■■■ハイトーンヴォイスで一番は誰?■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷高 ◆dxHighMD2w
ハイトーンヴォーカルで最も魅力的なヴォーカリストは誰だと思いますか?
オレはMidnight信者なんだが・・・。
2名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 21:16:54 ID:D1GgJE57
Kai Hansen
終了
オレもMidnight信者
キスク ジェフテイトだな
意外なところで、俺はMidnightを推すね
今思うと1988年て似たようなボーカリストが活躍しまくってるな
8DS9・テロメア:04/10/04 21:20:29 ID:???
ザバダックの1st 獏
マイケルキスク
ジェフテイト
ミッドナイト
キングダイアモンド
Midnightって誰?マジでそういうボーカリストがいるの??
11名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 21:22:55 ID:3ZxwBPeY
>>8
ちゃんと 上野洋子 って書け
Cradle Of Filthのダニに決まってるだろうが
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 21:24:57 ID:Orwv1Nco
Midnightってだれ
リッチーの奥さんの前の芸名>>Midnight
ミッドナイトなんてみっどもないど
Dani
ここにきてドミニシ
お前らは知らないだろうが、通な俺はMidnight
19A級性速 ◆ZQVwil85oU :04/10/04 21:38:24 ID:fPYLk6dq
シャドウおぶスティールだっけ
さらに通な俺はマーク・オーメンズと言っておく。
俺はマーク・オーメンズ。

と書こうと思ったら先に書かれた。
シュミーア
ウリ・ジョン・ロート
ファルコン・エディー
ウド
David Defeis
27名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 22:13:30 ID:XJpXNKJR
アナルの人
エドワード・ホーヴィンガ
29DS9・テロメア:04/10/04 22:22:53 ID:???
正直 人間以外動物や虫
上野洋子
31名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 22:43:44 ID:gEdLoPlp
アナルゴッドをお忘れか
やっぱりMidnight
ていうか普通にMidnight今なにやってんだ?
はっきりいってキスクよりメタル活動をして欲しいぞ
さらに通なオレはコミュニケーションコマンダー
HIRAXの人
ブラック全部
そんなもんドミネののやつだろ。
http://www.roadrunnerrecords.com/shared/downloads/3InchesOfBlood/3InchesOfBlood-DeadlySinners-final.mp3

こいつの方が凄い。
カナディアンネオ正統派、3 INCHES OF BLOOD
NITROの人
マイケル・スィート
4180話目DS9・テロメア:04/10/05 04:58:59 ID:???
うちのCDコンポは人間に聞こえない音も再生可能なヤツですが。
NITROではグラスは割れなかった(録音が悪いのかw)
唯一反応したのはジャパンの最後のやつと兄の持ってたヤマトのサントラ(最後の映画のヤツ)
だけでした。
ヘアーパーレントの2代目の人
NITROってなによ?
ジェフ・テイトとマイケル・キスク
ロブハルフォード
ミッドナイトってクリムゾン・グローリーのボーカルだっけ?
46名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 12:40:45 ID:V+/Z4BRD
ロブハルフォードだな、やっぱ。
47:04/10/11 13:01:00 ID:MCN101Yp
やっぱりクリスタルキングの田中じゃないか?アフロのヤツ。
48襟巻 ◆nTU9UE3fWU :04/10/11 13:12:33 ID:SwW9662+
安田大サーカスの人
ジョン・サイリスがおすすめ
50名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 13:17:13 ID:TK4xOEaH
ROB HALFORD
アクセルには誰も勝てないだろ
ハァ?
>>51
ハゲドー
>>51
AXELの声良いよな。
AXL
56名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 15:23:06 ID:3RGdVtiV
ルックスとの総合評価でスティーブ・グリメット様がダントツ
]のTOSHI以上のハイトーンヴォイスがいたら見てみたい。
ありえないけど。
>>57
なんでお前がこの板にいるのか知りたい。
>>58
なんでお前がこの板にいるのか知りたい。
Jim Gillette。
ハイだろうがローだろうが声は見えない罠
釣れまくりだな
グラスを割る男ジレット。
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 17:52:16 ID:rqdb5xga
レイギラン、ロバートプラント
俺もミッドナイト好きだ。あの粘土をひたすら細く伸ばしたようなふにゃふにゃハイトーンが。
俺は>>57に禿同。
トシより凄いやつはいない。
67名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 18:30:14 ID:OlOi651V
>>俺は>>57に禿同。
トシより凄いやつはいない。

ネタだよな???
トシの高音はデーモン以下ですよw
68名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 18:33:29 ID:rqdb5xga
レイギランはともかく何でロバートプラントが今まで出てこなかったのか不思議だ。
朋ちゃんさげ!
レニーウルフ神!
71馬の骨 ◆AsNKhSVF6o :04/10/11 19:48:34 ID:???
大怪獣ギラン♪
72化け物アゴ:04/10/11 19:53:24 ID:???
>>67
オレは生半可じゃねぇよぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーぅぉおおおおおおいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!








73名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 19:55:19 ID:V+/Z4BRD
ロバートプラントはともかく何でイアンギランが今まで出てこなかったのか不思議だ。
>>73
MADE IN JAPANでのCHILD IN TIMEにおける高音は鳥肌ものだな
アレがピークだな・・
今のイアンはもうダメポ
機械に頼ってるミックジャガーみたいなモンダよ///
やはり、DIO様だろう。
最高高音はヤレば、ギラン以上なの出せると思う
>>66
ヴァカが釣れましたね
ロブ・ロックのハイトーンは気持ちいい
あとジョーイ・ベラドナ
NITROのvoだっけ?ガラス割るヤツ
アクセスのヴォーカルに決まってる(・∀・)=3
とにかく味も知名度も関係なく、一番高いのは誰よ?
及川奈央
>>80
XのTOSHI
>>81
それよりは、星崎未来だろ!
ヤヴァイヤヴァイ連呼
84名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 21:25:00 ID:uzhbgl5E
アズラエルの人
若槻千夏

「ばかまんじゃないですっやりまんですっっっ !!!」
っていう涙のスクリームは凄まじかった
星崎未来
黒沢愛。
あのハスキーヴォイスでEAGLE FLY FREEを歌って欲しい
菊池藍タソでつハアハア
小野正利
河村隆一
彼は歌唱力も世界一です
デーモン
92名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 22:57:39 ID:V+/Z4BRD
AXELは何で新譜を出さないんだ?
イアンギランは絶頂期短過ぎ!
>>85
あのソウルフルなスクリームは凄かった。
思わずヤングジャンプのグラビアで「やりまんですっ!」で抜いたね、俺は。
マジでTOSHIより高い声で歌えるヤシ聴いた事がない
ピンククリームのアンディ・デリス
ロブロックとか
>>94
はXのアンチだろ?
でも実際Xの曲はキーかなり高いけどな
>>98
その通りですよ
日本のシンガーでイイ!と思うのは、Xのトシちゃんだけです
Xで一番キーが高い曲って何?
下山武徳>トシ
デーモン閣下>トシ

高音&低音&声量共にトシはボロ負けです
ダリア?
>>101
デーモンの高音とトシの高音は質が違うんじゃないの?

あとはXファンの方よろしく
TOSHIは声は高いが音痴。あゆも。
>>104
ワロタ
確かにあゆ系だな
デーモン・・オペラ調ハイトーン
トシ・・・赤ちゃんの鳴き声系ハイトーン
AXLとTOSHIってどっちの方がハイトーン出る?
下山って誰だよ!!
トシの方が声量も歌唱力もあるだろ!!
デーモンはロートーンは良いが、ハイトーンがダメ。
ちょっと脱線するけど、
セイキマUやX初期のメイクってどっちが先にやりだしたの?
ビズアル系ままごとロックの雄:X−JAPANのTOSHI
そんなことはどうでもいいだろ?

歌唱力なら 
TOSI>>>>>デーモン&下山
だ!!!!!!!!!!!!
こんな糞スレ伸ばすなよ。しかも低レベルの論争で。
114107:04/10/12 00:16:50 ID:???
誰か教えて
頭に血が上ってHを入れ間違えたじゃねーーか!
歌唱力でTOSHIよりデーモンだの下山だの抜かす低脳を初めてみたぞ
>>112
TOSI?
中卒?
つか、あのメイクは
さんま(ひょうきん族)とデーモンどっちが先?
>>115
装うのって楽しいですか?
セイキマツって何年にデビューしたっけ?
>>118
あなたの言いたいことがわからないわ
アンチってバレバレなことばっかするから面白い
>>117
笑っていいともで10万26歳とか言ってたよ
さんまの後だね
115はアンチなのか・・
125名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/12 00:33:10 ID:oY8dcL1U
モービー
>>121
下山知らないみたいだし
ラルオタと同じでガチ発言だと思う
若槻千夏にもう1票
ハイトーンってことだけならトニー・ハーネル(TNT)
129名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/12 07:21:45 ID:h1ovr+WX
トシのハイトーンは喉で出してる。腹から出さなきゃ駄目でしょ。
何故グラハムの名がでない?
腹から出てるだろ

TOSHI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
その他って例えば?
ジェフテイト
>>75
Dio様、キーが高い歌は歌えても金切り声でギランを超えることは出来ないだろぅ・・・?
グレンヒューズはもっと凄くない?
稲葉さん
俺も若槻千夏
若槻千夏ほんとにヤリマンっていったの?
最高は一人には決められないけど
最悪なのはコティペルト
コティペルトの声聞くと悪寒が走る
ナイトロのジレット
トシに一票
もまえらラスティーネイルを聴いてみろ
クリスタルハイトーンボイスにガクブルだぜ
ハンセン
>>137
1度や2度じゃなく何度も言いました
御陰で?先週土曜のめちゃイケSPは
30%超の記録的視聴率

と言う訳で
若槻千夏の魂のシャウトに1票

私はバカまんじゃないです…ヤリまんですから
…ヤリまんですっっ!!

目に涙を目一杯溜めて
ギンッと見開きながらシャウトするもんだから
思わず釣られてこっちが泣いてしまった

魂が震えたよ
ソウルフルとは正にこの事
>>142
あれは笑ったな
あいつ意味分かってて言ってんのかな?
もうマネージャー止めろよって思ったよw
>>134
出きると思う。。
アレは人間じゃないし
ホビット族だろ?
獅子の肺を持つ男に不可能はない!!
天空へ突き抜けるスクリーム
ttp://up.isp.2ch.net/up/063ae6e84c36.mpg
結局、キーが一番高いのは誰なのよ?
>>138
どういうとこが最悪なの?
俺は超好きだけどね

高見沢
NitroのJim Gillette.。
>>146
そりゃやっぱり若槻千夏なんじゃないの?
リタフォードと結婚したんだってな。
はじめて知った。
>>147
キモwwww
そうかストラトいいじゃん
ベスト盤一枚で充分だがw
ここでマジレスして、

>>1
スティーヴン・タイラー
>>154
タイラー同意。
じゃあ
ホイットニーは?
エンダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
声量とハイトーンは違う
>>157
声量最強は誰ですか??
ハイトーン最強より興味有り!!!!
ホイットニーでいいんじゃない
あのパワーは凄いw
ごめん、やっぱオペラ歌手かな
でも今のホイットニーは
ドラッグとアルコールでボロボロだからな
>160
メタルで声量最強が知りたい!!
ロックシンガーよりは上でしょ?
ボンジョビとかって声量どうなんですかね?
声量最強と言えば
           
          河村隆一 しか居ない
結局結論は
声域も声量も含め
河村隆一の圧勝だからね!!





   ま  た  ヴ  ィ  ジ  ュ  ヲ  タ  か



ハイトーンスレなんじゃないの?>声量
ピンクの電話 よっちゃん
煽ってもムダだよ!!
河村の歌唱力は世界的に見てもTOPクラスです!!
オマエらメタルオタは認めないようだが
河村の実力が飛躍しすぎてワールドクラスのなのは否定出来ないです!
>>166
aa,
河村はとりあえず、フレディーよりはハイトーンでますよ!!
ついでに、声量でも河村が↑ですから
>>169
河村のその超ハイトーンの声が聴いてみたいんだけど・・よく分からん。
その部分をうpしてくれるか、音源のある場所教えて。
河村って全然ハイトーンでないよ。
ルナシーの曲とか笑っちゃうぐらい低い。
うpなんて無理無理w
煽ってるだけのヘタレなんだから
小野正利
野沢直子
野沢直子
お前らネタスレなんだから面白いこと書け
>>152
キモwww
SONATAARCTICAのトニーカッコが最強!!
ダメダメ!全然お話になりませんよ
ライブで高音部分声ひっくりかえってるやんw
LostHorizonのDaniel Heiman。
ギランだろうがアクスカリバーだろうが裸足で逃げ出す。
http://www.oncelosthorizon.com/v1/lh2-splash/samples/CryOfARestlessSoul_edit.zip

http://www.oncelosthorizon.com/v1/lh2-splash/samples/Highlander(TheOne)_edit.zip

聴けばわかる。
181:04/10/13 04:06:22 ID:???
吊ってくる
若槻千夏
>>144
Dio様のスクリームって聴いたこと無いんだけど。
>>146
トニーアイオミ?
>>158
グラハムボネット!!
>>183
King Of RnR
何それ?
DIOの曲名でしょ
カイハンセン
やっぱ清春だろ
散々既出で何なのですが
個人的には
若槻千夏
ファルセット使わないしパワーが凄まじいのでグラハム
191名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 19:00:40 ID:rbCt8I88
>>134
Dio様、キーが高い歌は歌えても金切り声でギランを超えることは出来ないだろぅ・・・?

DIO様はミックジャガーより凄いと思う。第一、機械で高音部ごまかしたり
してないし、生で観たからよく分かる。それに絶対音感だから半音はずす事は無い
しかも、本当は普通の男性並にしかでないくせに
裏声のシャウトが凄いからってだけで6オクターブとか抜かしてるイ●ン・ギ○ンよりは
絶対凄い。
今年で65歳w 人間じゃないよ

192名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 19:09:45 ID:rbCt8I88
ディープ・パープルが、99年9月25、26日
ロイヤル・アルバート・ホールでのライブ
このDVD見てみな・。

ギランは哀れなほどの衰え・・・。金きりシャウトも全盛期しってれば
空しいよ。
DIOが2曲歌ってるけど、ギランとは比較にならないよ・・・。
実力差ありすぎて可哀相になった
アナルゴッド
194名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 19:58:16 ID:FTX6nauV
>192
それって曲はどうなってる?ちなみに正規版か?ってかギターはモースか。
ちーの喘ぎ声は幼女並に高い
196名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 21:22:47 ID:HXwMkhv0
クラウス・ノミ様
押尾 学
あき竹城
STEELHEARTってバンドのヴォーカル凄くなかった?名前忘れたけど
>>199
マイク・マティアヴィッチ
黄色と黒の縞縞の人
202名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 22:15:10 ID:cJwuTHA6
ダークネスのジャスティン
矢口真里
ロブ・アスホールド
パワーならグラハムだな。
クラ薄・うマイネ
55松井秀喜
さかなくん
若槻千夏
>>200
そうそう、そいつだ。あの高音は凄かった
今何やってんのかな
>>210
何年か前に「ロック・スター」(だっけ?うろ覚え)っていう映画の
主人公が歌ってる時の吹き替えしてた、その後はシラネ。
たしかに、シャウトじゃなくて歌える音域が一番高いのは彼だと思うな。

日本人だとアズリエルのヴォーカルすごいね。
>>211
あの映画での歌唱はマジでかっこいいと思ったよ。
80年代のLAメタル系ワイルド曲でのパワフルかつ情感のこもったハイトーンは
ハリウッド起用も納得だわ。
アズリエルは生でもあれだけの高音が出せるのか?
レス = レスポンス(response)の略だと解っていますか?
はつみみです
>>191
それどっかのコピペのような・・・?
61歳じゃなかった?
>>192
そうそう。あの完全に正確な音程、落ち着いたパフォーマンス。凄い。
顔をしかめて音を外してるギランは・・・。て言うか、ギランにとってはプライドより金が大事なのか?
>>213
3RD発表後のライヴ観たけど、高さはNO問題
トニー・ハーネルみたいに荒い声になって、むしろカッコいい。
ただ、歌うのに必死になりすぎてステージングがおろそかなりがち
明らかに経験不足。

プロとしてもっとレベルの高い連中に囲まれて洗練されていけば
まだまだ化けれるだろうな、ってポテンシャルを感じたけど
本人はそんな気なさそう、残念。
↑三行目「ステージングが、おろそかになりがち」ね
>>216
アカペラ凄いだろうなw
ビリー・ジョエルより凄いんじゃないか?
あの時の、ギランは衣装からして病人w
エリック・アダムスは??
イアン・ギランの金切りシャウトは超音波の域だったらしいね!!
DiOに関してはハイトーンうんぬんじゃなく
メタル界の良心じゃね?
メタルシンガーなんて叫んでるだけ・下品・・などと言う奴に
芸術的に歌が上手い人・・ってのを見せ付けるにはうってつけだろ
>>219
いつからあんなパジャマ衣装になったんだろ。
>>220
超音波!?ホントに?
グレンの方が高く聞こえるけどなぁ。
んなわけねーじゃん
高さナンバー1、声量ナンバー1、声域ナンバー1などそれぞれ部門別で語った方がいいんでない?
最高ってだけじゃアバウトすぎる
224名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/15 15:19:00 ID:BVsyL3yM
音痴ナンバー1は  二井原実様

最高のオンリー1も 二井原実様
>>223
声量なんて音量を増加させるマイクを使うジャンルではさほど重要ではない。
むしろ爆音でもマイク拾いの良い声が出せるかだろうな。

高さ、声域を比べても限界となると、そんな飛びぬけての差は無いし。

しかし、地声が小さいと幾らマイクのアンプ上げても
迫力無い小さい声は隠せないけどね。
ウタダなんかライヴ声あまり聞こえないよw
クラキは最悪w
まあ、メタルシンガーは声量はみんな大きいからいいんでない?
そんな中でもグラハムは飛びぬけて声量があると思う。
声でかすぎだよ…。
声量がありそうで声聴こえにくいってのはジョン・ウェストのヤワ歌声とか。
ウタダとかもそうだけど声がヤワイと散り気味でこっちに向かってこない。
絶対的声量なんて計測せんと分からないんじゃね?
>>229
じゃあ分かり易い例で

長渕剛と松山千春はどっちが声量あるよ??
言うまでもないだろ?
>>228
和田アキオは紅白でマイク無しで歌って中々の声量だった
平井堅だとノンマイクムリだろうね
あの発声方だとさ・・・
和田は声量は凄いが音域が狭すぎ
>>230
数値的な差はどうなんだろ?
叫びなんか入れてたらあんまかわんねーかw
↑おいおいw
長渕はダミ声をひねり出して叫ぶのがやっとだろw
千春の歌は歌い上げ多い
ブチは崩しながらクセつけて歌ってゴマカシまくりじゃんw
ブチは歌い上げムリだぜ
河村とトシの名前が挙がってるがネタだよな?
河村の高音てどうなんですか???
なんか  、高音の貴公子   とか呼ばれてた時がありましたけど
河村の発声って ヨーデルみたいで笑ってしまう。

オ〜〜ッホーーーって感じでしょ?
ってかなんで長渕、千春?
ここじゃないけど、よく通る声と声量多いとを混同してる香具師多くね?
よく通る声 夏川りみ
と声量多い 浜田麻里
 う〜んどっちも声量大きくないか?

マイク拾いの良い声って声量なくても入るよな。
同じぐらいの音量でも、一緒に歌うとこっちの声が消されるというか、
むこうばかり聴こえる。
>>238
声量の話かw
ゴスペラーズと山下達郎を一緒にマイク有りでも無しでもイイが(無しがいいな)
同じ歌を同時に歌わせたら
確実に達郎の声しか聞こえないのは100パーw
240名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/15 22:25:01 ID:a/8lHcud
良く分からないんですが
ボンジョビは歌唱力高いんですか?
邦楽スレでギターの方が歌うまいと言われてました。
グラハムやジョーあたりと比べて声域とか声量はあるんですか??
高いに決まってるだろ。
パワーだったら
ケニー・ロギンズ>ジョン
歌唱力ではジョビはg以下だと思う。
ここはハイトーンスレ(ネタ??)かw
ローランド・グラポウ
つーかグラハムやターナー相手に比べるのがおかしいだろ?
フレディはどうか?
ギランの方が↑??
「高さだけ」で言えばグラハムは並みレベルだろ?
リッチーは「グラハムはF#まで歌えるんだ」とか凄いって言ってたけど。
朋ちゃんさげ
朋ちゃんて公称何オクターブって言ってたっけ?w
とりあえず何について語るのか決めれ
もう、声量・ハイトーン・ロングブレス共に
プライド選手コールのおばちゃん最強でいいだろ///
スレタイでいいだろ>250
ハハァ!
254グラハム:04/10/16 01:04:31 ID:???
シンシュビーゴォーーン!!
尾崎紀世彦はよく声でかいと言われてるが
なんか声のでかさでスタジオの録音機材を破壊したとか
もんたよしのりはどうなん?
257名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 04:20:25 ID:WVu7Hg0m
カイしかいないよなやっぱ
アーライ
toshi、河村、津春>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘビメタ勢
津春って誰?
つばるだろ?
262ギャヤラクtィカ:04/10/16 09:28:29 ID:???
のパイオツ3つの歌手
>>246
F#って何?

ところで、ロバートプラントは音域も広いし歌唱力もあるけど声量はなさそうだよな。
高いファの半音上の音でしょ。>263
>>264
やっさんの場合は高いファの半音上の1オクターブ上だけどね。
>>259
消えろX房
トシは生まれ持った資質で言えば日本人屈指だと思うが
その上にあぐらをかいて全く磨こうとしなかった所が究極にムカつく。
情けないヒーヒー声を必死にあそこまで上げたんだろ?
デビュー盤聴いてみろ
やっとのことであの程度ってことだw
でも当時はファン以外、「あの声が・・・」と敬遠してた人が多かったよね。
>>267
かんべんしてくれw
声量も高音もジャパメタの歌手以下ですから
発声も誉められたもんじゃないよw
271名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/17 20:31:52 ID:YBCPYKjp
トシはまあ、バラードは上手いと思う。
しかし、アップテンポはムリ!!
トシのハイトーンが凄いって言ってるヤツはX以外はJ−POP
しか聴いてないんだろーな。

下山武徳>壁>トシ
テクからなにから勝ち目無しwwwwwwwww
AXLだろ
>>264>>265
じゃぁ最低音は?
デヤマトシミツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヘビメタ勢
>>265
違うよw
高いF#だって。
そのオクターブ上ってソプラノじゃん。
あの叫びでそこまで出ない。
高いF#って、五線譜の一番上の線の上の音だろ?
そしたら、やっさんは、もう1オクターブ高くないか?
その高さなら他のHM系ハイトーンボーカルが全く届かない高さジャン。
例えば、マークボールズの歌が低すぎるぐらいか。

歌聴いてみな。
森川でもなんとか歌える高さだよ。
ちょうどオクターブ高いってのは清貴のTVで出したホイッスル。
布施明
若槻千夏
280名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/18 01:32:51 ID:RtcWbkyB
クラウス・マイネが好き〜♥
音の高さはギターの一弦のフレットで統一しろ。
例えば12フレとットのEとかだと分かりやすいだろ。
ちなみにやっさんのF#ってのは14フレットのことだろ?
そのオクターブ上になると、上で誰かが言っているように、ホイッスルボイスでマライヤキャリーとかミーシャがやってる歌唱法だろ。
あの声出しているメタルシンガーは居ないと思う。何故なら意味無いし、迫力無いし、間抜けすぎる。
イアンギランのチャイルドインタイムの最高音は17フレットのA(だったかな?)とか。
17フレットのAまで出している人は皆さん高音シャウターと言って良いだろ。
でもファルセットとのミックスボイス系の皆さんは、この辺りまでは楽勝に出せるはずだ。
森川の凄いと言われている高音シャウトもミックスボイス系シャウトで別に驚く程のことでもねーよ。
やっぱディオのようにストレートボイスで高音出せる奴が一番凄い。

ピンクの電話のかたわれ
いきなりマジレスですまんが
ハイトーンで魅力的なヴォーカルって言ったらトニー・ハーネルだろう?
声の高さも申し分無いし、何より
声が硬質で機械的な上手さになりがちなハイトーン系としては
あの豊かな表現力は素晴らしいよ。
ディオとトニー・ハーネルのハイトーン推薦曲を教えて
普段歌っている音域は普通でそんなに高く無くて、いきなりニワトリのクビ絞めたような声で叫びだすのは皆さんミックスボイスだ。
ジェフテイトの高音、マイクボールズの高音、イアンの高音すべて綺麗なミックスボイスの典型。
ミックスボイス系の例、AC/DC,Judas,シンデレラ、UDO,スティーブンのシャウト、RattのVoのシャウト、ロンキール、ジェフテイトの高音、マイクボールズの高音、イアンの高音、森川、アンチゃんの高音等
ストレート系の例、クラウスマイネ、ロニーディオ、やっさん、スティーブペリー、サミーヘイガー、ジョーリンターナー、二井原、人見等
>>284
ディオは"THE LAST IN LINE "がディオの魅力満載でお勧め。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002L61/qid=1098032393/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-4260272-0946618

トニー・ハーネルは良く知らない。
地声というか胸声の限界は医学的には男女共、真ん中のF#以上が裏声なんでしょ。
ミックスも変形させた裏ということか。
>>281
森川が凄いかどうかは別にしても、
あんまりいないから重宝がられてるんじゃね?
トニー・ハーネル(TNT)は「tell no tales」が高いね
>地声というか胸声の限界は医学的には男女共、真ん中のF#以上が裏声なんでしょ。

これって一弦の2フレットってこと?
へーこれが地声の限界なんだ・・・たしかにそうかもしれないな。

>ミックスも変形させた裏ということか。

これがいわゆるメタル系ロック唱法の基本だな。
>>281
CHILD IN TIMEそんなに低いんだ・・・。グレンヒューズの最高音は?
ちなみに俺、地声を使うとギターの5弦3フレットから1弦8フレットまで出る。
ミックスを使ってそこからさらに1オクターブ出るから、最高音は20フレットだな。
でもミックスは線が細くて・・・。
>>290
オォ!20フレットのC???
その音まで歌唱が可能ならそりゃグレートだ!ちょうど3オクターブですね!
グレンヒューズのミックスボイスでのシャウト音はイアンのそれと変わらないんじゃ無いかな?
ぶっちゃげ17フレットのAまで出りゃ充分だと思うけど。
シャウトにしたってそれ以上の音って必要無いと思うな。
後は歌い方、声の作り方でいかに凄さを出すかだよな。
292290:04/10/18 14:35:10 ID:???
DEEP PURPLEのFREEDOMってどれくらいのキーなの?
でも、高音を持続できないんです。ミックスなら一線を超えてるから持続力あるけど、
20フレットのような音は絶好調でないと出ない。寝不足とか疲労時だとミックス自体出ないこともあるし。
あと、地声のまま出せる高音部分が苦しい!!
まぁ、イアンギランの歌ならだいたい歌いきれるよ。Dio様みたいに地声のまま
高音の人はやばい・・・。
イアンの歌って高音シャウト以外は普通の男性キーだからあまり高く無いですね。
smoke on the waterにしてもHighway starにしても基本的にはさほど高く無いよね。

ディオはまじ凄い。
地声であそこまで出て太く安定している人は少ないと思う。

結局、歌唱可能範囲で安定して歌える音がその人のキーと言えますね。
地声で出して苦しい音の半音か一音下ぐらいがその人の本来の最高音だと思います。
ミックスボイス出せても歌唱不能なら意味無いと思います。


DiO様は高音から低音まで問題なしに出る上
基本的に、非常に強い歌手だと思う(色んな意味で)。
まぁ、やっぱディオがロック史上最高のヴォーカリストって事だよな。
仲間由紀恵
エービワンズスターーーー
声量・高音・ビジュアル。どれをとってもminoru niihara
シビックで箱入りするところなんてスター性抜群。

かなぎり声にしびれるずぇぇぇ〜!!
音程の事は言わないで。
ふっさーぎこむのは〜〜〜やめにしようぜ〜〜〜〜〜

           日本一の音痴だな
LOUDNESSはマイク・ヴェセーラに全曲歌い直して欲しかったな。
マイク?
LOUDNESSってマイクバージョンで旧曲かなり歌ってたじゃん。
であんまり思った程じゃー無かった。
華原朋美
ハイトーンヴォイスでふにゃチン度が一番

→ヘヴンリーのヴォーカル
304名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/19 19:37:49 ID:JhEOP0Zz
名前忘れたけど元VOWWOWの人
Vo
マライアキャリー エモーションって曲すごすぎ声が楽器みたい
306 ◆ZDVduH80LQ :04/10/19 19:58:25 ID:kOly82Bz
ANCHANG最高
284

>>286 >>288  皆様 どうもありがとう
CHILD IN TIMEって絶対1弦17フレットより高いよ・・・?
>>308
音楽ってさー音階があってその上にコードがあるわけ。
それらを分析すると簡単にどの音か判明する訳。
結果、CHILD IN TIMEの最高音は17フレットのAなんだから仕方ない・・・・。
もしBmキーなら19フレットのBになるけど。
どうやって判定するの?
てか、俺1弦17フレットなら出せるけど、絶対CITはもっと高いもん・・・。
大音量で聞くと耳がキーン!ってなるでしょ?
っていうか、あの曲ってちゃんと歌メロの楽譜あるの?
311名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/21 00:53:25 ID:Nr3jcLTB
このスレ面白いな!!また来ます!!
>どうやって判定するの?

あのさぁ、音楽の基礎の基礎ぐらい勉強してから発言しろや。
話はそれからだ。
仮に君がミュージシャンなら歌メロなんて譜面なくても耳で音取れるだろ?

まーミュージシャンじゃなけりゃそれも無理か・・・。
音の高さはピアノでもいいだろ。
>>304
人見元基。
トニー・ハーネルは10000LOVERSあたりが高音でお奨め。
個人的にはマイケル・スイートなんだが、いかがか。
青木さやか。
TNTのVo

サメット

らるふしーぱーす
糞スレ立てたやつがいるぞ

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1098371444/
俺はふと思った、何故ハイトーンVoが好きなのか?
318名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 01:06:34 ID:eI7eqZTr
ミッドナイトって誰?お薦めのCDも教えて
319名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 01:11:05 ID:LuBXO/2U
312音取れない奴は沢山いる。音楽に携わっていても・・・。
けど否定することではない
アンディデリス
>>319
何処をどう読んだら否定している文になるかね?

ちなみに、「音取れないで音楽携わるって」どう言う事?
音楽事務所のデスクかマネージャーでもやってるのか?

音取れなけりゃ、耳コピーも出来ないじゃん。
仮にそれでバンドやってたりするんだったら結構辛いね・・・・。
まぁー頑張って下さい。
>>321
日本の若手のミュージシャンなんかレコーディングの時、ヴォーカルの声のキー補正ソフト使ったり
ぱくりじゃなく海外ミュージシャンと同じフレーズをそのまま使ってるw
マックあればデザイナーって言えるw時代なんですわ
いいともに過去出ていた某コーラスグループなんか音程補正ソフト使いまくり
今の機材は音程変えずヴォーカルの歌うスピードを変えたり、歌えない音程に下手なヴォーカルを音を劣化せずに補正出来ます。
未来には、カラオケ最新曲用移植声帯がコンビ二で20円で移植出来るでしょう。
更新終了
こないだ仕事で某レコスタに行ったんだが、
オートチューンって威力絶大だよ。
>>312
CHILD IN TIMEはキャーキャー言ってるだけだからその部分も本当に楽譜にあるのかって
言ってるんだよ。文章力ないな?あ、CHILD IN TIMEを知らないのか。
>>318
ミッドナイトはクリムゾングロリーのバーカルだよ。マジで実力者。
1988年に発表したトランセンデンスは正統派メタル史上に残る名作。
はっきりいって同年のキーパー2やオペレーションマインドクライムよりボーカル面でも作品面でも勝っていると思う。
>CHILD IN TIMEはキャーキャー

あのねー一応ピッチは合ってるんだから、音程も分かるよ。
フリージャズじゃあるまいし,わざとスケールアウトして音当ててくる訳無い。w
>>322
オートチューンは倍音の多い声質にはまったく使えませんが...
悪しからず。
たまにいるんだよね。
理解できないからって万能と思い込むデジタル音痴。
329テロメア:04/10/22 14:02:46 ID:???
>>328
理解できないって、仕事で使ってますが。
悪しからず。
一番アレなのはニトロの人
>>329
マジレスで割り込みます。すみません。
波形ソフトで満足できなくなってしまいました。
よかったらソフトとVer教えていただけませんか?

仕事の都合でOS9環境で揃えてるんですが、
やっぱりXじゃないとダメでしょうか?
今はPeak LE3.21を使ってます。
>>327
そもそも、ちゃんと倍音を出せないようなユル〜い声だから
音程が決まらないんだよ。
だからオートチューンを使わざるをえない。

倍音がきっちりと飛ぶにもかかわらず音程が狂ってるやつは
ヴォーカリストの資格なし。
倍音でウタダさん並みの高さでんだろw
>>325
セックス!
クリムゾングローリーか、バンド名は聞いた事あるな。そうかそんなにお薦めなら聴いてみよう。
調べたら96年に再発されてるらしいしまだ手に入るっぽいな。
偶然だがこないだオペマイを注文した。ジェフはよくうまいってゆわれてるしこれも楽しみ。
クリムゾングローリー再結成とかいう話もあるらすい。
なんでも、キャメロットのライヴに飛び入りしたんだそうな
ミッドナイトにジェフテイトにマイケルキスク
3人とも凄いと思う
クリムゾングローリーは1stだけやん。
2nd聴いたら、激しくダサかった。
究極の一発屋
それはお前だけの
そこでロストホライズンでしょ。
>>336
俺もそう思う。その人らは神の領域。まさに天賦の才だな。
同じハイトーンでもそれぞれ個性があるし技術的な面でも甲乙つけがたい。

>>340
しかし3人ともここのところろくな活動してないよな
小田和正の高音ってミックスボイス?
地声けっこう低いみたいだけど。
>>343
体に優しいハイトーンだね。
毎週番組見てるが、上手いけど過大評価だなw
あの程度ならジャパメタの歌手の方が全然上手いよ!!
個人的には太田光を推したい。
エア・アパレントのVo
ここに挙がってるのは大体ただのハイトーン。
スカイハイトーンの足元にも及ばない。
ハイトーンでキレイに伸ばせる人って、マーク・ボールズしか知らないな、俺は。
国内だったら、ピンクの電話のよっちゃん。
もうネタスレ化してるな。
350あか:04/11/03 01:18:20 ID:aC5xK+Vu
デーモン小暮!個人的に好きです!ヘビメタシャウトのコツとか出し方とか練習方とかありますか!?
>>1
toshi
>>350
■二井原実 直伝ロック・ヴォーカリスト養成塾【DVD】

スキャット、ハモリ、ギャング・コーラス、シャウトなどについて実際に
二井原実が歌い、解説することで説得力は抜群!
日本では数少ない実力派ならではのわかりやすいレクチャーです。
また、インタビューでは自分のヴォーカルのルーツについてや、
喉のケアなどについて、興味深い内容が満載!ヴォーカリストはもちろん、
楽器プレイヤーも必見のタイトルです。
ttp://www.musicair.co.jp/dvd/index-ins.html
楽器別>ボーカルをクリック
二井原って実力派だったのか・・・
喉のケアについては確かに興味深いな
354名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/03 23:02:55 ID:aC5xK+Vu
352 そのDVDってどうゆーところに売ってますか?いくらですか?
355名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/03 23:28:26 ID:lmAQrLXE
やっぱりグラハム ボネットだな。
細川ふみえも昔は良かった。
357名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 18:51:57 ID:MtKSM7qz
スティール・ハートのVoは?
358名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 19:03:50 ID:wP6fbOmo
>357 ハイトーンボイスの持ち主であることに間違いない。
トニー・ハーネルはハイトーン以外も結構いいぞ
WESTWORLDのELASTICとか最高


ハイトーンだったらやはりTNTでのTELL NO TALESか、
Listen To Your Heart.
両方とも同じCDに入ってるし勿論ベスト盤にも収録されているので
聴いてみるべし
360名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/04 20:16:33 ID:uJoiIOKu
俺が一番すごい
ピンクの電話のよしこだろ
いつも思うんだがハイトーンってのは声が高いって事かい?
それともキンキン声って事か?
後者ならグラハムやディオは違いやしないか?
読んで字の如し
昔、三宅裕司が司会のバンドオーディション番組で出てたFORTBRAGGのボーカル
しらんプンプン
>>364
三宅裕司の星期六我家的電視ってイカ天の後々番組から斎藤和義がデビューしたけど、それとは違う番組?
FORT BRAGGのヴォーカルって小野正利?それとも別の人?
当時はSHOって名乗っててデビュー後に本名の小野正利になったんじゃなかったっけ?
368名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/08 02:02:09 ID:1FfvSjBn
ミックスボイスってどうゆー風な声ですか?あと特別に声の出し方とかありますか?
普通にミケーレルッピ
370名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/08 16:35:20 ID:oQCgjTsE
トニーカッコ
>>370
ライブで声が裏返るからダメ
372名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/08 16:39:21 ID:oQCgjTsE
たしかに
CDだけだとかなりいいせんいってるとおもうんだけどな
373名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/08 17:14:30 ID:DT/YK0ep
]のトシって喉に注射ウって高い声出せるようになったんでしょ
洋楽と邦楽でスレ分けてたら荒れがマシになってただろうなw
司祭の金切り声が一番であります
トニーカッコはスタジオでも微妙だと思うけど・・・
377名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 16:43:48 ID:5PUuU42e
ハルフォード
コブシハイトーン

ガナリハイトーン

クリアハイトーン

叫びハイトーン

暇な人分類分けしといて
頭痛が痛そうなやつだな
380名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 21:50:05 ID:U1CPRG0h
ZPサーと
コブシ系(ウゥゥゥッ):ロニー・ジェイムス・ディオ、クラウス・マイネ
ガナリ系(イィィィ〜):ブライアン・ジョンソン、グラハム・ボネット
クリア系(ナァァァア):ジェフ・テイト、マイケル・キスク
サケビ系(ァァァァ…):ロバート・プラント、イアン・ギラン

古めで選ぶとこんな感じか?
382名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 22:33:55 ID:4Gndty4w
このスレで言うハイトーンじゃないかもしれんが
伸びやかさでスティーブ・ペリーを推す
383名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 23:07:25 ID:Kf6/Rihj
ジレット(ニトロ)
グラハム・ボネット(レインボー/アルカトラス)
マーク・ボールズ(ライジングフォース)
フレディー・マーキュリー(クイーン)
若槻千夏(プラチナムプロダクション)

やっぱこうだな。
384名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 23:51:21 ID:q7l+GMWY
>>344
小田和正はうまいとかいう歌手じゃないだろ・・・
彼自身がTVでも言ってたが、歌手は上手い下手じゃなくて、
声にいかに味を出せるか、でしょう

ってスレ違いか
ダニエル・ハイメン(lost horizon)

低音は吐き捨て系、ハイトーンは結構安定。
ハイトーンもかなりいいが、低音の吐き捨てが個人的にツボ。
これでクサくなくて、もう少しデスよりならいいんだがなぁ・・・。
加入先もクサメタルらしいしorz
386名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/11 00:51:15 ID:KLYrIRSj
小比類巻かほる
387名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/11 15:08:59 ID:mk5NjrV6
ANGRAのエドゥ・ファラスキ
388名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/11 15:42:05 ID:J71Im6GO
イングヴェイの歴代ボーカリスト達。
声も皆、似たようなハイトーンだが、言う事も次第にハイトーンになっていく様を何度聞いたかw

Q,バンドの状態はどうだい?うまくいってる?

結成直後「ああ、うまくやってるよ!イングヴェイは俺が知る限り、最高のいい奴さ」(最高のスタートをアピール)
半年後「そうだな・・いろいろ議論もするけど、やっぱりいいものを作りたいからね・・」(暗雲がたちこめる。そろそろか?)
1年後「もう我慢できないよ。彼は何もかも自分の思い通りに(ry」(やっぱりね)
エリックアダムスは拳系?
VIRGIN STEELのVoって1STしか持ってないけどキンキン系だね。けどAVANTASIAではエリックアダムスみたいにしゃがれた感じの声になってた。歌い方変えたの?
かっこいいけどさ。ファイナルサクリファイスなんて最高。
デンジャゾーーーーーン!
Saxon のスレッドにも同じ間違いをしているっぽい人がいたが、
Steel じゃなくて Steele だべ。
391名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 00:58:25 ID:Nzp0Sn9q
古い&メタル離れつつあったけど、Xのトシ!透き通った声でよかった(過去形)
392名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 01:39:47 ID:3c4v9PHe
ロブハルフォード、ジェフテイト、この二人は最強。

ところでミックスヴォイスってなんでつか?
393名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 01:41:58 ID:OlpGBkZQ
チャーリードミニシ
394名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 01:43:33 ID:WQQ4hnEs
NITROの人に決まってるだろ
グラ公
396名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 02:13:27 ID:yJjwaaeR
>>387
同意
おじゃる丸に出てくる、変な飛ぶ虫
でんぼだね。
でむぱだね。
400名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/12 15:15:24 ID:NJ1oMAsB
DRAGONFORCEのZPサート
マジで言ってるのか?
ドラフォのvoなんて細すぎ・・・。
らいふいーずあーみぜーりー
ラルフ・シーパース
ダニエル・ハイメン
最近では、VisionDivineのVoとHIBRIAのVoがよいと思うでよ。
何でグレンヒューズが出ないの?
イングヴェイ・スレからのコピペです。既にテンプレ化しています。

68 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:04/09/01(水) 23:36 ID:???
ヴォーカルの人気度ではなく、それぞれの特徴が知りたい

80 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[age] 投稿日:04/09/02(木) 02:24 ID:???
>>68
ロン・キール・・・オクターバー+ピッチシフター
グラハム・ボネット・・・オーバードライヴ+ブースター
ジェフ・スコット・ソート・・・オーバードライヴ
マーク・ボールズ・・・オーバードライヴ+エキサイター
ジョー・リン・ターナー・・・ナチュラル・オーバードライヴ
ヨラン・エドマン・・・ナチュラル・オーバードライヴ+ピッチシフター
マイク・ヴェセーラ・・・ディストーション
マッツ・レヴィン・・・ディストーション+オーバードライヴ
ドゥギー・ホワイト・・・オーバードライヴ
オーバードライブって具体的にどんな感じ?
グーと言う音だったら、
ODなら、グゴォー
DSなら、グギャー
かな。(笑)
どちらも歪み系のエフェクターだけれども、
ODの方が、温かみがある歪み。よくウォーミーなODとかいう。70年代ハード・ロック的。
DSは、さらに歪が尖がった感じ。高音域が強調。80年代以降のメタル的。
408名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/14 01:30:04 ID:4jY1hz0E
ファビオリオーネってどうよ
409名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/14 01:52:57 ID:5vNDF53E
マイケルスウィートだな
410名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/14 09:52:30 ID:GNJwVPkc
まいけるすいーと
とにーはーねる
マイケルスウィートは綺麗な声だな。
ラクリマクリスティのTAKA
奴は音痴すぎる
414名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/14 12:09:35 ID:VklGc8cA
ロスト・ホライズンのダニエル・ハイメンなんかどう?
あのハイトーンヴォイス、聴いててすごい爽快感があるんだけど。
じょんさいりす
すてぃーぶくーぱー
>>408
地声で歌おうとする努力は認める
>>414
ハゲしい声ですよね
418ボンカレーゴールドマン:04/11/25 00:33:19 ID:x54u1V80
浜田麻里を忘れていませんか???
二井腹実先輩
>>419
その名前は荒れるぞ。
>>419 腹ってw
422トビアスサメトー:04/11/25 15:40:51 ID:???
ラルフシーパース
NITROのVo以外に考えられない
424名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 20:25:43 ID:veweOPYd
デエモン閣下にきまっています
>>424
デイモンじゃあ?
426名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 21:04:30 ID:Dan2S2wQ
一番かどうか知らないけど、とりあえずブルースディッキンソンと書いておきます。
英語をカタカナで表記する時点で間違っているが、一番近いのはディーモンだな。
428もっさん ◆W6tYxg4Xb2 :04/11/26 01:12:38 ID:???
一推しはヨーロッパのジョーイテンペストです。特に好きな曲はプリズナーズインパラダイスどえ〜す!!
え?
430:04/11/26 03:51:03 ID:zQFNl4S7
マークボールズ
プリズナーズってハイトーン?
432:04/11/26 03:55:34 ID:zQFNl4S7
ごめんわからん
えどわーどほびんが
434名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/26 23:06:33 ID:q2F5kAXg
ガルネリのボーカル!日本人だっけ?
あれは酷すぎ
436名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/27 00:09:28 ID:H2aHjPoU
>>423
ジムジレット!!
437名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 10:46:08 ID:lO/dOojZ
アナルハルフォード
>>391
逆でしょ。
メタル歌ってた頃はカスれてたじゃん。
ジェラシーやダリアから綺麗になった。
439名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 13:01:29 ID:PtEMhJTf
ケイト・ブッシュ
今まで聴いた中では
ダニエルハイメンとミケーレルッピ
が凄かった
441もっさん ◆W6tYxg4Xb2 :04/12/02 13:56:21 ID:???
ジャスティンコ
ユーリ・サンソン
やっぱ若槻千夏
444名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/04 09:09:30 ID:PnifRidK
世良純子だろ
ジェフ
テイト
若槻千夏
オジー
泣き喚くガキ
450名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/13 19:00:30 ID:n02x/jWs
マイケル・フレクシグ
マイケル・スウィート
マイケル・キスク
救急車と犬のツインコーラス
ロブロック
と来たら、サケロック
454名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/13 21:17:15 ID:FZqviHwO
NITROのジレット以外に声でガラス割れる奴っていんの?
マイク・マティアヴィッチ
上島竜平
オスナヨ!オスナヨ!
458名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 01:52:26 ID:4HG6d54K
>>454
声量&歌唱力なら
トム・ジョーンズ
で終了。
ヤツは声域も広いけど・・・
ゲティリー
別に声でガラス割らなくっても
>>457
思いやり感じたよ、d
462名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 20:45:13 ID:M98dybDr
ガンマレイの「LUST FOR LIFE」のサビをややゆっくりペースで歌う河村隆一を想像するとおもろい
何でグレンヒューズが出ないの?
う”ぁん・へいれんのベースの人
465名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 20:56:08 ID:5ISI0NAq
カイハンセン
マイケルジャクソン

こいつらは神
スージー・クワトロ最強!
467名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 23:45:15 ID:ArXoy/Cg
戸川じゅん
468名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/15 00:06:27 ID:IkCOi6tK
キスクに決まってるダロ
アクスカリバーの人
俺も「ミッドナイト」か「トニー ハーネル」だと思うな
二人共、生は見たことないけどさ
471名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/15 03:20:39 ID:f8tT4Twq
アルフィーの高見沢だろ?
オレもスージー・クワトロ
473名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/15 08:29:26 ID:ITElNnLR
マジな話HIBRIAのボーカル最強
>>1-473
自演乙
HIBRIA?ああ……いかにもキモヲタ好みだよねぇ、あれ。
試聴したら気分悪くなったw
あれ結構正統派だぞ。メロスピと言えど、中々まともな路線を走ってる。
でもメロスピには変わりないが。
ボーカルはそんな凄ないだろ
>>1雷グループどんどん増えているな。

俺も入隊したいよ。。
>>78ジム・ギレット
大島渚のヴォーカルの人
メタルじゃないけど、全盛期のイエスのジョン・アンダーソン。
もっと高い人はいるだろうが、透明感というか、独特の個性がある。
マライヤキャリーじゃね?メタルじゃねーけど
ビヨンセ

言ってみたかっただけ
高さだけならほぼ間違いなくジレットだわさ
なまえ        バンド        配トーンすごい曲
トニーハーネル  TNT         Tell No Tales
マークボールズ  インギ様バンド   レオナルド
イアンギラン    パープル      Child in Time
浜田麻里      ソロ         Blue Revolution

>>480
みうらじゅんって書けよ

俺は小倉優子
488名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/20 08:13:44 ID:IvgDARL/
なんでトミー副部長が出てこないの?
ジェイムズ・ラブリエ
引き出しの多いアクセルローズ
ハイテンション型のラルフシーパース
万能型のマイケルキスク
哀愁を感じるグラハムボネット
何故か圧倒されるデイブムステイン
バッドボーイスなジョージマイケル
Angel of deathのトムアラヤ
ロブロックの張りの有るヒステリックなシャウトが好き
中居正広
494名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/21 22:24:10 ID:eDidcgb6
細川たかし
495名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/21 22:25:20 ID:eDidcgb6
三橋美智也
大川栄作
吉田茂元首相
曲「バカヤロー」
あびる優
マイク マティアヴィッチだろ
デイヴィッド・スペクター
501名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/22 10:36:51 ID:BpflSKN1
松方英樹のファルセット最強
502名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/22 13:22:21 ID:NmcxaLHG
黒猫様
オラフヘイヤー
K1のリングアナ
デイヴィット・バイロン
>>490
そういやあ、ムスって声が特徴的だからあんまり言われないけど歌声高いよね。
特に初期。
黒柳パピコ
NAAMAH
509名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/23 17:12:52 ID:m2i/YxET
QUEENのフレディー マーキュリー
現場に復帰して欲しいナンバーワンはMike Matijevicだろ。
うもれさせとくにはもったいない。
トニー・ムーア
カイハンセン(・∀・)
濱口優
濱口優のソウルフルなシャウトには、いつも魂が震える思いがする…
「ウ〜ラウラウラウルァ〜ットッタドォ〜オッッッ!!!!!!♪」
515名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/23 21:13:01 ID:vd45Ajyc
 もとBLIZARDの下村成二郎、もとVOW WOWの人見元基、もとEARTHSHAKERの西田昌史、
もとMAKE-UPの山田信夫。これらが日本ではいちばんブレのない安定感のある高音Vocalistでしょう。
とくに、もとVOW WOWの人見元基は、バイリンガル並の英語での歌唱力も備わっている。和製英語の奴らとは、
全く比較にならないね。
濱口優の「Last Christmas」
最高やん…
ただ単に高さだけなら間違いなくジム・ジレットだわさ
人見元基と田中昌之が俺の中では最強。間違いない
小野正利
↑昨日、モノマネでwham!のlast X'mas歌ってたよ
521名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/24 00:56:05 ID:MvX9A2ye
米良だろ
522名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/24 01:31:33 ID:yh7x7Uqh
>>518
ちゃんと洋楽聴けw

声域ならトム・ジョーンズは?
523名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/24 01:45:52 ID:dc1hjhmV
トニー・ハーネル
>>522
ちゃんとキイとるわぼけ。おまめこそちゃんと邦楽聞け
マイクマティアビッチ今何してんの?映画「ロックスター」の吹替え聞いてこの人の歌聞きたくなったんだけど
526名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/24 02:23:00 ID:8u5IMTuH
>524
洋楽聴いてるのに人見の方が凄いと思うの?
邦楽は正直凄いと思うのは達郎位です・・・。
>>526
俺の中でだよ?たこ。人の感性に触れんじゃねえ。
しねや厨房
ロイ・カーンとロブ・ロック
Vo. トマス・リンドバーグ
Gt. マイケル・アモット
Gt. イエスパー・ストロムブラード
B. シャーリー・ダンジェロ
Ds. ジーン・ホグラン

これで疾走オールドスクールメロデスを・・・・・・・
ハァハァ・・・・・・・・・
めんご、間違えた
太田光
昔RIOTでサンダァースティィィィィルって歌ってたTONY MOOREは何処に行ったんでしょう?
533名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/25 21:03:30 ID:JJIwNDYz
522は「V」や「Beat Of Metal Motion」とか
聴いたことあるのかね?
524のご立腹も当然かと思うが…
85年ごろのライブの安定感はすごかったぞ。

トニー・ムーアはいいね!
THUNDERSTEELアルバムは「Bloodstreet」で十分!
20世紀の名曲だ!
534名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/25 22:11:24 ID:KCBHfduG
NITROのボーカル
>>533
トニー・ムーアのRIOT以降の参加作品しらないかな?現在、何をしてるのか
全然わからない……
人見元気は、潰したような低中音部から
高音にかけての伸びが凄かった。(当時、裏声の裏声にビックリした)
でもコブシを効かせた特徴のある歌い方で、
好き嫌いがはっきり分かれると思うけど
個人的にハイトーンと言うよりグラハムと同じハイカロリー系
すげー体力使いそうな歌い方だし・・
ROCK MEとか大好き
537名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/25 23:32:27 ID:Y9yuXpB0
>>534 ニトロはボーカルとギターが神だよな
>>537
同意、ってか単なるハイトーンだけなら一番はやっぱNITROのジレットでしょ。
声でガラス割れるって・・・
高さなら元エレジーのエデュアード・ホーヴィンガ
ブルース・ディッキンソン!
一時期ライブできつそうだったが、それ以外は素晴らしい。
>>536
shout in the dark!!
浜田麻里がありなら
TOM☆CATも高いよ!
TOUGH BOYなんてもろLAメタルだぞ。

SHOCK WAVES!
やっぱ坂下千里子かな。
SMAP中居メンバー
ライブのDVD見てびっくりしたのは、ANGRAのエドゥかな
特に最後のほうのキャリーオンには圧倒されたよ
すげー楽しそうに歌ってるのと、発声のしかたなのか、サラッと歌うねこの人
問題のNITROのPVです。
ttp://www.anycities.com/nitroofr89/ft.rm
>>546
NITROスゲー!何オクターブでてんだw
ツーイーターがイッチマウヨ!
NITRO期の動いてるマイケルアンジェロも見れたし・・・
しかしアンジェロって]ゲームの世界の人だね、もう種目が違う。
>>548
サンクス
書いてあることがオカルトちっくで面白い
やってる事が、田中星人じゃんw

時期的にモトリー、ストレイパー、TNTとかが
活躍してた頃の人なんだね。(あれ地毛じゃないよね?)
550名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/26 21:45:58 ID:LUfN3Dmi
アンドレ・マトスはダメか?
ANGRA時代のマトスしか聴いた事ないけど、
ハイトーン系ではキスクに並んで好きだけどなぁ。
多少キーを落としているとは言え、
男なのにケイト・ブッシュをカバーしてるのはスゴイと思った。
551545:04/12/26 22:20:29 ID:???
>>550
マトス好きだよ
ANGRA時代は細いとか歌い方がキモイとか言われてたけどw
もし芸術点があれば間違いなくTOPレベルだと思う
それにWuthering Heightsを、破綻なしに歌いきっちゃうからね
男でもこんな綺麗な声出るんだーと感心したもんです。
Avantasiaでもキスクと一緒にいい仕事してるし(ちょい役だけど)
SHAMANになって歌い方を変えたみたいで、最初聞いたときに
喉やっちゃったのか?と思ったけど、まだ綺麗な声もでるみたいなんで一安心

知らない人が聴くとエドゥの方が、癖が無い分聞きやすいかと
552名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 02:25:15 ID:eiJDSuET
最初からこのスレ見てないからカブッてたらスマソ 初期ハロウィンのカイ・ハンセンは以外にもハイトーン
553名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 02:26:59 ID:eiJDSuET
林家パー子
>>552
昔のカイの歌は今よりさらに音程危ういけどナニか突き抜けきったようなハイトーンの発声はほかのヴォーカリストにはあまり無いよね
普通のバンドならVo首だろうからなw
556名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 03:00:20 ID:d2wpiDHp
>>555それも然り

ハロウィンフォロワーが一時溢れ返ってたころの各バンドのヴォーカルってキスクってよりはカイの真似みたいのが多かったと思う
ムステインがハイトーンならカイもハイトーンじゃない?
初期の頃に比べると随分巧くなってるし
まあ鍾乳石のごとく徐々にだけどw
よそのアルバムのゲストではっちゃけてるのは、ご愛嬌!


江川達也はハイトーン
559名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 06:03:49 ID:1ZwPK9oU
マトスに一票
ダークムーアの2人も結構なもんだと思う
エリザは女だてらにキスクみたいな歌いかで凄みがあった
入れ替わりにきた人も、前任者が女voだったの完全ににフィットしてるし
THE NIGHT OF THE AGEとかイイと思うんだけどな。
問題は人気ないんだよね、臭くてなにが悪いw
エリザの下手さが一番の問題なんだが・・・
562名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 18:24:11 ID:eiJDSuET
エンペラーはハイトーンになるのかね
563名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 18:25:59 ID:WDeOTyA9
マークボールズで間違いない
564名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 18:35:38 ID:x74wWSkN
HARD GEARのVo.とおるさん
565名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/27 18:43:53 ID:5vFOzkR3
たけちゃんマンロボの歌の人
安田大サーカスのハゲ男に一票。
メタルじゃ無いが杉山清貴と小田和正かな
安定度は抜群だと思うよ
スターシップもイイ



メタルじゃないが筋少の大槻ケンジかな
安定度は抜群だと思うよ
野沢直子もイイ
さだまさし
上島竜兵
スティールハートの人名前なんてーの?
>>568
オーケンっていい声してるけどハイトーンじゃないじゃんw
小野正利。X(CROSS)マジ凄い
男なら小野正利。
女なら浜田麻里。

>>573
つい最近東京タワーで小野正利無料生ライブ見たがYou're the Only・・・
のハイトーンがすごすぎた。その曲だけは客がめちゃ増えていて
拍手がおこりますた
>>575
イイナーイイナー…ミタカッタヨ、ソレ…
            __ .____
          , ‐´:::::::,`',,''     `‐、
         /;;;;;:::::;;, /';'     ,゙゙'::::::::\
       /:::;;;;;ミミ; /      `゙';;:::::::::::ヽ
       /;;;;;';ミミミツ/;;;';';'';'';;''ヾ,'::::`::::::::::::::::}
      /:; ;::,__、,_____,:;:::. ;::::::::::::;'i
      i::; ;;::i          ゙|::'::. ;__;,-',‐;
      /;; ,: :{──────‐‐{;;;::, ;:ヽ‐'´::::ヽ
     /:. ;;':{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{:::: ::::`;::. `::::;゙i
     i;;, '' ,;:|____,..、____゙l;;,_ :::::. :::, :::::i゙      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /,,;'::';:l;`‐゜‐';i ;;;;;`ー゜‐';;;;;|:: `; `;;;::::`:::゙i    < いつまでも君はこのまま〜♪
      'Y ;:::::゙i  ::::::l        {;;;_ ゙'゙゙:::::,';:: ::゙-,    \_______
.      / ,;; ';:゙i ::::::l         |::゙'';;;;.:.::::`;::.`::;;ゝ
      `'i;; ';:::゙i :::{__,,,ゞ ,    ,|;, ::;;;;`''::;':::`::::;;ゞ、_
.     _,‐´`ー!、 ;゙i, ¨ニニ ̄   ,‐':{:::';::::'::::::::',,,'''';;;;'    ̄ ̄
.   /   /`i; ;::゙、 '''    _,‐'::::::{;;;;:`;::.:::::::::;;ヾ_,,゙
  /    / / `i;:::゙;,_  ,,/:::::::  /`'';;:. ;;;;:ヾ ''''
       /  |  ゙ ソ;;''' ̄:::::::::::   i゙::::::' .::::'''ヾ
一発屋で終わった小野だけどこの曲は一生付いて回るんですね。
あのパーマは止めたのかな?
>>577
マジレスだが
とっくにパーマとヘアバンはやめてるよ。
もちろんやめて正解とおもたよ
>>577
なんか凄い似てるAAだな。2ちゃんで小野の顔を見るとは思わんかった
オモロイ!577
この前のモノマネでツートン青木がyou're the onlyをカツラ&ヘアバン付きで歌ってたよ。しかも
最後のコーラスは小野本人と。でも負けた、審査員もこの曲知らない奴多かっただろうし。
582名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/30 00:14:38 ID:DpmxK7Zf
ん?ここはエロゲーの世界に北欧メタルを取り入れる歌手のスレですか?
>>577はカイジに出てきそうなキャラだな
おまえらアミバ様も知らないの?
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/30 05:05:12 ID:RUM9WqMp
>>567
小田のハイトーンは洋アーに比べたら大したことないです。

スターシップはイイね!!
セ〜〜ラーー

なら ワムも同系統の声では?
>>536
裏声の裏声ってなにそれ?
>>586
なんと言うか、がなりながら高音出だしつつそこからクリアーな高音に突入
凄くうねった歌い方する人だから当時2段ロケットのように聞こえたんだよね

588名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/30 19:42:41 ID:HVCVYbWe
"//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''""  |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''"       |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
 ||;;;;|       _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/   キ キ キ
ll||ll|;;;', _,,,、- ''"  ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;|    レ レ レ
ll l|l',;;;;',  _,,、 ー '"  |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.    イ イ イ
}ll| l|',;;;;l''"       ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;|    な だ だ
| l| l||';;;ト、,    ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.  君 ね ね
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\ を
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l  `゙''彡''"    ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',.  |          ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
 ヽ从ヽヽ;;;', j   ー 、      彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
    ゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '""    ノ   ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
      ||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´      |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
      | l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、::     ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
    l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡    从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
    ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´     ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
     ゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l        /    ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
       | l||从;;;;;;;;l ヽ;;:    /      ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''"        |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
       '、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
        ヽ、ミミミー、;;;;イ   | `' 、     `゙ーミ/
>>588
昔、その歌どこかのガソリンのCMで流れてたね。
声が凄いキレイだなって最初は思ったよ。


安田大サーカス団のハゲっちょ。
591沈黙:04/12/31 00:18:35 ID:doACMLza
どうでもいいけど、どうして小野正利がアミバになるんだ?
昔ってバンダナ流行ってたの?おせーて。
>>591
やや似てるからじゃん?でも今の小野は似てないな。
アミバでファンロード連想した。
NITROのジレットってピッチシフターじゃないの!?
>>595
ピンチヒッターだろ?
あのぉ、
ロブ・ハルフォードがいれば
他の有象無象は必要なしだと思うのですが・・・
ロブの場合はハイトーンではなく「超音波」ですけどね。
つ、釣られないぞ
ハイトーンボーカルってどれも同じに聞こえる。
李貞賢
キムギョンホ



























と言ってみるテスト
漢の声で高いのはダニエル・ハイマンだろう。
アアーーーと情けない裏声でなく超安定した魂のハイトーンを聞かせてくれる。
李貞賢
きむぎょんほ。確かに素晴らしいハイトーンだ。
米良
像魔
>>604
ライブ聴いたけどヘタクソだった。あれなら日本にもっといいのが居る。
清春
俺が兄弟に泣かされそうになったときの悲鳴
弟怖ぇー。
>>607
そうか?あそこまでよう上に響く声は日本人じゃ無理だべ。
確かにライブは必要以上に無茶苦茶にがなる様だから後半は酷くなるみたいだけど。
>>602
曲構成の高音パートのもってきかたが上手いね。見せ方が上手いと言ったほうがわかりやすいか。
ドスの利いた中低音とのコントラストがかなりキテルと思う。
>>600
そうか?あそこまでよう上に響く声は日本人じゃ無理だべ。
確かにライブは必要以上に無茶苦茶にがなる様だから後半は酷くなるみたいだけど。
>>603
曲構成の高音パートのもってきかたが上手いね。見せ方が上手いと言ったほうがわかりやすいか。
ドスの利いた中低音とのコントラストがかなりキテルと思う。
615名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/11 12:10:01 ID:PKRjR3im
TOMCAT
>615 鉄工所勤務。
スージー・クワトロが一番だわな
そりゃ〜おれに決まってるじゃないか〜(・∀・)ノ
DARK AVENGERのボーカル
またB級なボーカルを
じゃ俺はArchontes
ウドダークシュナイダー
イ・ジョンヒョン
金田朋子
624金田朋子:05/01/14 10:25:08 ID:???
そんなことありませんのだ!
トニー・マーティンだろ。
元RIOTのトニームーアが歌ったSmoke On The Waterのカバー
ダークネスのやつ
628名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 19:09:47 ID:f57YY8P5
マシン願エディ
あゆ
サベイジのロブマジキモイ
631名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 19:29:31 ID:f57YY8P5
エミー・リー
エイミーね
ジョン・健・ヌッツォ
やぱマツケンっしょ!
ハイトーン・ボーカリストの定義は何だ?
たとえばフレディ・マーキュリーはハイトーン・ボーカリストか?
636名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 20:57:54 ID:oCO6yTcS
クィーンズ・ライチのボーカリストいいんでないかい!?もうでたかな?
>>635
漏れ的定義は、声帯の限界に挑戦してるやつ。
だからフレディは違う。ハルプォードとかはそう。
じゃあゲイリーバーデンはハイトーンボーカルなのか
マーク スローターってのもいたな。
>>636
ジェフテイトだっけか。昔は神ががり的な歌唱だったけどね。
641名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 11:02:40 ID:leTyk27F
普通に初期ハロの喜助は?
浜田麻里だろ
643名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 11:31:51 ID:mbWoJy5Z
昔のトニー・ハーネル
つのだ☆ひろ、は?
定義をもっとも高い音程が出るヤシにすると?
↑女性Voにはかなわないっしょ

女性Voのメタルバンドなんて沢山あるし、名前分からんけど
定義をもっとも高い音程が出るHM/HR男ボーカリストにすると?
カストラート
649名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 19:15:19 ID:IZT1Alb5
Bruce Dickinson
これで けてーい!
全然高音ダメ
ROB ROCKかな(゜∀゜*)
652カエル君 ◆7O91x.1Dd6 :05/01/15 19:36:52 ID:???
STYXのデニス・デ・ヤングなんかどうかなー
かなりのハイトーン・ヴォーカルだと思うんだけどー(・∀・)

ところでSTYXは、板違いになるのー?
高さでは一番じゃないけどかっこ良さだったらロブロックを推したい
マイケル・スウィート
安田大サーカスのハゲ
ワロタ
あれで地声だったら神だなw
やっぱ李貞賢だな
AZRAELのボーカルはものすごい高音で押しまくるけど、もっと凄いヤシっている?
リパー
アメリカザリガニの柳原
662名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 03:05:13 ID:WWifSeVa
>>659
小野
663名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 03:51:46 ID:UBHat/EB
おまいらミギーを忘れちゃいまいか
664名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 03:52:45 ID:UBHat/EB
あ、あとガイシュツだが石原さん
>>662
音域で言えば確定だろうな。
多分声帯が特殊。アズのボーカルは
発声硬くて声量がイマイチ。ピッチも悪いし。
666名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/16 13:10:16 ID:fp02fBoQ
>>638
まさにそうだ!
ゲイリー万歳!
クロちゃんで〜す
668名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/18 07:48:20 ID:GSG9KSDG
小林旭
マシンガンズのあんちゃんぐはどーなん?
>>669
んー、この板的にはまぁまぁといわれそうだな。
でも今の日本のシーンじゃ屈指じゃない?
二井原なんかと比べりゃ全然いいと思う。
671名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/18 13:56:32 ID:j+7VensO
だからミックスボイスを使ってるやつをハイトーンとか言うなよ。
ロブとかあんちゃんとか。地声のまま音域だせる奴をハイトーンって言うべきじゃないか?
ロブロックなんかはそうだと思うけどな。あとみんなバカにするけど北欧系のメロスピ野朗共のボーカルは
太いのはあんまいないがミックスではないぞ。ソナタも4thではだいぶがんばってるぞ。
でも俺はヘットフィールドの声が大好きだから全部ぶらっけんど。
やっぱ、スージー・クワトロ
673名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/18 18:52:56 ID:vn0P0c1F
米良
>>671
high-toned
a. 格調高い, 高尚な; 高級な; うぬぼれた, 気どった;
〔古〕 (音・声が)高い.

声が高けりゃいいんじゃない?
で、>>1
ハイトーンヴォーカルで最も魅力的なヴォーカリストは誰だと思いますか?
って言ってるんで一番高いとかじゃなくて自分が魅力的だと思うのをあげれば良いかと。


おれはストライパーとマイケル・スウィートとZENOのマイケル・フレクシグかな
675671:05/01/18 23:42:58 ID:Z0FNW4G/
じゃあ俺はカイハンセンだな。
あのわけのわからない声の必死さがまさに格調高い。
アングラ厨がカイの声をえらい叩いてたが、なんとアーヌスの小さい漢共よ。
カイの一声により一瞬で世界が182度ほど半転する恐ろしさを楽しめないとは。
ラーーーーイナアアアウッ!
おれはムステインとオジーに病み付き
もうノーマルボイスには拒否反応
>>671
全部ミックスだよ。勉強不足。
ミッドナイト
ダニエル・ハイメン
>>677
そうだよな。ミックスじゃないハイトーンといえば、
ファビオリオーネとかデーモン小暮とか。
確かにデーモンはミックスではないな
682名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:09:10 ID:Mf0h6aaJ
コギャルの笑い声
683名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 22:21:12 ID:VMcC2w56
アンジェラ
685アメショー ◆9Nv.OufoBk :05/01/21 22:23:16 ID:xNUxDRG1
ダニエルハイメン最強。
パブロフの犬の人
安田大サーカスのハゲって地声らしい
裏声しかでないだけ
689名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 05:34:52 ID:NeuIPXtU
圧倒的にマイケル・キスク(exハロウィン)奴がメロパワ界のハイトーンボイスの基盤を作ったのは間違いない!!確かに今は凄いボーカリストが沢山いるが、奴は神だ!!
自分なりの後継者としては、アンドレ・マトス(exANGRA)ティモ・コティペルト(exSTRATOVARIUS)トビアス・サメット(EDGUY)かな〜!
人それぞれなので、悪口は勘弁して!!
ブレイズベイリー.zip .exe
691名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 08:22:30 ID:QsEPZ+1C
>680
デーモンは昔はハイトーンだったがスグにハイトーンでなくなって
クセつけた歌い方で誤魔化してるだけだぞ
ブラックリストとリビングレジェンドとソロの未来が過去をの3つを
持ってるが中音域でハイトーンじゃないよ。
音域狭いだろ?
稲葉の方がハイトーンじゃんかよ!!
しかもデーモンのソロ聞いて思うが歌上手くないw
ミックスボイスってなに?
君らは昨晩の「誰でもピカソ」を観たかね?
それがなにか?
>>691
ミックス使わずにあれほど高音がでるデモーンは神。
デモーンのよさがわからないなんて損してるよ!
デーモンは確かにミックスじゃないがファルセットじゃん。
シンガーとしては嫌いじゃないけどさ、ファルセットで高い声出せてもハイトーンとは言わんだろ。
697名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 13:29:15 ID:XsNwcS4T
ファルセットって裏声のことじゃないの・・・?
ミックスとかまともな定義もないんだから語るだけ無駄だろ、知ったか厨が
イ・ジョンヒョンには誰も敵わないよ
700名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 17:46:57 ID:E++8YbjN
ハイトーンランキング(上手さも考慮して)

SS ロブ・ハルフォード DIO
S+ ジェフ・テイト  マイケル・キスク マイク・マティアビッチ
   アンドレ・マトス トニーハーネル マーク・ボールズ
S− ミッドナイト ワレル・ディーン
A セバスチャン・バック ジェイムス・ラブリエ マーク・スローター
B CJ・スネア アクセル・ローズ ビンス・ニール
C カイ・ハンセン
カイは歌声じゃなくて奇声
702695:05/01/22 19:12:03 ID:???
>>696
シャウトじゃなくて地声域の話なんだよね。
デモーンはテノール歌手か、それ以上の高音が出るんだよね。
てかミックスボイスもファルセットなんだよね。
信者乙
メタル畑じゃないけど
            トム・ジョーンズ
は声域広いがハイトーンか?
ハイトーンって声がしないけど
705名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 20:57:13 ID:bK6KHwZU
>>695
音程も安定してない上にロック歌手のクセに声量が無い。
矢沢のエーチャンの方が声量ある分全然↑だと思うぞ!
どこが良いのか教えてくれよ・・・

矢沢のエーチャン(プ
>>700
そのランキングワラタ
面白い冗談だ
>>704
声はメキメキ
このスレでトム様の話題が出るとわ!
マスタマの則夫さん
711禁44日目(´し`愛) ◆JI13UwSeYo :05/01/23 00:10:57 ID:3xWHjuTV
キング・ダイアモンドからアホっぽさを取り去ったが如き
恐るべき高音を持つ上野洋子たん(41)元ZABADAK
スローターの石野真子。
何気に、サミー・ヘイガーも高い。
>>709
メタラーでも好きな人多いかもナ。

ビックボイスで1番は誰? スレがれば名前でまくるだろうなwwww
地声で高音出せるってコトでDIOとグラハムじゃねーのか?
ハルフォードって地声でも音域広いのか?
グラハムは老いてミックスができなくなった感じだね。
それでも異常に高いが。
アンドレ・マトスも高いけど、裏返るのが嫌いな人多いよね。
後任のエドゥ君ってどうなの? 安定してて上手いと思うけど。
エドゥは上手い。かなり上手いし高い声もばっちり出る。
が、ちょっと無個性。

マトスの変てこ裏返りコブシ回し歌唱が嫌いだから個性が無くてもエドゥ派。
michael vescera
Arcticaのtonyは?
ブランクファイルがスゲー高いじゃん
破綻歌唱(゚听)イラネ
721700:05/01/23 20:24:23 ID:8NnBQJlW
どんどん書き込みしてくださいな。
SS,S+S-、A+A-、B+B−、C
のランクで「こいつはこのランク。」と書いてください。
>>700
書き込むも何もその表からして突っ込みどころだらけじゃ無いかよw
まぁ主観だからそれぞれ違うのは仕方ないけどでもねぇ・・・
723700:05/01/23 20:38:21 ID:8NnBQJlW
>>722
あれは適当に作っただけだからw
たしかに主観だからしょうがないよね。
俺は別にミッドナイトとかワレル・ディーンとか
上手いと思わないけどね。
トニー・ハーネル…(・∀・)スンスンス-ン♪
李貞賢 SS
やっぱハイトーンの最初というとこで、
ロバート・プラント
好き嫌い別にして歌唱力SSなやつら

ダニエルハイメン
ロブタイラント
トーマスビクストロム
金タマーク
喜助しかねえべ?
おれ以外だれもマイケル・フレクシグ上げないのな・・ZENO人気無いのか
マイケルは個人的には5本の指に入るくらい好きなヴォーカリストだが何か?
ブライアンジョンソソとかw
>>730
ならあげてくれよー。ざっと見たところ無かったからさ。

さて、改めて・・
フレクシグ、スウィート、キスクの三大マイケルを押しとこうw
>>714
クラウス・マイネ、トミーハートも地声で高音出せるよ。
ロブは地声で高音は無理でしょう。
734名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 22:05:23 ID:GB0zrRD3
マジレスするとSHYの人
>>732
スマンなw

じゃあ俺は、ハーネル、ミルズ、ムーアの3大トニーで。
SKY OF AVALON聴いた限りじゃマイケル・フレクシグ線細くてだめぽ。トニーのが全然(・∀・)イイ!!
ダニエルハイメンはスタジオだと最高だけどライブ聴いたら伸びない伸びない、、なぜだ・・・
なんとかルッピってヤシが凄い伸びのあるハイトーンだった
>>736
SKY OF AVALONで歌ってるのってトミーハートじゃなかったっけ?
Bridge to heavenでの歌唱力は素晴らしい。トミーの腹筋は凄い!
739736:05/01/23 23:04:41 ID:???
トニーじゃなくてトミーだったorz

>>738
曲によって二人が歌い分けてるって感じでつかね。Bridge〜はトミーでつね。
豊かで余裕ある歌唱がどうしてもマイケルの評価が低くなってしまう、、
俺はハルフォード、ロック、タイラントの三大ロブ(ry
クレイドルのダニフィルス(・∀・)
あかちゃん
イ・ジョンヒョンちゃん
裏声チャンポンは誰よ
デーモンは普通にハイトーンじゃないか?確かに上手いというよりは誤魔化すのが
上手い感じだけど。
>>736
ダニエル背面ライブ駄目なのか・・ショックだな・・ロブタイラントも下手糞
だったし、最近は期待ハズレが多いな。。。スタジオ盤がイイとやっぱショック大きい。
>>737
ミケーレルッピだったけか?安定感は死ぬほど高かった希ガス。上手くて
個人的に好きだけど個性薄いかな・・
やっぱ李貞賢かな。
グレン・ヒューズはイイ
スレ違いだが、中〜中低音がカッコいいのは誰だろね?
やっぱ高音ばっかだと食傷気味になっちゃうから…
出美汁
>>749
マイナーだが、元FALCONERのマティアス・ブラード。
トラッド風味のパワー・メタルをシャウトすることなく中音域で朗々と歌い上げるのには
かなりの個性があった。
声質もかなりダンディ・ヴォイスでカッコ良い。
本職はミュージカル俳優なので基本もバッチリ。
結局、その本職の方が忙しくなってしまったために、脱退してしまったのが残念。
>>749
カイハンセン
>>745
ロブタイラントはどう下手だったの?
彼メタル以外の活動や先生もしてるから本物だと思ってたが、、
トム・ジョーンズはポップ歌手のくせにオペラ歌手より声がデカいジジイ。
声量だけでなく音域もエラく広い。
パヴァロッティより高い音出してるんですね・
おっと
>>745
バッドカンパニーの2002年ライヴDVDは観た?
ポール・ロジャースは生はやはり安定感あるしヴォーカルも伸びてて上手い。
メタルじゃないがトム・ジョーンズの2001年ライヴも凄すぎだぞw
見てみな。
生でダメなのは往けないよなw
ハロウィンハイライヴも見たが声量余り無しで弾き語りは音程がヤヴァイw
連続スマン
>スレ違いだが、中〜中低音がカッコいいのは誰だろね

ポール・ロジャースはイイと思う。
ドライに歌うのでハードなのが好きな人には合わないだろうが
中低音といえばヘットフィールドしかいないでしょうみなさん。
カレー丼のヴォーカル
名前わかんね
>>756
トムのはカーディフだね。あれいいよね。とにかくハイトーン!て人にはオススメ
できないが。歴史上最高のVoだと思う
グラハム・ボネットなんか生だとダメっぽいな。
ライヴDVDでハイトーン&良く声が出てる
バンド・歌手のオススメあるなら教えてください!!
それはやっぱりLee Junghyunぢゃないかな。
中音域ではLillian Axeのロン・テイラーが上手いよ。
いい声してるし。
耳をつんざく超絶ハイトーンヴォイスといえば
chaka khan
766名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/01 01:26:59 ID:cowQX2V0
>>756
>生でダメなのは往けないよなw

そーいえば、ジューダスのライヴDVD持ってねーや
ハルフォードはCDでもライヴ音源聴く限りじゃぁ
ハイトーンでてるし声もよく出てるよな。
767spoon:05/02/01 01:51:23 ID:3MFN9hSM
eyescreamって知ってます?
ロブは当たりはずれが大きい
ティムの方が安定してるかも
アンディデリス、PINKCREAM69の時みたいな音楽の場合、CDだったら凄くいいヴォーカル。
ライブは悲惨だけどな
ナマでの安定感・ハイトーンならやはり
     二  井  原  実  
だろ。  突然の音程おっぱずしは神業
MANOWARのDVDあるなら視たい。
エリック・アダムスは声量もかなりありそうだし
デリスよりは全然歌えるんじゃないか?
773ハイトーンランキング最新版:05/02/01 23:29:10 ID:vsEXLcxS
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン DIO ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレルディーン マイク・マティアビッチ
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  NITROのボーカル エリックアダムス(MANOWAR)
A+ マーク・スローター クラウスマイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャックラッセル AC/DCのボーカル
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

このランキングは各々の全盛期を考慮してのものです。
>>773
リッパー・オーエンスが抜けてる
775ハイトーンランキング改訂版:05/02/02 10:09:39 ID:???
SS イ・ジョンヒョン ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン DIO ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレルディーン マイク・マティアビッチ
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  NITROのボーカル エリックアダムス(MANOWAR)
A+ マーク・スローター クラウスマイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャックラッセル AC/DCのボーカル
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

G リッパー・オーエンス
ZENOのVoってなんて名前だっけ?
あいつ
>>775
SSイ・ジョンヒョンって・・・
ハンズィはどうした
779名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 15:52:10 ID:Lfd9JK0Q
Ω カイハンセン
780名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 19:35:00 ID:ta7V8iiV
プラントがずば抜けたハイトーンとは思わんのだが
ジェフテイトとかアンドレマトスのどこが上手いんだ?
ヒョロヒョロ声でキモいんだが
782名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 20:59:13 ID:Sw+ZVxz9
何でグレンヒューズが出てこないんだれ。あの耳障りな奇声は天下一品だよ。
783名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 21:17:08 ID:uILW/uNz
この表のSSランクの奴って一体どのくらいまでの高さを出してるんだ?
hiAとか4Aとかいう表記で誰か教えてください。
ハルフォードは確かに凄いけど、ライブだとペインキラー歌えてないんだけど。
BLACKOUT(scorpions)のカバーした時も、キー下げてたし。
>>761
安定感にはかけるが、インギーのときのアルカトラスのときに出回った映像がよくなかった。
アルカトラスのときは喉の調子が最悪だった。
↓詳しくはしらんが、通常でこんな感じ。
http://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/index.html
786785:05/02/02 21:39:21 ID:???
NOが27294のやつね。
オーナイロン・ジョットトウジェット・ストリッパー・スターカーレン
やっさんは抑えたバラードでサファーミーだからなw
あんな大声量で歌う歌ばかりライヴで2時間も歌えないだろ。
>>784
ナマで安定して聴いてられて上手いんなら
ポール・ロジャスあたりかな
グレン・ヒューズも声が衰えてないのでナマでも安定感ありそうだが....
789名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/02 22:40:37 ID:Sw+ZVxz9
去年生でヒューズ見たけどすごかったよ。ジョー林が完全に食われてかわいそうだった
>>789
やはり声もカナリ出てました?
ジョーは声消されてなかったか?w
791名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/03 00:01:12 ID:ngsaTkkY
グレンのパートに入った瞬間全員がお〜っ!って感じだった。声量もすごくて、奇声を出した時なんて鼓膜が震えて頭が痛いくらいだった。
792名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/03 00:11:01 ID:rjEg+nwX
>>776
マイケル・フレキシグ


因みに漏れの経験だとSTRYPERのマイケル・スウィートは高いぞ。"In God We Trust"のアウトロ部分でチェキラ。
流れ読まんでスマソ
793名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/03 12:39:18 ID:njKqjaKL
マイケル・マクドナルド最強。
>>788
ポール・ロジャスは生でも凄いですね。サミーヘイガー、スティーブンタイラーも高い声してるね。
795名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/04 08:03:24 ID:HZEfn9FR
小僧達に一応教えておくが、ニトロは出た当初6オクターブとか言う
売りだったので、アルバム買ったが、あまりにのしょーもなさに
愕然となり、友人達からもバカにされた。バーンとかでも酷評されて
いたと思う。

ハイトーンだがまったくパワーが感じられない。オカマの裏声みたいな
のは勘弁して欲しい。低音部の声質も酷い。

トミー副部長が無いなと思ったけど、一人書いてたのね。
797sage:05/02/04 10:39:24 ID:???
スティー部ペリー
798名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 00:31:32 ID:W1+CKung
声量ランクだとどうなるだろうか?
ヒューズ、エリック、ハルフォードがトップかな?
やっさん忘れるなw
かつてのギランは声量凄かった
しかし、現在のギランは・・・・・・・何アレwww
枯れてしまったね
現在って60前後のおじイ様やん
ロニーはじじいになっても凄いな
803名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 16:31:38 ID:LCBI/QJY
だって400年生きるから還暦ちょいなんてまだまだ若いよ。
804名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 17:10:30 ID:DWIqXvnw
忘れてないかい?
ブライアン・ジョンソン
>>804
おれがだいぶ前書いた
806名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/05 17:48:48 ID:DWIqXvnw
805
スマソ。
SS イ・ジョンヒョン ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン マイク・マティアビッチ
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ トミー・ハート

H 松金洋子
808名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 17:57:57 ID:Nq3IlPuB
スコーピオンズのホリディでバック
コーラスしてる人。マジで
>>807
トミー・ハートが2つある
810名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 20:18:54 ID:IpkjFUML
ギランとグレンが何でそんなに低い!?
811名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 20:21:12 ID:k4AAvp+7
カイ・ハンセンのほうが上ってのが笑えるww
812名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:23:14 ID:UykM9RQi
vanilla ninjaがヤラセアイドルバンドかそうじゃないかで
vanilla ninja板があれまくってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106203899/l50
Steelheartのマイク・マティアヴィッチはでまつたかね。。
出てるね。。スマソ。
フランク・シナトラに決まってるだろ
ロブ・ハルフォードもカラオケでシナトラのマイ・ウェイ歌ってるんだよ
>>814
トム・ジョーンズ>フランク・シナトラ
                   お し ま い
816名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/08 10:20:07 ID:yGlP2Coq
トム・ジョーンズのサンダーボールは神
マイウェイ(スタジオ版)もすごい
>>816
つーか存在自体が神だと思う
ワ〜イワ〜〜イワ〜〜〜〜イ ディライラ〜〜〜
とシナトラがトム以上にパワフルに歌いきれないだろw
SSS イ・ジョンヒョン
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン マイク・マティアビッチ
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ

H 松金洋子

I 根本はるみ
ダニたんってことで
赤ちゃん>>>ダニたん
女性は声が高いのが当たり前だし、あまり「ハイトーンヴォイス」って言い方はしないんじゃないか...?
ソプラノヴォイス、とか?
>>822
それは突っ込みどころを間違えてるぞ
ハイトーンで力強くて安定感がないと俺はやだな。
俺はロストホライズンのヴォーカルやってたやつが好きだ。
あとはキャラクターと癖になる声でグラハム。
ディッキンソンも好きだな。
いくらハイトーンでも苦しそうなのはダメ。
余裕をもってだせなくちゃ。
早びきでも手元ばかりみて必死なやつはカッコ悪くて
インギーみたいに余裕をかませるぐらいじゃないと。
るっぴ
るっぴっぴ
個人的にはロブロックが好きだけど、ティモコティペルトを挙げとこう
昔はスタジオ版でさえいつ裏返るかと冷や冷やしてたが、
ストラトの新アルバムが出るたびどんどん良くなってきてる
エレメント パート2なんかかなり良い感じ
830名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 12:27:43 ID:RSrmw8gt
コティペルトの凄いとこは、ライブでさえも裏返りそうで裏返らないとこだな
元コンセプション、現キャメロットのロイ・S・カーン。
とにかく上手い。ハイトーンでも中低音域でも表現力抜群。
ただ高いだけの奴とはちがう。
↑完全にスレ違い
833831:05/02/12 13:41:39 ID:???
>>832
>>1に「ハイトーンヴォーカルで最も魅力的なヴォーカリストは誰だと思いますか?

とあるわけだが、おかしいか?
834名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 14:03:04 ID:74XVx2oX
トニーハーネルとマイケルスウィートもなかなか強烈だとぉもふ
カーンがハイトーンならほとんどのやつがハイトーンになるわけだ
836名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/12 15:47:01 ID:IK7S2xok
TNTはなぜかカラオケで歌ってもあんまり高いといってもらえない…
高いミとか連発なのに!
837沈黙 ◆j0IJ5TxEn. :05/02/12 16:05:56 ID:???
最高のシンガーが誰かって?
そんなの俺に決まってるだろーが(・A・)
838名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/13 21:19:52 ID:evAkq8Dx
Metaliumのヘニング。
こないだドリーム・イーボーとのライヴの前座で観たけど
ヘニングのハイ・トーンは無茶苦茶凄くて笑ってしまった。
ドリーム(゚д゚)イボー
840名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 07:17:50 ID:1SCg7N/M
ゴン中山とマラソンの中山
このツインヴォーカルにかなう者はいない
841名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 16:14:43 ID:I48lt5yV
今日のラッキーカラーピンク!!!!
842名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 20:37:45 ID:sTamIKsH
843名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/19 21:51:31 ID:vaTTlVvL
最近ASTRAL DOORS・WUTHERING HEIGHTS・SPACE ODYSSEY
で活躍中のニルス・パトリック・ヨハンソン(Nils Patrik Johansson)は
DIO系シンガーではトップクラス!!
マイク・マティアヴィッチがS-ってのは納得できんな。
もう知らない奴が多いのかも知れんが、彼のハイトーンは神クラス。
>>844
俺もそう思うけど表現力以前に発声法、マティアヴィッチやキスク型のベルカント唱法より
地声系のハイトーンの方がいかにも正統派メタルって感じで妥当だと思ってる人が結構いるのかも。
ベルカント型がその次と思われる事もあるのは、キスクの劣化版みたいなボーカルが沢山出た事も
要因になってる気が。 俺は前者の方が好みやけどね
>>844

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ

SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ

H 松金洋子

I 根本はるみ
848名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/22 02:34:40 ID:/JKywNsV
ヨランエドマンの女々しいハイトーンボーカルが大好きだ
Nitroのヴォーカルって誰?
あの人結構凄いと思ったんだけど。
アンジェロ先生がいたバンドの。
850名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/25 00:07:36 ID:weiV0IUR
ハイトーンヴォイスと言えば

m.c.A.T.ですよW



ボンバヘッ♪
イ・ジョンヒョンの足元にも及ばないな
>>852
お前は黙ってろ
イ・ジョンヒョンって誰?チョン?
麻原彰晃のハイトーンヴォイスはネ申の声
856名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/27 16:44:28 ID:73rD7NJi
小野

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ

SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

F カイ・ハンセン

G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ

H 松金洋子

I 根本はるみ

J 夏目理緒
フィルアンセルモ(実力発揮してた時期)。
セバスチャンバック。
スティーヴンタイラー。

平原綾香タン
>>851
2曲目はいらない。
860名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 21:59:12 ID:+TaiQo18
人見だろ
861名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/10 23:46:13 ID:vrkgnrt2
>>860

82 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:05/02/27 16:36:07 ID:???
>>78
元基オタって他板に出てって宣伝してるみたいだね。
邦楽板で歌唱力の話になるとこいつの名前をあげまくって
無理矢理話を曲げようとするんだって。マジキモいw


83 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:05/03/02 03:21:13 ID:???
>>82
人見は好きなんだが元基ヲタが嫌なんであまり話題にしたくない
あいつらのやってる事はイタイB'zヲタやXヲタと変わらん
>>861
このスレで出てくるのは自然だと思うんだが
人見が凄いってあんまり言うから聴いてみたら期待はずれだった
ビブラートが不自然過ぎて話にならない
人見は日本人はなれしてはいるけど
信者が良く言う、グレン・ヒューズやDIOやフレディ・マーキュリー
はてはトム・ジョーンズ
と互角なんて   あ  り  え  な  い
>>863
オレ、友人のゲンキオタに
「声量もワールドクラス」と言われたがとてもそうは思えないんですけど
はっきり言ってもんたよしのりとか松崎しげるの方が余裕で上手い。
日本人離れってw ワールドクラスってw
>>861

>元基オタって他板に出てって宣伝してるみたいだね

そんな事してるのか・・・
痛いね。死んだ方がいいよ。自分たちのオタク趣味を
わざわざ関係ない所に出て来てまで無理矢理分からせ
ようとしてんのかよ。これ以上この板の評判落とすな。
キモスパーと変わらん
868名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/11 02:07:24 ID:emR5HlUA
ギャグセンスも兼ね備える山田雅樹先生が日本一の演歌ハイトーンボーカリストだろ。
FLATBACKER聴いてみちゃいなよ。

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール
F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒
NITROのジレットがいねぇ・・・ありえん
イ・ジョンヒョン て浜崎みたいな声した人か。
>>870
お前は無い
そぅけんびちゃあ〜
の人
鳥肌が立つほどハイトーン
直太郎ね
イ・ジョンヒョンのハイトーンって
すごいメタリックだよね
ここら辺でネタとして、ある人のライブ映像を。
http://live.livejh.com/newchange.wmv
人見信者のサイト。
http://rory5990.exblog.jp/586351/
完璧にワールド・クラス。世界のどこに出しても恥ずかしくないのではなく、
彼ほどに歌えるロック・ヴォーカリストは世界中を探してもそう数多くはいない
です。そのシャウトを聴けば全盛期のROBERT PLANTやIAN GILLANでさえ
裸足で逃げ出す。私の尊敬するPAUL RODGERS先生に匹敵する名ヴォーカリスト
なのであります

ココの皆さんはこの意見どう思います?
マジでワールドクラスか???
世界に出しても恥ずかしくないレベルと思います。
世界でトップクラスってのは妄想もいいとこですが
>>877はワールドクラスだよ
ポール・ロジャースに匹敵なんて妄想もイイ加減に・・・wwww

人見って今もタマ〜〜にライヴしてるらしいが
ポール並に生で上手いのか???
自称かなりライブ観てきたけど
ポールロジャースはライブでも
文句なくうまい
怖ろしい程だね
>>882
BADカンパニー2002ライヴDVD持ってるが
本当に上手いし素晴らしい。
声も出す時はかなり出るし。
>>878
すごい電波だ
Queenとのライブでもめちゃくちゃ声出てたしなぁ

ハイトーンじゃないけど
>そのシャウトを聴けば全盛期のROBERT PLANTやIAN GILLANでさえ
裸足で逃げ出す。私の尊敬するPAUL RODGERS先生に匹敵する名ヴォーカリスト
なのであります

人見本人が見たら喜ぶどころか 呆れるだろうな
人見は客観的に見ればかなり良い線いってると思うが
個人的には裏声の入るビブラートが大嫌い。

あとアクが強すぎてHR/HM聴かない一般人、って言い方好きじゃないけど
聴きなれてない人は十中八九「キモい」って言うぞ。
日本人のメタルVoって十中八九キモビブラート多用してるよね。
ポップスもキモビブラートが蔓延してるけどメタルだとキモさ倍増
889名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/12 00:12:24 ID:7CcVc4J9
>888
山田、山田雅樹のことか!?
>883
だろ!
ロッドスチュアートをして「ブリティッシュロック界最高のシンガー」と言わしめ
ロバートプラントも彼をほめちぎる。
この世で一番うまい男はポールロジャースなのだ
意外にイパーン人でも聴ける、評価されるのは坂本英三
Right Nowのライブ盤しか知らないけど何でこの人が世界一なのか全く分かりません。ロジャース
>>890
ポップスの王

メキメキのおじさんが居るぞw
そのポーロジャの入門としてオススメを2枚ほど教えてくれ
>>894
NOWとカンパニーライヴDVD。
>894
フリーなら…ファイアーアンドウォーターと
ハートブレイカー
が好きだ
バッドカンパニーの方が聴きやすいけどね
>892
生ライブ行ってみろボケ
>私の尊敬するPAUL RODGERS先生に匹敵する名ヴォーカリスト

尊敬してる割に、人見が匹敵するなんて

   失礼極まりないんだがwwwww
899名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/12 04:35:26 ID:o1/x32xr
>>899
グレンヒューズとディッキンソンがいないなんてだめだ。

でなんでラブが載ってるのさ・・・・俺の一番好きなVoだけど・・・これはオチだよね・・・・
ポール・ロジャースと日本は
切っても切れないからな
902名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/12 07:35:59 ID:71bIyTrS
ディッキンソンて何のバンド?
歌唱力の話になると(どこの板でも)もれなくみんなムキになるね。なんだかよくワカラン心理。
スレが盛り上がってると(どこの板でも)もれなく
「みんな子供だな。冷静な大人は俺だけだ」みたいな発言するのいるね。なんだかよくワカラン心理。
やっぱ、スージー・クワトロが一番だよ
>>878
信者の痛さがワールドクラスw
とにかく、人見オタは歌唱力系スレで必ず現れる!!

人見は過大評価され過ぎ!!!
ゴッドファーザーのテーマやマイウエィなら
尾崎キーヨの方がスケール大きく歌えます。
Dio、ヒューズ、フレディも素晴らしいが
ポールの歌は1番間違いなくムズいぞ。
ライヴではマジで上手すぎる。
歌詞覚えない・ピッチ外しまくるどっかのオーナイロンチンピラ歌手とは大違い
歌唱力よりも表現力やもって生まれた声質のほうがはるかに重要
>>909
人見は声質で得してんな。
911名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/12 21:32:46 ID:yOLTcnCm
人見もデーモンのバーン聞いた事あるか?
デーモンよりゃ↑だけど
音に声が負けてて話にならない。
日本人シンガーは声量が外人には勝てないね。
912名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/12 21:34:32 ID:yOLTcnCm
訂正
人見もデーモンのバーン聞いた事あるか?  ×

人見とデーモンのバーン聞いた事あるか? ○

でした。
人見はかなりうまいってポールロジャースと比べたら
誰だってかなわないよ
ライブもCDと同じに歌えてる
ポールロジャースは完璧なのである
>>911
日本人は とか言うな。 松崎しげるに失礼だ。
人見オタはヘビメタ板に帰れ
お前らが来ると雰囲気が汚れる

と邦楽板から苦情が届いております。
ワロタ
>>915
そういうのは、ついさっき2chで人見の名前を知った厨房だろうな
放っておけ
>>911
アレは音のバランスが悪いってのもある
919名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/13 19:16:41 ID:2DOlLT+m
>915
人見オタの口癖・・人見>越えられない壁>稲葉は定説ですw
俺個人のランキング
1位 ロブ・ロック
2位 ラルフ・シーパーズ
3位 リッパー・オーエンス
ハリのある圧倒されるようなシャウトが好き
俺個人のランキング
1位 グラハム・ボネット
2位 ロスト・ホライズンの元VO
3位 ロブ・ロック

パワーシャウトが好きなのかな?
ロブ・ロックって今何してんの?
>903
まともなメタル住人は好みだろって感じでムキにならないよ。

人見信者が色んな歌唱系のスレに必ず来てムキになってんだよwww
ミッドナイト、ジェフ・テイトより下かぁ・・・
細いからかな?
>>924
あのランクは適当に人に言われるがまま&主観&ネタで
作られたものだから気にする必要なし。
勝手に足しても問題無し。
安田大サーカス
ロブ・ロック、ソロ活動でもしてんのかなぁ。
ドンフライ
>>922 >>927
ソロ活動でアルバム二枚出してるよ
そんでちょくちょくツアーもやってる
あとはゲスト出演に引っ張りダコ

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール
F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
なんかこのランキングやってる奴、
「面倒だから名前出た奴を適当にJKLMNOPQR…って足していけば良いや」って感じになってるな
イ・ジョンヒョンがトップな所だけは
私も同意見です。
あやや>>>イジョンヒョン
浜田麻里は女にとってもメチャハイトーンじゃない?
>>933
最近のCMでの「あ”−−−−!」のシャウトはメタルだった。
黒板を爪で「キィィィーーーーッ」
歯医者で虫歯を「キュィィィィーーーーイッィイン」

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

E 松浦亜弥

F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
ランキングうざい。
やる気ないならイチイチ貼るな。
>>934
日本語がおかしい
>>939

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール

E 松浦亜弥

F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
942テロメア:05/03/14 18:55:04 ID:???
ore!
昨日、行列の〜 観て思ったんだが、安田大サーカスのヒゲデブの奴が
最強のハイトーンではないかと
944テロメア:05/03/14 19:20:29 ID:???
>>943
おらの彼女のほうがハスキーヴォイス。
945名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 21:01:02 ID:mmd+ufC5
誰なの?イ・なんたらって?
B!しか読まないから知らん。
どうせなら完全なネタとしてランキング作ってくれ
>>945
Burrn!てオタク雑誌だよな
>>947
お前よく考えてみろよ。
PC雑誌はPCオタク雑誌だし
ファッション雑誌はファッションオタク雑誌だし
料理雑誌は料理オタク雑誌だし
スポーツ雑誌はスポーツオタク雑誌だし
他諸々・・・

でBurrn!がオタク雑誌じゃないわけないだろ
だから改めて言うのはバカバカしぃぞ
ファッションならまだしもヘビメタってのはオタク性が強いからな
ファッション雑誌を熱心に読んでる奴が
ファッションオタクってのは、その通りだと思う。
やっぱ、スージー・クワトロ最強!
>>950
でもファッションオタクってのは見た目良い奴が多いからまだいいけど
ヘビメタオタクはキモオタばっかりだから指さして笑ってやりたくなる
953名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 23:32:00 ID:is05jxAy
アラン・テッキオ
954名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/14 23:34:15 ID:GNSKx7ve
酒井康とか知らない人間が見たらものすごい痛いデブだよなw
声とか好きだけど←フォロー
>>952
見た目勘違いしてる奴ばかりじゃん。
オイラ目悪いからよく見えないんだけどスレタイなに?
【LeeJungHyun】イ・ジョンヒョン【李貞賢】Part4
958名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 00:18:35 ID:DO6hi1pP
バカばかりだね
おもしれぇスレw
オタクかキモいかどうかなんてそいつの感性次第だわな
なんだっかな?

シーズゴーンの人

スティルハートだっけ?
>>960
SSSの人
962名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 10:48:40 ID:4CpLgdud
>>960
トミーハートでしょ
963名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 11:47:39 ID:IS8VebVK
一番声高いのは誰?
岡本知高
>>962
マジレスの後にボケられても
寒いだけなんですけど。
967名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/15 15:08:56 ID:RbcJ1j87
単純に声が高いだけならばマーク・スローターだろうが、俺はディオみたいな地声の低い奴のハイトーンの方が好きだな。
揺るぎなき才能と尋常ならぬ努力によって作りあげられた声。
それこそがメタルにおいて真のハイトーンでは無かろうか。
メタルは音楽のオリンピックである。
deathのチャック。
969962:05/03/15 16:36:09 ID:???
>>965
ん?シーズゴーンってフェアウォーニングの曲のことかと思ったぞ?
つまり「マジレスのあとにボケ」ではなく「マジレスのあとにマジボケ」だ。
スティルハートだっけ?
って言ってんじゃん。
STEELHEARTのMICHAEL MATIJEVICのことだね
瞬間的なシャウトならともかく、力強くちゃんと歌えるキーが一番高いのは
やっぱりSTEELHEARTの人じゃないかな。
俺は Lee Junghyun だと思うね。
おれが思うのはやっぱりSTEELHEARTの人かな〜
でも3rdじゃなんだかプラントっぽくなっちゃってたよな
パワーとハイトーンを両立して、かつ歌が上手いってのなら
トリロジーのマークボールズは神懸かってる。
ディオばりの声量で凄まじいハイトーン。
全盛期に長期間表舞台から姿を消してたのが悔やまれる。
おれはSTEELHEARTの人かな

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール
E 松浦亜弥 マーク・ボールズ
F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
979名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 16:35:25 ID:BQZA9vma
マイケルスウィート
トニーハ−ネル
かな
980みか:05/03/18 16:56:07 ID:???
絶対にオレンジレンジ(≧∀≦)花サイコォォ☆
ハイトーンの意味を勉強してから来ましょうね


とかマジレスするようなスレでもなかった


オレンジレンジ最高!http://www.noahs.jp/~antiorange
982勝手に追加ヨロ:05/03/18 17:03:45 ID:???
それぞれの魅力的なハイトーンが聴ける曲

ロブ・ハルフォード…PAIN KILLER、FREEWHEEL BURNING、JOHNNY B. GOODE(JUDAS PRIEST) RESURRECTION(HALFORD)
イアン・ギラン…SPEED KING、SPACE TRUCKIN'(DEEP PURPLE)
リッパー・オーエンス…'98 LIVE MELTDOWNのELECTRIC EYE(JUDAS PRIEST)
マイケル・キスク…EAGLE FRY FREE、I WANT OUT、MANKIND(HELLOWEEN) REACH OUT FOR THE LIGHT(TOBIAS SAMMET)
ブルース・ディッキンソン…ACES HIGH、THE NUMBER OF THE BEAST(IRON MAIDEN)
ロブ・ロック…LOST IN THE RAIN、BEWARE OF THE DEVIL(IMPELLITTERI) THE GLORY OF ROME(TOBIAS SAMMET)
ラルフ・シーパーズ…BACK FROM HELL、METAL IS FOREVER(PRIMAL FEAR)
マーク・ボールズ…RING OF FIRE(MARK BOALS) LEONARDO(YNGWIE MALMSTEEN)
スティールハートのバラードは絶品だべ

SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール マイケル・スウィート
E 松浦亜弥 マーク・ボールズ
F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
SSSS イ・ジョンヒョン

SSS マイク・マティアビッチ
SS ロブ・ハルフォード ロバート・プラント 火引 
S+ ブルース・ディッキンソン ロニー・ジェイムズ・ディオ ジェフ・テイト
S- ミッドナイト アンドレ・マトス ワレル・ディーン 
  マイケル・キスク トニー・ハーネル トニー・ムーア セバスチャン・バック
  エリック・アダムス 小野正利 富樫明生 森山直太朗
A+ マーク・スローター クラウス・マイネ トミー・ハート
  ジェイムス・ラブリエ ラルフ・シーパーズ
A− アクセル・ローズ ジャック・ラッセル ブライアン・ジョンソン
B ヴィンス・ニール マイケル・スウィート
E 松浦亜弥 マーク・ボールズ
F カイ・ハンセン
G リッパー・オーエンス イアン・ギラン グレン・ヒューズ
H 松金洋子
I 根本はるみ
J 夏目理緒 ジム・ジレット 人見元基 ロブ・ロック
マークボールズのLEONARDOk。あれは確かにはんぱなかった
985 ツマンネ
魅力的なハイトーンが聴ける曲。

セバスチャン・バック・・・18&LIFE,I REMEMBER YOU,SLAVE TO THE GRIND,
QUICKSAND JESUS(SKID ROWではこの曲(の終わり)が一番高音と本人が言ってました)(SKID ROW)
トニー・ハーネル・・・EVERYONE'S STAR,10000 LOVERS,TELL NO TALES,
TONIGHT I'M FALLING YOU(この曲のギターソロ前が1番高音),FOREVER SHINE ON(TNT)
マイク・マティアビッチ・・・I'LL NEVER LET YOU GO,SHEILA,SHE'S GONE(この曲が1番高音かな?),
STEEL HEART,ALL YOUR LOVE。
989988
ちなみにマイク・マティアビッチはSTEEL HEART。
最近ではマイキー・スティールとかださいバンド名になったみたいだが・・・。