【馬面】NICKELBACK U【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ
【最後の王道】NICKELBACK【最高だろ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090135405/
2名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/20 19:27:11 ID:mp6feCmN
好きです
3名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/20 19:27:32 ID:mp6feCmN
ニッケルバックが
スティービー・サラスのギターが冴えわたってるぜ
5BREAK DOWN:04/10/20 20:20:16 ID:???
立てないほうが良かったんじゃないの?
また地味バカが来るだけだと思うよ。
まぁ、頑張ってね。
6ヽ(゚()゚)ノFREESPEEDIN' ◆5iftiL2q1s :04/10/20 20:55:49 ID:???
記念カキコオォォー!
>>4 それわかる人少ないと思うよ
スレタイこれでいいの?
いいスレタイだね
9卍 ◆Kdx1LJwkZY :04/10/21 16:33:26 ID:???
銀色の顔のやつか。
>>9そうそうw
要は「かばん」の方の事言ってんでしょ?
サラス良いよな
バーナード・ファウラーの声も渋くて良い感じだ
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 15:54:19 ID:NIOYNj7z
>>4
おい、なんでサラスのギターが冴えわたってんだ?
やっぱり寂しくなってるね。
ニッケルはまだロングを売るつもりなのかな?
レコーディングに入ったとかの情報無いの?
あと、サラスのNICKELBAGの話なんかしたって誰も食いつかんと思うよ。ファンク嫌いなメタラー多いから。
15卍 ◆Kdx1LJwkZY :04/10/25 13:06:45 ID:???
Nickelbackは、心底愛してるってほどでは無いが、まあまあ好きだ。
アイスドアースに通じるものがある。…いや、通じないか。まあ、いいや。

骨太系大好き。
アイスドアース。
まあ、気持ちはわかる。
ニッケルか。俺も愛してはいないけどSEXはOKって感じだな。
最後の忍道っつークソゲーなかったっけ
19名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 12:46:39 ID:1lozQ9gR


ねばらげんっ!

20名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 17:30:47 ID:vdQkSboE
弟のせおりーおぶでっどまんはやはり消えたか
もう一方の弟分、DEFAULTは生きてるのか?
>>19
あの曲か。その改行にワラタ

>>20
え〜セオリー消えたの…
おいおいニッケル厨がKORNスレで暴れてるぞ。
誰か責任取って引き取りに来いよ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098681667/

54 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/10/26 21:10:54 ID:WJntKF++
>>46
ニッケルが糞だと言ってる時点でお前も糞
うちの馬がどうもご迷惑おかけしました^^;
おい、俺が行って加勢してこようか?
>>23

1スレ消費しちゃえばいいじゃない
>>26
それはどういう意味?荒らして潰せという事でっか?
おい、お前等のせいでニッケルヲタが馬鹿に見られるし、やめろ。
ってか荒らしてる奴はさっさと氏ね
一匹のニッケルバッカのせいでニッケルファン全員が知障と思われそうだな。
30名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/03 03:30:11 ID:SC2WIL0+
別にいいんじゃない?
なぜVoは頭から焼きそばを被ってるのか。
あれはきし麺です
ニッ糞バッカ
ツマンネ
すっかり過疎スレになっちまったね。
話題が……………無いね。新譜はまだかい?あと過去に発売された限定生産のベストアルバムって持ってる人いない?
36名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/11 11:49:08 ID:fFT9pOns
ニッケルはオルタナ◯
ニッケルはメタル×
37襟巻 ◆OMjPu.7U1A :04/11/11 20:14:21 ID:???
音が激しくつまんないし
38(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/11 23:26:53 ID:???
>>37
偽者やめれ!
ニッケルはメタルと呼ぶのは安っぽくて可哀想。
70年代の王道HRを継承しつつ90年代のグランジを巧く消化した新種モダンHRだ。何故か80年代の臭いだけは全くしない。
40皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/11/29 23:09:03 ID:XBG9pXIr
新作はまだか?早く!
41名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/04 20:45:22 ID:oZ8Y//pH
カラオケでよく唄う。
42皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/04 23:03:52 ID:???
なあ、ニッケルバックは日本では人気無いのか?
地味だからね
>>42
残念ながら人気無いんだ、これが。というより認知度の問題かも。物凄い俺は好きなんだが。
しかし、やっぱりTHE CULT好きはこのバンド気に入るよね?あなたとは嗜好が似てる。因みに他は何が好きてすか?
45皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/05 00:00:33 ID:???
>>44
RATT,L.A.GUNS,WINGERなどです。最近ではブライズです。
トレイシーのギターが好きなんですよ。
age
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/09 21:12:09 ID:vn9EFeYh
グラミーにノミネートされたね
somedayのソロだけ弾いてみた
http://www.yonosuke.net/clip/4/12596.mp3
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/12 02:50:11 ID:X6A3oX+L
チャド顔アゲーよ!!
聴いたことないんだけど メタリカのロードみたいな古臭い感じ?(とても勝手なイメージなんだが)
暗い明るい?
51皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/12 22:01:02 ID:???
>>50
ここで視聴できる。公式サイト。
http://www.nickelback.com/
52名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/12 23:23:43 ID:YVIYXkVc
>>50
>>48な感じだよ実際。
5350:04/12/13 03:18:52 ID:???
う゛… 携帯厨なんです。メロが良いってきいたのでTSUTAYAで借りてみます。
54皇帝(;´Д`) ◆RATTHMGwxc :04/12/13 12:58:34 ID:???
>>53
ノリが良くてメロもしっかりしてる。Voがボリュームあって骨太ロケンロー。
重低音も十分出ているのでレンタルしても損はしない。
涙流れてるヤツ買ってきました。声とメロ素晴らしい。ジェイムズっぽい唄い回しもあるけど、カッコイイです。
でも演奏は重低音とはいえちょっと綺麗すぎるかも、、、今のバンドってみんなこんな感じですか?
今というか10年くらい前から有りますが、
最早流行からは遅れています。
57銀の泪 ◆YQjy/NZ9Ro :04/12/18 17:17:46 ID:1ub6bIcD
新作の情報求む。
もう一年以上経ってるのにどうなってんだ?長すぎるぞ。チャドが結婚したとかなんとかって聞いたが、まだ先になるのかなぁ……。
少し質問させてください。
最近、「Silver side up」国内盤を買ったのですが、
低音部に少しノイズが入ってる感じがします。
特に「Woke up this morning」や「Hollywood」や「Hangnail」の
イントロでノイズが入ってる感じです。
これは私の再生環境が悪いのでしょうか?
環境が問題ならば諦めがつくので・・・

ちなみにSONYのcmt-px5というミニコンポで聴いています。
きにすんな
60名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/28 01:47:12 ID:4NEqa7k7
>>59では>>58の問いに対する答えになってない。

>>58

環境が悪い。
お前等って本当に糞だよな。
俺がNickelスレをここに立てたときは
誰も見向きもしないでDat落ちが速かったが、
今では放っておいても続いてら。

お前等の聞く耳なんてアメリカのマーケットみたいに
ミーハーで、まともに良し悪しなんて解らないんだろうな。
>>61
なんだその意味深げなコメントは?スレ主か?
文章後半の意図するところが不明だが、説明してくれよ。又、このスレ続いてると言えども閑古鳥が鳴きっぱなしじゃないか。
俺は前スレで荒らしを呼び込み1000まで到達させたが、言い方は悪いが適当に荒れて議論を戦わせ認知度を高めないとこのバンドスレは持たないよ。馬鹿な荒らしも役に立つということだ。
そもそも、いくらこのバンドが素晴らしい音楽を展開してると言えども、2スレ目に突入する以前に話題は尽きてたしな。俺は凄い好きなバンドなんだけどな。
自演乙
>>61
アメリカ人は、ロックに関しては日本人よりずっと耳が肥えてると思うが。
次から次へと新人バンドが出てくるから人気の移り変わりは激しい。
より魅力的な新人が出たら当然のようにファンは新しいバンドに飛びつき
これまで聴いてきたバンドは当然容赦なく見捨てる。

日本人は、海外で落ち目のバンドでも日本の音楽マスコミが
そいつらはいまだに世界的大物だと捏造して報道するため、
同じバンドをいつまでも聴き続ける奴が多い。
また新しいバンドを受け入れない頑固者が多い。
そういったことから「ビッグインジャパン」といわれるバンドが多く存在する。
Nickelbackはその逆の状態だよね。
あれだけアメリカで売れてるにも関わらず日本でのプロモートが充分でないからなかなか認知度が上がらない。
日本のTVでコイツらの曲がかかる事なんて先ず無いしなぁ。CD屋でもあれだけのモンスターアルバムが品揃えすらされてないのが現状だし。
>>62
お前ニッケル厨ことニッケルバッカか?
67名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/05 16:55:24 ID:tyHNmmqk
ニューアルバム チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
自演乙
落ち着け。ニューアルバムが出れば全て解決する。
地味だからね
多分この板そのものが無くなれば解決するよ。
遂に、地味厨出現か………。しつこいからなぁ、こいつは。
ニッケル厨はいつも必死だから面白いなぁ。
74名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/06 12:36:21 ID:8M7lUKw+
>>65
CD聴くときもテレビを見るおれは、この前some day がテレビで流れていたのを聴いたぞ。
まったく君は情報に乏しいな〜。
テレビを見なさい。テレビを。テレビはおもしろいぞ〜。
わっはっはっはっはっはっはっはああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

まあ、これを見たとき周りにも何人か人がいたんだけど、全然反応なし。
単なる、BGMで終わってしまったわけだ。

いくらテレビで流しても、今の日本人には、「知らないから興味ない」で終わってしまっているわけだ。

いまさらなことを長々と書いたが、結論はやっぱり、
「日本で売れたければ、顔がかっこよくなくっちゃだめ。」
ということだ。

>>74
>「日本で売れたければ、顔がかっこよくなくっちゃだめ。」

Alter Bridgeや、Puddle of Muddや、Three Days Graceは
ボーカルのルックスはそこそこだけどあまり売れてないぞ。
NickelBackと同じくらいキャッチーな曲で、
チャドのようなくせのある渋い声のボーカルじゃなく、
わりとオーソドックスな聴きやすいタイプのボーカルなのに。
地味だからね
>>75
そこそこというより普通だね。顔は映画の脇役レベルかな。一瞬かっこいいと思っても、印象に残りずらいな。


78名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/06 22:52:45 ID:HDdQF32R
まあ好きなヤツだけ聴いてりゃいいじゃん。他のヤツの評価なんでシラネ(プロスペクティブwwwwwwwww
リーダーオブ免を聞いたんだがアリエネくらいニル鼻のパクりなんだが糞バンなん
だよな?
まあバンドも糞だがここに自演でカキコしてる奴も糞ってことで
で、なんでアゲてるの?自演工作やってんのはお前だろ?
>>80
お前以外のにカキコされると気にくわねーのかよ
自演乙あげ
82名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 18:45:03 ID:Vvuk8FpB
もしもし?俺俺、俺だけど。
このスレまた荒れてるなw
荒れないとレス付かないし
糞バン
>>1は死ね
おいお前ら、やっと新作の製作に入ったらしいぞ。
ただ、ドラムのライアンヴィッケタールが脱退したらしいが………。
>>87
ソースとリンクお願い
リリースはいつごろだ?
>>88
携帯だからなぁ。
とりあえずBARKSにちょこっと出てるよ。
2年くらい前だけど、Nickel Backを買おうとしたんだけど、スペルが分からなくて、Nickel Bagという訳の分からないバンドのCDを買ってしまった・・・
かなりショックだった・・・
>>90
それってスティービー・サラスのグループだとすれば悪くはないだろ?
>>88
Yahooの音楽のトピにもあがってるぞ
公式&Roadにはあがってないが…
理由が聞きたい
しかし、この時期でのメンバーの脱退は痛いな。
金銭面での問題かな?一番浮いた存在であったのは確かだが……。
新作の制作が長引かなければいいが。
http://www.calgarysun.com/perl-bin/niveau2.cgi?s=musique&p=92020.html&a=1

ライアン本人も理由はわからんそうだ…
家族と思っていた連中に裏切られたと糾弾しております。
チャドの独裁が始まるって感じか?ボブ・ロックともご破算のようだし

にしても代わりに3DoorsDownのドラマーって
来週新作でて、またツアーが始まるのに大丈夫か?>3DoorsDown
95名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 23:22:57 ID:p8uDL6bt
あぁ、誰か限定版のDVDだけ買ってくれないかなぁ
>>95
ageるなよ

新作楽しみだなー。いつ出るの?
3 doors downの新作、ちゃんと国内盤出るのか?
何?ライアンは一方的にクビを切られたの?
しかし、話変わるけど3DOORS DOWNはHR/HMのジャンル分けなの?どうも違うような気がしてならないんだけど。
ソバージュの馬面て
性格悪いん?
遅まきながらオフィサルにドラマー交代のステートメントが出たね。
やはり3DoorsDownから引き抜き…
で、訳もわからぬまま引き抜かれた3DoorsはPuddleOfMuddからドラマーを持ってきたと。
どのドラマーもカッチリ叩くタイプのドラマーだが、ダニエルが間違いなく一番巧いわな
なんか後味悪く感じるのはなんでだろう…

秋には”ファンタスティック”なアルバムが出るようだから、期待するべか
NICKELBACKと3 doors downの間の仲が
今回の件で悪くならないかな?
以前いっしょにツアー廻った間柄なのに。
ここは両方のバンドと仲がいいAlter Bridge(というかマークトレモンティ)に
仲裁してもらうか。
102名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 16:03:25 ID:D+7ub2E0
上げ
103名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/10(日) 12:52:16 ID:???
age
104名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/22(金) 11:05:23 ID:ofavZeoY
静かだね。。。
105名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 22:48:37 ID:???
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のHR/HMなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | HR/HMを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
106名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 22:41:17 ID:???
age
107名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 14:59:59 ID:???
SomedayのPV、わざわざ牛乳踏まんでもいいと思った。
108名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/03(火) 02:04:29 ID:???
>107
でも感じイイ「カップル」ですよね
演出もなかなかのものだし。。。
109名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 21:59:06 ID:???
110名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 16:03:45 ID:6+qZFkZo
hosyu..& age
111名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 04:29:19 ID:???
CREED聴いてたら、このバンドの存在が霞んできたよ。
重さと音の密度が違うね。最近全く聴いてない。果たして次のアルバムも馬鹿売れするんだろうか?
112名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 18:13:46 ID:???
前にCREEDベスト買ったけど俺には眠くなるだけだったよ。
アルバムなら違うんだろうか?
113名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 23:36:25 ID:???
Nickelbackの方が即効性は高いと思う。
Creedの方が繰り返し聞くうちに
じわじわと良くなってくるスルメ型かな。

眠くなるのはどっちもだな。
悪口じゃなくて、アルバム聞いてるうちに心地よくなってね。
114名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 00:34:23 ID:???
NICKELBACKもCREEDも両方好きだけど、懐の深さとガツンとくる部分でCREEDの方がより好きだな。
簡単に良さは伝わらないが、繰り返し聴いてるうちに虜になる。軽快さや速さなんか必要ない。
115名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 06:23:44 ID:???
てゆうかおまえら歌詞ちゃんと理解してねぇべ?
116名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 14:33:57 ID:???
どうでもいいよ
117名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 14:03:05 ID:???
どうでもいいのかよ
118名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 00:48:11 ID:???
誰の歌詞の話だ?
119名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 22:15:30 ID:zYqqW6k2
あげます><
120名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 21:22:20 ID:s3AozmSC
silver side up 購入記念あげ
121名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:18:41 ID:???
>>120
感想要求アゲ
122名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 02:00:33 ID:DIN5Kz1b
メロスピメロデスばっか聴いてるけどこのバンドは好きだよ
123名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 07:10:13 ID:???
Pearl Jam と Creed が好きだから
Nickelbackは簡単に好きになった。
Alice In Chainsは聞いたことないんだけど多分気に入るだろう 
124名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 12:49:49 ID:???
ストーンテンプルパイロッツもいいよ^^
125名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 21:42:49 ID:???
>>124
早速試聴してみたら凄い好みな感じだった。
力の抜け具合がたまらない
126名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/10(金) 17:32:26 ID:???
スパイダーマソとバットマソか
127名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 00:41:00 ID:???
ホント新作遅いな。
そのうち前作から2年になっちまうよ。
多額の金が転がり込んで、音楽に対する情熱が失せたんじゃないのか?
これだけ待たせると次はよっぽどの出来じゃないと評価してもらえないだろうね。
128名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 01:01:29 ID:???
2年ぐらいそんなに長い期間じゃないと思うけど。
レッチリとかNINとかメタリカとかデフレパードみたいに、
オリジナルアルバムは4〜5年に一作のバンドと比べたら。
129名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 01:13:07 ID:???
2年位は普通だろ
早く出しすぎると飽きられるし、焦らせて期待感を膨らませた方がイイわな
大物感もでるし(w
売れちゃうと叩かれる度合いも大きくなるから
イイの創らなきゃいかんしな
130名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 03:25:50 ID:???
俺はZAKKのように一年に一枚のペースで着実に出してくれるほうがいいな。
131名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 03:30:16 ID:???
そうもいかないんだよ。
世界中をツアーで回って1年。
オフ&曲作りに半年。
レコーディングに半年。
新作プロモ&PV撮影に半年。
それだけで2年半かかるよ。
132名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 19:26:55 ID:???
>>130
だからライブアルバム以降代わり映えのしないアルバムばっかじゃん(w
それに131が書いているように世界で売れてるバンドは忙しいんだよ
まぁZakkはオジーが仕事始めると忙しくなるが
133名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 04:51:21 ID:???
127は馬鹿
134名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 08:32:05 ID:???
過疎スレで煽りをしてる133がよっぽど馬鹿。
135名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 12:06:34 ID:???
 
136名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 02:14:26 ID:???
公式HP新アルバム対応待機中age
137名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 09:57:29 ID:???
チラシの裏↓

初めてNickelbackを聞いた時の衝撃は忘れられない。
まさに
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
って感じだった。
チャドの声が渋すぎるので50歳くらいのオッサンだと思い込んでたな。
138名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 01:31:01 ID:0WGDgB7T
バットマンのCMでSomedayが使われてたよ。
139名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 02:45:43 ID:???
しかし今更気付いたんだが「SILVER SIDE UP」のジャケット裏に書かれた錚々たるバンド名。
THANKS TO
ALL THE BANDS
3DOORS DOWN(OUR SMALL TOWN BROTHERS)、DEFAULT、CREED、SEVENDUST、LIFEHOUSE、STAIND、FOO FIGHTERS、FUEL、OLEANDER、EVERCLEAR、S.T.P.、KISS、BIG WRECK、311、INCUBUS、GODSMACK………
彼らとツアーやってたんだね。俺の好きなバンドいっぱいだわ。
140名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 02:26:05 ID:???
いや、ツアーというか…
141名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 11:37:05 ID:UxmZTZjC
誰がなんと言おうga、チャドの声がいいからnickelbackは最高サ
142名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:54:44 ID:???
チャドの声大好き・・
いつか生で聴いてみたいなあ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:56:53 ID:???
同じくチャドの声大好き。
曲聞くたびにあんな声が欲しいと思ってしまう。
144名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 19:39:44 ID:G32ke+Vv
8/24に先行シングル発売…ってQUEENのカバーはどうした?
145名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 20:28:28 ID:???
チャドの声いいよね〜!!!Mudvayneの
146名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:25:50 ID:h7rC38n3
ニューアルバム チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
147名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/06(水) 22:38:39 ID:???
Nickelbackって一回客にブーイングされまくって途中で帰ったことあるよね?
りんぷを見習わないと。
148名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 17:44:45 ID:???
いちいち他のバンド名を出すな。
荒れたりそのバンドに対しての憎しみを高めたりするだけだろ?
149名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 10:02:08 ID:???
何でブーイングなんか。
すばらしいバンドなのに。
150名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 18:31:54 ID:sZRO6hqR
10/4にnew アルバム出るよ
151名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 19:35:56 ID:???
>>149
ドイツかどっかのフェスだったからNickelbackだけ場違いバンドだったのかもね
152名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 04:36:31 ID:???
>>150 マジですか!!
153名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 16:45:04 ID:???
>>150
ソースを!
154名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 17:06:26 ID:???
155名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 02:03:43 ID:???
>>154
うおー!!うれしい!!
156名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 15:44:18 ID:???
早く聴きたい・・(´∀`*)
157名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:06:02 ID:UH0wRRxX
明るいサウンドガーデン
演奏に凝らないコーン
こんな感じだね。
158名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:20:50 ID:???
>>157
釣りか?
159名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:49:52 ID:UH0wRRxX
>158
会社の同僚から、これ好きなんだよって聞いて、買って来た。
シルバーサイドアップを聴いた第一印象。

ボーカルが上手いね。なにか新しい事やってる訳でも無いし...
なんか微妙なバンドですね。
160名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/20(水) 22:58:29 ID:???
Kornには似ても似つかないでしょ…。
161名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/21(木) 01:47:03 ID:???
>>157
そんな餌に俺様が釣られクマー(AAry
162名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 20:23:28 ID:???
新譜9/28日本先行発売
初回DVD付き限定と通常版あり

ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/cdjournal/20050721/cdjent003.html

初回DVD…PVだけだったらどうしよう
Feel'inWay観たさに輸入版DVD購入したんだが…しくじったか?
163名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 22:26:07 ID:???
>>162
んまー。ちょう楽しみ!!
いいじゃないPVだけでも・・(´∀`*)
歌ってる姿見てみたいわあ。DVD付で3200イエンか。ふむふむ
164名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/24(日) 00:49:45 ID:???
楽しみ!
165名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 21:19:11 ID:???
166名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 21:33:20 ID:???
>>165
読み込み途中で「Warning:Disturbing Content」って出たから即閉じた。

ところでQueenのカバーはどうなった?
167名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 13:35:48 ID:iR5p0w/v
だれか…サムディのPV


UPしてくんないか?たのむ。
168名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 14:19:10 ID:???
こんな中途半端なオモンナイバンドどこがええのか
おまえらバンド関係者だろ?w
169名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 15:27:46 ID:???
そんな釣りで俺様がクマーーー
170名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/30(土) 22:02:56 ID:???
>>167
私も見てみたい。
どっかにあるのかな
171バディトー姉さん ◆RATTHMGwxc :2005/07/30(土) 22:07:12 ID:q/N5bhPn
ヽ(;゚∀。)ノアルバム出るのに過疎よね…☆
ヽ(;゚∀。)ノどうして日本では人気ないんだろ?☆
172名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:26:42 ID:???
↑また出たな、ネカマかどうか知らんがお前もオモロナイんじゃ
173名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 01:32:27 ID:???
うpロダ探してくれたらうpするよ
Someday
174名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/31(日) 15:54:41 ID:???
漏れはHEROのPVなら持ってる
175名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:52:06 ID:dONSdQ5UO
ちなみに9/14にSINGLEでるってさ。
176名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:56:10 ID:dONSdQ5UO
ガタガタうっせーな。
好きじゃないなら書きこむな馬鹿タレ。
177名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 05:00:36 ID:dONSdQ5UO
↑172のことね。
178名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 11:38:59 ID:7QfS6mit0
マターリ汁よヾ(*´∀`*)ノ
179名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 02:05:24 ID:d2AJBLh/0
チャドカコイイ(・∀・)
180名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 04:01:27 ID:n3I3bZ4jO
馬面だろーが関係ないさぁ♪そっからあの素晴らちい声が出てるのさぁ♪
そう思うとかっけく見えるよマジ。
181名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/04(木) 22:21:15 ID:UvmcPiK60
このスレタイつけたの俺だけどチャドもニッケルバックも大好きだよ。
マジリスペクト。
182名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/05(金) 01:36:46 ID:Xs+gg+3SO
181
180ですが、ごめんなさい!べつにムカついたわけじゃないの!勘違いさせたらごめんなさい。いいスレタイだと思うよ(^-^)/私もマジリスペクトっ★
ついでに…ロードランナーのHPでNEW SINGLE【photograph】が全部聴けるよん!感動するよ!!
183名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/06(土) 01:29:34 ID:38CbqJ/L0
いや・・・俺の方こそ勘違いさせるような事を言ってすまない。
Photograph聴いたぜ・・いいな。。
鼻の穴から銀色のレーザーが飛び出すほどにいい曲。最高。
184名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 02:57:12 ID:sZjrTft1O
凄いいいよね!!早く発売にならないかなぁ♪あと1ヶ月ちょいですなぁ(^O^)
185名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:12:15 ID:KnBn1hys0
>>182
なんやてーーー!!
186名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 23:26:17 ID:KnBn1hys0
>>182
今聴いてきたよ・・。
保存してもうた・・・。゚(゚´Д`゚)゜。曲調が切ねえっす
187名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 00:09:31 ID:i/dNkvBW0
8月Staind
9月Disturbed
10月Nickelback
と毎月たまらんなぁ・・・楽しみすぎる
今回のアルバムでは是非来日してほすい
188名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 02:03:33 ID:DHhjed/+0
Staindもアルバム出るのか・・・
マジ楽しみだな。100000枚予約した。
189名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/08(月) 16:14:13 ID:sjkR/mxL0
ええー
ディスターブドも?!楽しみ!!
190名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 19:09:47 ID:zxEnQhR70
遅ればせながらPhotograph聞いた。
ヤバい、良い・・・
上手くいえないけど伸び伸びしててカッコいい。
一瞬自分のお葬式で流して欲しいと思ったくらいだ。
191名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 21:22:29 ID:zxEnQhR70
連投スマソ。
繰り返し聞いてたら死にたくなってきた。
歌詞がノスタルジックだからかな?
192名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 22:56:15 ID:5oA2x9Kf0
ニッケルバック、新作&世界ツアー計画
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/barks/20050810/lauent003.html
ニッケルバック、ニュー・アルバムから新曲試聴スタート
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/listen/20050809/lisent005.html

前作も世界ツアー”計画”はあったんだがな…日本込で…
今はヨーロッパの方がシェアでかいから又来ないってこともありえるからなぁ・・・
193名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/10(水) 23:32:12 ID:kTYoBUEOO
今回は日本に来てほしいなぁ!やっぱり生であの迫力を見たいよ!
東京でも頑張って行くからさぁ!!来てくれ〜(>_<)
194名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 16:11:45 ID:4hqzU0k80
               
195名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/11(木) 18:30:48 ID:MYSaQ5N+O
新曲はCHADの初チューの事を書いてるらしいね!
英語わからんけど(^_^;)解る方がいたら内容教えてほしいな♪
196名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 13:14:44 ID:jVWHoyGa0
新曲が、もろ3 doors downみたいなんだが・・・・
197名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/16(火) 22:46:26 ID:4fscOzCL0
今日はじめてシルヴァー〜聴いた。
CDのみ貸してもらったからどれが何とかリマインド何だか分からないけど
いい感じ。このはまり始めが好き。どっぷり聴き込みます
198名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:11:57 ID:YXu3QhSq0
有線でどうもチャドの歌声が聞こえると思ってドキドキしながらここ来たら、
新曲キターーー!!ワーイワーイ通常版も限定版も買いそうだ。ところでドラムはどうなったんだ?
199名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 00:14:40 ID:8aGymgxW0
>>198
ドラムは
>>新曲が、もろ3 doors downみたいなんだが・・・・
の通り3DoorsDownの人ですよ
200名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/17(水) 19:14:32 ID:EFFW1ZAb0
確かに3DoorsDownに影響されてる・・
201名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/23(火) 03:44:05 ID:rGfNwmhFO
久々LIVE AT HOME観た。
やっぱすげーよ!
かっこ良すぎる。
202名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 10:04:31 ID:TsYX3+6p0
新曲のプロモ見たけど今回はSomedayみたいな話があるわけじゃないんだね。
何かチャドの顔変わった気がした。
203名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/28(日) 23:56:36 ID:qxcXhNJS0
成長さ!
204名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 19:39:55 ID:/QnQs6AT0
新作ジャケット

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1478079

Curbっぽいな
205名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 19:55:44 ID:uuQ+n3jf0
マイナーなオルタナバンドのジャケにもありそう
206名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/29(月) 21:50:52 ID:KX08Thq70
ハウユーリマインミーいい曲だね
207名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/02(金) 15:58:58 ID:dJxmDv7Y0
ああ嬉しい!
新曲素敵だー!!
来日を切実に希望!!!
208名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/04(日) 23:53:32 ID:uXb6xDqG0
>>202
やっと観れたよ
俺もチャドの顔変わったように感じた。老けただけか?

ちゅーか、ああいう感じのPV多いな。このバンドは。
209名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 03:42:24 ID:QnBi1Gd0O
今回のPVあんまりインパクトないよね。すごくいい曲だけどさ。
SOMEDAYのPVが良すぎたからかな。
210名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 14:54:43 ID:svFMqtpq0
そっかな? 私は Too Bad 並に感動したよー。歌詞とマッチして、すごく良かったと思う。
I miss the town, I miss the faces だっけ。あそこのとこなんか、泣きそうになったもん。

逆に、あんまり someday の PV は好きじゃないなー。
全体的な色や光の具合とか、彼らが演奏してるところはすごく良いけど、
ストーリ部分が微妙……っていうか、まず女の人がもうちょっと美人だと良かったかも。

>>107 
同じ意見。
211名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 22:33:26 ID:IEJ2esWa0
初回限定盤DVDは今までのPV計8本との事。
Leader〜からPhotographまでだね・・・

だ〜か〜ら〜ぁ既に「Videos(FeelinWay〜入)」買ったって…orz
LongRoadTure時のLive映像希望
212名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/05(月) 23:24:59 ID:stTBtKz80
>初回限定盤DVDは今までのPV計8本との事。
マジで?絶対買うわ!!
213名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/06(火) 09:31:49 ID:xA8zM4lA0
>>211
ほんと、買ってる人間には辛いよね……。
どうしようかと迷い中だよ。
214名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:46:07 ID:xtM+tQp00
また前作のように
通常盤と限定盤でボーナストラックが違う
なんてことになってないよな…頼むよ……。

通常盤と限定盤両方の曲リストってもう出てる?
215名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 01:55:03 ID:OBz1Uvk50
>>214
通常版も限定版もボーナストラックは同じだそうだ

We Will Rock You
Someday (live)

以上の2曲。アルバムとしては…

1.Follow You Home
2.Fight For All The Wrong Reasons
3.Photograph
4.Animals
5.Savin' Me
6.Far Away
7.Next Contestant
8.Side Of A Bullet
9.If Everyone Cared
10.Someone That You're With
11.Rockstar
216名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 06:56:43 ID:26i37qKj0
We Will Rock You楽しみだなー
217名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/07(水) 23:14:16 ID:EJ6frNU20
we will rock you!やったーー!嬉しい!
218名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 16:40:18 ID:XdODoFm10
THE LONG ROADのDVD付きがまだ店頭にあったのですが、
これは買いでしょうか?ちなみにもっていません。通常版しか。
219名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/09(金) 23:40:02 ID:Ks3M1A0LO
>>218
俺も以前から悩んでいたが、気が付いたら手に入らなくなってた。
ちと高いが違ったボートラとDVDを買うつもりで買う価値あるんでない?
220名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/10(土) 00:33:04 ID:hgRuU+0e0
>>218
でもPVは次アルバム限定版に全てついてくるよ

ちなみにTheLongRoadのDVDはFigured〜まで
今回のは+FeelinWay〜&Photograph
221218:2005/09/10(土) 01:34:16 ID:wAcm2YNN0
>>219
レスサンクス。手に入りにくいみたいなので買おうかなぁ。

>>220
レスありがと。つーことは、次のアルバム買うだけでPVは全て揃うってこと?
うーん じゃ、TheLongRoadのDVDってそんなに貴重じゃなくなるような気がするのは
私だけ?
222219:2005/09/10(土) 01:52:29 ID:jeFWlPnRO
ということは、通常盤とは異なったボートラの為に3千うん百円を払う事になるのか……。中古で安くであれば一番良いね。
高いコレクターズアイテムだね。
223220:2005/09/10(土) 03:33:25 ID:hgRuU+0e0
PV目当てであれば新作限定版がベターだと思うよ。全てのPV入ってるから。
TheLongRoad限定版DVDはVideosがリニューされた時点で価値はVideosのが高くなったからね(w

ボーナストラックが目当てなら輸入版を購入すれば解決するよ。
中古だとさらに安いしね。輸入版は。

ちなみにそのボートラは3曲
Yanking Out My Heart
Learn The Hard Way
Saturday Night's Alright For(エルトン・ジョンのカバー)
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:04 ID:BwMvjKTaO
>>220
THE LONG ROADのDVDってSOMEDAYまでじゃないの?
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:07 ID:gxM3Br020
>>224 正解
226名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 01:08:16 ID:i1fS2hB/0
アルバムもうすぐ発売なのに
ここまで話題にならないとは…(´・ω・`)ショボーン
227名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 17:02:21 ID:sa4/WUzuO
single買ったよ!
WE WILL ROCK YOUすげーカッコイイよ!!CHADの声に合ってるし。
228名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 22:24:19 ID:hg9MJN4bO
あと2週間弱か……。楽しみだな。
みんなもう限定盤で予約入れてあるんだろ?俺は石丸のポイント使って当日買うか通信販売(amazon・HMV)の割引で買おうか悩み中。
やっぱり通信販売だと当日到着しないんでしょ?
229名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/15(木) 23:56:18 ID:xkWX0Rls0
アタイも予約しようかな・・
230名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/16(金) 00:32:10 ID:jkbLbuY10
スレの伸び具合からして
きっと予約なんかしなくても余裕で買えるよ(´・ω・`)
231名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/18(日) 23:21:32 ID:RXK4/RQp0
だね(´∀`)
232220:2005/09/19(月) 00:09:06 ID:P+JNKrOP0
入荷数が心配
233名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 03:12:04 ID:Sxml7sn9O
予約入れないで最寄りの店に行ったら、初回限定盤が置かれてない…という事は無いだろうか?
考えすぎか……。
234名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/19(月) 15:12:52 ID:OQUiDOcP0
>>233
地元の新星堂は未だにLongRoadの初回限定盤が残ってるよ
235名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 02:31:14 ID:WeZR/ESUO
私も今年の初めにHMVでTHE LONG〜の初回買えた。
普通にDVD付いててすげーラッキーだった。
236名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 15:47:47 ID:K1Qyqu+G0
237名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/20(火) 15:51:49 ID:Qu7AcBomO
渋い声だ。ロックだね〜
238名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/21(水) 21:50:02 ID:GHUBim5W0
CD予約したのに待ちきれなくて iTMS で Photograph 買っちゃった……
239名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 02:29:52 ID:c0wsKWP40
新ドラマーがすげーイケメン(;´Д`)ハァハァ
240名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/22(木) 22:18:37 ID:D1gSWHWAO
よし!一週間切ったぞ。そろそろだ。早く聴かせてくれ。
241名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 01:06:17 ID:yYf2NjDhO
来日しねぇかな。
アルバムって28日だよな。早く聴きて
242名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 03:49:08 ID:DU8bsYbR0
ビルボードのシングルチャート見てみたら、いい感じで上昇してきてるね
243名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 17:28:18 ID:Tu5S5UZo0
HMVでもう試聴が始まったぞ!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1478079
今回もシブそうだ
244名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/23(金) 20:24:49 ID:WtZc+p1nO
楽しみだね ポップなのが良いなぁ
245名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 00:52:12 ID:XPX9vvrq0
フォトグラフがiTunes US StoreのDLチャートで1位になったね(俺も買ったが)。
これならビルボードでもTOP5入りは確実かな。
246名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 00:54:07 ID:1cDcdu/M0
おお。何かいよいよって感じだね!
早く聴きたい!!(・∀・)来日情報こないかなー
247名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 01:26:44 ID:Ik9lJ1AQO
俺は今まで以上にギターリフを全面に押し出したハード志向を期待!
バラードだけが有名なNICKELBACKじゃ寂しすぎるよ。ハードでこそ、あの野太いチャドの声が生きるってもんだ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 03:27:21 ID:SIgOwUHA0
iTMS US の Today's Top Songs の一位です。
なんか嬉しいなあ。
249名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 05:34:55 ID:dD2nkxb60
相変わらず良さそうだな。
SONG WRITINGが巧いよなー。

"Side Of A Bullet"はダイムバッグダレルのアウトテイクが入ってるらしい。
250名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/24(土) 09:52:44 ID:PgUDrxw30
>>249
>>"Side Of A Bullet"はダイムバッグダレルのアウトテイクが入ってるらしい。

あの事件についての曲らしいしね。ヴィニー参加予定だったらしいし。

ついでに新作発売4日前につきage
25130代:2005/09/24(土) 19:55:16 ID:b/wn3bl30
新作は90年代前後のハードロックそのままって感じでうれしい
バラエティにとんだ曲調でファーストシングルがバラードなんて
もろハードロックの全盛期って感じ。売れそうだね
252名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/25(日) 01:30:59 ID:o7IqQ50+0
やっぱ今更だけど予約してこようかな。
253名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 00:52:44 ID:L99peBo90
>>252 この裏切り者めがw
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 13:46:36 ID:bUW6PiDE0
>>245
TVK流しっぱなしにしてオンエア待とうかなw
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 19:41:46 ID:7G43bCZG0
オフィシャルサイトが漸く再開したよ
TourDateに「JAPAN」とあるのが嬉しい。予定はないが…
Promoフォトでチャドだけジャケット着てチョットおしゃれっぽくしてるのが笑えた

さて、明日にはフラゲできるかな。楽しみすぎるage
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:47:02 ID:ESCv3TrI0
ttp://www.roadrunnerrecords.co.uk/nickelback/indexus.html
ここだと3曲だけだけど少し長めに試聴できたよー。
かっこよかー!
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 00:58:29 ID:Rj2fDPef0
>>256
結構ハードだね。
女子供はスッ込んでろ!!って感じかなw
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 11:58:43 ID:RYSiAQhU0
買ってきた。
相変わらずDVDはPVだらけだけど、これが楽しみだったりする。
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 13:51:43 ID:8fy/Cdjn0
昼休みに抜け出して買ってきた。
帰るまで聞けねぇけど。

シングルも試聴もスルーして待ってたから楽しみで仕事が手につかん
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 18:10:59 ID:Obu66N870
通常盤買うぞ、って決めてたのに店頭で迷って限定盤買っちゃった。

CDルックアップサービス適当すぎ なんでジャンルがラップになってんだよー!
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 19:43:30 ID:OhKbewDYO
ジャケもいいよな
262257:2005/09/27(火) 19:43:39 ID:Rj2fDPef0
限定盤フラゲ成功したぜ!ウェーハハハ!!
まだ全部聞いてないけど
俺のイメージしていたNickelbackとは何か違う気がする。
よりハードに、より重くなったように感じた。
オメーラはどう感じましたか?
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 20:33:09 ID:3OFSyCph0
>>262
>フラゲ成功

成功って…
普通に売ってるだろw

そんな俺も今聴いてるぜ!
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 21:20:15 ID:ooW3QVtk0
やっぱ新譜はかなり良かったの?
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 21:51:39 ID:FhFwKTpt0
ニッケルバック、アルバム2曲目は隠れた名曲説を提唱します。
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 22:09:21 ID:mJ//CPuy0
ダレルソロの曲すげーかっこいい!
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 23:15:32 ID:OhKbewDYO
かなりかっけーアルバムだな。
ニッケルバックの良い所をより煮詰めて
総結集しましたって感じかな
これもまた愛聴盤になるだろうな
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 23:41:35 ID:g8X2wa/UO
we will rock youのカバーが期待外れでした。元の曲をちゃんときいたことないんですがこんなに短い曲なんですか?
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 23:46:21 ID:FnoewPPm0
If Everyone Caredが好き
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/27(火) 23:54:17 ID:mJ//CPuy0
>>268
俺の中では大当たりだったんだがな・・・
知らないのかな?Queenの曲だよ。こんなに短い曲です。
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 00:57:07 ID:HqzQTUGsO
>270 クイーンの曲だってのはしってて、よく耳にするですが、ちゃんとCDできいたことないって意味です。
へぇ〜元の曲もこんなに短いんですか。もっとギターソロあってもいい気がします。
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 00:59:03 ID:i1AJpxLT0
We will rock youはさほど個性が出てないので若干期待はずれ感があるが
アルバム自体は最高だな!
前作に比べてかなりハードで>>257の通りの感想。
後は来日を待つのみだな
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 02:43:55 ID:l9/+2HIt0
Savin' Meいいねー

小細工無しの真っ向勝負ぷりが好きだnickel
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 15:43:45 ID:E3/zOqE2O
We Will Rock Youはカッコイイけどほぼオリジナルそのまんまだったね。ギターソロまで
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 15:54:19 ID:jyDuvI8uO
今日新作買ってきたよ。やっぱり良いね。チャドの声とあのワンパターンとも言えるリフさえ聴けばNICKELBACKだとすぐ分かる。
ハードさが増した気もするが、似たような楽曲が多くなってきたし、そろそろ変化を付けないと飽きられそう。
アルバムの質は今作も高いのは認めるけど……。
276名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 18:40:54 ID:or3YvvoW0
熱帯雨林、まだ届けて来ない。超ショック…
はやく聴きたいんだけど。
277名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 18:54:13 ID:id60g+dQ0
>>276
1週間前位に熱帯雨林で予約して、さっき届いたぞ@神奈川
278名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 19:16:08 ID:or3YvvoW0
>>277
276です。いいな〜。今頃聴いているんだろうな。
5日位前に予約して、発送済メールは昨日来たものの、
現物は全く届く気配なし@千葉
279名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 20:37:19 ID:cW5kVYyr0
買ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

今2周目
今日はあと10周ぐらいで勘弁してやろう
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 20:56:37 ID:3SLGeE2M0
熱帯雨林、来た!20時頃@千葉。あきらめなくて良かった。
SAVIN’MEとFAR AWAY、凄いイイ!
今からフォトグラフのDVD観ようっと。
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 22:52:19 ID:TvIP+pt50
ヽ(゚∀゚)ノ あにもーあにもー♪
今回もイイ感じ。買ってよかった!
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 23:35:27 ID:jhkAfoHg0
オリコンデイリー、19位だったよ!
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 23:43:45 ID:e3Rharp80
あまり日本じゃ人気ないよな
新作イイな!3rdつまんなかったからなおさら良く感じる
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 00:07:06 ID:YiFlMoDN0
(´∀`*)私も今日買ってきたよ!!デーブイデーこの後みるから楽しみ!
まだ半分位しか聴いてないけど、やっぱ改めてチャドの声に惚れた・・。早く生で聴きたいよ。
あとこのアルバム、ドラムの音がすごい好き。
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 01:11:45 ID:SX/iPF0h0
なにいいい!!
新作出たのぉ!?
うぉぉ早く買いに行きたい!が土曜まで全く暇がない。くぅ。

昔ROADRUNNERのコンピレーションビデオ(DVDじゃなくて)で
2nd[the state]の"Leader of Men"を観て惚れて、
チャドのHEROはカラオケで歌いまくりですっ!
新作すんげ楽しみ。
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 05:18:40 ID:2rY3VvXf0
フォトグラフ最高だな
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 05:23:08 ID:/csM48QV0
フォートグラーフ アドンウォンチョー
フォートグラーフ アドンニージョー♪
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 06:32:08 ID:KCLd5fp00
>>287 アドンウォンチョー
>>287 アドンニージョー♪
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/29(木) 14:55:09 ID:6R1wZAz10
LEPPSファンが紛れ込んでるね

ユナッテガラホードンミー♪
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 00:00:20 ID:ZHKpeJaN0
静かだね。皆、聴き入ってるのかな。
Savin' Me、かっけー!
Someone That You're Withもなかなか。
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 01:21:32 ID:e6qqOOlV0
もうどの曲だかわかんない!
もうね、ただねただすごい!!
スロウな曲多くて感動した。何か浸ってきた・・。゚(゚´Д`゚)゜。
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 10:25:58 ID:lFOvU/QR0
新作出たのにたいして盛り上がってないなw
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 11:03:04 ID:PW1ewoOM0
聴き入ってました。
もう何周目だろ。飽きないんだよね。
静かに盛り上がってるw
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 12:38:24 ID:p/CdDahiO
限定版ってDVDつき? 店になかった…orz
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 16:29:45 ID:4Xw4weMF0
>294 むしろ通常盤がなかった。通常盤ほしかったのに...
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 19:18:08 ID:4GxUmvlr0
フォトグラフが、ビルボードチャートの4位にジャンプアップしてたよ!
凄い嬉しくなっちゃった。
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 20:51:57 ID:6P16woMC0
アドンウォンチョー♪
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 22:27:33 ID:9dpEJE3j0
ドラマー上手いな。
前のドラマーは全く印象に残らなかった。
必要最低限の仕事しかしない感じで・・・。

>>296
ビルボードでは以前から好成績なんだけどなあ。
日本でだって、ちょっとFMでかけまくりゃ、すぐ「音楽フリーク厨」を中心に売れまくる。
地元のFMにANIMALSあたりをリクエストしまくればいいのではないかと。
売れたら、日本にも来るだろうし。ZEPPとかでやってくれりゃ最高。
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 22:40:14 ID:efk0vnn80
新譜の10曲目がフー・ファイターズっぽいと思うのは俺だけ?
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 22:58:39 ID:fJ3inITI0
チャドの書く詩は全部実体験からなの?
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 23:00:12 ID:wT2K0P2x0
それよりFar Awayがデフレパードっぽい。
たぶん3rdシングルあたりでカットされそうだけど。
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 23:36:10 ID:daaNDdPh0
>>298
Zeppは遠いしそんなにイイ箱じゃない
それよりも新木場StudioCoastかクワトロぐらいでイイ
Animal2NDっぽい曲だね。ライブ映像のPVで(w
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 04:01:37 ID:WpaNSySg0
歌詞が実体験からだとすると相当欲求不満な感じ
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 05:04:39 ID:WLUr5ShS0
USで今一番美しいメロディを書いてるバンドだ!!
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 08:55:28 ID:tIqmBr9Q0
>>302
「遠い」って(w
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 09:07:13 ID:cuUbGjCLO
考えてみろよ、あれだけの大物がそんな小さな箱で演るわけないだろ。プライドがあるんだから。
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 09:11:10 ID:PY3pHdJP0
>>304
正確にはカナダ産のバンドだし、単純にメロディだけなら
US産のバンドだと、Staind、Alter Bridge、Switchfoot、
3 Doors Down、Lifehouseあたりも負けてないと思う。
それよりNickelbackたらしめてるものはチャドの声だよ。
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 11:06:56 ID:JmNMAC8d0
>>306
でも、今月のCROSSBEATに、はじめにガレージでプレイするところから始めた
あの時の感覚を忘れてしまったら終わりだ…みたいな事をインタビューで
言ってたから、ちっちゃいトコでも日本に来てプレイして欲しいな。
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 18:03:03 ID:WIe68Lgx0
If Everyone Caredは最高だね。
あの切ないメロディーに心打たれた。

(祈)来日!!
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 20:45:32 ID:ljJcPT/A0
新譜試聴してみた。
すぐ気に入りました。
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 21:31:16 ID:UC0d5P6u0
>>310
買いましょう
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 22:04:44 ID:1xrkB9WWo
これほどのモンスターバンドが日本で売れてないとは…
日本人の耳を疑いたくなるぜっ
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 23:51:21 ID:5aqUYfXM0
俺的には「We Will Rock You」はイントロを
少し聴いただけでスキップしちゃうくらいに全然駄目だった。

OST「チャーリーズエンジェル」に収録されている
Kid Rockとやった
エルd・ジョンの「Saturday Night's Alright (For Fighting)」は
めちゃんこイカしてたんだけどね…。
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 01:28:51 ID:5RgGTHTsO
窓開けながらクルマの中でニッケルの新作聴いてる時"WE WILL ROCK YOU"がかかると俺も即スキップします。
あまりにも原曲通りでひねりが無いから、QUEEN聴いてるミーハー野郎と思われるのが嫌なんで。
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 02:58:44 ID:ommmYNrj0
>>312
日本人が好きそうな感じなのにな 分かりやすいし
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 10:24:00 ID:ot+8vLwJ0
「rock you」好きだな。
あと今回もPVちょっと…って感じた。
ドラマ仕立てで好感持てるけどダサイんだよな
nigel dick以外の監督に任せてみてほしい。
リーダーオブメンはメチャかっこいい
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 11:01:21 ID:AN/lHTLh0
reader of menはチャドのちゃぶ台返しが笑えるw
318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 12:12:21 ID:qtVDGyht0
>>317 leader of men だぞ!w
あのちゃぶ台返しはすげーかっこいい。大迫力。
あそこから曲もすげーかっこよくなるんだ。

>316
今回のPVって、フォトグラフだよね?言える。
ちょいダサめ。違う人にプロデュースしてほしい。
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 13:37:25 ID:NQDmwEef0
中2からのファンですが今回は大学受験なので買わないようにしてる・・・。
持ってるCD全部封印したし。

が、ここの反応を見てると
試聴だけでは我慢できなくなって明日にでも買っちゃいそうな。

320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 14:03:40 ID:1Krf9Ux80
むしろ買わないと受からないYO
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 15:46:25 ID:pdxhHKlnO
>319 自分も受験生だけど音楽くらいはいいんじゃない?
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 16:20:26 ID:dEOt9LmK0
>>319
俺も高校三年生だが就職試験の前日まで音楽はガンガン聴いたぞ。
結果は内定だ。
音楽は自分に合ったものほどアドレナリンを出してくれるぞ!
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 16:54:06 ID:XgN701Mw0
確かどっかの研究機関が、
〜断ちは全くの逆効果だって実験結果を発表してたような・・・
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/02(日) 22:26:34 ID:ZwNu4HF70
セーヴィンミーすげーいいね!
こんな美しい曲が書けるなんて。
あと、最後の方でテンポが速くなる曲が多いね。
そこがミソ。ミソ。
325285:2005/10/02(日) 23:40:36 ID:NRy+zZIc0
新作買って聴いてるんだけど、(3回目)
まだいまいちピンと来ない。。何でだろ。。

いい曲はいい曲なんだけど、なんか昔はあったB級臭さが
全くなくなってしまったんだよなぁ。
前作で既にB級臭さが抜けてたけど、テンポとパワーがあったから好き
だったんだけど、今回は前作の1曲目みたいなのがないのが
ちょっと悲しい。
メロディはいいんだけど、あまりにポップで自然すぎて、「アク」が
なくなっちゃったんだよな。。それが好きだったのに。

まぁ、もうちょっと聴いてれば良くなるかな。
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 00:35:41 ID:i3xy5Y0GO
ダイムバックダレルとのコラボ曲「SIDE OF A BULLET」はチャドの声がジェームズそっくりでMETALLICAを聴いてるようだね。格好いいよ!この曲。
しかし、アルバム全体としてはメロディーセンスには優れているが、バラードが多すぎ。ポップロック性が強くなった感じだね。
で、なんか「SOMEONE〜」みたいな軽く安直なロックはやってほしくなかったなぁ。ケニーロギンスみたいでねぇ…。
前作の方が好きだなぁ。
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 01:00:21 ID:85OiBSmC0
>>314
ミーハー野郎と思われるのが嫌だとか思う奴はミーハーだよ。
We Will Rock Youよかったよ。カヴァーって別にひねりが必要不可欠ってわけでもないんじゃない?
そのバンド色に楽曲が染まってたら。逆ならダメだけどさ。
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 01:10:55 ID:zIofD/870
1st、2ndのダークな感じは確かに無くなったな
けど2nd〜3rdへの変遷から考えると今回で完結
という感じだから、先になるだろうけど次作しだいな

今作は前作よりコンパクトに纏まっててコッチのが好きだな
「Savin」は狙いすぎな感じがしてあんまり好きじゃないな
「IfEveryone」のが好きだな
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 01:17:56 ID:RR3M7bCt0
うーん。We Will Rock Youは俺もダメだった。
予想はしていたけど想像以上にダメだった…。

>>327
ひねりが無いと聴いてても面白くないと思うけどなぁ。
あと喧嘩腰イクナイ!!
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 11:15:52 ID:Z/U1O1zD0
ま、求める物は人それぞれだからねぇ。

個人的にはひねりのないカバーだとよっぽど良くない限り原曲聴くからいらね、となるけどさ。
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 16:42:28 ID:675k7VtB0
やっぱりこのバンド好きな人はメタリカやクリードも好きなん?
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 18:04:21 ID:OwmIYjn60
>>331
まあそうだね。その2つにStaindやSTPも。
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 18:38:26 ID:s++mMgbK0
俺は自分の好きなバンドや、アーティストが別のアーティストの曲を
歌ってるってだけでも価値を見いだしちゃうほうだな。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 18:55:15 ID:WOLRIiQQ0
>>331

>>319ですが、メタリカも格好いいけどガンズが好きです。
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 20:03:20 ID:RR3M7bCt0
>>331
>メタリカやクリード
えー!?メタリカとクリードって同じ系なの?
俺の中では全然別物なんだけどなぁw
ちなみに俺はヴァンヘイレン、クリード、パドルオブマッド、ロブゾンヒ、リンキン大好きッ子。
もちろんニッケルもね。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 23:33:44 ID:EkQBL0M+0
>>331
例が極端だなw

このバンドが好きな人はアリチェンとかも聞くんじゃないかな。
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/03(月) 23:45:16 ID:Grs++Hyo0
アリチェンもメタリカも聴くけど
ポストグランジ系を中心に聴いてるな。
クリード(アルター)、ステインド、3DD、パドル等々
スウィッチフットの新譜はニッケルに負けず劣らず良い。
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 01:22:23 ID:tu8akFcA0
HMVキタコレ。

と思ったらリイッシューかよ。DVDつきかよ。もう持ってるよ。ちぇっ。

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1444813
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 06:10:11 ID:j6Xvhct60
>>339
お問い合わせいただきました商品は、ただいま、品切れ
などの理由により、販売されておりません。ご了承ください。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/05(水) 06:11:10 ID:j6Xvhct60
>>339>>338へのレス
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 00:23:20 ID:jPVX6C+s0
おいおい。お前等、もうネタ切れかよ orz=3
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 13:43:31 ID:oyKVbfbp0
どうしてこんなに盛り上がらないのだろうか。
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 14:35:20 ID:UX3FGS4U0
洋楽板の今はなきニッケルスレよりよっぽど活気があるよ。
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 18:00:56 ID:p+9WDdsH0
新譜はかなり良かった!






























でも、もう飽きたw
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 23:00:12 ID:BzVmNzk50
チャドがプロデュースしたDefault聴いたけどイイね。
THEORY OF A DEADMANよりよかった。
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/08(土) 23:05:02 ID:IUt7HHrZ0
>>345
どのアルバム?
俺FALLOUTだけ持ってんだけど、一回通して聴いた後はWasting my timeしか聴かない…
347346:2005/10/08(土) 23:06:04 ID:IUt7HHrZ0
あ、スレ違いスマソsage
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 00:32:38 ID:Vk1vk/3O0
>>345
Defaultをプロデュースしてんだ。カナダつながりで
Default好きなんだけ日本では無名だからな…
本国ではチャート上位なんだが…まぁFingerElevenも一緒か…
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 11:48:35 ID:qGg7rh04O
「SCREAM3」のサントラでFINGER ELEVEN気に入ったんだけど、最初はどのアルバムがお勧め?
350345:2005/10/09(日) 20:02:24 ID:BKC9i1ro0
>>346
FALLOUTだよ。Live A Lieがよかった。バックが静かだとVoの存在感が
更に際立つというか…。

チャド本人もそうなんだけど彼がプロデュースしたバンドはみんなVoが力強い声でイイよね。
まさしく漢のロックって感じ。

>>348
Default聴いてなんとなくNickelbackっぽかったから、調べてみたら的中してたw
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 22:53:24 ID:zG2lVHhT0
>>349
セルフタイトルのアルバムがお勧め
OneThingを筆頭に良質のメロディーを聞かせてくれます
Nickelbackを筆頭にカナダ産ロックバンドはメロディーセンスが良い
と言うか日本人の琴線に触れるものが多いと思う
352名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/09(日) 22:55:44 ID:IILoYSjY0
ステイトとカーブを熱帯雨林で注文してきた
353名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 11:57:35 ID:O7EDZwUj0
photographがビルボード3位になってる!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 12:30:43 ID:BokUBmZZ0
アルバムはアメリカではまだ発売されてないの?
355名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 13:18:22 ID:7BWg/cem0
>>354
もう発売されてるよ。
同一週に強力なライバルがいないから初登場1位だろう。
(某サイトでは初週25〜26万ぐらいと予想されてた)
356名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 18:46:55 ID:2vQYrFVL0
1位じゃありませんよ。
357名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/10(月) 22:55:49 ID:9GyNSSRD0
イギリスではアルバム初登場13位だったよ
358名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 10:30:14 ID:sb4FF5hp0
めっちゃ良いわ 新譜
今聴いた
359名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/11(火) 22:31:05 ID:r891DvScO
しかしこのアルバムに絶妙なアクセントを付けてるのが「SIDE OF A BULLET」だね。曲順も憎いほどの位置。
貴重な音源でもあるし、アルバムに箔が付いた感じ。相当叩かれてる米のアンチファンにも訴える部分があるのでは?
360名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 07:04:19 ID:wyai2QxPo
確かに曲順は絶妙だな
最後まで飽きさせないもんなあ 
361名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 14:12:21 ID:05cYLL8o0
全米チャート、初登場1位だったぞ。
初週売上32万だというから今年発売のロックアルバムでは
コールドプレイ、SOADに次ぐ初動じゃないかな?
362361:2005/10/12(水) 14:18:10 ID:05cYLL8o0
今年初登場1位のロックアルバムの初動売上は
ステインドが18万、ディスターブドが23万、
NINとオーディオスレイブが27万ぐらい。
SOADが46万、コールドプレイが70万以上。
ニッケルの前作と前々作の初動売上は20万前後。
363名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 15:00:54 ID:doe9sXSc0
昨日プリンスのパープルレイン買いに行ったらニッケルバックの新譜がっ!
いつ出たんだよ〜知らなかったよ〜;;
364名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 16:44:41 ID:+HhAiaIK0
>>362
3DoorsDownは?
365名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 19:18:01 ID:1vtSaGHE0
>>364
25万ぐらいじゃなかった?
366名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 22:33:53 ID:59DOiU8W0
>>365
21万枚だったと思う
367名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/12(水) 23:31:15 ID:TRE+IO4o0
ドラマークビにした理由を「バンドに合わない」とかなんとか言ってたが・・・

ルックスだろ?w

日本人妻はアテが外れたって感じかwww
368名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 02:10:31 ID:OFzPFQ7AO
何枚売れた!?じゃねーだろ!好きならそれでいいだろが
369名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 11:58:23 ID:WE8VueUa0
売上げ気にするのは当然。
コケれば契約にかかわる。
契約打ち切りになったら今後新作を聴けなくなる。
そこまでいかなくとも、「売れるものを作れ」と会社側から横槍が入って
バンド本来の音が失われる。
370名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 13:36:32 ID:6e9U2pPKO
SILVER〜とTHE LONG〜あるけど、まだ新譜買ってない。買い?シュド・ハリスンみたいな哀しげな歌詞がある曲あるかね
371名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 13:48:54 ID:CPVTAvpEO
>>368
極めて激しく同意だ!
372名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:51:50 ID:+DWxoB040
で やっぱ来日はしないのねん
373名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/13(木) 19:57:12 ID:ynB57hb80
売れてないからね
374名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 00:18:03 ID:O5Z7o+Ab0
>>367 
ルックス気にするバンドじゃないと思うが いい意味でも悪い意味でもさ・・・
375名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 15:38:52 ID:ks+P7t5I0
フォトグラフのPVのロケ地がメンバーの故郷らしいが、連中いいとこで育ってんなぁ。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/14(金) 18:30:15 ID:GGKu48jc0
>>375
カナディアン・ロッキーの麓だからね
バッファローしかいないがw
377名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 02:11:19 ID:LN4hPcxgO
今日初めて新譜聴いたけどいいね。スッキリして聴きやすい。そんでニッケルは来日しねぇのか?
378名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 09:59:47 ID:StyvI2cS0
We Will Rock You 良いね
何も新鮮な解釈とかアレンジは無いけど、普通に、地味にかっこいいと思う
379名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 12:52:41 ID:cO9LHtwU0
新作捨て曲ないよな
全く飽きない
3rdはすぐ飽きたんだが
380名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 13:14:25 ID:Qs6okavkO
俺個人としてダントツで新作の中で要らない曲「WE WILL ROCK YOU」。
折角、名曲「SIDE OF A BULLET」で中間が引き締まってるのに、後半でわざわざあんなヒネリの無いカバーを入れて緊張感を解いてしまうとは……。
例えボートラでも要らなかったな。台無しだよ。あんなカバーなら、オリジナル聴いてりゃ十分。特にQUEENも好きじゃないけどね。
381名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 13:45:52 ID:WfF8cuMZ0
ボートラ聞かなきゃいいじゃん
382名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 18:16:05 ID:vflw4Bvw0
ヒント:プログラム再生
383285:2005/10/15(土) 21:18:25 ID:BlYNOrG90
>>325を書き込んでからあんまり聴いてなかったけれど、
だんだん凄くかっこよく感じてきた。
384名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 22:47:51 ID:fNmcBf+B0
オレもロックユーのカバーはどうかと思う。
プロとして「完コピ」はいかがかとw
やっぱ自分たちなりのアレンジしてこそカバーだと思うが。
385名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/15(土) 22:57:39 ID:cO9LHtwU0
新作オリコンでは何位だったの?
386名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 04:31:07 ID:umQ8jhHqO
>>385
オリコンは確か17位じゃなかったかな?ビルボードではなんと1位獲得!!シングルも2位に浮上してますな!
それにしても今回のアルバムは最高だな!WE WILL ROCK YOUは聞き慣れた曲だから飛ばしがちだけど、CHADの声が少しエグい感じでこれはこれでいいと思った。
387名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 05:07:50 ID:6XMYFVbD0
>>385
週刊では
26位 → 40位で
2週間で15290枚
388名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 10:34:22 ID:0BBPDqa+0
下手に独自の解釈でアレンジ加えててもボロクソ言うくせにw
389名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 10:49:46 ID:oIWyi5gy0
新作のジャケの方がロングロードって感じがする
前作とジャケ交換しろよ
390名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 13:22:05 ID:sGk3Ncyj0
ファンだからってなんでも盲信して(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!言うのもなんか・・



キモいw
391名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 19:30:49 ID:KzpodFdY0
>>388
あんな誰でも知ってるような有名な曲を
アレンジ無しでそのまんまカバーしても面白くも何とも無いもん。
例え、アレンジしてダメでも「ふ〜ん。そうきますか!?」みたいな楽しみも聴いていてある訳で…。
残念ながら、あれじゃ「お前等カラオケで勝手に歌ってろよ」って感じだもん。

俺的には、例えばPOPS→ROCKだと面白いと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
392名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/16(日) 23:27:04 ID:t84sUzBPO
何かのCMでも今「WE WILL ROCK YOU」のカバーが流れてるけど、あれと同様につまらないカバーだもんね。
あのカバーで満足してる人って、もしかしたらQUEENの原曲を聴いたことない、若しくは殆ど聴いたことない人なんじゃないの?
393名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 00:18:33 ID:zHjbjTwy0
QUEENとデヴィッドボウイは何枚かアルバム聴いたけど
良さが分からんなあ。
ビートルズやZEPは好きなのだが。
394名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/17(月) 03:55:26 ID:9Iw0BvTvO
ボウイはジギーがいいね
395名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 01:22:41 ID:ZSB/9nSx0
>>394
つーか、ジギーくらいしか聴いたことないだろ?w

別にいいじゃねーか。あくまでボートラなんだから
気に入らなければ聞かなきゃいいし、飛ばすなり
プログラム再生でもしろよ。しつこいよ。
396393 :2005/10/18(火) 01:39:51 ID:yEe0vU2C0
ジギー自体が全然良くないんだが
メロディも平凡だし音質もチープだし演奏も並だし。
QUEENはオペラチックな所がロックっぽくないというか。

ZEPやパープルやサバスなどのハードロック
イエスやジェネシスやクリムゾンなどのプログレ
イーグルスやドゥービーやスティーリーなどのアメリカンロック
70年代ロックの大物バンドは大抵気に入ったのに
ボウイとQUEENだけは全然ピンとこないな。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 02:11:46 ID:ZSB/9nSx0
>>396
で、いつまでお前の音楽の趣味徴候を
このスレ住人に教え続けてくれるの?
398名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 02:20:58 ID:KVbJhpvU0
ニッケルもモー娘。も最高だぜ!
399名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 02:42:02 ID:ok1pTpdd0
>>397
お前のも聞いてやるぞ。
ジギー以外には何だって?w
400名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 03:18:30 ID:NmeJ5LuS0
>>398
モー娘。とニッケルが同等かよ!w
4011:2005/10/18(火) 03:22:08 ID:USYBh+Yo0
人の趣味をバカにしない方がいいぞ。
例えばFFを人生最高のゲームと思ってる奴がニッケルバックを知り、好きになったら
FFのサントラ=ニッケルバック=最高!!
となるだろう。要は何事も考え方なんだ、少年よ。
402名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 03:34:39 ID:NmeJ5LuS0
「最高!」という言葉を軽々しく使わない方がいいような気が。
前スレでニッケル厨のオッサン、あまりにもマンセーしすぎて
アンチに叩かれた経歴あるんだし。

俺も新譜良かったという感想だが「最高!」とまではいかないでしょ。
予想できた範囲の完成度だったし個人的にはもっと冒険してほしかった。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 10:24:56 ID:AvRzWx+g0
下手に冒険してもボロクソ言うくせにw
404名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 21:50:48 ID:MDGYmpBg0
誰かも言っていたが新譜はポップス系になっているのが不安だ。
でもみんなが予想してるどおりの完成度のアルバム作れたんだから凄いと思う。
いい意味でも悪い意味でも垢抜けない無骨さがニッケルの魅力なんだから
今後、売れる路線でポップな曲作んないで、自分らの音楽やってほしいね
405名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/18(火) 21:55:20 ID:ZSB/9nSx0
>>402
別に本当に「最高!」と思ったらそう言ってもいいだろ。
別にお前の価値観が全てじゃないんだから。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 13:19:55 ID:/1M6cShF0
>>405
うん。同意だす。確かにいいすぎたら叩かれちゃうかもしんないけど
だからって特に書かないほうがいいって事でもないんじゃない?

てかあれだね、これでPV初めて見たけどチャドやっぱかっけえね。
最近車買ったばっかで「チャド」って名前つけようとしたけどオタッキーみたいだからやめた笑
407名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 18:35:06 ID:TfGkOu0q0
>>406
ぜひ付けて、チャドって!
普通に可愛い名前だと思うけどな。

チャド、あまりかっこいいと言われないようだけど、
私もかっこいいと思う。
408名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:02:59 ID:x5zNPDZE0
>>402
>>405
「最高!」っていうのは本当に最高な時には使わない言葉だね。
409名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 19:51:46 ID:e1JNEFnN0
アンチのほめ殺しってこと?w
410名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 21:46:41 ID:5vTm7DJ00
チャドよりダニエルたんに抱かれたい
411名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 22:23:00 ID:WSf3ew610
>>408
言葉遊びでオシャレに返したつもりか?w
最高だと、誰かが思って最高と言ったっていいんじゃねーの?
そう言うべきじゃねーとか、そういうことは言わないとか
くだらないこと拘るなよ。お前に許された感想しか書き込めないのか?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 22:33:22 ID:x5zNPDZE0
コンビニの弁当食って「最高!」っていう奴もいれば
フランス料理フルコースのメインディッシュを食い終わって
「最高!」というやつもいる。

勿論両者において本人が「最高!」と思ってるならそれでいいんだけど。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:04:46 ID:WSf3ew610
>>412
>勿論両者において本人が「最高!」と思ってるならそれでいいんだけど。
最初から俺はこう言ってるワケだが
414名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/19(水) 23:12:19 ID:x5zNPDZE0
>そう言うべきじゃねーとか、そういうことは言わないとか
>くだらないこと拘るなよ。
つーか俺は別にどっちでもいいって言ってるじゃないか。

>>413
最初から俺はどちらの肩も持ってないが。
415名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:02:45 ID:fGoxV4lo0
「最高!」なんて普段使わないし
ここ5年そう言えるようなCDに出会ったことない
416名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 00:37:03 ID:8KA0MfCW0
>>414
つまり単に気の利いたレスっぽい事をしてみたわけか

いいねーNICKELBACK。買って良かったよ新譜。
417名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 03:31:39 ID:JVbT6wbv0
>>414
>「最高!」っていうのは本当に最高な時には使わない言葉だね。
これは最高と言う人間に対して、否定的じゃん。
418名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 03:42:25 ID:ovhkaxKY0
「最高!」の基準が知りたい。

「最高!」認定されるのは

@人生マイベスト5レベル
A年間マイベスト5レベル

@とAのどちらに近いんだろ?

ここからは個人的意見ね。
今回のアルバムはAレベルというのが俺の感想。
「最高!」は@のような神名盤に出会ったときしか使いたくない。
419名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 03:58:47 ID:E9oDmSvY0
んなもんどうでもいい。
420名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 04:48:42 ID:Bl7kier30
>>418
おまいは最高にアフォ
モチロン@の基準な
421名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 05:01:20 ID:ovhkaxKY0
>>420
これまでの人生で聴いてきたアルバムの中で
最高水準ってこと?
いくらなんでもそれは言いすぎじゃあるまいか?
何枚洋楽のアルバム聴いてきたか知らんが。
422名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 10:04:57 ID:u4b338AQO
人それぞれ感性の違いがあるんだけど、俺個人としては前作までのポストグランジ的な物憂げな雰囲気が無くなったのが不満。
なんか変な明るさ(無意味に弾んでる感じ)が耳についてくるんだよね。
良い曲満載なんだけど、ニッケルらしさが薄れてしまったのが残念だなぁ。
423名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 21:20:44 ID:Wo5dwxYw0
>>420 ワロタ
424名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 23:06:20 ID:JVbT6wbv0
>>421
お前良く読めよw
>>420はお前自身を評価してくれてるんだぞw
425名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/20(木) 23:23:08 ID:6aE7gUCk0
「最高!」って福永法源じゃないんだからw
426名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 10:15:07 ID:VevA27Qj0
iTunes Music Storeで気まぐれに試聴したSomedayが気に入り購入。
しばらく経ってPhotographを購入。
昨日、『All The Right Reasons』限定版購入。
今、このスレを見て過去のアルバムも買おうかと思っている。

ヤベェよ、こんな勢いになったのは初めてだよ。
4271:2005/10/21(金) 16:06:37 ID:YD3xdRaV0
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  >>426の為にこれから皆のお気に入りのアルバム&曲披露オナヌー開始だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  反論する奴は馬面だ!反論しない奴はよく訓練された馬面だ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 新アルバムの事以外ネタが無い時は地獄だぜー!フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
428名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 22:49:57 ID:IjtioFEj0
すみません、
ttp://pya.cc/ura/pyaimg/urapimg.php?imgid=1610
ここからリンクしている動画に使われている曲名はなんというのですか?
NICKELBACKだという事しか分かりませんが、曲が気に入って
ぜひアルバムを買いたくなってしまいました。
429名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/21(金) 23:15:20 ID:/YRDQtR20
>>428
見てあげたいんだが、エロ・グロ・ドッキリはいやだ・・・
歌詞書いてくれたらわかるんだけど
430名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 00:14:05 ID:d1qQji4m0
>>429
俺もエロ・グロ・ドッキリ見たら夜オシッコ行けなくなるから駄目だ・・・
すまんよ。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:19:30 ID:fZz/yncP0
うはは。
この流れちょっと好き。
てかここのスレッドあんまりHRHMっぽくなくて好き。

>>407
あいつは今日からチャドにする。うへ
432名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 01:31:58 ID:u8r3JxHD0
>>428
too bad という曲です。
アルバム silver side up に入ってますよ。
433428:2005/10/22(土) 04:59:36 ID:X+rIWnTI0
>>432
ありがとうございます!
早速買います。
434名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 10:37:34 ID:MC02HFww0
新作で好きな曲BEST3挙げようぜ
ボートラは対象外な

1位:10p
2位:5p
3位:3p
後で集計する

オレは
1位:savin me
2位:photograph
3位:someone that you with

テンプレ
1位:
2位:
3位:
435名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 13:45:57 ID:zyreMlsw0
age
436名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 14:38:43 ID:GndlGOi+0
1位:Photograph
2位:Someone That You're With
3位:Follow You Home
437名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 14:44:34 ID:SdXQtbRk0
1位: If Everyone Cared
2位: Savin' Me
3位: Fight For All The Wrong Reasons
438名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 18:29:02 ID:aYdWnKFm0
1位:Savin' Me
2位:Photograph
3位:Follow You Home
439名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 19:29:59 ID:MC02HFww0
1回投票したらもうしちゃダメだおw
440名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:41:24 ID:eXkS/JMr0
1位: Savin' Me
2位: Fight For All The Wrong Reasons
3位: Animals
441名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 21:26:37 ID:iTPqzRke0
1位: side of a bullet
2位: Fight For All The Wrong Reasons
3位: follow you home


442名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:57:45 ID:lza8P0Nf0

1位:If Everyone Cared
2位:Fight For All The Wrong Reasons
3位:Next Contestant

443名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 23:58:58 ID:Evv+U8yQ0
1位: If everyone cared
2位: Fight For All The Wrong Reasons
3位: Savin' me

あ、でもフォトグラフもすきなんだよなぁ。サムデイのアコギもたまんなかったし
444名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:05:51 ID:XDGrYLl/0
ageちゃったよ・・・
流れきるのもなんですけど、ここの住人の年齢ってどれくらい?
ちなみに当方高校生。やっぱり20代後半以降が多いのかな。
学校の先生(40後半のおばはんで英語主任)がニッケルバック大好きで、それにつられて嵌ったクチです。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:10:07 ID:A0+0Ruoy0
30代でつ。
1年ほど前に知って、ハマりますた。
446名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 00:28:35 ID:kjEFl5qH0
1位:Photograph
2位:Far Away
3位:Fight For All The Wrong Reasons
447名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 04:07:15 ID:vk/gHHwm0
21才。高3の時だから3年前かな。
まだ洋楽を全然知らなかったあの頃、友人にSILVER SIDE UPを勧めてもらいハマりますた。
以後洋楽を聴くようになったきっかけのバンドでもあります。ニッケルありがとう
448名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 09:05:19 ID:BWbd+pt+0
1位:Photograph
2位:Animals
3位:Follow You Home
449名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 13:30:01 ID:hDzyBnhRO
意外にも「SIDE OF A BULLET」人気無いね。一人だけか……。
俺は圧倒的にこの曲が一位なんだけどなぁ。
450名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 15:32:46 ID:pp80iCcU0
18歳。貧弱なバティみたいな馬面しやがって、キィイーと思っていたのだが、
試しに聞いたら凄いハマッた。
451名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 21:50:45 ID:QF1srkyk0
Nickelback初心者>>426は26歳っす。

1位:Far Away
2位:Savin' Me
3位:If Everyone Cared

なんかバラードっぽいのばっかで申し訳なし。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/26(水) 22:42:52 ID:DA8WOe+v0
PhotographのPV放送来た

これだからTVK最高。愛してるw
453434:2005/10/27(木) 05:22:47 ID:y+Ac2F8S0
中間報告

総投票人数:11人


順位:ポイント(投票人数):タイトル

1位:43p (6):Savin' Me
2位:40p (5):Photograph
3位:33p (4):If Everyone Cared
4位:26p (6):Fight For All The Wrong Reasons
5位:15p (2):Far Away
6位:12p (4):Follow You Home
7位:10p (1):Side Of A Bullet
8位:08p (2):Animals
9位:08p (2):Someone That You're With
10位:03p (1):Next Contestant
11位:00p (0):Rockstar


まだ投票してない方はドゾ〜
今月いっぱい受付中
既に投票した方は>>439

ちなみに当方30歳だよー
454434:2005/10/27(木) 05:26:22 ID:y+Ac2F8S0
>>453訂正

× 9位
○ 8位



1位:43p (6):Savin' Me
2位:40p (5):Photograph
3位:33p (4):If Everyone Cared
4位:26p (6):Fight For All The Wrong Reasons
5位:15p (2):Far Away
6位:12p (4):Follow You Home
7位:10p (1):Side Of A Bullet
8位:08p (2):Animals
8位:08p (2):Someone That You're With
10位:03p (1):Next Contestant
11位:00p (0):Rockstar
455名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 07:11:03 ID:kZ8yMAvo0
1位:If Everyone Cared
2位:Follow You Home
3位:Animals
456名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 08:32:21 ID:r1htP/2R0
1位:Photograph
2位:Someone That You're With
3位:Animals
457名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 14:07:53 ID:c3qv7j1wO
なんかダレルのギターと比較してしまうのもあるんだけど、今回の作品のリフって軽くて面白さが無くなったような気がしてならない。
バラードを前面に押し出したバンドにはなってほしくないんだよなぁ、ニッケルには…。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:13:38 ID:oY30bvUN0
なんか二重投票してるヤシいそうだぞ
459名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 17:17:25 ID:Wzg0kOsR0
1位:Fight For All The Wrong Reasons
2位:Next Contestant
3位:If Everyone Cared

Nickelbackのスレがあるなんて、うれしすぎまつ!!
初カキコ。
ちなみに35歳。♀
460名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 18:26:16 ID:6cdomOaa0
>>459
や〜らせてクイィ〜ン
461名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 18:46:56 ID:VNcAJVNO0
1位: If Everyone Cared
2位: Savin' Me
3位:Fight For All The Wrong Reasons

うーんやっぱIFevery〜は人気だね!最近すっごい好きになったから一位にしたw
photographは入れたかったけど先行シングルなので横に置いときますた。
>>444
22♀。スパイダーマンで入ったクチです。大好き!
462442:2005/10/27(木) 19:42:48 ID:eV1pTGE00
>>459タン
ワタシと同じ選曲!順位は違うけど。
しかも年齢もほぼ同じ。
もうすぐ36歳になる♀でつ。
お友達になりたい〜!




463444:2005/10/28(金) 01:20:28 ID:6xtfm3sw0
結構♀の人がいて嬉しいなぁ。♂ばっかりだと思ってたから。
当方高校生と書いたけど正確には17歳♀です。

こないだ洋楽アーについて調べろ、みたいな課題が学校で出された時、ニッケルにしたんだけど、
Savin〜とHow you〜とSomedayを編集してラジオ風に紹介したら結構反応が良かったですよ。
女子高だからメインはダンス系アーの紹介ばっかりだったけど
4641:2005/10/28(金) 05:06:32 ID:DWI40SaP0
17歳♀なのか… なら何をすればいいのか…



    _ _
   ( ゚∀゚ ) 俺が言うまでも無いだろ?
   し  J  
   |   |  
   し ⌒J
465名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 14:14:17 ID:86vEzqaO0
なんてセクハラの豊富なインターネッツ
466名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/28(金) 16:30:52 ID:90dWf4HL0
ネカマかもしれんぞ
467459:2005/10/28(金) 16:51:09 ID:4MDlZ4Ul0
>>442
同級生かも!
早生まれだから私ももうすぐ36でつ。
身近に Nickelback が好きな♀がいないから、妙な親近感が (^^)/
ダンナは10コ年上なので、聞く音楽が微妙に違うんだよね・・・

>>444
444タン の 2倍生きてまつ。
学校の課題で、「洋楽について調べる」なんてことは
私の高校時代では考えられないことでつ。
先生がおじいちゃんだったしね。
うらやましい限りでつ。

468名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 09:20:44 ID:jPXrBrLk0
1位: If Everyone Cared
2位: Far Away
3位: Fight For All The Wrong Reasons

最近Rockstarが自分の中でグイグイきてるんだが…
明日なら3位にははいったろう
誰か好きな人いない?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 23:42:44 ID:c5zJmA660
>>468
ノシ
470名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 09:56:53 ID:UG7P70yH0
今時でつまつ気持ち悪い。
471名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 10:07:43 ID:lYmgdB2q0
Side of A Bulletってほんとパンテラみたいな曲だな
472名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 22:49:41 ID:K1CG0ERC0
Photographってほんとニッケルバックみたいな曲だな
473名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 01:14:01 ID:MZvc0n/z0
If everyone cared と Photographは同立一位。AnimalsとSavin'meとSomeone that you're withが同立三位かな。
マジで捨て曲ナサス!!!!
474名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 23:54:41 ID:fAiHiBHw0
we will rock you (゚听)イラネ
475名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 08:26:25 ID:q/jDA5gg0
>>474
禿同
あんなベタな曲をカバーすることで
安っぽいバンドだと思われてしまう
476名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/01(火) 15:17:23 ID:kZ6ONgel0
おまえら、ちゃんとファーストから全部聴けよな。
477名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 07:33:10 ID:hU94oVVw0
wowowの海外ドラマ、サードウォッチ6のエンディングテーマが
なんとSomedayです。

(・∀・)イイ!!
478名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 07:36:11 ID:XAxCULMt0
(・∀・)イイ!!
479名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 10:30:44 ID:ejnSjfNVO
8曲目を聴いてたらPANTERAを思い出して泣けてきた
PANTERAのスレはなくなったんか?
480名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 11:06:28 ID:Oa3Jt65j0
>>475
クイーンにしてみりゃこんなクソバンドにカバーされて迷惑
481名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 14:55:37 ID:zgAGMyLh0
we will rock youについては
いい加減ループなのでヤメレ
482434:2005/11/03(木) 04:37:18 ID:7foefIVC0
最終結果

総投票人数 16人
1位:10p
2位:5p
3位:3p で集計


順位:ポイント(投票人数:1位/2位/3位):タイトル

1位:66p(8人:6/0/2):If Everyone Cared
2位:50p (6人:4/2/0):Photograph
3位:48p (7人:3/3/1):Savin' Me
4位:42p (9人:1/4/4):Fight For All The Wrong Reasons
5位:20p (3人:1/2/0):Far Away
6位:17p (5人:0/1/4):Follow You Home
7位:14p (4人:0/1/3):Animals
8位:13p (3人:0/2/1):Someone That You're With
9位:10p (1人:1/0/0):Side Of A Bullet
10位:08p (2人:0/1/1):Next Contestant
11位:00p (0人:0/0/0):Rockstar


ちなみに>>473は集計してないお


さあ、みんなで考察しよう!
やっぱニッケルってバラード系が人気なのか?
483名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 13:51:56 ID:UYFAwGBe0
正直どうでもいい
484名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 14:29:13 ID:4jGkvj790
>>483
ノリワルスww
485名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 15:03:41 ID:jzUdF3/90
>>482
俺はニッケルの速い曲大好きだ!
Photographも好きだけど。
486名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 19:05:44 ID:SseqQ/JL0
>>482


投票数だけで見ればFightForが一番多いし
2位の最高投票もFightForだし
3位の投票数最多は同率だがFollowUHomeで
2番目にAnimalsだから
決してバラード系が人気って訳ではないと思う
487名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 19:24:09 ID:AF0g5n6p0
先週のUSTopを見てNickelbackというバンドを知った
とりあえずphotographは気にいった
488名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 19:29:13 ID:nILP+zMU0
>>486
投票数つったって1人で何回も投票してるのもいるだろうし
こんなのはっきりいって無意味
489名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/04(金) 23:36:55 ID:o1qrgzQ2O
満場一致でニューアルバムのNo.1ソングは「SIDE OF A BULLET」でよろしいか?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 06:03:06 ID:FXznqND80
>>489
『we will rock you』でいいんじゃね?
491名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 08:55:11 ID:LWbpPVj60
>>489
不人気曲1位ならそれだな
492491:2005/11/05(土) 08:55:55 ID:LWbpPVj60
アンカー間違った

>>490へのレスね
493名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 10:46:02 ID:3sN0Tdh70
>>487
小林克也のベストヒットUSA?Photographランクインしてたね。
それなら前作のSomedayも気に入るかも。
494名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 13:48:21 ID:3sN0Tdh70
The Long Roadの5曲目の1分7秒あたりが
ジャジャジャジャってCDが飛んだみたいになるんだけど、うちのだけかな?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:54:18 ID:tfqC5PMF0
 先日ラジオでフォトグラフを聞いて、ニッケルバックのファンになったんですが、
これまでのアルバムで一番いいと思うアルバムを教えてください。お願いします。
496名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 16:59:53 ID:wdAQeTFE0
どれもいいけど金太郎飴
最新のやつでいいんじゃね?
497名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/05(土) 17:24:29 ID:cHro8ckT0
>>495
アマゾンとかHMVのサイトにいけば、さわり部分だけでも試聴できるから
少しだけでも聞いてみて、良さそうなのにすれば?

Photographが入っているのは、最新のアルバム「ALL THE RIGHT REASONS」
ベスト的なのが良ければ「THREE-SIDED COIN」ってところかな
498名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 09:34:42 ID:rhPMfLzN0
Somedayと新作の5曲目ってかなり似てる
499名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 11:58:15 ID:CJNNgVfY0
ttp://music.yahoo.co.jp/rock/music_news/mtv/20051031/mtvent001.html

ちゃど・くろーがーかたってるぞ、ちゃど・くろーがー
500名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/06(日) 16:41:41 ID:P/yM4y4h0
今月のバーソにインタビューあり
501名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/07(月) 10:50:24 ID:Z+iRGhqo0
新作のFar Away、If Everyone Caredが最高、ファルセット使ってるし。
アップテンポやヘヴィな曲もいいけど、やっぱこのバンドはバラードがイイな。
502473:2005/11/07(月) 23:24:34 ID:PM7Pj9IH0
>>482
仲間にいれてょ(´・ω・`)
503名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 12:16:42 ID:03iH7VkZ0
ここの住人は他のポストグランジ/ヘヴィロックバンドは聴かないの?
StaindとかSeetherとかAlter Bridgeとか
504名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 14:28:26 ID:Rw8d/BRN0
>>503
音楽ジャーナリストが勝手に適当なジャンル名付けて
括ろうとするけど関係ない。ニッケルバックはニッケルバック。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 21:41:43 ID:3oJiM5Ln0
>>504
ポストグランジのこと指してるんだったら
音楽ジャーナリストが適当に括ったんじゃなく
アメリカで当たり前に使われてるジャンル名だよ。
ただ向こうのポストグランジというのは幅が広くて
Linkinあたりまでもポストグランジに含むことあるが。
506名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/08(火) 22:30:01 ID:03iH7VkZ0
>>504
なんか本末転倒でないかい
ただ単に他に似たようなバンドで好きなのある?って聞いてるだけ
自意識過剰だったり、被害妄想激しかったりしないか?
507名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:04:33 ID:TA10TJim0
ニッケルでじゅうぶん間に合ってる
他(゚听)イラネ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 00:10:01 ID:vaadGCsw0
もしかして例のニッケル馬鹿?
509名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 14:35:38 ID:gd13zurB0
>>506
なんだかよくわからんけど俺はStaind聴くぞ
510名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 23:31:09 ID:+8oJcBO30
>>506
自分の期待する答えが返ってこないとキレるバカw
511名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 17:01:38 ID:XSzVKDbi0
>>503
Alter Bridgeも好きなのでアルバム持ってる。
MLBのホームランダービーとか出てるけどまわりで知ってるヤツがいないよ。
Open Your Eyesはすごく好きだけど、日本ではあまり人気ないのかな。
着うたどころか着メロもないよね。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 17:38:00 ID:GubiqgON0
>>503
俺もStaind、Alter Bridge、3 DoorsDown聴くよ。
Nickelbackに最も音楽性が近いのは3DDだと思う。
513名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 17:46:05 ID:TxM5m4dQ0
>>511自分はBroken Wingsが好き
Alter Bridge大好きだけどCreedは未聴なんだよねぇ
聴いてみようかな
514名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 17:49:30 ID:GubiqgON0
>>513
一般的にはCreedの方がAlter Bridgeより評価高いよ。
ボーカル以外はまったくメンバー同じバンドだが。
ただギター好きならAlterの方が弾きまくってる分好みかも。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/11(金) 23:12:21 ID:fbtFSgLj0
>>514
Alter Bridgeを先に知って、あとでCreedを知ったよ。
ギター好きもあるけど、Creedのボーカルがあまり好みではなかったっす。
自分的にはマイルス・ケネディのボーカルが好きだなぁ。
516名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 13:48:23 ID:m18KXFDL0
DOUBLE DRIVEもおススメ。
渋いロックしててカコイイよ。ブルージーだし適度にヘヴィだし。
517名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 00:01:28 ID:YQfyQ6Sv0
>>512
3DD気になってたんだよね。Nickelbackに近いならやっぱりちょっと聴いてみっかな
518名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 00:02:41 ID:zwbKpjvQ0
>>517
3DDは自分はNickelbackに似てるとは思わないけど、
かなりオススメ
519名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 00:25:12 ID:4jfMlFbV0
俺は>>515と一緒でマイルスのVoが大好きなんでABが好き
3DDは少し前にやたらとラジオでかかってたなぁ
520名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 00:39:29 ID:4jfMlFbV0
>>516
まだ聴いた事ないけど、そのバンドの元メンバーがやってるDark New Dayの1st持ってるけどかなりイイ
All the Right Reasonsと同様に今年のTOP10には入りそう、ドラムがテラウマスなんだよなぁ。

そういえばNickelの新しいイケメンドラムは3DDから引き抜いたんだっけか。
521名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 01:15:34 ID:PQiYU97i0
俺は
Nickelback,3 doors down,Fuel,Alter Bridge,Seether,Shinedown,Tantric,Saliva
が大好きなんだけどこの中で来日の可能性がありそうなのはNickel backだけなので来日期待しています。
来日の際には上記のアーティストの誰かを是非ゲストとして連れてきてください!

あと新作についてはとても手堅くていい作品だと思いました。
ただ、日本盤の初回特典でプロモのDVDってどうなんだ?
前作にもライブDVDにも同じの入ってるからもっと別なものにして欲しいいんだが・・
522名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 01:26:00 ID:8jGzaj0W0
>>520
俺も今年聴いた新譜アルバムのTOP5は今んとこ
Nickelback、Dark New Day、Staind、Switchfoot、SOADだな。
もうじき出る元Creedボーカルのスコット・スタップのソロ第1作も
公式で試聴したら凄く良さげだったから期待しているが。

楽曲単位なら今年のベストソングは3DDのHere By Me。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 07:56:47 ID:wK1i93ld0
ぬるぽ
524名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 08:02:15 ID:ja1rMoQKO
ガッ!!
525名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 14:46:37 ID:drq1WjqO0
その辺のバンドの情報はどこから仕入れるの?
雑誌ならどの辺?
526名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 14:54:19 ID:hY+WrCIJ0
>>525
雑誌見たってロキノン系ばかり(UK偏重)で
ここらのバンドは扱い悪いか完全無視。

俺は基本的にはネットのみ。

アメリカのロックチャートでバンド名を覚える
  ↓
公式サイト(またはAOL、VH1)で試聴
527名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 15:01:40 ID:4jfMlFbV0
俺もネットやらチャート見て探してる
この手のバンドは日本じゃ人気がイマイチだから、メディアの取り扱いも少ないね
10Yearsなんかも良いバンドなのにな
528名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/13(日) 15:18:26 ID:hY+WrCIJ0
>>527
>この手のバンドは日本じゃ人気がイマイチだから、
>メディアの取り扱いも少ないね

それは逆でも言えるな。
「メディアの取り扱いが少ない」という理由で「日本じゃ人気がイマイチ」。
3DDにしてもStaindにしてもAlter BridgeにしてもDark New Dayにしても
超メロディアスだし、実際聴けば日本人受けする曲調だと思うが
雑誌で紹介されないから知る機会が無い人が多いのだろう。
ボンジョビやエアロの方がよっぽど泥臭くカントリー色の強い音楽やってると思う。
529525:2005/11/13(日) 15:30:22 ID:drq1WjqO0
やっぱそーだよね。
忙しくてしばらくネット見てなかったら、seetherとかsevendustの新譜知らないうちに出てたし・・・。

微妙にスレ違いスマソsage
530名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 19:22:15 ID:hHHhyPmg0
>>527
メディアの取り扱いが少ないから、日本での人気がイマイチなんだって。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 19:24:04 ID:0pJnPY1+0
532名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 21:37:36 ID:luAwtycy0
今の日本でヒットしているような
日本人のインチキロック(ビーズ、グレイなど)を
聴いて喜んでるようなアフォにはわかりますまいて。
533名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 22:50:27 ID:gBMc7MkJ0
↑みっともないこと言うなや
534名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/14(月) 23:04:58 ID:wr6iSWil0
>>532
おまい外人コンプレックスの固まりだろw
535名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 00:37:08 ID:txSEzWUo0
>>532
でもロキノンのレビューだと
CreedはアメリカのB'z、
GooGooDollsはアメリカのGLAY
と例えられてしまう。
536名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 01:39:48 ID:uJrouyLq0
× CreedはアメリカのB'z
○ B'zはAerosmithのパクリバンド
5371:2005/11/15(火) 18:52:12 ID:8WUxdooi0
日本でメジャーになんかならなくていいよ。
せっかくの名曲といえど、Ozoneのように歌詞もホントは凄く良い曲だとしても
ネタ曲として使用されたする。(Nickelbackの音楽性じゃこの線は無いが)
ましてやオマンゲマンゲ筆頭にパクリ曲やエロゲの曲がオリコン上位に入るような現状のオリコンと同列扱いされるのはヤダヤダ。
有名になったら有名になったで>>535のような言い回しや第2のボンジョビ!とか
変なレッテル貼られる可能性も否めない。



何より有名になればなるほどスレに音楽性を否定する粘着が住み着くようになるしな。ウザい。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 19:19:46 ID:H2bIU1Iq0
この前のロキノンJAPANの表紙はオレンジレンジだしな。
ロキノンなんて所詮そのレベルの雑誌。
539名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/15(火) 22:28:59 ID:8+JRwsTL0
540名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 19:08:41 ID:AhuQgBKI0
新作じわじわ売れてるね
まだ上位に食い込んでる
541名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 23:14:20 ID:UE4VHl5iO
もうプラチナム行った?まだゴールドぐらい?
542名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/16(水) 23:35:49 ID:HNHGomE60
>>541
それはRIAAという全米レコード協会(?)に申請して認定される
必要があるから、実際の売上や出荷とタイムラグがあるよ。
まあプラチナは確実だろう。前作はトリプルプラチナ(300万)だけど、
今回も最終的には全米だけで300万は行くと思う。
ただ最近はCD市場が全体的に売れなくなってるから
500万以上はさすがに難しいかな。(Green Dayでさえまだ400万)
543名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 01:09:52 ID:LsaLFxiI0
>>525
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1115808384/

ここ見て知らないバンドが上位に来たらチェックしてる
544522:2005/11/17(木) 01:29:27 ID:Re6P6kXC0
>>540
ロックラジオではすでに2ndシングルのAnimalsが上昇中だね。

あと宣伝っぽいけど、うざかったらごめんなさい。

>>522で触れたスコット・スタップのアルバムが
11月22日までVH1のサイトで全曲フル試聴できるよ。
印象としてはCreed時代より曲調がストレートになった分
Nickelbackも気に入ると思うのだがどうだろか?
詳しくは洋楽板のCreed/ABスレで。

 Creed / Alter Bridge / Scott Stapp 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116579495/482
545544訂正:2005/11/17(木) 01:33:11 ID:Re6P6kXC0
スマソ。脱字しますた。

× Nickelbackも気に入る
○ Nickelbackファンも気に入る

>>543
俺もそのスレ、チェックしてるよ。
546名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 02:50:19 ID:KYA2CKi40
俺の名前はニッケルバッ君。なかなかANIMALSな男だ。
今日の任務はFOLLOW YOU HOME。だがお前の家はすごくFAR AWAY。
何!?見つかってしまった!誰かSAVIN'ME!
まぁこんなもんだ。
547名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 03:02:25 ID:bJsrmQIj0
くだらねぇがワロスwwwwww
548名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 08:46:33 ID:2iK/C0x60
>>546
GJ
549名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/25(金) 08:54:28 ID:2GYDhyGo0
>>546
ワロてしまったww
テンプレに入れたい
550名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 00:52:36 ID:Z3asqc7cO
偶然にも立てられました。
【グランジ】SEETHER【風味】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1133019327/
551名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 02:26:20 ID:URsw7KXG0
Seetherのスレって昔あったけど即落ちだったよね
shinedown、fuelもすぐ落ちた
いっそのことポストグランジ総合スレとかにしたほうがいい気がする
ここはまだ賑わってるほうだからいいけどそれ以外は無理

それはそうと3doors downのスレに3ddのブートをこっそり置いておいたので好きな人、ちょっとどんなのか
聴いてみたいという人はどうぞ覗いてみてください
ここはメタル板だから断言しますけど3ddのファーストはメロディアスハードロックです。
かなりはまりますよ
552名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 23:33:25 ID:2j/WcGeo0
>>551
スレのURLキボン
聴いてみたいな。
553名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/28(月) 03:31:57 ID:pRCktjYp0
>>552
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1110729091/l50

274レス目のやつがそう

まだロックしてたファーストの頃曲が中心だからメタルファンにかなりアピールすると思う
俺が日本で手にいれられた唯一の音源
554名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/30(水) 00:44:55 ID:iTG3BS6s0
来日マダァ-? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
555名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 02:41:31 ID:pflXTCxk0
来日しそう??
556名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 14:38:16 ID:DA8Ks94j0
チャドって何歳?
557名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/01(木) 23:17:32 ID:eVSvERIj0
31才
558名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 02:48:12 ID:igoj8KOD0
ニッケルバッ君は28歳
559名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 03:11:55 ID:igoj8KOD0
なぁチャド、ルイージって誰かに似てないか?
         ∧_∧
         ( ´_ゝ`)
        /   \
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/    
        (.∬.つ /  FMV  /     あぁ、まるで兄者のようだな。
      .|\旦\/____/\      ∧_∧
     /\.\.          \ _   (´<_` )
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ /ノ  (⌒)
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    | |
     \   /.              \ >―. し
       .ソ___________ン
560名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/02(金) 03:13:27 ID:igoj8KOD0
・;,゛  ;., 
  なんだと!  __     、_・ ∴.' ‘
   ,∧ --_- =  ̄`:))),_>,`).  OK兄者、ちょっとした冗談だ 
   -'' ̄ -  _≡―' /⌒i;.,
  /   -― ̄=      .| |
 /    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| .|    
./ __|____/  FMV / | .|_
       \/____/ (u
561名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/05(月) 20:11:26 ID:LrlxJFEI0
ニッケルバックのCD買ったんだけど、どうやったらPCに入れられるんだかさっぱりワカランチン!
562名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/06(火) 00:19:56 ID:QjrkW6Cr0
DAT落ちするんじゃねぇのこのスレ・・・
保守age
563名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 00:03:05 ID:NkYMQ6j90
来日祈願age

クリマンかスマッシュにメールした方が早いのか?
564名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 01:36:45 ID:ncoBTw/60
おねがいきて。゚(゚´Д`゚)゜。
565名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 18:56:37 ID:P1X8p5ok0
the long loadのなかでどの曲が好き?
566名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 21:35:35 ID:eShVDN7N0
僕はSomedayちゃん!
567名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 22:33:24 ID:IFnVUQXJ0
>>565
Feelin' way too damn good
568名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 00:31:58 ID:jLA4xT/10
see you at the show
569名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 01:13:59 ID:wXFeXQMd0
The Long "Road"ね。

ダントツでDo This Anymoreが好き。
次がSomeday
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 10:35:48 ID:rWmtbkG30
because of you最強だろ!
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 11:13:15 ID:GeX05Swm0
Saturday Night's Alrightが一番好きな俺はファン失格ですか?
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 00:19:53 ID:lH0RxqCH0
ALL THE RIGHT REASONS の裏表紙を逆さにしたら
一番右に阿部ひろしがいるのはガイシュツ?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/14(水) 23:34:37 ID:mEmjPMmr0
'Cause we all just wanna be big vipstars
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/15(木) 12:37:30 ID:SmSiAHRL0
ものすごく阿呆なことを歌うrockstarが好きだ。
青臭い田舎のニーちゃんだ。その願望。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 17:59:57 ID:loaIb/ut0
>>572
ほんとだwwwwwwww
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 22:23:55 ID:e6KjZGqz0
新作まだ7位で売れ続けてる
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/17(土) 23:08:25 ID:d0rHD8h+0
米のアマゾンのカスタマーレビュー見てたら、結構ボロクソに書かれてたり
するね。
5781:2005/12/17(土) 23:36:43 ID:JrtmBlip0
メジャーになれば音楽性を否定するアンチは付きまとうよ。
アンチが多いか少ないか、それはバンドメンバーのクオリティによって差が出るとは思うが
5791:2005/12/21(水) 23:28:27 ID:RrtqGTwq0
俺は好きだ!ニッケルバックが好きだ!
明るい曲調が好きだ!哀愁のあるバラードが好きだ!!
チャドが好きだ!馬面が好きだ!
最高だあああああああああ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 13:11:18 ID:CtzeApZN0
馬面はいやづら
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 21:46:36 ID:NYhDKLrS0
聖徳太子は馬面で生まれますた。
582 :2005/12/26(月) 22:10:44 ID:7YnigB1a0
テスト
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/31(土) 11:05:02 ID:5pj3h66h0
保守
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/03(火) 02:12:04 ID:ibbgC85P0
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 18:39:24 ID:MWE5D08v0
どっちも馬ヅラじゃないな
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 14:29:16 ID:jv2sj05E0
いまだに新作1週間に10万売れてる、Silverは1200万でロングロードは300万くらい?
このままだと前作よりは売れそうだな
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 16:42:47 ID:aoxx5X290
>>586
Silverはアメリカで600万、全世界で1200万
Long Roadはアメリカで300万、全世界で600万

新作はアメリカで400万、全世界で700万くらい行きそう
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 11:39:31 ID:hERrpjZY0
なんでもいいから一度日本にこい!
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 13:52:09 ID:O6c8evV50
昨日のセーソクのラジオで来日してくれるよう交渉してると
レコード会社の奴が言ってた。
どうなるかは分からんけどな。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 15:09:40 ID:2t3Oyow80
>>588
つーか、前に来てるし。
591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 20:53:02 ID:J6MRfkyL0
HEROのPVで、チャドとジョシー・スコットが並んで歌ってるのを見て、
「山賊2人のツインボーカル」
などと、思ってしまったw
592名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/10(火) 21:19:07 ID:s61TGVK20
2nd SingleはFar Awayに決定したみたいだね。
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/11(水) 00:29:28 ID:xMd94tFd0
>>592
Animalじゃねーの?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 01:54:16 ID:LFauptAZ0
>>593
USだけだったと思う。

UK、AUS、JPは Far Away のはず。

ここでFar AwayのPVがおとせるよ。 
↓↓↓
ttp://www.roadrunnerrecords.co.uk/video/
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 20:12:49 ID:33gkgHr90
>>594
ありがとう(´∀`*)

いやーハッピーエンドでよかった。
何かこの人らのPVって一連の流れが分かりやすいのが多いようなそうでもないような・・。
しかしチャドはかっけえな
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 21:28:37 ID:ghyKFe3n0
>>594
サンクス!

>>595と同じく、ハッピーエンドでよかったとは思ったが
もう少し違った感じのPVが見たい
大体3パターンしかねーんだもんなPV
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/12(木) 23:22:44 ID:0x6OenWd0
ニッケルのPVは毎回呪いでもかかっているのか?という時代遅れぶりで
見るたび悲しくなる。
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 14:15:43 ID:TekOM9ua0
http://roadrun.com/artists/Nickelback/tour.aspx
日本なしかよ
ボンジョビの東京ドーム来いよ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 14:20:48 ID:Wy4fdBmd0
   ∧∧
   /⌒ヽ) 来日・・・楽しみにしてたのに・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 18:10:26 ID:HaFcMfrM0
そういえば前作の時、NHKで特番やってたよね?記憶があいまいだけど
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 22:10:03 ID:Nie0BrnV0
>>598
日本で数万人、全公演入れたら15〜20万くらいの人達にバンドを知ってもらえる
いいチャンスなのにな。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/13(金) 23:22:43 ID:Rb7q7YWc0
保守上げ
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/14(土) 19:34:20 ID:pOUUSC4I0
メタリカの前座でくりゃよかったんだよ
604名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 17:54:51 ID:K7Fflk4G0
>>594
なにこの曲wwwドラムがもろ80年代じゃんwwwうけるwwwwww
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/15(日) 19:30:27 ID:iJUWo9ur0
>>600
前作の時だったっけ?
すぱいだーまんのやつかな
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 11:42:33 ID:MyhpyeRJ0
新参なんですが、
このバンドって今活動停止してるんですか?
the long road 以降の作品が見あたらないのですが。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 12:10:50 ID:cK/zUBw40
去年All The Right Reasonsってアルバム出した
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/16(月) 12:54:38 ID:MyhpyeRJ0
>>607
thx!!!
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 06:27:50 ID:fQKTByEEO
TEST
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 09:41:08 ID:01rJ9cN10
flat on the floorが好きなんだけど、あんまり好きって人が見あたらないな。
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 10:08:51 ID:nRPqRAwV0
>>610
友達にCD貸したらその曲だけは好きって言われた
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/17(火) 23:40:27 ID:2ygOQlS80
>>610
ロングロードはそれとsomedayが好きだ。
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 18:34:14 ID:OGloGKnI0
「Photograph」のPVでヴォーカルのチャドが着ているTシャツってどこかのブランドの物なのでしょうか?
ググってもさっぱりわからんTT
知ってる人がいたら教えてください。
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/19(木) 23:35:00 ID:8YN0Tqiu0
>>613
John Lenon
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 12:44:33 ID:GAzVYM2Q0
>>605
前作かスパイダーマンかどっちか、インタビューとサムディ(HERO?)歌ってたような・・・
なんにしてもNHKに出るなんて今思うとすごい気が。

今週は7位に上昇、5万近く売れてる
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/21(土) 21:50:23 ID:gUTV2iYg0
>>614
探したが全く見つからん |||_| ̄|○|||
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/22(日) 23:12:59 ID:b6wjllwU0
今日ツタヤで目に止まったのでThe Long Roadというヤツを借りてきました
帯の説明文を読んで、「大ヒットしたシルヴァー何たらがどーのこーの」とあったのでそれを探したけど、
全てレンタルされてました。
Believe it or notが中々良いと思った。
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/26(木) 20:01:18 ID:gmEUVL3R0
this is how you remind me of 保守
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 08:20:59 ID:17UKyvEU0
yahooで視聴してこのバンドにすっかり惚れてしまったんですが、
僕みたいな初心者はどのアルバムで入門すればいいと思いますか?
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 09:26:35 ID:VZ/wYRtl0
>>619
ちなみに試聴して惚れたのはどの曲?
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/28(土) 15:48:23 ID:JIfasTXJ0
シルバーサイドアップとライブDVDの2枚組みで3千いくらってどういうことだよー
とっくに買っちゃったよシルバー(ry
ロングロードも限定版買っちまって4th出たときまじ凹んだのに・・・
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 13:07:49 ID:wUw+6/To0
>>620
俺は>>619じゃないがこの中のどれかだな。
ttp://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=62&id=119913
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/29(日) 22:02:38 ID:zq/ftJOpO
ニッケル聴いたら次はなに聴いたらいいかな?
CREEDと3 Doors Downは聴いたんだけど…
とりあえず前のほうのレスみて候補は
Fuel・Seether・Shinedown・Tantric
他にこれも聴け!ってのない?
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 00:11:07 ID:YGKp/zEn0
>>623
Alter BridgeとThree Days Graceはお薦め
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 02:40:31 ID:3oLy4MGB0
DOUBLEDRIVE、DARK NEW DAY、INJECTED、GREENWHEEL
あたりも気に入ると思う
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 18:56:17 ID:5ytVnrGBO
>>624 >>625サンクス!
全部メモった!
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/30(月) 23:11:51 ID:q4jVnVbL0
>>623
Traptも
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 09:31:27 ID:dZORxIwc0
HEROのPVって、MAD動画みたいだな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 16:22:34 ID:oAlXVIyd0
注)HEROはNICKELBACKが出した曲ではありません。
  Chad Kroeger featuring Josey Scottです。
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/31(火) 23:36:13 ID:QZr1gkiMO
新作に付いてるボーナスDVDなんだけど、再生すると2曲目以降画面最上部に左から右に動く点線みたいなもん映らない?
俺だけかなぁ……?
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 12:00:03 ID:7Wrk3Egg0
ところで、これ何?どーなってんの?

http://www.compfused.com/directlink/229
632606:2006/02/01(水) 12:31:27 ID:ICt6iogk0
ALL THE RIGHT REASONS 聞きました。
やばいっすわ…3ヶ月はこれだけで良いかも知れない^^;;
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 15:10:54 ID:qzWe/kYK0
>>623
遅レスになるけどWind-Up系はこの手の音楽のファンにはツボにくるバンドがたくさん
いるからWind-Upのページをチェックしてみるといいと思う
Wind-Up系だったら今はSubmersedがお勧めかな

あとShinedownはファーストとセカンドで方向性がかなり違うので注意!!
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 21:35:19 ID:oSs5dYiWO
>>627
今日Traptの2nd見つけたから買ってみたけどかなりよかった!
やっぱ声がいいね
サンクス!

>>633
詳しく書いてくれてありがとう
けどパソコンネットに繋いでないんだよね…
学校ので調べてみるよ
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/01(水) 23:00:44 ID:C5VADNvF0
コレ系のバンドではBreaking Benjaminがイチオシ、FireflyとAwayって曲がたまらない
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/02(木) 11:37:32 ID:O3LIh8df0
つ【STAIND】
637名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 00:15:47 ID:q8yhl7Q20
チャドがクリス・ヘプラーに見えてきた…。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 00:21:59 ID:X0OeuPkU0
ニッケルってグラミー2006と何か関係あり?
WOWOWのグラミーの番組にチャドが出てた。
でもグラミー2006のアルバムには未収録
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 20:18:56 ID:hp/UcGDL0
ttp://www.liveplasma.com/ でNickelbackに近接した
(音楽性が近い、関連のある)アーティストを探してみた。
・3 Doors Dowm
・Creed
・Puddle of Mudd
・Staind
これ、どういうロジックで関連を決めてるのか興味あるわ。
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/06(月) 22:57:53 ID:L6xaHLRv0
>>638
どの部門化は知らないけど、ノー峰ーとされて滝がする。
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 13:20:16 ID:CiYDyfBf0
>>640
なぜそんなあわてて書き込んだんだ?誤字だらけだぞ。
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 17:02:59 ID:v7NTWYiWO
ブレーキングベンジャミンて国内盤のCD出てる?
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/07(火) 21:05:23 ID:fXo6LDCh0
>>642
2ndは出てる
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/08(水) 03:39:31 ID:w6jnvQab0
うわぁん、パパローチのスレ落ちてるじゃん・・・
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 10:10:55 ID:ayXQthC90
Photograph聞いてると目頭が熱くなるお
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/12(日) 23:48:22 ID:kZ+xL4qBO
Photograph聴いたら実家に帰りたくなった
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 00:46:28 ID:vfaEjLIrO
DEFAULT、THEORY OF A DEADMAN等NICKELBACKファミリーの音ばっかり聴いてた以前が懐かしい。
しかし、もうワンパターンな泣きメロに飽きてしまった。新作では進歩の無さにガッカリ。悪く言うつもりはないが、CREEDと違って長く聴き続けるのはちと厳しいよ。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 01:40:03 ID:YwgLokPTO
exies良くね?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 16:14:33 ID:EabgA78w0
>>647
たしかにそろそろ変化しなくちゃ飽きられるかもな。
最新作はPhotograhが大ヒットになって売れたけど
今の路線のままではこれ以上のステップアップは難しいな。
メタリカがブラックアルバム以降停滞してしまったように。

つか、Nickelbackは最後の希望なんだから頑張って欲しいよ。
STPもCreedも活動停止してしまった今、U2やZEPの域に行ける
可能性を持ったロックバンドは彼らくらいだと思うんだ。
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 19:42:53 ID:BgfK7wfk0
>U2やZEPの域に行ける
>可能性を持ったロックバンドは彼らくらいだと思うんだ。

さすがにそれは言いすぎw
651名無しさんの糞スレ探検隊2号:2006/02/13(月) 20:56:49 ID:WiP5cbi60
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/13(月) 23:30:40 ID:9aB82Fjm0
>U2やZEPの域に行ける
>可能性を持ったロックバンドは彼らくらいだと思うんだ。

それはない
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 00:49:05 ID:URzO3djLO
「THE LONG ROAD」までだね、彼らは。新作はあまりにも狙いすぎでバラードの多さにうんざり。
もはや薄っぺらい日本の歌謡曲と同じで心から感動する曲が新作には存在しなくなったね。残念。
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 00:55:08 ID:jWD7Skz20
話題がないので貼っておきますね…
故郷の隣の州でのLIVEですな

Vancouver, BC--20060120
1. Animals
2. Woke Up This Morning
3. Photograph
4. Breathe
5. Someday
6. Curb Medley
7. Never Again
8. Savin' Me
9. How You Remind Me
10.Side of a Bullet
Drum solo
11.Follow You Home
12.Too Bad
13.Flat On Floor
--encore--
14.Rock Star
15.Figured You Out

新曲中心のセットなのはイイが、でももう少しLongからも欲しかったかな
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/14(火) 18:02:52 ID:2B5mRbWt0
まずZEPとU2でさえ差がある
ZEP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>U2くらい
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 01:16:01 ID:zCc3rXwu0
U2はデビューから25年経っても新譜が1000万枚以上売れ、400万人も動員してるからな・・・・
何がいいのかさっぱり分からんが、動員数は音楽史上最大のものらしい
657名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/15(水) 02:21:13 ID:IY3Z36kF0
Nickelbackは白人のオッサンが酒飲みながら聴くバンド
楽曲において歌詞の占める比重が大きい
U2みたく新たな音楽性を求めての挑戦とかはしなさそう
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/16(木) 19:44:36 ID:kxuzFQY10
Juno2006のノミネートが発表されたね
我等がNickelbackは最多の6賞ノミネート

Juno Fan Choice Award
Album of the Year
Single Of The Year(Photograph)
Group of the Year
Rock Album of the Year
Jack Richardson Producer Of The Year

Juno Fan Choice Awardが何気に重要度高いから是非獲得してもらいたいな
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 16:04:37 ID:tW154/Bz0
Feelin' Way too Damn GoodのPV観てると死にたくなるお
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 02:37:58 ID:oQau86Gm0
ポルトガルでライブ中に石とかペットボトル投げられてステージ降りたって本当?
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 09:21:29 ID:l7CWOj3o0
PHOTOGRAPH本当にいいなぁ・・・・
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 23:07:33 ID:MYWACDfI0
>>660
石やペットボトルを投げられたのかは知らないけど、
ライブの途中でぶち切れて中指立てながらステージを去ったのは本当だよ。
確かYouTubeにその動画があったはず。
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/22(水) 23:11:06 ID:MYWACDfI0
探したらあったよ。これだ。
ttp://www.youtube.com/?v=kKPaEtSTqPc
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 00:43:50 ID:MBC+p1WM0
ひっでーな。もちろん客がね。
see yaって言う直前なんか投げつけられてチャドの頭に当たってる。

デスメタルフェスティバルに出てた時ってコメントに書いてあるけど、詳細が知りたい。
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 00:47:22 ID:MYYjKJFb0
なんでこうなっちゃったんだろ。
デスメタじゃないから?物投げるなんて酷いな
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 06:58:10 ID:oIgjac510
>>662
それってバンドに対してブーイングの意味で投げつけられたの?
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 13:56:03 ID:peYYY1i90
チャドは何て言ってるの?
誰か頼む。分からん
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/23(木) 14:22:03 ID:MBC+p1WM0
>>667
早口過ぎて自信ないけど、

一体ポルトガルにはニッケルバックのファンはいるのか?
まだロックソングを聴くか、家に帰るか、お前ら次第だ

シーヤッ!
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 01:32:28 ID:75y97wyj0
なんか、ちょっとかっこいい
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 01:36:31 ID:Jg007piC0
でもデスメタル中心のフェス?に出るのはあきらかに無理があるだろ
バンド側に非がある、そりゃ物投げられるのは仕方ない
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 01:48:18 ID:+mqCmxs70
バンド側ではなくマネージメントの問題だろ
まぁ契約レーベルがロードランナーだからな(w
Nickelの方が特殊だ。他のレーベルメイトの中では
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 02:44:59 ID:TMNxVdjUO
前オクで新作の20曲入り二枚組売られてたんだけど詳しい人おせーて。
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 17:13:46 ID:hClqbEq00
マネージメントの問題だね。
チャド達も流石に物投げ付けられるとは思わなかっただろう
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 09:21:46 ID:dXS800T70
てか、いくら嫌いなバンドだとしてもそこまでしねえだろw
675白鳥零時 ◆kxrJVlZ8OE :2006/03/01(水) 05:14:21 ID:VriUGWap0
てかポルトガルなの?
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/01(水) 14:53:32 ID:rBK8Bg/F0
>>674
アフリカ・・・じゃなくて外国フェスじゃよくあるよ、自分が知ってるのだと
メタリカフェスでリンプが、オズフェスでロスプロが
ヘルフェストに出たポップパンクバンドのメストなんかもブーイングで物投げられた
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/06(月) 22:55:27 ID:E3gI4Ggg0
photographの日本語訳みれるサイトとかない?
なかったら、どんな感じのことを歌ってるのかだけでもいいから教えて・・。
これ歌詞分かったら超泣ける気がするから・・。
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 00:30:49 ID:zSQDPaqm0
>>677
日本版のCD買いなさい。英語の歌詞はここ↓
ttp://display.lyrics.astraweb.com:2000/display.cgi?nickelback..unknown..photograp
育った街を離れる事になり、思い出の写真を見て懐かしみながら、結局say good-byeって感じ?
679新井田メッツ ◆HVOHaevhyI :2006/03/08(水) 17:26:39 ID:6Tnkj8V+0
なあ…来日しないのかい?

誰か知らない?
680新井田メッツ ◆HVOHaevhyI :2006/03/08(水) 18:07:58 ID:6Tnkj8V+0
age
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 21:47:11 ID:k3WcWv260
>>677
http://youtube.com/watch?v=pWmklehn1Cw
↑PhotographのPVだけど、これ見るだけでもだいぶイメージできると思うよ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/08(水) 22:39:10 ID:dLeuC7fe0
>>678-681
どうもありがとうございます!
日本版買おうかな・・。
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 11:51:28 ID:s0SDJvK40
アルバムどんな順番で好き?
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 22:24:42 ID:rfaPXwPo0
>>677-678
ほんと笑える写真だよ、バカやってるよなあ

育った町を訪れたけど、もう「あの頃」じゃないんだな
(思い出をたどりながら)
懐かしいけど、もう「あの頃」じゃなくなったから
名残惜しいけどお別れだ

ほんと笑える写真だよ、ほんと笑える

…すげえ短くするとこんな感じ?
「前の家、今の家主が直したんだな」って言ってるし。
685名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 22:31:40 ID:RKEr7dSI0
この写真を見てごらん
これを見るといつも笑える
なぜあんあに目が赤いんだ?
ジョーイの頭の上には一体何が乗っているんだ?

ここが俺の育った場所
今の住人が直したらしいけど
そんなのなかったなんて記憶がない
2階から抜け出すのが難しかったよ

ここは俺の育った場所
ほとんどサボっていたけどね
不法侵入で前科2犯あるけど
何回もやっていたと思う

もう手遅れだろうが
涙って卒業した方がいいだろうか?
あの頃より今の方がいい生活をしている
俺が連中だったら、自分を受け入れないよ

裏口から外を見ていた思い出
寝室の床にアルバムを広げて
言いにくいけど
もう言わないと
さよなら、さよなら
玄関から出て行く思い出
俺が探している友達の写真を見つけた
言いにくいけど
もう言わないと
さよなら、さよなら
686名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 22:44:43 ID:RKEr7dSI0
やっとアク禁解除された
(続き)
古いアーケードを覚えているよ
金を稼ぐとすぐに使ってしまった
警察は俺達がぶらぶらするのを嫌ってた
誰かがそこに火をつけたって聞いたよ

昔はラジオを聴いて
知っている歌は全部一緒に歌った
いつかどんな気分がわかると話してた
ハンドルだけでなく多くの人に歌うって事がどんな気分か

初めてキスしたのはキムっていう女の子
あまりにも緊張して外すところだった
彼女はあれから何人かの子供ができたそうだ
長い間彼女と会ってないよ

コピペだけどどぞ
687名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/10(金) 22:56:08 ID:RKEr7dSI0
CDの日本訳見たら間違ってるね
>>685の3行目
×>あんあ
○>あんな
9行目の
×>ここは俺の育った場所
○>ここは俺が通っていた学校
688名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 07:54:35 ID:JHN04Yh80
メンバーの年齢教えておくれ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 17:44:33 ID:SdtJZxff0
age
690名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 22:13:26 ID:mbWReXHzO
3rdと4thのSomedayアコギバージョンってどういう違いがあるの?
691名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 12:40:12 ID:5CgR7WSE0
>>676
オズフェスはよくブーイングおこるよね。
たしかSlipknotまでもがブーイングされたはず。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 02:13:26 ID:GR82zquz0
それ思うと日本人はおおらかだよな。
ロック・オデッセイなんて人選はちゃめちゃなフェスでも平和なもんだった。
どっかの馬鹿が非常ベル鳴らして御用になった程度w
矢沢ファンとレッチリファンとラルクファン、BEPファンが入り混じっても何も起こらない。
めっちゃスレ違いだな。スマソ
693名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 10:15:03 ID:hthy8mS50
今更だがPhotograph何度聞いても飽きないなぁ
新曲はまだなのか?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 14:01:20 ID:wX2FLUdP0
チャドってニコラス・ケイジに似てないか?
695名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 18:25:49 ID:cQYvKTKk0
>>694
コンエアーの時のニコラスエイジにくりそつw
696名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 21:53:40 ID:3/B1FUQ8O
チューニングは?
697名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/28(火) 22:14:55 ID:2eU6fYEH0
>>696
ドロップDが多い
698名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 17:23:49 ID:AZEbMaBN0
Breaking Benjaminなんか新作の大半がドロップDだったよ
699名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 20:50:45 ID:OhakThle0
>>695
今日偶然にもコンエアー見た。ちょう似てる。そして面白いなこれ。
700名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 00:07:35 ID:fULg4pZj0
iTMSにNickelbackのPVキター!
701名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/06(木) 14:28:32 ID:T066CbPQO
今シーズンのBSのMLB中継、
エンディングが「SOMEONE THAT YOU'RE WITH」になったね。
702名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 14:09:23 ID:UGA0WeG00
>>701
おぉ本当だ。
なかなかいい感じで使われてるねー
703名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 14:30:18 ID:zlW5MKqm0
>>700
Top100に入ってないね。なんでだろう。
3DDでさえ90位に入ったことあんのに、アルバムもまだ売れてるのに・・・。
やっぱPVとしてはおもしろくないからかな?
704名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 15:14:49 ID:mU1VE19M0
曲は悪くないが、
このメタリカみたいな歌声が好きになれない。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 10:30:23 ID:5houqS6z0
あの声が好き
706名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 19:49:55 ID:D+NL935j0
>>703
正直ニッケルのPVは悪い意味でダサい
707名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/10(月) 22:48:45 ID:XOmlKygR0
CreedのPVの激ダサさに比べりゃマシだよ
(ファンが言うのも何だがw)
708名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 19:58:59 ID:FmkagzcB0
俺は好きだよ。常にジーンズ&タイトTのスタイル
709名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/11(火) 23:49:25 ID:hrQtXBoD0
MTVのフラッシュバック・カットバックに毒されている自分は
PhotographのPV、〜メイクスミーラーフでチャドが写真見せてぎこちなく笑うシーンで
泣きたくなった。でももうあきらめてこのダサさを愛することにする
710名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/16(日) 23:56:52 ID:JUzoOru40
>>708
私も。あのスタイル好き。
711名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/18(火) 00:18:51 ID:Zjq68wsP0
>>709
>でももうあきらめてこのダサさを愛することにする
その心意気カッコイイ。見習いたい
712名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 13:05:04 ID:Fp08T5Pc0
チャドのボーカルがかっこよすぎる
713名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 23:16:38 ID:hE0IxoOR0
ニッケルバック、世界一セクシーでない男に
http://www.barks.jp/news/?id=1000022393&m=oversea
714名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/20(木) 01:27:26 ID:I7uboHF00
同性の俺から見ればチャドかっこいいけどなあ。
男くさい野暮ったさがたまらなくいいと思うんだが。ウホッじゃないけどさ。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/22(土) 00:24:14 ID:uZcad+SX0
>713
ワラタ「髪型も変だ」って。
異性の目から見てもチャド格好いいと思うけどなぁ。
顔がでかいっつーか長くて体が細いからそう見えるのかも。
垢抜けないのも魅力。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/23(日) 00:59:13 ID:dCZ/OcQL0
Savin' MeのPV観た
FarAwayよりは好き
717名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/25(火) 23:51:26 ID:jW71b8Gf0
718名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/26(水) 21:41:48 ID:ZkKj9ouW0
おー我らのチャドが健闘してる
719名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 23:30:39 ID:H4G4VdKZ0
チャド普通に格好いいと思うんだが何でこんな人気ないんだろう
720名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 22:59:34 ID:eN9FoqOJ0
ALL THE RIGHT REASONSのスコアまだ発売されてないのか
楽器屋駆けずり回って探したのに・・・
savin meをコピーしたいよ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 21:06:23 ID:paMq9JcY0
某所で「Photograph」のライブ映像を発見
楽しそうだ・・。何度も観てしまう。
来日してほしいですね。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 00:06:55 ID:Tm8A1H/dO
保守age
723名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 01:02:40 ID:E8RIWIHO0
>>720
つUltimate guitar
724名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 01:06:18 ID:NqaNloOr0
ultimete guitarにあったよありがとう
でももうスコアをアマゾンの洋書のコーナーにて発見したんで注文しちゃった
3〜4週間位かかるんだってさ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/06(土) 01:08:11 ID:husByPws0
斎藤和義が大好きですが
ニッケルも大好きです
ただ、男臭い感じが好きだったのにアルバム出す毎に薄れてるのが悲しいですね
726名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 19:09:01 ID:vRpw61L80
メンバーのライアン大好きなんですが、彼は結婚してるんですか??
727名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/08(月) 21:12:00 ID:LbmyTaoc0
結婚してなかったらどうするつもりなんだよ?
728名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 00:40:16 ID:DnKNKhoQ0
>>726
結婚してるかはしらんが
今年のJunoに4人とも女連れで赤道通ってたよ
729名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/09(火) 16:58:58 ID:k3QiKtac0
>>728
それは自分の女ではない人も中にはいるらしいよ?
730名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 22:36:54 ID:Ke0H+ZeyO
photograph
731名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:14:26 ID:Ke0H+ZeyO
あれ、ミスってる。photographいいですよね!!CDほしいんですがオススメのアルバム教えてください
732名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 23:29:21 ID:UT/MN86K0
次のシングルなんだ?やっぱAnimals?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 06:14:59 ID:3DylT1fq0
来日マダァ-? (・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
734名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:28:17 ID:z0/wVL3J0
次のシングルSavin' Me
いい曲なのは確かだがAnimalsみたいなカッチョイイ曲シングルカットしてくれよ〜
735名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 21:51:37 ID:mkZ39UCx0
>>734
ごめん、Savin'meの次だよ。
736名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:21:22 ID:5PlqNBxe0
Savin'meのPVってどこで見れるんすか?
737名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/12(金) 23:25:38 ID:8XcB49Z60
ニッケルただの歌謡曲じゃんww
見た目だけメタル
738名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 00:13:44 ID:oYLBOrCU0
739736:2006/05/13(土) 17:25:55 ID:UmWs9MrG0
>738
サンクス!

中々衝撃的なPVですた。
かなりよかったっす。
740名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 18:08:27 ID:e2sERhifO
メタリカとかCOCみたいな武骨で不器用な男ロックが好きなんで気になってるんですが、何から聴けばいいんでしょうか?
741名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/13(土) 23:54:03 ID:pshcUptI0
>>740
Silver Side Up
742名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 23:58:08 ID:wPQlQmVE0
seetherの太っちょさんの声も好きだけど
やっぱチャドの声いいね
743教えて:2006/05/16(火) 06:25:38 ID:szpBF4ZH0
NickelbackーHow You Remind Me
に結構似た曲があります、その曲も結構有名ですが誰の曲、曲名がわかりません。
ちなみに僕はカナダからで、この曲をラジオでたまに聞けます。
リズムや音が似ていて
途中の歌詞が
"Carry on Carry on"
How You Remind Me みたいなロックの曲です
誰か見つけるのを助けてください
744名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/16(火) 13:28:02 ID:OTlXSGiz0
何度か聴いてるなら曲の終わった後に曲名言うこともありそうだが。
ラジオなら番組なり局なりのサイト見たら分かったりしないか?

ttp://www.pandora.com/
後は、ここで"How You Remind Me"か"NICKELBACK"を入力すれば似た傾向の曲が流れるから試してみ。
745名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 03:31:42 ID:Akw+o/IB0
Nickelbackとtoolは似てるっていわれるけど
ここにいる人たちはtoolも好きなの?
746名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 04:26:26 ID:06Nqi58v0
NickelbackとToolは似てないよw
俺はどっちも好きだけど。

まだCreedやStaindやGodsmackの方が
Toolの音楽にNickelbackと比較すれば近い。
747名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 08:33:14 ID:I1Ys8Fz30
コレ系(Post Grunge)のバンドでToolっぽいのはChevelleだな
748名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 09:07:10 ID:I1Ys8Fz30
ちなみにChevelleは夏のツアーでNickelbackと一緒に回るみたい
749名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 09:28:26 ID:I1Ys8Fz30
度々連投スマン

>>743
Burn SeasonのCarry Onじゃない?Mediaで聴いてみて
http://www.burnseason.com/
750名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 14:27:58 ID:kaaRBk0zO
質問があります。

ギターとバックコーラスをしている方の名前は何ですか?
751名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 19:13:25 ID:t+0vuXSR0
752名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:15:23 ID:JAGdMFse0
もうツンデレって古いかな・・・
753名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:09:54 ID:5KKtYxEP0
>>45
TOOLはポスト・グランジ系とは全く別物じゃないかな。
デカすぎる
754名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 13:56:59 ID:wmWv9kEi0
声が良すぎ。渋くてかっこいい
755名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/23(火) 12:56:34 ID:fz/jAFvCO
>>754 なんだかんだいってかっこいいよね。来日してほしい。セオリーの3rd来年出るかな?
756名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/25(木) 20:20:07 ID:bZhSaOuI0
有線でガンガン流したら、絶対日本でも人気出ると思うんだけど。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 12:55:11 ID:eO2Z+MGCO
>>750 ライアン・ピーク いつもホロ酔い赤ら顔
758名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 17:26:48 ID:IQSPoB2U0
art of dying
http://www.artofdyingmusic.com/
このバンド ガイシュツですか?

759758です:2006/05/26(金) 18:47:45 ID:YCBXqCC90
連投すみません。上のバンド(カナダ出身)nickelbackっぽかったので貼ってみました。
MTVでチャドの家が紹介されてましたね。
・BAR カウンター、ビリヤード台もあったかな?
・サウナ付の風呂
・車 3,4台(車種くわしくないのでわかりません)モトクロッサー、ATV多数
・別棟にレコーディングルーム(他のミュージシャン同様 これが夢だったそうです)
・岩場(本物かどうかわかりませんが)にかこまれたプール 飛び込みができたり
 水面よりも低いところがあって水族館みたいに中に入ってる人たちをみることができますw
・芝生に囲まれたクソ広い庭wにチャドの婚約者と近所の犬(もちろん紐なんてついてません)が
 たわむれてました。
760名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 21:54:22 ID:E2n0u0nh0
あれ 馬小屋ねーじゃん。
761名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 23:05:41 ID:lUWd65Y+O
ヒヒーンブルブル
762名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 07:54:05 ID:lcdAbA9v0
BJのオランダ公演オープニングアクトでのチャド
ttp://lrg.zorpia.com/0/1808/11575657.69f1a3.jpg
763名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 15:22:36 ID:o5owf/gi0
ヒヒーン
764名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:29:26 ID:YLObxCUkO
ニッケルバックって、ちょっと糞だよな
765名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 16:29:58 ID:BNdC5fFv0
今朝BSでやってたMLBのCWSxTOR戦
TORのホーム(カナダ・トロント)だったからか、球場内でニッケルバックの曲が流れてた

ちょっとうれしかったヾ(*´∀`*)ノ
766名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 07:51:56 ID:7bcm5Glz0
nickelbackが好きな人は普段どんな服着てるの?
767名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 09:43:57 ID:xLnh4TJ50
タイトTにGパン
768名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 01:57:22 ID:QFblNNjb0
>>726
凄い亀だが
ライアンの奥さんはセレブ御用達ブランド「obakki」の方だそうな

www.obakki.com
769名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 00:01:44 ID:0Y6DO+4G0
既出だったらスマン
Mistakeって曲1stにも収録されてないよね?オリジナル?
FarAwayのシングルに収録されてるこのライブバージョンが最近のヘビーローテーションなんだが
770名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/06(火) 01:18:18 ID:oOldXN010
>>766
自店の服
771名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/07(水) 01:56:37 ID:kLUPUFmC0
>>769
Big Wreckってアーティストの人のカバー
ライブDVDでも歌ってる。

良い曲だよね。
原曲聴いたけど、チャドの声の方が合ってて(・∀・)イイ!!
772名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 13:27:29 ID:KicMm4j00
age
773名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/16(金) 03:58:31 ID:VlhvFemd0
age
774名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/22(木) 09:12:47 ID:A6hGZ6dS0
ge
775名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:03:55 ID:szkv4TCn0
うちの大学は学内のコンビニではよく流れてるな、ニッケル
776名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:17:58 ID:B/R3ISKeO
あんまりこういうバンド好きではなかったけど、新譜を興味本位で買って良かった。 単純に聞いてて気持いい。 骨太な音サイコー!
777名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 23:31:01 ID:6lAqQhbK0
AnimalsのPV早く観たい。
778367さんへ:2006/06/30(金) 18:07:51 ID:MmAM7HDE0
遅すぎですが、このサイトを初めて読みました。
当てが外れたって書いてあったけれど、私には当てが当たったが正解です。
今はとても幸せになりました。
もし彼がニッケルバックでなかったら一生会う事もなかったから、
ニッケルバックのメンバーと家族、ツアーの全ての人たち、そしてロードランナーの川**さん
彼にを会わせてくれた事に心から感謝します。有り難う御座いました。
779名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 18:59:31 ID:9yuRcx2m0
本人降臨?
780名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 21:02:14 ID:pkPYGBwY0
奥さんこんにちはw
旦那さんは今なにしてるの?
781名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 22:17:35 ID:cWbpJXjr0
本人っぽいな
なんか秘話聞かせて
782名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 09:30:43 ID:e+AP5x5k0
ドラマー来たーー
783名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 09:46:17 ID:Uz7RlEOH0
そんな中
首切った本人は然る6月22日に現在住居を構えているB.C.の路上で
怪しげな運転をしていたので止められた所、飲酒運転だったとして逮捕されてる…
関係各所は現在のノーコメント

チャド…orz
784名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 15:36:12 ID:aXPZ6LJc0
ロックスターらしくなってまいりました
785名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 15:47:24 ID:dnJCjPd70
逮捕は伝説のバンドになるための必須条件みたいなもの
786名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:10:06 ID:2mQGpE2V0
え?ネタじゃなくって?マジ?
787名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 20:24:59 ID:wNs3utTT0
前ドラマーの奥さんって日本人だったの?
788名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 00:32:48 ID:rJ9jT4e30
>>783
向こうじゃ大した事のない違反だろうけど
ちょっとひいちゃう自分がいる・・。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 02:34:46 ID:j3cbXh7M0
素朴な疑問なんだけど公式のディスコグラフィーってどこにあるの?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/03(月) 18:13:02 ID:JWzx8HIq0
飲酒運転なら許容範囲。
薬とか暴行は嫌だけど
791名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/04(火) 22:16:45 ID:rxORg5xe0
公式の視聴ってどこからできrんですか?
792名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 01:49:21 ID:hefZd9MV0
友人がいきなりニッケルバックのサムデイって歌入ってるアルバム持ってる?
とか聞いてきたんで、持ってるけどなんで?って聞き返したら。

ttp://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060630#p1
なんかPVが話題になってたらしい。

まあどんなカタチであれ興味持ってくれる人が増えるのは良い事だな。
明日The Long Road持ってってあげよう。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/07(金) 13:29:02 ID:ELtScM4H0
Somedayって、バットマン・ビギンズのCMで使用されてたとか聞いたな
794名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 00:00:25 ID:bc74B1NPO
>>793
そういえばー確かに去年の今頃やってたね
795名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 14:45:49 ID:ToYgyFW00
渡辺兼が出てるやつか、見てないな
796名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 15:09:44 ID:dgY919Mu0
来日シテクダサイヨー来日ィィ…
797名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 06:17:11 ID:KtxLx7Up0
バッケルニック
798名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/09(日) 18:53:29 ID:qWMrlrZU0
昔(そんなに昔じゃないけど)学園祭でニッケルのsomedayやったあとにジューダスのpainkillerやったらウケてた
799sage:2006/07/15(土) 01:13:03 ID:woVTCazR0
久しぶりにのぞいたけど、のびないね・・・このスレ
800799:2006/07/15(土) 01:41:59 ID:woVTCazR0
大ボケしたっす
801名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 12:19:58 ID:L3p1pgfo0
好きです。このバンド。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/15(土) 12:52:34 ID:L3p1pgfo0
このバンド、好き。
803名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 12:27:58 ID:zQn1zpWLO
>>787 そうです。
チャド逮捕か・・。個人的には、いきなりセラミックな白い歯に変貌した時の方がショックだったorz
804名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 20:32:35 ID:agA6akhc0
飲酒運転くらいで逮捕?警官に暴行でもしたか
805名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 00:27:43 ID:UJy+vxw00
>>804
車止めて外に出させたら下半身フルチンだった
806名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/20(木) 12:02:16 ID:N/xNdawv0
自慰しながら運転してたのか
807名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 09:48:10 ID:rSvo+lq80
Animalsの歌詞みたいなことしてたんじゃねーの?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 18:57:30 ID:KreT+uzO0
恥ずかしいwww家でやれよ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/23(日) 00:01:29 ID:AoyONhSt0
シェパード犬とチャドってなんか似てる
810名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 18:49:41 ID:+WTTYd8IO
ロブ・ゾンビの新譜のジャケ、チャドのソロかと思った。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 20:33:03 ID:GpIU1gHu0
Animalsとtheory of adeadmanのbetter offが似すぎw
812名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/25(火) 02:57:45 ID:DbWpDCRw0
チャドが愛用してるアクセサリーのブランドってなんなんですか?
813名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 16:09:13 ID:6rVpxXyJ0
いまさらながらsavin' me のビデオみたけどまたいいビデオだなあ
814名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/30(日) 11:04:14 ID:9eGIt0Az0
age
815名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 12:22:04 ID:aYXsM0eE0
animalsのビデオ微妙かも
816名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/31(月) 12:49:46 ID:tDmZ0bQZO
>>815 見たことないんだけどやっぱエロいの?あの歌詞だけに。
817名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/01(火) 14:08:29 ID:yx+iSAVY0
ごめん勘違いだった。
見たのはファンの人が勝手に作った奴だったようだ。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 00:39:39 ID:eTQ8CwRt0
>>813
ちょっとデスノートっぽいよね

>>817
ようつべ?
819名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/03(木) 10:34:55 ID:+W/kZ8//0
youtubeで探すとやたらアニメ引っかかる
820名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:13:25 ID:WxLgFtXS0
nickelbackのTシャツ欲しいなぁ
ニッケルのバンドTってある?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/07(月) 23:50:37 ID:yl8hhH/I0
そういえば見かけないね
822名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 06:25:32 ID:BcE8gD/G0
アルバム発売からもうすぐ1年なのにビルボードのトップ10にまた食い込んできてる
823名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/11(金) 18:00:16 ID:m96NvKAz0
マジかよw
824名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 08:16:51 ID:XTUhhMp40
ひたすらドサマワリしてるだけあるなぁ
こりゃ日本に来る暇ないか…orz
825名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 10:57:13 ID:n9aPuQGf0
このバンドのボーカル最強すぎ
826名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/14(月) 16:25:17 ID:nU6f3Zvd0
流石全裸で車乗り回すだけのことはあるぜ
827リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/08/14(月) 21:41:28 ID:E8EjVd1Y0
来日してくれよ
生で拝みたいぜ
828名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 05:23:07 ID:egpSWPrfO
オフィシャルサイトで手に入るよ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 05:26:29 ID:egpSWPrfO
>>820
すまん、付け忘れた。
830名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/15(火) 22:06:43 ID:OK4u5Frh0
来年サマソニに来てほしいな
831名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 03:45:22 ID:JZQCUxfS0
ムリじゃないの? 欧米でのニッケルの格は
リンキンあたりと同格なのでトリじゃないと高額ギャラが払えない。
しかし日本では看板はるほどの集客力はないってことで。
832名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/17(木) 23:48:05 ID:mIsJb35n0
逆に考えるんだ
自分が欧米に行けばいいと
833名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/18(金) 00:23:20 ID:Xh34IG240
むしろそうしたい
834名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 17:09:08 ID:CLgvOHfk0
今日近くの靴屋行ったらFor Away流れってたよ
それでテンション上がっちゃってやたら高い靴買っちゃったよ
その場の空気に流されちゃダメだね
835名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 17:32:06 ID:nl6uVgKw0
>>834
落ち着け、Far Awayだ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 20:17:22 ID:lDBsLT/g0
わろた
837名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/22(火) 20:48:59 ID:Q6GO9Fjx0
838名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 00:41:39 ID:u9rqJOe00
>>837
なにこれ?怖くて見れないんだけど
839名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/24(木) 20:39:01 ID:c60jQsKGO
Savin' Meをたまたま聴いた。
涙出た。


ヽ(`θ´)ノ カッチョエー
840名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/28(月) 21:25:05 ID:aD9x+Cxe0
金絡みで裁判起こした人間が
if everyone cared作ったんかと思うと反吐が出る



でも出来がいいから聴いちゃう
841名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/29(火) 17:41:46 ID:uOE7OVEm0
LIVE AT HOME買ってきた。普通に良かった。
オマケ映像見ると、確かにチャドの独裁っぽいな…。
今更だけど、前ドラムが辞めさせられたのは3人に溶け込めなかったからジャマイカと思ったり。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/30(水) 20:06:53 ID:wnE/Bbg00
なんか気が小さそうだよね<前ドラムの人
843841:2006/08/30(水) 23:24:44 ID:qo2miawb0
パッと見、仲良さげだけど無理してノリ合わせようとしてるように見えるっつーか。
どことなく浮いてたんだよね、前ドラマーだけが。
その点ではダニエルは逆に溶け込みすぎw
844名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:23:23 ID:PqiNKRdv0
まー3DDで仲良かったから引っこ抜いたからね。

つかFlat On The Floor音軽すぎだと思うのは俺だけ?
Never Againぐらい重くなってれば最高なのに(´・ω・`)
845名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:55:27 ID:2i0ZqGfW0
この飲酒運転関連の記事見てると、本当に「Rockstar」で歌ってる通りだなあと思ったり。


>>840 金絡みなの?なんか犯罪歴がついて、アメリカに行くのに厄介になるみたいな記事をみたが
846名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 12:18:35 ID:btkD+x8AO
<<845
それはCHADの飲酒運転の件。
金絡みは前ドラマーを印税かなんかの問題でCHADが訴えた件。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 12:20:39 ID:btkD+x8AO
↑あ、間違えた。
848名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 15:53:58 ID:Iem1znuO0
farawayのpvヨウツベでみた

泣いた泣いた!最後みて「なんだよおおおおおおおお!」と言ってしまった
849名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 22:25:52 ID:WUV0rE6a0
>>848
それって「LOST」バージョン?
それとも消防士の方?

どっちにしろ今までのビデオとずいぶん雰囲気が変わっててビックリしたよ
バラードの王道やってんな〜、と思った。嫌いじゃないけどね
850名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 23:39:06 ID:duo4Wx8g0
一般の層にまで浸透するようにポップ系のラジオ局にはコマーシャルな曲を
シングルカットして、なお且つヘヴィロックファンにソッポ向かれないように
ロック系のラジオ局にはanimalとかゴリゴリな曲をエアプレイさせるなど、戦略的に
かなり商売上手だよな。
851名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 10:05:02 ID:hhSh4me50
>>849
消防士のほうです。LOSTバージョンというのもあるのですか!?
ヨウツベで探すとPV捜すの難しいですね。
アニメばっかひっかかるw
852名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 11:23:07 ID:Yx8NkO9b0
>>851
「Nickelback LOST」ですぐ出るよ〜。

米ドラマの「LOST」をTVかなんかの特集用に編集したもの、らしい。
消防士版とバンドメンバーの部分の映像は同じ。LOST知らないとストーリーがよく分からんです。
最初はボツになったやつかと思ってたんだけど違ったw
853名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 18:34:14 ID:DcQzMG9y0
Far Awayってイギリスだと2月か3月くらいにPV流されてたような。
しかしアルバムからカットされたのAnimals以外皆パワバラなんだね。
まー新しいファン層が獲得できたから良かったと思うんだけど・・・。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 21:20:22 ID:Zux5mEmy0
商業バンド乙wwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 17:57:02 ID:Olkq1Rcy0
前任ドラムの奥さんまた降臨キボン
856名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/09(土) 07:09:59 ID:7Y3JxMYl0
age
857名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 12:23:28 ID:ekZ/+WfNO
何げにセオリーオブデッドマンよくね?
858名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 21:19:00 ID:H30iu1Cq0
遠出した先のショボイ本屋でALL THE RIGHT〜の初回版をゲトしますた
859名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 22:59:15 ID:79wBAaIb0
5年目の9・11ももうすぐ終る
860名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/11(月) 23:44:46 ID:KID2XG6y0
こんなことを言うのもなんだが
目玉焼きのヒットも9・11があったからのもんなんだよな
9・11がなければ今頃はどのくらいの知名度になってたんだろ
861名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/12(火) 03:24:25 ID:NcsX+lDd0
>>857
最近ハマった!
862名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/13(水) 22:54:37 ID:1db6+iZi0
>>857 個人的にはDefaultの方が好き。
国内版が一枚しか出てないが・・・
863450:2006/09/14(木) 00:55:02 ID:oKYkcKvM0
このバンドで一番の名盤は?借りようと思うんだけど。
864名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 15:59:17 ID:Ge2ryIee0
>>863
基本はやっぱりSilver Side Upだと思う。一番売れたし、実際すごく良く出来てる。

てか、何を聴いてみて良かったのか書いてくれないと好みが分からんので何とも言えんのだが。
バラード好きならAll The Right Reasonsかな。
The Stateより前の初期のアルバムは個人的に微妙。
865450:2006/09/15(金) 00:48:29 ID:dh5xW1kN0
借りてきたよ まあ、普通かな 名曲はないけど。
866リリアーノ ◆zY8HWZ.kOA :2006/09/15(金) 07:11:58 ID:98sJQYIj0
アルバムの完成度ならAll The Right Reasonsが一番じゃね?
Silver Side Upは良曲と駄曲の差が激しいし、構成が悪くて後半だれる
867名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/15(金) 08:50:03 ID:hO1YUYZ80
て言うか名盤ないからなー
868名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 00:23:54 ID:A6qeA69O0
完成度ならTheLongRoadだろ
Silverは若干ダークだし、AllTheRightは若干軽いしバラード主体
軽さと重さ、キャッチーさとダークさ、曲数の割に聞きやすいことを考えると
間違えなくTheLongRoadは名盤
869名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 03:02:51 ID:soE40jjP0
アルバム全曲の中でシングルカット可能な曲が多い方が完成度が高いとすると

All The Right Reasons>The Long Road≧Silver Side Up>The State 

All The Right Reasonsは、バラードが多くてポップ過ぎるという評価も分かるが
これほどヒット性の高いキャッチーな楽曲が揃ってるモダンロック系のアルバムは中々ない。
(CreedのWeathered、IncubusのMorning View、Linkin ParkのMeteoraに匹敵する完成度)

Silver Side Upは前半5曲はAll The Right〜収録曲にも負けないキャッチーな曲が並ぶけど
後半5曲はブルージーで地味な曲(特に8、9)が並びメロディという点で弱いかなと思う。
870450:2006/09/16(土) 05:35:51 ID:Y45cEy0C0
ロングロードも借りてきたけどギターの音がシルバーの方が良いね
曲はどっちも大差なし
871名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 09:41:18 ID:Eu5a30V7O
↑ 文句が多い奴だな
872名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/16(土) 18:50:09 ID:UmFeeoth0
>>870
その二枚を借りてまだそう言うなら、結局ニッケルは肌に合わなかったんじゃないか。
一曲くらい気に入ったのがなかったのか。なんか勧めてみたのにその感想だとな〜…。

ところで自分はライアンの声が好きだ。チャドと好相性で。
でも最初、Animalsで入れ替わってる事に気づかなかったw
873名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 04:14:31 ID:eTLREgza0
http://www.youtube.com/watch?v=Pbk8Hxr3LGk&NR

このバックで流れてる曲はなんて曲?
なんてアルバムに入ってるか教えてください
874名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 05:02:26 ID:r7PUNHsc0
>>873
All The Right ReasonsのSavin'Me
875名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 13:13:05 ID:OoSaBbQm0
洋楽板のスレにも同様のレスしたけどここでも

All the Right Reasonからのアメリカでのシングルの順番

ポップ系ラジオ(CHR/HAC)
Photograph → Savin' Me → Far Away
ロック系ラジオ(Active/Alternative)
Photograph → Animals → Savin' Me → Rockstar


アルバムの売上が年を越して来年もまだまだ伸びるようだったら
ロックラジオ向けの最新シングルRockstarを
ポップラジオでもFar Awayの後にカットするかもしれないな。
876名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/17(日) 23:44:04 ID:5xkpb5wb0
つーかNICKELBACKに名盤はない。好きだけど。
SILVER SIDE UPは後半がダメ。
ALL THE RIGHT〜はバラードが多くてバランスが悪い
THE LONG ROADが一番良いけど、それでも捨て曲があるから名盤ではない
877名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 00:24:44 ID:PO/puyFB0
シングルカットされる曲はどのアルバムからのもいいんだよな。
だからアルバムは売れる。でも非シングル曲にはメロディに精彩のない曲が
The Long Roadまでは何曲かあった。ファンの俺からみてもSilver Side Upの
8曲目・9曲目は退屈な駄曲でアルバムに収録するレベルの曲じゃないと思う。
878名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/18(月) 01:38:48 ID:yquYYZ/V0
たしかにいらん曲も多いけど良曲だけで十分値段分の価値があるし
これという文句ないな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 17:33:09 ID:MZlOC8agO
新作は俺の中では良盤
880名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 20:49:16 ID:mb0XhwGk0
新作なんてあんの?
881名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 21:13:28 ID:FR3TQJuR0
>>880 All The Right Reason のことでしょ?
882名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:28:13 ID:lEg16nOYO
良い曲書くね
883名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 21:18:37 ID:LuRZF+DxO
ビルボードスレ見てるとアルバム500万枚いきそうだな
884名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/01(日) 00:28:38 ID:qmiV3LYC0
そろそろグラミーノミネートの候補作品が発表される時期?
885名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 06:59:07 ID:N12+KeV70
何で日本じゃ売れねぇかなぁ。
ポップ好きにはヘビィすぎるしヘビィ好きにはポップすぎるってか?
どこにも俗せないバンドは日本のマーケットじゃ今イチ売り出しにくいんだよな。
886名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 17:34:25 ID:+cEPPCIH0
ロキノンでプッシュされないから
887名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/03(火) 21:14:09 ID:knd2Wp7X0
All The Right ReasonのDVD付限定盤の2枚組CDケースを
落として割っちまった…orz

ダイソーに空の2枚組CDケースって売ってるだろうか?
普通(1枚入り)の代えのケースは売ってたの知ってるが。
888名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/04(水) 17:58:05 ID:3s0RLtHl0
2枚入れはおろか3枚入れまであるよ!
パールジャムのブートLIVEを買い漁ってる連中にはありがたいだろうに…。
889名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 00:11:28 ID:Lfy8FGK60
このバンドどのアルバムから入ればいいかな?
890名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/07(土) 01:28:01 ID:2jssBiKW0
>>889
新作でいいんじゃね?All The Right Reasonsってアルバム。
891名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/12(木) 10:49:07 ID:Or8VHA1g0
いい声してるよね

聴いてたら母が「すごい声だね」って言ってた
892名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/13(金) 00:16:42 ID:jM8S4jgU0
そうそうチャドはほんといい声だよね
ニッケルで初めてボーカルの声に惚れるって経験をしたよ。
893名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/17(火) 15:31:58 ID:F4WYWUe90
AXNでFaraway流れてるーーーイイネエ
894名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/19(木) 09:53:03 ID:yT5jd2ow0
ぱっぱっぱっぱっぱーなんとかかんとかビーオーライ♪

↑チャーリーズエンジェル2のサントラに入ってる曲

ふと、テキトーに歌ってたら声で気づいちゃった
あれNickelbackだったんだね!(saturday night all night)
どおりでいい曲だと。
踊りたくなる曲だ
895名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/20(金) 20:40:49 ID:nyafg1Gb0
元はエルトン・ジョンの曲だっけ。
896名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/21(土) 00:36:35 ID:67lrabTK0
もちろんそうよ
897名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 08:52:36 ID:BStORWje0
All The Right Reasonの二曲目、すげー格好良いと思ってたけど歌詞見て幻滅した。
あれって性質の悪いグルーピーに夢中になってて
その仲間が彼女の素性を告げ口したって内容にしかとれない。
898名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/23(月) 22:48:23 ID:KbapD9WH0
far awayいいな
俺的にハウユー以来のヒット
899名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 04:14:42 ID:9Z18xB0w0
All The Right Reasonの初回限定盤てどんな感じになってました?
dVdの内容がいいんですかね?
900名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 06:51:21 ID:0OVF0uBO0
>>899
1stからphotographまでのPVが収録されてる
901名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/24(火) 16:30:01 ID:hUIQajUX0
ドラムのリバーブがいいよなー
902名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 01:45:31 ID:xJ9NnfY20
>>900
私はDVD見て・・知らない曲があって1stがあるのを知った。
結構カチコチな(?)感じだよね。1stって。
903名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 09:00:18 ID:B1ERGccu0
>>897
歌詞なんて飾りですよ。
音楽に言葉は不要。
音楽は音で聴くんだ!
声も一つの楽器だ。
904名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/25(水) 17:51:23 ID:aRWXHXKv0
チャドってすごいよな…
905名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/27(金) 06:19:48 ID:J5NLj5Xx0
何が?
ていうかそれ曲がもう凄い良いんだけど!>>903
906名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 18:07:41 ID:CBwbTqWB0
ライブブートCDを買ったら、02年に来日した時の音源だった。
当時は全く知らなかったし、今はもう来日なんて期待できないからなんか感動。

それにしても、日本語覚えたがってるチャドに「ヤキソバ」って教えたの誰だwww
あの声で片言で「Oh、ヤキソバ?」とかやめてくれwwwww
907名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/31(火) 23:09:40 ID:d8UheqEg0
それ聞きたいw
908名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 01:01:04 ID:lC0xUVnn0
どうでもいいんだけどさ
ニッケルバックの曲で「I scream」ってとこ
アイスクリームに聞こえる
909名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 05:33:05 ID:Fj7FrsGh0
聞こえるも何も実際言ってるw
910名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/02(木) 17:07:58 ID:N9AAGZ+w0
>>906
そのCDの詳細お願いします。
まだ売ってたら買いに行きたいなあ。
それにしてもヤキソバってw
911名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:21:55 ID:8r66SZhiO
I scream
You scream

好きっさ〜♪
912名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 00:48:46 ID:IquET9cu0
>>910
ここ↓でバンド名検索。まだ買えるよ
http://www.video-market.net/pop/index.html

「TOUR THIS WORLD OUT」が日本公演。
もう一枚はスコットランドでのライブ音源。こちらも聴いて損は無し。
Next Contestantが2002年の時点で新曲扱いなんだけど、これが面白いんだ〜。

てか、いい加減来日しないのかな…。
913名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:27:18 ID:8/gaC+120
来日してもニケバは日本の人気は凄くはないからデカいとこじゃ出来なさそうだな
小さなクラブでやらされても気分悪くするだけかも試練氏
914名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:29:14 ID:n/+SUUVA0
ニケバって初めて聞いた・・。
最初なんだかわかんなかった。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 02:21:58 ID:izl0ACtx0
>>906-908
ワロタwwwwww
916名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 06:54:02 ID:k/iwzr0O0
ニッケバ
917名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 15:59:01 ID:/8jKKJXr0
ニケバが定着したらどうしよう
918名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 00:08:50 ID:0ueWXarR0
定着しないしない
919名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 01:27:18 ID:JCEZGvU00
今メジャーリーグファンはニッケルバックに夢中
920名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 03:22:40 ID:9yZ7VYrc0
ライブブートCDを買ったら、02年に来日した時の音源だった。
当時は全く知らなかったし、今はもう来日なんて期待できないからなんか感動。

それにしても、日本語覚えたがってるチャドに「ニケバ」って教えたの誰だwww
あの声で片言で「Oh、ニケバ?」とかやめてくれwwwww

意外としっくりくる。
921名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 12:25:15 ID:mlHOf//u0
来日しろよ。
922名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 16:01:38 ID:WYRHg/cP0
ニッケルって来日したことあんの?
923名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 16:19:05 ID:ZzLw4/iG0
>>922
SilverSide〜の時に
東京はリキッドだったけか?
924名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/05(日) 18:09:44 ID:A7PoNWLZ0
>>912さん
レス遅れてすみません。
ライブ音源について詳しくありがとうございます。
音質についてはどうですか?

親子で来日切望しています。
925名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 01:21:08 ID:4WPJSJS90
リキッドか。
そんなハコで見たいもんだな。
日本じゃ知名度まだまだ低いから来るとしたらそのくらいの場所だろうけど、
果たして呼べるほど日本で今売れてるかってのが問題だな。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/06(月) 19:23:56 ID:tpob8a8n0
>>924
良い・普通・悪いで表すなら普通のレベルかな。
全体的に音が軽いのと、多少くぐもった感じは仕方ないけど、聴くに堪えないほどじゃない。
YouTubeのライブ音源なんかよりは断然綺麗。作りもしっかりしてるし。

>>920
改変前の文章を書いた者だが、そっちの方が自然に聞こえるのはなぜだろう。
927名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 03:11:42 ID:x2nVMkpy0
>>926さん
レスありがとうございます。
なるほど。ヤキソバを聴くために買っても損はなさそうですね。
928名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 22:45:04 ID:CB4MDCf10
Nickelbackはこれ位ブレイクするだろうと思ってたけど、まだまだだな。
日本でもっとブレイクしていいだろう。

Chadの歌が好きな人はGOTTHARDとかも好きかも知れない。
ちょっとハスキーで歌唱力は素晴らしい。

James Hettfieldは歌が下手なのが残念だよなぁ。
声は良いのに。ChadがMetallicaのフロントマンだったら
恐ろしい事になってたかもと妄想
929名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/07(火) 23:07:27 ID:/wmZ/rUY0
死ね
930名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 17:44:30 ID:+b5UbBoV0
チャドがメタリカ歌っても困る
931名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/08(水) 18:48:39 ID:1vjsKQua0
チャド自身はメタリカのファンだがな
ライブでは結構MasterOfやったりするし
932名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 17:08:29 ID:0FJap2Gd0
黒盤以降ならわかるけどスラッシュもやるのかw
933名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/11(土) 19:42:01 ID:KdCMkUCP0
今日昼間本屋に行ったんだが特に買うものもなかったので店を出ようとしたんよ。
そしたらそのタイミングでRockstar流れてきてさ。
終わるまでスピーカーのしたで聞いてたよ。
まさか本屋でNickelback聞けるとは思ってなかったしちょっと嬉しかったなあ。
934名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/13(月) 18:32:48 ID:0xvIEb0c0
しかも、METALLICAより巧いからな。
935名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 18:25:13 ID:OwaY3e/F0
アゲンゲ
936名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/02(土) 22:02:54 ID:4aH+veez0
アゲるぞ〜
937名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/04(月) 20:55:43 ID:J011r7kc0
チャドってサンタナとセッションしたんだな
938名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 02:33:08 ID:qgjVEk220
ビルボードで2部門受賞
939名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 20:03:51 ID:UaiHmFmK0
もう、ダイムバック・ダレルが亡くなって二周年なんだね。
Side Of A Bulletの歌詞が泣ける。

もっとNICKELBACKに関わって欲しかった。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 10:10:08 ID:3PlgVAa40
それにしても米で新作売れまくってるな
941名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 20:14:04 ID:EtCcboyg0
前作より売れてるの?あっちじゃ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 22:17:00 ID:5QVS8mry0
Savin' meに惹かれてやって来た
とりあえず熱帯雨林でアルバムが買えるか探してみよう・・・
943名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/11(月) 22:57:46 ID:L70soOWV0
先週金曜にタワレコ行ったらさ
レジで一番新しいアルバム持って並んでる人がいた。
思わず声かけようかと思ったけど
怪しまれると思ってやめました・・・。
944名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/12(火) 20:12:20 ID:kUjHQiLO0
そりゃ怪しまれるわ
945名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/13(水) 18:21:52 ID:sgpl4h3v0
>>943
いやでも、声かけたくなるきもちはかなりわかる。洋楽仲間だと話がもりあがりすぎるからな
946名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/16(土) 00:41:49 ID:v+9yBea10
私だったら声かけて欲しいかもーw
自分から声かけるとか無理だけど、同じ趣味仲間見つけると妙に嬉しいよね


947946:2006/12/16(土) 00:51:01 ID:v+9yBea10
>>926
亀だけど、勝手にレスを改変しちゃった者です(ごめんねw)
私もヤキソバ聴くためにCD買おうか検討中
948名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 23:26:03 ID:jifs10n50
捕手
949名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/22(金) 23:29:47 ID:FctS3R2O0
How you remind me 神曲すぎ!!
950名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/23(土) 00:37:56 ID:UHbBTHmCO
そんな2年前の話題を…
951名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 00:28:58 ID:4VaL3W6D0
なつかしいな〜
952通り縋り:2006/12/30(土) 19:29:51 ID:vRdsHnukO
Nickelback最高! Silver Side UpのBecause Of Youにはたまげた!
953名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 09:00:12 ID:mi/LwPleO
ギタースコアでてるんだね。
ニケバ名義じゃないが、Heroも入ってて嬉しかった。
954名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/01(月) 16:21:40 ID:yrqfgU/9O
初めて聴いたんだがボーカル上手すぎ。
うちのバンドに移籍して欲しいよ。
955餓鬼:2007/01/05(金) 02:42:04 ID:Wdc7UnlXO
自分高2の餓鬼なんすけど周りにNICKELBACKとかBREAKING BENJAMINみたいなジャンル聞く人いなくて悲しいス…
956名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/05(金) 02:47:11 ID:OCaOA3Nu0
ここの住人全員が通る道
957餓鬼:2007/01/05(金) 13:53:53 ID:Wdc7UnlXO
ほんまにもうちょっとくらい人気でてもいい思いますょね

958名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 01:38:24 ID:6ZPyi0LM0
てかALL〜が全米06のTOP3じゃねえか!
日本に浸透しなさすぎだなぁ
向こうより日本人好み寄りなメロディーな気がするんだけどなぁ
959名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 14:53:29 ID:An0dZRhO0
CREEDといいアメリカ的なロックものは日本じゃいまいちだね
カナダだけど
960名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 01:06:21 ID:DgL6pWgA0
日本で売れるには
ロードランナーじゃ無理な気がするんだけど。
日本で爆発的に売れる人たちってワーナーとかソニーの気がする・・・。
961名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/09(火) 08:54:52 ID:GyHAVoBY0
ヒント:宣伝量
この国はモロに宣伝量が影響するから
962名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/11(木) 21:12:56 ID:BkCH1wtkO
こんな素晴らしいバンドが何故日本で売れないのか不思議だ。
お前らゆうせんやラジオ番組にリクエストし捲ろうぜ!
963名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 01:07:21 ID:jG9PdV3P0
バーンにもロキノンにもクロスビートにも好かれてないからなぁ
964名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 08:02:45 ID:aYqhY+Jy0
どうやってリクエストすりゃいいんだ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 14:40:37 ID:4ORCAVeh0
いつの頃からか日本はその時々でマスコミが派手に話題にしてる物以外に
興味持ってると、ヲタ呼ばわりして蔑む奴が多くなったからな。
洋楽という時点で、それが世界的には超メジャークラスのアーティストでさえ
「知らな〜い。そんな訳わかんないの聴いてるなんてキモい」
なんて事を平気で言う奴が当たり前のようにいるし・
966名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 18:40:37 ID:OjphIuYV0
マスゴミが横並び主義の思想を植えつけた結果
こっちの方が操りやすいし、都合がいいからね
967名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/20(土) 01:05:00 ID:nD2rD3ZM0
ほしゅ
968名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 16:00:44 ID:/iUyEi+X0
バラード曲以外は日本人に一般ウケしなさそうなのは確かだw
969名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 20:23:26 ID:u8OyXHhzO
970名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/21(日) 20:43:10 ID:u8OyXHhzO
971名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 00:08:39 ID:CFlriuW50
>>968
日本で受けるのって大抵バラードじゃね?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 02:39:29 ID:1wqbbint0
ベストヒットUSAでfaraway聴いて嵌りました。
とりあえずAll the〜から聴こうと思います。

ボーカルの人はギリシャ彫刻みたいな顔してますね、髪型も含めて。
973名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 07:23:09 ID:jplhzfoa0
シェパード犬みたいだよね、チャド
974名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 13:10:38 ID:0yT8r0Y7O
ペロペロして欲しいわ
975名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/22(月) 13:44:36 ID:lL+oEhjsO
ボーカルの歌声聴いてパッと思い浮かんだのが矢沢永吉(笑)
976名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 15:18:48 ID:jaENIECg0
ニッケルバックのロゴって普通だね
977名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 05:23:54 ID:7bXoZpQcO
向こうじゃ売れてるみたいなんだけど誰か具体的に教えてくれない?
2ndが1200万枚売れたってのは調べられた
978名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 05:25:04 ID:7bXoZpQcO
ごめん、あげてしまった
979名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 07:25:40 ID:r6JOJzv70
新作のセールスアメリカでもうすぐ500万超えるのかw
しかも未だにトップ10に留まってるから、マライヤとかグリーンデイの
セールス超えるかもしれんな。
980名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 09:17:04 ID:a2qBKujD0
シルバーがアメリカだけで600万っしょ
それに匹敵するぐらい売れそう
981名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 09:45:02 ID:ysH7GKdT0
全米実売では530万だな>シルバー
超えるのは確実だろうな
982名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/27(土) 10:43:13 ID:B/IbaTBS0
新作は全米では絶好調だけど世界的に見るとそこまでではないよね
Silver Side Upは世界的にも売れたのにな
983名無しさんのみボーナストラック収録
バラード曲ばっかだから辟易したんかな