【リマスター】MEGADETH【最高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみ‥ ◆1F0elt0G0o
□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■

以後、この糞スレは徹底放置でお願いします。

3名無しさんのみ‥ ◆1F0elt0G0o :04/06/14 12:11 ID:Wjoql7BN
ギャハハハ、何か変なバランスのスレタイになったw
4kiruppe:04/06/14 12:55 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
削除依頼出して来い中卒無職
メガオが失業したって本当?
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7373.mp3
楽器作曲板でやってた。
メガオが無職になったって本当?
□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■

以後、この糞スレは徹底放置でお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■

以後、この糞スレは徹底放置でお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■
>>2
>>9
理由は? 重複あるなら本スレへ誘導しろよ
□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■

以後、この糞スレは徹底放置でお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■

以後、この糞スレは徹底放置でお願いします。

□■□■□■□■□■□■□■  終  了  □■□■□■□■□■□■□■
>>7
いいHoly WarsだがムスVoは入るのか?
どうする?このスレ使う?
嫌だったら別にスレ立てようか?
14メガオ ◆1F0elt0G0o :04/06/14 18:37 ID:YRDf+Yr9
人を差し置いて言いたい事抜かしおって‥ワナワナワナ‥プルプルプル‥
>>13
お願いします
やれやれ 糞コテがスレ立てるとこうなる
しかもスレタイ全角だし・・・

>>13
よろしく!
ごめん・・・今のホストでは立てられないって・・・
センスがうかがえるスレタイですね。
誰か早く立て直した方がいいよ。
べたなネタ振りだけど、みんなメガデスの中で一番好きな曲は何?
俺はホーリーウォーズ。たまんね〜
Last Rites/Loved To Death
専ブラだと半角も全角も関係なくヒットするけどね・・・
見た目ダサイ。キモイ。カッコワルイ。メガオが立てた。
こんだけでも立て直す必要がある。
そいだら誰か立ててよ
俺はホストが駄目だったんで立てられないのよ
25メガオ ◆1F0elt0G0o :04/06/15 16:08 ID:RevT7laH
アンジェロラッシュ食らわすぞボケ!!
おもしろくねーよ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
スレタイはメタリカ限定みたいだが実はメガデスもイイ!!
28莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/06/15 21:46 ID:vDOK+eFg
これが新スレ?
↑こっちの方が糞スレになってないか?
31メガオ ◆1F0elt0G0o :04/06/16 12:29 ID:TReYnY4v
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜‥‥‥‥
何がメガネデスだボケ‥やる気失せたわ‥
32莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/06/16 22:02 ID:kG77/1Po
GTA vice cityというゲームのBGMでPeace Sellsが使われてるぞ
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavice/soundtrack.html
レス数がメガネデスとドッコイ・・・。
誰がスレ立てようが関係ない。
ここが本スレでいいだろ。
35( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y :04/06/18 00:30 ID:???
>>34
禿同です!(1st2nd限定のファンだけど)
オフィシャルサイト、ダウンしてる?
リマスター音源もう落とせないの?
38Rooo! ◆6RM2lY3/ok :04/06/18 13:41 ID:???
メガデスのアルバムのチャートアクションってどうだったの?
カウントダウン〜が全米2位だっけ?
ラスト〜とかはどうだったのでしょうか?
40メガオ ◆1F0elt0G0o :04/06/18 17:28 ID:NFk4xWn1
ラストは一番いいアルバムと思うけど、チャートではいまいちだったなー。
イラク戦争と重なってて、発売延期騒動とかあったし、
ホーリーウォーズはメガデスの曲の中でも生え抜き名曲だっぺ。
>>39
残念ながらメガオの言うことはあんまあてにしない方がいいよ。
なんで1stはリマスタされないん?
>>42
リミックスが出たから。
ラストはなんだかんだで国内で150万枚売れたんじゃなかったっけ?
>>39
・ラストインピースは発売された後、チャートの30位前後に非常に長く居座っていて
結果的にはロングセラーに。最高位はハッキリ覚えていないが、27位くらい?
・ユースアネイジアは初登場で最高位4位。これも結構チャートに長くいた。
・クリプティックは初登場(最高位)10位。あまりチャートに長くいなかった。
・リスク/ワールドは共に初登場(最高位)16位。しかし、ワールドは2週程度で100位以下に。
最初の3枚は知らないけど、ピースセルズはプラチナアルバム。
メタル聴いてると売上とかあまり気にしないから
たまにみると変なのが異常に売れててエッとか思う
>>46
それはある。
アイアンメイデンとかね
メガオ嘘書くなよw
嘘言ってんじゃねーよ糞メガオ!
5047:04/06/19 01:38 ID:???
俺はメガオじゃないぞっ!
>>50
48、49はどう考えてもメガヲの40のウソッパチに対してだろ
EU盤リマスターCCCD・・・・・。音の悪いCCCD出だしたらリマスターの意味がないと思うのですが。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000004494

で、HMVもタワーも日本盤はCCCDと書いてないのですが、さて本当のところは?

東芝だからCCCDの可能性は十分ある
CCCDで出すなら、SACD か DVD-Audioで全部出してくれんかな。
それなら、同じCDを全部買い直すよりか、抵抗がない。
輸入盤の値段はamazonに期待か
57(*゚д゚) 、ペッ ◆1F0elt0G0o :04/06/19 12:36 ID:pdcPeMgv
何じゃゴラァ?人が居らん間に何好き勝手ぬかしとんじゃボケ!!
58おーじ:04/06/19 12:41 ID:???
ちと通るぞ ココ
59kiruppe:04/06/19 12:51 ID:???
ヽ(´Å`)ノじゃーん
60はちゃん:04/06/19 12:52 ID:???
((((o-['A`;]-o))) ガタピシガタピシ
61(*゚д゚) 、ペッ ◆1F0elt0G0o :04/06/19 12:53 ID:pdcPeMgv
イェーーーーイみんなカキコしてくれたっぺ!!
62おーじ:04/06/19 13:19 ID:OVxA5bdA
問1

私の目が(   )です

(   )に適切な言葉を入れよ


私の目が(ちんこ)です
63(*゚д゚) 、ペッ ◆1F0elt0G0o :04/06/19 13:21 ID:pdcPeMgv
私の目が(義眼)です
64はちゃん:04/06/19 13:22 ID:???
私の目が(美しい)です
      /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |だもだなぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)←めがお
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
66おーじ:04/06/19 13:26 ID:OVxA5bdA
所さんの目が( 点 )です
67はちゃん:04/06/19 13:27 ID:???
16点
68(*゚д゚) 、ペッ ◆1F0elt0G0o :04/06/19 13:30 ID:pdcPeMgv
私の目が(瞳潤う)です


>>68
おい、だもだなスレどうにかしろよ
おまえの不手際が原因で出来たんだからよ
リマスターもいいけど新譜まだ〜チソチソ
リマスター盤2,548円かよ
この値段だと正直CCCDの悪寒!!
あれ?つい先日HMVを覗いたときは1800円て表記されてたような気が・・・。
こりゃ予定が狂ったぞ。
>>72

確かにそう。上がってる。
>>69
だもだなスレって何?
私の目が(尾)です
76名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 22:02 ID:MOD2LgxE
>>74
lt;lt;lt;lt;lt;MEGANEDETHgt;gt;gt;gt;gt;
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087231852/
私が目が(尾)です

↑うそ
             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ|/
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \      |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ     l
            |      (      Y     )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /        |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::      丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::       ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::         ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ
┌‐────┐
│ クマ    .!
├───‐─┴────────────────────────────
|だもだな

└─────────────────────────────────‐
>>76
サンクス
          /\___/ヽ  
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ . |
| だもだな      |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、  
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |  
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|      
      ||  
38 名前:メガオ ◆1F0elt0G0o [sage] 投稿日:04/06/18 17:25 ID:???
救いようの無いクズだもだな
こっちまで荒らすなよ
メガオと粘着どっちも向こうへいけばいいだけ
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね
メガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ねメガオ視ね


          /\___/ヽ  
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ . |
| だもだな      |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、  
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |  
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|      
      ||  
ブラックフライデー聞いた?
結構いい感じになってきてない?
知るか
>>85
どこで聴けるの?
公式サイト?
もうなくなっちゃったみたいですね。
メガオ視ね
90莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/06/21 00:29 ID:???
今日中古屋でYUTHANASIAとHIDDEN TREASURESが2in1になってるcd見つけた。
こんなんあったんですね。知らんかった
今度のリマスター&リミックス盤が出たら、今までのEMIオリジナル盤は全部廃盤になるらしい・・・。
92名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 01:40 ID:EXdQDSmQ
Wake Up Dead聴いたけど、音質、展開ともに変わらんな。
Holy Warsは新しいリフも少し混ぜて長くしてるらしぃから4thだけ買おうかな。
>>92
なんの事を言ってるの?
リマスターのホーリーウォーズは新しいリフなんてないよ
またメガオか
98メタラーDETH ◆METAL/fqcI :04/06/22 00:40 ID:???
>>90
シらんかった。
カウントダウンとユースが一緒になったヤツなら見たことあるが。。
1stと2ndが一緒になったらもっと売れると思う
100(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/06/22 03:00 ID:mV0T30EZ
100ゲッツ!!
メガオかわいいよメガオ
バー
インソムニアきますたよ
オリジナル版よりは多少聴けるようになった。
ドラムの単調さはやはり音いじっても如何ともしがたいが。
カウントダウン以降をリマスターする必要なんてないんじゃ?
インソムニア、しょぼくなったな・・・。
この曲は完璧にカッチリとマシンの音にして
人間的な音はあんま要らないでしょ。
音をいじくったおかげで焦点のぼやけた曲になってしまった。
リスクの中では好きな曲だインソムニア
デビルズアイランドって不人気かな。俺は5th以降はまったく聞けないのだが・・・。(2ndが大好き)
5th以降というより3rd以降は単調すぎてつまらん
>>106
まあリミックスなんだから良くも悪くも原曲を壊さんと面白くないしのう。
ボーナストラックとしては、まあまあでないの?
リスクだったらクラッシュエムの方が一番聞くかな。
ブレッドラインなんかも好きだけどね。
キャピトルCCCD確定で
東芝EMIはどうなのでしょう。
国内盤CD不買でしたが
輸入盤がCCCDでは全く意味が無い・・・
昨日いろメロミック○という着メロサイトで日産エクストレイルの元CMに使われていた「PARANOID」とい
う曲(BLACKなんちゃら)をDLしようとしたらメガデスの曲になってたんですけどカバーですか?
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  | 人       \
 彡、| \_◎_◎_) カバ──!! 
/__\ ∪       ∪)_  去年までBLAKなんちゃらですた。
(__) \∩ ω ∩/  ) マジでお勧め。
 |  人   ̄ ̄ ̄~~ノ  ̄
 |  _ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 | /   ̄ )  )
 ∪    (  \
       \_)
>>114
ありがとうございます。去年までということは今年メガデスがカバーしたということでいいんですか?
去年て事はねぇなぁ。
随分前だったけど・・・
いつだったっけか。
Hidden Treasuresってアルバムが95年発売だから
少なくともその前って事かな。
MEGADETHで車のCM曲でカヴァーって言ったら「I Ain't Superstitious」ちゃうんかと
思ったら、それは別の車か・・・。知らなかったけどパラノイドも使われてたのね。
>>115

CMで使われたのが去年なのね。
I Ain't Superstitious聞きたいんだけど、なんかのアルバムに入ってない?
ピースセルズじゃねーの。
もしかして俺なんか勘違いしてる?
>>116
かなり前の話なんですね。詳しく教えていただいてありがとうございました!
>>118
なるほど!ありがとうございました。
おまんこ女学院
>>119

Peace Sells...But Who's Buying?の日本盤だと
「迷信の恐怖」のタイトルになってるのが「I Ain't Superstitious」
また微妙な邦題やな
うるせバカ
微妙にジャズっぽい曲だよね確か
メロスピなの?
メロスピだね
130名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/27 18:24 ID:D1VOfdpc
リマスター輸入盤はCCCDだけど国内盤は違うのかな?
HMVのサイト見たら輸入盤だけCCCDなってるけど。
頼むからCCCDはやめれ!
>>130

よく分からないんだよね〜。
東芝EMIに聴いてみようかと思ったんだけど、
どこに聴けばよいのかネットで連絡先探したけど、よー分からんかった。
>>128

このバンドにそこまでメロスピ的要素を求めてるのなら4枚目か7枚目買え
軽く被る曲もあるから、とマジレスしてみる。
133(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/06/27 18:39 ID:???
7枚目のメロスピ的要素ってシーウルフとFFFのこと?
ちょっと違うような気もするが。
>>133
う〜ん、FFFは違うっぽいな。
シーウルフはメロスピ的だと思う。
メロがクサイんだよな。
メロスピ厨は巣に帰れ の一言で済む
136(´台`):04/06/27 19:31 ID:???
FFFはメロスピっつうかメイデン風だよな
>>135
俺はメガデスの中でもメロスピ寄りの曲を挙げる事により、
聴かず嫌いのメロスパー達の心を開こうとしているんだよ。
俺は色んな板でメガデス、メイデン、ジューダスの中でメロスピ寄りの
曲を挙げる事により正統派=メロディ皆無の偏見を解こうとしている。
一人でも多くの人に自分の好きなバンドを好きになって貰いたいからね
メロスピ厨ってメロスピしか聴かないどころか他ジャンルを否定しまくってるってほんと?本当だとしたら許せない。ただのバカと思ってたけど、そこまでするなら本当に消えて欲しい。
139(´台`):04/06/27 20:01 ID:???
Addicted To Chaosいいな。
やべぇリマスター欲しくなってきた。
個人的にはユースアネイジアは一番飽きないアルバム
>>137
仮に正統派=メロディ皆無の偏見は解けたとしても
大多数は相変わらず誤解したままで成長する事は無いだろな。
それぐらい腐っとるよキモスパはw
>>137
>正統派=メロディ皆無の偏見

そんな偏見あったのか?俺この板もう4年近くいるけど、始めて聞いた言葉だ。
仮にそんな偏見あったとしても、アホな初心者メロスパーだけでしょ?そんなこと言ってんの。
てか、メロスピよりも正統派の方が、メロディックでドラマティックだと思うんだが。
143初代ピロピロ ◆oWB/LXdm6g :04/06/27 20:17 ID:EwwhfwMU
好きな音楽を選ぶのは選挙の投票と違って複数選べるんだから、
メロスパーが正統派にも興味を持つのは別に良いんじゃないかな。
例えばショッピングカートにメロスピのCDしか入れなかった人達が、
正統派とメロスピのCDを各一枚ずつ入れるようになれば、
従来からの正統派支持者+新規の正統派支持者で売り上げも上がる。
そうなれば日本国内で久々に正統派メタルが盛り返す事も考えられる。
ここは>137さんにも積極的に頑張って貰いたい所です。
>>140
同意。
うん、色々聴くけどやっぱりメロスピが好き、っていうのは仕方無いっていうか、普通のことと思う。メロスピしか聴かないのに他ジャンルを否定すんのは許せない。
改行しる
久しぶりに1st聞いたけど以前よりとてもよい物に感じる。俺は最初4thメガデスにハマったけど、今は2ndが1番。
カウントダウンはなんか悪くないんだけど面白みがない。あえて言うなら中途半端。
それってあえて言ってるか?
>>148
あえないで言ってみて。
4thのあの「買ってください(^−^)」的メロディーが気に食わない
>>139
6thをこよなく愛する俺はイントロのドラムで腰が抜ける思いだった。
パスンパスンて・・・。7thライクなバスドラも気持ち悪い事この上ない。
あれじゃ6th特有の“うねり”もヘッタクレもないわな。
ここまで来るとリミックスだな。
train of consequencesとかおっそろしい事になってそう。
ピース〜破滅の4枚のみ買おうと思ってたけど
いやらしいボーナストラックつけてきたなぁ・・・
リスクだけはやっぱ買う気せんけど。


タイトル    : ユースアネイジア
16.ニュー・ワールド・オーダー(デモ)


だ  か  ら  正  式  は  い  t (ry

もしかしてもうリマスター出てる?
リマスターで買うのはラスト・イン・ピースくらいかな。
確か、完全なる未発表曲の追加収録ってこの作品だけだもんね。
残りのリマスター作品は既発表曲の別テイクとかそんなんばっかだよね。
ムスヲタなんでどんなアルバムでも買っちゃうんだよね
>>151
確かにうねりが減ってしまったなあ。
決して薄っぺらいわけではないんだけど、今風寄りの
「軽くて硬い」ドラムになってしまってて違和感が。
個人的にはユースアネイジアはつまらなくて嫌いなアルバム (リスク、最後の次に)
aso
aso
クソスレsage
一昨年に出たライブ盤買おうか迷ってるんだけど良いの?
いいよ、選曲とか
163161:04/06/29 18:08 ID:???
俺ドレッド〜がめちゃくちゃ好きなんだけど変かな?あれ一曲めに入ってますよね。音はどうですか?インフレイムスのライブ盤みたいにこもってない?
こもってないし音質はかなりいいと思うよ。まさにメガデスサウンドって感じで。
ソロもよく聞こえるしね。

関係ないけどバイト代たまったんで新しいギター買おうかなって思ってるんだ。
ムスモデルのキングVかランディーVにしようかと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
値は張るけどコンバトラーV
ボルテスV
FFXがいいよ
グレコでも買ってろデブww
>>168はデブ
>>164
金あんな〜
USAだったら2〜30マソぐらいは当たり前っしょ
CAOS来てるけど聴いた?
正直いまいちな印象
ポップさが増したというか軽くなったというか・・
ユースとか充分音いいしリマスタの必要ないね。
それよか初期、全盛期のライブ音源とかだしてくれよう
ユースの国内版に入ってるホーリーウォーズのライブ音源は音が悪いのが難点
ゴミ
>>174
自己紹介乙
きゅうじゅうきゅう?
gomi
>>173
そんなに音悪くないと思うぞ。
>>178
ドラムはいいけどギターが潰れまくってる。
まるでエフェクターで歪ませた音をそのまま使ってるってかんじ。
ブートビデオ持ってるけどあのころのデイヴってあんな音だよ。
歪みまくってる
ていうかマーティ、RISKリマスタしてよ。
ブレッドラインのポップなソロというものを聴いてみたい。今のままでも充分ポップなのに。
しっかしこのアルバム、はっきり言ってbonjoviだな。
みなさんリマスタって言ってますけど、
それ以前に今回の再発はリミックスですよね?
なんでそのまま普通にリマスターしてくれないのかね?
全曲リミックスで再発じゃなく、何曲かをピックアップして
リミックスのベストアルバム(3枚組くらいで)を出してくれた方が
良くないか?
で、今までのカタログは普通にリマスターでいいと思うんだけど・・・
そういえばMD45もデイヴのヴォーカルで新録したらしいね。
オリジナル盤は既に廃盤扱いだとか。(中古でよく見るけど)
おれはブレッドライン聞いてmr.bigだとおもた
>>182
>>183
全部リミックスなの?
HMVにはリマスターって書いてあったけど・・・
186アマゾン最高:04/07/01 13:58 ID:MNKarpzD
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせの商品『So Far, So Good...So What! [Bonus Tracks] [FROM US]
[IMPORT]』は、コピーコントロールCDではございません。

また、『Countdown to Extinction [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』、
『Peace Sells But Who's Buying [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』、
『Risk [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』等、2004年7月27日発売予定の商品に
つきましても、コピーコントロールCDではなく、USから輸入される通常のAudio CDでござい
ます。
>>186
ブッチョブ!!
188名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 14:59 ID:O/G4SwGN
>>186
GJ!
乙!
189アマゾン最高:04/07/01 15:25 ID:MNKarpzD
日本盤は、返事待ちです。
どうせCCCDだと思いますが・・・。
190名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 16:49 ID:Vkmx+x61
やっぱUS盤注文しよっかな。
国内盤もUK盤もCCCDみたいだし。
191(´台`):04/07/01 16:57 ID:???
やったぜamazon
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000004494&keyword2=megadeth
HMV見る限りでは国内版は通常CDらしいぞ
>>192

つーか、それ遙か昔からあるから信憑性無いよ。
US盤は09/27っすか。他地域に比べてかなり遅いね。
US盤で決まり。ライナーに金払うなんてバカバカしい。
何でアマゾンは9/27になってんだろ?

まーいいや、US盤注文完了。\15,304也。
日本盤だと\20,384だからね。えらい違う。
日本メタル界の寄生虫伊藤のライナーにそんな価値はない。
>>197
クリだけ9月になってるけど単なるミスだしょう。
あー、そうなんだ。じゃUS盤が一番早くて一番安いのか。

それにしてもHMV。まーた、あれですか。CCCDではない輸入盤はシャットアウトですか。
まぁ、HMVっつーか、HMVに卸している東芝EMIがCCCDのEU盤しか卸さないんだろうけど。
200(´台`):04/07/01 21:58 ID:???
全アルバム持ってるから対訳だったらそっちみればいいしな
201莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/01 22:08 ID:???
初出の裏話とか書いてあったら日本盤買っちゃうよ、俺
 
>>201

旧盤の転載だったら死ぬね。  東芝EMIはメガデスで一度それやってるし。
>>192
おいおいおいおいっ!!!!!国内盤はCCCDだぞ!!!!!!!
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=176027&GOODS_SORT_CD=101

只今、HMVのHPも国内盤はCCCDと訂正されました。
東芝EMIは本当クソ。
207莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/01 22:44 ID:???
日本盤買う気なくなっちゃいましたな
もはやとっととUS盤をamazonで予約しましょうって感じですな。
タワー、HMVは東芝EMIが、CD-DAのUS盤を卸さないので
これらにUS盤は出ないだろうし。
そういや唯一持ってるCCCDがtim christensenの2ndで東芝EMIだ。
あんときは仕方なかったが今回はそうはいかないぞ。
仮にHMVがUS盤仕入れてもamazonより安くはないだろう。
210莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/01 23:12 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/249-6913056-4703505
amazonは一枚、\1,913(税込)か。もうこれで手を打っていいでしょう
211名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 23:25 ID:ZpIOSxHb
結局国内盤CCCDかよ!絶対かわねー!
アマゾンでUS盤予約します。
いやまじで
原盤を聴き続けるよ。 買う価値ねーや。
そもそもマックス・ノーマン作品なんてアノ音が
好きなんだから別にリマスタ、リミックスありがたくねーし。
原盤とは言わないだろ
じゃ何ていうんだよ? オリジナル盤ならOKか?www
それでいいんじゃないか?
原盤じゃ別の物の事だから
216(´台`):04/07/02 00:51 ID:???
こうやって日本盤の売り上げが落ちていくんだなw 馬鹿だなEMIは。
EMIはもうメタルから撤退して良いよマジで
AVEXが撤退済みだったのはメタル界にとって幸運だった
倒産しちまえ
クイーンのCCCDベスト盤を買う馬鹿は音楽を知らない
クソばかりだったけど、メガデスのリマスター盤を買う人達は
本当の音楽ファンだと思う。こういう連中を大切にしないと
レコード会社は倒産するよ。買うならUS盤しかない。
US盤がCD−DAなんて保証はあるのか?
ヴェルヴェットリヴォルヴァーのUS盤だって
CCCDだったじゃない。
ログ嫁
しかし、CCCDにデイヴは納得してるのかな。
ま、本国US盤は通常CDだしね・・・
日本はメガデスにとって大事な市場だと思うんだけど
どうしてデイブはCCCDに反対しないのかな?
アメリカは通常CDで日本にCCCDを押し付ける。
ものすごい差別的な発想だ。
224220:04/07/02 16:55 ID:???
ごめんなさい。確かに通常CDでした。
日本盤の仕様までデイブが決められないだろ。
EMIに言えよ
作り手の一存で回避できるならここまで問題になってないよ。
若い頃のムスティンが生活の為売春してたって本当なんですか!?
Σ(゚д゚;)
ΣΣ(゚д゚;)
売春っていうか、ヒモだったって事じゃない?
>>227>>230
本当らしいぞ。男娼やってたってバーンのインタヴューに書いてた。

ΣΣΣ(゚д゚;)マジかよっ!
ΣΣΣ(゚ΣΣΣ(゚д゚;)ΣΣΣ(゚д゚;)д゚;)ΣΣΣ(ΣΣΣ(゚д゚;)゚д゚;)
男娼はやってないだろ。
ただ女と寝て金貰っただけだろ
デブスのヒモだったんだろ。
ニキビが酷くて見れたもんじゃない顔だったとか、B!のインタビュー記事に書いてあったな。
超絶テクだったとか長持ちだったとか絶倫だったとか
昔は昔だよ。それよりメガデスのオリジナルメンバーでの再結成って
ありえないのかな?フリードマン、メンザはもう見限ったのかな?
>>237
ガルが・・・
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノがる・・・。
ムスティンは絶倫というよりテクニシャンだな。
若い頃はモテモテだったんだろうな〜
高速の手マンチョ

悲鳴をあげるマンコチョーキング
ムスティンのチンポはやわらかくて長そうだ。
>>235
そう。だけど本命は別にいた。ばれないようにしてたのさ。
4時。彼女はまだ寝てる。こっそりベッドに滑り込んだが、
ばれてるんじゃねえかと、心臓バクバクもんだ。
で、目覚めた時、デイヴはデイヴとご対面。まもなく火葬場行きだったのさ。

じゃあ、今ここで話してるメガデスのデイヴ・ムステインって誰だ…?
>>234
それをダンショーと言うんじゃ……。シャモの主人公もそんなことしてたな。
ヒモと男娼は違うだろ
ちんぽ
今月のバーン、ムステイン表紙&インタビューですよ。
>>247

エルフソンのインタビューも嫌がらせのように載ってないのですか
249名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 19:50 ID:SZVZaKt4
>>248
載ってるよ
>>249

載ってるのか!
>>251
どうもムステインさん、疲れが顔に出ているような写真ね。
ムスティンの子供はジャスティン君だけ?
>>253
ジャスティスとエレクトラ
255名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 00:54 ID:b/x90GnC
Ashes In Your Mouth来たよ
インタビュー読んだけど、いろいろガッカリするかもな。
今度の新譜は理由があってmegadeth名義になっている模様。
“megadeth”としては“ひとまず”このアルバムが最後?
ま、名前がどうであれ、ムスの曲を聴ければ良いが。

エレフソンとの溝は決定的かな・・・
エレフソンはジェイソンみたいになりそうだな
258(´台`):04/07/04 12:24 ID:???
エレがいないとMEGADETHって感じしないしな
別にムスソロ名義でもいいや。
Ashes In Your Mouthなんかちょっと遅く聞こえる
ドラムの音がどの曲も殆ど同じだなあ。
打ち込みに差し替えてんじゃないかって思うくらい。
>>260
個性が消えちゃってるよな。
カウントダウンは丸くユースは軽くなっちゃった。
262(´台`):04/07/04 15:52 ID:???
5th〜8thは普通に音がいいからね
263(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/04 17:11 ID:EaWe9zWA
ハンガー18の日本盤ブクオフでゲッツだZE!!
インタビュー英語で何言ってるかわかんね‥
264名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 17:50 ID:EIB6jH3p
メガボックスブクオフでげと。\6000なり。
265(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/04 17:51 ID:EaWe9zWA
ええブクオフやのぉ〜
266名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 18:44 ID:EIB6jH3p
新品同様だったよ。ちと高いかなとも思ったけど本当に欲しかったから買っちゃった。
ボックスの内容ってどんなん?
268れんれすすまそ:04/07/04 18:48 ID:EIB6jH3p
つかそこのブクオフ、メガデスのCD多過ぎw
いつ行ってもアルバムはルードとヒドゥンとスティルアライヴ以外は全部あるしシングルとか来日記念盤とかたくさん置いてある。
269れんれすになってねーしw:04/07/04 19:11 ID:EIB6jH3p
5枚組


1
wake up dead
good mourning/blac friday(live)
devil's island(live)
mary jane
hook in mouth
my last words

2
no more mr.nice guy
anarchy in the u.k.
liar
502

3
holy wars...(ry
lucretia
interview with dave mustaine(多分メガオが言ってるやつね)
hanger 18(aor edit)
hanger 18
the conjuring(live)
hook in mouth(live)
270続き:04/07/04 19:11 ID:EIB6jH3p
4
symphony of destruction
peace sells(live)
in my durkest hour(live)
foreclosure of a dream
sympho(ry(extendedgristle mix)
holy wars...(ry(general schwarzkopf mix)

5
skin o'my teeth
lucretia(live)
skin o'(ry(live)
sweating bullet
sweating(ry(live)
ashes in your mouth(live)
countdown to extinction(live)
271(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/04 19:17 ID:5rmfqUJH
メガボックスは某固定に売ってもろて持ってるけど最高だた!!
とりあえずメガオ氏ね
273(*`3´*)ナガホ ◆lPLERTTkxs :04/07/04 22:37 ID:???
メガオ詩ね!!!!!!!!!!!!!!!!
いい加減可哀想だから仲間入れてやれば?
リマスター国内盤CCCDなので買うのやめましょう!
アマゾンでUS盤(CCCDでない)買えば一枚1600円!!
氏ねよ!クソEMI!
>>274
荒れるしロクなこと書かないからメガオはイラネ
>>275
アマゾネス最高!あの値段から15%オフとは。
それでもアマゾネスにしてはまだ高い方なんだけどね。
278名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 00:18 ID:OPss1+mI
既発のkilling〜も国内盤はCCCDですか?
>>278
Killing〜
>>278
Killing〜は普通のCDだぞ
>>278
キリング〜は違うよ
>>278
きりんぐ〜はCCCDじゃないよ
>>278
麒麟具〜はリミックスじゃないよ
MEGABOXか・・・おまけの文房具、未開封のまま箱に入ってるな・・・。

ところで、RISKの2枚組のって持ってる?
メガデスの文房具
>>284
( ゚Д゚)文房具?ソンナノハイッテナカッタ!
287名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 02:30 ID:OPss1+mI
>>279-283
みんな、ありがとう。でもしつこい。
麒麟児〜はお相撲さんだよ
巨人、大鵬、目玉焼き〜だよ
>>286

文房具入ってなかったら箱スペースが空いてスカスカでしょ
291286:04/07/05 12:00 ID:???
2cmくらいの隙間があるけど、ここに文房具があったんか。
とりあえずメガオ氏ね
ボックス買ってなんか足りないのに気づかず浮かれてて、後で気づくとかなりへこむよな・・・・
>>289
んん〜〜
何か違う、
微妙に何か違うぞ〜。
B!のインタビュー読んだけどなんだか嫌な感じだったな・・
MEGABOXのメガステーショナリーとLOADのメタリカ学習帳でお勉強。
>>283
再発盤はリミックスだが。
298名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 21:04 ID:yUTsWpIM
今度のリミックスはCCCDで確定ですか?MD45もCCCDで確定!?
確定ならアマゾソでUS盤予約しま〜す。国内盤の特典とかないよね?
歌詞・対訳はクソライナーは要らない
ムス曰く、決別の理由はエレフソンがリュニオンに際して
法外な金を要求してきたからだそうだが…。
これって直接電話でコンタクト取ってたときの話なんだろうか。

仲介したマネージャー等が私欲で変な条件を突き付けて話がこじれる
っていうありがちなビジネストラブルの可能性が高い気が。
エレ側の誰かアホがまた余計なことやったんじゃないのか?
>>299

今までムステイン独り占めだった金を正常に分配せよと
真っ当な事を言っただけかもしれない。
全てのアルバムにおいて
作曲:ムス
作詞:ジュニア
にしとけばケミストリーは壊れなかったのでは。

なんちって(>∀<)
302莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/05 21:53 ID:???
>>299
俺もそう思った。
エレのインタビューを読んでる限りじゃ、なんだかんだ言ってもムスに対して悪感情を持ってるようには思えないし。
まあ、一時的には持ってたみたいだけど。あの解散の仕方じゃ持って当たり前か。

バーソに載ってた広告を見る限りじゃクリプとリスクはジャケ変更みたいね
新作は果たしてラスト・イン・ピースを超えられるか!!?
超えれば名実共に復活と認めよう。
>>300
マーティー脱退の少し前には既に均等分配になっていた筈。
エレがムスより多く貰えなきゃ戻らないとか言ったとか?
メイン・コンポーザーに対してそんな事を言うのは在り得ないよな。
昨今のメガデス、スラッシュメタルに失望した人たちはどんなものを望んでいるの?
ヤク中になったムスの曲
金のことは「いろいろ事情があるんだから聞くな。これで納得しとけ」ってことか?

エレフソンとしては、ああも簡単に消えてなくなる職場に復帰するのは
ためらわれるだろう。今までのポジション的に、ゲスト面もできないだろうし。

308名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 23:20 ID:2Wa1qp7x
>>305
ラスト・イン・ピースの2004年版。
そこに破滅風味をちょっと入れて
後半にWake Up Deadみたいのが飛び出してくるアルバム。
初期のはリマスターとかアレンジとかしないで、
ただ録音状態を良くしてくれるだけでいい
>ただ録音状態を良くしてくれるだけでいい

それをリマスタリングと言うんじゃい
と、いうのはここだけの話。
しっかしF5ってこれまた俊足で消えそうなバンド作ったもんだ。
ジュニアってあんな優等生づらしてソウルフライとかラウドなもんに行きたがるよな。
なんか隣にはトラーイブ!とか叫びそうな黒人いるし
おまいら、ニック・メンザが正式復帰です。

It's Official: Drummer NICK MENZA Rejoins MEGADETH - July 5, 2004
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=24420
Drummer Nick Menza has officially rejoined MEGADETH, according to Nick's posting on the MEGADETH web site.
"Yes, it's time to rock the globe once again," he writes.
"After getting my head on straight and mending things up with the General [Mustaine],
I'm very happy and excited to be back!
I 'm very grateful to all you droogies who supported my return.
Thank you! You won't regret it.

"I am in the process of learning the new material.
It totally jams! I am loving jammin' along with it. Can't wait to play it live. It's gonna crush!
I don't have any favorite songs yet.
I've only had the CD one week. I like them all."

それは公式です:ドラマーNICK MENZAはMEGADETHと言い返します。2004年7月5日
ドラマー・ニックMenzaは、MEGADETHウェブサイト上で記入するニックスによれば、公式にMEGADETHと言い返しました。
「はい、地球をもう一度振動させる時間である」と彼は書きます。
「直線と修理ものの上の私の頭を得た後に、を上へ、一般的な[Mustaine]で、
戻ることができて、私は非常に幸福で興奮します!
私「すべてに非常に感謝するm、あなた、私の帰りを支援した非行少年。
ありがとう!それを後悔しないでしょう。
「私は新しい資料を学習する過程にあります。それは全く群がります!
私はそれと共に群がることを愛しています。
それを実際に遊ぶのを待つことができません。
それはクラッシュへ行きます!私は好きな歌をまだ持っていません。
私は、CDを1週単に持っていました。私はそれらがすべて好きです。」
やった!てかインタでもニック持ち上げてたな。曲作ったとか何とか。
ジミーはぼろくそだったが
あとはマーティーさんのJプップの呪いを誰か解いてくれれば・・・
今日も渋谷あたりをブラついてんのかな?マーティーさん。
316(´台`):04/07/06 01:28 ID:???
マーティはもういいよ。
確かにMEGADETHの一時代を築いた人だけどさぁ。
B!を読んでない馬鹿登場。
でも、マーティが復帰したとしてもジュニアは・・・
ていうかそうなりゃ絶対ジュニアも戻ってくるって
じゃあ誰かH/M王決定戦で生マーティさんに会って説得してくれ
マインドコントロールが解けるように。
>>305
1stか2ndみたいなの。
paranoidの最後、デイヴは何を叫んでるの?
奇しくもニック復帰の話題が出たばかりだが、「ニック!ニック!!」らしい。
曲が終わった後もビートが続いたのでムスが制止する、というシチュだとか。
324名無し:04/07/06 12:58 ID:7xB3jVVl
>>298
8/4に東芝EMIから発売される
MEGA DETHのリマスターCD 国内版につきましてはコピーコントロールCDでの発売に変更となりました。
何卒、ご了承頂きます様お願い申し上げます。

HMVから返事が届きました。
アメリカ盤以外買わない方がいいですね。
日本盤は特典はないと思います。
無駄に長い伊藤の文章が読めるだけだと思います。


有島の文章じゃないの?
326名無し:04/07/06 13:32 ID:7xB3jVVl
ラジオで伊藤がメガデスの原稿を催促されてると言ってました。
327名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 13:42 ID:OtPYC1vQ
メタリカよりスレイヤーより、他のどのバンドよりメガデスが好きだった。

でも復活ぜんぜん嬉しくない むしろムス氏ねと思う
とりあえずピースセルズとソーファーだけ買い直してみるか。
音質かなり悪かったから期待してる。
ラストインピースって未発表曲が追加収録される唯一の作品だったよな。
他の作品に追加されるのは未発表テイクってだけで既に知ってる曲だし
購買意欲が湧かないな・・・
ライブの時のシーウルフみたいに思いっきり追加要素があれば話は別だけど。
満を持しての復活っていう印象を受けないというか、
すご〜く小じんまりとした地味な復活劇だったよね。
そんな理由で俺もムス駄目駄目なんじゃないかっ?て思ったけどさ、
ニックの復活劇のニュースを読んだ途端、
あっという間にムス支持に戻ったよw。
ムス最高!!!!頑張れ!!!!
もうええよ・・・(´A`)
>>331
おまえがもうええよ・・・('A`)
333名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 16:20 ID:djMQ6f3N
バーソ読んでないからわからんけど結局、解散ってのはなんだったの?
メンバーを切りたいから?
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
>>333
メンバーや周囲に対する諸々の不満が積み重なった上に
突然の腕の怪我がムスにとどめをさした。ってことかと。
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
アクセス規制へのカウントダウン
>>337
しっかしweb上でエレフソンが「腕のけがは嘘」って言いふらしてるって
噂を真に受けるとは・・・。

お金のことはともかくちょっとナーバスすぎる
だからこそのムスなんだろうけど
もうちょっと大人になれないかなぁ・・・・。
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
このスレは名無しのもんもんを匿っていますね
その罪により、今から荒らします。
全ては貴方達が撒いた種なので
大いに反省してください
ワールドニーズの時のメンバーだったら最悪なんだが・・・・・
ギターは変わってるの?
もう一度ムスとエレの二人だけで時間をかけて話し合ったらいいなになあ
347名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 18:01 ID:Jnx+BLYe
>>345
ドラムは既にニックなんだけど
amazonでクリとMD45以外のUS盤が値下げされたよ(なぜこの2枚だけ値下げなし?)。
通販の請求金額は注文が確定したときの値段になるらしいから予約してる人は
1度取り消して再度注文し直したほうが良い。
しかしクリの発売日はいまだに9月…、訂正するようメール送ったんだけどな。
ほんとに9月に送られてくるんじゃないだろうな。
349名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 19:29 ID:YMy6UU3D
>>348

CrypticとCraving以外をキャンセルし、新たに他の¥1,625 に値下げされたのを注文。
その後、アカウントサービスでこの2つの注文を一つにまとめると
¥1,625のやつが、あら不思議¥1,913 に化けてしまうのだが・・・。
デジパックっぽいな
リマスター&リミックス作品
>350
俺もなった。
MD45とクリプもキャンセルしてから全部注文し直したら大丈夫だったよ。
どうせなら紙ジャケにしろ。
今からでも遅くはないわけない。
↑紙ジャケ房氏ね
↑おめーが氏ね
↑おめー紙ジャケ房か?プゲラ
↑キッショ
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (?) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

12インチ大のスリーブにCDでもいいぞ。
国内盤を売りたきゃそんくらいやれ。
360(´台`):04/07/07 01:31 ID:???
おまいらUS盤何々注文した?
>>357
オマエキショイんじゃ 紙ジャケ房が!
ボコすぞ、オマエ
>>361
メガオ?
363名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 03:22 ID:XJ+v32mE
リスクって、あまりまともに聞いてなかったんだけども、よく聞くと、
ワンダーラストとかセブンとか、かっこいいじゃん。
インソムニアは好きだ
リスクって曲は悪くないのが惜しいんだよなあ。ただ単にメガデスがやる必然性が無いというだけで
>>359
国内版を売りたいなら普通のCDにすれば良いだけの事
367(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/07/07 05:06 ID:???
>>365
RISKに限らず、4th以降全部に言えることだな。
曲が悪くないんだったら文句ばっか言ってんじゃねーよ
>>368
禿同。
ワールドニーズは曲も演奏も駄目だと思う。
371名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 12:13 ID:XJ+v32mE
たまたまこの板覗いてみたが、リマスターのことなんて全然しらなかった・・・。
しかし、なんでリスクなんかまでリマスターでわざわざ出してんのかなー。
別に元々音悪くないし、そんな古くもないのにねぇ。

あと、このスレに復活したようなことが書いてあるけど、そうなの?
それすら知らんわ・・・。
クリプティック以降はデジタル録音だからリミックスしてんのかな?
デジタル録音だからリミックスしてると思う理由は?
リマスターする必要性がほとんど感じられないから。
ただそんだけ。
MEGADETH.comにうpされてたの聴いてない?
リスクはムスの預かり知らぬところで沢山いじられたってことで
元々相当直したがってたみたいだけどね。
マーティが辞める原因の1つになったブレッドラインのギターソロとか。

それ差し引いても曲は8割方駄目駄目だけど…。
ニックが叩いてたらもう少し面白いアルバムになっただろうに。
>>374
それを言うならカウントダウン以降でねえの?
やはりセカンド出した時点でムスは氏んでおくべきだった
>>378
伝説になったろうな。

が、初期マンセー厨はウザい
>>371
新規メンバーによりアルバムが出る。
リマスター祭りはその前夜祭みたいなもん。
>>371
■MEGADETHのデイヴ・ムステイン(Vo・G)は
今年の終わりにSanctuary Recordsよりリリースされる
MEGADETH名義のアルバム・レコーディングを終了し、曲名を公開した。
プロデュースはジェフ・ボールディング。
参加メンバーはクリス・ポーランド(G)、ジミー・スロース(B)、
ヴィニー・カリウタ(Ds)。
(収録曲)
1.Blackmail The Universe
2.Shadow Of Death
3.My Kingdom
4.Of Mice And Men
5.Truth Be Told
6.The Scorpion
7.Kick The Chair
8.Something That I‘m Not
9.Tears In A Vial
10.Die Dead Enough
11.Back In The Day

自分なりにまとめてみると、
クリアルバムあたりからフォリナーのマネージャーが
おまえらをヒットさせたる!ってスタッフに加わる。→ムス了解する。
マネ<バンドを民主化させたほうがイイ!→ムス了解。
他のメンツが曲作り等偉そうになる。→ムスムカついてクビにする。
雇われメンバーを入れる→ワールド〜→ムスやる気なくす。
って感じかな。補足&訂正お願いします。
>>379
オマエキショイんじゃ マーティ信者が!
ボコすぞ、オマエ
384名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 17:06 ID:8NjrAzy9
地味にカリ太
385名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 17:47 ID:hyrdCOAN
それ言うなら
地味にデカかった

カリウタは
ビニールかり太
HMVのMegadeth / Cryptic Writings にて
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1843752


5 ジュニア F5 2004年07月06日
US盤はCD-DAですよ >ポコさん
8 ポコ 愛知 2004年07月05日
何でCCCDなんだよぉ・・・。リマスターされているからと、少し食指がのびたが、ありゃりゃです。


ジュニアの名前で書いたのは俺なんだけど・・・何故これが載ったのか不思議。

HMVではUS盤は扱ってません。
387莫迦メタル ◆WILDa1SeXY :04/07/07 22:18 ID:???
>>360
2nd,3rd,4thと予約してきた。後は気が向いたら買う。

っていうか、みんなこんな感じでしょ
>>387

つか普通8枚全部買うだろ。
いやそれ普通じゃねーし
頭悪そうな発言だしな
391名無し:04/07/07 22:40 ID:4r03Cyrk
全部は買わんよ。
2、3、4、5までだろ?
それ以降は何かな・・・
5thはリマスター前の日本盤はボートラの2曲が貴重だな
ま、HIDDEN TREASUREで入手できるけど
2ndだけ買ってみようかな、メガデス入門に
4と5買おうかな
なーんだ、コテハンを始めとしてここって熱狂的ファンって居ないのね・・・。
イマドキMEGABOX持ってないような発言も出てたし・・・。
395(´台`):04/07/07 23:13 ID:???
とりあえず2〜6thまで予約した。
クリとMD45は値段が直るまで待つわ。
リスクは微妙だな。
MEGABOXなんてイラネェ
mehabox、近くのCDショップで大量に売っているな
>>395

MD45ヴォーカル、ムスが録りなおしたんだから買ってやれよ。

RISKは、国内盤→2枚組輸入盤→リマスター盤で3枚目になる俺は異端なのか!?
399(´台`):04/07/07 23:33 ID:???
>>398
もちろん買うよ。MD45はVoだけ気に食わなかったから一番楽しみにしてる。
amazonの値段が直ったら即予約さぁ。
400 times good bye
「KILLING IS MY BUSINESS」に入ってるのとは
別の録音の「These Boots」の入ったサントラ「DUDE」が欲しい。
10年前くらいに一度中古屋で見かけたんだけど、
その時は買わなかったんだよね。激しく後悔。
うわっ、ひでえ日本盤CCCDかよっ!
さすが東芝EMI
403名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 12:39 ID:7cC9n+of
>>403
メガデススレだからデイヴとラーズの部分だけ触れておこう。
大成功のキャリアを収めたラーズに対し、
ムステインは心にずっと秘めてきた劣等感と悔しさをありのままに
打ち明け、ぶつけたらしい。
ラーズ曰く「彼は僕にとってメタルの歴史の中に輝く銘盤を沢山作ってきたし、
僕は今でもそれらを聴き続けている。彼が自身のキャリアを失敗として
感じているのはとても気の毒な事だよ。」
このことに対しジェイムスは「その対談の光景を後で見せてもらったけど
責任を追及され責められるラーズが可哀想だったよ。そこにもし
僕が居たならフォローしてやりたかった。」

個人的感想:
まあクビにしたのはラーズだしね・・・
でも何で悔しさを告白しちゃうかな・・・ムスの反骨精神は何所に?
デイヴも劣等感なんかに潰されないで、
メタリカから地位を奪うという初心を忘れないで欲しいな。
何をへこたれてるんだ、と。
ギターの腕も落ち武者より上だし、作曲能力だってデカブツに引けを取らない
んだから小さくならないで欲しいよ。
B!のインタビュー翻訳記事を書いた奴は中学生か?
こんなひどい仕事でギャラを貰うなんて、詐欺同然だな。
落ち武者ってカーク?
落ち武者といったらエッジさん
408403:04/07/08 23:03 ID:???
>>404
うぉ〜!ありがとうございます!!
409(´台`):04/07/08 23:42 ID:???
>>405
確かに。わかりにくい。
遂にメガデス復活の時が来た!!
解散から数年、このバンドが唯一絶対という事を忘れつつある人々も
最新作やリマスターを通してその事を再認識させられる事であろう。
そしてメガデスを聴いた事すらない分際でメロスピ最強を謳っている愚民達も
復活を遂げたメガデスを前に跪き、そして平伏す事だろう。
今月の炎の聖典に書き記されているように
ムステイン師は銘盤ラストインピースの再降臨に特に全力注入されたようだ。
あの歴史的銘盤がより華やかな姿で甦るのだ、
そして再びメタル界に大旋風トルネードオブソウルズをもたらす事であろう!
では諸君、復活祭前夜にまた逢おうぞ!!

バーソの記事
ディブの後すぐジュニアで少しワロタ



結局、”金”か。
412名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 01:36 ID:qjX8THcG
http://www.synapse.ne.jp/~kenkun/heavymetal.htm
ここのメガデスの紹介文読んで非常に不愉快になりました。
地獄へのカウントダウンワロタw
>メタリカを知りたい人はまず、”COUNTDOWN TO EXTINCTION/地獄へのカ
>ウントダウン”から聞かれることをお勧めします。

・・・・・・
YOUTH ANASIA

知らないなら止めてくれって感じだの。
まあ確信犯臭いが。
さすがにネタだろこれ
>>412
藤井隆似の筆者、中学生かと思ったらオサーンかよ…
メガデスはメロディアスな要素とファストな要素の分配が程好いです。
両極端が嫌いな自分にはバランスの取れた素晴しい音楽性に思えます。
メイデンと同様、緩急の織り交ぜ方も実に絶妙でドラマ性を感じます。
この前聴いたラストインピースは王道メタルのド真ん中と思いますよ!
曲も演奏も超一級で文句も出ません!
しかし恥ずかしながらメガデスとの出会いは最近ですw

>>418
十年程聞いたらまた来てください。
>>419
イジワル
アマゾンUS盤値段がころころ変わってないか?
なかなか予約注文できん
自分みてないし、アマゾンのこともようしらんけど、為替変動で変わってるんとちゃうの?
見ろ
>>421
え?ころころ変わってるって?いつから?
4日前に予約して、今確認したけどその間は値段は変わってないみたいだけど。
2nd、3rd、4th、5thはね。各1625円
んだ。一度下がってから変わってない。
>>412
>>416
http://www.synapse.ne.jp/~kenkun/heavymetal2.htm
この人のこのページ(hidden tresuresの紹介文)も必読よ!久しぶりにわろた。
ネタじゃないならよっぽど純粋なお方なのね。

>最後にDs.ニックのミスで喧嘩しているところがあります。
だってさー。www

427名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 04:33 ID:rIkrtFDp
>>426
全体的に、頭の悪い中学生が一生懸命背伸びしてます、って感じの文章でわろたw
428名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 04:41 ID:rIkrtFDp
>>412もあったのか。
『僕の中ではNo.1』とか言いながらミス多過ぎなのが腹立つな。笑えるっつーか、もう、ほんと腹立つ。
>>466
>>467
本当だw
けどさ、メロスピじゃなくて
スラッシュや正統派寄りなだけでも十分嬉しいよ。
「タイトルすらうる覚えだけど曲が気に入ったから感想書いちゃえ!」
みたいな所が純粋な感じでいい。
○○○○みたいに「あのソロが〜」とかいう人間より素直だと思うよ。
>>428
タイトルうる覚えでもメガデスを気に入ってるみたいだからいいじゃん
俺にとっちゃ>>412のサイトの人も
このスレの住人なのに「リマスター盤どれ買う?」とか言ってる奴も同じレベルだと思うけどね。
(全部買えよ!)
432名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 07:30 ID:tvUZ/xKq
>>431
あいかわらず煽りが下手だな。しかも何度もしつこい。
お前みたいに盲目的なメガデスヲタばっかりじゃねーよ。
(買う前にじっくりえらべよ!)
劣等感丸出しのムスが人間臭くて大好きだ。
やっぱかっこいいぜ。かっこよすぎる。いつまでもがんばってほしい。
おまえもがんばれよ
>424 >425
おいらが予約した時はRiskも\1625だったけど、今見たらあがってた。
>>412
11年もメタル聴いててこの程度・・・・・
30歳って・・・・
中学生かと思ったよ、この文章・・・・
437名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 12:55 ID:qjX8THcG
全部2548円になってますが?、、、
>>437
それは日本盤だろ、アフォ
後期愛好者なんてアホばっかだしなwwwwwwww(笑)(爆)(死)
>412
健ちゃん…
不愉快っていうか
これじゃ彼女もいないだろな。


1st原理主義者は逝ってよし
確か以前の日記で彼女がいるって言ってたよ>健ちゃん
>>439
モンモンめーっけ♪
>>444
コテハンじゃなく名無しで書いてるんだから誰だろうとほっとけ。
他のコテハンも来たら荒れるだろう。あいつとかあいつとか。
446(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/07/10 01:13 ID:???
>>445
orenokotoka…
447名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 01:18 ID:APF+0xwv
448(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/07/10 01:24 ID:???
>>447
sarasunoha mouyametoke
zenzenomosirokunaisi
449名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 01:37 ID:APF+0xwv
ルード・アウェイクニングってCCCD?
違うはず
>>450
エンコードうまくいかないので、CCCDかと思いましたが、自分がマヌケなだけでし
た。レスありがとう。
452名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 03:07 ID:WO2rzGlG
会社辞めてメガデスに入りたい
ぶっちゃけ俺はマーティーよりうまいぜ
じゃあ入れ
>>452
履歴書、職務経歴書、デモテープを添付して
ムスにメール送れ。
>>452
別にうまくなくてもいいけど、とりあえずおまえの演奏をうpしろ。
>>452
マーティよりうまいのが日本語ってオチだったらムッコロサレルゾ
457452の母:04/07/10 03:20 ID:???
>>452
ミュージシャンなんてなれっなこないんだからまっとうに働きなさい。
>>456
よかったよ、同様の書き込みしなくて(w
ってゆうか、デイブって実際怖いの?
どうせそこそこ気さくでいい奴なんだろう?実際は。
460452の父:04/07/10 03:23 ID:???
せめてスタジオミュージシャンになったらどうだ?
専門学校もあるそうじゃないか。
学費なら出してやるぞ。
>>457
>>460
それ面白いの?深夜だからっての差し引いてもまったくだぞ
462457:04/07/10 04:18 ID:???
ごめん。
うちのコ>>452は指十本全て親指の不器用なコなんです。
せめて彼の夢だけでも聞いてやってください。
リマスターでCCCDって最低だな。
さすが東芝
キリング・イズ・マイ・ビジネスの「ディーズ・ブーツ」のピーピー入ってないオリジナルって
もう手に入らないんですか?
手に入るかどうかなんてお前さん次第
CCCD=音質低下
リマスター=音質向上

この意味がわかるか・・?
そう・・・俺たちは重大なミスを犯していた・・・。
これは罠なんだよ!メガデスはリマスターをしていたんじゃない!
これは古いCDの在庫処理のための発売なんだよ!そう・・・ムスティンは誰かに洗脳されているんだ!!
>>452

BURRNのムステインのインタビュー読んだか?
メガデスにはいるために一番大事なのはギターの腕じゃない。「外見」だ。
469(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/10 12:29 ID:???
ププッ。メガデス入りてぇ〜だ?
ゲラゲラ
amazon リマスターUS盤の値段がまた変わったな
¥1,651 → ¥1,943
(「so far,so good」「peace sells」は変わらず¥1,651)

なんか、CD-DAのUS盤に日本に入れさせたくない、それも安価では絶対ダメと
思ってるEMIとamazonがもめてるように思えてきたな。
EMIが圧力かけて、amazonへの卸ルートを閉ざしたために、
amazonは商品集めに苦戦してるんじゃないだろうか。
>>468
という事は髪延ばせばいいのか・・・・。
掟ポルシェとか安斎さんでもバッチリだね!!




ムスさんパンクも好きなんだから柔軟になれよ
だいたいそれじゃ何で頭の淋しいドラマーを一時期とはいえ
入れたんだよ・・・・。
472名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 13:35 ID:0akeheLL
>>471
髪がながけりゃいいって。。。
アル・ピトレリは歯列矯正までさせられたんだけど。
>>472
そりゃあ、それ相応のサラリーを貰うんだから雇い主の話はある程度聴くべき
>>466
どういう事?
>>474

these bootsが削除される前のバージョンの
キリングの中古を地道に探しなさいってことでしょ。
>>471
>掟ポルシェとか安斎さんでも

メタル=キモいと一般に思わせる原因となってる二人じゃないですかw
今月のBURRN!のインタビューで
ムステインは「ラストインピース」を「8曲入り」と言っているが・・・・。
>>477
Dawn Patrolを省いて言ってるんだろうな
エレの事を嫌ってるらしい
シーウルフきた
480初代ピロピロ ◆oWB/LXdm6g :04/07/10 18:27 ID:+Ld3SWNe
>>479
ギターフィルがはっきり聴こえる、
コーラスの上3度の方のメロディーが強調されている、
ツインのギターソロも前以上に前面で聴こえる。
結果、大成功のリミックスと思う。

>>471
メガデスに加入するには歯が命
>>476
掟ポルシェ=ヒップホップ系ではなくニューウェーブや
80年代ドラマとかをネタにする希有なDJ

安斎さん=レココレの表紙のデザイン等で有名なデザイナー兼イラストレーター

でも世間の人はあの二人が何者か本気で解ってないだろうな・・・。
She-Wolf ちょっといじって速くしてみたら、ムスの声も変になった
今更なんだけど若い頃のムスティン大差の写真見た。
ピースセルズの頃だけど、カッコよかったんだね〜
こりゃメタリカのメンバーとは大違いだ
デイヴ前髪薄くなってなかったか?
>>485
うん後退してた
でもデイブはルックス気にしているだけあってデブらないのが偉い
オフやレコーディングのときとかは大抵デブるが、
プロモーションやツアーまでにキッチリしぼってくるのが偉い。
一線から退いたら、今のオジーみたいにデブるんだろうね。
490(´台`):04/07/11 15:03 ID:???
ライブDVDだとけっこうおなかに肉ある
シーウルフ(・∀・)イイ!
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:19 ID:HwBFcvA4
ヴィンス二ールをみてみれば、デイブはやせてると結論づけられる
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:20 ID:HwBFcvA4
ヴィンス二ールをみてみれば、デイブはやせてると結論づけられる
デイヴはルックス的に昔とそう大差ないよね。
どこかのワイルドなひげモジャ君やネオクラ速弾き創始者とかみたいに(ry
しかし、ムスだからこそ「バンドはルックスも大切」と言えるんだよな。
これをイングヴェイとかがマジで言ったらシャレになんないよw
他人のこと言う前に、まずお前のデブ腹を何とかせえや糞ども
>>485
メタリカのあいつよりはるかマシ
498(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/11 22:34 ID:D5ZiH0bt
ムスとエレの溝は決定的だな‥
>>496
あいつは禿げすぎ
500(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/11 22:38 ID:D5ZiH0bt
この後ムスは一枚メガデスで新譜発表して、後はソロで活動していくのだろうか‥
>>500
素人はすっこんでろ!
酒井氏に聞いてこいや
インタビュアーのジョンハーレルはともかく、
広瀬のムスへのよいしょコメントは気持ち悪い。
こういうクズ達がムスの周りを囲んでるから
エルフソンとの直接対話なら問題ないのに話がこじれる。
503名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/11 23:52 ID:8T21+KuL
BURRN!のインタビュー読んだんだが、

デイブ:エレフソンは俺の腕の怪我が作り話だといいふらした。
インタビュアー:彼は誰にそんなことを言ったのですか?
デイブ:インターネットではかなり有名な話だよ。

はたしてどれくらいの信憑性のあることをデイブは信じているのだろうか?(w
ラーヅはデヴってもはげてもカコイイ。
ムステインはそれが許されない系のルックスかと思う・・・。
カークは(ry
506名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 01:41 ID:LCjJuhHf
オフィシャルで落とせるリマスターの曲がSheWolfになってる。

聞いたけど、だから?って感じ。
別にクリプティックはリマスターいんねよな。
ゴミはどうリマスターしてもゴミのままだしな
HOOK IN MOUTHとか聞かせて欲しいよ。
>>507
初期原理主義UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
真顔市ね
(´-`).。oO(2nd 3rdユース以外は糞だなんて言えないよなぁ)
513(OvO) ◆19nTAWq3ec :04/07/12 05:24 ID:???
1st,2nd,4th以外は糞だって声を大にして言っちゃうぜ。
自分に合わないのを糞っていうな 糞どもが
アル・ピトレリの日本での人気ってどうなのかなぁ?
このスレで大して話題に上らないから、人気がないんじゃねーの
ギタリストとして悪くはなかったが、いかんせんワールドが売れなかったからね。
糞だからな
あれはまぎれもない糞だよ
519名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 15:09 ID:LCjJuhHf
リスクって何気に時々聞き返すんだが、ワールドは全然聞かないなぁ〜。
リスクにはCDを聞き返したくなるような好きな曲がいくつかあるんだけども、
ワールドには、別に嫌いじゃなかなぁ〜っていう程度のはあっても、聞き返そうと
思う程の曲がない。
ワールドの中だったら、アルバムタイトル曲が一番好きではあるかな。
ワールドがまだキャピタルパニッシュメントという名前のとき(ベスト盤になる前)
ナプで全曲落として聴いたんだが、あの時は名盤だ!と思った。
キルザキングとドレッドアンド〜が入ってたからかな。

ワールドで一番いいのは、ムスが体張ってるジャケw
ワールドは1曲目にあの曲を持ってきた時点で終わり。
てかあのアルバムはギターソロが最悪
ワールドいいじゃん…。
モトサイコだけはいいと思う
他は糞
カウントダウンのMDの最後にモトサイコだけ入れてるw
俺は1000回さよならが一番好き
おいおい、アマゾソUS盤1943円にまた上がってるぞ!
何か圧力かかってるのか?
既出
いくらなんでもワールドは糞でしょー。
ドレッドは好きだけど、純粋にワールドのための曲じゃないし。
あとは糞ぞろい。
モトサ…プ
        このアルバム好きだってネタだよね?
糞を持ってない俺に糞を糞と言う資格はない。
>>527
俺の存在はネタだと言うのだな。
全部糞
>>525
安いときに注文した俺は勝ち組
532名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 19:55 ID:QV5OV8/Y
>>529
存在は否定していないよ。安心して。
新譜は全体的に地味というかシンプルすぎるくらいシンプルな音作りですな。
>>527
ドレッド1曲の所有権を巡って古巣のCapitolと
裁判までしたらしいじゃん。
結果はメガデス側の勝訴でドレッドはワールドに収録されたが、
敗訴して収録されなかったら糞を遙かに下回る所だったよな。
ドレッドがなければワールドはメタル史に残る最強の駄作になれたのに
……などと書き込めばムス及びレコ社にプレッシャーがかかって良い新譜が出来上がると信じている人達なのであったwww
小学生かよwww
>>536
もうとっくに新譜は完成してるよ(プ
聴いてる奴らはもう全曲とっくに聴いてる。
538名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 21:25 ID:QV5OV8/Y
>>536
プ!
あさはかなお方…
小学生かよ、だって。
モトサイコのPVだけはいいと思う
厨房が増えたな・・・
>>540
オマエモナー
542536:04/07/12 22:15 ID:???
新譜ってのは次発売される奴ね。
うん、ごめんね。俺が小学生だったwww
一部の駄曲がこれでもかってくらい足引っ張ってたアルバムだった。>ワールド
1000タイムズグッバイはムスが書いたとは思えないしょぼいリフだったなあ…。

でも何故かレシピフォーヘイト…ウォーホースはかなり好きだったりする。
俺ってかなりレアだよな?
544名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 23:04 ID:7sv9Y8cj
megadeth 「the system has failed」直感レビュー
ちなみに私はカウントダウン以降聴いてませんので悪しからずw

1、blackmail the universe
硬質に刻まれるリフがミドルテンポに乗る。
 イントロで女性の声が入り、
 最初のサビ終わりでテンポチェンジ。

2、die dead enough
 イントロセカンド辺りの不穏なムードから泣きのギターが入り
  キーボードが。
  かなーりサビメロはメロディアス。 癖になる。
  「I kill die dead enough」?
  
3、kick the chair
 お待ちかねのスラッシュチューン。
 poison was the cureばりの小刻みなリフ(曲自体はそんなに速くない)
 ギターソロはツインリードハモりまくり泣きまくり!

4、the scorpion
 高音と低音を重ねた2声ボーカルが印象的。 
 曲調は遅め。

545名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 23:05 ID:7sv9Y8cj
5、tears in a vial
 カウントダウンに入ってそうな曲。パワーバラード系。
 
6、i know jack
 3連のインスト。40秒ほどで終わる。

7、back in the day
 ライアーっぽいイントロ。 アップテンポの曲調。
 あのコーラスがあります(懐)
 2分過ぎからテンポチェンジ、ライブで合唱になりそうなコーラスがイイ! 
朦〜朧〜西〜郷〜♪
547名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 23:18 ID:7sv9Y8cj
8、something i'm not
 あまり印象に残らない。。
 ちょっとリフとドラムが移民の歌っぽいかも。。
 
9、truth be told
 バラードっぽい感じで始まる。
 「♪truth be told」のコーラスがやけに爽やかw
 2分30秒過ぎくらいからギターソロ大会が1分半ほどあってから
 疾走パートへ!
 う〜ん、mary janeほどの構成美は感じないか。。? 

10、of mice and men
 jump in the fireっぽいグルーブ感を感じるリフが良し。
 結構好き。
 
548名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 23:29 ID:7sv9Y8cj
11、shadow of death
 2分強のインスト。次(締め)への期待が高まります。

12、my kingdome come
 ミドルテンポ。走るか走るかと思わせて結構あっさり3分終わり。

こんな感じですた。
色々考えて作ったんだろうなあと言うのは伝わってきた。
殺人リフの妙を感じさせる曲もあるし、ヒットを狙えそうな曲もある。
ただ、カウントダウン以降をちゃんと知らない人間が言える事でないだろうけど、
カウントダウンとラスト印ピースの中間もしくはそこまでの折衷感があった。
そこに適度にポップセンスを交えたような。
間違い無く文字通りメガデスの復活作と言えるだろうけど、代表作にはならないだろうなと。
以上です編集長
549546:04/07/12 23:43 ID:???
邪魔してゴメン…。
ワールド〜、いいじゃないか。オレは好きだ。
1曲目はアレだが、モトサイコもイイし、
ドレッドは文句なく良いしグッバイもメロディが好きだ。
レシピもリターントゥもカッコイイじゃないか。

しいていえば音が音が軽いことぐらいか・・・
ルードで聴くと更に良くなってるしな。

よってオレはワールド〜は支持している。
でも一番好きなのはユース
>>549
いや、合いの手みたいでw
俺ドレッド〜よりキルザキングの方が好きなんだよなとかいってみる
553(´台`):04/07/13 00:04 ID:???
>>544
レビューありがとう
正直なところ、4th、5thを超えるアルバムは難しいと思うよ。
当時の時代背景やムスの状況が合わさっての名盤だからね。

でもムスが帰ってきただけでうれしいんだ俺。
おれリターンがすごく好きです
ダンダンダンダンダカダカダカダカダンダンダンダンダカダカダカダカ
556名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 00:41 ID:/J8QH27P
キルザキングのイントロだろ!あ!?
ああ、そうだよ!
ビビったか? た じ ろ い だ か ! ?
ハッスルハッスル!!
559名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 01:41 ID:BgJfas/y
新譜をすでに聞いてる人って、どうして聴けてるの?
>>559
公式ファンクラブに入会してなきゃだめだね。
>>560
公式ファンクラブに入会してれば聞けるんですか?
試聴とかでちょろっと?それとも全部?
>>561
いや、もう各国100人づつだかで応募やっててとっくに締め切られてるよ。
で、今週あたりからCD届いた。全曲入りの。
>>562
ふーん、そうなのか。そういう事情はしらなかった。
全曲入りか。すごいな。
ここは人を疑うことを知らないガラパゴス・ペンギンのようなインターネッチョでつね
なぜガラパゴス・ペンギンなのか知りたい
ガラパゴス諸島の生物は人間自体を見たことがないので警戒しません
>>566
あらら、普通の返しだったね。

>>565
もっと期待してたんじゃないの?
嘘を嘘と見抜けないので、嘘を嘘と誰か教えてください。
>>550
煽りではなく、純粋にお尋ねしたいな。
ルードはあのドラムで満足?ハイハットがずっと微妙にずれてて気にならない?
ユースはほとんど同じような曲にきこえて通しで聴くのつらいけど、一番好きなアルバムなの?

気にならず、一番好きだと言うのならワールド支持は納得できるかな。

初期信者ではないけどユース以降は別にメガデスじゃなくてもいいようなアルバムだと思う。
>>569

ワールド〜>
悪ぃ。大して気になってないわ。
しいて気になってるのは地味さと軽さくらい。
それを差し引いても良い曲もあるから結構気に入ってる。

ユース>
オレが初めて買ったメガデスのアルバムでもあるから、
いちばん聴いたし特別な思い入れがあるからかも。
特に1〜4の流れが好きだ。
他にもキリングロードやファミリーツリーやヴィクトリーが大好きだ。

だからってわけではないけど、
逆にオレは1st〜3rdへの思い入れは低いかな。や、好きだけど。
4th以降がとても大好きだ。

長文スマソ
571550、570:04/07/13 04:12 ID:???
>>570

すっげえ勘違い。
ハイハットはワールド〜じゃなくてルードでしたね。
ごめん。

でも同じく大して気になってないや。うん。
1、2、4支持者だが、ユースも好きだ
ムスメロの極地だろ
573名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 04:34 ID:nb2b3TaQ
同じく1、2、4かなり好きです。
新しいアルバムほど、ムスが歌メロ重視になってきてる気がして。
とっつきはいいのかもしれないけど、その分リフやギタソロに魅力がないんだなぁ。
だから俺はユース以降は長く好きでいられないのかも。
574名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 05:29 ID:nb2b3TaQ
ジミーのずれずれハイハットポイント

ルードのCDかDVD持ってたら聴いて欲しい。
このアルバム通してだいたいずれてるんだけど、
『ウェイクアップデッド』の1分〜1分40秒はすごく分かりやすいからきいてみて!
だんだんムカムカムカムカしてくるから。

これだとワールドの曲が良くきこえるって事もなくなっちゃうよね〜。

ジミーひどすぎ。
新譜きいたよ。
Tears In A Vialにむせび泣くぞお前ら
>>574
やっぱりジミーのハイハットずれてるよな。
ルードのドラムがニックだったらどんなによかったか・・・
ルードはレコニングデイとハンガー18が走りすぎてて気持ち悪い。
コーラスもライヴトラックスに比べてグダグダだし。
>ルード

聴けば聴くほどよくあんなもんを売ったなぁて感じ。
ブートじゃないんだからさ。
少しは修正してもらわないと聴けませ〜ん。
カートアングルが入場してきそうだな>The Scorpion
新譜聴きました&更に聴き込み中。
過度の期待は禁物ですね。特に初期と比べようなんざ…
私が(消去法で)一番イイのはkick the chairでした。
私の中でこのアルバムはかなり厳しいな、と。
kickのようなシンプル路線メインでよかったんじゃないか?
まあ、ファンによって求めるものが違うからね。

10枚のフルアルバムのうち8、9位くらいかな。
>>575
それは楽曲がよくて泣くってこと?
イイ意味で泣くのは2、3人くらいかな。
悪い意味で泣く人がほとんどでしょ。

ムスはこのアルバムで何を伝えたいんだろう…
バーンのインタビュー通りなら契約消化アルバムだからね。
まぁ初期の2枚以外はゴミということでwwww
Rust in Peace、Peace Sells... But Who's Buying、Youthanasia だけ買う。
カウントダウン嫌いな人いる?
585名盤さん:04/07/13 19:43 ID:???
>>584
(´д`)ノシ
理由は?
俺はリスクが好き
リマスター盤発売延期らしいけど何時になるの?

8月6日
復ッ
活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ
デイヴ・ムステイン復活ッッ

('∀`)シテェー ツアーシテェー
ルード〜ね、惜しい作品なのは間違いない!
ムスとアルによる鉄壁の超高速ツインリードがシーウルフで炸裂した瞬間、
ジミーのヘナチョコリズムキープも帳消し「寸前」なほど興奮して萌えたよ!
エレのベースラインもツインリードのバックでメロディアスに鳴っていて
あれは素晴らしかった。
やはり惜しむべきは・・・あれでドラムがニックだったらな・・・。
しかしジミーのどんどんズレて行くリズムに連鎖的に釣られる事もなく
残りの3人が最後までキッチリと上手くリズムキープが出来ていた為、
ドラムをニックに挿げ替えたリミックス&リマスター盤に改良して再リリース
出来る余地は十分に残っていると思うよ。
ニックが弦楽器隊の3人のトラックに合わせて叩くという異例な方法に
なるだろうから膨大な時間が掛かるとは思うけどね。
ジミーのモタり気味リズムに耳を傾けないように残りの3人は凄く神経を
研ぎ澄まして集中しながら弾いていたんだと思う。
それはプロの成せる業であり、尊敬に値します。
592矢田ワキ子:04/07/14 00:54 ID:???
トラストのリフはネ申。
クールさ、おしゃれさ、ニヒルさ、悲壮感が満載。
あれは、天才。
593名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 01:19 ID:u6pV+Gbi
リマスターって、日本盤にボーナストラックとかないよね?
594(´台`):04/07/14 01:36 ID:???
>>593
ボートラ含め曲数はUS、UKと同じじゃないの?CCCDだけど。
<kuso
596名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 03:20 ID:u6pV+Gbi
>>580
で、何で新譜聞けてんの?
おい、アマゾンがUS盤の取り扱いを止めたぞ。
注文済みのページからUS盤のCD名をクリックしても
UK盤が出てくる。どうやらUS盤の取り扱いがそのままUK盤に
すり替わったようだ。
こういう場合どっちが送られてくるんだ?
UK盤はさらに安くなってるから(一枚1400円くらい)どっちみち
UK盤が送られてくるなら注文しなおしたほうが得。
しかしCCCDはヤダ。
598名無し:04/07/14 12:16 ID:1lGpbNfG
UK盤はCCCDだぞ
アメリカのアマゾンで買いなされ
まとめて買えばいいと思う
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0002EXH54/qid=1089774839/sr=2-2/ref=sr_2_2/104-3595518-6758354
599名無し:04/07/14 12:32 ID:1lGpbNfG
>>597
圧力がかかったか?
何か怪しい・・・
>>599
本当に、怪しいですね。
ヘブンや、ユニオンが、US盤仕入れてくれないかな〜。
さっきアマゾンにメール送ってみた。
文面はこんなかんじ

>近日発売予定のCDアルバム、アーティスト名「MEGADETH」の一連のリマスターバージョンについて。
>1.以前ウィッシュリストに加えたときはUS盤だったのがUK盤に換わっているのはなぜか。
>  またUS盤がなくなっているのはなぜか
>2.UK盤=EU盤なのか。違うのならUK盤はCD(CCCDではなく)なのか
>3.他のサイト(HMV、タワーレコード)では邦盤、輸入盤(EU盤)ともにCCCDと表記されているが、
>  貴社のサイトではCDと表記されている。誤表記ではないのか。
602名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 16:34 ID:AdmNHnUp
スレ違いですが最近メガデスを知りました。
期間限定で再販されるメガデス/ラストライブのDVDは買いですか?
UK盤とEU盤は別物だからちょっとだけ期待してみるか・・・。
CD問題、あやしいですね。
ですのでamazon.co.jpの注文は全てキャンセルしました。
で、amazon.comで注文しなおしました。
598さん、ありがとう。
605601:04/07/14 17:59 ID:???
アマゾンからメール返ってきた。

US盤とUK盤の違いは輸入元の違いであって、生産国の違いではないそうだ。
英の輸出店がUS盤を送ってくることもあれば、その逆もあるらしい。
だからリストには安いほうを載せているから、今回のようにUS盤→UK盤という変更も多々有ると。
だからかは知らんが、UK盤=EU盤なのかは言及なし。

いいほうに考えると、糞東芝に直接US盤を輸入することは止められたけど、
EU盤輸入してると見せかけてイギリスルートでUS盤送ってもらうつもりなのか?

どっちにしろ不安は残るわけだから
CCCDに泣きたくない奴は米アマゾンで再注文でFA

今日本アマゾンキャンセルして米で注文し直した
俺はむしろAFでFA
そもそもCCCDって本当に音質落ちるのか?
もし本当ならリマスターをCCCDで出す意義ってないよな。

リマスター前の音質 → リマスター後の音質
↑                   ↓         
 ←←←←←←←←CCCD化←←←←←←←←


なのか?
詳しい人、教えて。
そこまで落ちるわけ無いでしょ。みんな大袈裟。
音質より再生できなかったり機器ぶっ壊れたりする事が心配だよね。
>>609
音質は殆ど落ちないみたいだね、レスサンクスです。
でも機器が壊れるのも洒落にならないよねー。
amazon.comでUS仕様を買うことにしました。
みんななんで高ピが本物だと思ってくれないんだろう・・☆
こんなに頑張っているのにい☆
んだよー☆
せっかくHDDケース買ってきて6台も繋げてんのによう☆
もっと交換させろよう☆
まるで高ピが偽者かのような物言いだね☆プンプン☆

さあさあ今んとこ地味ピが単勝枠1番人気だよう!☆
出走締切迫る☆
善はハリーアップ☆
ぃゃぁどぅもどぅもお暑ぅございぃますエリピちゃん☆
今晩も元気そうで何より☆
君の笑顔を見るためだけでも来た甲斐があったょ☆
>>244
退化した体でローリングクレイドルかましちゃうぜい?☆
雪崩れ式のブレーンバスターのあとにトップロープからボディプレスすんぞ☆

>>246
本物の高ピはいつだってひとりさ☆
いや☆ひとりだったけど今はみんながいる!☆
仲間って素晴しい☆
616597:04/07/14 20:06 ID:???
俺もアマゾンに
「商品名はUS盤となっているがそのリンク先はUK盤に変わっている。
代金はUS盤の価格になっているがいったいどちらが送られてくるのか?」
と質問したところ

↓回答

輸入盤CDは、U.S.盤とU.K.盤で仕様(ボーナストラック等)が異なる場合がございます。仕
様の違いは、各詳細ページでご覧いただくことができます。なお、U.S.盤とU.K.盤が同一の商
品番号としてカタログに載るものもあり、その場合は価格の安価な方を輸入しております。商品
の詳細ページに「US IMPORT」の表示があるものはアメリカから、「UK IMPORT」の表示はイ
ギリスから輸入しております。なお、この表示はあくまでも輸入元のご案内であり、生産国とは
関係ありません。「US IMPORT」と表示された商品をご注文いただいた場合でも、アメリカの
取次店がU.K.盤を輸入して日本に発送した場合は、お客様にU.K.盤が届くことがございますの
でご了承ください。

答えになってない…
もっかい詳しく質問して解決しなかったらキャンセルだな。
でも真実の敵は美○さんなんでしょ?☆
高ピ知ってるもん!☆
削除依頼出されてるの見たもん!☆
そんで居た堪れなくなってアンセムスレに釈明しに来たのみたもん!☆
水臭いぞ☆ぶーちゃん☆
心を開いて自我を解き放ってごらん☆
相談乗っちゃうよう☆
むちゃんこ伸びてネー☆
キノーはネムネムだったのでエミネムしちゃいましたよ☆
620(*`3´*)メガオ ◆1F0elt0G0o :04/07/14 20:08 ID:???
こっちは荒らすなボケ!
621597:04/07/14 20:12 ID:???
>609
そうかなぁ。
俺コピーコントロールのヤツ2枚持ってるけどどっちも
バッキングのギターの音がザラザラしてるんだよな。
それらのCCCDではない盤が無い以上比較は出来ないから
それがCCCDの影響なのかはわからないけど
持ってるCDの中で見事にその2枚だけ特有のザラつきを音に
感じる、ビットの低いMP3のような。
だからもうCCCDは買いたくないんだよなー。
もー勘弁してくださいよー☆
高ピは名無しと併用でMEGADETHスレを荒らしたりしてませんよう☆
マジレスでレディーなんちゃらですよー☆
仮に音質がCDと同等でもCCCDは許しちゃいけない。
624名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 20:19 ID:XhlgZVja
今623がいいこというた
今623がいいこというた






高岡直樹(本物その1) ◆auEy42rRqA は地味頁だって(藁
CCCDって何か音が篭るんだよな
おいおい、まじかよー・・・amazon.co.jp・・・。
amazon.comだと全8枚注文で送料込みで幾らになるんでしょか

なんで、こんな時代になっちまったんだ・・・。
つまるところ・・・







ここ数日間の偽枕荒らしの犯人は地味ってことでOK?
待ってれば、シドヴィシャスの「Too Fast To Live...」みたいに
HMVもCD-DA盤を扱ってくれるのかなぁ・・・・。
630名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 21:33 ID:5ptaUveO
結局尼でもUS盤売らないってことか?
早くしろや!予約注文できんだろうが!それもこれもCCCDのせいだ!
氏ねや!クソEMI!!
ファック!東芝
マジでなぁ。CCCDじゃなきゃ速攻で全部買いすんのに。。。。
とりあえず、俺もamazon.co.jpに問い合わせメールした。

(1)CD-DAのUS盤を注文したのにCCCDのUK盤が送られてくるのか?
(2)CCCDのUK盤が送られてきたら、返品できるのか?
  その際、注文商品と違う物を送ってきたのだから代引き手数料含め全額返金するのか?
(3)CCCDのUK盤を送るのならば、その前に連絡、またはHPにて全体的にアナウンスできないのか?
(4)何故、US盤の取り扱いをやめたのか

ほとんどイチャモン。
オレなんかシングル、コンピまで集めるMAIDENコレクターだったのに、
CCCDのせいで未だにDANCE OF DEATH買ってねーよ

アルバムはまだしもシングルのメディアまで調べんのかったりー
ヴィクトリー聴いてると気持ち悪くなってくる
ていうかUK盤がCCCDのソース出しんしゃい
637名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 21:45 ID:+nN+yw19
>>636
HMVをチェック
まぁ、確かにシドヴィシャスの「Too Fast To Live...」とか
ビートルズみたくEU盤はCCCDなのに、UK盤はCD-DAってこともあるよね。
>>637
HMVはEU盤だろ
640637:04/07/14 21:49 ID:+nN+yw19
ごめんなさい
POPなメガデスが好きなんだけど、俺だけ?
Risk、かなり格好いいと思うんだけど。
やけに偉そうだな>>639

お前みたいな奴がスレが荒れる原因になるんだよ。

ふざけんじゃねーぞ、こら。
俺はCDレコーダーで聴いてるからCCCDだとトラック分けされずに再生されてしまうから困る(´・ω・`)
新譜7曲目はアイアンメイデンそのまんま。
>>642
つまりこの流れに水を差すなと。
UK盤はCCCDだよ
648642:04/07/14 22:03 ID:???
>>646

そのとうり!
>>639は今直ぐに謝罪しろや!
642は水差しまくり
650639=646:04/07/14 22:06 ID:???
( ゚д゚)ノ
名無しさんのみボーナストラック収録
怒っちゃいや〜〜〜〜〜〜ん☆
653名無し:04/07/14 22:25 ID:1lGpbNfG
今、イギリスのアマゾンを見てきました。
Audio CDの表記がありますね。

http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0002EXH5O/qid=1089811230/sr=1-8/ref=sr_1_11_8/202-3889918-5277412
>>653

イギリスのアマゾン、Velvet Revolver もAudio CDの表記になってるけど、
これCCCDなんじゃないの?
655654:04/07/14 22:35 ID:???
あ、でも、Velvet Revolver

This CD includes anti-copying technology that is intended to
prevent unlawful copying of the CD with a PC. This may affect
playability of the CD on certain computer devices such as PCs
and gaming platforms.

って書いてあるや。 でもAudio CD表記・・・。
う〜ん・・・
もしイギリスのEMIから出るのなら、それは恐らくCCCDだと思うよ。
EMIはCCCDが標準みたいになっている気がする。
去年アイアンメイデンの新譜もイギリスのEMIから出た奴はCCCDだったよ。
もちろん日本の東芝EMIもCCCD。
で、USAのみ契約が異なりcolumbia(SONY系列)から出たんだけど、
これは通常のCDだった。

あくまで推測なんだけど、
メガデスは、アメリカはcapitolだけど、capitolってEMIの系列だよね?
だとしたら実はUS盤も元々CCCDの可能性がある。
それで、日本のアマゾンが、US盤もUK盤も内容は同じと判断→安い方でOK
みたいな感じになったのでは?
結局今回の再発は、世界的に通常盤CDは存在しない・・・なんてオチだったら最悪だな。
そうならない事を祈る。

長文すみませんでした。

CCCD Sells...But Who's Buying?
みんなでUS盤を買い捲くって、
意地汚い事をすると売れ行きが落ちる事を東芝に身を持って教えてやろうぜ!
音が劣化したりオーディオ機器をぶっ壊すCCCDの断絶につなげてやろうぜ!!
>>656

これこれ、アイアンメイデン「Dance Of Death」
日本盤、EU盤はCCCD UK盤、US盤はCD-DAじゃないか
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000014257&keyword2=iron+maiden
>>657
ツボにはまったw
結局、真相は分からないってことで
全部キャンセルしてCDDAはどれなのか報告待ちが賢い?
662656:04/07/14 23:22 ID:???
>>659
ホントだ!
スミマセン。EU盤とUK盤って同じものかと思っていました。
ってことは、アマゾンUK盤でも、もしかして大丈夫かも・・・!
>>661
だよね。多分、大丈夫だろうって買ってしまって
送られてきたのがCCCDじゃしゃれにならんよね。
664名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 23:30 ID:5ptaUveO
なんで大好きなバンドのCD買うのにこれだけ惑わされなければ
ならないんだ!それもこれもCCCDのせいだ!
氏ねや!クソEMI!!
665656:04/07/14 23:30 ID:???
度々すみません。
ここに全世界のアマゾンで管理している全アマゾン共通の商品番号のことについて
書いてある。
http://music.cocolog-nifty.com/001/2004/05/amazon_search.html
で、この商品番号なんだが、ラストインピースの再発盤は、
米アマゾン、英アマゾン、日本アマゾン全部
同じ商品番号だった。が、結局のところCCCDなのかどうかはよくわからない・・・
>>663
もしそうだったらCCCDって表記してないんだから返品できるんだろ?
って内容のメールをアマゾンに出しときました
>>665
それ調べ方悪いわ。米英日同じだけど、仏独は違うもの。
メガデス2枚しか持ってなかったから、リマスターきっかけに揃えようかとオモタ…
CCCD?バーロー1枚だって買わね〜よ(゚д゚)、ペッCCCDは氏ね!
>>666
あ、それ報告来たらレポートお願いです
CCCDじゃないのはしかし・・・どこで買えば良いんだ?
670(´台`):04/07/14 23:50 ID:???
CCCDってハイハットが低ビットレートのmp3みたいにシパシパするんだよなあ。
CCCDだったら送り返すよ。amazonさんよぉ。
671名無し:04/07/15 00:22 ID:zHy0Jr+j
みなさん、質問のメール出しました。
UK盤はCCCDかどうかです。
結果はもう少しお待ちください。
unko megadeth
ごみごみごpみgアエrガクェンハrtjラグェ
CCCD Sells...But Who's Buying?
>>671
GJ!
>>672
またウンコメロスパーか。
「メロスピはメタルから出て行け」スレで小馬鹿にされたからって
ここに来てまで八つ当たりするな、このバカチンが。
ついでにお前らのアホな親玉が馬鹿にしていた正統派寄りのバンドが
インディーズデビューしたし、メロスパーは終わりだな。
メガデスって4th以降メロスピなんでしょ?
>>676
消えろ産廃
メガデスって5th以降Jプップなんでしょ?
>>676 - >>678
キモスパー
メガデスって4th以降メロスピなんでしょ?
メガデスって4th以降メロスピなんでしょ?
hmv.co.jpが、CDDAのリマスター扱い始めた。
まだカウントダウンのみ。

しかし、2550円。日本盤より高い!!!!!
だからUSアマゾンで注文しなって
船便で幾らになるかわからんが…
はっきりいって、CCCDでも別にかまわない。
おそらく、無駄に神経質になってる奴がほとんど。
>>684
お前みたいな奴がいるから、国会で馬鹿な法案が可決されたんだよ。
>>684
CCCDでかまわんなら勝手に買えよ。
もしかすると、あなたが無神経なせいで、ほとんどが神経質に見えてしまうのかもしれんが。

CCCDを買いたくないのは理解できるし、俺はCCCDは買わない。
自分の意見を強要すんな。



>>684
USアマゾンで8枚買ったときの送料は送る便によって変わってくるみたいです。

2〜4日で到着 $43.91
5〜8日で到着 $32.91
10〜16日で到着 $19.91

でしたよ。
687686:04/07/15 12:04 ID:???
送料の件は >>684 じゃなく >>683 ね。ごめん。
>>686

>自分の意見を強要すんな。
他人に買えだなんて一言もいってませんよぉ〜?
689(´台`):04/07/15 12:15 ID:???
CCCDでしかリマスター手に入らないんだったら買うのやめようかな。
どうせ全アルバム持ってるし。アホな俺は米アマで買えません。
>>684
勝手にCCCDを買って下さい。お前みたいな無知で無神経な人間が
いることに腹が立ちます。こうした人間がいる限りCCCDが
消える事はないな。馬鹿なレコード会社を支えるのはお前のような
人間だよ。
>>690
ごめんな。俺なんかの書き込みが君の精神に多大な影響をもたらしちゃって。
692686:04/07/15 12:36 ID:???
>>688
ほんとだ。強要はしてなかったね。ごめん。
CCCDに対する認識が自分が正しくて、ほかのほとんどが認識不足って言っただけか。

じゃあ、それで何が言いたかったの?

俺はCCCDでかまわないって思うからすごいだろーって?
それか、みんなも無神経になろうよーって?

みんなは
CCCDの音の悪さにむかついてたり、
欠陥商品である『かもしれない』CCCDを売るという姿勢にむかついてたり、
そのCCCDしか選べない状況にむかついてたり
してるんじゃない?


あなたは勝手にCCCDを買ってよろこんでなさいよ。
693名無し:04/07/15 12:56 ID:zHy0Jr+j
>>671です。
返事がきました。

当サイトでお取り扱いしております輸入盤CD、VideoおよびDVDにつきましては、仕入先にて
価格変更が行われる場合がございます。これに伴い、注文を確定した後、サイト上の価格が変更
になっている場合もございますことを、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

つきましては、現在サイト上に表示されている商品価格をお客様のご注文に適用させていただき
ます。この価格の変更につきましては、当サイト右上にある「アカウントサービス」をクリック
し、「最近の注文」の右「GO!」をクリックし、該当するご注文の「注文内容の確認」をクリ
ックしてご覧いただけます。

なお、ご注文いただいた4点の商品を確認したところ、現在当サイトにはコピーコントロールCD
との情報はございませんでした。恐れ入りますが、当サイト上の詳細ページにて掲載されている
情報が、現時点で把握している商品の最も詳しい情報となっておりますことをご了承くださいま
すようお願いいたします。商品の情報は発売前に変更される可能性がございますので、お手数で
はございますが、サイト上にて最新の情報をご確認いただければ幸いです。

また、Amazon.co.jpでは、商品到着後30日以内であれば、未使用および未開封のCD商品の返
品を承ります。お客様のご都合による返品の送料は、お客様の負担となりますことを、あらかじ
めご了承くださいますようお願いいたします。返品の詳しい手順は、納品書の裏面に記載されて
いるほか、当サイトの「ヘルプ」ページでもご覧になれます。

今のところCCCDではないと言っている。
念のため、アメリカのアマゾンで予約しました。
結構高いですね。
アメリカ盤。
1枚$16.98ですよ。
まあでも確実にキャピトル盤ですしね。
694名無し:04/07/15 13:01 ID:zHy0Jr+j
>>693です。
どのような質問をしたかです。
先日、MEGADETHのリマスターを予約したのですが、コピーコントロールCDであ
るかどうか質問のメールを出し、以下のような答えが返ってきました。

お問い合わせの商品『So Far, So Good...So What! [Bonus Tracks] [FROM US]
[IMPORT]』は、コピーコントロールCDではございません。

また、『Countdown to Extinction [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』、
『Peace Sells But Who's Buying [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』、
『Risk [Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』等、2004年7月27日発売予定の商品に
つきましても、コピーコントロールCDではなく、USから輸入される通常のAudio CDでござい
ます。

ですが、今サイトを確認してみると、USがUKになっています。
輸入元が変わりましたが、コピーコントロールCDかどうかわかりません。(表記がないです
が)
調べていただけますか?
また購入後にコピーコントロールCDだった場合は、返品が可能ですか?
俺も返答が来た。
>>616の内容のあとに
なお、お客様よりお問い合わせいただいたご注文商品の内容につきましては、
担当部署に調査を依頼いたしました。
調査が完了しだい、Eメールにてご連絡いたしますので、
今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

状況によりましては、調査が完了するまでに1週間以上のお時間がかかることがございますことをご了承ください。
お急ぎのところお客様にはご迷惑をおかけしますが、
担当部署からの回答をお待ちくださいますようお願い申し上げます。

とりあえず一週間待ちかな。
質問した内容は>>694と同じ感じ。
>>692
まあ瓶ビールと缶ビールみたいなもんで
こだわらない人はどっちでもかまわないんだろうけど
こだわる人は缶の臭いが気になったりするわけさ。

こだわりがない人はCCCDでもいいと思うよ。安いし。
俺はプレイヤーが壊れるという可能性がある限り買わないが。
>>691
君の精神構造の方がよく理解できないので、とりあえず精神科に入院して下さい。
The Doctor is Callingですよ
MEGADETHはTHE SEX PISTOLSの「Anarchy in the U.K」「Problems」を
カヴァーしてきたが、次は是非「EMI」をカヴァーして欲しい。
700名無し:04/07/15 16:18 ID:CJ4GuLYv
>>699
うまい!!
>>684
Googleで調べましょう
CCCDね
>>699
すみません。意味がわかりません。
>>693
どうでもいいけどEU盤もキャピトル
>>701
ピストルズの曲に「EMI」(邦題「拝啓 EMI殿」)っていう
EMIを侮辱した曲があるんだよ。
>>703
そうなんだ〜。ありがとね。
でも今のムスにはそんな反骨精神は感じられなくなったもんだ。
キャピトル・パニッシュメントはそんな曲じゃなかったっけ?
trustってenter sandmanに似てない?
>>705
曲じゃないよね。アルバムのタイトルですね。
曲もあるよ
>>708
ああ、なんか色んな曲がぐちゃぐちゃに入ったヤツね。
でもさ、あれってタイトルはそうかもしれんけど、
歌詞とかの内容はないよね。
もっと素直になれよ
>>710
ごめん
amazonサイト上に書いてある情報を鵜呑みにはできないのよね。
velvet revolverもcccdなのにcdって書いてあるし。
amazon代引きで買ったのを返品したら、
金は返さないでamazonギフト券で返すんだって・・・
もうちょい様子見れ。まだ時間はある。
そう。言うことはただ一つ。

「8枚全部キャンセルしました」
レコード会社も馬鹿だな。お金を出してちゃんと買ってくれるファンを
大切にしないと、後で後悔するよ。CCCDは本当のファンの購買意欲まで
無くしてしまう。クイーンのCCCDベスト盤を買う人間はただのミーハー
かもしれないけど、メガデスのリマスター盤を買う人は真のファンだと思う。
715さんみたいにせっかく8枚買おうとしたのに全部キャンセルなんて
何だか残念だな。
皮肉なスレタイだよな。
リマスターに狂喜乱舞(ってほどでもないか)したのも昔のこと……。
喪前様方メガデスTシャツ即納できるとこ知りませんか?
取り寄せとか時間かかりそうなんだよな・・・公式はヨクワカラン
sofarのSサイズがホスィ
>>718
ヘイポー降臨
最初は国内盤で全部買うつもりが、輸入盤へ、そしてキャンセル。
みんなこんな感じでオッケー?

721 :04/07/15 22:40 ID:???
マーティがゲスト参加したFLAMETALはどう?
>>720
だから輸入盤はCDDAだって言ってんだろ。
>>722
おまえ沈めるよ?
ムス様を寝取りたいんですが・・・
>>723
やっちゃえ
>>724
やっちゃえ
727名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 00:22 ID:RydRdvay



      リスクを買うのはリスクが大きい



728名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 00:22 ID:1o6pS75f
俺もとりあえず8枚キャンセルしました。
まったくメタル野郎は物ものわかり悪いな。
俺がCDDAだと言ったらCDDAなの。
お前もメタル野郎だろ
全然。メタルなんかクズカゴに入ってるのも勿体ねえ存在だと思ってるぜ。
Bandmerch.comで買えばいいんじゃない?
4枚買えばFREE AUTOGRAPHED VIC PHOTO
8枚買えばFREE AUTOGRAPHED DAVE MUSTAINE PHOTOがもらえるらしいw
送料はamazonより高いかもしれんけど
>732
ちょっと見てきたけどまとめ買いで割引もあるし送料も
amazon.comより安いみたいだった。
日本アマゾンが駄目だったらここで買おっと。
メガデスってハナクソやん
リミックスのmp3視聴したけど
she-wolfよりAshes In Your Mouthのツイン・ハーモニーのほうがしびれるわ
HMVではメイデンの「死の舞踏」が、
邦、欧盤→CCCD
米、英盤→CD‐DA となっていた
つまりUK盤≠EU盤だから、アマゾンで買っても大丈夫かもしれない
それに俺がメールで問い合わせたところ、
 >お届けした商品については、当サイトのカタログに誤りや不十分な点があった
 >場合には、ご返品を承ることができます
とのことなので、ためしに一枚購入してCCCDだったら苦情とともに返品してやろうと思う
リマスターってそんなに偉いのかよと。
ていうかamazonに入荷した時点でCCCDか否か確認できないのかね。
メガデスの4th買いました。
正直、メロスピでした。
ていうかメロスピって言いたいだけだろ
CDを買うのに、何でこんなに悩まなくちゃいけないの?
EMIはクソだな。
CCCDだったらCCCDだったで別にいいし。
悩む必要ないのに勝手に悩んでるだけだろ。
Former MEGADETH Bassist Sues DAVE MUSTAINE For $18.5 Million
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=24760
>>743
泥沼だな
HMVで、US盤を予約できるぞ!
でも、日本盤より高いが。
>>746
そっちの方が安いですね。
情報ありがとう。
7/27発売って、書いてあるから、US盤ですよね。
予約しようかな。
>>743
ジュニアがムスを訴えて180万ドル?を要求したってことくらいしかわからん。
誰か和訳してくれー。
>>731
メタルの CD がゴミバコに入ってたら勿体無いのでボクが持って帰ります。
>>746
安いし日本の会社だから不安も少なそう。
いいとこみつけましたね。
>>750
安いけど別にUS盤だと分かったわけではないから、もうすこし様子を
みたほうがいいと思うよ。
>>751
確かにそうだね。完全に確定してからじゃないとね。
私はmegadeth.comにあったbandmerchで8枚とも買いました。
ちゃんと送られてくるかちょっと不安だけどね。
>>752
なかなか気合いが入っているね。本国のサイトにそれも8枚注文なんて
凄いぞ。無事に届く事を願っています。
754750=752:04/07/16 15:30 ID:???
注文した直後は不安だったけど、
割引の件で質問したらすぐに返事がきて
サポートも悪くなさそうだったんで少し安心しました。
後はいつ送られてくるかが心配なだけですね。
755753:04/07/16 15:42 ID:???
>>754
質問したということは、英語ができるという事なんだね。
俺ももっと英語を勉強しないとダメだな。
でも訳の分からない所で買うよりかはmegadeth.comで買ったほうが
確実だし安心ですよね。
リマスターを期にメガデス揃えようかと思ってたけど、CCCDとか何かややこしいので中古で全部揃えちゃいました。
>>748
1850万ドルだ。
なんかエルフソン見損なった
>>727
あのアルバム格好いいと思う。
クラッシュEMとか
ムォーーーターーー、サイコーーーって曲はどのアルバムに入ってるんだっけ?
ラジオで聞いてちょっと気になってたんだけど・・・。
わーるどにーずあひーろー
ムタ最高!
763名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 22:47 ID:Cejkz1bX
エレがそんなに怒ってるなんてしらなんだ。
metal slのインタビュうではそんなふうにおもわなかったけど。
やはり一生懸命おさえてたのね。

ていうか、デイブって性格悪すぎだな。
敵作り捲りだし。
>>743
ボロ糞言われてるな。
世の中、除け者の方が実は正しい時もあるから一概には判断できない
>>743
ひでぇな・・・。エレは良く我慢したよ。
デイブは性格悪いと言うか根っからの独裁者気質なんだよ。
一発目のザーメンで喉を詰まらせて死ね!って表現が凄いな。
口喧嘩したら速攻で泣かされそうなくらいバリエーションに飛んだ罵り言葉の嵐にワロタw
実際のところどーなのか分からんけど、ムスの言動は昔からおかしかったしな
ライブ中断→そのまま失踪とか?
誰か>>743和訳してくれ。
コメントは始めのほうしか読んでないけどみんなボロカスにいってんなw.
Jr、もう MEGADETH に入ってこないでね。
ライブでの音痴さにはおどろいたよ。
774 :04/07/17 05:33 ID:???
>>768
デイブの大量のザーメン口で受け止めたい・・・(*´д`)
キモイ
776名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 08:23 ID:5WSx1r+h
>>767
ムスは引っ張っていける才能と実力があるから仕方ない。
楽しみ
>>776
デイブの持つ音楽の才能と実力に皆が引っ張られていたという意味なら同意

多くの勲章を貰っているデイブ小隊長が戦場に出たら
背後から自分の隊の二等兵に撃たれちゃいそう
最近は色んな人間をディスってるよな。
アルバム発売を見据えてのパフォーマンスに思えて
狡猾な感じがする。
>>779
先手でディスっておかないと後が不利になるんだよ。
音楽も商売だからそれは当然。
>>779
注目浴びたいんだろうな。
周りを口撃するのが一番手っ取り早いしな。
それだけアルバム売ろうと必死なんだよ。
>>780
へぇ〜初めて知ったよ。
>>782
ムスがディスる対象は大概ムスをディスる可能性を秘めた連中に限っている。
先手は大事。
訴訟合戦やろうが中傷合戦やろうが
最後には再結成してしまう洋バンドの不思議。
VAN HALEN他
>>784
本当に不思議だよね。やっぱり金なんだろうね。最近はヨーロッパが
再結成だもんね。メガデスもきっと前のメンバーで復活すると思うよ。
どうせ再結成の理由が「久しぶりに会ったら、意気投合して再結成したよ。」
でしょ?次はガンズだと思うけどね。オリジナルメンバーで再結成しても
何ら不思議な事ではない。ヴァン・ヘイレンの再結成は個人的にうれしいけど
ヘイガーとヴァン・ヘイレン兄弟の喧嘩は相当酷いものだったはずだけどね。
もしかして洋バンドの喧嘩はヤラセではないかと思っているよ。
やらせというか演出かも。
やらせの仲違いならストラトヴァリウスの方が一歩上。
刺されたりメンヘル通ったり
ライブ中にキーボーディストがギタリストに小便掛けたり
ホテルのトイレを爆破したり演出が面白杉。
>>788
そうだね。コティペルトとトルキの喧嘩はメチャクチャだったみたいだね。
で、今週号のバーンを読んだら一緒にライブでしょ。事情は色々あるような
感じだけどね。
こんにちは、モトリークルーです
うるさい
ディープパープル関係もメタメタだ…
WWEみたいだな・・・・・・
ま、F5頑張ってくれとしか言いようが無いな、エレフソンには
リマスターって何のアルバムがでてる?
1stとキャピトルパニッシュメント
だからといって先走ってF5のスレ立てるなよ。
初めて会った女の子に自己(ry
そのキャピトルパニッシュメントに入ってるピースセルズこそリマスタリングの鑑。
799名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 20:08 ID:/dIRTz9S
カウンドダウンは今までのやつで十分な音質じゃないの?
それとも買い替える程すごいのか>リマスター

2〜4枚目は買い替える必要を感じるけど。
2〜4のリマスターってでてんの?
リミックスだからなあ
リマスターだけだったら買わないな。
本音言うと通常商品はリマスター、リミックスはBOXか何かにまとめて欲しい。
オリジナルがなくなるのは悲しいから…。

営業的にムリなんだろうけど。
そういや数年前に出たREBECCAのリミックスベストも
やたら音の分離が良くなってて凄いことになってた。
今、HMVのサイトを見たら、日本盤の発売日が8月25日になっていました。
しかも値段が¥1,890でした。
でも、CCCD! SHIT! 
>>804

え、なにそれまだ二転三転してるの?
日本盤の注文の少なさで色々社内でももめてるならCD-DAにしろよ!
CD-DAでムステインのマスタリング&ミックス解説が
付いてたらいくらだろうが全部買うね。
HMV・・・
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000004494&keyword2=megadeth

HMVというかHMVに卸している、
東芝EMIのCD-DAが買いたかったら沢山金出しな!っていう
糞汚い商売がよく分かる凄いことに。
どんな馬鹿でもググりされすれば5分でピーコに着手できるCCCD
DVD-Audioで出てるのは、「PEACE SELLS...BUT WHO'S BUYING」だけ?
>>809

peace sells だけだけど、SACDじゃなかった?
811名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 22:55 ID:DQugdX9P
いや、DVD-Aだよ。
>>807文章、俺にはさっぱり理解できない。
>>812
要約すると東芝の卸は卑怯だ
>>812

要は日本盤の値段が下がったおかげで、
HMVのページでリマスター盤が21枚並んでいるが
CCCDのEU盤、日本盤とCD-DAのUS盤の値段の違いが
アリアリと出ていて糞な感じ。

それはHMVに卸している東芝EMIがUS盤の値を吊り上げている為であって
東芝EMIは糞だ。
815812:04/07/18 00:50 ID:???
なあるほど。
でもあのUS盤は東芝の輸入セクションが卸してるんじゃないよ。
HMVが独自に入れるの。だから高いんだよ。
安く買いたい人はamazonでUK盤CDDA買えばいいと思うけど。
オベ〜イヨォ〜 リマスタッ!リマスタッ!
カエレ(・∀・)
えっ、UK盤ってCDDAなの?
その前にUK盤てどこで買えるの?
リマスター…リマスター…ルィムァストゥア…ゥルゥィムゥアァァストウゥゥア………
>>815

おいおい、HMV、タワーは日本のメーカーから卸してるんだって・・・。
この手の話は輸入権の際に議論され尽くされた。
>>821
それUK盤に決まったのか。
>>823

amazonのはUK盤で確定だが、UK盤がCD-DAかどうかは確定していない。
つーか、amazon自体も分からない状況。
メーカー側がちゃんとアナウンスしてないんだよ。
>48. 中ティモ 2004年7月17日(土)13時51分
>なんかすでに某所でアルバムが丸ごと出回ってるのだが・・・
>上のmillsさんが言ってるように日本での発売が8月4日なら・・・
>でも流石にまだ早いか?聴いた感じは買いかな。キャッチーだし、
>疾走してる曲もいくらかあるし、何よりリフかっこいいし、
>今までのMEGADETHが全てつまっている。
pu
1stリマスターの時みたいにムスの全曲解説入れてくれ!
今解説なんかしたらエルフソンの悪口ばっかになるのでダメ
>>822
それは違うと思うけど。
メーカーが卸してるのは一部の輸入盤。同じタイトルの各国盤は扱わない。その必要もないし。
輸入権問題の時に業界的な話が一般の人も知るようになったんだろうけど、勘違いも多い。
有名だが東芝の輸入盤の扱いは親会社の管理が厳しい。
CCCDに関しては、JPN/EUがCCCDであれば、CDDAのUS/UK等は扱えない。
絶対的なものではないが、今回のMEGADETHも同じはず。
>>822が東芝から仕入れているというのであれば、なぜ他のアーティストがそうならないのか
教えてもらいたいところだ。
UK盤はCDDAで確定なのか?

HMVはシドヴィシャスもCDDA輸入盤だけ激高だったな。
HMV 東芝EMI物

Rolling Stones
Live Licks 2004 UK ¥3,684
Live Licks (CCCD) 2004 日本 ¥2,800

Sid Vicious
Too Fast To Live... (CCCD) 2004 日本 ¥2,548
Too Fast To Live...too Young To Die (CCCD) 2004 Europe ¥1,799
Too Fast To Live... 2004 Europe ¥2,361

Radiohead
Hail To The Thief 2003 UK ¥3,199
Hail To The Thief - Limited Edition (CCCD) 2003 Europe ¥2,699
Hail To The Thief (CCCD) 2003 Europe ¥1,699
Hail To The Thief (CCCD) 2003 日本 ¥2,165

まー、どこが卸しててもいいけど、fuck EMI ってことで。
832名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/18 19:11 ID:4YKOl/9J
なんか見てるとUK盤はCDDAの可能性が高くなってきたがまだワカラン。
頼むからCDDAであってくれ、そしたらアマゾンで激安ウマー。
もしCCCDだったら色々と面倒だ、キャンセルしたり新たに別んとこで注文したり。
アマゾンからUK盤がCDDAかどうかの返答はまだ来ない…
>>829
(・∀・)つ□へぇ〜
EMIまともな会社に買収されないかなー
835名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/18 22:53 ID:YZwke7oZ
>>834
ぼったくりDVDでその名を馳せる
バンダイヴィジュアルあたりは?
>>834
ソフトオンデマンドでムスのぶっかけ(ry
>>835

バンダイヴィジュアルは社長が自ら
「ウチのDVDは世界一高い」
と言って現状を正しく認識して問題と思ってるだけマシだよ。
>>835
あそこは安くしなくても買ってくれる客をつなぎ止めるのがうまいからな
再販制度のない世界であんなにバカ高くしても利益を上げるのを
音楽業界もちょっとは見習え。
ぼったくり方も東芝EMIみたいに中途半端じゃなく
徹底的にぼったくるんだけど・・・売れる(でもノーマルCDね)

DVD以外のグッズで定価をワザと高く設定して
しきり値をものすごく安くして30%とか40%引きで売らせて
実際は大して安くないのに値頃感を出して売るってのもよくやるし
839(´台`):04/07/19 09:52 ID:???
Amazonから返答がきたよ

お問い合わせの件ですが、担当部署からの回答によりますと、『Rust in Peace
[Bonus Tracks] [FROM US] [IMPORT]』他4点のいずれもUK盤で、CCCDとの回答が得ら
れました。お客様のご希望されているUS盤の入荷ではございませんので、ご了承ください。


Amazon UK盤はCCCDでつ
>>839
UK盤もCCCDかよ…OTZ
えええええええええUK盤CCCDなのぉぉぉぉぉっ!!!!

だったら>>829は一体何言ってんだ!?
やっぱ、東芝EMIがCDDA盤止めてるなり値を吊り上げてるなりしてるんじゃないのか。
キャンセル祭り〜
で、どれを買えばいいんだ?
844名無し:04/07/19 11:04 ID:ab1kXXig
アメリカのアマゾンかバンドマーチで購入するしかないな
アメリカのアマゾンが一番安いかな?
先日よりも若干安くなったね
めんどくせーから買うの止めたw
欲しいCDは他にいくらでもあるからそっち買うわ。
846名無し:04/07/19 11:59 ID:ab1kXXig
みんな今回のリマスター買いますか?
何かいろんな問題が出てきていイヤになってきますが・・・。
847(´台`):04/07/19 12:02 ID:???
俺も面倒くせえから買うのやめた。
MD45のVoだけ聴きたいけど、そこまで重要じゃないしな。

問題は新作だよな。CCCDじゃないといいけど。
USアマゾンで買ったぞ
英語での住所の書き方はここ
http://www.nengasyotyuu.com/mamechishiki/airmail/
を参考にするといい
ttp://www.play-net.co.jp/cd/

ttp://www.cduniverse.com/

輸入代行業者にCDユニバースで購入代行してもらうと安上がり。
誰かファックEMIのCCCDをコピーして送ってくだちゃい
つーかCDユニバースは日本から買えた。
4枚で送料込みで$61.80

Shopping Cart
QtyConfigItemAvailabilityPrice

CD Megadeth : Rust In Peace Pre-Order Now! Available: Tuesday, July 27, 2004
$11.89
CD Megadeth : Countdown To Extinction Pre-Order Now! Available: Tuesday, July 27, 2004
$11.89
CD Megadeth : Peace Sells...But... Parental Advisory Pre-Order Now! Available: Tuesday, July 27, 2004
$11.89
CD Megadeth : So Far, So Good, So What Parental Advisory Pre-Order Now! Available: Tuesday, July 27, 2004
$11.89


Subtotal: $47.56
Change Country Air Mail to Japan Shipping: $14.24


Total:$61.80
852名無し:04/07/19 12:39 ID:ab1kXXig
こっちのほうが安いですね
早速購入します
ありがとうございます
853名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 12:39 ID:5dw6UK4+
アメリカのアマゾンでかいものするときにちょっと聞きたいんですが
メガデス以外のCDはCD-DAでいいとして
普通のCDとCCCDって区別して売ってるんですか?
Velvet RevolverなんかCCCDのはずなのに何も入ってないんですが・・・
カウントダウン以降のリマスタリングは大人の事情でやらざるを得なかった。
違いを出すためにいじくり倒した結果、作品ごとのカラーを消してしまった。
855名盤さん:04/07/19 12:50 ID:???
おまえら!嘘でも良いからamazon.comで
非CCCDのキャピトルUS盤を注文したって言え。
機会があればどんどん言え。吹いて回れ。
856名無し:04/07/19 13:25 ID:ab1kXXig
>>852です。
今、注文しました。
いやー助かりましたよ。
安いなー。
>>849
>>851
本当にありがとうございました。
個人的にカウントダウン〜はリマスターはいらないんじゃない?
しかも旧日本盤は2曲もボートラ付いてるし。
音質的にも問題ないと思いますね。



857851:04/07/19 13:28 ID:???
>>856
送料とCDの単価の兼ね合いを考えると3枚じゃちょっと割高感があったからね。だから4枚。
858名無し:04/07/19 13:42 ID:ab1kXXig
なるほど。
よーく考えてみるとそうですね。
でも自分は昨日、日本盤のカウント〜買っちゃったんでいいかなと思った
んですよ。
なんかHIDDEN TREASUREがどこにもなかったというのもありますし、オリジ
ナルも持っていたいという願望もあったんですよね。
本当に日本のレコード会社は自分達の愚行にはやく気づいてほしいもんです
な。
859名無し:04/07/19 13:46 ID:ab1kXXig
なるほど
それもありますね
ホント今回CD買うのになんでこんな苦労しなきゃならないんだと思いま
した。
日本のレコード会社の愚行はなんとかしてほしいですね。
どっかの奴みたいにたかがCDだと思ってるんですかね。


860名無し:04/07/19 13:47 ID:ab1kXXig
二重投稿してしまいました。
すいません。
861(´台`):04/07/19 13:49 ID:???
本当にアホだよな。
リマスター全部買うってほどのファンを無視しやがって。
これだけCD買うのに苦労するんだったら、
どうしても欲しいのしか、CD-DA盤探して買わないよな。
腹立つなー
今はCCCDじゃないレコードを買うほうが難しくなってるなんて
アメリカはCD−DAで、その他の国は全部CCCDなんて殆んど
病気だね。ピストルズが復活して「EMI」を新録でリリースして
くれないかな。で、そのCDもCCCDなんてことになれば笑えるよ。
それにしても、どうしてCDを買う前にこんなに悩まなければならなく
なってしまったんだよ。ふざけんな!
東芝は文句を言うメアドすらないんだよな。
お前らは黙って買ってりゃ良いんだよ
って企業姿勢なんだよきっと。
eMedia、というところで、リマスター盤の輸入盤を予約できるのだが、
US盤なのかどうか分からないので、今、問い合わせのメールを出してきました。
(発売日が7月27日になっているし、レーベルもCAPITOL、となっています。)

eMediaから、返答がきたら、カキコします。
>>866

あ、俺も今日の朝にeMediaに問い合わせのメール出した。
しかし、1900円以上の値が付いてたときにUS盤注文して、
そのまま気付かず、CCCDのUK盤(しかも値段は1353円)が届いたら
目も当てられないな。
全く!!
EMIの馬鹿な商売戦略のせいでCCCDかADCDかの話題ばっかりになっちまった。
しかし、この話題をしいてる住人達に一切罪はない。
悪いのはこういった状況を招くEMIの殿様商売だっ!!
AD-CDの輸入に圧力を掛けるな、クソEMI!!
俺らは一番いい音でCDを聴く権利があるんだよ!!
ファっク!!!!
しかしアマゾン・ジャパンも結局、使えないな。何故US盤だったのが急に
UK盤CCCDになったのか、うやむやになった。自分はアイアン・メイデンの
ファンでもあるが、次のアルバムはUS盤が買えなくなり、UK盤CCCDだけが
サイトのメニューに載るような予感がする。
どうしても欲しい時はもうアメリカのサイトから買うしかないのかな?それも来年に
なったらダメになったりしてね。そしたら本当の終わりだな。
ま、ソニーも来年から洋楽国内盤全面CCCDだそうだし、
ソニーは既に率先して一部のアルバムに「日本輸出禁止」とジャケットに書いて
来年に備えてるし、もう終わりだね。

東芝EMIも、来年にそなえてamazonは潰しておこうと言うことでしょ。
>>872
その上、さらに問題なのは、この事態を世間一般のほとんどが
知らないということ。さらにCCCDでもかまわないなんて
言う馬鹿がいるのもさらに大問題。
874名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/20 00:13 ID:ciuD0ohm
ちなみに海外のIT系のメディア(ZD−NETとか)だと
「CCCDは東アジア地区を中心に普及しており
各レコード会社はこの実績を元に
我が国のユーザーを説得しようとしている」
となっているのでCCCDが世界的に広まってしまったら
日本のせいということにされるんじゃないか?
「CCCDでもかまわない」っていうのは、まぁ人それぞれだと思うけど、
本当はCCCDなのに、「これはCD-DA盤だよ」なんて言う馬鹿の方が許せないけど。
海外の通販サイトはかなりCCCD表記がされてないトコが多いけど、
「anti-copying technologyのvelvet revolverのアルバムがビルボードNo1に」
とか全世界でニュースになるんだから、海外の人達がCCCDであることを気にしてない
って訳ではないと思うのだけれどなぁ・・・。
最近このスレとかブートサイトでvelvet revolver velvet revolver
うるせえなぁと思って調べてみたけどガンズの人たちが集まったバンドなのか。
>>875
そんな奴いないでしょ。CCCDはどう転んでもCCCDだもの。
コピーしてみて確かめるのか?
velvet revolverで使ってるアンチコピー技術は日本で普及してるのとは全然違うらしいよ。
エラー信号が混入されてるとかそういうのはないらしく、ハードへの悪影響とかは今のところ
ないみたい。
だからアメリカ人は抵抗なかったんだと思うよ。日本のと同じだったら訴える人がでてきそう。
>>878
あっさり再生できるプレーヤーを持ってる人は気にしないんだよ
彼女のラジカセが何の問題もなく(しかもCD-DAと同じ音で)
メイデンを再生してたよ。
そういう人はこだわらないし
そもそもあっさり再生できるプレーヤーを持ってる人は
わざわざ音を聞き比べたりしないから音質の差に気付かない。

そしてうちに持ってくるとあっさり再生エラーで泣きそうになるんだが・・・
>本当はCCCDなのに、「これはCD-DA盤だよ」なんて言う馬鹿の方が許せないけど。
俺こっちに反応したんだよね。こんな奴いる?

俺CCCDが再生不可だった事ないんだよね。CDRはダメだったりするんだけど。
CCCDをオーディオ用CDレコーダーでコピると時々ノイズが入ることはあるけど。
>>881

いやいや、今回のリマスター盤で
「amazonのUK盤はCCCDか?」と言う話で
amazonに確認もしてないクセに妙に自信満々に
「それはCD-DAだ」と言ってる奴が居たので。
883(´台`):04/07/20 01:29 ID:???
>>882
それってHMVでは当初UK盤が無表示だったからじゃないかな。
しゃーないよ。紛らわしくしてるレコ社が問題。
>>882
あ、そう。UK盤がCCCDていうのは確定なの?
知り合いに言わせればUK盤買えば間違いないらしけど。
よくわかんないんだよ、EU盤だとダメとかそういうの。
>>883
>>884

いや、ホントのUK盤がCCCDかは分からないが、
少なくともamazonの[From UK]の盤は、CCCDと言うことは
amazonに確認して確定。

でも、他のとこで馬鹿が確認もしないで
「これ(amazonの[From UK]の盤のこと)はCCCDではなくてCDDAだよ」と
言い切っていたので。
CCCDではない事が表記済みのUS盤を買えばいいんだよ。
高いけどなー。
あと新作は確かサンクチュアリ経由でビクターからリリースでしょ?
だからまずCCCDという事は無さそうだね。
メタル聞く小数派オーディオファンだが
ラジカセとかは別として
CCCDある程度の高級なオーディオで聞くと不自然な音だよ
高級CDプレーヤーには使いたくないね。
著作権以外にもCCCD導入したのは多分
全然普及しないSACD売るためってのもあるかもね
CCCDでない輸入盤禁止してるし


なぜアマゾンジャパンはメガデスのリマスター盤をUS盤CD−DAで
発売することができなかったの?何らかの圧力がかかったのか?
アマゾンジャパンも結局は、国家権力に屈したということなの?
所詮、店頭でCCCDばかり売っているHMVとたいして違いがない
ということなんだな。アマゾンは何とかしてくれると思っていたのに
失望したよ。アマゾンは神じゃなかったな。
>>885
言っていることはよく分かるよ。アマゾンの[From UK]は本当のUK盤か
どうかは分からないからね。EU盤かもしれない。米英ではCD−DAで
他の国ではCCCDなんていうEMIの汚いやり方かもしれない。
アマゾンの情報を鵜呑みにするのも良くないと思う。
アマゾンって実際の商品じゃなくて、国内メーカーが扱う商品の情報を載せる場合があるから。
ちょっと事情知ってる人はアマゾンのカスタマーサービスはあてにしてないみたいだし。
俺もアマゾンのは間違いなくCDDAだと思ってるから、ある意味>>885とは勝負だな。
>>888
HMVの人と話したけど、HMVとしてはCCCD売りたくないと言ってたよ。
でも安いし需要もあるので仕方がない。
言い訳にも取れるけど、HMV見ると「CCCD回避!安心してお求め下さい」みたいに
書いてあることもあるから、頑張ってると思うよ。
アマゾンが神じゃないのは商品詳細だけで他はかなり使えると思ってるよ。
>>890
アマゾンの担当部署が調査して、UK盤はCCCDです。と言っているのに…。
UK盤がCDDAだと思うのは何故?ですか?
>アマゾンって実際の商品じゃなくて、国内メーカーが扱う商品の情報を
載せる場合があるから。

ここ読んでくれればわかると思うけど。後は経験上としか言いようがない。
アマゾンの調査がどのレベルか質問した?
英EMIにまで確認したとは思えないんだけど。実際過去に間違いもあったし。
ホンマにカスや
シーウルフの次は何がアップされるかな〜。
eMediaに関しては
確かあそこはUS盤しか扱ってなかったような・・・
>>894
今うpされたのは
黒金曜-火の海-聖戦-マウス-カオス-シーヲルフ
だろうか。流れでいったらリスクの曲だろうけど。
リスクの曲はインソムニアがうpされたからなぁ
あ、そうなんか。漏れ見逃したようだ orz
そうなれば残るはMD45だろうか
それもうp済み
(゚∀゚)アヒャ。
eMediaに問い合わせ中のメールの返事がまだこない…。
ウチもeMediaから返事来てない。

それにしても何が何でもamazonのUK盤をCD-DAにしたがってる人って
何考えてるんですか?
Rust In Peaceのジャケットの日本人って加藤茶?
>>902
あのさ、その話他でやってくれないか?
まじめに話するならいいんだけど、無意味に必死で相手を叩いてるだけでしょ。
しかも発売前で誰もはっきりした事わからないんだからいい加減にしなよ。
ふ〜ん
プ
必死だ・・・
↑いい加減にしろ
SACDなりDVD-Audioで出してくれれば、
プレーヤーを買う良い機会になるのだが。
ネット通販だけでなく、店頭でUS盤は買えないのだろうか?
タワレコ・HMV以外で、まあまあの値段(\1900位)で買えるCDショップってあるかな?
俺はアキバのヤマギワなんかが他で売ってない輸入盤が結構安かったりしたので
期待していたのだが・・・あそこ、火事の後どうなったんだ?
hell wasnt built in a dayってなに?
リマスターのプロモ?
>>911
自分もそれは考えました。
ユニオン、ヘブン、新宿レコードなど、入荷してくれれば良いですね。

ヤマギワは、確かに安かったり、入荷が早かったりしますね。
確か、8月13日にグランドオープンするはずですよ。
914名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 03:08 ID:6LecmRQz
CCCDかCDDAかでうだうだいつまでも言ってるじゃないですよ。
別に買う分にはどっちだろうがいいですよ(プ
難聴には関係なし
黙ってろ
916名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 03:17 ID:6LecmRQz
>>915
CDDAとCCCDの両方を聞き比べたことのある同一のタイトルを教えてください。
また、その違いも教えて下さい。
>>914がなければ答えてやったんだけどな
918名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 03:25 ID:6LecmRQz
>>917
検索しても出てこなかったようですね。
残念です。
>>916
Pride『Sign Of Purity』
Megadethとはかけ離れたメロハーのアルバムだけど、やっぱり音違うよ。
ギターサウンドが全体的に薄っぺらっていうか。
前の方でも言われてるけど、ビットレート落としたMp3みたいな感じ。
ちょっと耳に痛い感じで、音の包む空気が無くなって、芯だけが露出したみたいな。
920919:04/07/21 08:06 ID:???
ましてや今回のMegadethは旧譜の音質Upを謳ってるんだから、CCCDにして音質を下げるのは本末転倒という気が。
The 69 Eyesのベスト(こちらはリミックスは無くて、リマスターだけだけど)も、あきらかに非CCCDのオリジナル
スタジオアルバムの方が骨のある音でした。
これはリマスターの質が悪かったというよりも、やはりCCCD特有の音質の劣化症状で、ドラム音でいうと、「タンッ」
という音が「タスッ」と聞こえたり、リズムギターが薄っぺらで迫力のないものなったりと、全体のサウンドの
メリハリがなくなって聞こえます。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1090030201/
だれだこんなスレ立てた奴
ふと思い出したんだが、昔神戸連続児童殺傷事件でmegadethが話題になったな。
犯人の少年が「聖戦」だかなんだか犯行声明みたいなのを出してさ、
それを「ザ・ワイド」にでてる何とかって言うコメンテーター(現在も出てる)が
megadethの「holy wars」の歌詞が少年に悪影響を与えた、とか言ってた。

やれやれと思った昼下がり。
そのコメンテーターはなんで
メガデス知ってたのかな?

誰かに吹き込まれたとか実は隠れファンとかか?
eMediaから返事がきました。

アメリカの取引先に確認をいたしましたところ、お問い合わせの
商品は、US盤との返事でございました。
CCCDではないとのことでございます。

だそうです。
自分は、eMediaで注文しました。
holy warsの歌詞をきちんと読めばどういうこと言っているのか
解かると思うけど…
926名盤さん:04/07/21 19:26 ID:???
>>922
俺が覚えているのは確かコメンテーターの有田芳生が
「メガデスというデスメタルバンドのアルバムジャケットには
赤ん坊がたくさん吊るされているものがある。」と言って
「Youthanasia」のジャケットを紹介し、「このアルバムが
少年に多少の影響を与えた。」と確か言っていたような気がする。
有田のコメントはいつも的外れだが、そもそもメガデスを
デスメタルバンドだと言っていたので、もう少し勉強しろと
言いたくなったよ。

927名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/21 19:37 ID:FBigbDgQ
しかし俺もアマゾンにUK盤がCCCDかどうか質問したのにまだ返答が来ない。
ここで発表したやつ以外に同じ質問して返答来たやついる?
いちおう自分で確認するまではと思って
アマゾンの注文まだキャンセルしてないんだが。
ホント、有田の的外れ発言は酷過ぎるね。
よくあんな程度でTVにでれるもんだ。映るだけならともかく発言も痛いし。

あれじゃ、しょうもないはずのデーブ・スペクターの親父ギャグが微笑ましい。
少年の家から「Youthanasia」がでてきたのかな?
それでTV見てた人が「あ、megadethってそんなバンドなんだ・・・」
って勘違いされたとしたら侵害だわな。
>>927
同じ質問で嫌な感じの奴がいたから答えたくないんじゃないの。
>>929
犯行声明文とtrain of CONSEQUENCESの和訳が似ているっていうんで
犯人はメガデスを聞いていたのかと思われるとワイドショーでやってた。
ちょうど求職中でワイドショー見てたんでビックリした思い出がある。
でも次の日はメガデスの事など触れなくなった。
おいおい1日だけかよって思ったな。
>>924
とりあえず日本のサイトでUS盤が買えるから、よかったよ。
eMediaは、なかなか使えるね。
>>931
俺もその時休職中だったよ。奇遇だな。
有田発言か・・・懐かしい。
有田は今からでもファンや関係者に詫びを言うべきだよなぁ。
>>924

ウチにも全く同じ返事が来ました。

アメリカの取引先に確認をいたしましたところ、お問い合わせの
商品は、US盤との返事でございました。
CCCDではないとのことでございます。

以上、ご連絡申し上げます。
また何かございましたら、何でも結構ですから
お気軽にメールにてご連絡下さい。


私もeMediaで8枚全部注文しました。
これでメガデスファンはeMediaに安心して注文できるね。
少しホッとした。
殺害は私のビジネスです...また、ビジネスはよい!
有田さんはカルチャークラブがお好きです
有田さんは自宅から死体の出てきたボーイジョージはOKと?
当たり前田のクラッカー。
有田はホモセクシャル
有田はズラ