チルドレンオブボドム Children Of Bodom part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
パンチラくらい知ってるだろ
何でチルボドスレでこんなこと言ってんだよ。
アレキシはキンバリーの嫁
ハデーヘンドリックスはメロデス
>>905
(笑)
kl;
ちょっと興味あるんですが、ジャンル的にはどんな感じですか?
公式見たところ、昔はメロデスやってたみたいですが、
今もそんな感じですか?
1st:ブラックよりのメロデス
2nd:キラデス
3rd:キラデス
4th:ややモダン風なメロデス

どれもハズレなし。
>>921
どのアルバム買っても損は絶対にしないよ
捨て曲ほとんどないし
今もいちおうジャンル的には
メロデスに分類されるんだろうけど
昔と比べると音がゴリゴリしてるな
新曲については賛否両論
俺は昔のほうが好きだな(〜3rd)
インフレイムスを想像してくれればわかりやすい。

1stと2ndは正真正銘やつらの音だ。
3rdはそれをさらにメロディアスにキャッチーにした感じ。
4thはドコドコ。それしか言えない。

ところでヘヴィとブルータルってまったく別のものだよな
インフレイムス?(;¬_¬)
まぁ、ジャンル的には>>922ってとこかな。
捨て曲はほとんどっつーか無い。
928キモスパー ◆623cC7mieA :04/12/13 20:14:59 ID:???
>>921

2ndから名曲Hatebreeder
http://musica.mustdie.ru/samples/c/children_of_bodom/1999_391.mp3

4thから名曲Needled 24/7
http://mp3.centurymedia.com/ChildrenofBodom_Needled24-7_HateCrewDeathroll.mp3

まずは音を聴いてみることですね。
アルバムにはこれらの曲とタメはれるキラーチューンがゴロゴロしてますよ。
チルボドの曲って全部同じじゃん
興味薄い音楽は何でも同じに聴こえるよ
関係ないけどこの前テレビでハデーヘンドリックスやってたよ
名曲だとおもった
>>931
てめーなんであの伝説のハデヘンを知ってやがんだー!!!

おくれよおくれよ兵隊さん
ニッポンあげる!

おかえしに!!
チルボドはどれも良いが最後のひとおしになる曲が少ないというか・・・

詳細きぼん
ヘルシンキでダイムバッグダレルの追憶ライブやるらしいね
>>932
>>933
あれって有名だったのか
たまたまワウワウで見たんだけどシュールで最高だった

ぎーぶみーちょこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ってやつ
>>935
外出desu
ニードルドよりもへいとくるーのほうがいいと思うのは俺だけだな
COBファンの総意です
ニードレッドはここからって時にテンポダウンするから糞
あそこでサビが来て盛り上がりのクライマックスになれば名曲だったが
どこにでもある佳曲に過ぎないな

まあ、チルボドのほとんどの曲がイントロだけで
サビの盛り上がりが足りないがw
おまえ4thアルバムしか買ってないだろ。
しかも金がないから輸入盤とは大そうなこった。

ギターソロが盛り上がる曲とかラストのソロが盛り上がる曲もあるんだよ。
そんなにサビの盛り上がりが好きならJ−POPでも聴いてなさい。
>>943
お勧めのJ−POPおしえろや
sound horizon
やんねのキーは素敵。
ライブの緊張感のなさもよひ
ヤンネのアレがナニするっていう話はどうなったの?
cowboys from hellをカバーしてくれねぇかなー
ANGEL OF DEATHもしてほしい
メアタリカも…
× メアタリカ
○ メタリカ  
ヤスカじゃ期待できねーな
上杉里美
955名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/17 03:53:31 ID:9Ov7nWff
【傾向&対策】成人式スレッド(┐´∧`)
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103222993/l50
俺もチルボド好きだけど>>929に同意かな
そろそろヤンさんにも曲書かせてほしい
具体的に
ごめん鼻血でた
WarheartとLake Bodomギターで弾けたらすごいか?
その弾け具合による
自分で良かったと思わなかったらすごくない
ボドムスレにえいえんはあるの?
964名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/18 14:44:13 ID:F/r1KXYR
?
>>960
はじけ具合?