★どんな質問にもマジレスするスレ4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
【★どんな質問にもマジレスするスレ★とは?】
ニュース速報板から生まれた2chを代表する名スレッド。
従来の聞く側答える側の上下関係を廃し、助け合い精神をもっとうに
自分が答えて欲しいから自分も答えておくという活気的な相互幇助方式

らしい!

・まず自分で検索してみよう
・回答もらえなくても、あせらない、怒らない
・唯一のルール、それはマジレス
>>1が全部答えるスレではない
・質問者はあなた。解答者もあなた

★どんな質問にもマジレスするスレ★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068193485/
★どんな質問でもマジレスするスレ2★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070134685/
★どんな質問でもマジレスするスレ3★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082288855/
2名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 16:35 ID:XuxpraW6
しゃらんQのベースは今何をしてるのですか?
もつかれ
走り屋
アヒルって白鳥になるんですか?
>>1

「でも」→「にも」に直ってるw
7里香:04/06/16 16:46 ID:7JHsmPlU
2ちゃんねる初心者なんですが、メロスパーってなんですか?
メロディックスピードメタルが好きな人間
9里香:04/06/16 16:51 ID:7JHsmPlU
ありがとうございます☆
>>7
童貞の隠語
11里香:04/06/16 16:58 ID:7JHsmPlU
へぇー、チェリボーイか!勉強になりました。
>>11
食べてみる?
13里香:04/06/16 17:05 ID:7JHsmPlU
みない(>_<)
>>1
>>5
なりません。
16名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 18:02 ID:6VoVwFjk
>>11
一応マジレスしとくと、メロスピは(悪い言い方をすれば)子供っぽくて幼稚な音楽なので聴いてる奴は童貞が多い、ということ。

故にここで言ってる意味は
メロスパー=童貞
であり
童貞=メロスパー
ではない


メロスパーのために少しフォローしておくと、子供っぽいとか幼稚だというのは、曲調が単純で喜怒哀楽が解りやすいだとか、詞の内容が夢見がちだという意味であり、メロスピにも優れた曲はあるし、詞にも深い意味が込められていることが多分にある。
(ちなみに俺が知る一番アホで幼稚な詞を書くアーティストはジューダスプリースト)
ちなみに俺が知る一番アホで幼稚な詞を書くアーティストはマノウ


なにをする おまえら はなs
18 ◆19nTAWq3ec :04/06/16 18:11 ID:6VoVwFjk
あーあと、その名前はもう使わない方がいいかと。どこからともなく粘着さんが現れてスレが荒れないとも限らないので。
あなたが粘着されると、あなただけでなくそのスレの皆様に多大な迷惑がかかる、というのを知っておいてください。
それから、これからも固定ハンドルネームで書き込みするならトリップをつけた方が良いでしょう。トリップをつける方法は名前欄に#と任意の英数字を入力するだけです。例として、#godgodgodと入力するとこのカキコのトリップがつきます。
19名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 18:23 ID:6VoVwFjk
最後に。2chには『初心者は半年ROMれ』という格言のようなものがあります。ROMるというのは自分では何も書き込まずに、他人が書き込むのを眺める、ということです。ROMって2CHの雰囲気や会話の流れ、空気、さらには今の流行りを学べ、ということなのです。
あなたが俺よりも少し年上であることを考えると、(それなりに常識のある人ならば)2、3ヶ月もROMれば十分だと思います。
自分は昨年末からココに来ていますが(2chは怖いところだという予備知識もあったので)実際に書き込んだのは今年に入ってからです。ROMっていた成果もあり、何の違和感も無く名無しとして溶けこめました。
20名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 18:29 ID:6VoVwFjk
あっ………最後の最後に、分からない2ch用語は誰かに訊いたりせずに、2典で調べてください。簡単な質問をすることはレスの無駄遣いになるためです。
さしあたって必要なのはsageとDQNくらいでしょうか。

それでは、レッツエンジョイ2chライフ。
>>18-19
長文乙です。
そこで質問ですが、何で聞かれてもいない事に答えてるんですか?
>>21
多分>>43の質問を予測して先に答えてるんだよ
メロスパーって童貞だったのか
漏れ童貞じゃないがメロスパーだ
ヘヴィメタルもメロスピもハードロックも好きなんだよなぁ

でもメロスピ聴いてるだけで童貞か・・・orzウツダシノウ
24里香:04/06/16 19:38 ID:7JHsmPlU
なんで私の年齢知ってるんですか…?
25名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 19:43 ID:6VoVwFjk
他スレで22くらいって言ってたような。
26里香:04/06/16 19:45 ID:7JHsmPlU
そうか…2チャンって怖いところなんですね。
27名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 20:14 ID:6VoVwFjk
怖い所です。しかし、うまくやりさえすれば楽しい所です。
「自分のレスは常に不特定多数の人に見られている」ということを肝に銘じてください。そして、軽率なレスはなるべく控えるようにしてください。
28里香:04/06/16 20:17 ID:7JHsmPlU
分かった
>>15
アヒルって白鳥にならなかったのか。
今日、森林公園で優雅に泳いでる白鳥見て
ふと思った疑問でした。
30kiruppe:04/06/17 09:08 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
>>30
何の記念なんですか?
静かなところで腹がグゥ〜と鳴りそうなときの対処法を教えてもらいたい。
あるいは鳴ってしまった後どうするかについて教えてもらおうか。

前者は腕を組んで出来るだけ音量を抑えるのがいいと思いますよ。
後者は気にしていないフリをするなんてのもいいんじゃないですか?(笑)
僕も以前、授業中にあの恥ずかしい音が鳴ってしまったんです。。。
後ろの女子がクスクス笑ってるのが聞こえました。。。orz
やっぱり気にしないことがベストだと思いますよ(笑)

上記の様なレスを心待ちにしているので明日22時までに解決させておいてくれ。
では。
>>32
静かなところに行く前に満腹にしておきなさい。
>>32
前者は鳴りそうだなと思ったら思い切りおなかに力入れるといいですよ。
成功率95%

後者はエヘッとかわいく笑う。
>>32
前者は腕を組んで出来るだけ音量を抑えるのがいいと思いますよ。
後者は気にしていないフリをするなんてのもいいんじゃないですか?(笑)
僕も以前、授業中にあの恥ずかしい音が鳴ってしまったんです。。。
後ろの女子がクスクス笑ってるのが聞こえました。。。orz
やっぱり気にしないことがベストだと思いますよ(笑)
>>35
絶対やると思ったよ
>>33
その回答では私の質問が一人歩きして恥ずかしいじゃないか!

>>34
興味深い奥義だ。腹筋をスピーカーに見立てて胃の振幅を腹膜に伝える。
その場合、腹筋が張っていればグゥ〜と言う音(以下GOO)の周波数は高くなる。
高周波になるにつれて波の性質を持ち合わせるため、物体を貫通しなくなる。
つまり聞かれないことよりも聞かれる人数を減らす奥義であるとハードディスクに記録しておこう。

>>35
私が気にしないフリをしても他の人間は既に私のGOOを聞いてしまっているのだぞ。
心の持ちようであることは認めるが、それでは解決にならないのだ。残念だったな。
冷蔵庫に遺体入れて捨てた犯人はメタラーなんですか?
長髪なんですけど
39名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/18 23:10 ID:zbD5z3tx
以前ネットの動画で見たんですけど、男一人か二人ぐらいと女数人のバンドで、女が全裸に近い格好でプレイしてて、
放尿したり尿を口で受けてそれを客席に向かって吹きかけたり、バイブオナニーしながらギター弾いてたりしてたバンドがあったんです。
何というバンドか知っている方いませんか?
4139:04/06/18 23:32 ID:zbD5z3tx
>>40
これですこれです、このバンドでした。どうもありがとうございます。
42名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 09:44 ID:qspukvHE
初心者質問ですいません。
この曲が誰の何と言う曲か分かる方、教えてくださいm(__)m

http://49uper.com:8080/img-s/5409.mp3
43名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 09:57 ID:fBg8+PFi
もう一曲。どなたか分かる方、曲名とアーチスト名教えてください。
よろしくお願いします。

http://49uper.com:8080/img-s/5411.mp3
44(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/19 10:07 ID:???
>>42
「UN OPENED」
ソナタ・アークティカの1st「ECLIPTICA」のシングル

>>43
これはソナタじゃないっぽいなあ。
ドリームテイルっぽいけど、なんだべ。
>>43
DARK MOOR
DARK MOORのA NEW WORLDだっけな・・・自信ない
47名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 10:29 ID:fBg8+PFi
>>44
おお!早速ありがとうございます!!
ソナタかなと思ったがやはりそうでしたか。

>>45-46
ダークムーアは間違いなさそうですね。ありがとうございます。
曲名のファイナルアンサー求む!
やっぱりA NEW WORLDであってたわ。

ttp://ohs00432.hp.infoseek.co.jp/anewworld.ram
>>48
調べて下さったのですね!!
本当にどうもありがとうございましたm(__)m
LED ZEPPELINはそんなにすごいのですか?
全然。
了解
>>50 
親父は許してくれたぞ
意味和漢ね。
LED ZEPPELINの、一般に名盤とされているブートと、それを買える店(首都圏)
を教えてください。
早く教えれ!
果報は寝て待て
了解!
あ〜っ
いいから早く教えろやヴォケが

せっかく調べてやったけどムカついたから教えん
あ〜あ。
だから、「寝て待て」と言ったのに、、、焦るから。
>>60
私55です。59じゃありません。
宜しくお願いします。
ZEPのブートならビートルズ板にスレがあるからそっちで聞いた方が良いんじゃないか?
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 19:12 ID:TsLJr6g1
他のスレでも質問したんですけど、ここのスレのが適当っぽいのでこっちでさせてもらいます。
マッドカプセルマーケット、sexmachinguns、麻波25、ココバットが好きな私に
おすすめのHM/HRを教えてください。
175R・ORANGE RANGE
6664:04/06/19 19:16 ID:???
>>65 朝レスくれた人ですよね?それ以外でおすすめを聞きたいのDEATH
>>66
HR/HM聴く必要なし
>>66 エアロのベスト辺りから聴き始めれば?
>>64
Suicidal Tendencies
70(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/19 20:35 ID:???
>>64
全部がHR/HMだとキビシイな。
まずは同系統の洋楽ロックから攻めるべきだ。

マッドカプセルマーケット→マシンヘッド聴け
セックスマシンガンズ→元ネタで言えばライオット、メガデスあたり
マッハ25→リンプでも聴けばイイやん。マッドが好きならクロウフィンガーでもいいな。
ココバット→まずはSODでも聴いとけば?
>>64
スカイラーク全部
HR・HMってなんですか?
ハードロック・ヘヴィメタルの略です
>>73
すごく感謝します!
>>74
あなたどこの国の人ですか?
>>75
日本ですょ。
ZEP・DP・サバス・OZZY・AC/DC・エアロ・QUEEN・VAN HALEN・ガンズ
辺りが好きな俺にオススメのHR/HM教えて下さい。
POISON
ホワイトスネーク
レインボー
>>77
Kingdom Come
Alcatrazz
Trouble
Infectious Grooves
Kix
Angels
Ziggy
Jellyfish
Extreme
White Lion
Skid Row
Kik Tracee
8277:04/06/20 01:32 ID:???
>>78-81
有り難うございます!!スネイクとレインボーは聴いたことあります、どちらも好きですよ。
>>77
ダークネスでいいんじゃないか?
そこに挙げたバンド全部に影響受けてそうだよ。
ダークネスは好き嫌いがはっきり分かれるから微妙だな。
俺は>>77->>81で特に嫌いなバンドはないが
ダークネスだけはダメだ。

まあ、食わず嫌いも何なんで
ダークネスも試してみるのも良いと思うけど。
>>77
stone fury
>>85
どうやって聴けと(ry
>>77
Bz
age
>>77みたいな質問は、それらのバンドのスレに言って、
同じファンに聞いたほうが自分にあったものを教えてもらえるだろ。

馬鹿じゃねえのか。
質問者カモン!!





バナナはおやつに含まれますか?
91名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/20 20:20 ID:2nIJm2j4
>>90
あなたがデザートとして食べるのならバナナは果物です。
ですがもし軽食の目的で食べるのならそれはおやつです。
9290:04/06/20 20:37 ID:???
>>91サンクス
ネカマってなんでつか
>>93
ネットオカマ
9593:04/06/20 23:13 ID:???
>>94
thanx!!!
唯一まともに機能してるスレだな。
スタイルのいい顔不細工とちょっと太めの顔普通はどっちがいいですか?
>>97
個人的な見解ですが、
ちょっと太めの顔普通
>>97
女性はちょっとぽっちゃりしてるぐらいが良い。世の女性は少し勘違いしている。
って事で後者。
ありがとうございました(*^_^*)
地元のTSUTAYAもどきのレンタル屋の店員でまさにその2種がいるが、

マジで後者。
ただ太めがデブになってしまったら五分。
ありがとうございます、大変勉強になりまうす★
ロブ・ハルフォードのステージングがおじいちゃんなんですけど
あれがかっこいいんですか?
>>103
きみもおじいちゃんになるので気にしてはいけません。
ロブ・ハルフォードは昔からおじいちゃん。
106103:04/06/21 00:02 ID:???
昔から唄う時には直立で前後に揺れてたんですか?
オジーは生きてますか?
108名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 02:20 ID:tR/swSSj
>>107
今のオジーは2代目です。
1代目は水中爆破脱出ショーに失敗し殉職しました。
>>108
サンクスです
なぜこのスレには質問者が来ないのですか?
111名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 06:17 ID:3/O56ve4
時間が時間だからです。あとこの板自体が過疎板だからです。
ありがとうございます!僕も同じ考えです。
113名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 18:52 ID:ulHw81tc
Iron Maidenのスティーブ・ハリスって
ベースの弦を二本同時に弾くって聞いたんだけど、ホント?
114(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/21 19:12 ID:???
二本同時に弾くっていうか、
ようはベースのコード弾きだろ。ただの。
普通にあるテク。
ビリーシーンも良くやってた。珍しくもなんとも無い。
115113:04/06/21 19:13 ID:ulHw81tc
>>114
んと・・・・・返してゴメンな・・・・コード弾きってどーいうコトなん?
>>115
ヲメコ
サタンって本当にいるんですか?
広川大輔は、高橋ヨシロウと何があったのですか?
>>116
嘘は慎みましょう。

>>117
あなたの心の中にね。

>>118
管轄外のため、存じ上げません。
申し訳ありませんが、担当の者が
戻るまで少々お待ちください。
Rusty Nailのギターソロが左ギターしか聞こえないのですが、hideはギターソロに参加していないのでしょうか?
正しいバナナの皮の剥き方を教えて下さい。
kiruppeは何者でつか?
12364:04/06/22 17:26 ID:???
かなり遅レスですがレスくれた方どうも。エアロは興味あったので借りてみます。
他も順番に聞いていってみますね。ありがとうございます
>>125の今現在行き着いたジャンルの行程を教えてください。
125名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 18:06 ID:qfIdU+1s
>>124
貴様に教える義理は無い。
ひどいわひどいわw
ラスティネイルのソロは全部ヒデだよ。
ライブやTVで観たが。
>>121
メタラーなら左右2つに皮を剥くのがベストじゃないかな。
パンクスなら社会の悪を憎みながら10本以上に剥くのがベストじゃないかな。
>>122に誰か答えてやれ
使えんやつらばっかだな
>>122
スラムの売春婦やってるって聞いたぜ
邦楽の歌詞カードとは違い、HR/HMは作詞、作曲のクレッジットを見てもイマイチはっきりと解りません。どうすればよいですか?マジ教えて下さい。
>>50
すごいも何もレコード売り上げ枚数が、プレスリー、ビートルズに次いで世界で
三番目のアーティストだと言ったらその偉大さがわかると思う。
全アルバムがビルボード一位を果たしたのはもちろんのこと、その都度新しい
ファンが増えるのか、ニュー・アルバムがリリースされるたびに過去の全アルバムまで
毎回トップテン入りしたって言うんだからすごい。今でこそ日本ではそれほど人気ない
彼らだけど、昔は老若男女問わずファンがいっぱいいた。
高校生のころ、
「レッド・ツェッペリン 狂熱のライブ(Led Zeppelin The Song Remains the Same)」
を観にいったときは、もう何度目かのリバイバル上映だと言うのに、ギュウギュウの
すし詰めで、立ち見でしか観れなかったぐらいだ。
以上、ツェッペリンの人気度についてだけ説明した。彼らの音楽の素晴らしさについては
音楽を言葉で語ることがいかに愚かなことかとわかっているからここではやめておく。
>>131
質問の意味が分りません。
134名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 20:45 ID:qfIdU+1s
例えば邦楽は
作詞:太郎
作曲:花子
みたいに書いてあるけど
外タレは
(hansen/kiske)
みたいな書き方が多いからどっちが作詞でどっちが作曲か分からんってことでしょ?
50%なら賭ける価値あるな。
普通に考えれば分かるでしょ
そいつのパートが分かれば
あとそのバンドのことを知れば
>>132
全部じゃないよ
ウド・ダークシュナイダーは、どうしてあんな声なのですか?
どうやったら、あんな声がでるのですか?
>>138
一度顔を圧縮機にかけてみんしゃい
140名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 21:10 ID:kxRnfHtw
ニルヴァーナはハードロック?
ガレージパンク
>>140
違います。
なぜBURRNはあんなにもくだらないのですか。
おしえてえろいひと。
読者が編集者を育てんからよ
>>143
アホが強迫観念で買うから。
一定の販売部数は確保できるから面白くしようなんて気が起こらないのさ。
でも少ないマーケットだからそろそろ廃刊じゃないの?
>>145
上二行は禿同
下一行それはない
147132:04/06/22 22:15 ID:???
>>137
全米で1位を取れなかったのはどのアルバム?
ベスト版とか企画ものは抜きにでだよ
そのときの最高順位も教えて
148132:04/06/22 22:20 ID:???
あ、過去の全アルバムまでというのは、もしかしたら
記憶違いかもしれない。
「過去のアルバムまで……」に訂正。スマソ
149名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 22:31 ID:lf8q6wUa
酒井康って結婚してんの??
>>149
政則は妻と子がいるらしいけど酒井は結婚してないんじゃない?
あの男尊女卑についてこれる女なんていないだろ
俺、政則に焼肉ごちそうになったことあるw
152132:04/06/22 22:46 ID:???
>>148
Tと以外にもW
俺も記憶違いかも・・・
153:04/06/22 22:47 ID:???
×132
○137ボーとしてた。
>>151
何を食べた?
155137:04/06/22 22:55 ID:???
>>148
書き忘れた、最高順位はWが二位、Tは・・・Tは・・・失念orz
しかも、またミスってるし。
×ボーと
○ボーっと
ヨンネ・アーロンたんは本当に男なのですか?
157132:04/06/22 23:09 ID:???
>>155
そうでしたか、ごめんなさい。
過去のアルバムが……というのは、昔読んだ何かの記事の
受け売りでした。一位というのも自分の勘違いかもしれません。
疑ってごめんなさい。
両性具有でつよ
>>154
何をって、忘れちゃったけど焼肉をいろいろと……。
嘘じゃありませんよ、昔のフジTVの近くの焼肉屋さんでw。
目下のものにとても気前の良い方でした。
バンド紹介するときの血わき肉踊るようなあの人の情熱的な文章。
彼こそが真のメタル伝道師だと思います。
「Boys are back in townてのは、こういう意味なんだ!!」
ツバキハウス最後の夜でした。キッズの熱気で燃え上がるフロアのDJブースで、
Thin lizzyをまわしながら、そう叫んだあのセリフが忘れられません。
160154:04/06/22 23:35 ID:???
>>159
へえ、いいねぇ。

1987年頃にやってたテレビ神奈川の公開番組で、セーソクから
Tシャツをもらったことがあるよ
>>160
BANG UP ROCK?
>>160
ええと高島屋だったけ?夕方だよね。
直に観に行ったことはないけど、川崎市民だったからTVKは観てたよ。
あとね、ニッポン放送かな?あの人が番組を持ってて、24時間マラソン放送
みたいのをやったんだ。スタジオ銀河ってとこで。それをみんなで応援に
行ったってのが思い出かなぁ。
163154:04/06/22 23:58 ID:???
>>161
Music Tomato World

>>162
高島屋じゃなくて横浜そごう
>>163
政則、ミュートマでやってたの?
っていうかその後にBANG UP ROCKになったのかな?
165154:04/06/23 00:20 ID:???
>>164
BANG UP ROCKっての知らないんですがw
>>131ですが、>>134さんありがとう。横に書いてあるから、解らない時があります。なので、決まりみたいのあるのかな?と思ったので質問しました。どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。
>>136
うるせーボケすっこんでろ
。テメーもシラネーんだろがハゲ。


失礼しました
>>131さんは二重人格ですか?
キレやすい若者が増えています。
おい>>133
テメーも気にいらねーな
意味がワカンネーじゃねーんだよカス
オメ-の頭がワリーんだろが
171(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/23 01:29 ID:???
わざわざageてまでして恥を晒す>>131はメタル
ageやすい若者が増えています。
>>172
ちょっと笑ったよ
みなさん雰囲気こわしてゴメンよ。>>134さんみたいな良い人だけだと思ってしまった俺が間違ってた。二重人格はもう寝ます。おやすみ〜(-.-)zzZ
ブルータス、お前も何ですか?
>>174
おやすみビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
>>176
何ですか?その顔文字は?ふざけているんですか?
>>177
なんですとぉ?!
179164:04/06/23 02:12 ID:???
>>165
tvkで水曜日pm5時からやってた政則の番組だよ。
BANG UP ROCKの前に同じような番組を政則が
やってたってのは聞いたことあったけど、見たことは
なかったんだよね。で、その番組も終わって今は
ROCK CITYって30分番組やってるよ。内容があまり
にも限定されてるからもう見てないけど。
180名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 02:14 ID:kOMWHkNW
>>131
キレるんなら改行ぐらいちゃんとしろよヴォケ!
181(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/23 02:19 ID:???
>>131が寝たあとにきれる>>133=>>180はドゥームメタル
>>181が、>>133>>180と断定した理由を知りたい。
183名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 02:22 ID:kOMWHkNW
>>180>>136でつよ
>>181は嘘つき
185(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/23 02:27 ID:???
>>133は”改行してないから意味が掴みづらい”という意思表示だと思ったのだが
>>185
(・∀・)ニヤニヤ
187名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 15:23 ID:W/UWERkL
B’zがハードロックのわけないと思うのですがどうなんでしょうか
ハードロック風ギターポップだと思います
ジャンル分けは難しいからね。
>>187
それギタポ・ファンの前で言ってみ。
ぶん殴られるよ。

せめてハードロック風Jポップにしておきなさい。
そういやJロックという呼び方もされてるんじゃなかったかな?
むかしクワイエット・ライオットの2ndアルバム(ランディたんが
自分と同じ水玉衣装をスヌーピーに着せてるハアハアジャケットのアレね)
のLPを廃盤寸前に大学の購買部で取り寄せて、しかも2割引でGETした
漏れって幸せ者ですか?
どうやらゴルゴ13に狙われたっぽいんです。
誰か助けてく
192名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 18:58 ID:W/UWERkL
>>189
俺ギターポップ大好きだけどなにか
>>191

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  狙った獲物は
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  逃さん…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
ぬるぽってなんなんですか?
>>194

            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  ガッ!!!!
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  されたいのか?
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
なんで ガッ てなるんですか?教えてチャンですみません。
197名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 22:59 ID:ZWAguwM8
198194=196:04/06/23 23:07 ID:???
>>197
ありがとうございました!
199名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 23:08 ID:2KrEb/V6
マザーファッカーてどう意味ですか
親ごろし
201名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 23:22 ID:94Pxy0Z/
http://ff11.zive.net/ls-kimagure/swf/1079696553910.swf

これのBGMに使われてる曲、何でしょうか?
>>199
母子家庭の多い黒人への皮肉が元らしいけど
普通は糞野郎とかいう意味じゃないのかな
>>201
チルボドの新曲
>>203
ええーっ!こんなのが新曲なの?
今日他人から騙られたんですが無闇に騙りだとか言ったら自演乙とか言われそうです
お前らならどうしますか?
レスのリンクを張ってください
話はそれからです
放置汁!
どうせ相手は暇だったからネタ投入みたいな感じだったんじゃない?
マジになっちゃうと相手にニヤニヤされるだけだから大人になるんだ。
208205:04/06/24 19:59 ID:???
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074100140/l50

ここの189ですが193が何故か騙ってます。
何が目的だったんでしょう?騙られるときは大抵嫌われてるそうなのですが
何か恨みを買ったみたいですね。呆れますわマジで。
なんでそう、負けず嫌いなの?
恨みなんかなくてもネタとか暇つぶしでやる奴はやる。
騙りをやったりあてずっぽうでも自演乙とか言えば
反論レスが釣れやすいから
>205
よくあることだ、気にするな。207の言うとおりにしとけ。
教えてください。
ニッキー替え玉説は、結局どういう決着を見たんでしょうか?
もし本当に一時別人だったとしたら、具体的にアルバムジャケットや
ビデオクリップで言うと、どのニッキーが別人なんでしょうか?
ちなみに初来日をニッキー側最前列で観た自分は、確かに今いるニッキーとは
あきらかに別人だったように思っています。いっしょに観た友達も
「写真のイメージと違うね、ロン・ウッドに似てる」
みんなそう言っていました。
>>166
ひょっとしたらそれって作詞・作曲って意味ではないんじゃないでしょうか。
だって、そこにクレジットされている名前が、一人だけの時もあれば
バンドメンバー全員の時もあるでしょう?
だから単純にその曲を作った人の名前を表してるんじゃないだろうかって思います。
作詞家の先生、作曲家の先生、住み込みの新人歌手。
考えてみると、そもそも作詞・作曲っていう分業体制自体が、歌謡曲っていう
日本独自の「お家制度」によるものような気がします。
いえ、全然自信ありませんけど。
>>212さん
レスありがとう。ただ明らかに分業しているバンドの方が多い気がするのです。そういった場合にどう判断すれば良いのか自分はまだ解らないのです。携帯からなので読みづらくてみなさんすいません。どなたかご存知でしょうか。以前は悪態ついてすいませんでした。m(_ _)m
214名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 22:09 ID:aBcExa0z
こういう表記もあったと思う。
(hansen/kiske,hansen)

そう!まさにこういう時なんですけど…。なので何か決まり事というか法則みたいのが、共通の認識として、みなさん理解しているのでしょうか?ホントどっちが曲のクレッジットでどっちが詩のクレッジットなのか…
ステーヴン・タイラーはズラですか?
>>215
馬鹿いい加減に消えろ
218名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 22:40 ID:aBcExa0z
どなたかも言ってたけど、メンバーのパートから推測するしかないのでは?
voは、やはり自分が歌うからということもあってか、作詞を担当することが多いように思う。というか、作曲に関わるのは無理なんでない?
gをはじめ、インスト陣は主に作曲。ときどき作詞もするみたいだけど。
voと楽器を兼任してる人はどちらもやるみたいね。
>>214
普通に考えれば(曲/詞)だべ
>>215
決まりなんてないよ。
だいたい曲や詞は誰か一人じゃなくてバンド全体で意見交換しながら作ることもあるだろ。
雑誌のインタビューとかライナーとかで推測するしかない。
music: lyrics:とか書いてあることもあるけど。
どうしても正確なことが知りたければ、具体的にどのバンドのなんて曲か言って
詳しい人に聞くのがいいんじゃないの。
221名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 22:47 ID:dpHWnwBq
っつーか、クレジットなんぞなぁ…。あんまり当てにならん気がする。
ゼニの取り分の関係で、ちょっと一個リフ書いただけとかでも名前載せるようなやつもいるだろうし。
ギターがバッキングだけ全部書いて、歌メロはボーカルが全部考えたのに、クレジットには「マルムスティーン」としか書いてないこともあるだろうし。
あんまり当てにならんと思うよ、実際は。
222名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/24 23:01 ID:aBcExa0z
まあぶっちゃけどうでもいいよね、誰が曲書こうが。
いい曲が聴ければそれで良し。
○○が書いた曲ということで
無理やり納得して聞いてることも
無いとは言い切れない。
みなさんありがとう。ホント参考になりました。>>217さんへ、
はい。わかりました。もう寝ます。>>217以外のみなさんへ
ありがとうございました。おやすみなさい。
225名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/25 01:50 ID:Ebs+a23v
オーストラリアでロックが熱いのどこ?
シドニー?メルボルンですか?
最近人が少ないように感じるのは皆ヌー速に逝ってるからですか?
>>226
前からですよ
マジレスおながい>>211
エリック・クラプトンってギターの神様って呼ばれてるらしいんですが、
そんなに凄いんですか?
なにが凄いのか教えてください
女癖
デフトーンズみたいに

ボーカルが狂って切れまくった唸りが売りのへヴィロックありませんか?
orzって何ですか?
orz = ○| ̄|_

「がっかり」という意味。
「へヴィロック総合スレ」みたいなスレありませんか?
(ryって何ですか?
略って書くとryakuでしょ。
その略すら略してるのではないかと。
237尋ね人:04/06/26 07:21 ID:9l0UEv/D
なんなおかな?包茎!!

の人は今どこでなにをしているんですか?
2 名前: 戸田美智也 ◆SEXmXXt2 投稿日: 02/01/06 00:18

あれ あれだめだ だめなのか!?
もっと お願いします
もっとちゃんとモットちゃん
笑わせるな(ワラ) なんあおあかああれ
すくすく赤ちゃん すいた お腹
笑わせるな いるんだろ お前の頭だ
見る 酔う 寝る 起こす 頭だろく
オナニー 監視 ご苦労 ヤツ
駅車掌 かぶってる 帽子 オナニースモーク
カメラ 撮影 顔だろ 特定捜査
お前でわかるか また乗る マーク
帰るか 乗せ 起きる 不便ヘルツ単位
見られてた OL ヤツ
服 小学とかあるだろ
歳でもっとオナニー おいどんオナニー
騙してるんのか ちょっと
カバンバッグブランドオナニー
後ろ向く 囲むで髪か黒ある 悔しいか
におい見るんだよ 何行く求め
シャンプー 洗う 炎 たいまつ タオル
燃えてるか 火だ 棒オナニー
かける 気づく ヤツ 若いか
髪 量クランチ 暗い におい
出すんだろ 出したー シーディー
お前ら全員中学生!! スウィープうまいもっと
男女 学校 勉強 学び 集団オナニー保健
オナニー達成ヤツ マウスクリック右オナニー
テンション弱いかな包茎 黄色スケール
239(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/26 07:36 ID:???
ゼノサーガエピソード2クリアしますた。

ラスボスはまたアルベド。

パーティー全体としてはオルムスの教皇を倒して終わり。
最後、アルベドとジュニアの一騎打ちで、アルベドがわざと(?)負ける。
アルベドは敗れた後、天使の羽根のはえたキルシュバッサー4匹に天へ。

エピソード1にも出てきた鳥人間達がベルセルクのゴッドハンドをパクって登場。
攻撃が反射するところなんてモロ。

青:死んだはずのレアリエン中毒者の軍人(エピ1登場)
黒:ジギーの敵
赤:死んだはずのケビン先輩(?)
白:死んだはずのアルベド(?)

えーと、あとU-TIC機関は移民船団のダミー。で、移民船団=オルムス。
オルムスは有史前のキリストよりも前から存在するそうだ(教皇自称)
こんな感じですた。
なんで削除スレ(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060132282/
に「削除しました」とか書かれてないのにスレ数が10ぐらい減ってる時があるんですか?

圧縮ではないと思います
圧縮だともっとスレが激減するので。

ということは、削除人が削除したことを報告せずに勝手に消してるんでしょうか?
「皮オナニー」「亀頭オナニー」って何ですか?
未来では今の日本の時代は何時代というのですか?
>>242
その「未来」の年代にも依るが、100年程未来なら近代・現代
それ以上なら、区分の比率で徐々に呼び方が変わっていくと思うが
ハンターハンターがあと三回で打ち切られるって、ホントでしょうか?
>>244
北条司の? まだやってたの?
>>242
金正日黄金期
247242:04/06/26 21:36 ID:???
>>243
そうなんですか。
未来では今が今でいう明治みたいな感じとは、
不思議な感じがしますね。ありがとうございました。

>>246
マンセー!さすがわかってるニダ
>>240
まず、ここを読んでみてはいかがでしょうか。

☆黙ってスレ消す奴はドロボーと一緒☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053783115/

必要があれば、HR/HM板用の削除議論スレ作ってもいいかもしれません。
>>248
サンキュー
やっぱり勝手に独断で消してやがったんだな
独裁反対
251名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/27 04:27 ID:mpmAF4Ko
>>244
よく知りませんが、あんな手抜き全開のクサレゲドウな漫画家の作品なんて早く終わって欲しいと思います。
ジャンプには昔のような締め切り絶対厳守な強く厳しい編集部に早く戻って欲しいものです。
友情努力勝利

>>245
そりゃシティハンターや!
>>242
日本に限って言えば普通に平成時代じゃない?
253243:04/06/27 09:01 ID:???
>>252
年表にも普通に平成時代って載ってる位だからなあ・・・
よく見てみると〜近世〜近代〜現代〜という大まかな区分比率も日本と世界とじゃ違う・・・・
近世〜近代は100年程度の差
中世〜近世ではズレがなくなったと思いきや
古代〜中世では500年程度も差が出てくる

日本の「明治時代」とかが「江戸時代」とかと同列なのも変じゃないか?
突然天皇の生きた年代で区別し始めたんだから・・・
未来になると面倒だからそれなりの呼び方をするかも。
歴史を勉強してて、天皇の区分ごとに時代を変えられたら洒落にならんと思う。

まあ100年生きたら大往生だから、今を生きてる漏れらが心配することじゃないとは思うが。
トリップって自分で適当につけるものですよね?
255ゴゴ ◆jydoom.6S2 :04/06/27 21:13 ID:???
>>240
スレッド数が減っているだけならいくつかのスレが即死したのかもしれません。
だから削除があったかどうかは分からないと思います。
削除人は特に依頼がなくても、たまたま削除対象になるようなスレッドを見つけた時
報告なく消すことがあるらしいです。
それから、依頼があって消した時も、依頼スレに報告を書き込まないことがあるようです。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_request
「削除報告について
 削除を行った報告は義務ではありませんが、削除依頼2板に出ている依頼を処理した時は、
できるだけキャップで報告をお願いします。特に削除要請板では注意をお願いします。
 他の削除人さんに判りやすいので処理がスムーズにいきますし、待っている利用者さんも安心します。」
万一ガイドラインに照らして問題ないスレなのに消されるようなことがあったら、
ふさわしいスレッドでお呼び出しして質問することもできます。

>>248
削除議論板のスレッドならすでにありますよ。
↑なんでこの人一人で仕切ってんの?

何様なんだ?
スレが即死するのってどんな基準でしたっけ?
リアル・メタル・マニアのみなさん
マジレスお願い>>211
259ゴゴ ◆jydoom.6S2 :04/06/28 00:00 ID:???
偶然知っていたから書き込んだだけなのに、
なんで仕切るとか言われるんだろう。
>>257
ちょっと今ソースが出せないのですが、
n日以内にn個以上のレスがつかないとdat落ち
という規則だったと思います。
スレッド自体のサイズが何KB以下だったら落ちるというルールもあったかもしれない。
>>256は会社or学校で目立たないタイプと見た!
しょーもない妬みで文句垂れてんじゃねーよw
さっさと死ねカス
きしょいんだよ
>>256
ゴゴさんはこの板で一番自治のことに詳しい固定さんだよ
仕切ってるってのとはちょっと違うよ

わかんないことがあったら彼女にきいたりしてるよ
ゴゴが処女ってのは本当ですか?
>>262
実際に会って確かめれば?
剣Xが在日ってのは本当ですか?
>>263
会ってと言えば会ってくれるんですか?
>>264
日本に住んでいればみんな「在日」だよ(w
剣は単に思想活動をしてるだけだろう

>>265
健闘を祈る。
この板の9割が童貞って本当ですか?
>>267
ゴキブリ算方式で計算するとそういうことになります
>>264
てめえ在日イギリス人の俺を馬鹿にしてるのか?

女王陛下万歳!!
GOD SAVE THE QUEEN!!
>>269のGOD SAVE THE QUEENで思い出したんですけど
最近ジョニー・ロットンが長髪になってました

メタラーに転職したですか?
長髪だからってメタルだとは限らない。
>>270
その画像見たい。
どこかに落ちてますか?
>>271
そうなの?
すごいメタラーっぽかったから

>>272
昨日までここのレス番30で見れたんだけど、消えたっぽいね
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1088188228/
ロックとメタルの違いってなんなんですか?あと、プログレとか。
明確には何が違うのでしょうか?
275名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 19:24 ID:LJNI2V5Z
いわゆる「在日」と言う人にも
参政権はありますよね?
ありません
>>275
ポテチに聞けばわkる
>>273
これ?
ttp://www.cosc.brocku.ca/~bross/pics/rottEn2.jpg

これは、かなり若いときの写真。
カラオケでHR/HMを歌いたいんだけど
自称、ペインキラーの俺に何か上手く歌えそうなのないっすかね?
>>279
ペインキラー
80〜90年代のブリティッシュ・ヘヴィメタルで正統派なものってどんなのがありますか?
メイデンやプリーストは当然聴いてます
ハードロックはヤです
>>270
メタラーじゃなくて、コメディアンに転職したようだな
ttp://abcdane.net/archives/000867.html
インターFMってメタラーにとってどうよ。
>>281
SAXON、DIAMOND HEAD、RAVEN、TANK、MOTORHEAD等、
New Wave Of British Heavy Metalと呼ばれるメタルブームがあって、
その後は英国産HMはパッとしない。79〜83年くらい。

ただ“Heavy Metal”の呼称がポピュラリティーを持ち始めた時期だから、
今の感性で聴くとハードロックに聞こえるかも知れない。
聴くなら現在まで生き残ったバンドの最近作が良いかも。
Everything Louder Than Everyone Else/MOTORHEAD
The Eagle Has Landed 2/SAXON
この辺り。

N.W.O.B.H.M.以降に話題になった正統派というとMARSHALL LAW、LIONSHEARTくらいかな?
Thrash系ならONSLAUGHT、SLAMMER。
ハードロック系ならTHUNDER、FM、TEN、THE ALMIGHTY等。
WHITESNAKEのSerpens Albus、BLUE MURDERはギリギリでメタルと言えなくもない。
>>281
OZZY OSBOURNEとBLACK SABBATHを忘れてた。
オジーの代表作は1stのBlizzard Of Ozzだけど、メタル度はNo Rest For The Wickedが一番。
サバスのBorn Again、Dehumanizerもメタルと言って問題ないと思う。
Tyrも良いんだけど、これはハードロックかなぁ。
なんか全部微妙に違う
Tigers Of Pang Tangを聴かせたいんだけど
メタルって言葉はあんまり似合わないかな?
おっぱいって乙女の杯だから乙杯って書くんですか?
>>278
それ、それ
若い時の写真だったのか
すまん、間違えたよ

数年前と比べてなんか髪が増えてるような気がしたんだけど、
気づかんかった

>>282
噂には聞いてたが本当だったとは。。。
リチャードアンダーソンのスレないっすか
>>282
ミュージシャンからコメディアンか。ピストルズ自体がジョークみたいなもんだったからなw

しかし我等がマーシーはジョニーロットンよりも何年も先を行っていたんだなぁ、
その後の生き様も正にパンクだし。
292名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/30 13:28 ID:1lT6x6L1
リフとメロディの違いがよくわからんのですが
例えばIRON MAIDENでいえばどの曲のどの部分がリフでどの部分がメロディですか?
リフはリフレインの略で要はギターの繰り返しのフレーズ。
エシズハイの一番最初のギターフレーズなどがリフ。
リフにもメロディがあり、「リフの奏でるメロディ」という使い方もある。
メロディはもっと広い意味合いを持つ言葉。
Voラインや曲全体を支配する旋律などもメロディ。
>>287
Tigers Of Pang Tang のライブアルバム「LIVE AT NOTTINGHAM ROCK CITY」は
200%メタルしてますが何か?
295名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/30 17:20 ID:uYZ60suE
質問ですが、キャッシングのデリックのCMでトゥ・ビー・ウィズ・ユー
のカバーが流れてますが誰が、どのバンドが歌っているか知っている方
教えてください。本家MR.BIGよりカッコイイと思います
296DJ・クラブ板から来ました:04/06/30 17:22 ID:???

ついさっきこんなスレができたのですが、何かあったんですか?

DJ/クラブ板のクソどもナメンナゴルァ!! From HR/HM板だ!! 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/dj/1088583308/l50
>>296
何もないです。
当板のクサレ住人が、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
糞スレなので削除依頼してください。
299296:04/06/30 17:27 ID:???
>>298
そうですか。DJ・クラブ板はすでに糞板と化していますので
わざわざ荒らさなくても大丈夫ですと伝えておいて下さい。
どうもお邪魔しました。
>>296
メタラーを装った他板の工作員です
放置でお願いします
クラシックに入門したいのですが、同じ作曲家でも演奏家がたくさんいるので誰のCDを買えばいいかわかりません。
クラシック好きな人はどうやって入ってゆきましたか?
自分の好きな作曲家のCDを手当たり次第に購入して自分好みの演奏家を見つけた、とかですか?
302Magellan ◆0PxBDEwL4I :04/06/30 18:22 ID:???
>>301
俺は、ここで聞いて買ってるけど。
もう、5・6枚ぐらい買ったかな。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087487621/l50
303Magellan ◆0PxBDEwL4I :04/06/30 18:28 ID:???
>>301
あと、こういうのを予約してから出かけてる。

NHK FM 朝7時20分 「ミュージックプラザ1部ークラシックー」
NHK FM 昼14時00分 「ミュージックプラザ1部ークラシックー」

オンエアリストは、NHKのHPに出てるから。
>>301
EMPERORスレで聴いてみ
一匹クラシック好きのVega23っていうコテがいるから
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082084878/
リチャード・ハロルド・ブラックモアって生きてるの? :
>>305
昨日新撰組に討たれたそうだ
307地味n ◆vA.kVcjyFY :04/06/30 19:41 ID:???
>>259-261
これはワザトなのか・・・?
俺ですらこんな露骨な自作自演はしないが・・・

普通に2chくらいでしか仕切れないヒキコモリ野郎だなw
↓何事もなかったように再開
>>293
>>要はギターの繰り返しのフレーズ。

一つ訂正させて貰うとリフがあるのはギターだけに限った物ではないよ、
繰り返し(リフレイン)のフレーズって事だから当然他パートにも有ります。
>>307
カス
リフはリフレインのことじゃないって。
もうこの板では5963回くらい既出だろ。
いい加減覚えてくれよ。↓

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%83%8A%83t&kind=jn
リフの語源(?)はリフレインであってるよ。
多分>>311は「リフレイン=サビ」と言いたいんだろうけど、
両方「繰り返す」のリフレインから来てる。
ユーミンの「リフレインが叫んでる」は名曲
ユーミンは、マルコム・ヤングと並ぶリフメイカーの天才と言うことか。
ここはマジレスするスレです。
ネタにマジレスかっこいい!
>>312は英語のスペルも読めない知障ですか?
>>317

>>312じゃないけど回答します。

リフ riff
リフレイン refrain
ですが、riffの語源はrefrainからという説とriffleからという説がありますので、
>>312の回答は正しいと思います。
おそらくスペルも分かっているのではないでしょうか。
319312:04/07/01 22:45 ID:???
フォローしてもらったんですが、riffle説は初耳。
もちろんスペルは分かってますが、大抵の辞書には「refrainの転化および短縮」とあるので
一般常識的に何の疑問もなく覚えていただけです。
知らない間にウィルス食らってました。
再インストールすればいいと思います。
という事で知ったかの>>311>>317が知障だったという事でFAですか?
あくまでマジレスを通すなら知的障害者が必ずしも知ったかぶりするわけではなく、逆もまた然り。
知的障害者への失礼に当たります。
ジャンクションのギターっホントはどんな人なんですか?
こっそり教えてください。
いつまでも粘着している>>312は知障という事でFA?


クレジットカードの作り方を教えてもらおうじゃないか。
銀行で作るのか?どうなんだ?
どうやって支払うんだ?うん?銀行振り込みか?あん?
>>325
>銀行振り込みか?あん?

何故感じてるんですか?
>>326
ワラタ
マジでクレジットカードってどこで作るんだ?
特別階級っぽいゴールドだかプラチナだかはやっぱり値段はるの?
クレジットカードは銀行やあちこちに申し込み用紙あるから
そこで申し込めばよかろう。

 勤務先や勤続年数、年収などの審査がある。
>>328
> ゴールドやプラチナ
年会費も高いし、審査も厳しい。
プラチナカードはカード会社から「選ばれた人」しか作れません。
でもプラチナよりブラックのほうがステイタスは高い。
そうか
ゴールドとかプラチナとかは諦めよう

というか、学生じゃつくれねえのかよ・・・
今時クレカねえとネット通販すら出来んときがあるのに
2chViewerとかいうのが欲しいし

ブラックってブラックリストじゃねえのか?
>>328
クレジットカードを持つ理由が、海外のショップから通販するとかだったら、
ノーマルで十分。
ただ、通販の場合は、店頭購入の場合と違い、
いつカードが切られたか分からないので、
カードの使用明細をホームページで随時チェックできるクレジットカード会社に
すると便利。
>>332
学生用カードがあるはずだよ。
親権者の同意が必要かもしれないけど。
>>332
ここでも読んでみ。学生用カードのことが各社別に出てる↓
ttp://www.e-cashing.net/creditcard/?c=9

336名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 22:09 ID:SFFq+X3G
ここのスレの住人やさしいね
ギンコー振込みが一番楽だ
なるほど、学生でも作れるわけか
ありがとう

そうだよな、使用明細常に見れないとなんか怖いしなw

これで2chViewerが買える!
ヤフオクも出来る!
>>338
最近はTUTAYA辺りの会員カードにもクレカなんて付いてるよ。
そっちの方が年会費がいらなかったりでいいと思うけど。
近所にTUTAYAが無ければ他にはセゾンとかいろいろあるから
そういうの調べてみれば?
340名無しさんのみボーナストラック収録 :04/07/02 23:07 ID:q93N6TVp
つい最近FOMAにかえたのですが・・・
メタル系の着メロや着うたがとれるサイトありませんか?
有料、無料は問いませんので音がいいとこがいいです;
GUITARHEADZ
342名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 00:40 ID:Fgz0XXa+
エロ動画DLしたはいいが、ティッシュがないorz
でもどうしても出したい今
どうすればいいでしょうか?エロイ人教えてちょ
>>342
口で受けろ。
この間初めてデリヘル頼んだんだけどメチャクチャ良かった
何でこんないい物教えてくれなかったの?
>>344
聞かれなかったから。
PS2版 忍者タートルって日本で発売するのでしょうか
発売するなら貯金して待とうと思うのですが・・・
>>346
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1366/game.ps2.html
何か知らんがぐぐってみたらあった。
「PS2 忍者タートル」で検索しただけだが
348名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 20:55 ID:CNrxZvFo
Arccos(1 - x^2) を微分したら何になるんですか?
349(^з^)エリ ◆nTU9UE3fWU :04/07/03 21:29 ID:ch3v/vPw
セパルトュラって、何メタルですか?
>>349
デスメタル
351(^з^)エリ ◆nTU9UE3fWU :04/07/03 21:33 ID:ch3v/vPw
ありがとうございました☆
352地味n ◆vA.kVcjyFY :04/07/03 21:52 ID:???
http://qma2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040614030433.jpg

メタル板住人なら一度は見とけカス
>>352
トリップが違うのは何故ですか?
>>352
ぷれびゅーでわ404なのわなぜですか?
355名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 22:09 ID:HRPCCDSD
Fair Warningみたいなバラードって他にないですか?
356名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 22:13 ID:WhbFMPqA
ぱんてらってどーなんですか?
>>352氏ね
>>355
あるんじゃないかな。
>>356
いいんじゃないかな。
かすてらってどーなんですか?
>>359
おいしいですね。福砂屋のが一番好きです。
>>360
ありがとうございます!今度食べてみます!
悔しいけどワロタw
>>362
何故笑ってしまったのですか?詳しくお願いします。
かすてらってバンドいたねえ、昔。
365名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 02:43 ID:jnKg3MJ4
チンコとマンコって結局どっちが強いんですか。
>>365
盾と矛のような関係なんで比較出来ません。
368大和 ◆1900mhtfsA :04/07/04 02:49 ID:???
当然、後者。
俺のチンコは殆どのマンコに負けるよ
毎日毎日毎日鍛錬してるけど、
戦わせたことないからどっちともいえないな。
チンコが太さ10cm、長さ30cmとかだったらチンコの勝ちだろ?
女裂けちゃうよ
絶対に女は男より強いのです。

男は放出してしまえば終わりですが
女はこれでもかこれでもかとエクスタシーの波が押し寄せるのです
>>371
長さはともかく、太さはありえねー
>>371
でも太さ10cmって生まれてくる赤ちゃんの頭ぐらいの大きさだと思うぞ
それぐらいなら大丈夫だろ
>>371
でも間婿の直径10cm、奥行き30cmなら引き分けだよ?
もしかすると、ピッタリハマって真空状態になって抜けなくなるかも。
そうすると引き分けというか、相打ちだね。
太さ10cmってありえねーw
長さ30cmって半分ぐらいしか入らねえだろーw
まだまだ甘いな
2chメタラーのチンコサイズ教えてください!
まあ童貞がネットの洋ピン映像などを見て得た知識で
あれこれ言っても仕方がないわけで
マンコの神秘
>>378
測ったこと無いから分からん
いやにレスが付いてると思ったらこういう事だったのね。
おまえら板違いの話題というか下ネタに釣られすぎw
382名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 07:41 ID:ScRtNViP
ヘビメタ、ハードロック、パンク、ロックあたりだけがかかるラジオ番組ってないですか?
できれば洋楽がバンバンリクエストされるような番組。
やっぱ一度聞いてみないとCD買う気しないので。
お金がない貧乏人のお願いです。
383アル中@ ◆k0Weiky/Dc :04/07/04 07:50 ID:???
>>382
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/1001/10013/1001316779.html


上は上段としてきんようの深夜に802でもつけてりゃいいかと。
ネットで音源あるだろ
なぜ最近パンクよりジャズの荒らしが目立つんですか?
>>385
ジャズ板はおそろく過疎板だからわざわざここまで出張してきて
話し相手探しに来てるんだと思われます
2ちゃんのカウンターとかないですか?
それぞれの板別のカウンター。
388名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 19:31 ID:vXFnO4mn
本当に地獄にカウボーイはいるんですか?
>>387
あるよ
スレッド一覧をせずに一番下までスクロールさせると「ちゃっかりカウンター」というのがある
>>388
いるよ。カウガールもいるよ。
>>389
ありがとう。演歌の少なさに驚きましたw
>>383
ありがとう。聴いてみる。
>>374
マジで?
393382:04/07/04 20:57 ID:???
>>392でレス番号間違えた。スマン。訂正します。あと名前欄に番号入れときます。
>>383
ありがとう。聴いてみる。
>>384
マジで?
>>393
公式サイトに普通は音源あるだろ?
395(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/07/04 22:27 ID:???
>>393
アル中自演乙
396名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 22:35 ID:xZHociQa
流れぶった斬ってすいませんが夏休みに日本に
来てライブするバンドがあったら教えてください。
エド・ガイのライブいけねぇ〜!!!
夏休みに日本に来るバンドはいません。
残念!流れぶった斬り!
そういやそろそろ夏厨というものが見れる
2ch歴3ヶ月の俺にとっては楽しみだ。
ところで社会人の夏休みって平均どれくらいなんですか?
>>398
おまえはうんこ食えるか?
ブラストビートって誰が最初にやりだしたんですか?
401名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 12:58 ID:OPss1+mI
ヘッコスレとメガスレは何故荒れますか?
俺も>>400が気になる
なんとかオブクトゥルーって曲、何のバンドかわかりますか?メタル系だったと思うんですが。
>>403
「The Call of Kutulu」の事ならメタリカ
2nd「RIDE THE LIGHTNING」収録。
>>400>>402
HERESYってハードコアバンドだと記憶しているが確証は無い。
グラインドコアなるジャンルが無い頃からブラストビートと今日に
なって呼ばれるリズムをドラムが刻んではいる。
しかし元々アンダーグランドから発生した物なので、
インディーやアマチュアも含めると明確な元祖を
追求するのは難しいのではないかな?
まあもっと詳しい人が降臨すれば解決するかもね。
なんだ、てっきりナパームデスが最初だと思ってた
俺はSODだと思ってたよ。
2chの運営ってひょっとして893の懐を潤してるんですか?
>>400
アメリカのSIEGEで'84。
これが最初という説が多い。
410莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/05 23:00 ID:???
超速くて聴きやすいグラインドコアないですか?
411382:04/07/05 23:27 ID:???
>>394
そうなんですか。サンクス
>>395
自演じゃありませんが・・・
>>410に便乗

グラインド・コアとデス・メタルの違いってなんですか?
代表的なバンドで教えてもらえるとありがたいです。
>>412
ハードコアとメタルの違いに通じるものがあるな。
グラインド・コアの方が壊れてる。
>>412
グラインド・コアはあくまでハード・コアに含まれるものなので歌詞等が政治的な物が大半を占める、
サウンドもデス・メタルに比べるとやや軽め、演奏時間数秒なんて曲も結構ある。
代表的なのは何と言っても初期ナパームデスだろうな。
デス・メタルは死や死体、悪魔等人が生理的に嫌悪を起こす物について歌われる事が多い、
代表バンドは独断と偏見でモービット・エンジェルを挙げさせて貰う。
>>409
ありがとうございます。聞いてみたいなー
海外でもいいんで、できるだけ品数の多いメタルTシャツ通販サイト教えてください。
上げとくぜ!!!!!
418名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 20:33 ID:Gwf4bLkp
1000円くらいのMD買ってきたんですが、LP2でも音は悪くなるんですか?
というかLP自体やらないほうがいいんでしょうか。
ブラストビートってなんですか?
ただひたすら速いドラミングのことだとばっかり思ってたんですが・・・。
>>418
確かに悪くなると言えば悪くなるけど、はっきり言って微妙な差だよ。
元々MD自体がそれほど音の良いメディアとは言い難い物なので、
細かい事が気にならない性格なら問題無し。
421名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 20:52 ID:Gwf4bLkp
>>420
ちょっと高級なやつ買ったので、LPつかって無駄にならないかなと思ってた
んですが特に気にならない程度なんですね。レスサンクスです。
この後>>419にマジレスするヴァカが現れます↓
だってマジレスするスレなんでしょ?
>>424
何ですか?だろコラ
しばくぞアホンダラ
>>416
どんなバンドのシャツが欲しいのかな?それにもよるけど
まあこのへんで見つかると国内だからラクかも。

GET -Metal
ttp://www.get-metal.com/

BLITZ
ttp://www.blitz-rock.co.jp/

>>423
むしろこの板でのヴァカは>>422みたいな奴。
スウォーって叫ぶ人たち誰だっけ?
急に聞きたくなった。
あげてみる
ブラストビートってなんですか?

>>430
ブラストするビートです。
>>430
前々スレで誰かが、「前誰かが貼ったのコピペしてみるね」と貼ってくれたのが
以下です。

現在世間でブラストビートと呼ばれている物はだいたい次の3つです。
(でもピートサンドバルやデイブカルロスのようにこの3つを自在に操るキチガイもいる、という罠)
@基本系(SOB,ナパデ,テロライザー等)
足とスネアは交互。右手と足は8分でシンクロ(1バスの場合)
いわゆる高速2ビート(?)ブラストビートの基本形とくにグラインドコアは殆どがこのパターン。
>>52
という訳で昔も今もナパデは高速2ビートですが何か?

Aカンニバル系
右手とスネアが8分でシンクロ(頭)。足は16分連打。2バスでなければ不可能。
(もっともカンニバルコープソは右手がスネア、左手がハットですが)
Bブルデス系
右手、スネア、足すべてが8分でシンクロ。
初期のサフォケイションや、栗(プとプッシー,デファイルドなどのブルデス系統、ゴアグラインドに多く見られます
ありがとうございます
434名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 03:00 ID:Vlzf4gMC
ハーレムスキャーレム、ボストン、TNT、フェアヲーニング以外で
これだけは聞けってのがあれば教えてください。
できればメロハーがバラード系でおながいします。
>>434
ASIAは聴いておかないと一生後悔する。特に2nd。
バラードでオススメなのはCROWN OF THORNS。
デモ音源集のKILLER THORNSってアルバムに
入ってるバラードは全曲、理屈抜きで素晴らしい。
このアルバムと1st以外はイマイチなバンドだけど。
436名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 04:02 ID:xfTSYhVv
KANSASの楽譜ってどこで売ってますかねぇ?
バイオリン弾こうと思うんですが。
437434:04/07/09 04:08 ID:Vlzf4gMC
>>435
ありがとうございます!
早速チェックしてみます
>>434
とりあえず俺はTENとPRAYING MANTIS、ROYAL HUNT、BONFIREあたりを勧めとく。
BONFIRE?(プ
隣に引っ越してきた人が部屋から出ないで毎日
打ち込みみたいな音を鳴らしては止めての繰り返しです。
奴の仕事は何でしょう?低音がうるさいし、ループしてるし 何より何度も途中で音を切るのがムカつく
441テイ・トウワ:04/07/09 12:23 ID:???
ごめんなさい
あのさディープパープルのスレ無いの?
>>442
来日直前!ディープ・パープルを語ろう!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1079165504/
>>443
申し訳ないです・・・検索ミスでした。
445436:04/07/09 14:00 ID:xfTSYhVv
どなたかご存知ないですか?
山野楽器
どこか適当な画像アップローダーを知りませんか?
>>447
「画像掲示板」でぐぐればいいじゃん
449名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 20:18 ID:U5h3Dpef
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040709-00000149-reu-ent
↑ここで言ってるベーシストって初代の事だよね?
>>449
それ、Yahoo!Japanの誤訳。
"losing its bass player" 「ベーシストを失った」のを
「ベーシストが死んだ」と勘違いしている。
ソースであるロイターの記事自体、クリフ、ジェイソンの名前を
一度も使っていないため、メタリカを知らない翻訳者が
勘違いするのも仕方ないかも。
New York Daily Newsは、
"Before the project began, bass guitarist Jason Newsted quit
to form his own group. And before they could get started, they
hired sports therapist Phil Towle to broker their pain."と書いている。

NEW YORK (Reuters)
http://www.reuters.co.uk/newsPackageArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=544052§ion=news

New York Daily News
http://www.nydailynews.com/entertainment/story/210234p-181176c.html
451名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 21:49 ID:zq3sEn8O
MXやってて、「交換してもらえませんか?複数OKです」とIM来て、
漏れは一つもほしい物無かったんだが、メタラー的にはこういう場合どうしますか?
>>451
通報します。
453名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 22:06 ID:1Qyz0T9w
こないだのアークエネミーの来日公演で公演前に流されてたメロデス調の曲は
何てバンドですか?
>>453
Heol Telwen。
つーかメロデスのライブ行くぐらいなら知っとけよな
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:11 ID:TfSfoFGN
CMで流れてるサバスのparanoidってだれがカバーしてるんですか?あれはmegadethじゃないですよね?
>>455
もう893回くらい既出だけどメガデスだよ。
微妙に違和感を覚えるのは新録だから。
君たちは世界の秘密について書かれた本を知っているか!
学研のムーという本はこれまで誰も知らなかった事を教えてくれる
すごい本だ。
俺もこれを読むようになってから世界の秘密がわかってきた。
お前たちもすぐに読め。
もしかしたら政府に発売禁止にさせられるかもしれないぞ。
↑お子ちゃマは早く寝まちょうね〜
>>457
20年前からあるじゃん・・・
AORってなんすか
>>460
アダルト・オリエンテッド・ロック
メロハーってどういう意味ですか?
メロディックハード?
なんか「ジャズに凌駕する〜」とか「ジャズに劣等感〜」とかのスレが目に入るんですが、
ヘビメタはジャズから派生したんですか?
どうしてヘビメタとジャズが比較されるんでしょうか?両者の確執を教えて下さい
>>462
メロディアスハード
>>463
ジャズ板から出張ですか?
ご苦労様です( ´,_ゝ`)プッ
>>465
違うよ。と言うか知ってるならマジレスしてくれ
>>460-461
正式にはアルバム・オリエンテッド・ロック
>>467
もうアルバム・オリエンテッドなんて死語になってるだろ。
何通ぶってんだよ。
>>468
は?
>>468
死語というか初めにAORという言葉を仕入れたレコード会社か評論家が間違えて
使ったのか、大人向けのって意味でワザとなのか分からんが、日本では
“アダルト”・オリエンテッド・ロックという言葉が広まってしまった。
日本で“アルバム”・オリエンテッド・ロックという言葉が使われる事は昔からまず無い。
が正式にはアルバム・オリエンテッド・ロック。
>>470
んなこと知ってるよ。今はもう死語になってるだろって
言ってるの。今はもうAORはアダルトオリエンテッドロック
で統一されてるだろ。そんなのをいちいち、語源は・・・
どうたらってうんちくたれてるのは(ry
>>471
恥をかかされたんで必死になる気持ちは分かるんだけど、
そもそも米ではアダルト・オリエンテッド・ロックなんて言葉自体存在してないし
死語だなんて言い出したら現在日本でもアダルト・オリエンテッド・ロックなんて
死語扱いだと思うけど。
AORを知らない奴には正式な名称や成り立ちってのも
分かった方がいいと思うんだが。
そういうスレじゃないのここは?
>>472
でたでた、海外では厨w AORの意味くらいその手の
アルバムのライナーによく載ってるんだから、知ってて
当たり前なの、AOR系リスナーなら。しかもライナーの
殆どはアダルト・オリエンテッドって意味で使ってるし。
それでもアダルト・オリエンテッドって言葉が死後なのかい?
一般的に使われる(理解されてる)言葉をわざわざ通ぶって
使わなくってもいいんじゃない?(w
質問があったらマジレスがついた。
なんらおかしい所は無い。
>>474
知ってて当たり前なのはお前が既に聴いてるからで、
質問してきた奴は知らないんだからそれに対して
正確な知識を教えた方がいい事に間違いはない。
通ぶってと言う意味がよく分からない。
ちなみにアダルト・オリエンテッド・ロックというジャンルは
既に終わったと言っても過言ではないよ、
AORの新人なんてほとんどいないだろう。

それからwを多用する奴って必死に見えるね。
>>476
今もなおAORの名盤など復刻されてるし、コンピもの
もリリースされてる。需要はあるのに、新人が出なきゃ
ジャンルが終わってるって断言してるのにはワラタw 
そのジャンルが終わってるってソースは?

あ、ちなみに「必死」って言葉は、一番最初に使った奴が
一番必死に見えるものなんですよw
>>477
アルバム・オリエンテッド・ロックが死語になってるとお前が言ってる段階で
そのジャンルが終了してると言ってるのと同義なのは分かってる?
それに復刻されてるだけだろ?
ということは普通に考えても終わってるじゃないか。
それなら終わってないってソースを出してみてよ。

どうやらお前は自分がアルバム・オリエンテッドという事を知らないと
思われた事に腹を立ててるらしいけど、別に馬鹿にした訳ではなく
実際はアルバム・オリエンテッドというのが正式だと質問者に対して言ったものだ。
お前も知らない可能性はあると思ったから含めさせて貰ったけどな。

実際に使わないとしても薀蓄として知っていた方がいい事に間違いは無いと思うが。
お前が知ってるなら死語云々とか言い出さずに「それは知ってる」と一言で終了した事。
ここまで必死になられると返って「こいつ知らなかったのかな?」と思わされてしまう。
上の馬鹿2人にマジレスしてやる
ここはお前らの糞レススレじゃねえんだよ
消えな
うん
やだ
>>478
>アルバム・オリエンテッド・ロックが死語になってるとお前が言ってる段階で
>そのジャンルが終了してると言ってるのと同義なのは分かってる?

意味分らん。アルバム・オリエンテッドなんて言葉は実用として殆ど
使われてないし(語源の説明として使われることがあるが)、逆に
使われてるのは殆どアダルトの方。そんな事その手のサイト回って
みれば分ること。何でそれが即ジャンルの終了と同義なの?
自分で何言ってか分ってるんだろか、この人・・・

>どうやらお前は自分がアルバム・オリエンテッドという事を知らないと
>思われた事に腹を立ててるらしいけど、

その根拠もどこから来てる訳?なんか勘違いしまくりだなw
俺は461じゃないよ。だからそんなことに別に腹を立ててる訳でもない。
さっきも言ったけど、アルバムオリエンテッドなんて言葉はAOR系の
アルバム2〜3枚買えばそこのライナーに載ってるような言葉なんだから
その手のリスナーは知ってて当たり前でしょ。(って言ったら、前にちゃんと
AOR系リスナーと言ったにも関わらず460も知ってて当たり前という風に
勘違いされた)それにさあ、もし知らなくても、ぐぐれば簡単に分る
ことじゃんよw
ここはどんな質問にもマジレスするスレだろ
>>482
意味分らん。と言ってるから質問として答えてやるな。
アルバム・オリエンテッド・ロックとはどこで使われる言葉だろうか?
それはアメリカだな。
ではAORとは元々どこにあった物だろうか?
それもアメリカだな。
アルバム・オリエンテッド・ロックが死語という事は
そのジャンルが現存しないという事になるよな。
ここまで言えば分かると思うんだが、現存するジャンルが死語になったりするだろうか?
つまり死語になった=ジャンルが無くなったと言ってる事になる。
>>自分で何言ってか分ってるんだろか、この人・・・
ってのはそっくりそのままお前に返すよ。

>>その手のリスナーは知ってて当たり前でしょ
ではなくて知らない奴に教えるスレなのに、間違った事を書いて無いのにも係わらず
ケチをつけてくる意味が分からない。正式名というか語源の様な物を伝える事が何故いけないのか?

>>ぐぐれば簡単に分ることじゃんよw
確かにそれで総て解決だよな。
しかしそんな事をいう奴はこのスレにいらないと思う。
485名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 11:54 ID:0oUhtEiq
テクノに足りない何かを求めてやって参りました。
お勧めのバンド教えてくれませんか
おかしいくらい叫びまくってるの
そこでブラックですよ
>>487
声が正に楽器と化してますね
アフォっぽくて好きです
有難う
普段は、KISS,SKIDROW,グラハム・ボネット、LIVINGCOLOURとか
聴いてます。どっちかと言うとエアロスミスとかは苦手です。
これから聴くとしたら何かおすすめないでしょうか?
よろしくお願いします。
>>490
Shark Island / Law Of The Order
Bang Tango / Psycho Cafe
Bang Tango / Dancin' On Coals

KISS,SKIDROW,グラハム・ボネット、LIVINGCOLOURが好きなら
きっと気に入るはず。
全て廃盤だが、比較的簡単に中古で見つかると思うので、
頑張って探してみてくれ。
>>491
ありがとうございます。
がんばって探してみます!
最近無性にライブに行きたいんだけど、
値段が安めで、出来れば二つか三つのバンドが出るライブってある?
有名じゃなくても全然構わないので。
>>493
スラッシュドミネーション?
495名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 19:35 ID:wOQHEpOV
この夏来日ってアーティストっている?
>>484
何回言えば分るんだ。勘違い君。
俺が言ってるのはアルバム・オリエンテッドって言葉は
日本では殆ど使われてない=死語って言ってるんだよ。
んで、今ではアダルト・オリエンテッド・ロック、大人向けロック
っていうジャンルとして確立されてるってこと。ちなみに
アダルト・オリエンテッド・ロックって言葉は海外、特に
ヨーロッパでも使われている。つまりこのジャンルは
終わってないってこと。お分かり?

>アルバム・オリエンテッド・ロックが死語という事は
>そのジャンルが現存しないという事になるよな。

もう一回言う。
アルバム・オリエンテッド・ロックって言葉が死語で
アダルト・オリエンテッド・ロックって言葉は生きてるの。

はぁー、お前は本当に流れの読めない奴だなw
497(U´Д`)ワンワン ◆CVomb8W9.. :04/07/12 19:37 ID:???
(・∀・)コンニチワ。ワンワンデス。
(U´Д`)ヨロシク
ヨロシク
また糞コテかっ
おなかときんたまが痛い
>>500
摩ればいいと思うよ
泌尿器科行けば?
>>500
ちゃんとパンツはいて寝ろよ。腹は出ないようにして。
>>496
「死語」っていうのは以前使われていたが現在使われなくなった言葉。
最初から使われてない物は普通は「死語」とは言わない。
日本では最初からアルバム・オリエンテッドなんて言葉は浸透していなかった。

ともかくお前はネットで遊ぶ前に義務教育を終わらせて来い。
>>504
使われてない割にはぐぐるといっぱいでてくるんですがw
ともかくお前はネットで遊ぶ前に義務教育を終わらせて来い。
ググるときに
""でフレーズ検索してますか?

アダルト・オリエンテッド   51件
アルバム・オリエンテッド 665件
507506:04/07/12 23:24 ID:???

逆でした・・・

アルバム・オリエンテッド  51件
アダルト・オリエンテッド  665件

>>506
お前本当に馬鹿だろ? アルバムって単語に引っかかって
るだけじゃんw
ともかくお前はネットで遊ぶ前に義務教育を終わらせて来い。
509506:04/07/12 23:26 ID:???
>>508
はい?
イイヨ(・∀・)イイヨー
511506:04/07/12 23:32 ID:???
>>506が項目を間違えたので紛らわしくなったようです。ごめん。

""でフレーズ検索しないと、「アルバム・オリエンテッド」としては
検索されないので、ヒット件数が多くなって当然と>>505に指摘したのです。

実際には、「アルバム・オリエンテッド」は51件と非常に少ない結果になっています。
>>511
おまえはずっとググってろよ
このスレに来る必要無し
いい加減ウザイよ
お前らいい加減他のスレでやれよ。
514512:04/07/12 23:38 ID:???
>>505だったな。
>>506スマン。
>>512
お前もうざい。
>>512
なんだと、こら。
いい加減ウザイってどういうことよ。
506で初めて書き込んだんだよ。

だから荒らすなよ
518506:04/07/12 23:40 ID:???
>>516の発言は却下します。すんません。
マターリいきましょ
>>505
>>使われてない割にはぐぐるといっぱいでてくるんですがw

お前自分で言ってる事が矛盾してるの気付いてる?
使われてるんなら今度は死語になってないという事になるけど。
>>520
いい加減にしろ
ひょっとして夏休みにもう入ってるの?
523質問:04/07/12 23:44 ID:???
死語って何ですか?
>>523
ぐぐれ!
ここからこのスレは『どんな質問にもぐぐれ!とレスするスレ』になります。
死語すら知らないって釣りだろw
どうやら夏休みに突入したようですね。
メタル初心者です。
イングヴェイのアルバム「RISING FORCE」の07.LITTLE SAVAGEという曲の最後にフェ−ドアウトしていく途中でブチッと終了してしまうのは仕様なのですか?
ブラインドガ−ディアンのアルバム「TALES FROM THE TWILIGHT WORLD 」の09.THE LAST CANDLEという曲が突然終了してしまうのも同様ですか?
両方ともとても好きなのですが、気になったので・・・。
>>528
ぐぐれ
>>528
それぞれのバンドスレに行って聞いて来い
>>528
イングヴェイは手元にないので答えられないけど
ブラインド・ガーディアンのほうは、somebody out thereのクワイヤで
ぶつっと終わります。そういう仕様かと思われます。
>>531
そんなことぐぐれば分かるのに
何通ぶってんのw
このスレ機能しなくなってきたね。
うん。
>>532
すぐ確認できたので回答したんだけど、
何か気に障ったのでしたら、申し訳ない。

>>535
謝る必要はない。
あなたの人のようなおかげでこのスレは成り立っているのだから
>>535
基地外の相手はしないように。
>>536
>>537
レスありがとう。
わかりました。
539電波発言:04/07/13 01:12 ID:???
>>482 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:04/07/12 04:04 ID:???
>>もし知らなくても、ぐぐれば簡単に分ることじゃんよw



なんでこのスレに来るんだろう・・・・・・・・・・・・・・・?
540528:04/07/13 01:24 ID:???
>>535
わざわざ確認していただいてありがとうございました。
541名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 01:24 ID:t6a+r+UL
CDからmp3にエンコしたら曲間に必ず無音が入るようになってるのですか?前の曲から繋がってる曲は無音が入っても仕方がない?
ぐぐれ
フラッシュを保存するにはどうしたらいいんですか?
>>543
これ↓使ってみたらどう?

ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se175326.html
>>544
早速のレスありがとうございます!試してみます。
そんなのぐぐればわかるのにw
ぐぐり厨死ね!
549名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 19:18 ID:t6a+r+UL
HMVのサイト見たんだけどグレイトホワイトってライブ盤しか国内盤出てないの?ロックミーって曲が入ったスタジオ盤が欲しいんだけど輸入盤しか出てない?
>>549
ロックミーが入ったアルバムは輸入盤しかない。
>>550
やっぱそうなんですか。では輸入盤買います。ありがとう。
552名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 21:02 ID:nvO5Drzs
このクリップの中で使われている曲を教えてつかぁさい
http://gprime.net/video/pentricks.php

なんせクリップ作ったのがKの国の人みたいだから、クレジットとかその辺が大らかなもので・・
>>552
RhapsodyのDawn of Victory
554名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 22:11 ID://rZFFOy
テレビ朝日で7時から放送していた
「旅の香り 時の遊び」の中で出たクイズ
殿様から一両の袖の下をもらった金さんはどうしたでしょう?
の答え教えてください。見逃して気になります。
555名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 22:14 ID:ZXQyQQJw
パソコンで何のビデオカード使ってるか調べるにはどうすればいいんでしょうか?
>>555
デスクトップ上で右クリック→プロパティ→設定
>>556
どもです。助かりました
558552:04/07/14 01:02 ID:???
>>553
ありがとうございました
今度ツタヤで探してきます
そしてまた一人憐れなメロスパーが誕生してしまうのであった。
560モーホー生 ◆xUruOvx3k2 :04/07/14 18:33 ID:8O8O0TkD
ホモとゲイの違いを教えてください。
>>560
おまえにはこれで十分だな

ぐぐれ!
562名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 19:44 ID:nz+M8Pet
>>560
そんなことも分からずにそのコテハン名乗ってたのか。
ガンダムってロボット同士が戦うマンガでしょ?
>>563
モビルスーツです
565桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/14 22:20 ID:R0ogTmWB
mp3のエンコーダ教えてけろ
ipod40Gで使うんだが、少なくとも8000曲は入れたい(できれば10000曲以上)
最適なビットレート教えて
566(U´Д`)ワンワン ◆CVomb8W9.. :04/07/14 22:22 ID:q7tK6nyE
(・∀・)コンニチワ。ワンワンデス。
(U´Д`)ヨロシク
>>566
はい。こんにちは。何か質問してってね。
>>493
ほらよ >この夏来日
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1075273548/181-182

>>463
ジャズ板行ってみ。「〜に劣等感」スレは向こうにもあるから。
他の板にもそれ系のスレはあったかもしれない。
さんまがやってるTV番組恋のから騒ぎに
AngraのWuthering Heightsの出だしの部分と同じのが使われてるんですけど、
あれは元ネタはなんですか?
Angraが考えた曲じゃないですか?
570Byla ◆HfD2XMemw6 :04/07/15 21:46 ID:???
>>569
けいとぶっしゅの嵐ヶ丘がオリジナル。
PRIDEはチョークがOKなのに何で両手を使って首を正面から絞める人はいないの?
572(∵)あかくま ◆AMINIOz3nk :04/07/15 21:53 ID:???
>>569
同じ部分じゃなくて同じ曲ですね。確かAngraのメンバーが
Kate Bush(番組で流れてる曲を歌ってるひとね)のファン
だってのでカヴァーやったんじゃなかったかな?
573(∵)あかくま ◆AMINIOz3nk :04/07/15 21:54 ID:???
リロードしてなくて一足遅れた・・・カコワルイorz
Bylaさんとはスレをみるタイミングがかぶるのかな?(笑
>>570
>>572
カヴァーだったのか・・・
知らなかった、イントロの部分だけクラシックからとか取ってきたのかと思ってた

勉強になりました
ありがとうございました
バイト探すにはanとfromAどっちがいいですか?
雑誌には嘘が多く書かれてると聞きますが
>>575
どっちも大して変わりはないよ。嘘が多いかどうか、については
自分で広告読んで判断しなさい。

まあ2ちゃんよりは嘘少ないと思うけどねー

577名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 22:15 ID:DWkiaK+u
LIVE2ちゃん使ってるのですが・・
最近一部分で未だに繋がらない所が出てきてます
なにか解決策あったら教えてください
578桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/17 22:16 ID:WOnlpadZ
>>577
一部分ってどこだ?
落とすローがなかなか出来ません
コツを教えてください
お前には教えてやらん
ヌー速なら死んだよ
582577:04/07/17 22:19 ID:???
>>578
30代・・プロ野球・・スポーツサロン等です
583桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/17 22:22 ID:WOnlpadZ
>>582
プロ野球板、スポーツサロン板は普通に見られますが? 30代は探すの面倒なんで

>>581
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1090037223/
復活??? 
584577:04/07/17 22:26 ID:???
>>583
そうすか・・・スポーツサロン等、エクスプローラーならみれるのですが・・
なぜか・・LIVE2ではだめ・・接続できんと言って来る。
JCOMなんだがそこらへん関係してるのかなあ?
585桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/17 22:27 ID:WOnlpadZ
ファイル→ボードデータの更新
でもやってみたら?
586ここ逝け:04/07/17 22:29 ID:???
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」 part41
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1089081417/
一回アンインストールしてまたインストールするとか
588577:04/07/17 22:36 ID:???
>>585
それもう・・何回もやったのですw
不思議なのが・・30代の上のクレジットの板はOKなのに・・・30代は駄目・・
それと最近なぜか、いろいろなとこでこの板は移転したような気がしますと追尾しますかと出て
追尾するようにすると見つからんと言って
その後に、スレッドの一覧が出てくることがある・・不思議・・
最近ホームページビルダーをバージョンアップしたのだが・・関係ある?
ウイルスチェックは二日前にやった・・オンライントレンドマイクロの奴です・・
実際はその前からちょくちょく変だったけど・・
589577:04/07/17 22:37 ID:???
>>586
うい
そういえばギコナビも板更新すると板一覧の更新が追いついてないのか
おかしなことになる。iMonaも然り。
591577:04/07/17 23:25 ID:???
>>587
結局それで解決しまたどうもでした。

















ぬるぽ
>>591
それはよかったね


















ガッ
593ゴゴ ◆jydoom.6S2 :04/07/18 00:20 ID:da/h5dCd
>>577
今2ちゃんのシステムを触れる人たちがこんなことをやっているみたいでして
■ IP 振りなおし大作戦
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089702676/
詳しいことは知識がなくて分かりませんが、プロバイダによって
書き換え後のDSNの浸透速度に差が出るので
見れるまで時間がかかる場合があるようです。
594ゴゴ ◆jydoom.6S2 :04/07/18 00:39 ID:da/h5dCd
>>588
既に解決したから余計なことかもしれませんけど・・・
30代はbubble2だから鯖はbanana229ですね。
2004/7/14 10:00AM(JST)に38.114.144.235→206.223.150.100へ変更されたようです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089702676/14
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1089702676/26
同じくつながらなくて困っている人がいたら、上のスレッドを見ると
一応解決策などが書いてありますので、参考にしてみて下さい。
>>568
ありがとうございます。ジャズ板行って見てきます。
リフって何ですか
>596
超既出
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087371133/293
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%83%8A%83t&kind=jn
リフ [riff]
ポピュラー音楽で、ソロ楽器やボーカルのバックとして使われる、短い反復フレーズ。また、ブルースのテーマ部をもいう。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
プロクシを通すってどうやるんですか?
>>598
チルドレンオブボドムのリードギターの人だよ
>>600
レスどうもです!
>>600
それはアレキ(ry
603598:04/07/18 03:16 ID:???
>>602
シーッ!
>>599
間違いを教えるな
>>604
は?
なんか書き込むときサーバー重いような気がするんですけど、なんで?
>>599
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087371133/309
以降の流れも面白いってことだろ。
>>606
なんでか分からないけど、他の板も重いところがあるな。
609596:04/07/18 15:01 ID:???
>>597>>599
ありがとうございます。riffって独立した単語があるが、リフレインの短縮形から
できた言葉って言う説もあって、リフは意味的にはリフレインってことで理解して
いいってことですね?
ロック、ジャズの特徴ってことですか。
確かにクラシックには短い繰り返しがないので覚え難いですね。
いけないチェリーパイを買おうか悩んでるんですけど内容はどんな感じですかね。
>>610
いけない感じ
IDの右に文字やメルアドを追加できる方法を教えてください。
>>612
2chブラウザでスレが見れなくなる恐れがあるのでやめてください
今からカップラーメン買いに行こうと思ってるんだけど
お勧めの品教えてください。
値段は1個200円までで。
615名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 16:29 ID:KQF2mVW5
>>614
ベタに日清のカップヌードルで。
いちばん飽きが来なくて普遍的な味わいをもったカップラーメンだよ。
ラーメンっていうか、独自の食品としてポジションを築いていると思うね。

特にノーマル、シーフード、カレーの基本3商品は隙が無い。
616千影 ◆XYxkv/kqy2 :04/07/19 16:31 ID:/rqjgkjt
>>615
お勧めって聞いてるんだから・・・カップヌードルなんて、
誰でも食べたことあるよ。この回答ぶっちゃけありえない。
>>614
”辛”とかいうの食べてみて
俺食ったことないから感想希望
618名無しさんのみ:04/07/19 16:39 ID:UTPboK5s
パンテラのカウボーイフロムヘルの前のアルバム売ってるとこありますか?
619名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 16:41 ID:KQF2mVW5
>>618
フィル加入前のやつだよな?
あったら俺も見てみたい。
620名無しさんのみ:04/07/19 16:48 ID:UTPboK5s
フィルが加入してからカウボーイの前にパワーメタルってタイトルで1枚出してる
その前は4〜5枚位出してると思われるが・・・
カウボーイのライナーノーツに載ってる
621名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 16:50 ID:KQF2mVW5
なんでも今とは全然違うLAメタル風だとか。
多分アナログだけだと思うよ。
ラーメン質疑応答が違和感なくてワロタ
>某海外HMバンド(忘れた)のミュージシャンも
>三ツ矢サイダーが大好きで、
>この世にこんな美味いものがあったとはとか言ってたなぁ

これ誰?

三ツ矢歌子
こ  の  板  に  も  千  影  が  来  た  か
シスプリの?
>>626
違います。
以前「メタラーなら○○だろ」というタイトルのネタスレが大量に存在していたと記憶しています。
現在そのようなタイトルのスレッドはありませんが、どうして無くなってしまったのでしょうか。
>>628
ネタが尽きたからなのではないでしょうか。
>>618
ブートでいいなら中古屋などでたまに売ってる事がある。
オリジナル盤はかなり入手困難なはず、有ってもかなりの高額の確立が高い。
ちなみにフィル加入後の「POWER METAL」だけは持っているが、
若干片鱗は感じられるものの基本はジューダス直系の正統的なへヴィーメタルだよ。
PANTERAは「カウボーイ〜」で一気に進化したって事らしい。
おい、ゴゴ
書き込みが糞重いのいつ直るんだよ?
いい加減うぜえぞ、これ
632618ではないが:04/07/20 00:25 ID:UrNQGDHf
>>630
フィルってカウボーイからじゃないんだね。知らんかった。
おたくが持ってるパワーメタルはブートCDですかい?
っていうかブートはいわゆる「板起こし」なんでしょうか?

>>631
しんぢまえ
>>631
ゴゴさんは書き込みが重いのを治すひとではありませんよ

634名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 09:43 ID:m5moJ6hd
バンド名とアルバム名を教えてください。
レコードでしか出てないと思います。アルバムイラストは青の涙を流している目で
たしかミニアルバムだったかと。44マグナムと同じ頃だったと思います。
メロディアスなバンドだったと思います。HRだったかと。決してロック、ロックンロールじゃない。

※でもあの当時はZIGGYもGDも44もウルフもキラーメイとかプレゼンスとかDEADENDとかアンセムとかMAKEUPなど
ジャンル分けとかせずに平等に好きなバンドをみんな聞いていたような気がします。
全部ロックのジャンルだったような……。

たしかバッドボーイズロック(ふるぅ〜)とか言う言葉が出る前に出たバンドだったと思います。教えてください
書き込み重くなくなったな
良かった
636名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 20:25 ID:AWtwC/nN
これ↓を完成の域まで高めて下さい。お願いします。


・アニヲタだけど非メロスパー
  ├非メロスパーのメタラー(アニソンをメロスピごときと一緒にするな派)
  └非メタラー(メタルよりメーテル派)
・メロスパーだけど非アニヲタ(高潔な魂の持ち主)
・メロスパー兼アニヲタ(最狂)
名古屋(違かったらマジごめんな)確かすごいサムかった気が。
客席に向かってマイク向けられてるのに誰も歌わなかったような記憶が…
スイドリで「シーーーーン」ってなったのは漏れの周りだけだったと信じたい。

617 名前:名盤さん 投稿日:03/10/02 22:46 ID:CCvqs8Q/
名古屋逝ってきました。誰も歌わない、ボー立ち、
マンソンブチ切れて後半からMC無し、アンコール無し、メンバーのテンションも下降してた。
はっきり言う、今まで見たライブの中で名古屋は最低。
マンソンの孤軍奮闘が痛々しかった。
本当にお疲れ様、マンソン。

294 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/07/17 02:54 ID:???
>>287
マンソン「お前らそんな調子だとアンコールやらねーぞー」
名古屋人「イエーッ!!!!」
マンソンぶち切れ、アンコール無しで終了みたいな話もあったはず。
英語わからないとしても、マンソンはかわいそうだったな。

↑ 
これマジですか?マンソンかわいそうに・・
でも微妙に294のレスあたりはマンソンかわいらしいな
ヽ(´Å`)ノkiruppeと(U´Д`)ワンワンは同一人物ですか?
メタルとニュウメタルの違いって何ですか? 誰か教えて下さいお願いします。
640名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 22:19 ID:jEjc9U+D
ドイツの工業地帯っぽいジャケのCDって無かったですか?
何度かCD屋でみかけたんですがいざ思い出すとなると失念してしまって。
知ってらっしゃる方がおられましたら教えてください。
>>638
ちがいます。
642640:04/07/20 22:25 ID:jEjc9U+D
ピンクフロイドのアニマルズのジャケを
もっと退廃的にした感じの奴を探してます。
>>640
ジャンルは何?
マジでマジっすしえたbhsないおうy
オ尼ィう亜rmklしY素Kジョ亜そいうお方絵野菜スイスtyにうbbウィうsyレジうYチ
あらあら
646640:04/07/20 23:42 ID:y/YeS56l
>>643
おそらくデスとかブラックとかのブルータル系だったと思います。
648630:04/07/21 01:42 ID:???
>>632
遅レスになってしまったが、俺が持ってるのは残念ながらブート。
もうかなり前に買った、丁度それを売ってる時に前任ヴォーカルの
アルバムのブートも売っていたんだがデフレパ風という事でスルーしてしまった
(デフレパ自体は嫌いでは無いけど)。
ボーナストラックとして何かのサントラに入っていた
ロブ+パンテラの「Light Comes Out Of Black」という曲と
VULGAR以降のライブが数曲、「I Am The Night」という前任ヴォーカル時代の曲の
スタジオセッションが入ってる。

で、肝心の盤起こしかどうかなんだけど当然の事ながら特に記述は無いし、
オリジナルを聞いた事がないのではっきりとは分からないけど多分盤起こしだろね。
ちなみにジャケはフィルを含むパンテラメンバーのデニム&レザーにガンベルトという
メジャーになってからは決して拝めなかった恥ずかしい・・・もとい珍しいもの。
649640:04/07/21 03:12 ID:???
>>647
そうそうそうそう、それですよ〜。
ありがとうございました。
後、どこの写真かわかりませんか?
ちんこの周囲に小さい粒々があって童貞捨てれない、どうしよう
>>650
病院で手術受ける事をお勧めします。
エクストリームミュージックの定義って何ですか?
デス、ブラック、グラインド、メロデスはエクストリームミュージックだっていうのはわかるんですが、
なんかHATEBREEDもエクストリームミュージックに入るみたいだけど、
じゃあSICK OF IT ALLやSLAYERや、BIOHAZARDの最新のやつなんかもエクストリームミュージックに入るんですか?
直訳すれば「極端な音楽」なんだから、
極端なことをやってるバンド(その真似っこバンド含む)は、
全部当てはまるんじゃないの?
iron maidenのスレってないの?
417 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/07/21 07:03 1c8a9sDO
>>407
日本語は発音がフラットなので、アクセントを意識するのは難しいでしょうね。

  I can speak English.
  I can't speak English.

は意味が正反対の文だけど、ネイティブがしゃべると発音にほとんど違いがない。
これを識別するには、アクセントの違いがわからないと難しい。
>>656
四歳までフロリダで育った俺がマジレスしてやろう

上)あい きゃん すぴーく いんぐりっしゅ

下)あい けいん(と) すぴーく いんぐりっしゅ

きゃん、けいんを使い分けろ
一つ賢くなったような気がします。ありがとー
塩素系のドボン使ってるんですけど、大便したとき穴に水がはねてしまい穴がヒリヒリしています。どうすれば良いですか。
>>659
犬か猫に舐めてもらうのが妥当だと思います。
オムツの活用を勧めます。
656と657は結果的に同じ事を言っていると思います。

上)の文では"I"に強勢がおかれます。
下)の文では"can't"に強勢がおかれるため、「けいん(と)」と発音しているように聞こえます。
>>662
わしもそー思う
664大和 ◆1900mhtfsA :04/07/23 00:12 ID:UfphTU6d
http://www.championvisions.com/newclips.html
上のサイトの
Mountain Bike Clips のカテゴリーにある
Disorder 4: Ride the lightning - Freeride のサンプルムービーで
使われている曲名/バンド名教えて下さい。お願いします。

>>664
WAR/WE ARE WAR

666 THE NUMBER OF THE BEAST
667地味n ◆vA.kVcjyFY :04/07/23 10:24 ID:???
ゴゴは自分のスレがなくなったからこのスレ乗っ取ったって話は本当だったのか。
>>667
お前もつまんないことうだうだ言う奴だな

あ、偽者だったか。わりぃわりぃ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 11:39 ID:2j/nf8bE
「デス声」ってなんですか?
おまえのかあちゃんが夜な夜なうめく声
671名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 15:53 ID:CgIvjZU4
メタルって一口に云っても様々に分けられるようですが、
主にどの様な分類がなされてるんですか?
また、その分類上に於いての代表バンドも
個人的嗜好を挟んでも良いので教えて下さい。
672669じゃないが:04/07/23 17:06 ID:???
>>670
実際俺の母ちゃんのいびきはものすごいガテラルだw
親父とプロレスごっこしてるときはカイハンセンだったw
673名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 19:50 ID:RrW32P1Q
>>671
ヘヴィメタル   JUDAS PRIEST
NWOBHM     IRON MAIDEN
スラッシュメタル SLAYER
デスメタル     DEICIDE
メロディックデスメタル IN FLAMES
ブラックメタル   MAYHEM
ゴシックメタル
ドゥームメタル
ゴアメタル     EXHUMED
LAメタル      GUNS N' ROSES
ジャーマンメタル GAMMA RAY
メロディックスピードメタル HELLOWEEN
ニューメタル(ラウドロック) KORN

ゴシックとドゥームは聴かないのでよくわからない、スマソ
このほかにも各ジャンルの派生とかいろいろあるけど、大まかにわけるとこんな感じ。
ガンズとかヴァンヘイレンみたいな30〜40歳とかおっさんばっかのバンドじゃなくて、
20代〜30代後半ぐらい若くてカッコイイバンドってありますか?
675名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 20:13 ID:zGd1w7mQ
ジョシュドット、バックヤードベイビーズ、ハードコアスーパースターなんてどう?
一応全部ハードロックだけど!
676名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 20:13 ID:a7W24N8p
>>671
とりあえず、どんな自分で色々聴いてみるといい。ジャンル分けなんて人それぞれだから、ライナーとか人の話とか参考にして自分なりに解釈するのをすすめる。
俺は>>671とは考えが違うから色々突っ込みたいことはあるけど、それもただ認識・解釈が違うってだけだから。
677名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 20:26 ID:zGd1w7mQ
648さんどうもです、参考になりました
で、ブート屋巡りをしていたらフィル加入前のマジックメタルがブートで売られていたので買いました

インディーズ時代は何枚出しているんですかね?知ってる人いますか?いたら教えてください!
678名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 21:02 ID:Cuz/HAmQ
SLAUGHTERの「STICK IT TO YA」「STICK IT LIVE」のジャケの姉ちゃんって誰?
Laurie Carr?
十年越しの疑問なのでどうか回答お願いします。
>>678
名前は知らないけど、たしかロビン・クロスビーの奥さんじゃなかったかな。
グランドファンクのスレってないんですかね?
>>680
HRHM板にはないけど
懐メロ洋楽板にある。
【ハートブレイカー】グランドファンク【アメリカンバンド】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1086701763/
682名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/23 22:40 ID:CgIvjZU4
>>673
>>676
有難うございます。勉強になりました。
これからもっと色んなバンド聴いてみようと思います。
>>681
ありがとー
684名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 01:47 ID:5YH20wcj
Children of Bodomのサウンドが凄く気に入ってるんですが、
同じようなサウンドでボーカルがデス声でないバンド教えてください。
>>684
メロスピ
>>677
ブートということでタイトルが違っているのかな?
「マジックメタル」と書いてあるが本当はそれは「METAL MAGIC」で実質の1stにあたる。
取り合えずインディー時代のアルバム
「METAL MAGIC」
「PROJECT IN THE JUNGLE」
「I AM THE NIGHT」
「POWER METAL」(フィル加入)
と四枚が出てた、その他ライブ盤やデモ盤なんてのもあったのかも知れないけど
そこまではちょっと分からない。
言ってみればBURNの海外版に相当する雑誌ってなんでしょうか?
自分今のところイギリスのrock soundしか見つけてません。
付録のfreeCDがまあオイシイ でも記事はツマラン
688名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 10:06 ID:nbjyxijf
ブッチってどこのバンドの人だっけ?
689名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 10:31 ID:WXbwdlrB
>688

MARVELOUS 3?
>>687
ドイツ語がOKであれば、Rockhard。
定期購読してる。Burrnはもう読んでない。

いわゆるADVISORYマーク「PARENTAL ADVISORY EXPLICIT LYRICS」ってジャケットについてますよね。
このマークは、どのようなアルバムのジャケ写に付くのですか?
692691:04/07/24 13:14 ID:???

このマークです。
ttp://www.pop-j.com/poster/pp0122.html
>>691
ジャケットじゃなくて歌詞が対象

「あからさまな(露骨な、卑猥な、暴力的な)歌詞につき、保護者のアドバイス・助言を必要とする」
694691:04/07/24 13:46 ID:???
>>693
ありがとうございます。
ビデオで言うところのR指定みたいなものですか。



「デス声」ってなんですか?






もう一度言います、






 「 デ ス 声 」 っ て な ん で す か ? 


>>695
デスメタル、ブラックメタルなどなどで使われる歪んだ声です。
このスレ行くといいよ

デス声特訓スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1076234969/
697名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 17:13 ID:PyznVgS/
どうしても思い出せない曲名&アーティストがあるので、質問させてください。
歌詞に「フェーイス オン ザ サーイレンス」とあったのは覚えてます。
この曲はバラードかメロハーで、声はフェアウォーニングのVoっぽくて
すごく哀愁を帯びていて泣きだったと思うんですが、どなたかご存知ないでしょうか?
おそらく名盤だと思います。
698名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 18:21 ID:yiawMEOg
686
すみません、メタルマジックと間違えました

ジャケは豹のマスクをかぶったレスラーみたいのがナイフを持っているへたくそなイラストです

後三枚らしいので、コンプリートを目指します
699@^ー^@愛してるよ ◆o0JMpFh/TM :04/07/24 23:46 ID:OTFo+FcN
「デス声」と 「 デ ス 声 」 は違うと思います。
700名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 14:30 ID:GL/NN+gi
パニッシュマイヘブンを視聴できるとこありませんか?
>>700
「視聴」できるとこはありません。
なんでANTHEMのベースは柴サタンって呼ばれてるの?
>>702
柴田さん→柴サタン
>>703
そんなアナグラムだったのか・・・
ヨン様は何故売れてるんですか?吉本の芸人とそっくりだと思うんですが・・・
>>706
俺に言わせりゃハリーポッターにしか見えないけどな<四様
まあ暇な世間の奥様にはああいうのが人気だってことだろう
>>706
人気があるってこと自体が捏造だから
お前の周りにヨン好きの奴いるか?
なんで海水ってしょっぱいんですか?
潮吹き臼が海底に沈んでるからだろ
マジレススマン
>>710
それは昔話とかに出てくるだけです
マジレスお願いします
>>709
ひょっとして君は、小学5年生の敬裕くん?
ttp://www.mpstpc.pref.mie.jp/kids/question/info.asp?NO=708
>>712
いや、26歳ですが・・・
>>713
ま、いいや。
リンク先見てみて。
>>712
で、読んでみた
天然の元素が全部溶け込んでるからなんだね
これで一つ賢くなったねd(@^∇゚)
ためになるスレだ
718名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 21:04 ID:papIf+Qx
>>705
利用できないんですが
彼女がアンアン言ってるのに乳首が勃ってないんです
感じてないんですかね?
感じていないか、起っていてその大きさ(固さ)なのか。
世の中には乳首が凹み気味の人もいると聞く。

また、乳首が起っているかといって感じているとは限らない。
寒気等でも起つそうだし、鳥肌のようなものと考えるがよいようで。
>>720
マジレスしてる(´,_ゝ`)プッ
>>721
ここをどこだと思ってる
723名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 01:38 ID:MVKCXXmq
レインボーのスレはないですか?
724721:04/07/26 01:41 ID:???
>>722
よし!まずは一匹!
>>724
釣堀で魚釣って嬉しがってるど素人の方ですか?
726697:04/07/26 03:06 ID:pJNBHPuz
少し思い出したんですが、すとれいんじゃ〜とかふゅうちゃ〜とかも結構出てきたんですよ。
ゆっくりめの曲で、最後のほうが泣きで盛り上がってくるんです。
でも曲名がわからないんですよ。
もう一度聞きたいのでピンときた方は書き込みお願いします。
DQNって何かの略ですか?
意味とかあるんですか?
728名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 04:01 ID:QjtfuJsC
急にコテハンが増えたのは夏休みに入ったからですか?
今までコテハンだったキミが何をいいだすんですか!
何でこの板の住人は幼稚な人が多いのですか?
東大卒で超イケメンの僕にはわかりません。
>>730
幼稚な人が多いのはこの板に限ったことじゃないよ
ところで東大卒ってのは「東(京国際)大(学)卒」とか
「(大)東(文化)大卒」とか、そういうやつ?
東北女子大
>>732
東北女子大に「イケメン」はおらんやろ
>>727
2ちゃん語。「ドキュン」のこと。
意味はここを参照 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i36
735名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 20:03 ID:QRqk2tkY
>>690
ありがとうございます。でも残念ながらドイ語は読めません(涙)
英語圏の雑誌じゃやっぱロクなのないんですかね。

もしかして海外の雑誌読む人ってそもそもこの板にあまりいないとか??
はい、いません。他で訊いてね。ばいばいノシ。
>>735
Kerrang!定期購読してたが、nu-metalばっかりになって
詰まらなくなってきたからやめた。
それと、ニュースやレビューだけならネットの情報で十分になってきたし。
今の時代、海外の雑誌(特に週刊誌)は情報が遅いという理由で
購読者は減ってきてるんじゃなかろうか。
でも、好きなバンドのインタビューやライブレポなんかが
載っていれば、読みたいって気もするな。
>735
Rockhardはフランス語じゃなかったっけ。どっちにしても読めんけど。
英語ならTerrorizerにしとけ。アンダーグラウンド寄りだから
コテコテの正統派メタルとかはあんまり載らないけどな。
Metal EdgeやMetal Hammerは薄くて読みやすいぞ。
BW&BKもサンプラーがついてきてわりと良かった。
というよりさ、海外雑誌にもそれぞれ個性があるから
お前がどんな情報を探してるのかが分からないとすすめづらいよ。
好きなジャンルとかないの?
740678:04/07/27 00:19 ID:???
>>679
ありがとうございました。
その線で調べてみたら、やはりLaurie Carrのようでした。
路上でギター弾いたり歌ったりしてる人よく見るけど、
メタルやってるの見ないのはなぜでしょうか?

J-POPみたいなのばっかなんですが
742永遠の15歳 ◆bFyqBk/PAw :04/07/27 01:49 ID:???
ELEGYのスコアってありますか?
>>714
そうですよね、ぜんぜん見ませんね
こっちじゃ使用されているギターはフォークギターばっかり
携帯電源を所有する人自体少ないような
ライヴハウス行っても殆どメロコアばっかで
メタルのバンドは見たことが無いですね・・・。
あとは路上でメタルやるのは個人的な意見ですが
演奏者側になってみると恥ずかしいかと
特に首振るような動く音楽性のメタルは路上で(ry
それに下手すると騒音として訴えられそうですね
以前、野球の応援をするブラスバンドのせいで
耳の鼓膜が破れてしまった子供が居るそうです
ここらへんも一つと見れそうですね

でも現時点でなんか上の方にそれらしきスレが
>>1しか見ていませんが・・・。
Domineはメロスピですか?
親の影響で生まれたときからメタル一筋18年の友達曰く「正統派でマシンガンズみたい」
でも、ネットではメロスピ・漢メタルと言われてるみたいです。
その友達の影響でメタルを聴き始めたんですが、メタルは分類が細かくてよく分からんのです。
大体でいいので教えてくれませんか?
ジャンルなんてどうでもいいじゃん。
そもそも、ドミネ聴いてマシンガンズみたいとか言っている君の友達は本当にメタル一筋なのかどうか怪しいぞ。
2010年にW杯が開催される南アフリカのヨハネスブルグの現状

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1015176193/
>764
映画「マッド・マックス」の世界だなw
>>745
メタル一筋なのは確かですよ。
なんと言えばいいかわからないけど、メタルの塊みたいな香具師なんです。
普通の人なら「メタルを知ってからメタル一筋」てのが多いと思いますが
彼は「生まれたときからメタル」って言う、いわゆる親の影響みたいです。
ギターテクニックも、工房程度ならトップレベルらしいです<他の音楽仲間曰く
演奏見ましたが、トップレベルの基準がよく分からない・・・。凄い、というのは分かるんですけどね。
確かに一人で吹聴してる香具師なら怪しいかもしれませんが、テクニックと知識も伴ってますし。

ただ、彼の見解が合ってるかどうかは別問題ですけどね。
749748:04/07/27 04:00 ID:???
なんか話がずれてしまったんで戻します。
結局domineは何に分類されるんですか?
それだけ知りたいんですが。
メロスピ以外の何でもない。
751748:04/07/27 09:31 ID:???
そうですか。
じゃあドミネとかばっかり聴くんじゃなくてメタリカとかも聴くか・・・
ドリームシアターとかラッシュが好きなんだけど、話し相手がおらん・・・orz
囲の中の蛙w
感じてません
あきらめなさい
2ちゃねるはたいして知識もない人たちばかりで、ネタで盛り上がるところだとTHE掲示板
というところでいわれてました。これは本当のことですか?
>>755
まあ、目くそ鼻くそを笑う、五十歩百歩ってところでしょうか。
757Mr.マロック ◆OOvcc17c/6 :04/07/27 20:41 ID:???
ゴゴってやつになんか書くと名無しが過剰反応して擁護してきて面白いな。
それはgうwなnすうおmえ
アル中ウザイ。
何でこの板の住人って元B'zヲタばかりなの?
HRマニアの半分近くは元ビーヲタだから
メロスピ厨には答えないでいただきたいのですが、
DragonForceのHermanとSamがやっている(ていた?)
デスメタバンドがあってそれが元でDragonForceが出来たと聴いたんですけど
そのデスメタバンドってどんなバンドなんですかね?
763大和 ◆1900mhtfsA :04/07/28 21:02 ID:jc6vUQW1
お願い申す
>>664
765名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/28 21:57 ID:cMKCcpIe
洋楽はクラプトンやストーンズ等が好きでヘビメタ関係は
全然わからない♀です。ちょっと質問させてください。
子供が好んで見ているフラッシュのサイトで
「ヤヤヤヤ〜♪ドーラエモーン♪ドーラエモーン♪」という
ドラえもんのパロディがあるのですが、私が聴いても明らかに
ヘビメタだろーなという事はわかるのですが、
どこの誰が歌っている、何という曲なのですか?
CDを欲しがっていますが全然分からないので教えてください。
釣りかもしれんが
The Offspring / All I Want

それと逃げてください
>>766
>>それと逃げてください

ワラタ
>>765
グァァー!グァァー!
>>762
言うならブラック・メロスピバンド・・・かな
名前はDemoniacだったと思う。

ありきたりな名前(http://www.バンド名.com)を試したらHP出てきた・・・
770名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/29 04:09 ID:/3cBj0YP
Chris de Burgh の「Don't Pay The Ferryman」て聴いたことがあるんだけど
当時ヒットしてました?
それ以前にこの人ってROCKの括りでいいんでしょーか?
771765:04/07/29 09:28 ID:???
>>766さん、どうも有難うございました。釣りじゃあないですよ。
>>767>>768さんの言ってる意味がわかりません(泣
逃げてくださいって、なんだ?普段は育児板や鬼女板にいるので
というか、ここの板は初めて来たので、場違いごめんなさい。
簡単に言うと
オフスプをヘビメタってあんた

ってこと
>>772
全く知らないと区別つかんて
>>771
Offspringはヴォーカルの声が高いから知らない人が聴くと
メタルのように感じるかもしれないけど、実はパンク(メロディック・パンク)

彼らが以前在籍していたレーベル
http://www.epitaph.com/
どう聴いてもメロコアだから
>>775
それはもっともなんだが、知らないんだからしょうがないだろ、と。
質問なさった方はあくまで、子供が欲しいって言うから教えて欲しいってだけだから。
ママと一緒にPCでちゅかボク
こんなところに来たらいけませんよー(´∀` )
>>775はメタル至上主義の方ですかね・・・
779名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 00:25 ID:8NwjoPsj
Black Outという曲名らしいのですが
誰の曲か分かりません

5分ほどの曲で疾走しています。
サビの歌詞は聴き取れる範囲ですが(間違ってるかも)

something's gonna 〜my reality so 〜way
I just can't remember〜
who I am, black〜again

じゃないかと思います
どなたか分かる方がいたら教えてください
歌詞は分からないが、Black Outと言えばSCORPIONSが有名。
同名アルバムに入ってる。
781名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 00:41 ID:QYw4lwFb
>>780
ありがとうございます
でもScorpionsではないんですよね・・
調べたらVOWWOWとかいうバンドにも
同名の曲があるそうですなんですが
日本のバンドのようで違うかなと

曲名がBlack Outではないのかな・・?
>>781
AxenstarのBlackout

SCORPIONSの曲をHALFORDがライブでカバーしているけど...
それでも違うなら他の人ヨロシコ
784(∵)あかくま ◆AMINIOz3nk :04/07/30 00:48 ID:???
>>781
"Black Out"という曲はVOWWOWも歌ってますよ。VOWWOWは
日本のバンドですが歌詞はほとんど英語です。でも>>781さんが
おっしゃるような歌詞は含まれないのできっと違いますね(笑

785名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 00:58 ID:QYw4lwFb
>>782
それだ!歌詞を調べたらAxenstarのBlackoutに間違いありませんでした!
微妙に聞き違えてた・・
なかなかいい曲ですね。

レスをくれた方々どうもありがとうございました!
メタル板一の良スレ
増田勇一氏が2010年頃は長髪メタルの時代が来ると言ってましたけど本当ですか?
>787
当然ありうる。しかし、今現在我々が想像する長髪ではないだろう。
同様にメタルと言っても今からは想像がつかない音だろう。
ようは今のままの停滞であれは淘汰され消える。
新しい活力をもってメタルが進歩すればその道は開ける。
それは耐えず変化に晒され旧い者は置いてきぼりを食らうのだ。
さぁ、2010年の長髪メタルとは如何なるものか創造してみようではないか。
我々のメタルを愛する心こそがそれを可能にするのである。■■
ギターを日本語でなんていうんですか?
>>788
なーる。ヘイルと言うたくなりますた。
>>789
六弦
>>789
西洋六弦琴とも。
793名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 14:44 ID:KB4i9JEr
はいいいえを答えて自分にあった職種を診断してくれるとこはありますか?
794(∵)あかくま ◆AMINIOz3nk :04/07/30 15:06 ID:???
>>793
転職情報のサイトや派遣会社のサイトに適職診断がついているところが
あちこちありますよ

例えばこれはリクナビNEXT
ttp://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00950.jsp?__m=1091167127348-6894564995884702644
ベニー・スドベリのバンドCLOCKWISEは今どうなっての?
2nd「naive」買ってから2,3年ほど音楽から遠ざかってたもんで。
まさか・・・
>>791-792
どうも、ありがとうございますた。
>>795
Clockwiseに関する情報を
Europeファンサイトでようやく見つけたけど
2002年2月、4月現在のニュースが今のところ最新の模様。
活動停止状態でしょうかね。
ttp://www.geocities.com/europe_encyclopaedia/news/index.htm
798797:04/07/30 19:28 ID:???
追加
Benny Soderberg のスペルがoにウムラウト付きで
ググれれば、まだ何か有益な情報が見つかるかもしれないんだけど、
ウムラウト付けてググると
「"Benny Söderberg"に該当するページが見つかりませんでした。」と
表示される。
どうすればいいのか分かりません。ごめん。
糞巨人の清原はなぜ番頭と呼ばれてるの?
実家が風呂屋なの?
800名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 21:11 ID:IZNp5IeU
ckyってへヴィメタルですか?
ヘヴィメタルとハードロックの違いって何?
友達に質問されてはっきりと答えれなかったよ_| ̄|○

メタルってどういうジャンル?とも聞かれたんだけど、
聞けばわかる。としか言えなかった・・・_| ̄|○

誰か丁寧に解説してくれ・・・。
>>801
5回以上出てるんじゃねえか、この質問?

おい、ゴゴ
よくある質問は過去ログ読んでテンプレ化しとけ
月曜までにやっとけよ
>>802
そういうならお前がやればいいじゃないか
素晴らしいものができることを期待してるよ

そういえばゴゴ見かけなくなったな。いよいよ結婚?

>>802-803
今のゴゴを電磁波の影響が強いところにおいてはいけない
大事な身体なんだから
聴いて分からんやつは聞いても分からん。
>>801
そうなんだよね!
聴いてるうちにわかるようになるんだけど、説明するのって難しいよね。。。
すみませんがどなたか教えてください。
ドラウニング・プールとマッドヴェインとニッケル・バックと
ディスターブドのCDを借りてきたんですけど、それぞれの
バンドのスレってこの板にありますか?
検索してください。
なかったら洋楽板も検索してください。
809名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 02:49 ID:b5mC6ZFj
ヘビメタを聴いてる人って恥ずかしくないんですか?
ないです。
質問に質問を返すようで大変申し訳無いのですが、
その質問に一体どのような意味があるというのですか。
>>807
【BELIVE】Disturbed【SICKNESS】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1052908113/
【最後の王道】NICKELBACK【最高だろ?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090135405/

マッドヴェインは前にあったような気がするが、今は無いようだ。
813名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 17:52 ID:Ri8TvT5E
>>811
端から見ているとかなり恥ずかしいので、
本人たちが羞恥心を感じているのかどうかを知りたかったのです。
端から見ているとってメタル聴いてる奴なんてそんなそこらにいないだろw
クリプトプシーのドラマーの名前なんて言いましたっけ?
>>815
Flo Mounier
最近ギター始めたのですが、メタル全般で初心者向けの曲ありませんか?
パートはどっちでも良いです。
>>817
IMPELLITTERIのTHIS IS FREAKSHOW
>>817
Metallica の Enter Sandman
820817:04/07/31 21:45 ID:???
>>818さん >>819さん、即レスありがとうございます
早速、譜面を買ってみます
やめれ〜!!
822807:04/07/31 22:55 ID:???
>>808すみません
>>812ありがとうございました
貧乏な俺に、捨て値で売ってるお勧めのアルバムを教えて下さい。
824名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 04:11 ID:YDGOb5a0
クリスウーズィーの話題は板違いなのでしょうか
ハートランドやディスタンスのスレッドはないようですが。
>>824
>ハートランドやディスタンスのスレッド
このあたりは嘗てあったかもしれないけど今は以下のスレッドになるのかな

△▼産業ロック&メロディアス・ロック Vol.12▼△
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1086700467/l50

クリスウーズィーはよく分からんがメロディアスロックなら
そのスレで話題に出してみてはいかがだろうか?
すいません。どなたかご存じの方がいらっしゃったらお願いします。
BonfireのKnock OutってCDを探して数週間なのですが,全く見あたりません。国内では販売されてないのでしょうか?
>>826
中古じゃよく見かけるよ、そのアルバム。
>>823
スキャットマン・ジョーンズ
>>828
ぴーぱっぱっ ぱらっぱ♪
スキャットマン・ジョンじゃなくて?
>>827
ありがとうございます。Rivers Of Gloryがネットで試聴してみて良かったので探していたのですが,,,
中古CD屋を色々当たってみることにします。
死んだよね
>>832
スキャットマン?
そう。スキャット爺
835名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 16:46 ID:t47fiGfM
国内のバンドで歌詞が英語のバンドってありまよね。
そういったバンドは日本国内で行うライブのMCも英語なのでしょうか。
そんなばかな。
>>835
ファッキン・ライト!!とか英語を交えてMCする人は、いるかもね。
アーリガトゥ!!とかたどたどしい日本語を交えてMCする人は、いるかもね。
ギターなんかぜんぜん弾けなくて、
しかも音楽の知識なんかぜんぜんないのに
HM・HR好きな俺は異常ですか?
>>839
せめてHM・HRに関する音楽の知識はつけよう。
聴く耳ができれば、全然違って聞こえる。
>839
HR・HMが好きという気持ちに正常も異常もあるかバカモン
確かに楽器が弾けたり知識があったりすると、語れることは増えるが、
それは興味のある香具師が追及すれば良し。まずは楽しもうぜ。

みんな最初は何も知らないもんだ。
>>840の言うことも本当だが、気にしすぎることは無い
「曲名教えて」のようなスレッドはないの?
ここで聞いていいものかね
ドンと来い。
844842:04/08/02 21:30 ID:t47fiGfM
バンド名かアルバム名か曲名をご存知の方はお教えください。

5〜8年くらい前に発売されたアルバムに入っている曲で、
バンド名か曲名が「エボニー なんとか」だったと思います。
ラジオで聞いたのですが、ヴォーカルは男声のデス声で、途中で女声ヴォーカルが出てくる曲です。
バイオリンのソロがあったかもしれません。
当時のバーンでもレビューされていたと思うのですが、
「ソプラノではない女声ヴォーカルがキュート」等と書かれていたように記憶しています。
点数は覚えていませんが、印象に残ってないので60〜80程度の並の点数ではないかと思います。

バーンのバックナンバーを読めば思い出すと思うのですが、捨ててしまったので確認できない……。
国会図書館にでも行くか。
846842:04/08/02 21:37 ID:???
>>845
ありがとう。
そのサイト見ると、探していた曲は NECTARS OF EDEN という曲のようだ。
解散してたのね
超良スレ
まあね
全部>>848さんの人徳による所です
>>849
自作自演って何ですか?
852こう:04/08/03 14:51 ID:bn4+0QXq
自ら作り自ら演じると書いてじさくじえん
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   /
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  仕事がねえんだよ!!
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" !  .、          |-,"゙l、
″  ``'‐ !             " \`″
>>851
シンガー・ソングライター
singer-songwriter
SSW
>>853はT.Mスティーブンスですか?
856名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 17:33 ID:DVW+tkat
UFOの読み方ってユーフォー?ユーエフオー?
>>856
ユーファー
>>856
未確認飛行物体やクラブ系グループのUfoの事ではなく、
この板的にHRバンドのUFOの事だとしてレスると、
ライブのMCは「ユー!エフ!オー!」って発音してた。
>>851
ネタにマジレスすんなよ・・
>>856
うまい・太い・大きいの略です。
861名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 18:41 ID:313UJPMh
トニーラウリーノって何歳?
>>856
「ユーフォー」なんて言い方するのは日本だけだそうだ。
「ユーエフオー」じゃ、ちょっと言いにくいからこちらの方が流行ったんだろうね。
「ウフォ」だといい男が寄ってきそうだし。
>>860
俺のチンコの事か。
それは小さすぎ
メタルのお薦め携帯着メロサイトを教えて下さい。
GUITERHEADZ
BLACK SABBATHそのものを聞いた事は無いのですが
他のバンドのカバーなどでその、ドゥームメタルですか。
それの横ノリというのでしょうか。それを聞いていて
何かこう、もっと聞きたい、なるべくノリのいい部分だけを
という気持ちがやたら強くなってきたのはいいのですが
そのジャンルの名盤や、どういう風に派生しているのかさっぱり分からず
何を買った物かと悩んでいますがspiritual beggars辺りが初心者向けですか?
868856:04/08/04 04:21 ID:VkAy8oAk
みなさんどうも。もちろんマイケルシェンカーのいたUFOです。
>>867
申し訳無いが、もう少し考えを整理してから書き込んでくれないだろうか?文章が非常に分かり難い。
どうやらサバスが気に入ったのでドゥームを聞きたいと言っているらしいが、
その裾野はかなり広い。
サバスのどのタイプの曲が好きなのかで薦めるバンドがまったく異なってくると思う。
パラノイドみたいなタイプの曲が好きならspiritual beggarsでも問題は無いと思う。
もっと重さに比重を置きCAMEL等の往年のプログレ等も好きならCATHEDRALがお薦め。
870地味n ◆vA.kVcjyFY :04/08/04 13:45 ID:???
ゴゴが新スレ立てるの?


自分のスレとして・・・(プッ
871名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 15:35 ID:3brsb6cr
カテドラルってデスメタル?
どんなばんどかよくわからないので教えてください
872:04/08/04 15:52 ID:???
>>871
ドゥーム
今更で恥ずかしいのですが

ドゥームメタルってどんなメタルですか?
隊長!!HMの輸入CDは持ってないけど、
日本盤のなら10枚ほど持ってる俺はダサメタラーでありますか!?
・いきなり「隊長」と切り出す
・口調の統一が出来ない
・輸入盤/日本盤の別でダサさを測ろうとする
・それ以前にダサイかどうか気にする

以上より、極めてダサイと思います。
>>874
私も回答者875番の方と同意見であります。
>>873
最近はかなり幅が拡がったので一概には言えないとまず断っておくが、
一言で言って重さや暗さに極端に重点を置いたメタル。
曲のテンポがかなり遅めだったりマイナー調のコード進行等に特徴が見られる。
サバスの「BLACK SABBATH」のスローパートが正にドゥームの基本形だろう。
聴いてるとどんどん無気力になってくる音楽がドゥームだよ。
KORNなんかがメジャーじゃないかな。
>>878
違いますよ。
>>878
全然違いますよ
881名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/04 23:42 ID:zb+t3npn
ドゥームと言えばスピリチュアルベガーズ
マイケル・アモット最高
882名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 00:37 ID:8RfUmlvb
ブラックモアズナイトの来日公演のCMで流れている曲は
なんていうのでしょうか?
>>882

   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
884桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/08/05 01:02 ID:???
>>881
スピベガは(・∀・)イイ
ドゥームとストーナーは定義が微妙だな。プログレだのAORもそうだけど
とりあえず、リフまたリフ、そしてリフって感じで、沈み込む感じか。やっぱサバスあたり聴くのが一番かな
SIGHのEcstatic Transformationはノリノリだからドゥームメタルじゃ無いんだよね?
SIGHってブラックメタルじゃなかったのか?
887名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 01:44 ID:2TfLyCa+
ドゥームメタルってデスヴォイスなの?
あとデスメタルみたいなゴリゴリした感じなの?
>デスヴォイス
no
>ゴリゴリ
no
引きずるようなどんよりとした感じ
ドゥームならエレクトリック・ウィザードお薦め
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像

あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。

中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。

奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを頃す役になった。幼い女の子を頃すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金を在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ。

しかし、妻と長男を殺された事実を中国人留学生から伝えられ、目に前で最愛の娘がクビを絞められて殺される絶望感はどんなものだったんだろうか。
あまりにも無念だ。

これが特定の中国人留学生だけの話だと思ったら大間違いなのが辛い。実は中国人の大部分が、日本人には大戦で酷いことをされたから、
何をしても構わないと教えられているのだ。彼らのモラルからすれば日本人を殺して褒められることはあっても貶されることは無いのだ。
アマゾンに商品についての質問メールを出したいんだけど
どっから進めばいいのか分かりませんでした。
どう進めばいいんでしょうか?
892名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 12:40 ID:W8GOE+hY
パンテラの鎌首に収録されている10'Sとスーサイデノートパート1はドゥームメタル調だと思うんだか、みんなの考えは?
仰向けで射精するとどのへんまで飛びますか。年齢とおかずも添えて
年齢:19
おかず:>>893
距離:>>893の家の玄関
任侠の世界だな〜
>>893
仰向けじゃないけど、たまに自分に顔射してしまうことがある。
897名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/05 23:58 ID:W8GOE+hY
射精の話よりもパンテラは?
898(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/08/06 01:28 ID:???
メガデスの「chosen ones」って曲は、

南北二つに分断した朝鮮のことを歌ってると聞きましたが、

ほんとうですか?
The Hauntedについてなんですが。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=394540
これって一体どういうの?Made Me Do Itが二枚?

あとMade Me Do It+The HauntedだったかLive Roundsがセットに
なってる物があったと思うんですけど、それが通販で手に入る所はないかね
セットの物が存在せんならLive Roundsだけでも手に入る所が知りたい。
Blinded By Fearが凄く…聴きたいです…
メロスパー像が狂ってるのは仕様ですか?
事実キモスパーなんざ1割も存在してないと思う。
エイジ
>>901
自分がキモイと周りがキモク見えないんだろうね。
周りがイイ人に見えないのはボクがイイ人だから?
深夜にやってる「格闘王」っていう番組で、
頻繁に使われてるメタルの曲があるんだけど、
あの曲のタイトルとアーティスト名わかる?
漏れはXとかラルクとかきいてるんだがオススメないか?
一応ジューダス、スレイヤー、イルニニョとかもはまってる。
エンペラーとかのブラック系お薦め。
無理でしょw
>>906

俺と近いかも。

メタルから探すより、日本のV系あさった方が好みの音楽が見つかるかもしれない。
>>904
それはおまえがキモイから。
やさしい人は周りにやさしさを求めない
最近、コテハンのメガオを見かけませんが、
何故メタル板に来ないのかご存知の方はいらっしゃいますか?
>>912
マルチすな
マルチ?
to heartです。
はわわー
マルチマックス
THERIONのスレが見当たらないんですが
もしかして本当に無いの?
最新作のレムリアシリウスは凄い出来なのに残念・・・
ないです。
F1のテーマソングの曲名教えて下し
921HM:04/08/07 21:28 ID:FGlxZeJb
↑ばく天のやつねw

あの新規スレッド立てて書き込もうとしたら
エラー情報が変ですと出るんですが、
2ちゃん案内にも説明が無いので分からないです
誰か教えてください。
>>921
そんなことより自分が立てた糞重複スレの削除依頼出せ質問はそれからだ
923HM:04/08/07 21:51 ID:FGlxZeJb
では、手っ取り早くそのやり方を教えていただけないでしょうか?
あとなんでそういうIDなんでしょうか?
924名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 21:53 ID:0Gw6eodO
>>923
自作自演だからです。
>>923
言ってることが意味不明
初心者は半年間ROMれ
スレ立てるなんざ甚だしい
>>923
この板は任意ID制なので
メール欄に何か入れるとIDが??になる。
927HM:04/08/07 22:07 ID:FGlxZeJb
926様ありがとうございます。

ROMるって読むってことですよね・・。
では色々読んで勉強しましょうかね。
>>927
知らんかもしれんがスレ保持数ってのは限りがある。
お前が糞スレ一つ立てる事で
良スレが一つ落ちる可能性もあるって事だ。
そこらをよく考えろ。
ついでに削除依頼も出しとけよ
>>927
読む必要もないし、勉強なんざしなくていいから消えろ。
これ以上糞厨房が増えたらたまらん。
>>927
削除依頼の出し方、分からなければとりあえずそのままにしておいたら?
間違って立てた重複スレのほうは、削除依頼が趣味の人がいるので
その人が依頼してくれると思う。

上の人たちのレスも言い方は厳しいけど
的を射ていることなので、
あまり気を悪くせずに受け止めて。
>>927
お前もつくづく馬鹿だな
この暑さのなかみんな苛立ってるかもしれないのに
よくそんなことノコノコと書けるな
933HM:04/08/07 22:35 ID:FGlxZeJb
さっき削除以来出せました。
いったいどれくらいで消えるのでしょうか?
>>933
削除人の気の向いたとき。
気にせず放置しておきな。
せこい釣り師ですねw
もうそのままでいいから発言するな
お前が書き込むたびにスレがあがって荒れるんだよ
>>931
削除依頼が趣味という人々は自分たちの好きなジャンル以外は重複でも手出ししないもんだよ
>>937

そうなのか。初めて知った。サンクス
939HM:04/08/07 22:51 ID:???
ぁぁホント俺は馬鹿な浅はか者でした。
935サン俺は釣り師じゃないです
937サンこの掲示板の利用者はいっぱいいるので削除してもらえるでしょうか?
>>939
削除してもらえるから、もうこのスレには書き込まないほうがいいよ。
>>939
削除人はボランティアで活動をしています。あなたが、なにか間違えたからと
いって即座に動いてくれるものではありません。消しゴムじゃないのですから。

依頼を出したなら、余計な書き込みをせずそのまましばらく様子を見なさい。
>>938
依頼スレをよく見てごらん。とにかく板違いなスレタイと見れば即座に
なんでもかんでも依頼をかけまくるやつとか、コテハンスレに特化してる
やつとか、色々いるから。
943HM:04/08/07 23:12 ID:???
皆様スイマセンでした。もうそのスレへの書き込みは控えることにします。
こんな初心者などに助言・注意大変ありがとうございます。
>>943
じゃあ最後の助言な、この板から出て行け。
945HM:04/08/07 23:38 ID:???
もう一時間ぐらい削除されてませんが
やはり2日ぐらいかかるものなんでしょうか?
死ねよ!!糞基地外が!
>>945
>>941
世の中あなたほど暇ではありません。削除依頼を出してから
1ヶ月以上かかってやっと作業が行われることもあるのですよ。
948:04/08/07 23:48 ID:???
>>941をもう一度読んでください、と書くつもりが間違えました。
何やってんだよ、もう・・・

>>945
3、4日経っても削除されないときだってあるんだから、
というか、もう気にするな。
うわ・・・
他板でオレの実名さらしやがった野郎ソックリ
削除依頼汁!って言ったら依頼したのはいいが
何度も依頼した上に自分でhostさらしといて
その削除依頼wつくづく自己責任という言葉に
縁遠い野郎だった。待てないのも一緒。ぁははは・・・
>>950
よくいる奴のひとりってことだろう。んで950が実名晒された問題は
無事解決したのかい?
長崎小6事件の加害者の写真は
集合写真以外信用おけませんか?
トランプって三ッ葉とスペードとハートとあといっこなんだっけ
ダイヤ
西川口では100%本番出来るんですか?


     ダ メ な 奴 は 何 を や っ て も ダ メ

>>954
サンキュッ!これで今月生き長らえたわ
◆■スカイラーク全部■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、
ライナーノーツの間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認
していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりま
せんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5
時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
>>958
くだらん
コピペ書き換えご苦労だな
私は、恥ずかしながら、仮性です。
それで、陰毛がよく皮に挟まるのですが、そのまま勃起すると、陰毛が引っ張られてめちゃくちゃ痛いです。
陰毛が皮に挟まらないようにするにはどうさたらいいですか。
>>960
包茎手術を受けるか、剃毛して下さい。
簡単です。陰毛を2cmほど切ってください。
>>960
頭髪で考えてみるとわかる。
長髪でラーメン食うと、一緒に髪の毛も食べてしまうことがあるだろ?
そういうとき、どうする? 髪をしばるよな。
陰毛も同じさ。
ポニーテールにするかツインテールにするかはお好みで。
簡単です。陰茎を切りおとしてください。
風俗に行くとズボン脱ぐ時急いで皮を剥きます
いいかげんにしなさいよ。
女性は、いつも挟まったままで気になります!
>>965
予め待合室のトイレで剥いておいたら?
>>966
パイパンにしたら?
だってそれだといつのまにか戻っちゃう
>>966
溝なり穴なり埋めておいて下さい。
>>969
永久脱毛
>>969
そんな面倒くさいもん捨てちまえ!
捨てるぐらいなら俺にくれ。
974960:04/08/08 17:21 ID:???
>>961-965
みなさん、どうもありがとうございます。輪ゴムで縛ってみようと思います。
ところで、ついでと言ってはなんですが、もう一つ質問してもよろしいでしょうか。
私はときどき、ケツ毛が肛門に入り、引っ張られて物凄く痛い思いをすることがあります。
ケツ毛はあまり長さがないので縛ることもできないし、ケツの形状の問題で剃毛も難しいです。また、仮に剃毛したとしても、すぐに伸びてきてしまいます。
ケツにケツ毛が入らないようにするにはどうすればいいですか。

残り少ないので次スレ立てました。

★どんな質問にもマジレスするスレ5★
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1091953320/
976960:04/08/08 17:23 ID:???
うっわスゲーレスのびてる!!
>>974

>>971または>>972
けつげなんか焼いちまえばええやん
>ケツ毛が肛門に入り、引っ張られて物凄く痛い思いをする

アンタねっ、いいかげんにしなよ!
以前検索したら出てきたのですがメタルtシャツを豊富にとりそろえてる
通販ショップが合ったのですがわかりませんか?
デスブラックのバンドのtシャツ、パーカー等かなり豊富でした
縦にスクロールできてアルファベット順に見れるとこです

>>980

>>416,>>426にあるサイトは違う?
ありますた
983920:04/08/08 23:11 ID:???
後から湧いて出た基地外のせいで放置・・・(´・ω・`)ショボーン
>>983
F1のテーマソングってフジテレビのF1中継のOP曲のこと?
Square (T-Square) の Truth だけど
その年によって微妙にバージョンが変わっていて
現在入手できる音源が何種類あるかはちょっと分からない。
985920:04/08/08 23:30 ID:???
>>984
ありがdm(__)m
986984:04/08/08 23:31 ID:???
ここの番組使用曲というコーナーで
1992年まで遡って調べることができる。
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html

ちなみに今年のテーマ曲は
TRUTH Drum'n Bass Mixとのこと。
ttp://www.village-records.com/ourartist/RESONANCE-T/index.html
987920:04/08/08 23:36 ID:???
>>986
親切に・・・(つД`)
そこ見てみまつ
サンクスコ
>>986
参考に見てみたが、結構この板的なバンド多くてなんか嬉しかったw
そういや洋板にこんなスレがあった。

モータースポーツにあう洋楽
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1088869608/
990桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/08/09 01:34 ID:???
MMRが読みたいんだけど、9巻から後ろが見つかりません
近くのブクオフには無かった_| ̄|○
漫画喫茶にありますか?
一生働かないで優雅に暮らしたいのですけれど
どうやってその資金を作れば一番いいのでしょうか
一年に倍働く。
一生働かないでって書いてあるだろうがヴォケ!!
>>993
ものごとには順序ってものがある
将来的に「一生働かないで優雅に暮らせる」ための準備として
1年に倍働いておくのさ
>>991
運次第だな。
外国行って高額な宝くじに当たるとか株やってみるとかラスベガスに行ってカジノで成功するとか。
働く前に一生を終わらせる
997名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 13:57 ID:VP7FfTv2
>>991
先物取引であてる
>>991
売れるだけ内臓を売れ。
998!!!
999!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。