定場所: 近所のニュートーキョー系居酒屋(仮)
目印:パンフを持って立っている

地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F46%2F06.681&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F40%2F19.249
>>452,453
私と全く同じ境遇。オモロイ♪
今日は22時まで残業したから明日はずらかる!
1st 1割
2nd 3割
3rd 2割
4th 2割
5th 1割
6th 1割


こんな感じでよろしくってジョーイに伝えといて
457名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 01:48:17 ID:L5b1w5Ui
おっしゃ。起きたら新潟から参戦するぞ!
チケ代より交通費が高いぞ!

待ってろ、ヨーロッッッッッッッパ!!!!
ぴあじゃもうチケット買えねえよ
八日は当日券出るのかな?
夜勤も終わって、これから寝て長野から行くよ。
1曲目、鳥肌立つかな?
同じく夜勤明けです。国際フォーラム、地下駐車場があるみたいなんだけど
クルマで行ってついでに西新宿〜茶水でCD屋巡りして来ようかな。
寝ないで行って、向こうで車中で寝るか・・・。あ、神奈川の片田舎からですよー。
会社からの書き込みです。
会場まで電車で10分。
遅くても18:30にはオフィスを出なくてはならない。

絶対出てやりますw
>>461
俺、会社員 、ではないんですけど、 学生などの若い人達は来られないのですか?(´・ω・`)。
オレ、職場が新横なんだけど、国際フォーラムまでどれくらい時間かかるかな?
余裕もって行ったほうがいいよね。
464マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 12:50:14 ID:???
>>463
横浜線と京浜東北線を乗りつぎだと小一時間かかるな。
新幹線で東京まで出て、山手線乗り換えで30分位

フレックスでいつでもあがれるんで、新幹線の利用は考えてないよ(^^;)
京浜東北はタルいから、横浜まで行って東海道線乗ろうかな。
でもそうすると、東神奈川と横浜と東京で3回も乗り換えんとならんのか・・
ま、早めに出るとするよ、ありがとう。
466名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 13:41:05 ID:Iu9ntxRt
>>465
菊名で東横線の日比谷線乗り入れに乗り換えれば,2本でいける
千葉からだけどそろそろ出発するかな。
さあ今日はおもいっきりたのしむぞ〜!
出掛ける支度してたらコーフンしてきますた。
いってきま〜す!
さてそろそろ支度するか
山手線沿線住人ですが、つい飲み始めてしまいました
私は大丈夫でしょうか?
終ったらセットリスト教えて下さい!
場内は飲酒禁止だっけ
残業とはこれいかに
東京オフの実況もよろしく
東京駅着いた!開場時間に間に合いそう。
ダメだ仕事終わらない…
渋谷は当日券出るかな?
478476:05/01/07 18:09:15 ID:???
無事に入場、グッズもTシャツ他無事に購入完了、あとは、マタ〜リ開演待ちでつ。
479(ノ ゚Д゚)ノ:05/01/07 18:09:31 ID:???
さて、仕事放棄。

いきますよー

現在、お台場です。
今回パンフ無しかよ。。。
>>480
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>>471
会場で吐くなよ
483マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 19:42:00 ID:???
今頃初日の最中か 盛り上がってるかなー?

ちょっとageとくよ
セットリストお願いします。
485マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 20:05:03 ID:???
折角来日公演なんだからageageでいこうぜ
486名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 21:05:03 ID:PKzmUyae
終わった!ジョンのギター最高!
487名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 21:17:21 ID:TRdFta5J
ジョン・ノーラムの存在感の無さに唖然。
特別巧い訳でもなく、動いてないくせに荒いピッキング。
ジョーイ以外のメンバー、なんとかしろよ・・・。
新曲は当然盛り上がらなく、4枚目の曲もジョンがソロを台無しに・・・。
488名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 21:59:17 ID:flZfGOf0
後追いファンなので生で見られただけでうれしー 
しかし音響どうでした? 反響がひどくなかった?
2階一桁列だったけどギターの音抜けは、よかったしちゃんとジョーイとのツインリードも聴き分け出来たよ。
490471:05/01/07 22:11:18 ID:bXa5PcFS
一杯ひっかけてご機嫌ノリノリでした
ジョンのピッキング荒かったのって、私は彼らしい見せ場だと思ってるよ
あそこでゲイリームーア顔するかと思ったら、やらなかった 
表情を見るには少し遠かった
なんかさー曲順最悪じゃね?
最初の1時間なんて凍りそうだったぞ。

オイシイ曲もないではなかったが、あれじゃぁ埋没するな。


アンコールで死ぬほど盛り上がったけどね
492名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:19:59 ID:bXa5PcFS
新譜からの曲はアルバムより良かった
ヨーロッパがやる種の音楽じゃないと思ってたけど
往年の名曲に負けずかっこよかった
新曲へのメンバーの思い入れが感じられたし、迫力がすごい
新譜をしっかり聴いて、楽しみに出掛けるといいよ
>往年の名曲に負けずかっこよかった

そうか?
全然盛り上がってなかった

つか、森下がってた・・・・・
うらやましいage
でもやっぱり聴きにきてた年齢層は、高かったな、30代以上ばっか、一部芸能人も来ててワロタ。
>>495
芸能人ってやっぱミュージシャン?
一曲目はなんですか?
ジョーイがセーソクに日本向けに旧曲を増やすって言ってたらしいが本当か?
>>8を見る限り旧曲が2曲変わっただけのようだったが
499マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 22:34:25 ID:???
セットリストキボン
500名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:34:43 ID:bXa5PcFS
新譜の曲は全体的には乗れてなかった
でも少なくともステージ上は新曲の方がパフォーマンス良かったと思う
客は私の周りは一部反応良かった
乗れてない人は本当につまらなかった?
501名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:35:17 ID:CL0oSg2j
曲順じゃないけど大体あげようか
マーチャン何あった?
>497

新曲だよ。


新譜聞いてない香具師は、本編前半は結構辛いと思うので、覚悟のこと。
504名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:35:56 ID:CL0oSg2j
Seven doors hotel
The king will return
505495:05/01/07 22:36:37 ID:???
名前忘れたけどバラエティとかに出てる30代半ばくらいの女性と男性の連れ。男は、全く知らん。
506名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:37:16 ID:CL0oSg2j
Wings of tomorrow
507名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:38:23 ID:CL0oSg2j
The final countdown
Rock the night
Carrie
Cherokee
Ninja
508名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:39:22 ID:CL0oSg2j
Superstitious
Ready or not
Sign of the times
509名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:40:42 ID:CL0oSg2j
Girl from Lebanon
Yesterday's newes
510名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:41:49 ID:CL0oSg2j
Got to have faith
Start from the dark
Flames
Hero
Wake up call
America

新作からはもう1曲くらいあったかな・・
せっかくNinjaやったのに客があの反応じゃぁな…
512名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:43:58 ID:CL0oSg2j
新譜も聞き込んでおいたので、全曲ノれた。
オレ的には大満足!
欲を言うなら、もうすこし初期の曲をやってほしかったかなー。
今東京オフやってんの?
514名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:44:59 ID:CL0oSg2j
>>497
1曲めは、新譜のオープニングでもある"Got to have faith"
ユー・ガット・ハヴ・フェイス
レディ・オア・ノット
スーパーステイジャス
アメリカ
ウィングス・オブ・トゥモロー
キング・ウィル・リターン
ニンジャ
ヒーロー
ウェイクアップ・コール
キーボードソロ
サイン・オブ・ザ・タイム
ギターソロ
ガール・フロム・バノン
スタート・フロム・ザ・ダーク
キャリー
フレイムス
イエスタデイズ・ニュース
ロック・ザ・ナイト

アンコール

セヴン・ドアーズ・ホテル
チェロキー
ザ・ファイナルカウンドダウン
Wings Of Tomorrowのあの箇所は「2005」ですた
STORMWIND
SCREAM OF ANGER
OPEN YOUR HEART、等の必殺曲が演奏されなかったのは非常に残念だったけれど
ライブは本当に最高の出来だったよ、個人的にはもう感動しまくりだった(´Д⊂ 。


やっぱりベストきいてりゃ十分だな
>>511
アレは日本のファンへのサービス+場の繋ぎだったね。
520名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:55:07 ID:G6cQuIOB
ジョーイは高音キツそうだったね。
SING OF TIMEは声でなくなったし、その後のCARRIEなんて見てるこっちがハラハラした。
521名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 22:55:31 ID:CtVP21pZ
本当に曲順が悪かったね。1曲目から萎え萎えだったよ。
新曲以外は曲単位では良かったんだけどね。
キーボードの音が小さすぎ。妙にヘヴィな曲になってたね。
ライティングもなんか適当な感じだったし(ところどころ、ずれてた)、
初日とはいえ、ちょっと酷いと思ったよ。
それに、パフォーマンスも酷い!!
ジョーイは本当に頑張ってた。カッコ良かった!
でも、他の4人は何だ?そこはスタジオではなくステージだぜ?
もっと動いたりして魅せろよ!
写真を見てるんじゃないんだよ!
オープニングで不覚にも泣いてしまったゾ
1.ジョンノーラムはデビューしたころはもっとうまいと思ったんだが・・・
  最近のギタリストがとてつもなくうまいので、ジョンノーラムがしょぼく感じた。
  ちょっとショックだったなぁ〜。しかもワウを効かせまくってギターを弾いていたのでよく聴こえなかった。

2.選曲が良くない!皆が言うように前半キツイ。新譜はやはりライブではちょっとね。
  特に私はデビューからのファンだったのでヒットメドレー集を期待してしまってた。

3.演出、ライティングが地味。

4.音が小さい。

・・・でも、後半以降はちょっとよかったぞ〜。
途中で3回ぐらい泣きそうになった
隣の人も顔に手を当てていたから、泣けてきたのかもと思った
とにかく、ジョーイとジョンの2ショットは凄かった
ジョーイだけが頑張っていたように見えたけれど
これはこれでいいと、見てて思った
ジョンのいるヨーロッパは硬派でいいと思う
フロントマンが暴れまわり、楽器隊は後ろからライトを浴びて、堂々としたシルエットが柱のように浮かび上がる
硬派なヨーロッパ、チャラチャラしすぎないヨーロッパ
そんな姿にまた目頭が熱くなった
525ヨウイチキノシタ:05/01/07 23:08:19 ID:2gmNdjDb
最前列から見た感じは

比率  女 3割5分  男 6割5分

でした。
523に大体胴衣。

曲順は最悪。1曲目から寒い空気が漂うのは勘弁。
アンコールは良かった。


声はあれでも出てたなって、ホッとしたよ。
。。。もっと醜いんじゃないかと思ってたんでね。
ジョーイだけっていう演出なんだって。
スポットだってジョーイだけでしょ。ギターソロの時もね。
528515:05/01/07 23:12:19 ID:???
ユー・ガット・ハヴ・フェイス
レディ・オア・ノット
スーパーステイシャス
アメリカ
ウィングス・オブ・トゥモロー
キング・ウィル・リターン
ニンジャ
ヒーロー
ウェイクアップ・コール
キーボードソロ
サイン・オブ・ザ・タイムス
ギターソロ
ガール・フロム・レバノン
スタート・フロム・ザ・ダーク
キャリー
フレイムス
イエスタデイズ・ニュース
ロック・ザ・ナイト

アンコール

セヴン・ドアーズ・ホテル
チェロキー
ザ・ファイナル・カウンドダウン
>>525
マジ?あの本人?

俺は46列目だったけど、3人となり位のキモデブオタが、
「アイム、ハイテンショ〜ン!」とか言ってた。
キャリーも音程、リズム滅茶苦茶で、
「ケ〜リ〜イ〜」とか気持ち悪かった。
>>525
本人かよw
マイネーム!?ヨウイチ・キノシタ

ワロタ
carrieせっかくいいムードだったのに
ジョーイに釣られやがってオマイラ・・・

あそこはイエーイじゃなくてブーイングだろ。
>>525
あんた、おもろかったよ!
>>527
一回、ジョンにピンスポこなかった?
そばにジョーイがいたのかな?
もっとよくジョンを見たかったよ!
ジョーイがふかわりょうなら、ジョンはベッカム夫人だ
535名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:19:56 ID:CL0oSg2j
ああ〜、そういやジョーイ本人に名前聞かれて答えた人いたね〜!
彼こそHeroだ!
フィルじゃなくてねw
ミックのキーボードソロよりもイアンのドラムソロのほうを見たかった、なんていいだしても切がないんだが。
537タノシンデマスカ ◆tKTmH9/XA6 :05/01/07 23:21:42 ID:???
今夜だけトリップ付けてみました。

お前等ロンドンよりノリが悪いってさ。
2階席にいたけど回りは盛り上がっていたぞ
539名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:25:21 ID:CL0oSg2j
1階席の後ろはシラけムードが激しかったな・・
孤軍奮闘してたよ、オレ・・
一階席後列って見栄えはどうだったno?
541名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:27:47 ID:CL0oSg2j
悪いに決まってんでしょ、48列目、最後尾だからw
でも不幸中の幸いで、一番通路側だったから、一人で通路に出てノリまくり、歌いまくりできたよ。
1階前列向かって右側が一番盛り上がってたな。
スポットもあたるし、ジョーイもそっちばっかりだったもんな。

30列中央から見てたけど、前も含めて全般的にノリは悪かったね。

あの曲順でオヤジ&オババに騒げ、って言っても無理だよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:31:22 ID:CL0oSg2j
最後尾だけど、終わったらサッサと出て行って、物販でTシャツ買えたのがよかったかな。
2ndのジャケの柄の。
白髪の人も何人かいたよね。

あと、オフ会待ち合わせ場所誰もいなかったぞ。
そもそもパンフがないし。
確かにノリの悪いオヤジは多かった。
オバサンたちは案外会場を盛り立ててたよね。
547名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:32:08 ID:2USpCkzZ
アンコールで泣けてきた。

明日のAX参戦する方はいるのかな?
548マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:33:15 ID:???
ステージとファッションはどうだった?
往年の80年代的きらびやかさだった?

何売ってた?
チケット取ったとき2階席で「ウェッー」って思ったけど以外とよかった。
あ〜終焉後に売られてた追加チケ買っとけばよかった。(´Д⊂ モウダメポ
明日の夜も会えるの?・・・かな 
とボソッと言い捨てて消えていってたジョーイに萎えた。
照明が即座に点いたのも興ざめだった。
ジョーイってGパンだったよね?
「In the future to come」「Scream of anger」「Stormwind」
「Open your heart」「Heart of stone」をやってくれたら言う事無しだったのに

明日に期待しよう
俺も二階席で見栄えが良かったです、双眼鏡も買っておいてよかった。
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 新曲を叩く香具師は素人
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
>>553
ドラムソロもね。
557名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:41:30 ID:CL0oSg2j
真のファンとは、自分が楽しむことだけを考えず、今現在の彼らも応援する人たちのこと。
新譜はもちろん聞いてきて、会場で今現在の彼らとの一体感を得る。
最高だよ・・
ずれたモナーを貼る香具師は素人
( ´,_ゝ`)
559名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:43:21 ID:flZfGOf0
曲順で冷えたって人は、自分の予習が足りないだけじゃん。 
俺のハイライト

wake up call

ヨウイチキノシタ
 ↓
Kbソロ
 ↓
sign of the time

マジ鳥肌たった
>>577
漏れは会場で3回くらい泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。 本当に最高だった。
>>529

なんと!、あんたも近くに居たのか!

漏れも、音程のズレた、しかももろにキャリーを「ケ〜リ〜」と言う声が聞こえたときに、誰だ?ケリーと言ってるヤシは?と思って探したら
中途半端の子デブだたーよ。

しかし、後ろから見ると誰もかれもが、前半はお地蔵様だった・・・・
563名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:45:20 ID:CL0oSg2j
Kbソロ
 ↓
sign of the time

は、マジでぶっとびの鳥肌だったねー。
ヤバいくらいアドレナリン放出してたw
564マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:45:54 ID:???
>>577に期待age
565マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:47:05 ID:???
つーか誰も俺の質問には答えてくれないわけで
566マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:48:02 ID:???
>>548の質問ね
グッズ知りたいっす
567名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:48:24 ID:CL0oSg2j
ゴメン。
Tシャツとタオルが売ってたよ。
前者はいろいろガラあって、5種くらいかな。
後者はロゴマークの

ほかにもなんかあったかも。
皆盛り上がりたいのに周りを気にして大人しくしている感じだった。
ジョーイが必死で煽ってなかったら最後まで怪しかった。
初っ端のsuperstitousで早くも大盛り上がりの予感はあったのに
何か中途半端だった。
569名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:48:40 ID:TIKsNMCz
ライブをFinal Count Downから始めろよ!
570マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:49:16 ID:???
>>565
80年代リアルを知るやつらは酒でも飲みに行って懐かしさに
浸ってるんじゃないか?連休前の週末だし。
571ヨウイチ ◆OXfm4nnElo :05/01/07 23:49:51 ID:???
タオルを買ったよ。

結構売り切れ品が多かったね。
572マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:50:42 ID:???
オレはハードロックカフェに行ったやつがいないか気になるんだが・・・
>>547
もちろん、しまっせ。
しかし、ライヴ前は昔の曲をもっとやって欲しいという書き込みに、
懐古厨うざいなどという反応があったが、やっぱりライヴ会場では昔の曲の方が
かなり反応良かったね。とくに1stと2ndの曲が。
この辺はこの前のスコーピオンズのライヴより高い年齢層のせいもあるか?
Seven〜は、新譜ボーナスのバージョンよりはオリジナルに近いテンポで満足はしたけど。
藤木も書いてたが、やはり一曲目が新譜からってのは、バンド側は空気読めてないなと。

なんだかんだ言って、初めてヨーロッパ見たこともあって満足はしたけど、
欲を言えば、やっぱりIn the future〜やStormwind、Open your〜、Dreamer、Scream of〜
の内2曲だけでもやってくれればねえ・・・。
あと、前のレスでもあったように、ギターソロになってもノーラムにスポットが当たらないのは寂しい。
明日はTシャツを早めに買わねば。
574ヨウイチ ◆OXfm4nnElo :05/01/07 23:52:24 ID:???
>454が見事にスルーされているわけだが

575マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/07 23:52:57 ID:???
>>567
ありがd

東京オフなかったんか
福岡はやるんだろうな?
576名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:53:30 ID:CtVP21pZ
>>563
俺もマジで震えたよ。感動した。
>>568
ジョーイ必死で煽ってましたね
7ドアーズでヘドバンかましました
もう思い残すことはありません
578名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:54:50 ID:CL0oSg2j
>>576
よかったよなー、あれ。
オレ的には今回のハイライトだね、あそこは!
1曲目イントロ短いし、いきなり盛り上がりにくい曲かもしれない。
だんだん盛り上がった感じだったから良かったと思ったけどな。
あとは…やっぱりドラムソロ聴きたかった。前に出てきてくれて嬉しかったけどね。
他のメンバーは皆渋い色系の服だったけど
1人白のランニング・派手な短パンに裸足。素敵。

明日も行きまーす。
会場が盛り上がらなかったのは我々観客の責任なのか、、、。
てか俺は最初から最後までたちっぱで興奮しまくりだったのに
終わるまでじっと座ったまま見物してた客がちらほらorz
581ヨウイチ ◆OXfm4nnElo :05/01/07 23:57:06 ID:???
Ninjaが終わったあとのMCって
「新作から何曲か演るんで(我慢して)聞いてくれ」
という風に解釈したのだが。

あと560は釣りだと思うが
kbソロ前後は確かに中盤のハイライトだった。
582名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/07 23:58:51 ID:CL0oSg2j
Carrieはジョーイのアコギだけだったし、Ready or notとか数曲は、
エレキのツインギターだったね。
583名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:00:45 ID:CL0oSg2j
あと思ったのが、最後のファイナルカウントダウンのイントロは、シーケンサの打ち込みくさかったってこと。
手でも弾いているんだろうけど音が厚いところだし、ステージ真っ暗だったからわからなかった。
フォーラムでのライブ楽しかったぁ。俺は40列で見たんだが中央だった為に音は良かった!
ノーラムのギターは良く聞こえたし、ロングトーンでのヴィヴラートにはしびれた!
ジョーイの声が余り出なくなってたのと、Keyboradの音が全然聞こえなかったのが残念だった。

新曲はCDも買わず余りラジオとかでもちゃんと聴いてなかったからまじめに聴くのは今日が初めてだったんだが思ったより楽しめた。
にしても新曲はKING'S Xからかなり影響を受けてる気がするのは俺だけか?
585名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:05:05 ID:7U+XwyTx
確かに最近のKING'S Xに似てる!
586名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:09:12 ID:nfUXNvPF
>>580
私リズム勘が悪いから恥ずかしいので座ってる時もあったけど手拍子とかしてたし、
興奮してましたw近くの座ってる人や、立ってるけど腕く見したままの人とか、
あまり盛り上がってない?と思ったけど、よく見たら結構のってたみたい。
マルセロ時代の曲も違和感なく弾いてましたね。
漏れもノーラムのギターたっぷり堪能出来て逝った甲斐は、あったと思う。
生Seven doors は、正に鳥肌モンだったけどな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:13:34 ID:bpBMTuUI
Superstitiosは、ソロも完コピに近かったんじゃないのか?
レスポールだったから、超高音部はどうしたか知らないけど。

Sign of the timesの後半のソロは、キーの渾身のソロテイクだから、
ジョン・ノーラムにはアルバムテイクをもう少し意識して弾いてほしかったなー。
>>583
昔からそれ。
一人じゃ指が足らん。
いやーノーラムは良かったよ本当に。
それに引き換えレヴィンはなんだw。
Cherokeeはやらないのかと思ったらアンコールでやってくれましたね。
てっきりアンコールではscream of anger あたりをやるかと思ってたのだが。
そういやノーラム、レスポール黒カスあまり弾いてなかったな。
俺、実を言うとscream of anger を一番聴きたかったんだよね。
595ヨウスケ ◆OXfm4nnElo :05/01/08 00:17:00 ID:???
初期の曲をもっととか言いながらking will returnの反応が凄まじく悪かった
その前のアメリカよりも鈍かったように思う
596名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:18:12 ID:bpBMTuUI
はは、そうかもねw
「あんな地味な曲選ばんでも」って言う感じか「何その曲?」って感じかw
‘‘JOHN NORUM PLAY THE GUITAR’’で始まる曲ね。
>>595
イイ曲なんだけどな、テンポがミディアムだからちとLIVEじゃ
ノリ難いかもな。
599名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:20:38 ID:bpBMTuUI
ジョン・ノーラムの、バンドへのリターンをかけた曲紹介だったのかな。
味のある良い曲なんだけどね〜。




  今思ったけどそういえばLet The Good Times Rockもやんなかった
601名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:22:35 ID:fnjaa0GP
スポットライトはジョーイのみのライティングはショボかった。
でもアンコールを含む後半は個人的にもかなり盛り上がった!
でもミックかなり太ったね。
イアンのレスラーみたいなポーズにワラタ
キングで休んでたんだよ
息切れしてたよ。年だから
ライブのテンポが良かったのはキングのおかげ
604名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:24:23 ID:fnjaa0GP
>>602
マイクベルナルドに似てなかった?
605ヨウスケ ◆OXfm4nnElo :05/01/08 00:26:10 ID:???
ここで予言。

バーン誌のライブレポートはこのスレでも既出の突っ込みを
ネチネチとあげつらいながらも最後は盛り上がったので
メデタシ、メデタシ、で締めくくり。

間違いない。
606名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:26:50 ID:fFCJhwMR
明日、Tシャツ買おうと思ってる人は気をつけてほしい。
グループショットのTシャツの裏に公演地が書いてあるのだが、日本公演の地名は書いてないんだよ。
よく見ると「2004」って書いてあるから昨年のツアーの売れ残りだな。
607603:05/01/08 00:26:57 ID:???
ていうか、king will returnで萌えました
1stのショボイ曲が大好きなんですよ
ギターリフの様式美、最高です
ギターソロからthe King Will Returnのとこ個人的には好きだ。
あの曲やってくれてこそりとガッツポーズしてました
609名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:28:42 ID:bpBMTuUI
BoyazontとかFarewellもやってもらえばよかったね。
Paradize bayもいいけど、キーボードが入る余地ないからなー、あの曲は。
memoriesの現代版も聴いてみたいですな。
611マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/08 00:31:19 ID:???
スクリーム・オブ・アンガーやらんのか
612名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:31:53 ID:fnjaa0GP
King Will Returnの中学英語的な歌詞が泣ける。
でもジョーイのMCの英語って簡単でわかりやすかった。
ネイティブが聞くと、幼稚くさい英語なのかね?
613名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:32:37 ID:bpBMTuUI
やらんで、怒りの叫びしてるヤツいるかもね。
ヨウイチじゃなくてユウイチに聞こえた。
ギター・ソロなのにスポットが当たっていない場面が多くて不満。
全体的に音は小さかったけど、音はしっかりバランスがとれていたと思う。
セットリストを貰って帰った人は、ちゃんとうぷしてくれ。
(半角の人、乙です)
きょうのAXも小さいから良さげだね。
Girl from lebanon 前のジョンのGソロは鳥肌もんだった!最近あーゆうの弾くギタリストなかなかいないと思うんだけど・・・ ピッキングの荒さは昔からだし、意図的に強くミュートして弾いてるはず。でもリフだけ聞いたらデスメタルみたいだった!?
616603:05/01/08 00:35:57 ID:???
1stからIn The Future To Comeをやってほしいと思ってましたが
The King Will Returnもかなり嬉しいです
Gソロに入るとき、一瞬、Boyazontやるのかと思った
そんな雰囲気の前振りなかった?
明日のセットはどうなるんでしょうね
617名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:36:54 ID:bpBMTuUI
あのソロって、例えばジョン・ノーラムが自分のソロのキャリアのときにプレイしてたような曲なのかな?
ミックのキーボードとのかけあいのある曲。
>>615
やっぱりゲイリームーアの影響バリバリだったけど
聴いてて超気持ちよかったな。
音色的には滑らかな方だったね。
個人的にはソロタイムの代わりにアフェイジアを・・・
ドッケンで来た時、今日みたいな速弾きを近くで見ました
その時は前に出てきててピンスポ当たってました
一応、ギターヒーロでした
今日のライティングは仕様だという説がありますけど
Wジョンが目立たなすぎ。欲求不満です
ジョーイが「ギターヒーロー」と言って盛り上げてたので我慢します
622Yuichi Kinoshita:05/01/08 00:44:40 ID:???
>525
>560
>614

絶対誰か書き込んでると思って見にきましたがやっぱり、、、
しかもニセモノまでいるし。

いきなりマイク向けられて固まってしまった本人です。
突然でびっくりしてしまって、名前言うので精一杯だった。。。
今はもっと気の利いたこと言えばよかったと後悔しまくりorz
623名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:45:03 ID:bpBMTuUI
ドン・ドッケンだね。
ビリー・ホワイトとのツインギターの。
624名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:46:28 ID:bpBMTuUI
>>622
乙!

おまいさんはオレたちにとっては、フィル・ライノット以上のHeroだ!
>622

もっとジョーイをタジタジにする返事をして欲しかったな。
マイ・ネーム? セイソク・イトーとかさ。
Rcok The Nightの途中でやった、観客に歌わせるところ、
あれジョーイがアドリブで入れたんだよね?
その前に、太鼓とベースに指示してたし。
>>622
Cause you were my hero my friday night...
628名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:50:03 ID:bpBMTuUI
ああ、してたねー。
ジョン・レビンのプレイが中途半端になってたな。
7日は仕事でいけなかった〜
明日こそ!とおもったらチケット5日まで????
そういう重要なことはWEBでも明記してクレー!>クリエイティブマンよう!

あすはoutof〜以来、久しぶりにCD買ってみようかな。

PARADIZE BAY聞きたい、っていうか、
アカペラだけになる"and we can be〜"のところをみんなで歌いたい
>>622
乙彼!

おまいさんが「My Name?」って言った時に動揺っぷりが伝わってきたよw
昨日一番ラッキーだったった人だな!
名前を聞いた意図がよく分からん。そのままキーボードまでスタスタ歩いていっちゃったし。
何か面白いことを期待してたのになあ・・・
632名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 00:53:45 ID:bpBMTuUI
ROck the nightかな。
客席まで歩き回って、最後、ジョーイがステージに戻ってきてマイクスタンド回しをしようとして、
スタンドを倒しちゃったのはウケたw
>622
あんた、最高だったよ!爆笑しますた。うらやましかった!!!
>542
はい、私、最前の右側でした、めっちゃめっちゃめっちゃ盛り上がった!!!
なんっだ、この素晴らしいライブは!!!
ステージ衣装のイメージはまんまStart From The Dark
再結成で新譜から5曲選曲
再結成のお祭りではなく、現在進行形のEUROPEを見たという印象です
ジョーイがかなり気を使ってた気がする
無理やり盛り上げようとしてた。

英雄ゆーいち乙!
ナイス・レスですた。
昔の曲はストラトで弾いてほしい!
じじい、盛り上げろよ。恥ずかしくないぞ。
吠えろ!楽しいなら暴れていいんだぞ!
639634:05/01/08 01:00:44 ID:???
ですので、明日行く人は必ず新譜を聴いていってください
盛り上げてください
行けないのでよろしく頼みます































感想   オッサンだらけ   あ、俺もか
AX、当日券出るんじゃない?
俺は1/3に買って500番台前半だったし…。
行きたくてチケット持ってない人は確認してみた方がよいかと。
>>637
今日は白のストラトに変えるのを待ってたんだけど・・・
残念だったね
当日券出ることを祈りつつ渋谷へ向かいます。
確定ではないけど当日券出るかもと言ってました
(金なかったのでATM行って戻ったら、もう終了してたのでスタッフに尋ねた)

駅で財布見たら、小銭あわせたらチケット代あって倒れそうなったよ
明日は当日券期待していく予定です!
 >>617
あのGソロの出だしは‘Face It Live `97 のGソロと似てたな。
次のジョンのソロアルバムにはあーゆーの入れてほしい。
tu-ka次のソロアルバム完成してるらしいけど。


646629:05/01/08 01:09:36 ID:???
>629 当日券あるらしいので何時間も早くに行って、
チケット買って、新譜買って、コーヒー屋で予習することになりそうです
647名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:11:16 ID:bpBMTuUI
新譜は、1〜5、11曲目のみ聞くべし!
648629:05/01/08 01:13:05 ID:???
>647了解〜
キーボードソロからsign of the timeのイントロ
ミックの少ない見せ場なのに全然盛り上がってなかった。。。
あとギターソロ終わりにGIRL FROM LEBANONのフレーズで曲に入るって所も全然反応なし。。。
■当日券情報

EUROPE
1/7(金) 東京国際フォーラム
open18:00/start19:00


1/8(土) 渋谷AX
open16:00/start17:00



 当日券の販売は7日(金)17:00〜、8日(土)15:00〜会場の当日券売場にて行います。
 料金:\8000-(税込)
>>647
新譜は中盤以外のそれらの曲が出来いいからね。ライヴでもそれだったので、
まだダレずに済んだ。
652名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:15:58 ID:BlniWbVo
ライブは最高だった。待ったかいがありましたわ。
新作のライブ栄えの良さには感動した。
ジョン・ノーラムは体調がかなり悪かったようだね。きつそうでした。
新作でライブ向けの曲は全部やったって感じですかね。
AmericaとWake up Callはマジでぞくっと来た。
Flamesは後半の盛り上がった状態だったからおのずと盛り上がった。
むしろタイトル曲のStart from the darkが一番鬼門かもしれん。
正直乗りにくい。でもパープルのKcnokin' at your back doorみたいなグルーブ感はあった。

654名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:16:32 ID:bpBMTuUI
>>649
個人的には両ヶ所ともシビれたんだけどねー。
何の曲だか分かって、「この曲プレイするんだ!」って分かった瞬間だったから。
655名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:16:39 ID:hbjEX9Ct
開演前にかかってた曲(バンド)って何ですか?
>>655
ネガティブ
>>649
それ思った。新譜がどうのとか関係無いと思った
私はGIRL FROM LEBANONへのアプローチで最高に感動したんだけど
漏れのようなEUROPEマニアにとっては大満足の内容だった。
うん、素晴らしかった!!!!
659名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:19:07 ID:bpBMTuUI
同意だね。
っつーか彼らのステージなら、どんな選曲でも楽しめるよね!
>>654
個人的にはsign of the timeのイントロはしびれたが
周りは殆ど反応なしで寂しかった。
661名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:21:31 ID:bpBMTuUI
>>660
あそこよかったよな〜。
ミックのピアノの美しいフレーズ・・
とりあえず1曲目は考えなおした方がいいと思った。
新譜では HERO は感動した。
よーし、新譜の予習も完璧だ。AXで頑張って騒ぐぜー。
スタンディングに慣れてない人が多そうな予感がするけど大丈夫かな?
少しぐらいぶつかっても睨まないでね。
664名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:22:28 ID:hbjEX9Ct
4th5thの完璧な曲をノーラムでどう聞かせるかがポイントのひとつだったけど、個人的には◎
途中で観客を煽るための静寂があった
バックからライトを浴びてただ立っていたんだけど
そこで観客に火が着いて狂乱の渦に・・・
ゾクゾクした
666名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:24:25 ID:hbjEX9Ct
ミックの音は確かに小さかった。残念。彼はEUROPEサウンドの肝だよ。ベース、もっと動け。
>>543
 30列中央ってえと、かなり近所だったな。ツレが非常に目立つルックスの男だったんでそのへん目印。

 ライヴは大変結構で、思わず明日のAXも買っちゃったよ。
 ともあれ、ジョンにもっとライトをあてて下さい、と申し上げたい。
668名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:25:51 ID:bpBMTuUI
ベースとギターの音がデカかったんじゃない。
バランス悪かったね。
それに新譜の曲って、ほとんどミックの音って聞こえなくないか?!
DVDとかでもライブ観た事なかったから初めてだったんが
SEVEN DOORS HOTELって今日みたいにいつもオリジナルよりテンポ遅いのか?
>669
新作のオマケのライブテイクも遅かったのでそういうものなのかと思ってた。
AXのスタンディングって、on air west みたいな?
GAMMARAYのとき、ギュウギュウ且つ他人のもらい汗で思わず買ったばかりのTシャツに着替えたなあ。
>>668
でもこれでもし今回ベースとギターの音が小さくて
キーボードの音前面に出てたら今頃、非難轟々だと思う
速い時は速いよ
674名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 01:31:05 ID:bpBMTuUI
>>672
曲によるよね、そういうのは。
More than meets the eyesとか、Never say dieとかだったら、キーボードがデカ目でもいいだろうけど、
今日のセット群だったら、やっぱギター中心になっちゃうのかもね。
EUROPE愛してる!
行ってよかった。再結成ありがとう。泣いたよ
ていうか、ジョンの機嫌が
NINJAやってくれてありがとぉーーー!!!
ニンジャさばあーいぶ!
>>622
マジで本人すか?
フルネーム乙!
あんなモンでいいよ、Keyの音量は。
3rdスタジオ盤で、一生分聞いたから。(ギター聞こえねーし)
忍者はもっと後でやればより盛り上がったかも知れませんね
インタビューで日本では昔の曲たくさんやるって言ってたけど
日本のみのサプライズは結局NINJAとTHE KING WILL RETURNの2つだったな。
明日(つうか今日)は他の曲もやってほしいなぁ。
>>676
ジョンの目の前だったけど、体調悪かったんじゃないかな?
煽ったらニコニコしてて可愛かった〜
俺も当日券買おうかなぁ、、、


所で本日のOFF会ってどうなったの?
>>683
ジョンの前いいなぁー
昔の曲っつっても、3rdや4thじゃなくて、ほとんどの人はやっぱ初期、
とくに2ndの曲を期待してるんじゃないの?自分は特にそうなんだが。
あと、バラードだったら、キャリーよりOpen your heartかDreamer、もしくはTomorrowをやってほしい。
トゥモローはライブ終わりそうで寂しくなるからキャリーでええわ
KING WILL RETURNやってくれたんだし今日はそれなりに良い収穫だったんじゃない?
>>688
正直、驚いた。生で聴けてよかった
キャリーの途中のおちゃらけはどうなの?
俺的には浸りたかったからどうかと思った。
>>689
俺も最高によかったが
他の客はジョーイが1stの曲やると言った瞬間大盛り上がりだったが
何故か曲が始まった瞬間から固まってたw
明日(本日)はきっと「WINGS OF TOMORROW」が多数演奏される、だろうね。
>>692
〜からのナンバーが多数演奏される、ね。
>>692
あんまり期待しすぎない方がいいぞ。
>>691
そうそう、俺も1stから演ると言ったので「オッ、In the〜がついに?」と思って
身構えたんだが、King〜が始まってコケたw
いや、Kingも嫌いじゃないんだけどね。
んだんだ。
Wings of Tomorrowのジョン・ノーラムのバックコーラスおもろかった。
「トゥモ〜オロ〜」
って低い地鳴りのする声で歌うんだもん。ははは
Prisoners in Paradiseやらないのか…。大好きなんだけどな。
質問

ジョンがソロで弾いてた曲って元が何かあるのですか?
>>Prisoners in Paradiseやらないのか…。
( ゚Д゚)!
5枚目から唯一の曲がGIRL FROM LEBANONってのもなぁ。。
(YESTERDAY'S NEWS)はボートラ。
>>701
そか?漏れ Girl From Lebanonかなりキタ。
素晴らしくなかったかい???萌え
個人的にはHALFWAY TO HEAVENとか BREAK FREE やってほしいな。
704名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 02:15:06 ID:bpBMTuUI
Seventh signとか、'Til my heart beats down your doorとかプレイしてくれたら嬉しかったね。
とにかく楽しめたんでよかったです。
今日はスタンディングなんで皆さん昨日以上に盛り上がりましょう。
とりあえず今日はもう寝ます。
>>703
あんた好き〜
BREAK FREE キボンヌキボンヌ
707名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 02:47:31 ID:2ee38n0j
懐かしくてノリノリで飛び跳ねてたら
足が痛いwでも今日も行くわ!
さて寝なきゃダ
うん、ねよか。コーフンしてつい夜を徹しそうになったけど、
あと12時間後には渋谷に集結する頃じゃないか。
また明日ね!
tu-か、Stormwind激しく希望。
ぶっつけ本番で演奏ぐちゃぐちゃでも言いから急遽くわえてくれw
710東京フォーラムで燃えつきた者:05/01/08 04:13:59 ID:rFMlDP7w
帰りの電車の中で話し掛けたライブ帰りの男性3人組も激しく
「STORMWIND」を希望してましたよ。
私は「SEVEN DOORS HOTEL」が聞けて、生のジョン・ノーラムが
見れただけで満足。

欲を言えばメンバーの衣装、地味すぎじゃないですか?

それと、ライトはジョーイばっかり。
もう少し他のメンバーに当てておくれと涙ぐんだよ〜。

やっぱりワンマンバンドなんかなあ・・・・?

PS
山梨から遠征組の男性3人組さん。
短い時間でしたが、楽しくお話できました。
また何かのライブでお会いできたらいいですね。
私の次のライブは2月のSONATAです。

長々とカキコ、失礼しました。
711名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 08:14:40 ID:CY+tPJd2
てめーら、今日は盛り上げろよ! ライブハウスだぞ!
712桜間長太郎:05/01/08 09:06:47 ID:???
よ〜し、今日もはっちゃけるぞ〜!!
713名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 09:09:28 ID:K0uer+J4
三回泣きそうになった。
@ニンジャのギターソロ
A明日への翼のギターソロ
Bチェロキーのギターソロ

これって変?
変じゃない。あなたはワシと感性が似ておる。
>>701
確かにPrisoners〜からがGirl from〜は意外だった。でも個人的には、
良かったけど。
>>713
よくわかんないけど、ノーラム君が戻って来て初ライヴだし、変じゃないと思。

私もSTORMWIND、聴きたい。
ここずっと見てたけど、どの曲演奏しても需要があるみたいで凄い。
まとめると「全部演れ」に思えてきたw
716名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 10:51:14 ID:2fSLWJu6
チケ取れた。
新幹線の切符買った。
宿も取った。
有給も取れた。



…なのになんで今病院にいますか自分_| ̄|●
一昨日の夜に盲腸→手術、入院
もうあんなイイ整番手に入るわけねーよ!!つーか次があるかわかんねーよ!!!
おまいら、自分の分まで楽しんでくだちい(つД`)
717ミック:05/01/08 11:04:25 ID:???
俺のキーボードが聞こえない!
誰だよイングヴェイが来るつったのは
どっかであつまってからHRC行く気は無い?
一人で行くのもなんだかなー。なので。
あと、だれか1/19のExtreme 2x列目買い取ってくれませんか?本日手渡し希望(ぉ
イングヴェイこなかったのかよ
イングヴェイはジョーイのこと嫌いだから、無理じゃない?
今日のAXはもう当日券ないのかな。昨日って後ろの方の人も買えたのかなぁ。
マイネーム?アイアムチョーノ

これが言えたら神
>>718>>720
本気で信じてたのかよw
>>716

かわいそうに (つД`)
新作からの曲、確かに盛り上がってなかったけど
演奏自体は昔の曲よりはるかによくなかった?

俺はHEROで感動。あとWAKE UP CALL、START FROM THE DARK、
FLAMEのかっこよさにびびった。

GIRL FROM LEBANONはあのギターメロディーがオリジナルの
符割と違ってあっさりしてたのが残念。
>>716
お大事ぬ

そろそろ行くか。
728名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 14:22:45 ID:NeIo/bvb
ほとんどが3rdまでしか聴いたことないのでは?と思った.
... AXってどこだよ orz
>>729
渋谷公会堂の横だよ
やばい、寝過ごしちったYO!!! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
732名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 15:28:18 ID:F+0dFdQv
いよいよ来週の13日は広島公演だ!
平和公園にメンバー来ないかな。
新譜とベストと「FINAL〜」しか持ってないから
数曲知らん曲もありそうだが、おおむね楽しめそうだ
安心。
734名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 16:20:41 ID:tHF25lZD
当日券余裕でゲット。土曜なのに以外と人少ない。
今日も行きたかったよぉー
仕事ぬけられず残念!
今頃はみんな出発?いいなぁぁぁ…
盛り上げてきてね!レポよろしゅうに。
>>734
当日券はいくらでしたか?
737名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 16:39:21 ID:tHF25lZD
8000円
>>737
タンクス!!
楽しんでこいYO !
739名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 16:47:06 ID:s3NjCW9F
>>733
それだけあれば十分だろ。
king will returnやYesterdays newsが入ってないだろうから不十分と言わざるをえない。
>>740
2枚組ベストには両方収録されてますよ
742733:05/01/08 17:26:29 ID:???
ベストは1982-1992っていう一枚の奴。
>>528の中では
キング・ウィル・リターン
サイン・オブ・ザ・タイムス
ガール・フロム・レバノン
は聴いてない。
あと「Wings of〜」は新譜の聴いただけでオリジナルは知らん。
今頃はこんな感じで盛り上がっているんだろうな〜´Д`)

http://users.atw.hu/europetheband/Europetheband.hu/Media/Got_To_Have_Faith_Madrid.mp3
そうか土曜だから5時スタートだね
もう始まってるんだな
>743

出だしも演奏も昨晩と全く同じだが歓声だけが違う。
これの10分の1もなかった。
サビで観客が合唱することもなかった。
746めいへむ ◆N25SMAyHEM :05/01/08 19:15:59 ID:???
オワタ。
観ておいて良かったー
当日券で入ったが空いてなく混み杉でもなくちょうどいい感じ。
アンコールの盛り上がりは凄かった。
747名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 19:16:10 ID:tHF25lZD
AX先程終了。とりあえず盛り上がったぞ。
748めいへむ ◆N25SMAyHEM :05/01/08 19:17:47 ID:???
あれは盛り上がってなかったのか?
確かに客の歌声が小さかったが。
>>740
>>741の言う通りだし
Yesterdays newsは1枚のベストに入ってるし。。
にわかか釣りか知らんがお前のレスが不十分と言わざるをえない。
スクリーム・オブ・アンガーとハート・オブ・ストーンをやったぞ。
その代わりニンジャとキング・ウィル・リターンはやらなかったが。
何だニンジャやんなかったのか。
昨日行っといてよかった〜♪
スタンディングなのにあの反応で盛り上がったってか?w
753名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 19:43:05 ID:tqxuk6GB
正面やや左立ったまま寝てるヤシいなかった?
途中うずくまってるし
大阪ではking will〜、ninjaやって欲しいな・・・俺、こっちの方が好き。
755マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/08 20:00:33 ID:???
>>753
具合が悪かったんじゃねーか?
24時間以内に2公演観られたことになるな
忍者無し…
そいや明日も大阪だから3晩連続なんだね〜
ジョーイの声だいじょぶかなぁ
759名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 20:46:45 ID:tG5Ob0bj
>>753
ノーラム側の前の方で、最後の曲が終わった瞬間派手にぶっ倒れた(転んだ?)人がいた。
そっちに気がとられて、感動の余韻に浸れなかったよ・・・
ホーグランドの紹介のとき「ハゲー」の声が後ろから聞こえてワロタ
楽しかったー。なかなかイイライブだったぞ。
少なくとも俺の周りの客はみんなノりまくり。新譜の曲も歌いまくり。
明日以降の人、Carrieは全部歌詞を覚えていった方がよいと思われます。
今日は当日券でいった!(昨日はいけなかったのだ)
ほんとに、おっさんおばさん多かった。人の事いえない32さいだが。

ノラムの位置を狙って大当たり〜!しかも前から3番目で見れてよかった!
超近くにTVで見るくらい鮮明に見える〜!
scream of angerやってくれたので古ファンとしてはテンション一気にあがった。
新しい曲は行きに買って会場で勉強したのでサビ位はなんとなく参加できた。

ともあれ知らない曲でも騒げて楽しかった!
あしたもAXでやってほしい〜
きょうはどこでご飯食べてるんだろう
すんげーよかった ってひとこと言いたい。
>>763
HRCでRock The Night♪
>764 ホント? 自分結構近くにいるのだが。
766マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/08 21:39:03 ID:???
オフ会はしなかったのか?
ひとりで行ったからだれとも感動をシェアできないよ〜
ウズウズ
曲の入れ替えあったので昨日・今日ともに楽しんできました!
全曲歌いっぱなしだったのでのどが痛い…
この時期に振って湧いた連休、明日の大阪まで楽しんできます!

2時間きっかりじゃどこにも足りないよ〜
ライブの内容には凄く満足してるんだけど、「もっと!」という感じです
アンコールの時、Joeyが日の丸(客からもらった?)をマントみたいにしてました。
あと何か箱入りのプレゼントも受け取ってたね。
>759 それはピック拾ってたのと違って?
771名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 21:58:39 ID:tq3xyMP9
今日も行ってきました!
私はジョーイとノーラムの間辺り四列目で弾けてました。
昨日とはうって変わって最初からノリノリでしたね!そのせいか、メンバーも終始笑顔でこっちまで嬉しくなっちゃう。

ただ、前いた女二人組がペンライト振り回すのには萎えたけど。
ま、そのおかげか、ジョーイがしきりと前に来てくれたので+−0?
今日はカキコ少ないな
773マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/08 22:15:15 ID:???
また俺のスレはスルーかよ
寝る
774マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/08 22:17:04 ID:???
>>773
それをいうなら「レス」

オフはまあ仲間と飲んだり語らったりなんてので終わりだろ
775名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 22:22:25 ID:5a1Brmyu
2枚組ベスト買ったが、I'll cry for you がアコースティックなのは納得いかない。
高2のとき「Out of this world」が出た世代だが、やっぱfinal countdown が一番いいな。
HRC行った人はいるのかな?
>>775
>高2のとき「Out of this world」が出た世代
まるっきり同世代だな、漏れは、中三のときfinal countdown から
ファンになったけど。
>>762
あんた漏れの隣にいたかしら?開演前なんか聴いてたでしょ。
いっぱい騒いでごめんね。楽しかったね!
779名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 22:37:24 ID:2ee38n0j
なぜに日の丸?w
スウェーデン国旗じゃないのか
でも昨日もペンライト振ってた人はいたね
>777
漏れがEuropeに嵌ったのはCherokee。武骨な感じのPVがいいんだよ。
Out of this world と同時期にBon JoviのNew Jerseyも出たんだよなあ。
迷った末Bon Jovi買ったけど。
>>771
あー、あのペンライトのヤツラな。
ノリ方が痛かったなw

昨日調達したらしきTシャツを早速着用してAXに乗り込んでるヤシがちらほら。
会場前の寒空にもかかわらず新作半袖Tシャツで元気に会場待ちしてた
20代の女の子が似合っててかわいかったので
迷わず同じの買いますた。
>>781
会場じゃなくて開場。間違えた

漏れはジョーイの「スローなやつやっていいか!?」のMCで
Scream〜が始まっちまったので萌えた
2ndジャケ柄のTシャツ欲しかったんだが、結局買えなかった。
どっかの店で仕入れてくれないかな。

昨日も観たけど、やっぱりちょっと物足りないね。ちょっと短い。
あと1〜2曲、初期の曲を足してくれれば神に近い内容なんだけど。
今回のは新作をひっさげてのツアーというより、
復活したお祭りライヴ的な意味合いの方が強いと思うので。
まあでも、今日はノーラムにもスポット当たってたし、近くで観れたし、
なによりもScream of angerやってくれたのでとりあえず満足。
ジョーイの「また会いましょう」を信じて待ってます。
サイコー
今年のベストライブ確定w
>778 かも?
   周りは曲の新旧かまわず大騒ぎしている人がいっぱいいて楽しかった!


> ノラムは子供を抱っこしてあやすしぐさしてた。
 眠い曲なのか?? dreamer かthe king will returnか知らない曲か?
 とおもったら…がつんときました
>>785
当方Start From The DarkのTシャツ着てました。
貴方は黒ジャンパー?
787名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 23:12:59 ID:+pYyzc7q
ちと遅いですが、フォーラム行ってきました。
いやもう、涙をこらえるのに必死。
2階の5列中央だったけど、音はかなり良かったと思う。
キーボードが全然聞こえなかったけどね。

今回のライヴの肝はジョン・レヴィンのベースだったのではないか?
すっげー腰のしっかりしたいい音出してたなー。

残念なのはステージセットの地味さ具合。
2階から見るとリハーサルかと思うくらいほんとにスッキリしてた。
照明もイマイチだったね。
もっと他のメンバーにあててやればいいのに。

でも、かなりライヴの出来は良かったと思うよ。
熟年の音って感じがよく出てた。
スタンデイングなのに結構みんな上着とか着て待ってんのね。
三十路過ぎてんのに半袖T一枚で待ちましたよ…。寒かった。
でも中では余計な物がなくて動き回れて正解だった!
セットリストはどんなだった?
HRC行った人、レポートよろ。
おいら、単独行だったので、HRCはいけなかったのよね...
>781
 20代の女の子と言えば、フォーラムで着物姿の若い女の子見て
 こんな子もファンなのかと妙な感慨を覚えた。
 しかも、一人で来てたっぽくて余計感心。

>783
 最後の一文、禿同。
> 786 あれあれ 違う人ですね。
   黒ジャンの女の人はかなり右端にいたような。
>>776
六本木HRC行ったけどメンバーは来てなかった。

ちなみに店のお姉ちゃんの話によると6日にはノーラムが、
7日にはイアンが来てたとのこと。
Rock The Nightで少しウルウルきてしまいました。
が、JOEYの「フォーラムよりでかい声で歌えるかああああ」の煽りに
燃えてしまいました。まだのどが変だー。

セットリストは>>528
The King Will ReturnがHeart Of Stoneへ
NinjaがScream Of Angerに変わった…で合ってるかな?
795名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 23:31:41 ID:e6DMNHnr
昨日のフォーラムが1階後ろのほうで全然盛り上がってなかったんで、
ノレなくて残念だった。
そのかわし、今日のAXでは前列3番目ノーラム寄りんとこでハジけたぜ!
やっぱライヴは小さいハコに限るよね。
あぁ、歌いまくったよん。
>>794
へ〜そうなんだ。情報タンクス!
、、、てことは、結局PRISONER〜は2二公演ともに披露されないされなかったのか。
EUROPE
Start From The Dark Japan Tour 2005
Jan. 8th 2005/SHIBUYA-AX

Got To Have Faith
Ready Or Not
Superstitious
America
Wings Of Tomorrow
Heart Of Stone
Scream Of Anger
Hero
Wake Up Call
Keyboard Solo
Sign Of The Times
Guitar Solo
Girl From Lebanon
Start From The Dark
Carrie
Flames
Yesterday's News
Rock The Night

(Encore)
Seven Doors Hotel
Cherokee
The Final Countdown


794を元に打ってみた。
間違ってたら訂正して下さい。
昨日から入れ替わった2曲は8年前のノーラムソロ来日でも演奏されたけど
まさか同じ曲をヨーロッパで聴けるとは思わんかった
>>795
その付近は激しかったですね。もみくちゃ。
Joeyののってくれて頻繁にあおりにきてくれてたし。
800名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/08 23:57:11 ID:e6DMNHnr
>>799
ぶっちゃけ自分はノーラムファンなんで、右寄りんとこにポジションゲットしたんだけど、
なんかノーラムあんまり精彩無かったね。以前からあんなんなのかな?
ギターも凡庸だったし。その代わり、ジョーイのパフォーマンスは素晴らしかった。
ジョーイwithバックバンド。w
>797
正解よ。
明日も行くのですが、さて、どうなることやら。
レポするね!
ファイナル〜 のツアービデオで見るノーラムは
POPに演出させられてる感があるし、もっと昔のPVの演奏とあんま変わんない気がするが。
行ってきた。首がいてぇ。
ノーラムのやったインストは何かのアルバムに入ってるの?
あれだったら、アフェイジアやってほしかったな。
ジョーイのフロントマン振りに比べ、
レビンのフツーっぽさといったら..
レビン はそれは昔からw
>>805
レヴィンは見映えがいいから立ってるだけでサマになるけど、
昔からあまりに大人しすぎるかな。
>>804
一瞬、アフェイジアか!って思った。うめぇよ、ノーラム・・・!
808771:05/01/09 00:30:40 ID:shIHvjQP
781>彼女らは、開演前はず〜っと愚痴ばかりで、言動も痛かったでつ。
大阪か名古屋のどちらかにも行くらしいので、行かれる方は覚悟の程。
ツアーパンフ売ってなかったけど、金曜日も売っていなかったの?
「ありません」って張り紙してあった
今回のツアーは作ってないんじゃないの?
うん
>>808
げ、漏れも大阪は行くけどあいつらも行くんかい・・・
これ読んでたらじゃまくせー行動やめーよ!

だいたいオバサンでポニ〜テ〜ルっていうのが痛いでつ。
EUROPE追っかけしてた時代のジブン引きずってる感じで、上手い年のとり方じゃないやね。
EUROPEのメンバーは上手に年を重ねてる。カッコよすぎ!
そう言えば途中で
客の一人「???!!」
Joey「What?」
John「???だってよ」
Joey「ああー、Thank you(だか何だか)」
客の一人「Thank you, John!!」
ってやりとりがあったけど、「???」のところは何て言ってたのかね?
なんていってるのか知らないけど、ライブアルバムのロックザナイトのラストにジョーイが言ってる言葉だよね
Kind a hard
ノーラムが弾いたソロは、なんかY&TのForeverのイントロみたいなメロディだったな。
ゲイリー・ムーアというよりもデイヴ・メニケッティという感じか。
PRTでレポやるって。

ペンライトの人ってオバサンだったの?
私も同世代だと思うけど、ペンライトはマジで止めて欲しいと思ったよ。
ジャニーズじゃあるまいし。
はた目から見てもあれはいたかったw
漏れもPRTわっくわく聴いてる!
はよレポートにいこ!
もちろんEUROPEに1票を投じますた
いや本当に新曲はいいね。
START FROM THE DARKとか照明のカッコよさもあって
しびれた。名曲だー。ROCK THE NIGHTみたいな
パーティーソングよりも新譜の曲のほうが
よかったな。HEROも感動。
>>820
あなたととっても気が合う!同感です。
私も古い曲ばかりを期待していたひとりですが、ライブで新譜を経験して良かった!!
行かなければ不幸だった。
新譜はライブ映えするぞォーーーー!
素晴らしかったのヒトコト!
だけどパーティーソングも好き。
Yesterday'sみたいなシブイ曲もパーティーっぽく乗せる演出、すっごい好き。
いいライブ展開してるね。ますますEUROPEをリスペクトするようになった。
PRT聴いてる人いる??面白いよ。
ジョン・ノーラムとYngwieの少年時代のエピソードやってた。
二人でRAINBOWとかの追っかけしてて、最前列に陣取ってたって。
ジョンはライブ前40分は出てこないでギターの練習をしてるんだって。
823820:05/01/09 01:30:22 ID:???
>>821
いやいや、パーティソングも大好きです。
なんていうか、昔の曲ばかりにスポットが当てられているような
気がするけれど、新曲を生で聞いて「今のEUROPE」の
かっこよさを痛感したのでつい上みたいな物言いになってしまいました。

WAKE UP CALLもよかったなあ・・・。
824821:05/01/09 01:31:19 ID:???
>>823
いんやー、いい人だあ!
825名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 01:43:22 ID:shIHvjQP
771=808です。
私の言ってるのは、赤と青のペンライト(と言うのもおこがましい様な太さ)の二人組です。
同世代っぽかったので30歳台?でもポニーではなかったんだよね。
って事は、他にもいたのかペンライトorz
うん、書いてて思い出したけどぽにーじゃなった。
あれはペンライトというよりウンコライトと呼んだほうがいいね。
おこがましい太さという表現に禿藁
国際フォーラムはどのくらい客が入ってました?
AXは8割ぐらいだったかなぁ。
>827
2階席は見てないが少なくとも1階は満員でした。
1階でも前列後列、左右で盛り上がり具合に温度差がありました。
>>827
1階はほぼ満席だったよ。2階は知らないけど。
AXの方が若い人多かったような気がする。

ところで、今PRT聴いてる人多いよね?多分。
聞いてるよ
日本公演は録音してるとか言ってるね、ラジオ。
オレの前に割り込んで暴れだしたヤツに足踏まれた!
のるのはイイが、周りを見てから暴れろ!
PRT聴いててもライブの素晴らしさを思い出して涙ナミダ
フォーラムの前の方のペンライトもオバサンだったのか〓■●
>832
お気の毒に・・。いるよね、ジブンさえよけりゃってヤシ
漏れは2列目だったんだが、最前列のひとりで来ていた肉襦袢のような体型の野郎が
足の踏み場さえ譲ってくれず、デンと構えて少しでも触れようもんなら
ケツで押し返して来た
オエ
うんうん、ホントに素晴らしかったね。

ブレスレットしてる人に手がバシバシ当たって痛かった。
ライヴハウスに貴金属付けて来ないでよ〜!
その人ポニーテールでしたw
ポニーテールのイレギュラーな行動は目に余ったぜ、
だからウンコライトのヤシと混同しちまった
イングヴェイとノーラムは幼馴染か何かなのですか?

>838

小学校からの同級生。
同級生の女の子をめぐって殴りあいのケンカをしたこともある。
女を最初に覚えたのは以外にもジョン。
ジョンの親父は物理学者。といったところか。
>>839
dクス。そうだったのか。。。
今でも仲いいの?
チビTしか残ってないとはこれいかに
PRISONER〜 やらなかったのか・・・・・・・
FINALと同等かそれ以上の超名曲なのに
もったいねーな。

まあ過去の曲中心でPRISONER〜もやるライブ
なら後悔したが

真性のファンでない自分には厳しいライブだったようだ・・・
843名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 03:08:41 ID:PBeer0Rg
フォーラムでは一階席で百貫デブが、
メンバーがアンコール出て来るまで
「ヨーロッ!ヨーロッ!」って
叫び続けてたのが目立ってたな。
>840

839は根も葉もないデタラメだから信じないように
早速ライブレポートしてるホームページないっすか?
846名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 03:21:03 ID:u7bZUcJB
ライブが始まる前にかかってた曲のアーティストわかる人いないでしょうか?
heyheymymyのカバー(?)とか歌ってました。
>>846
初日の国際フォーラムだったら、多分NEGATIVEだよ。
848名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 03:28:54 ID:u7bZUcJB
ありがとうございます。
とても気に入っちゃいまして。ネガティブってあんな爽快な音をだすんですね。

結局イングヴェイは出てこなかったじゃん。
まあ、ビクターの宣伝ですよ
852名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 10:52:41 ID:mnGjEnCB
コンサートの総時間はどれくらいでしょうか?2時間30分くらい?
会場でCDを買うと特典はありますか?
フォーラムのときは、2時間無かった、演奏は、の正味約90分くらい。
19:00開演で実際に演奏が始まったのが20〜30分遅かった。
終わったときに時計見たら21:10だったから、
やっぱり2時間もなかったね。
855名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 11:18:22 ID:cl1zkMfv
フォーラム始まったのが7時15〜20分ぐらいだっけ?
気づいたら9時だったよ。
楽しい時間はアッという間に過ぎた感。
ずっと思い出しながらベスト聴いてます。
新譜Heroも胸にしみいる。
いいなーこれからライブの人…
盛り上げてくださいね〜
国際フォーラムに続いて、今から大阪逝ってくる

選曲が更に変わってることを祈りつつ。
国際Fと同じ内容だったら、俺は泣く。
857名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 11:25:19 ID:mnGjEnCB
>>852
>>853
>>854
>>855
ありがとう、短いですね!
去年のジャーニーは2時間半もやってくれました。

今日大阪へ見に行きます!
昨日の方が、フォーラムより短かったと思う。
CDは会場で買ってないのでわかんないけど、特に何も無さそうだった。
新譜、CDで聴いてる時は嫌いじゃないけどって感じだったけど、ライヴで
聴いたら、はまった。新譜が気に入らないから行かないってのも、もしかしたら
損かも。
ペンライトって日本だけなのかな。ペンライト振る感じ(アイドル?)のライブ
に行く層の人も、EUROPEファンなのかなと思うと、ある意味新鮮だったけどw
2日間とも真中あたりで目の前に背の高い人がいたからステージは、
見えないかなと思ってたけど、ジョーイが動き回ってくれたお陰で
ちゃんと一杯見えたし、かなり楽しめました。
859名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 11:44:53 ID:cl1zkMfv
フォーラムは1F右側だったけど
ジョーイが途中で車椅子の方達に
しゃがみかげんで御挨拶もしてたな。
ジョーイだけがモノ凄く動いてたよねw
フォーラム終わったの、>>486みたいだからやっぱり
早かったみたいだね。
今回のLive in JapanのDVDって出るのかな?
録音は、してたみたいだけど、東京公演って両日カメラとかいた?
>>861
去年ハマースミスアポロ(旧名ハマースミスオデオン)でやったライブを
DVD用に撮影したとはB!のレポには書いてたな。それが予定通り発売するなら
日本公演DVDの発売は無さそうだが。
俺が東京両日録音したから安心しる
近いうちブー○は出そうな希ガス
865名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 13:19:39 ID:ahPf88cd
I'll cry for you だけどさあ、SAXON の waiting for 何とかに凄く似てるんだがパクリかな?
>>861
AXではステージ下からVIDEO撮影していたけど、カメラ1台しかなかったから、DVDじゃなくてTVK用だと思う。

AX1階席の後ろにもカメラあったけど、撮ってた人が日本人に見えたから
「ああROCK CITY用かな」と思った。
868名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 13:37:01 ID:shIHvjQP
861>>昨日はいたよ。
なので、ビデオ発売期待したいねぇ
869名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 14:02:09 ID:DmfnD4f1
チビTだけ売れ残ってたのは、ひょっとして
女性ファンの体型が年相応に崩れてたせい?(´・ω・`)
870名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 14:08:05 ID:GXDXN6r7
529>
562>

このブタでつ。
うぇるかむ とぅ やーぱん
あいむ はいてんしょんー
けぇぇり
ttp://homepage2.nifty.com/aloha-net/buta.mp3
>>870
こりゃひどい。御愁傷様。
870
ワロス
>>870
最初っからこの声を録ろうとしてたんじゃねえかと思えるほどはっきり録れてるなw
チャンですまん!
仕事で行けないつもりだったんだが予定より早く終わって今から大阪に行こうかと。@和歌山県民。
開演って18時でしたっけ!?
間に合うかな(´д`;)
>>874
大阪 国際会議場メインホール
開場 17:15/開演 18:00/7,500円(税込/全席指定)
スタッフのふりして堂々と機材構えてれば案外簡単に撮影できたりしてなw
>>875
おぉ〜ありがとう!ギリギリ間に合うかも。当券まだありますように…
ほらよ、鳥肌パート1/7バージョンだ
変わりばえはないが、1/8バージョンも聴きたきゃうpるぜ

苺 Sn2 up5787.zip
パスはeurope
879名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 16:29:39 ID:P4+dMIyk
>>878
ネ申!!!!
>>878
THX. 神!
すげー、鳥肌ものだ。
881名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 16:52:25 ID:STW17QtZ
今会場の前にいますが当日券は五時十分から八千円で販売です。僕も当日で入る予定です
882名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 17:49:27 ID:cl1zkMfv
そろそろ始まるんだね
大阪もレポよろ〜
prisoners in paradise ってこんなに良かったか?リピートで聴いてるんだが。
筋トレのBGMにするわ。
けぇぇり・・・

こいつすごいな・・・楽しそう・・・
>883
気が変わって、今後この曲をセットリストに入れてくれないかねえ。
少数派かもしれないが、自分はこの曲が一番好きかも。
早く始まらないなかぁー!
>>878
d
ギターソロも聴きたいなとか言ってみる。
>>870
けえ〜え〜りぃいいい〜
禿ワロ

しかし温室イイね
うっぷ頼む
今、昔のビデオ見てたら『24時間TV』で来日した時の映像があった。
最初は中継の予定だったんだけど、チャリティーって事で
急遽来日したんじゃなかったっけ?
来日するの知らなくてTVの前で泣いた事を思い出しました。
昼と夜、2回演奏したんだよね。
ケントデリカットが通訳してますw
今NHKのニュースでイギリスや北欧で洪水が起きて流されてる映像が出たけど大丈夫かな?
>878 のはどこにどう入れるの?
   ヒントください&8日もぜひ
>878
*鳥肌パート 
ページが表示されませんになっちゃう_| ̄|○
 
>891
sn2 uploader でググって辿れ
895892:05/01/09 19:50:32 ID:???
見れました。thanx

小出しで他もヨロです。
896名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 20:05:47 ID:STW17QtZ
大阪終わりました。感動的でした。個人的にはセブンドアーズホテルとレディオアノットがぐぐっときました。
897891:05/01/09 20:21:50 ID:???
>894さん ありがとう!わかりました!
>878さん ありがとう〜
大阪のセットリストよろしくっす(^∇^)

24時間テレビ 立川昭和記念公園
ファイナルカウントダウンとロックザナイト 演奏した この時以来 ヨーロッパのライヴ 観てない・・・
大阪、一曲少なかった。初日のニンジャ、昨日のハートオブストーンにあたる部分。
かわりかどうかわかんないが、ジョーイが客席に飛び込んだ。
901名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 21:15:03 ID:EhGPpi1c
大阪のライブ見て帰って来た所です。
私は38歳の当時からのファンだけど、客の中に当時の懐かしい顔ぶれに会い良かった。
やはり客層は30代から40代が多いな。
イエスタデイズ・ニュースの時、
ジョーイが左側通路に飛び込んできた時は、凄い人が前に押し寄せ、大混乱。
でも丁度その時、ミックのおいしいkeyソロなのに注目浴びず…
インザフューチャーズカムとストームウインドが聞きたかった。
次スレ立てておいたから

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1105273618/
結局日替わり曲は何だったの?
プリズナーだったら1曲減らすだけの価値があるだろうけど
904名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 21:56:42 ID:slf7glMg
プリズナー聴きたかった・・・
盛り下がってまいりました
大阪駅からリーガロイヤル行きのバスに乗ろうと思ったらすげー並んでたので
会場まで歩いていった、25分掛かった。
日替わり曲は、昨日と同じスクリームだった。
セットリスト書きたいけど、2曲目からもう記憶があやふやに
なってきてるわ俺w
Let The Good Time RockとScream Of Angerが聴けて感動した。
新作からの曲は全てめちゃくちゃかっこ良く聴こえたよ。

>>904
俺も淡い期待を抱いてたけどな・・・やっぱ無かったな。



Let The Good Time Rockやったの?
910名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 22:47:08 ID:slf7glMg
>>909
やったよ。

>>908
うん・・・。プリズナーやってくれるんだったら2曲くらいカットしてもいいから・・・
本当やってほしかったな。
2階席は見えなかったけどフルハウスだったの?
912名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 22:54:39 ID:riFLibzQ
大阪乙です
ジョーイが客席にダイブしたって!?
なんだか昨日の渋谷からは盛り上がってるみたいね
日本に帰ってきてよかったと思ってくれてるんだよきっと
913名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 22:59:54 ID:EhGPpi1c
他地域は見てないけど、大阪は盛り上がってました。
意外と新曲でもノリがいいようでしたよ。
ジョーイが胴上げされたのは笑った
ダイブというか、客席に飛び降りてきた。
最後はみんなに囲まれて胴上げみたいことになってたね。
その辺りにいた人たちGJ!
>914
大阪人としては、あそこは最後でやっぱり落とさないと(笑)
舞台脇でセキュリティー呼んでると思ったら、一緒に客席に降りてきた。
「また日本にやってこれて嬉しいぜぃ」
ってのに実感がこもってたね。ジョーイとしては何年ぶり?
ジョンは何年ぶりだっけ?
919名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 23:06:38 ID:riFLibzQ
胴上げ!?GJ大阪!
のちのちの来日レポでいいコメントがありそうだね
セットリストは新スレにて
大阪は東京よりラウドだ!

みたいなことを言ってたな
大阪の香具師はレポ少ないな
>>921
大阪は東京よりラウドに歌えるよな?
って感じだったかと。
>>923
おおそうか、THX

しかし、俺の周りは寒すぎでA席がうらやましかった
俺の右隣…腕組みしたまま微動だにせず
俺の左隣…たま〜に拍手、手拍子する程度
925名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 23:36:40 ID:slf7glMg
中学生くらいの女の子が海苔に乗ってたのに驚いた
926名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 23:37:18 ID:nBaGsE7T
大阪ライブから帰ってきました!
なんだか盛り上がりがいまいちだったね。
みんな歳いってるからかなぁ・・・。
胴上げに参加したかったです。
イアンの腕が太い
なんかずっと重かったね。ようやく元に戻ったみたいだ。
福岡市民会館って行ったことないんだけど
例えば天神バスセンターから、土地勘のない人間が歩いて行けますか?
もう今週なのに実感ないよ。
宿も取っていないし。足は確保したが。
>>929
徒歩しかないですね。分からなければタクシー使って下さい。
3メーターくらいで行けるでしょう。
>930
ありがとう。
地下鉄天神駅から徒歩15分と書いてあるのを見て微妙かなと思ったので。
早めに出て、徒歩でがんがってみます。
>>931
地図です。
http://www.din.or.jp/~sun/fukuokashimin.html

オフ会は行かれますか?
>932
ショッパーズは分かるので、大丈夫かも。
ありがとうございます!
オフ会、あるのなら参加したいです。
1人で参加なので、ライブ後の興奮を分かちあえる人達がいれば最高です。
ここ数日のフォーラムやAXや大阪のレポを見てたらようやくドキドキしてきた。
934名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 03:39:05 ID:q1zRAkPu
フォーラムの2階席で観たけど、始まる前はみんな立つのかなと心配だったけど、
客電落ちたらジワジワみんな立ち上がって、曲が始まるや否やすごい盛り上がってましたよ。

すごい2階フロアが揺れて、床が抜けるのではないかと心配なくらいでした。

数日経ったけど、セヴンドアーズホテルのサビ大合唱は今思い出しても涙が出そうです。
ギターの音量のデカイFinal Countdownってかっこいいなぁ。
出だしは半音下げがすげー気になったけど、ギターが入ってきちゃえば気にならなくなるね。
            IAN 
             /' ⌒ヽ  | ,            MIC          
            l'●{●-b∩⊂⊃         彡彡彡        /_//   
        ⊂´⊃ ┏┓ノ / , .|             (´⊇`)      / _//       
          | !⌒!!⌒!つ ,-=-        ┌┬┰⊇┰⊇┰┬┐_//         
           ||,─、(⌒)─、 | |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |.       
         ( ○ )( ○ )||.|           |                 |  |  | 
        / `ー ´ `ー- /へ  
                                     ∧ ー∧              
.                                    〃^⌒ヽリ} %
         〃⌒⌒ヽ  乃                  j(゚.- ゚ レi//
         イ ノ⌒ソヽヽ //     〃⌒⌒ヽ         〈 ヽW (^vj
        j(●´ー`●ハ/Cハ   イ ノ⌒ソヽヽ         〈^○〃/
        ((( つ  ~) 三~/.   ji( `Д´ )ハ     LEVIN/ \_/_)
          乂 ((⌒)  ゚ )    θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (_)   ̄ ̄  ⊂二(\/  \ ♪Ready or not〜♪
     .      JOHN          し \|/ \__________
                        .  /|
                       JOEY           

やっぱりレヴィン↑これに似てたよ。
可愛そうだから貼ってやった。
今見ると>>34のセットリストはむっちゃいいな
13年と10日前に戻りたひ
来日中age