Six Feet Under シックス・フィート・アンダー
シックス・フィート・アンダーについて語りましょう^^
ゴヴォ〜
( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y ( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y ( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y
オラオラオラ、元珍走のペカチュー様が2ゲットだ(藁
実際目隠しされてフクロにされたり、奴らよりエグイ修羅場くぐってますので(藁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ 彡ミミミ/../ ヵミカミヵミカミ
/ /\ \(^▽^ )./ ヵミカミヵミカミ
())ノ__ ○二○二⌒/../ ヵミカミヵミカミ
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ヵミカミヵミカミ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0 ヵミカミヵミカミ
l| (◎).|l |((||((゜ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
>>3へ おせーよ 今頃、EMPEROR初聴きかよwwww
>>4へ なに?プリブラは金の無駄?、音質厨死ねよ(プゲラ
>>5へ お前、VladTepes、ブートしか持ってないの? 負け犬必死だな(藁
>>6へ Mutiilationの1stが手に入らない?nyので我慢しろ(ダッサ
>>7へ 以下はブラック語る資格なし、というか知識ねえか( ´,_ゝ`)プッ
>>8へ 俺はふざけたディストロにむかついて犯罪予告してやった!!!!
>>9へ 相手が拳銃でも持ってたら別だが、素手なら負けない自信はあります。
>>10へ てめえんとこの鍵穴にアロンアルファぶち込んだるわ、覚えとけ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076420681/341-351 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1092916036/334-350
>>1はもうちっとネタ振っとけよ。
ヴィクティム オブ ザ パラノイドのPVは最高に笑える。
限らず2ndはホロコーストのカヴァーもメチャクチャかっこいいしな。
シックス・フィート・アンダーってどんな感じですか?
初心者でスマソ
ロックっぽいデスメタルって感じかな
>>4 ホロコーストのカヴァーが入ってるのってカヴァーアルバムでしたよね^^
実は持ってなかったり
調べてみたらカナリ面白そうな曲が多いので買ってみようかと思います
>>5 初心者にはあまりおすすめはできませんね^^;
デスメタルでものすごいドロドロ感があります
8 :
4:04/10/24 01:10:07 ID:???
>>7 勘違いさせたか・・・すまん。
俺はバンド名のホロコーストのつもりで書いたんだよ。ウォーパスに入ってるデスオアグローリーね。
もっともサヴァタージのホロコースト(こっちは曲名)のカヴァーもカッコいいぞ。
もうすぐグレイブヤードクラシックのパート2が出るから、一緒に買っちゃえば?
そうだったのか(´・ω・`)
検索してみてヒットしたのがサヴァタージの方だった罠
とりあえず2ndとグレイブヤードクラシックは買ってみようとかと
グレイブ2はお財布と相談。。
10 :
名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/25 16:16:53 ID:HBAdSh5B
あげ
もう次のアルバムのレコーディングに入ったそうだよ。
デスというかロックだな
DEATH'N'ROLL!
低音デスでメイデンのラッチチャイルド歌ってるのには笑った
6FUのスレならせめて>420まで持たせたいな。
>>15 無理だろ、まずデスという触れ込みなのにデスメタラーに気にも留められてない
アレンからスティーブに変わったあたりから、デスメタルとしてはもうだめぽ。
>>4 笑えるよね。でもThe day the dead walkedのPVはもっと笑える。
Amerika the brutalまで行くともう何がなんだかw
たしかにOBITUARYベースのデスメタラーからするとキツイかもね。
でも、このバンドの場合案外普通のメタルファンにアピールする部分があると思うんだけど。
もちろんメロスパーはハナから相手にしない方向でw
Cannibal corpseからChrisを追って流れてきたファンも根強いしね。
でもChrisのVo自体がCannibal当時とは違うけどね。
今ではライブで客が一緒に歌えるし・・・
客が一緒に歌えるのって、悪いことじゃないと思うな。
でもいくら6FUとはいえ、ライブでシンガロングは厳しくない?
DVD(with full force)観たけど、デスメタルとしてどうかはともかく良かった。
No warning shotのノリとか、普通のメタルファンにアピールっていうのも
わかる気がする。
cannivalベースのデスメタラーな漏れには馴染みやすいですね^^
ただ普通のメタルファンへのアピールどころはあるものの
弱いような気もしますね。
個人的にはすごいハマってしまいましたが
見過ごしてもよかった気もするけど、
>>14はタイプミスじゃなくてwrathchildをラッチチャイルドって読んじゃったか?
Maximum Violenceのダークな感じが凄く気に入ってたんだけど
True CarnageやBOBでまたちょっとデス色が強くなって来た気がする。
でもAmerika the Brutalみたいな反戦曲や隠しトラック
(マリファナの名前を歌ってる奴)も印象強いし、方向性がよくわからない。
確かにI Cum Bloodとか唄ってた人がいきなりポリティカルな事を唄っても説得力はないねw
まあ、俺はこの手の音楽の場合ヴォーカルもインストゥルメントの一部と考えちゃうから
何を言ってるかはあんまり気にならないけど。
隠しトラックは
「マリファナはWhite widow・・・Swagはイラネ」かな。
>>29 マジレスするのもなんだが、そりゃラスチャイルドだ
スレ違いだけじゃナニだから尋ねるが、6FUのPVってなんかDVDとか出てるの?
>>30 Victim of the paranoidのPVは
「Live with full force」の3枚組バージョンのうちの1枚に入ってる。
(2枚組バージョンというのも出てるけど、それには
PVが入ってるディスクが付いていない)他のPVは出てないと思う。
>>30 マジで知らんかった・・・
CD聴いてもラッチチャイルドに聴こえたし_| ̄|○
というか今スペルよく見てみたらどう考えてもラスチャイルドだw
今までWratchChildかと思ってた
>>33マッタリスレでよかったねw
さて6FUのPVだが、Metal BladeのオムニバスDVD MetalmeisterにVictim of the Paranoid収録。
更に同レーベルの20周年記念ボックスのDVD(Disk10)にRevenge of the ZombieのライブとManipulationが入ってる。
Revengeのライブはすげぇカッコイイ。
>>34 それってAllen在籍時?
自分の見たRevenge(だけじゃないけど)は音も画像も悪くて、
もう何が何だかという感じ。とてもレーベルの記念ボックスに
使えそうな素材ではないので(勿論演奏のことじゃないよ)、
別なライブかと思ったんだけど。
216 :可愛い奥様 :04/10/25 20:57:42 ID:txswo6FU
ヴォーカル下水道系好きな奥様います〜?
↑
既婚女性板にIDで6FUを出した神が降臨!(というかそれ私)
Graveyard classics 2聴いたけど、1の方が良かったかな・・・
聴き所は最後の曲だと思うけど、ライブでやってもTNTみたいに
盛り上がる感じでもないし、どの曲も原曲を知らないと物足りないと思った。
クラシック2購入しますた^^
漏れも原曲知らないせいかイマイチ感があります
1の方がインパクトあったね。どうせカヴァーするなら
Smoke on the waterのような、知名度もそこそこある曲で笑わせて欲しい。
Purple hazeは個人的にかっこよくて好き。6FUに合う選曲だと思った。
アルバムが5枚でカヴァーが2枚か・・・
さすが1stの後にLIVEを出してしまうようなバンドだけある。
>>40 ひでえなぁ、まともに曲作れないんじゃないのか?
少なくともクリスは「曲を作るのが好きじゃない」とか「音楽的なスキルがない」みたいなことを言ってた。
カンニバルのアレックスにも「クリスがいなくても音楽的な影響はない、歌詞しか書いてないから」とか言われてたし。
確かにカバー曲が多い印象はありますねー
シンリジィのカバーワラタ
このバンドでは1stのSuffering in ecstacyが好き。
ライブのテンポだと特にカコイイ。でもギタリスト1人の辛さというか
ライブでの再現性が低いのが残念。
アレンはソロ抜き、スティーブはソロだけ・・・
普通のデスには無いダーティーさが素晴らしい
ダーティーというかもっとしっくりくるような言葉ありそうだが
思いつかん
サウンドに関しては、
>>46の表現が的を得てる気がする。
ダークとかダーティとか、そんな感じ。
だけどそこにあの声が乗るから、絶妙な表現が思い浮かばないんだよね。
このバンドのスタンスって本当に独特だと思う。
次のアルバムはコンセプトアルバム(?)とか言ってる・・・
コンセプトアルバムですか^^;
保守age
保守ageられたのでリンクを一つ。
Bringer of Bloodのアートワークを担当した、David Aronsonのサイト。
BOB関係のイラストも全部見ることが出来ます。
ここに掲載されているタロットの「Death」のカードが
Chrisが彼にCDの仕事を依頼するきっかけだったそうです。
ttp://www.alchemicalwedding.com/
人いないね・・・
クリスのふんにゃかふんにゃかしたヘドバンがいけないのか(違
ジム・キャリー
ジム・キャリー?あの映画か?見てないけど。
ジムキャリーはSFUもすきなのかな?
どうなんだろう?カンニバルが好きというのは知られた話だし、
デスメタル全般に聴く人なら、或いは好きかもしれない。
今ESCAPE FROM THE GRAVE聴いてたんだけど、
所々クリスのVoらしい感じはするものの、
なんだか今は亡きチャック(DEATH)が降臨してるような声にも聴こえる。
たぶん降臨したんでしょう。
ちょっとageます。
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 17:20:21 ID:tlNhwx8/
あげ
ネタ投下
デスメタル売り上げランキング
CANNIBAL CORPSE: 558,929
DEICIDE: 481,131
MORBID ANGEL: 445,147
SIX FEET UNDER: 370,660
OBITUARY: 368,616
DEATH: 368,184
NAPALM DEATH: 367,654
結構前のやつだと思うけど意外な感じがするよね。
>>60 COOL!
それにしても反戦色が強いですね・・・
歌い方ちょっと変わってるのね
amerika the brutalだけかと思ってた
最近は反戦色強い作品が多いような
>>62 他のバンドの解説とか見てると名前がよく出ているので納得。
いろんなメタルバンドと引き合いに出されてるみたいだしなー
なぜDead and buriedがPVに…?
>>62 カンニバルのスレにもあったが、
そのデータはアメリカ合衆国のみの売り上げな。
セックス・フィスト・アンダー
69get
>>60の動画見たんだけど、これってVoクリス??
そらそうだ
TC以降のアルバム聴いてないんだけど、ゾンビが蠢くようなあの
おどろおどろしいサウンドはどっか行っちゃったのかorz
相変わらず過疎だな
だからといって話題もふれない…
保守
このバンドのスレがあることに今日気付いて保守
では話題らしきものを。
新作は来年の3月22日リリースらしい。
公式見れば色々書いてあるけど、タイトルが「13」ってことでいいのかな?
公式で新しいPV(Dead and buriedだから上のほうのレスでうpされてたのと同じ)を
見たけど、なぜかよくテレビが登場するなあ。
Manipulationも、Victim of the paranoidも、登場人物がテレビの画面を見るという
設定だったような。
>>75 情報thx
確かにテレビよく出るな
お家芸ってことでage
昨日でChris Barnesは37歳になられました。
遅まきながら、GYC2聴いた。
What do you do for money honeyのセリフ(?)部分を
デス声で再現してるのが何かおかしかったw
AC/DC好きなんだね。次はLet there be rockあたりもやって欲しい。
なにげに国内盤出たんだな
B!で酷評されてたな
オフィシャルで新譜(13の「SHADOW OF THE REAPER」)が
視聴できるらしいけど、エラーが出てしまう。
(>81の手術ビデオもリンクされてるけど見られない)
どっちもリンク元のMETALBLADEのサイトが
まるごと落ちてるせいだと思うんだけど、どうしたのか金属刃?
83 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/24 19:58:17 ID:top9pdUa
1st、2ndだけもってる。ほかのも良いのですか?
個人的には2ndがベストで1stから3rdまでが良いと思う。
初期の6FUはカッコイイ。
今だってかっこいいって
曲は今も昔もかっこいい。でも見た目はパッとしない・・・。
見た目が魔人ブウでインパクトだけの某ギタリストよりイイ
88 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/30 15:31:13 ID:O9nH5yPQ
オフィシャルに新譜のジャケがうpされてるけど
思い切り他のバンドのジャケのパクり疑惑が浮上。
(THE CROWN というバンドのジャケそっくり)
他のバンドの曲のカバーが多いのは(そういう企画ということで)
ともかくとしても
ジャケまで他のバンドから堂々と借りてくるとは
このバンド大丈夫なのだろうか?
そんなにソクーリなのか?
気になったから探してみたがみつからん
>>89 「CROWNED IN TERROR」をイメージ検索で沢山出てきます。
thx
確かに似てる
しかしこの手のジャケは多いかからなぁ
確かに全体のデザインがかぶることは多々あるかもね。
でも額にロゴを入れたことで、細部まで似ちゃってる・・・
(個人的には、あのロゴがなかったらそれほど気にはならなかったかも)
来日してくれないかなぁ…生であの声を聴きたい
Shadow of the reaper聴いた。
路線としてはTCに近いんだろうか?1曲だけじゃなんとも言えないけど。
それよりも一緒にうpされてた手術ビデオ、素人が見ても意味ワカンネ。
96 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/07 21:27:05 ID:zJUVH1C3
あのビデオなんなん?不思議映像?
ほんと意味わからん。
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/08 16:21:47 ID:57hB6SjI
厨房の頃SFUに挑戦するもグロさにびびって諦めました(トゥルーカーネイジ)。そして四年経った今、再びSFUに挑戦したいと思います。そこでおすすめを教えていただきたいんです。初心者向けとかは関係なしにいいやつお願いします
取り敢えずMAXIMUM VIOLENCEがお薦め。
思うに、
「このバンドなら是非この一枚を!」みたいな名作が
まだ無い気がしますね・・・
>>97 漏れ的には4thまでならハズレは無いと思う
5thはハズレと・・・
5thいいだろ。
なんかわかりやすくて好き。
ありがとう(^ー^)bブリンガーオブブラッドを聞いてみようかと思います。トゥルーカーネイジの頃と変わってないですか?
変わってる
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 11:29:13 ID:jRWJ7ci1
そんなに変わってんの?もっと詳しく教えて!下さい!
106 :
名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/11 14:29:59 ID:0YOqyHEW
トゥルーカーネイジ持ってないからよく分からないけど、5枚目はサクサク聴けると思うよ。
彼らの場合あまり重いデスメタルって感じじゃないし、ちょっとコミカルなとこがあるのが魅力だと思う。
だから、初心者でもいけるんじゃないかな?
107 :
海浜幕張:05/02/11 19:33:11 ID:bFCtSisw
新しいのは俺達のレインインブラッドだ!とか語ってるみたいだけど
今回は初めて速い楽曲で固めるつもりかな?
SFUは遅いデスメタルっていうのが基本だったよね。
北欧のバンドとは・・。
いや、何でもないっす。
オフィシャルにある新譜の曲は結構速かったよな
漏れは最強のドロドロ感を求めてるんだけどな(・∀・)
6FUなら期待できる!
速くて最強ドロドロでサクサク聴けるコミカルなデスメタル。
速くは無い・・・
個人的にはミドルテンポの曲がかっこよくて好き。ヴィクティムみたいな。
1.Decomposition Of The Human Race
2.Somewhere In The Darkness
3.Rest In Pieces
4.Wormfood
5.13
6.Shadow of The Reaper
7.Deathklaat
8.The Poison Hand
9.This Suicide
10.The Art Of Headhunting
11.Stump
言われてみればなんとなく、コンセプトっぽい感じがしなくもない。
今回はDVD付かないのかな?前作のDVDはそこそこ面白かった。
クリスは常にジョイント作ってるし・・・
ジョイントって93?
marifanatabako
「4:20」は93の歌
>>115 あのDVDインタビュー長すぎ。
字幕ないし、何度見ても途中で寝ちゃうよヽ(`Д´)ノ
>>120 単に「ブリンガーオブブラッドよろしく♪」を20分かけて言ってるだけらしい。
新作が出たらこのスレも少しは活気付くのだろうか・・・コソーリ保守
活気づくと思うよ(・∀・)
13日のindependence-Dでmetalbladeが配ってたサンプルCDに
Sick in the Headって曲が入ってました。
新譜期待age(・∀・)
オフィシャルに新しい写真がうpされてる。と思ったら
第一期CANNIBALのメンバーとDEICIDEのメンバーが・・・いつの写真なんだ。
しかも「OLD FRIENDS」って追い出されたのにデカデカとおまえ・・・
新譜聴いた。期待通りage!
まだこねー('A`)
今回のアルバムは3rdと4thを足して2で割ったような感じがする。
ようやく買ってきたー
1巡目
131 :
130:2005/03/27(日) 23:17:18 ID:???
2巡目
いいね(;´Д`)ハァハァ
前回出たバックインブラックのまるごとカバーしか
聴いてなかったもんだから余計にいい感じ。
他のアルバム、これからぼちぼち聴いてみます。
この週末の間エンドレスで聴いてた。
前作よりボーカルがずっと良くなってると思う。
何所逝ってもないよ
通販使うしかないか
田舎すぎてCD屋もないので新譜は尼損で予約して買った。
上京した時に小さなCD屋に入ったら1stが置いてあって感動した。
結局、国内盤買ったよ(・∀・)
期待通りなかなかよかったかな
遅めの曲ありきの早い曲ありきで
曲のバリエーションがいままでのアルバムで一番多いんじゃないかな(・∀・)
age
新譜出たというのに閑散としてるなぁ(・∀・)
懲りずにあげてみよっと
>>136 近所に新譜(国内盤)売ってネー('A`)
カニコースレとかモビエンスレに宣伝してくれば?
と思ったけどとっくにここはチェックしてるか・・・
>>137 そういう時頼りになるのがアマゾン(・∀・)
マキシマム・ヴァイオレンス
ブリンガー・オブ・ブラッド&ライヴ・ウィズ・フル・フォース
13
ついでだから過去アルバムも一緒に頼んでるんだけど
尼損からまだ届かんのよ。
140 :
狛江 ◆GnU5CtzE32 :2005/04/13(水) 11:34:25 ID:HwMorc9I
たまに一週間くらいかかることがあるよ(・∀・)
在庫の都合らしい
今年後半にはbox setが出るらしいね。
正式なアルバムは2年に1枚ペースだけど、
カバーだのDVDだのを含めると結構ハイペースでリリースされてるのが嬉しい。
そしてまたオフィシャルに不思議映像がうpされてる…
4月20日
流石に問い合わせた方がいいと思うよ(・∀・;)
在庫が確保できておりません、と言ってる割に
今現在、まだ「在庫切れ」にはなってないね。紛らわしい表示(・A・)イクナイ
マキシマム・ヴァイオレンスは個人的にお勧めなので
ぜひ聴いて欲しい・・・
アマゾンのそこが糞なとこだよね(・∀・)
トゥルーカーネイジの方が個人的にすきだなー
どっちも好きなんだけどね(・∀・)
shadow of the reaperのPV、なんかサイコホラーな感じで良かった。
あまり意味がわからなかったけど。
それがクリスクオリティ
あのPVのChrisがRob Zombieに似てる件について
保守
300くらい消されたな。保守っとかなきゃ落ちそう
現在696/702。six feet どころの深さではないな…
13のジャケ絵には「pray」というタイトルがついてるんだね。
一方、Bringer of bloodのジャケ描いた人のサイトに
「使われなかった13のジャケ絵」が載ってる。
地味だけど、ダークでかっこいい。Tシャツのデザインか何かで使って欲しいなあ。
カニコースレ落ちてる・・・
>>154 マーチャンダイズでそこまで考えないだろうからねえ。
Metal Bladeにリクエストメール出せばいいのかw
もう少しで一番したゲット(・∀・)
706/706 板の一番underに到着しますた
こういう場合はbottomでは。。
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。
シックス・フィート・アンダー (アーティスト)
"マキシマム・ヴァイオレンス"
以下
>>146と全く同じ文章で予想どうりの尼損のクソさに笑った
・・・つか笑うしかねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
上京した時、LWFF(3枚組)とMAXIMUM VIOLENCE(2枚組)とBRINGER OF BLOOD(2枚組)を
まとめ買いした。
私の住んでる地域の店では6FUなんて目にすることはないからちょっと感動。
(カニコーですら置いてない、というかデス系皆無)
,,,,.,.,,,.
ミ・д・ミノ ホッシュホッシュ
""""
hosyu
新譜が出てからネットラジオで結構耳にするようになった。
他のバンドの曲に混じっていきなり6FUがかかると、
改めてヘヴィでかっこいいバンドだなぁと思う。
つまりカニコー最高
ゾンビのように立っては落ち立っては落ちるカニコースレは
まだ復活しませんか?
はんざきぞろぞろを超えるいいネタが思いつかないんです
はんざきぞろぞろスレを立てたコテって誰だっけ?
確か他板で有名な人だった気がするけど、思い出せない。
今、自分のJaneに残ってる過去ログ見たけど1は1としか
名乗ってないような
ごめん、ぐぐったら動物板のはんざきぞろぞろスレだった。
吊って地下6フィートに埋められてくる…
3inchsくらい浮上したかな?
深度712から669に浮上したのは50スレぐらい消されたせいだったのか
ん?そういうわけでもないのか。スマソ
本当だ(・∀・)
いつのまにか過疎スレ消されてる
カニコースレがまた立ったね。ここもリンクされてる。
初期カニコー聴いてて今のクリスの動向を知らない人もいるんだろうな。
>>175 むこうで5年ぐらい、こっちで10年ぐらいだから
もう「過去の人」という感じかもね。
でも本人は(ありえないけど)もしカニコーに呼ばれたら戻るとか
☆△×%(英語読み取れなかった)に名前を刻んでもらうとしたら
肩書きはカニコーで、とか言ってたよ。
こんなに上のほうにあると探せないじゃないかwwwwwwwww
NYデスメタルの看板ヴォーカリスト?
看板ヴォーカリストと言われた時代もあったかもしれん。
TCはThe Murderersが結構お勧め
クリスバーンズいいねえ。
カニコーBOXのDVD久しぶりに見たが
とにかくいいねえ。
メタル聴く中でもアブノーマルなのかなこのバンド
188 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 00:08:00 ID:JcJQiH0P
いや、かなり正統派。(デス系では)
ウォーパス買ってみました。
どうでした?
ビヨルン・ローディンのか?
ここを見る人達はそっちのバンドは知らんのではないか…
変態仮面なら知ってる
196 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 15:16:23 ID:qrt2b4b50
あげ
197 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 16:49:19 ID:4qMAjLeVO
hage
hage
6FUにhageはいないのにhageで保守とはこれ如何に
yes?
>>200 hageですが何か? って意味ですか?
oh!
203 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/19(金) 23:25:52 ID:O/GObajC0
ZEROkaradetana
204 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/25(木) 02:52:22 ID:UJxK8Emg0
6FUってモダンヘヴィネスでもあるんですか?
え
生クリス見たい。きっと凄いんだろうなあ。ヴォーーーヴォーーー。
207 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/08(木) 22:39:15 ID:+yoVlUXU0
10月31日にA Decade in the Graveがリリースされるって。
13未収録の新曲2曲のほか、デモ音源、
クリスのLiviathan(カニコーの前にいたバンド)時代の音源もある。
Liviathan時代の声ってまだデス声じゃなくて別人のようだ。
ビデオはクリップ集と今年のライブと、昨年のLWFF。
ブックレットにステッカーにポスターとありがちながら貴重な特典付き!
広告終わり!
>>207 広告ども。
あと今これみつけた
188 :名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/17(土) 02:19:40 ID:8K630fJq0
おいwwwwwwおまいらwwwwwww
メタブレジャパンツアーでカニコー来るかもだぞwwwwww
来てほしいよなwwwww
チルボドのゲストってReally?
カニコーのメンバーと一緒にやってたバンドだっけ?>Leviathan
カニコーの前身はTIRNAT SINとBEYOND DEATHだった希ガ
カニコーって蟹工船のこと?
アマゾンによると、BOX SETの発売は10月18日らしい。
(上で書いた発売日はメタブレ(独)参照)
個人的にはDVDが目当てなので7043円はちょっと割高感…
>>213 BOXに入ってるDVDって去年ボーナスCDつきで出たLIVE WITH FULL FORCE?
>>214 昨年MAXIMUM VIDEOとセットになって発売されたDVDのことだと思いますが
それは2003年7月の収録で、BOXのは2004年のLWFFということなので、別です(たぶん)。
216 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 18:25:28 ID:E2p8qo9C0
ライブもの出しすぎ
ライブだとヴォーカルが(テンポ的に)いっぱいいっぱいな感じ。
それにしてもクリスの耳たぶってすんごいことになってるね
ラージイヤーローブだね。
ドレッドといい、背中や腹一面のタトゥといい、ずいぶんファッションが濃くなったよね。
>>219 背中や腹一面の刺青をあなたはいったいどこでごらんあそばしたのですか
カニコースレ落ちてた・・
222 :
221:2005/10/29(土) 02:04:37 ID:gbUAIcuU0
最近、筋トレを始めた
腹筋が綺麗に割れて、二の腕も少し太くなった
今ならクリスに勝てそうな気がしてきたぜ
クリスは小さいから楽勝かも。ベースの人なんかは強そうだけど。
誰かBOX買った人いない?
metalblade.deのショップで49ユーロなんだよね。検討中。
そういえばmetalblade.deで6FUのTシャツ買ったら、
結構発送が早くて10日ぐらいで届いた。
As I Lay DyingとかThe Red ChordとかBolt Throwerとか
Criminalのステッカーがおまけに付いてた。6FUのはないんかい...
やっと悪感を手に入れたよ。
>>227 シャツ系をたのむと送料バカ高くない?20ユーロとか
以前RockabillaってところでTシャツが19ドル送料が19ドルだった。
もう1枚買えるよ送料でorz
でも日本の店でいいのが見つからないから買ったよ。
昨年のツアーT欲しいな。
着て歩くのに勇気が要りそうだけど。
13のTシャツってThe CrownのCrowned In Terrorのかわりになるかなw
>>225 結局買いました・・尼日本で。
DVDプレイヤーが明日まで使えないため感想はのちほど。
新宿のユニオンに入ったら、
いきなり目立つ所にポンとBOX SETが置いてあった。
しかも1万以上の値がついていた。
せめて定価だったら即買ったかも。
>>232 是非感想お待ちしてます。
>>231 なるw
それにしてもこのバンドのロゴだけのTシャツって
実際着てみると結構地味だったりする。
>>233 232です。とりあえず流してみたんですが
結構エグい映像がイイww
ライブはフツーかな?CDはまだ聴いてないっす。
>結構エグい映像
できる範囲で詳しく
また底に到達記念
神降臨
クリスお茶目だ〜大好き
クリスはお茶目というより、いつも93でほっこりというイメージが…
日本でももっと人気があってもいいのに。
明けまして保守
こっちは元日に書き込みあっただけで落ちてないのに
ozzyスレは4日に書き込みあったにも関わらずなぜ落ちたのか不明だ
243 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2006/01/09(月) 19:57:06 ID:O9aXCqSl0
禿
420まで保守
245 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2006/01/24(火) 19:07:56 ID:rrXfxK+Q0
BOXSETには何が入ってるんでしょうか?
誰か教えてください。
BOX買おうと思って手近な所で探したけど何処にも売ってなかった残念。
店でCrowned In Terrorと13を並べて見てみた。
クリスが「3つの髑髏は仏教、イスラム教、キリスト教を意味していて、
どの宗教を信仰していても死ぬ時は一緒で云々」
とか言ってたけど、あの絵自体もクリスが考えたのかな?
だとしたらやはり…かなり凄い偶然だと思う。さすが自称エスパーだ。
247 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2006/01/28(土) 22:51:49 ID:CqoyKQmN0
おすすめアルバムありますか?
249 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2006/01/28(土) 23:53:04 ID:CqoyKQmN0
>>248 サンクス!
で、BOXSETって中身はなんなんですか?
ベストアルバムとか入ってるんでしょうか?
>>250 おお、サンクス。
どちらかといとマニア向けっぽいですね。
日本の店で見てるだけでも、国内盤、輸入盤の他に
2nd ジャケ違い、3rd LWFF付、
5th LWFF付orメイキングDVD付、6th GY2付…などの限定盤があって
マニアなファンがそれなりに多そう。
ライブ盤収録曲(ボーナストラック?)のためにVを作るというのも
アルバムのプロモーションというよりマニア向けサービスな感じがする。
TORTURE KILLERの新作早く出ないかな。
SIX FEET UNDERのコピーバンドから始まって、
クリスをVo.に迎え、メタブレと契約・・・ってなんか凄い展開。
とりあえずSWARM!ってのがどんなアルバムなのか興味本位で買ってみたい。
クリスがあのバンドにはいったのか
初めて聞いたときはもろSFTでワロタけど
DeathklaatのPVショボカッタ・・・
声にエフェクトかかってるように聴こえる>Deathklaat
257 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 20:41:03 ID:zpPrepND0
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン
AMERICA THE BRUTALってPVを見たがワロタww
そんな俺は何のアルバムを聞けばいいんだ。グルーヴ感のあるやつがいい。
個人的には1stの「暗いグルーヴ感」がライブ映えして好きだけど
あのPVでウケてしまったのならやっぱり5thか。あとは3rdあたり。
昔のDEATHのVみたら、ベースがバトラーさんだった。
二人とも超若い。なんか感動した。
ロゴが6のリバースだと今更気付いた…WARPATHから聴いてたのに。
hauntedから聴いてるが、今気づいたぞ、262ありがとう。
264 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2006/02/20(月) 19:03:57 ID:R/heTgTz0
あげ
Swarm!買った人のレビューきぼん
地方だから尼待ちwktk
今日ユニオン行ったら階段に小さいポスターが貼ってあって
3月7日発売だそうだ。尼の方がずっと早いんだね。
そしてそのポスターの写真が6FUとTKの合成だったりする。
プロモ写真ぐらい撮りなはれ。
six feet underが2つになったwwwwwwww
>>269 Swarm!聴いたの?
うちには明日届く
swarm!以前もsfuのコピバンみたいな感じだったけどな
ボーカルは違うけど
Swarm!聴いた。2曲目www
Cannibal Gluttonyの「かーんにばる♪」で和んだ。
Swarm!もいいけど、それ聴いた後に13聴くと
やっぱり6FUは凄いというか、貫禄が違うなぁと思う。
今回はサイドプロジェクト行きっぱなしになりませんようにw
277 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 03:09:59 ID:9ojItYFm0
いつの間にか公式がリニューアルされてる
前の公式の、小さなフレームの中でチョコチョコとスクロールする作業が侘びしかった。
Swarmを店で見てみたら店員手書きの説明がついてて
「元Six Feet UnderのVoが参加」
いつ辞めたのかと。
店員ヒドス
CSでドラマの方なら見てる。
ドラマって「six feet under」でググると大量に引っかかるアレか
国内盤出たね
輸入盤持ってるけど注文してしまった
287 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 12:03:58 ID:GF6sJlIQ0
age
metalbladeのスレが落ちてた・・
>>286 ごめ
トーチャーキラーのほうの
13も両方買ったけどw
国内盤買ったのは1stだけだなぁ。対訳とかは特に見ないし。
3rdは国内盤買えば良かったと激しく後悔。
Wrathchildのカバーが入ってるんだよね。買いなおそうかな・・・
メイデンのトリビュートにSFU版のWrathchildが収録されてるよ。
うちのグレイブ2はブクオフ逝きだった。
でもオリジナルは全部愛蔵盤になってる。
293 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/04(火) 03:54:49 ID:RyW8Ik6G0
よくHBOで見てたけど、なかなか面白かったよ、これ。
HBOって?
名電のトリビュート買ったよ。Wrathchildなんか渋くていいね。
OpethのRemember TomorrowとGrave DiggerのRunning Freeの
ハマリっぷりはもっと凄かった・・・
298 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 15:05:07 ID:AIJ5VZhS0
YOU TUBEに「Revenge of the zombie」という動画がうpされてて、
プロモ?ライブ?と思って見てみたら
映画のゾンビシーン(Night of the living deadだったか)に
あの曲をBGMとしてかぶせたものだったよ。
曲はしっかり聴けるし、かっこいいから是非見てみて。
4月20日
おめでとう!(なんかよくわからんけど)
現在ちょうど666番目記念
685/704
いつ見てもこの辺にある希ガス。
たしかに
クリス来日して
クリスって来日したことないのかな?
カニコーで初めて日本に来たのはジョージさんの時だったよね。
ほ
13の次っていつ出すの?
308 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 05:12:49 ID:3GX7R/eN0
ほしゆ
今までは2年で1枚ぐらいのペースだったけど、次はまだわからん
あー
↑この一言がスレを救ったw
みんなカニコースレに逝ってしまったか(´・ω・`)
738/741
13よりトチャキラの新譜でスレを伸ばすここの住人はデスメタル
そりゃそうだ
ああついに
若さゆえのage
いやageてないし
700/700 キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
保守
保守
a
b
最後尾(・∀・)
328 :
コープスグラインダー:2006/07/18(火) 04:48:06 ID:q8lTvtjsO
上げ
LOUDPARKで来い。
何でもいいから来い…
もうこっちから行くしかないのか・・・
そうだね…
ほしゅ
ほしゅ
新譜ききてええ
337 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/27(日) 11:58:42 ID:NPxzWD8pO
age
SFUのXSのシャツほしいんですけど!
頭の中でDeathklaatとThe Art Of Headhuntingのリフが一緒になってしまう。
確かに。各曲のインパクトというか個性は前作の方が強かった気がする。
341 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 22:31:00 ID:5JQSAVzA0
HBOはアメリカの映画チャンネル。
ほ
し
344 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 21:09:33 ID:UZgSz9ru0
の
345 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/20(水) 23:46:13 ID:CVU2nyN6O
あ
な
こ
う
ほ
る
お
ま
ち
こ
こ
a
の
君達…
はい?
生きろ…
いやむしろ
むしろは生活必需品
363 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 16:25:02 ID:9ZFrtolr0
マシロ姫
364 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/24(金) 16:26:09 ID:58/sQK230
狛江市が立てたのか・・・・。
元Cannibal Corpse、Obituary、Massacre・・・一応凄いと思うんだけど
どうも日本ではパッとしなかったね。
勝手に過去形にするなww
そろそろほ
保守
残ったよかった
来春新譜が出るらしいね
みなさん今年もよろしく。
春が楽しみだ
372 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 02:03:02 ID:Hvc+6+1YO
このバンドで1番グロいCDは何ですか??
373 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 03:48:50 ID:s8pb5ZSqO
3rdがオススメ
374 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 11:43:33 ID:Hvc+6+1YO
3rdが1番グロいですか?ありがとうございます!
375 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 17:23:43 ID:2EFkUWMK0
ジャケが脳みそ出てるもんなぁ♪
376 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 21:56:01 ID:Hvc+6+1YO
ありがとうございます!じゃあ3rd買ってみようかな。
クリスの声カニコー並のデス声なのかな?
カニコー:テクニカル
6FU:野蛮にかっこいい感じ
野蛮かあ…聴いてみたいなあ。
ちなみに新譜のほうはどうですか?
379 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 22:33:02 ID:2EFkUWMK0
てがかかってしまって申し訳ない…
パソないんでPVも見れないっす。
新譜はグロいかどうかで買うか決めます。グロいですか?
381 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:10:17 ID:2EFkUWMK0
グロいってのはどのへんかな?
アートワークが特にグロい→3rd、5th
歌詞がグロい→全部
最初に新譜からってのも悪くないと思うよ。
382 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 23:46:17 ID:Hvc+6+1YO
とにかく曲がグロければOKです!
3rdなのかな?
383 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:05:02 ID:eWhyWu/F0
>>379 シックスフィートアンダーってこんなにメロかったっけ?
>>379の6thなんてメロデスじゃね?
それはそうと5thのPVが気持ち悪すぎた・・・
384 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:19:11 ID:BZPA5+GV0
6thの曲は他にもこういう初期っぽい曲もあるよ。
http://youtube.com/watch?v=oaJG6AgzdiE 確かに言われてみればメロデスっぽいリフかもね。
クリスの声がやっぱ強烈だから今までそんな事思わんかったw
Amerika The BrutalのPVのアニメは悪趣味アート界では
有名なアーティストが手がけてるらしい。
SFUには珍しい反戦歌だからあえてエグクしたのかもね。
ちなみに3rdのジャケもケリーキングに刺青彫ってる人が描いてる。
no war!
386 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 14:01:29 ID:UZwbH52AO
すみません3rdのCDの名前なんというのですか?
それとみなさんが訳してるTCとは何のアルバムなんですか?
387 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 15:47:42 ID:ol4dLkZJ0
過去ログ嫁
388 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/01/10(水) 22:09:56 ID:/M+wQwL40
BOXSETまだあるかな・・・
389 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/10(水) 22:51:53 ID:dlbA4208O
お勧めアルバムは
3、4、新譜なのかな?
a
391 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/19(金) 21:40:34 ID:nM6mOpyHO
あげ
>>388 遅レスですまんが、都内だったらまだある店見つけたよ。
393 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 14:01:28 ID:6fOX5w4JO
あげ
>384
確かAmerika The Brutal(BOB)の頃に大統領選があって、クリスが反ブッシュだったんだよね。
DVD見ると、Amerikaの曲紹介では「song AGAINST! the war!」とか言ってるし、
かなり反戦を意識してるんだなーと思った。
NO WAR〜〜〜!!!!
396 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/02/01(木) 00:24:24 ID:1fKdVveY0
>>392 ほう・・・・というかamazonにあるね(w
カニコは有名なのになぜこのバンドは知名度低いんだろう
ディスターブドとツアーしてたこともあるしそこそこ有名だろう
新譜のサンプル聞いたけど、微妙としか言えない。
前作のサンプルとして聴いたShadowOfTheReaperほどのインパクトはなかった。
クリスの声(カニコー後期&SFU前期)は凄く好きんだけど・・・
今のクリスの声にはあまり魅力を感じない。
ビブラートかけんな
401 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 18:35:00 ID:N+1y9cdGO
トゥルーカーネイジ注文したけどお勧めなんだよね?
402 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:17:01 ID:ZC5rtmslO
トゥルーカーネイジ聴いてみた。
遅いな…まぁドロドロしてるがこれはデスメタルの演奏なのかなとちょっと思ってしまった
403 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/15(木) 20:58:23 ID:g2K4UWVD0
お前は何を勘違いしているんだ?
SFUは遅いデスメタルって知らなかったの?
405 :
402:2007/02/15(木) 21:20:09 ID:ZC5rtmslO
カニコーとかヴェイダーとか。まぁいろいろ
(´,_ゝ`)プッ
vaderは終わったバンド^^
408 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 13:15:10 ID:PSNj49z30
402じゃないけどVADERは最高だ。荒れるようなレスすんな
409 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 13:50:25 ID:FBrdjJjtO
六本足の下?
410 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 14:10:54 ID:J5qJvyKkO
身長六フィート(180cmぐらい?)以下ってことかな
411 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:07:28 ID:PSNj49z30
欧米だと人が死ぬと地面の6フィート下に埋葬するそうな。
412 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 15:51:16 ID:4bCAZGG+O
>>411 じゃあそれだ。土から骨取り出してるofficial画像見たことあるし
413 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 16:24:20 ID:PSNj49z30
412はどれだけゆとりなんだよ
>>412 ファンを頃して埋めるシーンならようつべで見たけど、その人の骨のこと?
同名のドラマがあるよね
あうあう
419 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/27(火) 18:44:01 ID:SQpv5P39O
カーネイジ良くね?
420 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 22:11:57 ID:zF4Lc5NMO
あげ。
このバンド渋くていいね
421 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 22:17:58 ID:JiYcqxpl0
えっ!?
デスなのにデスメタラーに相手にされないバンドだよw
だがそこがいい
うん
13
426 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:16:03 ID:/gOAR8Wa0
新作の曲地味そうねー。心配だ。
427 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/04(水) 22:35:52 ID:RXTqgLRSO
来日やっぱしねぇかな〜
新作がそろそろ出るというのに、この超過疎りようが好き
んだんだ
431 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/16(月) 12:40:15 ID:tdWa7VHAO
ラウパーで来日…しないよな…
クリスタソだきしめたい
さっきBS1でボーリング見てたらクリス・バーンズ選手がいた
地味に保守
435 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/29(日) 17:48:42 ID:idL0brwx0
禿げしく保守。
はげしくしちゃいかん
437 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/05/10(木) 11:50:21 ID:vuksuF2t0
ラウパーこいよ。
来日してほしいねえ
441 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 16:03:20 ID:/n/dAJfD0
新譜聴いた保守
442 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/04(月) 20:32:18 ID:X6WxeQbzO
良スレ乙!!
Hauntedあたりの初期厨だけどS.F.Uは大好き!!
443 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/06/09(土) 15:51:25 ID:XaIuKd6Y0
新譜どうよ?
ho
生き残ったヨカッタ
来日マダァ?
いっぱい出てるけどお勧めはどのアルバムですか?
>>448 もちろん全部w
とりあえず新譜COMMANDMENTから入ってみれば良いかと
450 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 04:44:21 ID:ARQCJb9aO
これといった一枚はないのかな?カーネイジしかもってないけど
新譜どう?
451 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 14:07:41 ID:TzPNSyo+O
来日しやがれ!
452 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/07/07(土) 15:31:59 ID:9agRJrwf0
SFUはデスメタル界のAC/DC
ここってドラマのすれですか?
ROMってろ
455 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/30(月) 19:29:32 ID:/q5j4VfnO
新譜気になるあげ
気になるなら買えば
h
458 :
(OvO) ◆QTz1/AAwwQ :2007/08/22(水) 00:56:16 ID:p0UlpIzD0
a
このスレでほとんど新譜の話されないな
そんなことより新譜の話しようぜ
461 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/03(月) 03:56:23 ID:W8bnI50kO
新譜どんな感じですか?
まだ買ってないよ!
買え
いやん
バカん
新譜良かったです。聞きやすかったです。多くは語りません
語っていけばいいのにw
新譜と言っても国内盤発売から4ヶ月以上たってしまった
469 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/04(木) 00:42:51 ID:xAWyGc3L0
クリスってふざけてんのかマジメなのかわからん
もちろんマジメにふざけています。
うふん
はっぱっぱ
るんぱっぱ
SIX FEET UNDER聞けないヤシはメタルとしてかなり弱いと思う
多分ケンカもよわいんじゃね?
断言してもよかよ
そうでもない。
476 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2007/11/19(月) 22:34:55 ID:stwzRuvU0
トーチャー・・・
父ちゃんキラー
h
479 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2007/11/30(金) 17:47:46 ID:IvTMpoPQ0
ようつべにライブ映像たくさんあがってるね。
480 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/12(水) 23:49:32 ID:BlN9afRqO
あげ
Doomsday...
481 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 00:43:58 ID:IIdlDU0qO
>>479 BRINGER OF BLOODの何語か分かんないのあるけど、あれスペイン語?
482 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 01:54:22 ID:8yC8LlApO
カニコー好きってかクリス好きだから気になってるんだが、カニコーとはまた違った感じのバンドですか?
483 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 06:58:30 ID:LrFZwzxX0
グルーヴィーです。
クリス好きなのにこのバンド聞いたことないのかw
485 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 14:11:12 ID:pT65IgINO
俺このバンド買うたびに友達に借りパクされるから少し新譜買うの怖くて10月まで買わなかったわ
486 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 19:49:53 ID:rVchhXZW0
, -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! -‐‐ ‐- { ! !
| l | r┐ ル| | かわいそかわいそなのです
| l |トィ⌒v⌒1′| |
| l | ∧. ∧. f ハ. l |
| | l:ハ| |/_| レ' j│!
| l / V〈_/ ,イ.j八
あーそうだね
来年こそ来日してほしい
狛江市生きてるか?あけおめ
490 :
血着:2008/01/06(日) 22:01:30 ID:LCJZH7xv0
大晦日のユニオンのタイムセールでHaunted買った。
これから聴きこんでいくのが楽しみだ。
491 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/01/10(木) 09:49:29 ID:xNfi6D+B0
Hauntedって何枚目?
492 :
血着:2008/01/12(土) 14:36:18 ID:MRvl0mEk0
1枚目だよ
493 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/01/12(土) 23:36:19 ID:hr4WzQdp0
TNT〜♪
494 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 01:16:21 ID:MGED+p8oO
クリスが好きだから買ってみたが、正直カニコーとの違いがあんま良く分からない
えぇえええ
wwww
497 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 13:49:50 ID:FSmxml7a0
, -‐―‐-、__
/ 、 `ヽ、
/ / / / ヽ丶 \/
l / _j___{___ム_>=イ
| |'´! -‐‐ ‐- { ! !
| l | r┐ ル| | 釣られちゃだめなのですー
| l |トィ⌒v⌒1′| |
| l | ∧. ∧. f ハ. l |
| | l:ハ| |/_| レ' j│!
| l / V〈_/ ,イ.j八
498 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/17(木) 23:31:15 ID:tYtM0KtVO
来日したことある?
499 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/18(金) 14:11:00 ID:QkNEzcTwO
ないよ カニコーはvileの時一度きたけどね。
500 :
血着:2008/01/18(金) 15:41:12 ID:ootI5UHR0
vileの時は小学生だったから、さすがにcannibal corpseは聴いてなかったな。
501 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/26(土) 23:13:12 ID:7DadHOrlO
さっきDOOMSDAYのmusic video見てんだけど、なんか謎だらけ
箱みたいの作ってる人とか最後にでてくる禿げた人も分かんないし
特にオチが分からんorz
誰か詳細教えて!
見るんじゃない!感じろ!
503 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/02/09(土) 18:59:45 ID:Pqc56cVgO
クリスとセクロスしたい
504 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/02/20(水) 21:45:48 ID:R8+mzXeM0
5th買ったぞ、新品で。
ライブ盤付いた2枚組の。
5thで2枚組というと、クリスがほっこりしながら延々喋るインタンビューが入ってるやつ?
506 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/02/22(金) 15:09:15 ID:cIrt4qAD0
>>505 いやインタビューは入ってなかったぞ。
ブリンガー・オブ・ブラッド。
これ5thじゃなかったっけ?
輸入盤で13とACDCカバーアルバムが一緒になったやつあるね。
買おうかしらん。
クリスのインタビューと言えば「’78年からハッパやってました」みたいな発言があったけど
今40歳として小学生の時からか。テラスゴス。
流石クリス。やることが違うな。
509 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/02/29(金) 12:05:27 ID:GN9tfELL0
らずぢゃい!
もんもん
511 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/03/12(水) 01:10:33 ID:KL+yUVBk0
ヴォオオオオオオオオオオ!!!!
あーかーさーたーなー
クリス来日してくれないかな。
願いage
The Return of Jezebel James
わずか3回で打ち切り 残り4話はお蔵入り
まだ負けない!
516 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/04/15(火) 21:16:29 ID:aBWr9uEN0
脳みそジャケのが1050エンで売ってたけど、
スルーしてもうた。
次行くときまでにあってほしい。
517 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/04/15(火) 21:33:13 ID:xX4zSBT2O
もんもんはやっぱりバカだな
518 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/04/15(火) 22:26:14 ID:aBWr9uEN0
4thと5thは持ってるからさ。
エンツームドを優先しちゃったよ。
ほんとにバカだなwww
ほ
ん
と
523 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/05/12(月) 08:21:01 ID:MZx1491o0
イ
524 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/05/12(月) 09:06:25 ID:JjWMpkUkO
ク
ラ
ち
Six Feet Underて海外では人気あんの?
おもしろい人がいますね
そお?
530 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/06/14(土) 01:20:50 ID:H/vTuum+0
ほつ
ほ
クリス来日切望
クスリ
ックス
ィート
www.metalblade.com/english/artists/cannibalcorpse/releases.php
1ヶ月も前の話で恐縮ですがカニコ20周年BOX
トレイラーにクリスたん
最近、俺一人だなorz
( ´ω`)君は一人だお
仲良くしようぜ
540 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/08/22(金) 02:54:21 ID:DVUkfPI/0
541 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/08/28(木) 12:57:21 ID:01S6+jS90
もっと語れよベイビー♪
(´・ω・`)BOOK・OFFで980円で売ってたお
一同上げますよ
sageても保守できますよ
545 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/09/20(土) 18:23:05 ID:8t8tTuaV0
ヴィヴィヴィー!
hosyu
なんか無理に保守しなくても、
スレって沈まないみたいだよ。
そうだね
ちょっと心配になったので保守
新作、11月11日にあちらで発売なんですね。
新曲聴いたけど、コレがかなりカッコ良かった!
日本盤、出るのかな?!
552 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2008/11/01(土) 09:09:45 ID:FjznBK8/0
だったらageチャイナ!
553 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2008/11/13(木) 01:31:17 ID:A6b/PZKs0
新譜発売されたね
国内盤は来年1月7日
国内盤なんざイラネ
ライブDVDでもつけてくれるなら話は別だが。
で、新譜どうだった?
はんぱない
クスリ
こいつらはメタルってよりロックっていうか、ストーナーロックに近いもんがあるよな。
voが無かったらそうだと思う。
デストーナーw
真症のメタラーにはこいつらの音はたぶん耐えられないよなww
akeome
562 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/11(日) 14:22:30 ID:0JhxPOhL0
B!で酷評
でも傑作!
そらそうよ
565 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/01/13(火) 08:12:01 ID:HBPy4ovL0
ヴァヴィィィィィ!!!
566 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2009/01/13(火) 09:07:19 ID:FN8g1AVIO
土埃臭さが堪らない
B!で酷評された方がいいバンド
そらそうだな
新譜も好きだよ
570 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/04(水) 10:30:07 ID:V+9kYl2U0
Vギターかっけーあげ!
B!のインタビューはクリスじゃなくってテリー・バトラーだた
父ちゃん嫌ーい♪
573 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/02/19(木) 21:45:23 ID:iMgROzv80
ただの馬鹿っ♪
金太郎飴バンド
ナイスホメ言葉♪
バスタード!!
新譜のこの曲最高♪
バスタード!読んでメタルはネタにされるんだなーと思った悲しい思い出
ほっこり
古いスレだなあ
580 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2009/04/16(木) 03:43:29 ID:jhHxp1js0
そらそうよ
スレもそうだけど、バンド自体がこんなに長く続くとは思ってなかったよ
テリー・ギーザー・バトラー
583 :
兼重:2009/05/16(土) 13:36:27 ID:gCWCtW2xP
勢い0.3か……ゴミめ
Death Rituals出ても盛り上がらなかったなw
Death Ritualsの内容はモリモリだったけど
h
o
588 :
もんもん ◆QTz1/AAwwQ :2009/06/21(日) 19:50:22 ID:ELVUrf3r0
s
e
590 :
名無しさんのみボーナストラック収録:2009/06/22(月) 00:51:45 ID:iNM84vsuO
カンニバルコープスはデスメタルなんだよね。
このバンドはデスメタル?カンニバルコープスとどう違うの?
デスメタルで良いと思うよ。
カンニバルコープスの時ほどドロドロ感は無いかな。
聴けばわかるだろ
Cannibal Corpseよりずっとシンプルで別物じゃん