【好きな人】THE YELLOW MONKEY【いない?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
残念ながら先日解散してしまいましたが、音はなかなかHRしてたと思う。
カッコよく歳とっていくのを見るのが楽しみだったんだけどね。
このバンドが好きだった人、好きな曲があった人、語り合いましょう。
あらやだ。2げとだわ。
31:04/09/07 02:36 ID:???
しまった、いきなり名前に「sage」なんて入れてしまった。
花吹雪は隠れた名曲
ムルバス(廣瀬)
アーグポリス(吉井)
キラーメイ(菊地兄弟)
ショック(松尾)
えっ!?
このスレ祭りなの?
そんなの自ら指定してスレ立てられたの?
頭の「祭」って・・・
>5
松尾って誰?

ついでにサポートメンバーの三国氏(KEY)は昔ANTHEMでも弾いてたね。
このバンドはギタリストがいいよね。
活動休止ちょっと前の「パール」って曲、かっこよすぎ。
これ聴いてしばらく離れてたのに戻ってきた。
>>8
俺もパール好きだ
歌詞も何だか分かんないけどいい
jaguar hard painは名盤
明らかに板違い。ここで話すバンドじゃない。
イカ臭くて音域の無いVoがいるバンドだろ
顔が老けてるのに青白いビジュ気取って馬鹿じゃねえか?
日本の歌謡バンドは全部氏ねよ
化粧バンドもいらねぇ

>>1
削除依頼出しとけよ

老け顔なのは、実際歳くってるんだから仕方ないべ?
音域は狭くない。
…まあ、確かに板違いか。
14kiruppe:04/09/07 09:09 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
スピードがないダラダラしたロックだから嫌い
そんなことはない。
疾走してないしVoもハイトーンじゃないからこの板的には×なんじゃね?
潔く歌謡曲まるだしロックなところが好きだった。
いいバンドだったなあ・・・
Voはデビュー時はヘタだったけどものすごく上手くなったね。
いい声してると思う。菊池兄弟はこれからどうするんだろう。
>>12>>17はキモスパー



キモっ!!
ロックは板違いでしょ
>>19
いやいや、俺自身は別に疾走してないからダメだとは思ってないよ。
この板的(の多く)には、ってこと。
2212:04/09/07 22:22 ID:???
十年前にはすでに立派な老け顔だったぞ
GSサウンドの焼き直し演歌ロック的な印象しかないのだが

正直かなりなアンチですまん
"嘆くなり我が夜のFANTASY"のリフが"Man on the Silver Mountain"っぽかったり、
"Burn"出したときのツアータイトルが"紫の炎"だったりしたので少しはこの板と関係ある…かな?
「紫の炎」か、行ったなあ。野外ライブだったような気がする。
7年くらい前かな。全盛期だった頃。演奏は上手かったよ。
サイキックナンバー9がディープパープルの曲のパクリって有名?
ベタだけど球根が好き
「球根」いいよね。似たようなところでは「離れるな」も好き。
ベタベタの演歌ロックかもしれんが「バラ色の日々」は名曲。
自分は「SPARK」を聴いて好きになった。

>22
荒れなさそうなこの板で色々な意見をきいてみたかったので
謝らないでね。
>>27
あ〜、俺も「離れるな」はかなり好きだよ。
ここで見るまで忘れてたがw
あのジトジト雨降りっぽい雰囲気がタマラン
VOの吉井がベーシストだったアーグポリスっていいの?
>>29
吉井(Vo,G元アーグポリスのB)
菊地兄(元キラーメイ)
廣瀬(元ムルバス〜16レッグス)
菊地弟(元キラーメイ)

おまけ
松尾(元ショック、イエモンの初代Vo)

第一期
松尾(Vo)吉井(g)廣瀬(b)菊地弟(Dr)
第二期(デビュー〜解散時)
ロビン(Vo)エマ(g)ヒーセ(b)アニー(Dr)
全盛期(チャートに上がってて、テレビによく出ていた頃)には、
こんな古臭いルックスのバンドでも、
CD売れて、テレビに出られるんだと素直に感心して見ていた。
ギターの人のモサモサの頭がよかった。
結局解散したと知って残念。
「SICKS」は名盤。
>>31
まぁ、たいしたことでもないが一応つっこんどく。
第一期のDr.はアニーじゃないよ。今はバンド活動してるのかどうか不明だが
TAKAってやつ。F.O.A.D.なんかにも一時在籍してた。「俺が、イエモンの初代Dr.」ってゆってファンをナンパして食いまくってたので有名。
ここのギタリスト、派手じゃないし決して出しゃばらないけど
すごくいいギターソロを弾く人だと思う。
>>34
食わず嫌いも何なんで、イエヲタからCDとスコア借りて
モサモサ頭のパート弾いているのだが、
唯一無二とホザイていただけの事はあるな・・・(日本限定)
モサモサ良いじゃないか!

結局感覚で弾いているっぽいリフだから、聴いてて気持ちいいのかも。
弾いてても楽しいしな。

これ、ライブで聴くことはもうできないのか!?・・・切腹!!
36名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/13 03:53:15 ID:Vabchr5u
>>25
詳細求む
ギコ猫を槍で串刺しにしてグルグル振り回したいよ
38サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/09/13 18:52:18 ID:???
パンチドランカーとシングルスはなぜか持ってるんだよね。
クズ社会の薔薇って曲好き
パンチドランカーって発売当初は好きじゃなかったけど
最近聴いたらすごく良かった。
「バラ色の日々」って曲、ベタベタコテコテかもしれないけど
バックで鳴ってるギターがなんかカッコイイ。
モサモサの人は、もう活動する気はないんだろうか。
あの人のリフって一見(一聴っていうのか?)地味だけど、
地味にいろんな小技効かせてて、お?って感じ。
2曲ぐらいしか知らないけど、曲も結構いいの書いてる。
41名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 17:40:12 ID:3v3UTFVT
Japan Audio Musicは好きだった

ニュースキャスターはいませんでしたいませんでしたいませんでした
ヒーセだけはガチ
エイエイオー
>>36
Strange Kind of Womanって曲、聞いてみ
パクリとかのレベルじゃない
45名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/19 02:16:03 ID:GAFUdbcK
上の人はパクリとかわかってないね。

それを言ったらzepのlivinglovingmaidにもにてるなり。
パープルも含めてこれらはブギが主体になっている、
曲のスタンダードなパターン!!ヨシイの肩を持つわけじゃないが
70年代にはこの手のメロディーとアレンジが腐るほどあるのだよ。(笑)
ボサノバのパターンとか演歌のパターンとかブルースのパターンとかがあるのっ
もっとパクリをちゃんと嗅ぎ分ける力と知識を付けてから発言しないと恥ずかしいよ。
>>4
4様(*゚∀゚)=3
4744:04/09/19 21:55:29 ID:???
パターンとか、そんな次元じゃ無いってば
一回聞いてみ
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/19 23:20:09 ID:GAFUdbcK
ホワイトアルバムでビートルズがビーチボーイズパクった曲より全然似てない。
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/21 00:33:53 ID:ZnzRsczg
9/30発売のブリッジとかいう雑誌に全員のインタビューが載るらしい。
多分今迄買ったことない雑誌だと思うがこれを機会にこの号だけは買ってみようかな。
解散したあといろいろきいてもはっきり言って仕方ないけど
吉井以外のメンバーを久しぶりに見られるのは楽しみ。
音も声も詞もルックスもかっこよかった。全員背が高くて。
ボサボサはもうボサボサじゃないよwたしか短髪だった。
ブリッジに前出てた。
天国旅行大好きです。
>50
「SICKS」ってアルバム、いいよね。
血が泣いてるんだよ〜♪って曲も好きだった。タイトル忘れた。
「人生の終わり」だったかな?


自分も「人生の終わり」がいいと思った。
「僕が侵されたロックンロールに 希望なんてないよ
あるのは 気休めみたいな 興奮だけ それだけさ」
(歌詞書いちまったよ)
って詞に、その時の気分が激しく共感した。

モサモサ氏が曲書いた「TVのシンガー」も
イントロのリフが激しくかっこよい。
短髪よりモサモサ頭の方がいいと思う。
「人生の終わり」はスタジオアルバムよりライブDVDの方がなんか良い。
何気にとてもVoが上手いと思う。それもライブが。
54名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/26 23:36:51 ID:LtQOV299
ROCKJETという雑誌にモサモサ頭がインタビューに出てた(立ち読みだが)
短髪というほどではなかったが長髪でもなかった(一般人にしては長め)。
彼の今後が一番気になるなあ。埋もれるには惜しすぎる。
吉井はソロでそこそこ売れてるけど。
>>54はエマヲタ
56サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/09/28 18:55:43 ID:???
sicksレンタルしてみた
>56
感想きぼん。

吉井ソロ、モサモサ頭をギタリストとして起用するらしい。
正直とても嬉しい。
58名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 01:29:36 ID:9ay2mSb0
>>31
全員HR畑出身なんだな

モッサリ氏はいいと思うよマジで。
モサモサをヒーセだと思っていた俺の表情
SICKSはかなりいい

花吹雪最高
61メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/02 00:03:23 ID:???
家モン!!最高っす、ひーせーってうまい!ってか日本のロックバンドでも歴史にのこります!
62メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/02 00:04:30 ID:???
アンセムの人となんかプロジェクトくんでたよね。ひーさん。
63メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/02 00:05:43 ID:???
>>12 お前が削除されろ!
64メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/02 00:07:34 ID:???
良スレ上げ
ヒーセはKISSとか好きらしいし、ある意味一番HR/HMに近い人なのか?
66サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/02 01:32:24 ID:???
>>57
楽園、レインボウマン、淡い心だって言ってたよ、がよかったよ!!
67サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/02 03:10:41 ID:???
ファンになったかも
アニー(Dr)はコージー・パウエルのファンだった。
アニーはコージーもそうだけどメイデンのクライブ・バーに
影響されたって言っててそんなヤシいるんだーw
って思ったな当時
それとMY WINDING ROADのカップリングのO.K.って曲が
メチャカコイイ!
「FOUR SEASONS」取っつきやすいのでおすすめ。
「PUNCH DRUNKARD」最大ヒットの「BURN」(シングルとは別VER)
、前に話題になった「離れるな」も入ってる。
「8」最後のアルバムでなかなかHRぽい音。
手っ取り早くベスト盤ならどれでもいい。

というようなことをANGRAスレに誤爆してしまった自分・・。



>69
O.K.いいよねえ。あれはベスト盤に入ってないのかな?
あと、インディーズ時代のWelcome to my Doghouseもかっこいい。
大阪ドームで最後に聴けて嬉しかった。
Welcome to my Doghouseを録り直してシングルか何かで出して欲しかった・・・。
DOGHOUSE、ライブDVDとかで聴いてたから再録されてるとばかり思ってた。
インディーズ時代の素人臭いVoではなくて上手くなってからのスタジオ録音盤も聴きたかったな。
74メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/02 12:40:43 ID:???
>>65 メタルやハードロック上がりです!そして自身もムルバスというメタルバンドやっていました。

>>66 楽園最高っすね。

>>68 パウエルファンだったんだ!あとカルトとか好きらしいってのも聞いたことあります。
ブリッジ買った。
なんとなくだけど5〜6年以内には再結成しそうな気がした。
そんなとても健全(??)なインタビューだった。全員。
中年になったほうが絶対カッコよさそうだから、是非いつか・・・。
76メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/03 00:17:31 ID:???
再結成ねがっときましょう!!中年になればなるほど味が出るバンドですよね。イエモンって私はそう思います。」
77名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/03 00:55:23 ID:8x5sZvmy
ageておく。

ブリッジとやらのインタビュー読んでないけど、
元々、世の中に認知されるようになった時、
すでに中年バンドだったと思うから(違ってたらごめん)
中年になっても、熟年になっても、それなりにかっこいい
バンドなんではないかと思う。
吉井のソロって聴いてないけど、どんな感じなんだろう。
世に出始めたころは30前〜30過ぎくらいだったよ。若者からみたら中年だろうけど。
吉井のソロアルバム、曲はいいけど歌い方が力が抜けてそれはそれでいいけど
バンド時代のドキドキするようなものが抜けた感じ。バンドのマジックだったのか?
新曲の「トブヨウニ」もいいけどカップリング曲の2曲がとっても良い!


邦楽で唯一聴くバンドだった
解散付近はイマイチだったが、「離れるな」がいい
特にギターソロ
80名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/03 04:12:50 ID:0NNSEuZT
こんな嬉しいスレがあるじゃないか!!
しかもモサモサ頭(エマだっつーの)とsicksの評判が激イイ!!
高校の頃一人このモサモサギターが大好きでコピーしまくったオレとしては感無量だ!!
民生、イエモン、ミッシェルときて洋楽一筋になっちゃったけど今聞いてもイイよね
やっぱ弾く(歌う)ならTVのシンガー、楽園、天国旅行、花吹雪が◎
>>57
禿同
バカ発見!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1096740530/
家門もとち狂う!
イエモンってクソじゃん
83メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/03 11:52:28 ID:???
>>81>>82 釣られてみるけど・・・ここでは好きなひとが集うところだから場をわきまえましょう”
ヨーロッパが13年振りに復活したんだから、再結成はありえなくもない。
邦楽板とか行くとイタイおばさんとかヒドイけど
メタル板の我々はほのぼの、ぼさぼさ行きましょw
とりあえず1st〜6thは神!
>84
ヨーロッパ、チケット取ったよ!
>85
ここでdat落ちしない程度にのんびり彼等の音楽について語れたらいいね〜
自分は8も好き。パンチドランカーは最近何故か好きになった。
パンチドランカーはアルバムよりライブのが良いな。
ライブ映えする曲ばかりだと思う。
88メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/05 10:14:00 ID:???
>>86 私もそうおもいます。はげどう またーり いきましょう
解散したんだね。知らなかったorz
ブリッジ見たけど、やっぱ皆カッケーわ!
>>87
同意
CDで聴くとイマイチなのはLiveだとよいね。
91サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/06 02:36:39 ID:???
とりあえずSICKS聴きこんでるが、聴けば聴くほどはまってきた。
>91
是非ライブ映像を見て頂きたい。とくにパンチドランカーやつ。
時々インタビュ−映像が入るけど曲がノーカットでたっぷり入ってて
VoはCDよりもずっと迫力あるし、とにかくカッコイイ!
93サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/06 03:59:19 ID:???
こんどブックオフ探してみる
94メタリックまら革 ◆xB6B8QIDH2 :04/10/06 12:37:33 ID:???
>>93 ブックオフより、ユニオンのがねじぇーぷっぷは安く入手できます!!
ここに来てる人はHR、メタルではどんなのを聴いてるの?
96サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/08 03:32:45 ID:???
近くにユニオンない…

>>95
結構1つのジャンルに偏ることなくいろいろ聴いてます。

具体的にすきなバンドは

筋肉少女帯
プリティメイズ
チルボド


97名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/09 10:52:59 ID:P+/PfgeK
自分もPRETTY MAIDS大好きです。
他にはFAIR WARNING,EUROPE,ANGRA,PINKCREAM69。
最近のものはあんまり知らないなあ。
PRETTY MAIDS大好きです!
ラストライブDVDや未公開音源含むベスト盤などが出るらしいですね。
あと、ここではプリティメイズが大人気で嬉しい。
100いった!
私もサァ氏と一緒でいろいろ聞きます。
102サァ!! ◆SeR5FuaEjc :04/10/11 06:12:30 ID:???
みんなプリティメイズ好きなんだ!!

次はどのアルバム買ったらいいでしょう?
おれはRAGE好きだな。
104メタリックまら革 ◆YuUKiS6m7g :04/10/13 20:35:10 ID:???
>>99 まじっすかこれはかわなきゃ。。。。
105名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 23:09:58 ID:wHaF4MNO
結構いるんだな
>102
パンチドランカーか8かな?
とっつき易いのは「FOUR SEASNS」か。
ブクオフとかで安価で見つかるかもしれないライブ映像をおすすめしたい。
パンチドランカーのやつかレッドテープがこの板的にはいいかなあ。


107沈カス ◆j0IJ5TxEn. :04/10/17 02:46:37 ID:hYr1+wPR
「太陽が燃えている」リリース時にいいとも!にゲストで出演した時に
太陽〜のPR中に吉井の後ろでタモリが変な動きで客の笑いをとり、客の視線はタモリに集中してしまい
誰も吉井の話を聞いてくれなくなってしまったので、その後吉井のとった行動が…



            「人の話聞けよ!てめーら!!」


と、マジギレして帰りそうになったのが未だに忘れられない。
その後、すぐに森脇健児が吉井をなだめてたっけw
マーメイドのギターソロにやられた
短いんだが起承転結がはっきりしていて、しかも泣き入ってるし

夜明けのスキャットのソロもゾクッとくる
パール好きや!
パールめっちゃ好きやねん!
110名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/17 10:56:16 ID:wj0A6CbI
メタル板らしい質問を一つ

イエモン最速チューンはパールであってる?
俺はdog houseだと思う。
ライブアレンジのラブラブショウだろ。
TVのシンガーって曲のギターのヘビーなリフが、
ここのギタリストのどっこいロック魂を感じさせるよ。
フリージアの少年のGソロが好きだなあ
dog houseはあんまりこの板的ではない曲調。
速いかもしれんが。
I Love You Babyは?
dog houseはメタル!
助けてーとか人殺しって言ってる曲はどんな意味があるんですか?
>>107
まじでつか?
熱い人なんだ。好感度うpだ
>>118
ただのお遊びです。
SICKSの「薬局へ行こうよ」と同じノリじゃないかと。

I LOVE YOU BABY
122名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 16:18:52 ID:vFWeupwA
吉井さんはかなりのメタル通で歌謡曲通で、グラム通です。
あの曲たちはそういう人しか作れないよなぁ。
パールライトオブレウ゛ォリューションのストリングスのメロは
オジーのグッドバイトゥロマンスのエンディングのメロのリスペクトだって
昔言ってたしなぁ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 16:45:38 ID:2B3Kxz3/
再結成&解散ライブいつ?
>122
パールライト…、本物のストリングスを使ったライブがすごく良かった(生で観たわけではありませんが)。
むしろメタル通はヒーセの方じゃないの?
ボーカルの吉井和哉は











デビュー前はメタルをやっていた
ウェルカムトゥマイドックハウス最強!!!!!!!
>126
しかもベーシストで。
>>128
そう!
>>125
ヒーセのソロはもっとメタルっぽくなるのかと思ってたけど、
ポップなハードロックだったので、少し意外だった。
廣瀬氏が一番メタルを捨てた人に見えたけどね。
当時のインタビューとか読むと。
132名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/24 10:31:59 ID:ju6kuQge
アーグ・ポリス!16LEGGS!キラー・メイ!
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
邦楽板逝けよwww
BURNは中島みゆきにも通じる情念を感じる。
あとLove Communicationもグラムしまくりで好きだなあ
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
邦楽板逝けよwww 
吉井の来年発売される新曲が花王サクセスのCMでかかってる。
しかし音小さいし、殆ど存在感ナシ。
曲のタイトルはどこかできいたような「FINAL COUNTDOWN」。
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
邦楽板逝けよwww  
どっちかっていうと伝説板
139名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 01:17:14 ID:5rdmpWAK
やっぱSICKSでしょー!ていうか、生まれて初めて買ったCDなんだよねん☆
個人的には「天国旅行」がかなりイイ!ラストライヴでやってくれたのかなり嬉しかった…(涙
140あか:04/10/26 03:20:04 ID:???
ピリオドの雨のコードわかります??
無性に弾きたいです。彼女のウソにやっと直視できました。
何かベストが出るみたいね。
もさもさ