//////The haunted//////

このエントリーをはてなブックマークに追加
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ

オフィシャル
http://www.the-haunted.com

試聴
http://www.earache.com/

   |    ,.ゝ─-,.r'´ ̄ `丶、       |  The hauntedだよ
    ヽ,.r'"   ,. / ヽ `ヽ--─ '"フ     |
   /  ,.' /  il i ヽ 丶   ,.イ    |   ニャン ニャン
 ,.イ/  /i /l   !| l   ヽ l,..ノ,. 'i    |
  /ィ / /-ノ、l  ハ ! ! : l i/j l |    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ! l/ ,ir‐‐、 iヽl -ヽl、 l !│ / ,' !
   )r'! i l;;ソ   ‐r‐、,ソ,.j / / /,ィ      ,. -‐- 、
  '´ l |  '     j.:.::ゞj /、 / // i     / ,. -、 ヽ
    l lヽ  l>  `'‐'"//ッノ ! ハ! `   /  , '   ヽ ゙!
   ,.-l 、ゝ、 __ ,.  ‐'フ,' ミ,.| j |     ,'  /    j  l
  /  ` シ;.    "'ツ'´  ,シヽ' `'    |  l    ノ! ,.ヘ
  !   ,.ゞヘ;.j、ハ.r;.iゞ'ミ'゙   `丶、   l  '、    '"'´
  l l / /  ヽ   ヽ      ヽ   ヽ 丶
  ヽ,i'  , '   > '´ ヽ   ヽ、     j    ヽ、 ヽ
  /  '、 ,.'   ,ノ   リ     ,ヘ、    ヽ ヽ
  !   ヽj  ,. '"      !    l  ヽ、. --、._ j  !
  丶   `'´       ノ‐--- '!        〉i`ヾ、
    ヽ...,, -- 、..    ,. '"|     j      / ,'   ヽ
     ト、 ヽi ゙;,,.シ ̄;ゞ  l    ,'l     ,.' ノ-'"  丶
    〉、  l `''"^'''"´ ̄|     l、..__,. -' =‐- 、.._   i
     | 丶. !   ,. ‐ ' ´l   、l,. - ‐ '" ̄ `丶、 ` |
     |   l ,. '´    l     !             ヽ j
    !  /      ,. !   │          /
    l. , '         /  l     l             ,.'
自ら2get
orz
41 3:04/07/14 11:03 ID:5gdV0YFp
orz
5kiruppe:04/07/14 11:11 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
はうんてっど
はうんてっど
ageますよ
カーッパッパー
101:04/07/15 00:11 ID:???
…………………
11名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/15 00:12 ID:2SOLxUZI
ぉ、スレ復活してたのか。ageとこ。
>>1
新譜が出るって書いてんのに何で耳痛に試聴リンク貼ってんだヴォケ

このスレ廃棄して立て直せ
いまはセンチュリーメディア所属だ>>1の糞ヴォケが
ちんちんちーん
151:04/07/15 00:20 ID:???
いや、あれは聴いたことない人用と思って…
結局>>1からグダグダの糞スレ
>>12-13
からは、なぜか愛が感じられる
181:04/07/15 00:24 ID:???
ゴメス
俺、ちゃんとした>>1のスレ作って立てるわ。

こんな糞スレじゃHAUNTEDがかわいそうだ。
201:04/07/15 00:30 ID:???
DOJO
なんか悲惨な
真スレまだ?
といいながらここが真スレになるのがよくある流れ
取りあえずまずスレタイ候補募集。
251:04/07/15 00:42 ID:???
【69】THE HAUNTED【69】
>>25
氏ねよ
>>25
氏ね
281:04/07/15 00:48 ID:???
>>26-27
氏ねよ
>>1はホントはレーベル移籍を知らなかったに99ポイン
301:04/07/15 00:50 ID:???
知ってる
こういう糞バカがスレ立てるからスレが荒れるんだよな・・・

マジで氏んでくれ>>1
321:04/07/15 00:55 ID:???
ていうかセンチュリーレコード貼ってどうすんだよ。
99のストリーム再生しかないじゃん。
331:04/07/15 00:56 ID:???
メディアね
>>1氏ね
>>32
本物のバカだったんだね
361:04/07/15 00:59 ID:???
>>35
は?
つーか

試聴は
http://www.cyklode.com/haunted/doc/the_haunted_-_99-www.the-haunted.com.mp3

で、現在のレーベルは
http://www.centurymedia.de/

って書くよな。普通の人類は。

>>は相当足りないな。アレが。
381:04/07/15 01:00 ID:???
だれも新譜の試聴なんていってないが?
>>1氏ね
【センチュリーメディア移籍】THE HAUNTED【もうすぐ新譜】
411:04/07/15 01:02 ID:???
音源がたくさんあるから貼ったんだけど
>>38
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ
やっぱ>>1は真性厨房
441:04/07/15 01:03 ID:???
>>42
で?
>>1氏ね
名スレの予感
自分の発言も覚えられない馬鹿だった模様。

1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/14 10:58 ID:???
新譜がそろそろ出るらしいし、語ろうよ


38 名前:1 投稿日:04/07/15 01:00 ID:???
だれも新譜の試聴なんていってないが?
481:04/07/15 01:06 ID:???
じゃあイアーエイクは試聴じゃないのか?
>>1氏ね
50(´台`):04/07/15 01:12 ID:???
ここは優しさが半分のインターネッツですね
  ┏━┓   ┏┓     ┏┓
  ┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
    ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛
    ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
    ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
  ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
  ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛


     /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
     /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.    /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
   /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
   /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
 /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''´
 ''´

             /ー'i iー-'i      /ー─----─t  ;ー-'7 ;ー-'7
             /  / |   |     /____  /  /  / /  /
.            /  /  |  | __ __ _    / ./   /  / /  /
           /  /   |  | L」L」/ / /  \  /  / /  /  _
           /  / . |  |   / / /  ,ヘ  \/  / /  ´ ̄ /
         /,-‐''   ー-、|   //∠_/  \__/_/ /__,;-‐''
  ┏━┓   ┏┓     ┏┓
  ┗┓┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
    ┃┃   ┃┃  ┗━┓┏━┛
    ┃┃   ┃┃  ┏━┛┗━┓
    ┃┃   ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
  ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
  ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛

                       このクソ暑い中クソスレ立てるな、蛆虫。氏ね!!!!!!111
               ______
              /       \       十         __ _   __
    十 |\__/   __  __\ _/| 。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     \__|    \/  \/  |_/ +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''             へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      ./   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l    ¥3,710
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
              r!''ーv     z¬v
      \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐
       ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {
     _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
  =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐
     __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}
     ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
     ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
     .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
       ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
   il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ
   〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
    ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′
    \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″
               .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^
                 .゙¨′   ゙'┘
>>53
ワロタ
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛












ペインキラー
こんなのばっかきいてるとキレやすくなるぞ
>>56
(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ(´,_ゝ`)プッ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
58名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 15:53 ID:9OuEWtp4
○<>○
59名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 01:10 ID:k1cL08aK
[リフつまんないね、これ]
60名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 01:12 ID:F7WQ0XPW
昔スラッシュメタルでお勧めはというスレでこのバンドを
知ってアルバム3枚持ってるけど、今では恥ずかしくて聞けない。
ボーカルがわけ分かんないし、リフもかっこよくない。
やっぱリフは駄目だね。勢いは凄いけど。
これでアドレナリンは分泌されない。
たしか前これをもんもんが叩いてたな。
俺は別に嫌いじゃないけど、、、、まぁどうでもいいや。(笑
リズム隊はガチ
ホーンテッドって2ちゃんで評判悪いな。
現実で人気あるんならいんじゃないの。
所詮メロデス上がりだからね。
AT THE GATE IN
AT THE GATES
69名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 00:38 ID:UrNQGDHf
あげ
トイズの日本盤、3rd以外廃盤になっちゃったの?
ん?なってないっしょ?
ヒーゼンって最高っスね!
糞過ぎて正に唖然
うわああああ
マジだったよ
3rd以外廃盤になっとる
いまYahoo!ミュージックみたら
スローター・オブ・ザ・ソウルも廃盤になってるね
カーカスも全部廃盤だ
気のせいかトイズは他のレコ社よりも
廃盤になるの早いような気がする

早いうちにナイル揃えておこう
在庫抑えてオクでばら売りすっかな。
経営苦しいのか?トイズ
J-POPで稼いでんじゃないの?
お、ホンテドスレあったんだ。w
いろんなとこで荒らしてんじゃねーよ。ボケ
昨日CD屋行ったらまだホンテド2nd回収されてなかった
ロックアップのヘイトブリーズサファリングも廃盤みたいで
こちらも回収されてなかったから速攻で両方購入してきた
>>76
気のせいじゃないぞ。 トイズはホントに廃盤になるのが早い。
わずか1年で廃盤にした事もある。
俺もウィッチリーとかブロー・トーチとか買い逃したものが多々あり、よく口惜しい思いをしてる。
赤字を出さないコツなのか?

今回は他にヘイト・エターナル2ndとナグルファー1stも廃盤になったみたい。
今回廃盤になったCD回収される前に探して買っておこう・・・
・・・ってここはホーンテッドのスレでしたね
もうトイズスレでいいよ
DIMENSION ZEROも廃盤になってしまうのかな?
サディストの1stを探しています。
マルコって実は小柄?

ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 01 Privation of Faith Inc.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 02 Godpuppet.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 03 Shadow World.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 04 Everlasting.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 05 D.O.A.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 06 Demon Eyes.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 07 Urban Predator.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 08 The Downward Spiral.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 09 Shithead.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 10 Bloodletting.mp3
ttp://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 11 One Kill Wonder.mp3


エヘヘ漏れイイ奴(^^)
>>88
ボーナストラックは?
90名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 00:28 ID:F47PY+0J
俺失神寸前
91名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 00:33 ID:nPhbkh0f
「リフがつまらん」w
[リフがぬるぽ]
【リフがありきたり】
リフリフうるさいよ!!
大事なのは歌でしょ!
【歌がつまらん】w
歌歌うるさいよ!
大事なのはルックスだろ!
【ルックスはまあまあ】
新譜の発売日きまったね
新譜もやっぱりリフつまらないのかな?

と言ってみる。
100名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 02:52 ID:rT/v5IL5
なんかさー、やたらリフがツマランっていうやつ多いけど、そんなにツマランか?
まぁまぁ人並みに昔のスラッシュもメロデスも聴いてるけど、別にそんなにツマランって思ったこと無いぞ。
俺はスローターオブザソウルよりホンテドの3rdのほうが好きなくらいだし。
俺がおかしいのかなぁ?

なにをもって「リフがツマラン」としてるのかは分からないけど、演奏の精度は高いだろ。
キレはあるよ。
101名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 02:57 ID:Um7RObzv
俺もホーンテッドのリフはカッコイイと思う。
すんげー細かい部分まで練られてると思うよ。
無駄がねーし。

求めるもんまちがってんじゃねぇか?
カニバルコープスにメロデス求めるようなことしてねぇ?
102名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 03:13 ID:rT/v5IL5
3rdのごっどぱぺっと、えヴぁーらすてぃんぐ、わんきるわんだーあたりは、
どう考えても、ナイススラッシュソングなのだが。

ワン切るワンダーのリフなんて、確かに細かく練られてると思うなぁ。
イントロ始まって一回目のリフの最後で、ミュートして弾いてるとことか最高にナイスだ。
3rdのボーカル好きじゃない
104もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/07/25 03:20 ID:Rf9yf56X
俺はこのバンド、リフ創りが甘いと思うよ
なんでこのスレ見てるの?
次回作やばすぎ。はやくも話題かっさらってる。
なんかVo戻ってるし。ドラム最強だし。まじやばい。
2ndでリスナー全員が妄想してたラインナップになってる。
なんかリフとか作りこみとかどうでもよくなってしまうほどやばい。
モンクソがビクビクしながら釣り糸たらしてるくらいやばい。まじ。
んで俺もそれに食いついちゃうほど。このおれが。普通なら考えられない。
なんか見てるとかどうでもいい。むしろ見に来いって雰囲気。もうやばい。
ワンキルとかヘイトソングとか歌ってる場合じゃない。つーかそういう次元じゃない。
ラベルも桁違い。四天王とか三羽ガラスとか数えてる場合じゃない。まじ本気。
もう発売日とか本気でやばい。シャレになってない。ヒーゼン親父も震えてる。
みんなこのスレをチェックせずにいられない。なんか100レスしかついてないけど
実際見てる人は12万人くらい絶対いる。まじ。俺数えたし。そんくらいやばい。
107名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 11:01 ID:NYjMeyFq
公式サイト重すぎ
The haunted 神の音楽。言わば音楽の真理。
それは普遍的な宇宙のリズムの如く正確に叩き続けるドラムによる
情感溢れる咆哮とメロディ、それに同調するかのようにクールに刻み込むギターリフ、
全ての要素が複雑に絡み合い、お互いの音が個性を持ち主張し合いながらも
全体として調和を齎し、劇的且つ得も言われぬ感動の空間を作り出す。
どこに叩かれるべき要素が存在するだろうか。無い。
hauntedを聴けないやつは人生においてかなり損をしているとも断言できる。
hauntedを理解できないやつの人生はゴミ。
俺達は常人の3・5倍は幸せだ。
俺達はhauntedを聴く事によって君ら似非音楽ファンの
及びもつかない至福の時間を得ているのだ。
リフがつまらない、大して激しくない、厨房御用達バンド?愚かな。
それこそ下らない世間体ばかり気にし、姑息に生きてきた愚人の戯れ事だね。
何事も上辺しか見て無いから軽々しく「リフつまんない」などと言えるのだな。

そんなやつらは2chで寂しく叩きながら表面だけのなんちゃって音楽論でも
展開していればいいさ。所詮はゴミの戯言よ。ファッハッハ。
あ、hauntedを嫌ってるのが80'sカスラッシュ好きばかりだったらごめんね。
生まれつき欠陥の底辺の人には永遠に理解出来ない音楽だからね(笑)
・・・・・・・
コピペ厨氏ね
hauntedの旋律は聴く者をも選ぶ福音
hauntedは神の意志そのもの
愚民には聴こえないよ
今頃まる子は何してるんだろう。育児で大変なのかな。
ゴシックスレの二番煎じうぜ
【出来損ないのSLAYER】
暇人集まり杉このスレ
低賃金労働者の鬱憤晴らしスレだよ
117名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 22:47 ID:92GFA87F
99のイントロ5秒でslayerのdiscipleを連想。
リフがつまんねって奴は一生スレイヤー聴いてろ
hauntedを聴けないやつは人生においてかなり損をしているとも断言できる。


ホ ー ン テ ッ ド を 理 解 で き な い や つ の 人 生 は ゴ ミ 。








2chでホーンテッド語るのは無理だなこりゃ
121名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 13:22 ID:D3Qk7Nbp
リフどこがつまんないの?
むしろ最近ののSLAYERより全然カッコイイ。
1stはバーンでも取り上げられてたとおり
スラッシュベスト10には入る名盤。
親父は市ね。
バーンはどうでもいいが名盤
123名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/27 13:32 ID:lGWVRpLn
親父はタイプが違うものをくらべすぎ。
よしおまいらHauntedに話を戻そうぜ。荒らしは無視。
他のバンドとの比較は不毛だからヤメヤメ。

新譜楽しみだぜ。
>>121
こういうレベルの低い初心者が多いから
このバンド馬鹿にされてるんだろうな。プッ
低賃君の暗い日常。
で次スレは>>1
99聴いた。
やばいねアレ。ピーターの声かっこよすぎ。
ナインナーイナイナーイン ナーイ
130名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/29 22:01 ID:8rwpcUZ9
>>128
それもろスレイヤーのパクリじゃん。
視聴してみた。中々カッコいいね。
でも普通のバンドになっちゃったなーザックリした昔のスラッシュ風味はもう無いね。
なにをしちょゆししたのかな?
>>37にはってあるりんくからいったんだよ
>>130
歌に関しての事か?
ピーターの方がアラヤの一本調子より断然魅力的だと思う。
【出来損ないのSLAYER】
ピーターも1stの時は恐ろしく単調でしたね

って言うかアラヤって単調か?
>>136
ハードコアスタイルですからね。
ホーンテッドこそ神の音楽。スレイヤーみたいな下らないゴミ屑バンドなんで相手にならないよ。
>>138
へーー。ゲラゲラゲラ
となると、ヒーゼンはレインインブラッド並みの名盤だと思ってる親父の立場って一体・・・
一人芝居でもやってんのか?
スレ嫌ーもヒー全もホーンテッドとくらべれば糞。チンカス。
メール欄変え忘れてるぞ童貞。
リフがつまらん。プッ
ホーンテッドのリフは全てのスラッシュバンドを凌駕してる。
まさしく黄金のリフ。ツンボの80'sカスラッシュ親父は全然分かってねぇのが悲しいよなw
age vs age
HEATHEN 1ST>>>>MORTAL SIN 1ST>>>>>>(何故か書き込めないから28374個)>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ほんてど1ST
来た伝説の糞レスwwwwwwwww

この後スラッシュスレ住民とSlayerスレ住民から嘲笑を受ける親父wwww
ここの住人にはモータルシン分かんないだろ・・
ヤンセンは最強のリフマスターと言われていますが何か?
もはや夏の風物詩だな
>>150
そういうことだ。やっぱホーンテッドが最強!!!!!!!
どうでもいいが君いろんなトコで荒らすなよ。
いくつかのスレで「ホーンテッド」がNGワードになってるよ。
他のバンド叩いてる奴もホーンテッドのファン名乗らないでくれるか?
ホーンテッドファンの品位が問われることは止めようぜ
だってホーンテッド最高じゃねーか。
特に1stは神盤。
四天王なんかより遙かにカッコイイ!!!
80s親父どもをつぶすのが俺の使命だ!!
スレイヤーもホーンテッドも好き…でも比べない。同じスラッシュだとは思わないから(いい意味で)
四天王もホンテドも好きな人間はたくさんいる。
寝言なら寝て言って下さい。
まあ一人が暴れてるだけでしょ
ホーンテッド好きには辛い状況が続くな。
いろんなトコで叩かれてる・・・・・・・・・
誰がどう叩こうが、真理は揺らぎマセン。

信ジルのダ
私の言葉ヲ
入ルのダ…
ホンテド教に入ルのダ!
目覚めよ!!!
はいはいキチガイサン
ヒーゼンって最高っスね!
おい親父、パン買って来い
164名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 22:37 ID:ISTwtiYk
ピーちゃん
HAUNTEDって厳密にいうとスラッシュメタルではないと思う。
スラッシュビートを使ったスラッシュっぽい曲ではあるが、当時のスラッシュとは別物。
昔のスラッシュはハードコア的要素があったが、HAUNTEDはデスからの影響の方が強い。
166名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 15:58 ID:hISRIDBv
いや、最強のスラッシュバンドらしいぞ。住人に言わせたら。プッ
デスラッシュだけど別にスラッシュだとは思ってない。
最強のメタルバンドだよね。

ヒーゼンはどう聞いてもダサい。リズムがショッパイし
メロディーも悲しいくらいダメ。再発買って損した。
death angelとかexodusやアナイアレイターはカッコイイ。
言いすぎw
>>167
DARK ANGEL
WHIPLASH
ASSASSIN
POSSESSED
についての見解も聞かせて下さい。
dark angelカッコイイ
ポゼスドもよい。
テロライザーもよい。
アサシン?ウィップラッシュ?
名前しかしらね。
171名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 01:24 ID:X7hbhy5E
このスレでウレシそうに昔のバンドの名前だしてるオヤヂって、
所謂「最近の若いもんは〜!」的な回顧的な、ノスタルジーを「過去の美化」と履き違えた親父なんだろなぁ。
俺も昔のスラッシュ好きだけど、感覚的にはホーンテッドとかの最近のバンドとは別物として捉えてるもんな。
スラッシュってそもそもものすごく制約の多い音楽だし、それなのにそれ(もしくはそれに準する音楽)を目指すバンドは多い。
そんな中、それなりのポジションを築いたホーンテッドはすごいと思うぞ。しかも奇をてらったような真似は抜きに、ほぼストレートなスラッシュをベースにしてだ。
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
ネタ半分の煽り入れてる奴はともかく、>>149はその手のオッサンに間違いない。


また

親父の必死な煽り

逆にここの住人にボコられる

本筋のスラッシャーにもボコられる

親父泣きながら敗走

の黄金パターンか ぎゃははははははあひあひ
まぁもちつけや
>>171
ハゲドウ
死にそうな重要無形文化財を若者が受け継いだって感じがあるな。
ホーンテッドが最強なんだよ!!!!!!
いい加減認めろ!!!!!!!!!!!!!!!
>>176
ちょっと言いすぎ。
一人のキモオタがバンドの質を著しく低下させてるな。
中国のサッカーの観客みたいなものか。
ある意味このバンド可愛そうだな。
>>179
困ってます
むしろ意図的なんだろ。
よっぽどホンテドが嫌いな奴がバンドの質を低下させる目的でやってるだけだろ。
基地害は相手しちゃいかんね。
【html化したこのスレを読んでる奴へ】
おい、お前。お前だよこのスレ見てるお前。
お前が読んでるこのスレッド面白いだろ?
俺は今リアルタイムでこの空気を楽しんでる。
だがお前は書き込むことができない。
うらやましいだろ?
まーお前はせいぜいそこで指くわえて眺めてなさいってこった!
183名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 16:10 ID:Lz+DmUS8
68 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/06 01:11 ID:???
テスタメントは過去の遺産に頼ってるだけの糞だよ
手術代稼ぐために再録出すなっつーのw

ホーンテッドこそがスラッシュメタル史上最強バンド!!!!!!!


69 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/06 01:15 ID:9h1DXeBe
ホーンテッドスレでいぢめられたオヤヂが、至る所でホーンテッドファソ騙って暴れてるな。
頼むからお前みたいなのはメタル聴くのやめてくれ。恥ずかしくてかなわん。

テスタメントは最新作が最高傑作だからなぁ。マジすげーバンドだよ。
まぁ最高傑作って言うと異論ある人もいるだろうが。
しかしギャザリングはすげーアルバムだな。


70 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/06 01:17 ID:???
違う。俺はホーンテッドしか認めていない
他はカスラッシュ


71 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/06 01:25 ID:???
>>69
つぅかテスタメントなんか支持しやがって親父はテメーだろが!!!
ギャザリングなんて大半はミドルテンポの糞曲ばっかじゃんwww
あんなもんホーンテッド1stの足元にすら到底及ばないよ!!!!!!!
未だデイブロンバードなんかありがたがってるジジイは氏ね!!!!

ヤッパ、ヒーゼンって最高っスね!
このバンドはヴォーカルとドラム(2枚目以降)はカッコイイが、
ギターのリフがザクザクしてないしテクニックもいまいちなので好きになれない。
hauntedみたいなのもオールド・スラッシュもどっちも好きだが、
haunted基地外のレスがあっちこっちのスラッシュ系の板でウザイ。
自分の価値観を押し付けることしかできないDQN厨房が同じhauntedファンってのがどーにもねェ…
一ファンとしてそんな香具師と同類と思われたくないから、そーゆー香具師はそんなバカぶりをそこら中で披露しないでイイからさァ、
2chは見るだけにしようね。
187186:04/08/16 18:13 ID:???
訂正
スラッシュ系の板  ×
スラッシュ系のスレ ○
>>187

(プ

39 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/16 18:06 ID:???
この板の盛り上がりはイマイチだな


40 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/08/16 18:09 ID:???
板とスレの意味も分からない初心者が笑わせるな
来月Gothenburgにライブ観に行ってきます
>>189
れぽよろ
こいつらスラッシュじゃないじゃん
コピペうぜ
スラッシュメタルは早漏か否か
194名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/26 12:45 ID:54yRIzMe
ナイナイかっけぇー
ビョーラー兄弟よー
もっとATGの時みたいな曲作ってくれよー
HAUNTEDってナイスなんだけど、
スラッシュとしてみたら確かにリフに面白みがない。
というかなんとなくありがちなんだよな・・・・・・
1ST/2NDに比べて3RDってリフがイマイチな気がするんだけど・・・
確かにありがちな感じがする。
まあ、そんなこと言っても3RDもレベルすんごい高いんだけどさ、
これは、このレベルの高さがそうさせるのかもしれないけど、
こーゆーバンドってすごい大変なんだろうな。
ワンキルワンダー=駄作
つうかおまいら今さら80'sみたいなスラッシュやられても困るだろ
200姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/09/01 13:03 ID:???
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 200get♪
 ←〜∪ ∪
>>199はホンテドを貶してるのか褒めてるのかどっちですか。
>>199
なら80`sスラッシュ以上のものを出さなきゃ。
203名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/02 21:03 ID:zu8OetMF
スラッシュメタルを期待して聴くとリフがつまらないので、駄作だなぁと思う。
しかし、メロデス、ブルータルメタルと思って聴くと、まあ聴ける。
スラッシュ扱いされるのはバンドにとっても損では?
204もんぴ ◆QTz1/AAwwQ :04/09/02 21:46 ID:4MGGTj7T
ホーンテッドって気晴らしにバンドやってるよな
ガス抜きっしょ?
205名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/02 21:54 ID:xjBqOoSU
何を今更リフがつまらないだ・・
昔をレスを見たらお前らがいかに勘違いしていたかわかる
新しいものを認めないご老体が必死だね
〜 童貞が泣いて悔しがる悲しい現実 〜

Amazon.com セールス・ランキング

ワンキル 34,504
HEATHEN 「Breaking The Silence」 264,490
WHIPLASH 「Poer and Pain」 444,323
もんもん死ね
WHIPLASHてそんなに売れてたの!?
210名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/02 23:19 ID:xjBqOoSU
>>206 常に追い求めている人間にとって新旧など関係ない
   ひとつ言えることはホンクソごときの音で幸せになれる 
   206が存在するということだな
212名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 00:43 ID:+AAv8UNY
「WHIPLASH 1ST」と「HAUNTED 1ST」を続けて聴いてみると
その差がくっきりと浮かび上がります。
Power and Pain聴いたけど退屈なんですけど。
Power and Painで一番良い曲教えてください。
一周聴いてもピンと来なかったんでw

>>209
ランキングだから数字大きい方が低いんでしょ。
>>210
よく音楽の趣味一つでそこまで他人をバカに出来るね。
216210:04/09/03 02:08 ID:???
それは俺にとって音楽こそが全てだからだ!
音楽とは人生。音楽とは愛。音楽とは世界。音楽とは宇宙。音楽とは神。
よって音楽を正しく理解できない者は人生に見放され、愛に飢え、世界を見失い、
宇宙での居場所を奪われ、神に見捨てられた最も哀れなる者なのである。
自演乙
>>216
全然面白くないよ
219210:04/09/03 08:47 ID:???
>>218
ああそう。哀れな奴だな。死ねよ
220名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 11:17 ID:anPJxlgj
>>213
>>214
こいつら絶対聴いてないな。(プッ
destructionとかならhauntedオタでも認めるところだろうに
ヒーゼンだのwhiplashだの、あえて三流どころしか出そうとしないのは
きっとスラッシュメタラーの中でも「あいつ、オタクぶりたいからって
マニアックなの出すことに必死じゃない?B級メタル出せばカッコイイとか
思ってんじゃねぇの」って馬鹿にされてるんじゃねぇ?
あれれ、Power and Painは良い曲全然無いのかなァ〜?
無いなら週末に削除しちゃおっとw
223名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 19:58 ID:Y89DDthw
「名が通ったのしか認めない」。
典型的初心者ですね。wwwwwww

hantedヲタってこんなのばっかだからバカにされてるんでしょうね。(プ
まっ!ここは2chだからな!
Slayer、Metallica辺りはカッコいいけど
Whiplashとかピーゼンはつまんない
時間の無駄
ヒーゼンは一曲だけ、hauntedでも勝てないほどに素晴らしい曲がある。
しかし、全体的にはhauntedのほうが素晴らしい。

hauntedはドラマチックでは無いな。
細かく良く練られてるんだが、展開はおもしろくないかもしれない。
ただリフメイカーとしては依然、天才的だ。
まあHauntedは最高のバンドではないね
まあまあ良いってだけ
228名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 21:03 ID:WEYEuLGv
>>226
>ただリフメイカーとしては依然、天才的だ。

はぁ?どこが?(ゲラゲラゲラ
さあ童貞親父が熱くなってまいりましたw
ここにいつやつホントにWhiplash聴いたことあんのか?
HeathenはともかくWhiplashはホンテドファンでも熱狂するほど
素晴らしい名盤だよ。w
ましてや廃盤で入手困難なのに。
hauntedのほうがいいよ。
232名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 21:25 ID:WEYEuLGv
>>230
ないない。www
でもhauntedって幸せ者だよな。
初心者から「天才的だ」と言ってもらえるんだから。(プッ
「四天王及び三羽ガラス」だけ認める「ウルトラ初心者」。

マジで思うけど、リフのレベルはかなり低い方だとおもう。www
Dsは上手いけど。
233名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 21:34 ID:WEYEuLGv
とたんにおとなしくなりましたね。wwww
初心者君達。「嘘」はだめだよ。(プ
俺はここで全曲聴いたけどつまんなかったよ。
ttp://www.mocosoft.com/mp3/whiplash.html
>>233
うわぁ、まずいタイミングで貼ってしまった。
君のメンツを潰してしまってごめんなさい。
あー、あと逃げてないでさっさとWhiplashのレベルが高いリフが聴ける曲教えてくださいね。
>>233-235
ワラタ
whiplashはただのメタリカフォロワーじゃん。
こんなん聴くならAM I EVILでも聴くわ。
つか、whiplashってスラッシュメタルでしょ?
興味ねぇなぁ・・・

hauntedはオリジナリティあふれるブルータルメタルバンドなんで。
聴けないじゃん。
241名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 22:17 ID:OqZdJ/Wc
>>236
message in blood
貼られたページは403forbiddenと出て聴けね。

つーか、やたらと引き合いに出す2バンドはホーンテッドに似てるんか?
と思ってHMVのサイトでWHIPLASH試聴してみたけど普通の80年代メタルじゃん。

昔のメタル聴くにしてもTESTAMENTとかKREATOR聴いた方がいいや。
なんでHAUNTEDと比べるのか理解不能。
親父もイタいけど、WHIPLASH貶すやつもかなりイタい・・・・・。
俺はどっちも大好き。
>>242
HMVには「POWER AND PAIN」無いじゃん。
WHIPLASHは1stだけ神盤。あとはゴミ。
とりあえず定番だけど、評価みてみれば?
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/4935/thrash_or_die.html
246名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 22:35 ID:OqZdJ/Wc
初心者は嘘つき。www
>>242
whiplashの1stはスラッシュメタルの名盤なんだって。
でもthe hauntedとはまったく関係ないよ。
友だち少ない親父が、hauntedファンが和気藹々としてるのが
悔しくて、ついつい顔出しちゃうんだよ。かまってもらいたいんだって。
やさしい目で見てあげようね。
>>245
そこのレビューヒデェな。
一々Webに公開する意味分かんないくらい己の趣味と感情に比重が行き過ぎ。
見てて気持ち悪い。
249名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 22:50 ID:FDN0+kaP
>>247
でも君にはまだちょっと早かったようですね。(プププ
理解出来なかったんだ。(ゲラゲラ
また負けたのか親父・・・
>>249
理解するもなにもスレ違いだからね?
わからないの?おじちゃん。
>>226
その1曲とは何ぞや!?
ひぷのた〜い?
>>245
defleshedはあるのにhaunted無視されてる・・・・・
HEATHENいいんだけどVoが糞。
>>245
Whiplash「Power and Pain」どこにも売ってない・・・・
一回聴いてみたくなった。
オークションにたまにでてるよ。
>>252
ああ、hypnotizedもカッコイイっすね。
1stは嫌いですが、2ndはすごく好きですね。
ああ、hypnotizedもいいや。コレも最高。
こういう長くて、劇的なスラッシュチューンがhauntedにはないんだよな。

ちなみに僕が好きだっつてたのはその次のopiate of the massesですわ。
ゴリゴリしつつ、複雑に絡み合うリフの展開に感動っすわ。
臭くないのに、鬼ドラマチックっすわぁ。

でもhypnotizedもいいなぁ。これも長いのにアグレッシブでドラマチックでしびれる。
これもhaunted以上ですわ。

あれ?オレ、heathen褒めてる?アレ?
おかしいな、気合入れろ、オレ。
258名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 23:31 ID:FDN0+kaP
まぁ悪くいうつもりは無いけど、
ホンテドって、「スラッシュとしてみたら」糞ってことだね。www
>>258
まぁ、ironmaidenもスラッシュとして見たらクソなんで!
ごめん、みんな。
オレ・・・hauntedより・・・heathen好きだ・・・
オレ・・・自分にウソついてた・・・

おまえら・・・heathenの2nd買えよ!!!!1stはかわなくていいけどな!
1stの方がよくね?(heathen)
リフは確かにカッコイイかも。
でも歌がカス。
>>261
オレは1stはダメでしたわ。
メロディがわざとらしすぎて。
あとオレは長くて、ドラマチック(notメロディアス)なのが好きなんで。
>>259
でも、hauntedって、必ず
「現代スラッシュの旗手」とか紹介されない?
>>245のサイトのおっさんが来てるな。
265名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 23:37 ID:FDN0+kaP
まじめな話、ここの人「power and pain」糞って思ってんの?
全然スレとかんけーねー
>>264
サイトの主結構有名な人だったような気が・・・・
スラッシュメタルでお勧めは?(13)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087370464/
>>265
それはないと思う。たぶん。
前どこかのサイトで聴いたけど格好良かった。
B級スラッシュの中では最高。
でもHAUNTEDと似てもにつかない。
>>267
知らん。
とりあえずスラッシュとして紹介されてるよね?っていう噛み付きかたとか
スラッシュが分かってないね!っていう言い回しとか荒らしてるおっさんに似てると思た。
>>263
現代スラッシュはスラッシュメタルとは違うってことですわ。
たしかに、刻んでるからスラッシュメタルの仲間なんだけど
リフの構造はちと違う。

1stはたしかにslayerの流れのスラッシュメタルしまくってると思うんですが
2nd以降は、やっぱ昔のスラッシュメタルじゃないと思うんすよ。
同じ土壌には無いっすね。
hauntedは開放弦は重視してないと思うんですよ。
メロディというかムードを大事にしてるんじゃないすかね。
リズムは平坦に感じますよね。速いけど。
>>270
それだったら無視するんじゃなくてぼろカスに貶すんじゃないかな。
俺もこのバンドにリフのおもしろさは求めていない。
リズムが最高。
>それだったら無視するんじゃなくてぼろカスに貶すんじゃないかな。
それはあるかもしれん。
インフレイムスとかダートラとか載せて、書いてる内容は「メロデス嫌い」ってだけだったりするし。
>>245
へーー。かなりマニアックなサイトだな。
ゼトロ以降のEXODUS、2ND以降のTESATMENTの評価ボロボロだね。
276名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/03 23:54 ID:FDN0+kaP
whiplash評価高いじゃん。wwww
ちょこっと嬉しい。www
277名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 00:01 ID:FT1VjDr6
>>273
正直に「リフはつまんない」って言えよ。www
278age:04/09/04 00:20 ID:W1rT37vH
ライヴアルバムはどうよ?
>>278
何の?WHIPLASH?
Hauntedの方じゃね?
"Blinded By Fear"をやってるらしいね。
281名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/04 18:27 ID:8lUWPatT
HAUNTEDかっこいい。
なんでくさすかわかんない。
雑誌の評価も高いし。
とくに3rdはスラッシュの名盤でしょ。




           ID:FT1VjDr6
スラッシュとして聴いた事はないな。メロデスの正しい進化系のような気がする…
正直リフがどうたらとかそういう話はどうでもいい
>>284
どうでもよくはないと思う。
新譜promoのleak来た。最高
>>286
ミドル何曲?
オレは今回、99のようなミドルチューンに期待しとるんだけど。
大きな変化はありましたか?
288286:04/09/05 17:55 ID:???
>>287
99でミッドテンポっすか。…トホホ

あと20分くらいで1周目聴き終わりますんで。その頃に。
289286:04/09/05 18:16 ID:???
>>287
- Tracklist -
速01.No Compromise 03:44
並02.99 03:59
遅03.Abysmal 04:51
並04.Sabotage 02:37
並05.All Against All 04:35
速06.Sweet Relief 03:29
遅07.Burnt to A Shell 03:47
遅08.Who Will Decide 03:30
遅09.Nothing Right 03:48
速10.Liquid Burns 04:45
遅11.My Shadow 06:55

99が並の速さとすればこんな感じ、やっぱりピーターの声にあわせた楽曲って気がする。
99より遅めの曲がたくさん!!
涎が止まりません。
ありがとう
291286:04/09/05 18:21 ID:???
そうっすね、アナログ盤でいうとB面は#10以外は早さよりも重さで聴かせる感じですね
早さなんかどうでもいい。
「質」はどうだった?
あと「リフ」は。wwwww
もともと、hauntedって、音作りからして、低音にドスの聞いた感じだったし
実のところ、2ndではイントロが一番好きなもんで(w
アレ系がたくさんあるとウレシイッス。
slayerのgod hates us allとかめっちゃ好き。
>>292
君、いつもいるね。
>>294
このスレは”w”をNGワードに指定すればすっきりするよ
296名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/07 15:10 ID:itzj/lJ4
>>271 だからそういうのをメロデスラッシュっつーんだよ
オレは認めない。
勝手に言うんじゃねぇよ。
で、新譜はいつ発売なの?
>>298
まだタイトル未定になってますが発売は10月20日ですよ
タイトルはrEVOLVErだってば。公式HPでとっくに発表されてんだろ。
Revolver [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]
The Haunted

U.S. 定価: $15.98
価格: ¥1,862 (税込)

発送可能時期:発売予定日は2004/10/19です。
ただいま予約受付中です。

※メーカーの環境問題への配慮により、一部に透明ビニール包装の
されていない輸入盤があります。
ウニオンでついHEATHENかってしまった・・・・・・
実は・・・・・・かなり好きかも。
スラッシュスレ行けっつの
HEATHENは糞
親父は氏ね

HAUNTED最強!!!!!!
           ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         >>304  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ

>>305
どちらかと言ったら>>302の方が釣りだろ。
ここはHAUNTEDのスレなんだから。
お前が>>302なら>>304を釣りと思うのは当然だけどな。( ´,_ゝ`)プッ
heathenは素晴らしいけどスレ違い!
HEATHENとか程度の低い糞バンドと一緒にしないでもらえます?
HAUNTEDはちょ→ハイセンスな最強バンドだから
いや、釣りはやめろ。heathenは良い。
でもスレ違い。
At The Gates のPVらしきもの見たけど
ファンがヘドバンしまくってて凄かった
実際そんな大したバンドじゃないよね
ATGの方がまだマシ
もっと刻めばよくなるんだろうけど、なんでなんでしょ?
メロデスの流れ組んでるから開放弦多様してるね。
そもそもこのバンドはスラッシュじゃないとおもう。
315名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/14 20:55:46 ID:NKbNZqBt
マルコフカーツキボンヌ
>>312
リフを細かく刻むとライブで再現できないから。
つまり、演奏力の問題。
メロデスラッシュだな。
リフが弱いよね。
原宿ブクオフでHAUNTEDって名前で公式に載ってない
タイトル&原色バリバリの絵画風悪趣味ジャケを見かけたんですけど
同名異がバンドいるんでしょうか?日本盤で帯ついててブートじゃない感じでしたし。
売れちゃったけどかっときゃよかったかも。
映画のサントラでは。
99って曲評判よかったから期待してたのに・・・・

前と同じ。リフがつまんない。
うるさいよ
えー、あのリフカッコイイじゃんか。
スレイヤーの遅い曲聴けないタイプ?
オレはスレイヤーの遅い曲も好きだしなー。
hauntedカッコイイ!!
確かにスラッシュ期待してたらだめかもね。
むしろメロデスからメロ抜いたような音だから。
3rdの方がいいな…。
最大の弱点なんだよな。
いいリフメーカーがいれば突き抜けられるのにね。
リフを濃くすると必然的にテンポが落ちるからなぁ
疾走感を維持するにはあのくらいが丁度いい。
At the gatesの時はウンコ漏れるほど良いリフ作ってたのに
80年代のスラッシュメタルのような疾走感じゃないよな。
ホーンテッドは、聴いててもあまり気持ちよくない速さだ。
>>326
密度濃いリフで疾走してるのっていっぱいあるじゃん。
1stはリフいいと思うけどななぁ
http://mp4.centurymedia.com/audio/5.ram

99以外にも聴ける曲あった。
なんとなく80年代メタルみたいだなー。
新譜どうなるんだ?
HATE SONGだっけ?
あれが代表曲なのかどうかしらんけど、ネットで聴いて
ガッカリして、他の買ったな。
このバンド支持してるやつって、若いメタラーが多いんだろうな。

スラッシュとしての魅力がいまいちなんだよな。
まぁたまに聴くけど。
2ndの最初の3曲は完璧だよ。
8分音符の魔術師だな。
いつもリフの話題にいっちゃうね・・・・・
>>329
煽り抜きにおすすめバンド教えて欲しい。
80'sはスカスカの音質とブルータリティの弱さでイマイチ好きになれないんで。
オレはthe hauntedのファンだけど、
パラドックスの復活作はカッコよかったぜー!
音質もよかったし攻撃性も高かった。
それから、ココ最近のTANKARDの冴えはすごいね。
デスラッシュはみんななんか曲がつまらないっす。
>>336
音質に拘るやつがスラッシュを語る資格はない。
音質を気にするんだ・・・・・
メタリカのマスターオブパペッツ聴きなさい!
whiplashだっけ?あれはつまんなかった。
あと前にスラッシュスレかどこかに貼ってあったテスタメントだったかの再録はかっこよかった。
>>336
厨まるだしだな。
>>341
それは聴いた。良いよね。
若干音量が小さいけど。
メガデスのラストインピースも聴きなさい!
>>336
君はスラッシュよりもメロデス聴いた方が良いと思います。
メガデスは昔売っちゃったな。青っぽいジャケのCD。
中古でまた買ってみるか。
またスレが急に進んでると思ったら糞ガキの自演荒らしか
いや、音質にはこだわるだろ。
何言ってんだクソ親父どもが。
南米産プリブラやポルノゴアグラインドでも聞いて
悦に入ってろや。どあほ。
おれはゴアでもブラックでもスラッシュでも音質しょぼいのはパスだね。

あとネットラジオで聴いたDESTRUCTIONも良かった。
曲タイトルをメモっとかなかったのが悔やまれる。
DESTRUCTIONってどれがいいの?
青ッっぽいジャケってラストインピースじゃないか…。
>>349
おまえにはリンキンパークが一番似合う。
353名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 01:01:33 ID:40uV/yFP
>>332
それ読むと「最近の若いもんはダメだな。80’sマンセー」
って感じの人に見えるけど。

>>339
確かにそうだけど、あんまり酷いのは聞く気が起こらないよ。
初期のSODOMとかさ。
あの辺を賛美してる腐れスラッシュ原理主義にはある意味アタマが下がるね。
リフで圧倒されたのは ICED EARTH だな。
>>350
こいつに言わせたら1STは「ゴミ」なんだろうな。
初心者厨房、恐るべし。
>>349
音質に拘るのはいいが、
たくさんの名曲を聴き逃してると思うな。もったいない。
ソドムはなんか変態みたいなジャケのCD借りて聴いたけど印象に残ってない。
>>352
は?
なんで?
リンキンパーク音わりーじゃん。
ショボイし。まるで80年代スラッシュだよ。
やっぱりホンテド支持者って初心者ばっかなんだということが
よくわかるね。
今のデスラッシュとかは音はいいけど、曲が良くないんだよ。すぐ飽きる。
どのバンドもそっくりだし。
またスレが急に進んでると思ったら糞ガキの自演荒らしか
>>356
メタリカとスレイヤーとメガデスとアンスラクスのリマスターと
テスタメントのリレコーディングと、クリーターと
デストラクションのライブアルバムがあればそれでよかですよ。
この話題で「ラストインピーズ」が出てくるとは・・・
そもそもスラッシュが全くわかってないじゃん。
追加。
>>356そういうおめーもデスラッシュの名曲聞き逃してんだろうに。
あとメロデスの名曲とかもね。
>>362
禿同!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>362
初心者が初心者にお勧めですか。(笑
ラストインピースはスラッシュだろバカ
368名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 01:10:48 ID:40uV/yFP
>>360
それはあるな。でもそう言うバンドは直ぐ埋もれるよ。
90年代に入ってからのスラッシュ勢がそうだった様にね。

>>363
アタマ硬すぎ。
>>366
初心者もなにも、あとは、マニアを喜ばせるだけの
ただの良質なコピーだろう。メロスピみたいなもんだ。
メロスピもキライじゃないけど。
やっぱスラッシュは「音質が命」だな。
スラッシュ野郎って、ひょっとして、
カウントダウントゥーエクスティンクションってう
名盤を「つまんねー」「疾走曲は何曲ですか!?」とか言って
けなしてたんだろ?
372もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/17 01:12:44 ID:TXvKJqqv
>>367
スラッシュじゃねええええええええええええええ
>>369
バーンの読み過ぎだとおもいます。
>>371
プッ
あれが名盤ですか。(笑
やっぱ「バーン信者」は盲目でんな。
スラッシュメタルバンドに
ルクレティアやホーリーヲーズやハンガー18みたいな曲かけるわけねぇじゃん。

>>373
バーンよまねぇよ。おもしろくねぇ。立ち読みするときは一ページずつハナクソつけてるよ。
ラストインピースってスラッシュじゃないの??
バーンなんてヨマネェヨ。
スラッシュ親父もよまねぇんだろ?
オレもヨマネーよ。あんなつまんねーファンジン。
だいたい、広瀬とか酒井とか、いっぺんシネヨ。
378名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 01:18:14 ID:40uV/yFP
>>376
俺は、スラッシュだと思う。俺はな。
スラッシュってあの中途半端さが良かったんだと思う。
足りない部分を補って出来たデスとかブラックがすばらしい。
そういう意味でスラッシュは凄い。
「四天王」と「三羽烏」だけをを挙げる辺りが
典型的初心者だということに気付いて欲しい今日この頃。
>>380
初心しゃもなにも、ジャニスでレトロスラッシュ借りまくったけど
やっぱアンスラ、メガデス、メタリカ、スレイヤーは
個性も際立っているし、楽曲もすばらしいよ。

なんで、デスエンジェルやエクソダスが成功しなかったのか考えろよ(w
音楽の幅がせめーんだよ!!
アンスラックスを薦めるか、普通。
やっぱバーン信者じゃないの?
>>380
そんな事書く暇があったらそれ以外のバンドを
さっさと挙げて欲しいと思う今日この頃。
アンスラクスは自由だからいいんだよ!
ノリがちげーんだ。楽しいんだよ、アンスラはよう。
>>382
釣りですか?
音質が悪いと聴けねぇって
ホントここ初心者しかいねぇのなw
WHIPLASH HOLY TERRLR DARK ANGEL EXODUS AGENT STEEL HEATHEN
みたいなバンドも聴いたが、やっぱメタリカは別格!
ただし初期3枚に限る! 
>>386
だから、おまえはまるはげ堂にでも通って、メヒコスラッシュとか掘り下げてろよ(w
な?
ホンテド厨ちょっこっとでも好きなバンドが批判されると
すぐ熱くなる低脳ばっかり
だから煽る奴が後を断たないんだよ
>>386
限度ってあるじゃん?
「黒アルバム」や「ホワイトノイズ」「カウントダウン」「サウスオブヘブン」
も名盤だといいかねない勢いだな。

>>391
ごめん、俺スラッシュ大好きだけど、その内二つは大好きだわ。
>>388
言いたいことはそれだけか?
初心者厨房君(ワラ
新参は半年ロムってろってのwwwwwwwwwwww
そもそもメタリカ、スレイヤー、メガデスが素晴らしいのは当然だけど、
「HAUNTED」ってどこがいいの?
>>391
カウントダウンは名作だろう。
サウスオブヘブンも良い曲あるしなぁ。
君の耳はザクザク疾走してないのはダメらしいな?

つか、デスラッシュもhauntedとdefleshedくらいしかしらねーんだろ?
>>395
的確な突っ込みw
>>391
おまえは速くないと嫌なのか??
>>370
勝手に押し付けんなよ
>>391は某サイトの管理人
>>394
必死にメール欄変えてるけどバレバレだよ低脳君w
ここではアンスラの方がエキソドスよりも評価が高いんですね。
恐るべし、初心者厨。
>>394
80年代スラッシュみたいな
ガツガツした起伏の大きいリズムじゃなく
スマートにひたすら突進するリフ。
それから低音リフの使い方のうまさ。
開放弦だけに頼らないリフパターン。
馬鹿みたいに刻まなくても疾走感を演出する
巧みなリフワーク!
>>401
おい、ウタダ効果でエキソドスとか言ってんじゃねぇよ
すなおにエ クソ ダス って言えよ。
エ なんだっけ? 何をダスんだっけ?
エ 何を ダス?
>>401
さすがにそれは釣りとしても良いエサじゃないぞ?
カウントダウンは糞だとおもう今日この頃。
そうそう馬鹿みたいにリフ刻んでるのって実はカッコわるいんだよね。
軽いギアで必死に漕いでるんだけど全然加速しないチャリンコみたいな。
ホンテドはその横を軽々と追い越しちゃう。
>>405
何がダメだった?

ザクザク刻んで疾走してないのがダメだったかな?
408名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 01:34:10 ID:fR6AZ22F
リフがつまらないとは思わんけど。
つか、デスラッシュもhauntedとdefleshedくらいしかしらねーんだろ?

ほとんどのHAUNTED厨がこれにあてはまるな。
なぜなら国内盤主体のメジャーマンセー房ばっかだから。
ファンながらに、3rdにはカッコイイ曲はあったが
名曲が無かったのは寂しいところ。
>>409
ちょっと苦しいなそれは。
hauntedがdefleshedより勝ってる理由を教えてくれ盲目信者共よ。

親 父 劣 勢 w
>>409
お前がデスラッシュと言ったらhauntedとdefleshedくらいしかしらねーんだろw
ホンテド支持者って、メロデス好きの人が多いんだよね。
出発点が違うからいつも論争になるんだろうね。
>>412
別に比べる必要ないでしょ。スタイルが全然違うじゃん。
>>403に早く突っ込んであげよう。
>>409
あー、そうかなぁ。
まぁ、いるかもしれねーけど
そりゃ、80年代スラッシュにもいたんじゃねーの?
最初はバーンにつられて
「メタリカは音楽じゃないよねー!」「伊藤先生も馬鹿にしてたよねー」
「やっぱスコーピオンズだよねー」みたいなこと言ってたくせに
今はEXODUSだ、DEATH ANGELだ、80年代はよかった!だの言ってる奴。
好き嫌いは別としてセールスでは勝ってるだろうな。
俺はDefleshedの方が好きだけど。
ば ー ん マ ン セ ー w
421名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 01:38:22 ID:r5JfAUev
もういい加減くだらないからやめてほしい
死ねぇえええええええええええ
80年代カスラッシュ親父どもがぁあああああああああああ
カスみてーな音質のカスラッシュ聴いてハァハァしてんじゃねぇぞ!!!!
糞がッッ!!!!!!!
おれはDEW-SENTEDの方が好き。
>>422
さあ親父お得意の「成りすまし」ですw
四 天 王 マ ン セ ー w
>>391の書き込みはは致命傷だったな。
だよねーw
さて、今回も親父ボコって泣かした事だし俺は大満足で寝るかな。
ああ泣き言でも書いといてね。読まねーけど。ぎゃははははは。
スレイヤーの没曲って感じのが多いとは思う。
Defleshedみてぇなクズバンドと比較して
いかにHAUNTEDが素晴らしいか分からねぇ奴はツンボだな氏ねよw
>>409
クズみてーなマイナーバンド聴き漁って悦に入ってる
カスラッシュ親父の方が千倍は痛いのよ(プッッ
わかる?まあせいぜいカススラッシュスレで糞トリビアを披露してなよwww
>>423
スレの流れと関係ないが、INWARDSよりINPACTのほうが好きだ。
ゴミだなスレイヤーは
ホーンテッドに比べるとだけど
僕Defleshed大好きなのに・・・酷いや・・
音質厨が逃走をはかっております。プッ
>>433
もういいよ
いや、「カウントダウン〜」は、糞とは言わんが
駄作でしょう。
あれが「名盤」だという理由は、やっぱり「音質」ですか?
だいたいよー。
トーシローがミックスしたようなカス音質有り難がってるような
耳ツンボ親父にリフがどうのこうの講釈タレられたくねーってのww
プロフェッショナルなホーンテッド音質の素晴らしさを理解できねぇ親父は氏ねやw
「クリプテック」まで名作と断言しそうな勢いだな。プッ
ここの初心者はずいぶん元気いいね。www
「ヘイソンッ」てか?プッ
結論は

ホーンテッド=最強

80年代スラッシュ=ゴミ

だな
いまのデス・スラッシュ系のドラマーは、
全体的にかなり上手くなってきてて、
ちゃんとリズムキープできてたり、小技を使える香具師が多くなってきてるけど、
その反面、がむしゃらな勢いというか、暴走感というか、
そういう要素が感じられなくなってきたね。
カウントダウンは好きじゃない。
ブラックアルバムは好きだ。
>>436
要約すると
「やっぱスラッシュは音質が命だな」 プッ
どっちもどっち
目糞鼻糞
>>442
そう。そしてホーンテッドは音質、演奏、楽曲すべて神の領域だよ!!
まさしく最強のスラッシュと呼ぶに相応しい。

お前らツンボが聴いてるカスラッシュバンドがお払い箱になるのも頷けるだろw?
444 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/17 01:57:46 ID:???
>>442
そう。そしてホーンテッドは音質、演奏、楽曲すべて神の領域だよ!!
まさしく最強のスラッシュと呼ぶに相応しい。

お前らツンボが聴いてるカスラッシュバンドがお払い箱になるのも頷けるだろw?
いい加減スラッシュスレ行けよ
あっちは勢い無いから喜ばれるんじゃねーの?
>>440
テンションが高いだけでリズムが狂ってる速さなんて糞だよw
ホーンテッドの整合感に慣れた今じゃ聴く耳持たないよね。
カスラッシュ親父は反論できずに逃亡したようだなw
そりゃ80’sみてぇな低脳音楽聴いてるツンボは反論できる知能も無くなるわ(プ
自演乙
整合感が高くてカッチリしてるだけの速さなんてクソだよw
今やドラムマシーンも高性能に成ってるし機械みたいで面白みがねぇんだよ。
俺はどちらも好きなんだけど、
このホンテド厨はイタすぎる・・・・・・
いろんなトコでホンテドヲタが荒らしてるのは
親父が自演してるのかと思ってたけど
どうやらマジだったらしい・・・・・
>>450
じゃノイズコアでも奇異とれや糞おやじが!
向マイナーバンドの劣悪音質ズレまくり演奏チンカスボーカル聴いて悦に入ってる低脳同士お似合いじゃん
俺もオールドスラッシュもホンテドも両方好きだけど・・・
ホンテドはファンがこんなだから恥ずかしい。
これほどファンによってバンドの質が下げられてるのってなんか悲惨だな・・・。
このイタイホンテド厨、けっこう昔からいるよな。
456もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/17 02:16:40 ID:TXvKJqqv
ホーンテッドはやっぱリフが甘いよな。
その他もたいしたことないけど、
まぁ1stを絶賛するのは少しわかるかな。
ホンテドごときでそこまで熱狂できるとは
あなたもずいぶん幸せなかたですね。 プッ
>>457
あんたも基地害の相手するな。
同類だぞ。
459もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/17 02:18:01 ID:TXvKJqqv
RIPをスラッシュだなんて言ってる香具師がオールドスラッシュを
苔すなよw
>>456
もんぴも珍しくいいこというじゃん。
ホンテドのリフはありがち。つまんない。
1stも同じくつまらん。
速攻で売りました。
ホンテド厨、しっぽ巻いてにげましたね。プッ
だからRIPはスラッシュだよ
要するに

ホーンテッド=スラッシュを神の領域まで押し上げた最強バンド


って結論でいいよな!?
大漁ですなぁw
>>462
君の理論から言うと
「カウントダウン」もスラッシュ
「ロード」もスラッシュ
「ストンプ」もスラッシュ
ハロウィンもかな? プッ
漏れは1stは持ってる。
でも3rdはよくあるデスラッシュって感じでちょっとがっかりした。
まぁ、ホンテドのリフがつまらなくなければ
これほどの論争にはならなかったということですな。
>>465
どう解釈したらそうなるんだよ。おまえバカだろ
>>463
お前は長年ホンテドの良さをまったく理解してない。
あれるだけだからいい加減消えてくれ。
>>465
厨に言わせたら初期halloweenもスラッシュなんだろうね。
80sスラッシャーの俺でも1stのVoはカクイイと思う。
でも1曲1曲があんま印象に残んないんだよねぇ。
>>465違うだろアホかお前は!
「カウントダウン」=カス
「ロード」もカス
「ストンプ」はチンカス
ハロウィン?メロスピは大馬鹿野郎が聴く最底辺のウンコ音楽ですね プッ

正直、最強を名乗れるバンドはホーンテッドだけでいい。
これまでのフルアルバム三枚は歴史に名を残す名盤中の名盤!
473もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/17 02:30:15 ID:TXvKJqqv
ホーンテッドって最近のスレイヤーに通じるもんがある。
印象に残るリフ&曲がない。
>>472
ファンの恥さらしねキミ
>>472
仲間割れすんなよ。
「カウントダウン」は名盤なんでしょ。プッ
>>472がネタ投下
ホンテドはありがち。
魅力なし。以上。
正直ホンテドよりウィッチリーの方がいいと思う。
初心者の「スラッシュ入門用」でしょ。ホンテドって。
>>473
>>477
結局お前らツンボが何ほざこうがホーンテッドが最強であることには変わりない。
そしてカスラッシュみてぇな牛の糞を聴いて喜んでるお前らが異常者であるという事実に変わりはないw

まーせいぜい好き勝手ほざいてろ負け犬どもがwwwww
どう見ても負け犬はあんたです。
牛の糞って聴けるのか?www
>>480
CDの所有枚数3枚じゃあ「神」なのかもね。プッ
>>479
ホーンテッドを理解できないツンボのお前は初心者以下なんだよクズが。
485もんぴヘッド ◆QTz1/AAwwQ :04/09/17 02:42:51 ID:TXvKJqqv
ホーンテッド?
あああの糞バンドか(ゲラプクス
THE HAUNTEDがホンテドという蔑称でよばれるのも
こういう輩がおおいからなんでしょうね。
>>484
牛の糞を聴いてみろや
なんかホンテッドヲタってメロスパーに共通するものがあるな。
>>488
このホンテド厨はメロスパーでもありますから
このバンドが最強ならメタルも終わりだな。www

「糞」とはいわないが「クズ」であることは確かだな。
このバンドにそこまで熱狂できる理由がわかんない。
いたって普通だよね、ホンテドって。
別に音楽の良し悪しなんて人それぞれだからどうでもいいけど
ホンテッドヲタ君はイタ杉。残念ながら君はメロスパーと同等に見られてるのだよ。
アホが色んな所で暴れまわってるからアホが集まってきたのか、
アホが荒らしに来たから暴れる奴が出現したのか、
両方メンへルな同一人物か
チルボドなんかも好きそうだな。
ブラックメタルでは「クレイドル最強」とかほざきそう。プッ
悪い。
おれホンテド糞だとおもう。
ホーンテッドを理解することのできない負け犬どもまだ吠えてやがるのかw
お前らの聴いてるカスラッシュと落差があるからって嫉妬すんなよ(プ

さて社会不適合者の童貞キモヲタハゲオヤジを相手するのも疲れてきたな。
僕はそろそろ寝るとするよ。
ヒーゼンがいかに糞だったかを確認してからねwwwww
何ここ?バンドスレ?
とりあえずスレざっと見たけど、おまえらホーンテッドのファンは
蔑称ばかり使ってて恥ずかしくないのか?
客観的に見て、アンチホーンテッドってイタイな。
つまり、俺らの好きな80年代スラッシュを聴いてくれよ!
って言いたいんだろうな。俺ってマニアックだろ、hauntedみたいな
メジャーなバンドにゃ興味ないぜー!メタルマニアだからよー!みたいな。
かわいそうなおっさんだ。
いやさ、そりゃさ、若い奴を批判するのは結構さ。
でもhauntedまで貶めちゃあねぇ。なんでそんなに必死なのかなぁ・・・
お前がナ。
あー、ここにへばり付いてるおっさんは、いつも苦しくなると
Hauntedファン騙り出して、バレバレの自作自演繰り返すから。
必死に成りすましてるんだろうけど、頭悪いから文体まで変えられない。
今回もいつものパターンで泣きながら敗走。
要するに

ホーンテッド=スラッシュを神の領域まで押し上げた最強バンド


って結論でいいよな!?
俺、ホンテド好きだけど・・・
こいつとだけは一緒にされたくない。
503名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/17 09:48:14 ID:r5JfAUev
>>502
落ち着け。このスレの書き込みの9割はアンチの破壊工作だから。
マジレスするけど、惜しいよな。
ホーンテッド1st持ってるけど、かなりいいんだよ。
ただ、確かに言われてるようにリフの魅力ってのは?かな。
リズムや勢いはカッチョ良いんだよ。
2nd,3rdは聴いてないけど、良くなってるの?
80年代スラッシュから入ってThe Hauntedや北欧デスラッシュを聴くに至った俺には
このスレのゴタゴタが全く理解できない。
そんなにホーンテッドが好きなら
今からディズニーランドの
ホーンテッドマンション行ってこいや
ほんとHAUNTED神って言ってるやつとアンチ荒らしには死んでほしい


あぁ同一人物か
>>504
2nd,3rdは赴きが変わってしまったよ。
voも普通のデス声になったし。
最近のスラッシュあんま知らないけど
このバンドがエース格なんですか?
デスラッシュとスラッシュは違うと思うよ。
まずここだけはちゃんと認識してくれ。

で、デスラッシュのエースはcarnal forgeだと思う。

the hauntedはthe hauntedだよ。
なんか一人のホンテドヲタが必死に反撃してるのが笑える。プッ
carnal forgeはthe haunted以上にリフがつまらないんだが
それでもHEATHENよりはマシですから(ゲラゲラ
いや、heathenはカッコイイよ(2ndだけ)

carnal forgeもつまらないの?
じゃぁ、どうしようも無いよ。
アレでダメなら、デスラッシュそのものがダメなんだろうよ。
DEFLESHEDなら聴けるか?
カーナルプォージこそバリバリオールドスラッシュの匂いがするが・・・。
carnal forgeってdestructionとかparadoxとかkreatorとかartillery、そっちの影響はありそうだね。
ただオールドスラッシャーって基本的にベイエリアよりだからねー。
TANKARDの話しても食いつき悪いし〜

そういえばARTILLERYの現ドラマーは
大人気のhauntedで大活躍したヤンセンたんじゃりませんか!

ところで、heathenはカッコイイよ・・・
http://www.heathenmetal.com/main/multimedia/vod/01%20Vicitims%20of%20Deception%20-%20Hypnotized.mp3
>>516聴いた。
あー、中途半端に上手いボーカルが何か…。
もっと思いっきり伸びやかにやっちゃうかダーティに歌うかどっちかにして欲しい。
音は普通のスラッシュだなぁ。
メタ理科のマスターオブパペットとか聴いててちょっと気分が悪くなる俺には無理だ…。

これとホーンテッド比べるのがよく分からん。。
かなりスタイルが違うような気がするんだけど。

>destructionとかparadoxとかkreatorとかartillery
これは全部好き。
carnal forgeはデスラッシュにしては暑苦しいよ。
メジャーどこじゃないとみとめないんですね。(笑
やっぱスラッシュはリフじゃなく「音質」が決め手だよね。(笑
「カウントダウン」はスラッシュの名盤なんですね。
このスレで初めて知りました。(笑
age
age
age
音質音質って騒いでる奴いるけど、80年代の録音技術で今と同じ音を求める事自体ナンセンスだと思うのだが・・・。
>>523
リレコーディングしてくれれば聴くってことだよ。
楽曲のよさ悪さ、以前の問題。

たとえば、江戸時代の美人(おかめおたふく)でオナニーできるか、っつーはなしだ。
あの時代にはアレが美人だったとしても、オレには無理だね。
80年代リスナーと後発のリスナーとじゃ状況が違うんだからギャーギャー頭ごなしに叫んでも無意味。
と、無意味な書き込みが投下されますた ホゲラ
?
このバンド好きだけどさ・・・。
音質がどうのとか痛いレスしてる奴と一緒にされたくない。
アンチが言うところのディムボガーとかクレイドルのヲタに
よくいる痛々しい初心者厨房みたいで恥ずかしいよ。
ホーンテッドの作る曲が好きだから聴くんだろうが。
音質は関係ねぇよ。
信者だかなんだかしりませんが、これ以上HAUNTEDの質を下げるような書き込みは
控えてください。
同じファンとして情けないです。
音質は大事だろうよ。
バンドが一生懸命いい音作ろうとしてるのを
無駄にする気かよ。
80年代スラッシュみたいな音でやれっての?
いい音は、技術と努力の結晶なんだよ!!!
男たちの戦いなんだよ!
>>530
時代の流れというか技術の進歩だろw
>>530
>>528だけど、
>80年代スラッシュみたいな音でやれっての?
どにこんな事書いてあんの?
音質の良し悪しでバンドの評価を下すのが
初心者まるだしで恥ずかしいって書いただけだろ?
例えばホーンテッドの音質最悪なデモが流出したとしても
おまいさんは聴いたりしないの?

ったく、ただでさえホーンテッドファンは初心者の集まりだとか
狂信的な盲目信者とか思われてんのに・・・勘弁してくれよ。
>>532
聴かないなー
別に、聴かなきゃ行けないわけじゃないんだろ?
聴かないって選択肢もあるだろう。
音質最悪なデモなんて、バンドにとっては完成音源じゃないだろうし
デモなら、そのうちちゃんとした音源出すだろ。そっちのがいいに決まってんだ。
ブートなら、聞かない。

音が良いのしか聴かないのと、通とか初心者だとかは
関係無いぞ。初心者は音質最悪でも有名なら聞くんだから!!
年季入ったスラッシャーにも音質悪いと聴けないとか平然と言ってのける馬鹿は少なからずいるから。
趣味の違いって事で大目に見てやりな。
つか、そこまで音質とか気になるのか?
神経質すぎる奴はオーディオマニアみたいで気持ち悪いよ
音質にそんなにこだわり持つのは勝手だけど、音質悪いのを聴くリスナーを
バカにする理由はないだろ。
てゆーか、あんたみたいなのにホンテドファン名乗らないでほしい・・・。
俺はホンテドのデモが流出したらたぶん買って聴く。
あんたはバカにするだろうけどな。
>>536
ばーか
ばーか
ばーか
ばーか

音質悪いのを聴くリスナーを馬鹿にはしてないな。
少なくとも僕は、ね。
勝手な妄想はしないでほしいね。
音質の悪い音源を出したバンドの能力を馬鹿にしてるわけでもない。
ただ、音質の悪い音源そのものは聴く気がしない。そう言ってるだけだ。
リスナーとしてのこだわりだ。それは個人の趣味だろう。
それを否定する向きには感心しないね!
なんてエゴイストなんだろうね、君は。
僕は、音質悪い音源は聴かない!と言っているが
音質悪い音源が存在したらいけないとは言っていないよ。
ただ、僕には必要が無い、と言っているだけだ。
君のやっていることは押し売りだ。
別に君が音質の悪い音源が好きならば聞きなさい。
僕はそれまでは否定していない。何度も繰り返しているが。

ゆえに君は馬鹿だ。自覚が無いだろうが馬鹿だ。

というと、「おまえも馬鹿だって事に気づいてないのか?」などと
陳腐な回答する奴が、必ず出てくるが、そいつも馬鹿だ。
伊藤政則氏のラジオ番組で新曲聴きました。
またヴォーカリストが戻ってきたんですね。
おまえらもちつけ
音質なんてのは所詮、刺身のツマみてーなもんだ
刺身のツマにこだわりを持つか否かは食う側の自由
540名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/18 10:08:24 ID:slfB3x3s
なんか猛烈に初心者臭漂わせてる盲目信者が一匹いますね。ww
こういうバカがただでさえ低いホンテドの評価を
地の底まで貶めているというのがよく分かる。プッ
おい親父、パン買って来い
おいお前、焼きそばパン買って来い!
買ってこねぇとパンツ脱がして校庭一周www
こうしてこのバンドからまともなファンがどんどん去って行く・・・。
2ch内だけじゃん。
まあここを生甲斐にしてる君には大事な問題なんだろうがw
しかし匿名掲示板でいきがってる奴ってどんな私生活送ってるんだろ?
なんで、音質で判断するのが「まともな」リスナーじゃないって言うんだろう。
ああ、独善的。キモイ。
ホーンテッドオタはみんなキモイな。
オレも、お前も!!

でもホーンテッド自体はキモくない。
とりあえず新婦のサンプル聴いたが俺にはイマイチだな。
最近のヌルイメロデスみたい。毒抜けすぎ。
>>545
十中八九引き籠り。
間違いない!
でもボーカルはすげぇ良いです。
ってか本当にATGみたいになってきたな。
「音質命〜〜!」ってか?(ププッ
ageるやつウザイ
>>551
お前、荒らし報告スレに書かれてるぞ
普通のスラッシュスレにも書けなくなるからやめとけ
音質に拘るスラッシュ好きって結構笑える。
アンチ意見は全て「荒らし」ですか。
なんだか必死ですね。(プッ
お前のやってる事はどう見たって荒らし。
しかもまともな意見なんて一度も言ってねぇしw
アンチ意見なんかで規制なんてしないでしょ。
問題は自作自演と多重投稿の方。
ホンテドヲタと後期メガデスファンってかなりリンクするんだろうね。(笑
トゥールヲタとセンテンストヲタもな。
全部同一犯だろ
漢だよな。
好きなバンドでも、デモやブートで「音質」が悪かったら
聴かないんだもん。(笑
ファン一人の意見をファン全員の意見にするなよキチガイ
やっぱメジャー所じゃないとだめですか。音質悪いから。(プ
繁盛してますねー
「いい音は、技術と努力の結晶なんだよ!!!」age
病んでるな
アンダーグラウンドのブラックメタルとか聴きあさってるやつらよりタチが悪いな。
なんだこんなスレあったのか
いい音は大事だろ。馬鹿かおめーら。
SLAYERのリマスターが出るたびに買い換える俺様の
メタル魂を見習え。中古で買ってんじゃねーぞ!
スレイヤーは神だ。
他のチンケなスラッシュといっしょにしないでほしいところだ。
デスラッシュよりもスレイヤーのほうが激しいし速い。

残念ながら、プレイヤーはアイワのコンポだがな!!
ちなみにarch enemyは5thのDVD音源だけ大事にとってある。
1stと2ndは捨てた!
音が悪いからな!!!!
LOG良かったよ
スレイヤーより激しくて速いバンドなんてスラッシュにもデスラッシュにも
腐るほど居る。
いねぇよ、ボケナス。
精神的な激しさがちげーよ!!
あと刻み具合な。正座しろよ。
デスラッシュなんて腕立て50回できりゃできる激しさだが
スレイヤーは200回だ。
左手の移動もゆっくりだからラクチンだ!
音圧とドラムにだまされすぎ。
hauntedの1stやdew sented(スペルミス)よりも
スレイヤーのほうが筋肉疲労度が大きい=激しい
トレモロみたいに刻んでりゃいいわけじゃねぇんだ。
ボケナスなどと
一時の感情で人格否定してすまない。
むしゃくしゃしていた。

しかし、実際、いないと思うんだがね。
NO RETURNにしろ、DEFLESHEDにしろ、
CENTINEX師匠にしろ、結局SLAYERを超えるものではないと思う。
同等にはいけたとしても、超えられないね。
スレイヤーの決定的な弱点はボーカルの迫力に欠ける事だろう。
声だけはどうしても最近のスラッシュ系より聴き劣りがする。

アラヤたんは早口なら負けないよ!
>>575
たしかに。
俺はアラヤスクリームは好きなんだけど
デス声や、ブラックメタルスクリームのが
迫力あるよね。
それにアラヤ自身、年のせいで衰えてきてる。
さすが初心者の見解はもの凄いものがありますな。(笑
やっぱなによりも「音質」が大事らしいから。(プッ  
新譜まであと一ヶ月足らずだね。
楽しみだ。
>>578
初心者にも劣るお前が何を偉そうに。
おとなしくヒーゼンでも聴いてろよ(ギャハハ
待てよ。俺は音質にこだわるが
ヒーゼンは素晴らしいバンドだぞ!
どっちにしろお前のせいでこのスレ荒れてるんだよ!!

さっさとどっか行け!
違うね。
お前が俺の価値観を認めないから荒れるんだ。
そう、すべての災いはお前の心の中に。

俺は、音質悪いのは聴く気しないが、
おまえらが聞くのはまでは否定していない。
俺にわざわざ音質悪いのを聞かせようとしたり
おまえらの価値観を押し付けようとするのが悪い。
THE HAUNTEDの話をしているかぎりは
俺の意見は問題無いはずだ。
お前がいると>>578みたいな上級者ぶったジジイスラッシャーが涌いて来るんだよ!
いや、ジジイスラッシャは
音質の話がなくなったら
前のように
hauntedはリフがつまらないだの、スラッシュじゃないだの
言い出すだけだ。
うすうす勘付いているんだろう?
アイツがスーパー荒らし人だってことに。
>>584
アンタの存在がこのスレが荒れる一番の原因だと思います。(プゲラ
ほら、言ってるそばからジジイが涌いて来ちゃったwww
tha haunted は 1stが一番好きだ!!でも2ndの頭3曲も好きだ。
四天王マンセー。あげ
自演煽りあいウゼー
このスレはキチガイ隔離スレにしてもう一個立てていい?
IDの出る板に引っ越した方が良いと思う
頭悪いな。
放置すりゃいいだけだし、新スレたてたところでそっちに行くだろう。
ホーンテッドってデスラッシュでしょ。
スラッシュじゃないとおもう。
比較するだけ無駄。
スラッシュに近いのはむしろDEW-SCENTEDの方かな。
DEW-SCENTEDもデスラッシュ具合はHAUTEDと一緒じゃないか?
勢い任せなところはHAUNTEDより上だと思うし。
そこが良いっちゃ良いんだが。

それよりWITCHERYなんかはかなりスラッシュでそ。
どうもあの喚き型ボーカルに馴染めなくてあんまり聴かないけど。
596名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/20 22:35:15 ID:pqpPReis
>>580

167 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/09/16 13:22:39 ID:???
THE HAUNTED/ hate song
未だ80年代スラッシュにこだわるオヤヂを抹殺した
最強リフを兼ね備えた現代スラッシュの名曲。



















プ
wwww
その意見とっても香ばしいね。(プッ
コイツ、スラッシュ本スレでも自演荒らししてるんだよな。
あそこ結構お世話になってるし良い人多いから気の毒だよ。
早く自分のやってる事の異常さに気づいた方がいいと思う。
工作員のおかげで本スレはおろかほとんどの
スラッシュ系スレ荒らしはホーンテッド厨ってことにされてるぞ。
こっちとしては揉める理由なんぞさらさら無いんだが。
>>599
俺は工作なんか全くしてないけど。(笑
まじめな話。ww
本当はホンテドには興味もない、現実世界でストレスたまってる奴が憂さ晴らしに
テキトーに荒らしてるだけでしょ。
匿名掲示板ででしか強気になれないんだから・・・。
なんでホーンテッドってそんなに嫌われてるのかな?
別に軟弱じゃないし、日寄ってる訳でもないのに・・・・
>>602
このスレを全部読めば一人のファンのせいってわかるでしょ?
自称リーマンで会社でも家帰ってきても2ch三昧の寂しいオッサンなんだろ。
友達・女いないから三連休もずーと2ch。俺こいつがちょっと可哀想になってきたよ。
やっぱ「有名」かつ「高音質」!
これじゃなきゃ「スラッシュ」はだめだよな(プッ

基準はバーンでの評価が高いか否か。(ワラ
HAUNTED=牛糞
日本盤の新譜の発売日決まってるのかな?
自分で調べろばーか。うんこー。しんじゃえ
>>608
うんこは いきものじゃないから しらべられないし しなないよ ばーか。
うっせーばーか。うじむしー。しんじゃえ
ばかっていったやつのほうが ばかなんだもんねー やーいやーい
>>597
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更にその意見とっても香ばしいね。(プッ
自演うぜ
>>319
いや、裏ジャケにもろメタラーな男達四人の写真が載ってたんですよ。
それで思い出して公式の写真見に行ったら短髪いるし五人だしやっぱり
違うみたいですね。先輩に聞いてみます。
お、1stのVoが戻ってきたのか・・・・PETER DOLVINGって「Mary beats Jane」でVoやってた人だよね
あのバンドの1stが最高だった。バカハードコアロックって感じで。北欧っぽくないし。2NDでグランジになってて
かなりビックリしたが・・・・そんなわけで、HAUNTEDは1stが好き。新譜期待しよう・・・2nd、3rdは買ったが
聴いてないや。
616名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/29 19:59:21 ID:f4PdlBgG
バカとは何だ!
>>616
お前のこと
前のVoの方がよかったな、マルコだっけか
ホーンテッドって3枚目しか聴いたこと無いけど、
これ僕にはメロデスに近いとかんじました。
1stはスラッシュだったってホント?
おーい!
今日はホーンテッド馬鹿は居ねーのか?
わざわざスレをageてまで荒れさせようとするオマエもバカ
622名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/02 10:14:53 ID:3Nd0eBwt
正直、バカになるほどはまる音楽でもないな。
なんだよ新作発売前でスレ立ってたと思ったらまたスラッシュお勧めスレから
粘着さんが来てるのか。ほんとこいつしつこいね〜
スレイヤーやテスタメントがホーンテッドのこと好きなことがよっぽど耐えられないのかな(苦笑
ところでお前ら今月出る新譜は国内版買いますか?輸入盤?
ボートラの曲が違うみたいなんよね。
何!よし友達と別々に買うことにするかな
やめて欲しいなそう言うのは・・・たぶん買うなら安い輸入盤かな
確かだけどuk盤のが1曲多かった希ガス。
山際の特典99個って狙いすぎだろw
懐古趣味の糞オヤジは氏ね
ホーンテッドは最強!!!!!!!!!
>>623
スレイヤーやテスタメントみたいなカスラッシュとホーンテッドを同列に語るな童貞野郎
うむ、ホーンテッドは今回の新譜で頂点を狙うつもりだろう!!
まさしく新時代のメタルのエース!!!!

だからホーンテッドを聴かないスラッシュファンは本当に馬鹿だ。
そんな奴は低脳カスラッシュオヤジ認定だぜ。
631ぽん吉:04/10/04 08:39:17 ID:nJtyIRl4
なんかコンバージとジャヶがかぶってないか?
期待して聴いたけどたいしたことないじゃん。ホーンテッド。
その辺のメロデスと変わらん。
633名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/04 16:20:13 ID:fYZeK3Ll
マルコのデスボイスには、腹の底に響くような重低音が似合う。
3rdの音作りはそれがマッチしててgoodな秀作。
2ndは音が軽くてどっちかというとピーター向きだな。
マルコ好きって人いる?
俺はピーターの方が好きだけど
俺どっちも好きだ
なあ、新譜出たら音楽系板中心に布教活動でもやるか?
主に音源貼ってスレ立てるだけだけど。
っつうか、パンク板にまだホーンテッドスレある?
お願いだからやめて
そういうの
わしは1stにはまったクチだからペーターのが好きだがね。

だから新作は極めて期待している。
HMシンジケートで新曲聴いたけどすごい普通だね
すごい普通どころか極めてつまらん
ホーンテッド馬鹿がイパーイ
ルックス、パフォーマンスはまる子がかっこいいと思う。
>>642
まる子よりながさわ君のが凄いから。
でも藤木君は卑怯だから。
藤木君は中友子だから
中友子は紐緒さんだから
648名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/06 06:55:02 ID:d7tXJ3Yl
ときめきメモリアゲ
>>628
なんのこと?詳細を
このスラッシュメタル史上最強バンドの新譜もまもなく発売だな!!!
まじ待ちきれねーよ!ちきしょう!!!

天才たちの秘められたポテンシャルを存分に発揮してもらいてぇぜ!!!
皆、輸入盤と国内盤二つづつ複数枚買いする?
>>651
ボーナストラック違うのかな?

今度の来日は見てみたい
ずいぶん久しぶりにこのスレに来た。
もうすぐなのか。新譜。
1stの頃とは自分のシュミもだいぶ変わってしまったが
相変わらずHEATHEN爺がいるのは変わってないな。
654名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/08 13:31:45 ID:Xf254nkh
結局今回の新作はどれを買えば一番曲数が多いのか
未だによく分からん・・・
もうこれでいいだろ

結論は

ホーンテッド=現人神

80年代スラッシュ=ゴミ

でwww
まるこのほうがいいなぁ
一度ピーターのライヴパフォーマンスも見てみたい気がする
来日するとしても来年の話だよなぁ
ホーンテッドも80'sスラッシュも両方好きなやつはいねーのか?
>>659
いても誰かさんのせいでカミングアウトできない状態
>>859
ノシ
ううむ。新作は1stを期待しないほうがいい、
それだけいっておく・・・
俺両方すきだよ。
というか、ホーンテッドは昔で言う「スラッシュメタル」じゃぁないだろ。
バーソが現代スラッシュのホープなんぞもちあげたらこんな事態になったんだとおもう。
何だっていいよ格好よけりゃ
新曲きいたけど、相変わらずシンプルなリフにちょこっとメロデスフレーバーかけて
爆走って感じ。
今回もまた親父共に叩かれるような気が・・・・・
1曲目だけはガチ
>>659
漏れは両方好きだぞ
>>659


























ありがとう
これからのメタルシーンはホーンテッドが中心となって動かしていく。
スラッシュメタル史上最強!!!不動のエース!!!!
リフも作曲能力も演奏も最強だし。まさに真の実力者達が結集したバンドだね!
今回の新譜も神盤確定だな!!!!
ホーンテッドのCDさえあれば80年代カスラッシュ屑再発なんていらない
>>665
アンチの無職低脳童貞ハゲ親父はホーンテッドの人気に嫉妬することしかできない負け犬
だから相手にするな。そもそもホーンテッドの凄さを理解できない奴はツンボw
age
age
age
HAUNTEDとEXODUSが好きなのに、最近両スレとも基地害に粘着されてて最悪。
原理主義者同士の戦いだからなー
675名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/11 22:17:47 ID:rGNYB1Qz
rEVOLVErがMXでうpされてるぞ
↑偽者だった。。
なんかボーカルが変だ。
音は確かにスラッシュだが。。
最強!
ホーンテッドを表紙にして推さないB!は本当に愚か者共の集まりだ!
あのクソどもは何も分かっちゃいない
時代をリードするのはスリップノットなどではない!
ホーンテッドだ!!!
>>678
どっちも今は保守層じゃん。
680名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/14 12:40:58 ID:yX4pwJnM
659
いるよー!昔も今もスラッシュ最高!
ところでB!誌で1stの点数低くつけたの誰だー!?
ヤンセンはラジオIDで自分の名前「ジェンセン」って発音してたね
682659:04/10/14 21:57:55 ID:???
やっぱスラッシュは最高だな!
俺も80'sもホーンテッドも大好きだぞ。
新譜には期待してるよ。
>>680
小澤
ホーンテッドほど最強の称号が相応しいバンドはこの世に存在しない!
今回の新譜も人智を越えた神の領域であることは間違いないだろう!!
685名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 01:42:36 ID:0yKoXBoj
自分なりに1st聴いた衝撃は凄かった!テスタメントの1stの時と同じだった!
686名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 04:05:06 ID:0pZe0xfU
新譜はオールドスクール臭が薄れてちょっと残念だった。
でも今のラインナップでのライブは是非見たいな。
80'sもこのバンドも好きだよ。
新譜つまんねー。
せっかく戻したペーターがなんか丸子っぽいつうか
前ほどエモーショナルじゃない。
ドラムが走り出すと重苦しいのが相変わらず改善されてない。
遅い曲が多いので少しダルいんでないかい?新譜は
最強!
>>687
>>688
アンチの低脳カスラッシュ親父がホーンテッド叩きに必死wwwwWWWWwwwwww
童貞親父の大好きなヒーゼンは本当に褒めるところのないゴミだけどな。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ
>>690
お前はこのバンドが一介のデスラッシュで終わっていいのか。
無欲なファンだな。
ホンテドファンを装ったアホは放置の方向で
>無欲なファンだな。
野球かなんかじゃねーんだからよ。
>>692
つまりもっと上を目指すべきポテンシャルを秘めたバンドであるという事ですな
下のバンドを見て満足しているようでは駄目だと
確かにヒーゼンのようなカスラッシュと比べても何の価値も無いな。
自演荒らしの布石ですか
>>695間違い
>確かにヒーゼンのようなカスラッシュと比べても何の価値も無いな。

確かにヒーゼンのようなカスラッシュと比べても何の意味も無いな。
↑こっちに訂正。
つうかなんでHEATHENと比べてるのかがわからん。
スラッシュ親父もどうせならSODOMとかDARK ANGELとかSLAYERを引き合いに出せよ。
どちらかと言うとHEATHENよりはこいつ等の方がHAUNTEDに近いだろ。
親父はHAUNTEDの人気に嫉妬してるだけだろ?
そんなに需要の無いカスラッシュHEATHENを広めたいのかな?
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>692
ハァ?ホーンテッドが「一介の」デスラッシュなわけねぇじゃん
1stのデビュー当時から既にその辺の雑魚とは別格だっただろアホか?
遅い曲多いんでないかい?
どんどん普通のメロデスバンド化していってるな。
そもそもデスラッシュか?
今回は更なるat the gates化を期待してたんだがどうもそうではないようで。
メロディはいいけどいかんせんスピードが遅い。。
>>692
じゃあわかりやすく優秀といってやろう。
でもデスラッシュのカテゴリーに胡坐かいてる時点で
なんか攻めてなくね?
ファーストのころは古いのに新しいユニークな音だったのに。

>>698
HEATHENよりは近いけど、それ以前に
まず頑張ってほかと比較する必要を感じない。
704名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/17 03:12:34 ID:B7DdmSNS
ヒーゼンも2枚目は楽曲が好き!スティーブ加入のオンスロートと合わせて良く聴いてたよ
705名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/17 03:14:47 ID:B7DdmSNS
最近出てきたヘイトスフィアーなんてモロにホーンテッドじゃん!?
全然
新作来週か
ワンキルか約2年
あ〜楽しみ♪
>>698
今のスレイヤーとソドムにならホーンテッドは勝ってるっしょ。
作曲能力、演奏技術、アルバムトータルのクオリティ、現時点での人気等々・・・・。
もちろん過去の栄光を持ち出してきたら勝負にならないが。
ダークエンジェルは再結成はしたものの、新譜を出してはいないので比較対象にならんな。
それでもあえて比較するなら、DarknessDescends以外にならホーンテッドの過去三枚は圧勝。
ほんとこの比較房しつこいな
さぞ辛い学生時代を送ったんだろう
それを言っちゃあ駄目だ
確かにホーンテッドと他のカスラッシュなんぞと比較しても無意味。
何でかって?そりゃホーンテッドが最強だからさ!!!
最初から結果が分かりきってんだから比較なんぞする必要は無し!
それに80'sカスラッシュみたいなゴミを今時聴いてる奴は池沼!
>>711
HEATHEN親父とどっこいどっこいだということに気づいて欲しい。
ヒーゼンとかのチンカスラッシュのヲタが増長するのほど胸クソ悪い事はないな!
低脳カスラッシュのヲタなら身分わきまえろよな、池沼の無職童貞クソジジイが
自演乙
そろそろHEATHEN親父の自演が始まるか?
奴の工作能力はかなりのものだからな
自演乙
アルバム出るまで保全してくれてるんだから彼に感謝しましょうよ
フランスのIMPERIALの方がHAUNTEDより8000倍はかっこいいな
719名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/18 12:59:36 ID:8OiVkNaq
国内盤とUK限定盤の収録曲を比べてみたら、収録曲数は一緒だけど
お互いどちらか一方でしか聞けない曲があるみたい。
うーんどちらを買おうか…。
ホーンテッド新譜買ってきました。
感想:クソすぎる。ダルい曲ばっかじゃん。
もう駄目だね。こいつらもう終わったよ。
買って無くても聴いてなくても書けるコメントだな
(笑)ピーター(笑)
まあ、実際ダルイ曲だらけみたいだけどな。
一応買ってみるけど。
バンドはいいけど、どうしてこのバンドのファンは厨ばかりなのですか?
バンドの固定ファンなんてどれも痛いもんですよ
厨厨うぜ
チューチュー
トレイン
アマゾン見たらus盤もボーナストラックあるじゃん
しかも一番安い
日英米全部違う曲なんかな?
う〜ん、おいらは後半ちょっとテンショn落ちるな〜
ナイナイと5曲目みたいのもっと聴きたかった
ヤマギワで買うとなんかついてくんの?
結構ファンがいたんだなこのバンド・・・
マニアックなバンドだと思っていが、らそれなりに知名度があったのね

新譜いいじゃん。 鬼アツ
おっぷ
誤字発見 許せ
>>731
カンバッジ。
99個限定だってよ。
ウニはリストバンドだっけ?
何度も聴いてたら段々はまってきたな〜
確かにアツい
>>732
マニアックどころかもはや有名どころ。
新譜はエクソダスの再結成盤なんかより確実に売れるな
エクソダスは糞
ホーンテッドは絶対勝つ あんなロートルバンドに負けない
ホーンテッドは最強! もはや超メジャー級
80sカスラッシュロートルなんぞに負けるわけない
80sカスラッシュ再発CDなんてまるで買う気おきないけど
ホーンテッドだけは絶対買うからな!!!!!!
みんなも最低国内盤と輸入盤で2枚は買ってくれよ!!!!!!!
ホーンテッドの未来の為に
お前が一人で100枚買え馬鹿
>>739
基地害にかまうな。
>734
う〜む、タワレコで買ってしまった・・・もう買えないな〜
ホンテドリストバンドあったけー…
これからの季節にいいね
ウニグッジョブ
>>738はB級釣り師です。
りすとばんどってどんな感じの?外観イメージ
かっちょよさげなら気になる
あ、あとばっちもどんな柄か教えてくらさい
今からレボルバー買いにいきまつ。
リストバンドちゃんとしたものなら
バンドものって2000円前後するから
ウニオンで残ってたらかなり買いたい
ステッカー、ライブ盤の時もバンドロゴの付いてたな…
せっかくジャケかっこいいんだから、あのイラストをステッカーにしてくれればいいのに…
新譜盛りage
7〜9曲目あたりがまだ何とも・・・う〜ん
まだ聴きこんでないから
>745
下地赤に黒バンドロゴ
ほんのりGRIP INC.の1stっぽい・・・気のせいか。
赤いリストバンドかよ…
あまりほしくなくなった
え?俺黒だったけど
おい!hmv.co.jpの新譜のページでビョーラー兄弟本人がコメントしてるぞ!

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1814672
ウンコ
757名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/23 15:51:33 ID:feN5/dFY
アンダースとヨナスの顔の見分け方を教えてください
デブの方がヨナス様
新譜出たのに過疎スレ・・・みんな買ってないの??
>>752
ド頭があんな始まりだからね。
俺もなんとなく思った。

っていうか、新譜音良すぎ。ギターの音色そのものはアレだが、プロデユースはメジャー感バリバリ。
また音質厨とか言われそうだけど、確かにホント音良いね。
んで4〜5〜6曲目の流れがすんげぇカッコイイ。
この面子と音で2nd録り直して欲しいな。アレはアレでいいんだけど。
>753
アンカーよく見れ
リフ一発でかっこいい、って思わせる曲は少ないけど、Voがすげーいい。
スラッシュがベースなのは確かだが、なんかそれ以外のカテゴライズに入れてやりたいぐらい普遍的な感じがする。
スラッシャー受けは良くないかも知れんが(俺もスラッシュとしては普通だと思う)、なんかいい感じにメジャー感があると思う。
場所さえ与えてやればそこそこ売れそうな気がする。
確かにスラッシュ的なスピード感やアグレッションは大きく減退したけど
プロダクション含む全体通してのメジャー感覚は過去作品の比ではないよね
これまでのファンすべてを納得させる内容かどうかはともかく
さらなる人気を獲得しそうな予感
なんつーか初心者受けする音だと思う(もちろん良い意味で)
新譜盛りage
つか、ホーンテッド終わったね。
相変わらずリフの刻みが甘いじゃないか。
これのどこがスラッシュなんだ?
糞下手ビョラが!
アンチの低脳カスラッシュ親父がホーンテッド叩きに必死wwwwWWWWwwwwww
>>767
おまえの大好きな下手糞な80sカスラッシュばっか
だから高度な演奏力を保持してるホーンテッドに嫉妬してるんだな
図星だろ?
m9(^Д^)プギャーーーッ
今のVoでのライブも見てみたいものだ。
来日するのかな。
俺も当然ながらホーンテッドの新譜をヘビーローテーションで聴いている。
感想・・・・もはや何も言う事は無い。今回も世紀の名盤確定なのだが、
だだ一言!ただ一言だけ言わせてくれ!!!!!!!









最         強    !



>>770
来日は間違いないでしょ
トイズですから
単独来日キボン
前回も単独だったから今度も単独じゃない?
お前らわかってないな。
遅い曲が多いからダルいな〜期待はずれだ、なんてことはない。よく聴いてみろ。
とにかく攻撃的だ。このアルバムは。
アグレッシブというのはスピードだけじゃないんだよ。

前作は、全体が同じ曲調にまとまりすぎという難点があったが、これも見事に改善されていると思う。
そのうちインフレイムスあたりを越える一般人気獲得も夢ではなさそう。
今回の新譜はそれだけのポテンシャル秘めてると思う。
>>775
いやアグレッションは明らかに後退してるでしょ。
そのかわり普遍メタル的なメジャーっぽさが心地よいからいいんだよ。
>>776
スラッシャーよりはそっち系の層に人気出そう
今回の新譜は
バーンも馬鹿だな
これだけ一般層を獲得できそうな内容ならもっと推せばいいのに
新譜イイヨーイイヨー
Voががっこイイ
アンダースは後々はクリムゾンみたいな音楽やりたいとか言ってたからな
もうこれからはスピード落ちるいっぽうだと思うよ
でも別にいいや
all against all のpv公開された。いい。
783名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/24 16:59:55 ID:hXv28N1d
↑おらはやっぱこの曲がいちばん好きだ。なんかメロデスだが
後半も慣れてくるといい感じになるじゃん
好みの違いだけど、やっぱワンキルがの方がすきかも
shadow world,shitheadの即効力が凄まじかった
>>782
それはどこですか?
>>784
>>1の公式HPで公開されてたけどアクセス過多で一時公開中止。
BitTorrentでならまだ公開されてる。
PV自体はXvid+AC3コーデックの再生出来る環境でないとだめ。
786名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/25 12:42:58 ID:xwqy1bKs
1年前買ったままのDVDまだみれてない
ちょ〜見たいけど、見れない
なぜ国内版がでない・・・ダートラデテルノニ
>>786
DVDshrinkでリージョン解除しろ
チャーツツツツツチャーラッチャーラッチャラーラーラッチャラー

all against allのリフを言葉で再現
789名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/25 23:01:27 ID:Oe+NMpqW
俺もいい意味でナウいアルバムだと思うよ。
勿論、ニューメタル的とか言う意味ではなくて、スラッシュをベースにしながら現代的な曲作りで、
スラッシャー以外のウルサイ音楽好きにも気に入られるような曲作りだと思う。
それはやっぱヴォーカルに負うとこが多いと思う。
あのボーカルがいるだけで曲の色が全然違う。こんなすごい奴だとは思わなかった。

バーンがダメなら誰が推すか?
それは最近、ロキノンに出だしたキルスイッチ他MAメタル系、もしくはイエテボリスタイルを導入しているエモ勢どもが、
「最近聴いたアルバムでよかったものは?」
「やっぱホーンテッドの新譜だね。アレはすごいよ。」
とかインタビューで答えるべきである。
なうい
ナウでヤングなハイセンスBOYは今ホーンテッドに夢中さ☆
>>789
ロキノンはその辺の流れをちゃんと押さえられてないよ。
CalibanもLamb Of GodもShadows Fallも新譜のレビュー載ってなかったしな。
Ozzfestに関する記事も無かったような気がする。
この辺の流れをちゃんと押さえてるのって、やっぱEATかな……でも俺あの雑誌
あんまり好きじゃないな。

クロスビートか何かの記事で、Sum 41のギタリスト(こいつがSum 41のメタル路線
を引っ張ってるんだよな確か)が昨年のベストアルバムにアークエネミーを選んで
たのをふと思い出した。
793名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/25 23:53:42 ID:Oe+NMpqW
イートは「お勉強」としては使えないかも知れないが、純粋に読み物としては結構おもしろいと思う。
ロキノンはクズ以下だと俺は本気で思ってるのが、それでも市場に対する影響力を考えるとキルスイッチなどが載ってるとうれしい。
バーンは普通に論外。でもまぁセーソクはやっぱり偉大。

バスタードが結構好きです・・・。
794名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/25 23:57:19 ID:Oe+NMpqW
>>この辺の流れをちゃんと押さえてるのって、やっぱEATかな
っていうか俺やアナタみたいな人にとってあの雑誌はツボであるのは確かなんだよな。
早い、うるさい、重い音楽をキッチリ押えているが、「ダサい」と言われそうな純メタルからは距離置いてるって言うか。

>>ロキノンはその辺の流れをちゃんと押さえられてないよ。
押えられてないというより、そもそも節操が無い。キルスイッチだろうがアトレイユだろうが英米で盛り上がってりゃなんでも載せる。
ただし、「ヘヴィメタル」という言葉は避けて。
新譜買った。
インフレと一緒に来日で見たのをきっかけに入って、2枚目,3枚目,ライブ盤を買ってマルコが歌うのしか知らなかった。
マルコはドスの利きがそれほど無くて演奏と一体化してるような印象なのに対して、復帰した人はグイグイとバンド全体を引っ張るぐらいの勢いを感じた。

マルコは2回ライブで見てて、パフォーマー的にかなり好きだったから居なくなって寂しいし、ややダークで硬派に攻める雰囲気ではなくなったのもちょっと寂しいものが。
それでも納得できるだけのパワーアップはしてると思った。
ただこのアツいVoはMAメタルに食傷気味な耳には若干クドイなぁ。


>「ダサい」と言われそうな純メタルからは距離置いてるって言うか。
距離を置く程度ならいいけど、ボドムとソイルワークのライブレポでソイルワークを褒めてボドムを小馬鹿にした記事は萎えた。
子供じゃねーんだからさって感じで。
EATもB!もバスターズも立ち読みばっかでめっきり買わなくなったからあんまり文句言える立場じゃないが。
796名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 00:28:44 ID:EkqGjTZe
イートはこの前ジューダスを取り上げてたが、あの扱いは怒るべきなのか、笑うべきなのか・・・。
別にジューダスプリーストに入れ込んでない俺としては結構笑えたが、ファンはどーなんだろ?

とりあえずあの雑誌はふつーの読み物としては結構ツボだ。
797ホンテドマンション:04/10/26 00:51:05 ID:ffrWaPIF
昨日新譜買ってきた。なんか今までのジャケットからだいぶ印象変わったね。
評判は上々ってとこすか。
1stから聴いてるけどベイエリアのクランチーなスラッシュの
現代版って感じでモッソ気に入ってます。

が今日は仕事で疲れてるので封を開けずにもう寝るぜ。
周りのビニールはがしづらくてメンドクサイ。
声的にはマルコのデスヴォイスの方が好きだな。
新譜でこのバンド初めて聴いて気に入ったんですけど、
次聴くのってライブ盤でいいですか?
いいとおもう
>>798
俺も。このスレ的にはピーターの方が人気あるみたいだけど
なんか不安定な感じがするんだよなぁ、嫌いじゃないけどね
マルコのハードコアなルックスも好きだったな、タトゥーだらけの腕にスキンヘッド
やっぱ1stだな。一番いいのは
804名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/26 20:07:49 ID:4tqu6oJw
もっとゲイツってほしかったな…
でもこのアルバムかなり気に入ってます
ピーターはデス声なんだがモダンへヴィネスっぽい歌い方(声)
な感じがする。個人的に。
ハードコアっぽく聞こえる部分があるのがちょっとな・・・。
>>806
レボルバーの8曲目とかな。
ハードコアっぽくても個人的には好きだが。
ゲイツの残像イラネ
ビルゲイツ
マサはPRTで「このボーカル強力だねぇ」ってイテタヨー
マサが褒めようが貶そうが関係なっしんぐ
前田さんが誉めるかどうかはすごく気になるね。
SWEET RELIEFの歌詞で
「馬鹿な趣味にどっぷり浸る日本人女のように」って
何の事を言ってるのかな?
ブランドもの漁り?
>>813
縄で縛られ
もっともっとと叫ぶ
日本人女
>>812
前田は褒めちぎるのは目に見えてる
817名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/28 23:14:21 ID:gVIeYiF7
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 01 Privation of Faith Inc.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 02 Godpuppet.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 03 Shadow World.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 04 Everlasting.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 05 D.O.A.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 06 Demon Eyes.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 07 Urban Predator.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 08 The Downward Spiral.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 09 Shithead.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 10 Bloodletting.mp3
http://my.execpc.com/3A/AF/carlton/mp3s/The Haunted/The Haunted - 11 One Kill Wonder.mp3

さいきょー
新作の輸入盤てデジパック仕様?
820名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/29 12:25:57 ID:xQQigxdk
うん。
新譜が出たっつーのに伸びないな
今日ユニオン逝ってきたけどレボルバー新譜売り場に平積み状態だったぞ
ひょっとして俺らが思ってるほど人気無いのか?
2chのスレに何を期待してるんだよ
リボルバーってデジパック以外はスーツきて牙向いてる人がいる白いジャケ?
824名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/31 07:26:10 ID:G+6X5cDd
白かったね、外版のみ収録の1曲ってどんな感じかな?←聴いた人
俺も80s大好き親爺だが(26歳)、ホンテドの4thは少なくとも2nd3rdに比べたら良いな。
やっぱこの声じゃないと。
なんか声だけ聞いてるとMBJ時代からあんまり変わっていないんだが。
MBJの1stからもう10年経つのね・・・
ピーターに関してはMBJの2ndが一番好き。
>>821
じゃ布教活動でもやろうぜ。
とりあえず洋楽板あたりにでもスレ立てるか?
>>827
そういうのだけはマジでやめて。
価値観の押し付けはよくないし、「ホンテドファンは厨」って晒すようなもの。
前にあったパンク板のホーンテッドスレ落ちてたね。
新譜出たら活用しようと思ってたけど。
俺のバイトするCD屋では4枚売れて3枚残ってる。
4枚でも洋楽売り上げランキング18位(w
まあ、そのうち一枚は俺だけど。
>>828
スレ立てぐらいなら押しつけではないと思うけど。
板違いだし厨丸出しになるから反対だけど。
皆国内盤と輸入盤で二枚持ってるんじゃないの?
大型店舗ならメジャーバンドの音源なら売り切れないように大量入荷でストックがある。
平積み状態は人気バンドの証かもしれないけどな。
MBJって?ピーターが前にいたバンドとか?詳細きぼん
>>834
Mary Beats Jane
ピーターが前にいたバンド。
CDは2枚出てる。
1stは勢いのあるスラッシュ寄りなハードコアパンク。
2ndは暗い感じでオルタナというかグランジというか。
俺は両方中古で300円前後で手に入れられたよ。
はひふへホーンテッド
いろはにホーンテッド
リンキンパークよりレスがないとは・・・このバンドって一体・・・Orz
ここは荒れるからレスを控えてるって人もけっこういる。心配すなっ。
840名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/02 17:20:36 ID:0Sk8syeu
りすとばんどほし〜
前田のおっちゃんの評価は結構信用してるぞ、北欧ブルータル系の
他人の評価を気にする脳死状態君って悲しいね
>>838
ファンの絶対数から言ってあたりまえだろ
スラッシュとかそういうの思わなくてただのメタルと思って聴けばいいと思う。
ボーカルはまあまあいいし。
>>838
淋菌は大衆向けバンド。そんなの当たり前だよ。
淋菌なんかと比べること自体間違い。
どうでもいいんだが、
スーツきて牙向いてる人の白ジャケ素晴らしー。
こっちの方欲しい・・・何か惹かれるものがある。
国内盤と輸入ボーナス付きどちらがお得ですか?
>>845
oo同志がいた、俺もこっちの方がお気に入り。
4thはメロデスと思って聞くとかなりいいな。
Abysmalみたいな曲がたまらなく好きな奴って少ないのかな。
こういうのってジワジワと感情が湧き上がって来て体に充満していく感じがして
最高に気持ちいい。
スラッシュを期待すると肩透かしを食うが、
確かにメロデスと思えば意外と聴けるな。
元々スラッシュとメロデスの合いの子バンドじゃん。
ファストナンバーも多いし、かなりかっこいいアルバムだと思うよ。
豚兄弟にはこの先もずっと期待してしまうんだろうな
正直豚兄弟のネームバリューで聴いてるとこもある
855名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/10 19:51:29 ID:7dMzq8+D
アビズマルええ曲やろ。たしかにじわじわくる。
新譜もあいかわらず刻みがユルかった。
そこを何とかすれば認めてもいいんだけど。
誰だお前は
858名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/11 03:43:17 ID:fR8rX8zA
新譜は確かにユルいが前作はユルくないぞ。
お前らアグレッシブっていうのはスピードだけじゃないんだぞ
レボルバーど真ん中でした。
アットザゲイツもイイ!って評判の、
Slaughter Of The Soulも大好物でした。

次は、アマゾンでホーンテッドの1st買うつもり。
いっしょにアットザゲイツをあと1枚買いたいんだが、
お薦めあります???
シャウトとクリーンボイスを使いわけることができるボーカルがいる
バンドを教えてくれませんか?
スラッシュ、デスラッシュ、デス、メロデス、の中で。
ソイルワークとか
皆は赤いデジパック仕様の方か白ジャケの方か、どっちを購入しました?
折れは白ジャケのデザインの方が好みなんですがどっちを買おうか迷っています。
デジパック仕様のは初回限定ですし・・・・。
>>860
At The Gatesはそれだけにしておいて
The Crown買え

>>861
Killswitch Engage

>>863
赤デジパック
>>864
サンクスです!
クラウンは、Deathrace Kingだけ持ってます。
続いて、5st・6stって行った方がいいっすかね?
>>865
うん、ただ5thの方は再録盤のCrowned Unholyの方がよさげ
クラウンはトーサルセイタンに限る。
1:42からのリフがもう
ゲイツは4th以外はクソなので買わなくていい
>>861
ダートラ
ダートラのミカエルのクリーンボイスは美声とか言われてるが
俺的には相当キモイと思うんだが
自己陶酔したナルシスティックボイスでくねくね
>>861
ウッフンウッフンさんがいるよ
そもそも>>861は何故ここできく
HAUNTED MADE ME DO IT - LIVE ROUNDS IN TOKYOのやつのライブ盤って、
品切れっぽいやつのより何曲少ないんですか?
あまり変わらないならこっち買おうかと思ってます。
2枚組みの奴はAT THE GATESの曲のBLINDED BY FEARが入ってない。
店の検索試聴機で調べたら全曲集発売するっぽい。
全曲集ってなに?
レボルバ買って、大ハマリ。
で、3st買ってさらに大ハマリ。
1st、2stってどんなだろーか、こわい!
全部stかよ!
と、あと1st、2ndからの曲やってるライブ盤もあるよ。
>>879
はい。ライブのはネットで抱き合わせっぽいやつ注文中。
HAUNTED MADE ME DO IT - LIVE ROUNDS IN TOKYOってやつ。
前質問したんだけど、1曲少ないらしいけどライブ。
ライブもし再発されても、これ送料いれて2300円くらいなんで。
DVDも買っちゃいな
最強age
883名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/16 08:01:02 ID:ndt9nUmR
You買っちゃいなよ
884名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/16 16:05:09 ID:9F2bceZT
dejipakku maji kuso
新譜出たというのにイマイチ盛り上がらんな
まさか本当にたいして売れてないとか・・・ガクガクブルブル
せっかく一般人気を獲得できそうなアルバムを作ったというのに
witcheryの4枚目も完成したみたいな・・・
もーすぐなのかな?年内に出ますかいな?
HAUNTEDメインだがこっちも集めてる
ウィッチリーちゃんと活動してたんだ…
新作まだ聴いてないけど、80スラッシュ好きにはどんな感じかな?
いいよいいよ
rEVOLVEr国内盤と輸入盤両方買った人がいたら
ボーナストラックはどちらの方が良かったか教えてホスイ
どっちも糞だった
>891
も少し詳しく
どちらも大便であるかの如き内容でした
言い換えただけで詳しくない。
大便には未消化のとうもろこしがそのまま残っていました
スローテンポのナンバーが大好きな漏れには新作たまらん。
ここまでスロー曲を増やしてくれるとは神!!
なんなのあのドラムは どったんどったん
LIVE ROUNDS IN TOKYO
なかなか入手困難。
ディスクユニオンは結局、廃盤って言われた。(抱き合わせのやつ)
地道に探すしな無いか。orz
>>898
あれは全くダメなライブ盤だから探すだけ無駄
んなこたぁない
んなこたぁある
902名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 15:58:37 ID:H69Gsw0j
age
903名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 16:06:42 ID:11ukizfn
LIVE ROUNDS IN TOKYOって昨日レコミンツにあったよーな・・
間違ってたらごめんよ
ディスクヘルでこないだ買ったよ。
でもBlinded by fear入ってないから注意な
アンダースダウンピッキング早杉
>>904
俺もそこで買った、、w
マルコのブラインデッドバイフィアー聴きてーな
買うかな・・・
国内盤のみ?
のみです。
新譜出たばかりだというのに全く盛り上がらないね。。。
あげ
>>910
余計盛り下がるような事書くな
新譜つまんねーな・・・・
1stだけだったね、ホンテド。
1stは情けないほど一本調子だったペーターが今回結構頑張ってるのに肝心の曲が・・・
正直、新譜はペルモラーのドラム目当てで買いました
懐古趣味の池沼童貞カスラッシュ親父がいくらHAUNTEDの人気を妬もうが
HAUNTEDがナンバー1であるという事実に変わりはない
今回、ペル地味じゃない?
前2枚の方がヤタラメッタラに叩きまくってたような。
917名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/07 15:01:23 ID:edJS/IKC
いや、でもサウンドがすごくいいのでこのドラムはかなり聴きものだぞ。
918名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/07 17:57:29 ID:D53uoTjk
>>915
ナンバー1ってことは絶対にない。
>>918
キチガイはスルー
ABORTED
rEVOLVEr買ったよー
普通にイイ(・∀・)
http://www.hdpvidz.comにPVあがってるね
ピーター動きかっこいい
人気ないのかな>>
924名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/11 11:38:53 ID:uIZyk0rj
made me do itも国内盤廃盤だって
>>922
どうやって見んの?
enter→downloads
そういえば以前kreatorのミレがいってたな。
「HAUNTEDとかいうつまらないのがスラッシュと思われて迷惑だ」とさ。
器が小さいな
929名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/12 17:42:18 ID:V2REJMKz
うん、小さい。
ホーンテッドがけなされたことより、ミレがそんなやつだったってのがショック。
つうかクリーターって一時期ゴシックメタルやってたじゃん。。
クソミソ言うのはリスナーだけでよかった。
ミレがわざわざ言う必要は無いのに・・・残念だ。
残念ながら大物であるHAUNTEDはそんな落ちぶれたカスを相手にはしていない
これも現代メタルの王者たる所以だよ

おそらくその屑は自分の作ったカスラッシュが売れないので
ナンバー1のHAUNTEDに僻んでいるのだろう
まさにカスラッシュヒー全親父と同じ思考回路だなwwww
器が知れる
933名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/13 00:52:45 ID:UwHoRdue
さっきはじめてホーンテッド聴いたけど、
スラッシュとは思わなかった。俺だけかな?
メロデス+スラッシュて感じ。
99聴いてたけど、曲は普通にカッコいい。
特にいいのがボーカル。あれがやばい。
あれがなかったらこんな萌えてないかもしれない。
あのボーカルはいかにもヌーメタルって感じだったね。
もっと残虐で気持ち悪くてアグレッシブになったらいいのにな〜
普通のメタルバンドで終わって欲しくない
アメリカ意識し始めたみたいだしこれからヌーメタ系になって行くんだろうな
ああ、ホーンテッドはスラッシュという域に納まるバンドではないからな
まさしくメタリカ以来のビックネームの再来であり、
現代最強のメタルであると言っても過言ではない

顔真っ赤にして涙目で否定しるのは頭の堅い80sカスラッシュ親父だけ(プ
ホーンテッドは神の音楽!
また荒しか
hauntedの1st〜3rdを支持した俺が言うが、
haunted新作はクソ。
これが良いと抜かしてる香具師は耳鼻科必須の難聴か、すでに妄信者以外の何者でも無い。
キモイ
だからペルモラーがイイんだよ。曲は聞いて無い
>>938
釣りクサさ満点杉。師ね。
>>941
凄まじい盲目っぷりですね。
煽りでしかカキコできんのか
1st〜3rdは全くダメだったが新作はそれに輪をかけてひどいね。
これだったらゲイツのほうがまし。
945名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/14 01:44:38 ID:1QXHS1C+
神の音楽だとは思うけど、スラッシュじゃないよな。
あと新譜は捨て曲が多いけど、それでも十分神だと言える。
変に冷静になったなw
Blinded by Fish
そろそろ次スレだな
保温鉄℃
歩遠轍努
ジャニーさんシカトされてるのワロタ
日本盤に収録されてるOut Of Reachってどんな感じ?
952名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/18 20:40:19 ID:ji6ho/lS
新譜まじヤバイ!!
まさにスラッシュ史上最強だとおもう。
メタリカの「メタル・マスター」も超えてるんじゃないかな。
漏れハードコア系バンドでボーカルをやってるが、マジでピーターの声質に憧れてる。

954名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/19 02:37:33 ID:lq5/N/f3
じゃあヤンセンに憧れてる俺とバンドでもするか。
>>954
ウホッ
じゃあピアノが弾ける俺がドラムやるよ
じゃぁドラム叩ける俺がピアノやるよ
>>952
プッ
ザが死亡したから予想通り馬鹿がこっちに来たね
ベースが要るな。
あとギターもう一人。
All against allって泣ける。
このレベルの曲が頭3つ立て続けに鳴らされてれば評価もっと高かったかもね。
ていうかSlaughterと同じになるね。
No Compromise
99
Abysmal
どれも名曲じゃないか?
99ってTOTOの曲にあったな
All Against All、99 はいいけど何か新譜って飽きるなー。
All against Allって80年代メタルに逆戻りしてるよな
まあ、曲は悪くないけど
966名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/04 01:50:22 ID:W+KdiyrB
新譜だめだ
新婦はATGの遺産にちょっと豪華なフリカケかけた程度だけど、
ピーターやっぱりカコイイね。
1stに負けないくらい古くて新しいの作って欲しいんだけどな。

ところで
http://www.tekkenzaibatsu.com/gallery/movies.php?id=t5combo
最下段右のcraig marduk vol.1 のBGMが・・・
ファランはIn Flamesなんだ・・・
鉄拳5はやったことないんだが、これって本当にゲームで流れてるの?
>>968
作成者が適当にひっつけてるだけだよ。
開放弦使いすぎ。
もっと刻んでホスイ。
971名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 14:54:23 ID:3B7G0mRH
結構好きだけどスラッシュとしては疑問だね。
もう、エクストリームメタルでいいじゃん。
ok
DVD買ったら見れなかった。捨てます。
975名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/31 09:42:14 ID:Y1oO3/KJ
新譜がでたばかりだとは思えない少なさだな・・・
でたの?
>>976

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
坊やどうした?そんな驚いてw
>>976
出たよ。買いなよ。
マルコじゃないなら矢田
カテゴライズしないと気が済まない馬鹿がいるな
マルコは今FaceDownにいるぞ
家事でやめるとか言ってたのに
そりゃ一生主夫でいるわけにもいかんでしょう
はんてっど
はうんてっど
ほんて
ほんてっどまんしょん