メタルの創始者はポール・マッカートニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
尿道から膿age
age35
オシッコするたびに激痛age
血便age
胃潰瘍age
創始者とは思わんがロックミュージックやってる連中は
なんらかのかたちで必ず影響受けてるよ。好きでも嫌いでもな。
age35
748名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/03 12:27:17 ID:njKqjaKL
10CCのなんとかシャッフルって曲のイントロのギター、メタルだね。
10CCも結構メタルっぽいのあるよ。

話は変わるが、ホワイトスネイクのデイ・トリッパーは秀逸です。
デビカバよりもバーニー・マースデンのギターソロ(トーキングモジュレーター?)が
たまりませんなあ。
ペニス切断アゲ
「イィーーーグゥゥーーール?」アゲ
hage
>>743 医者行ってクラビットもらってこい
753名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/06 21:28:33 ID:UykM9RQi
vanilla ninjaがヤラセアイドルバンドかそうじゃないかで
vanilla ninja板があれまくってるぞ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1106203899/l50
一週間ウンコ出ない上げ
食欲無しage
寄生虫あげ
メガデスあたりがなんかカバーしてくれたらいいのにな・・・。
幼女レイプあげ
ヘビメタである意味最初に意識したのは、Sweetという1975年頃活躍したバンド

アクションという曲はメチャかっこええので、機会があったら聴いてね。
Steve Setvens Atomic Playboys がカバーしてたな
それですらもう15年も前のハナシだな…
はらわたAGE
痴漢あげ
763名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/28 21:24:07 ID:zphhFLo3
fハwファウfg合うGgwdghw
MぐぇJhqhくぇh所じょえjごjg

P後Jイオ毛gjkgぱjgjかsg
glPAkgp青PGこpkghpkhkhk@hこkほp
インフルエンザあげ
今、聞いてみたけどヘルタースケルターはメタルだね。

ドリームシアターの昔のビデオでドラムのヤヌがアビィロードの横断歩道を裸足で歩いて
「夢が叶った」って喜んでたよ。

昔、HMシンジケートの誕生日のコーナーでBEATLESのバースデイが流れてたハズ。
うむ
たしかにヘルスケはMETALだ
ハードロックではなくMETAL
767名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/08 09:59:02 ID:baqfmxge
メタラーの元祖はジョン・レノン
「〜は〜である」をメタファーと知って使っている人とそうでない人がいるような気がしてならない今日この頃。
厨房のころ、この曲の最後に誰かが叫び声あげてて
凄く怖かった。

それがリンゴが指に豆ができちゃう、みたいなことを言っている
事を知ったのは最近のこと。
HELL助ける他 (20発変換
胸いっぱいの愛を、よりもヘルタスケルタのがカッコイイもんな
間違いなくヘルスケはメタル
この曲の破壊力は現在でも通用する
773名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/16 06:32:28 ID:SZNC5k9E
774名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 14:49:17 ID:KKzZ2c41
ビー
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 19:45:44 ID:O6Yh30LQ
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 19:58:43 ID:???
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/26(土) 20:19:09 ID:Cf37ei/D
ジュー
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 10:11:59 ID:???
アビィーロードの「HERE COMES THE SUN」から最後までの
曲構成って圧巻だね、メロディの洪水。
それまでこういうのはQUEEN2が最高だと思ってたが、さすがビートルズだね。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/28(月) 10:30:23 ID:???
この手の組曲が好きならイエス聴けば?
危機とか海洋地形学の物語とか
美メロディ満載だぞ
781  :2005/03/31(木) 21:15:17 ID:???
ルネサンスのシェエラザード組曲モナー
782名指し=734 ◆g/aAkascw. :2005/04/06(水) 00:28:24 ID:tdoYZIpU
サア」”
783名指し=734 ◆g/aAkascw. :2005/04/07(木) 22:53:23 ID:???
さあ!
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/14(木) 06:42:47 ID:UYyEpSG9
.
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 06:16:45 ID:eLEU6jK+
.
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 06:28:29 ID:btbi7/oE
saa!
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/18(月) 11:06:27 ID:???
TAX MANのスライドベースを聴けよ
788.:2005/04/20(水) 14:58:47 ID:???
.
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/20(水) 16:53:27 ID:???
>>780
期待外れで終わりそうだからやめとく
790名無しさんのみボーナストラック収録




.