DREAM THEATER part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレ:DREAM THEATER part32
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083252075/


公式:http://www.dreamtheater.net/

関連スレ
+Liquid Tension Experiment+
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054397643/
ドリムシの「ジェイムス・ラブリエ」が可哀想でならない
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072940501/
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
過去ログ
Part2 http://salami.2ch.net/hrhm/kako/981/981784076.html
Part3 http://music.2ch.net/hrhm/kako/999/999960164.html
Part4 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008141479.html
Part5 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10115/1011510469.html
Part6 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10118/1011854110.html
Part7 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1012/10121/1012153272.html
Part8 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1013/10132/1013288241.html
Part9 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10151/1015156803.html
Part10 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1017/10175/1017514064.html
Part11 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10188/1018808796.html
Part12 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1019/10193/1019319584.html
Part13 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1024/10243/1024327422.html
part14 http://music.2ch.net/hrhm/kako/1030/10300/1030061850.html
part15 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040521051/
part16 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047185086/
part17 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051547879/
part18 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058094021/
part19 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064189691/
part20 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067709456/
part21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
part22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
part23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
part24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
Part25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072117468/
Part26 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
Part27 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1078023524/
Part28 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082113094/
Part29 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082821866/
part30 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1082992262/

断る!
クソスレの予感

DREAM THEATER part31
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1083064391/


   彡彡ミミミ彡彡彡彡彡  
   彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
   / ゙゙゙゙゙""""""""゙゙゙゙゙""\            
   |               |
   |               |
  ,|                |_,,,  Part31貼り忘れた
  |]__      ____、__,ィ,/ ィ }   
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ l
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ    
   ',    ヽァ_ '┘     ,i    
    ヽ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;_   i   ハ__   
     ヽ ゙二二 `::::::: ,' // 八      
      ヽ::::::::::::::::::  /'´   / ヽ 
      |ヽ、::::::::::, '´/   /   \

聖Uスレの悪寒
悪寒かぁ?
>1
乙カレー
9kiruppe:04/06/05 16:04 ID:???
ヽ(´Å`)ノきねんかきこ
ポーミアンダーがテンプレに。。。
まぁ>>1乙。
STGでIMP落とした。
久しぶりに聴いたVoices、一番スキだやっぱ。
stgってなんでつか?
ζτ?Kをキチッと書いただけ。
ドミニシスレが無くなってるのが・・・・・爆笑!
15ドミ山 ニシ夫:04/06/06 02:52 ID:???
フードラムのせいでここがドミニシスレになりました。
以後お見知り置きを。
よろしくメカドック!!
つまんね
ドリムシのVoもスキンにしてブリーフ一丁で歌えばいいのにね
ブリーフいらね
全裸は目のやり場にちょっと困ります。
当方女なので。
アンタも裸になっちゃえよ。楽になるぜ?
次の来日公演は、メンバーも観客も全裸で。
23age:04/06/07 20:10 ID:???
age
今日BURRRRN読んだけど、購入者の1/4が
ライブ行ってるってほんとかな。そうだったら結構凄いね。
みんなエッチだなぁ
ドミニシも裸。
ヤツはホーケーなのさ。
日本人男性は7割が火星人だから、日本公演の時は安心して全裸になれるね。>ドミ
あれ、いつの間に2ch復活してたの?
意味不明
佐世保の女児殺人で混雑してアクセスできなかっただけだろ
武道館DVDいつでるの?
武道館DVDには私と友人が多分映ってるので
楽しみ。
DTのチビT着てる二人組。
二人とも主婦でーす。
Eカップ&Fカップのボインちゃん。
関係者にしつこくカメラ回されてメンバーにも回されそうに
なりました。
怖かったです。
意外にもマイヤングって巨根??
>>31
おばさん、くだらないこと書くな!
IMP、ラブすげーな。明電でのあのレーザーハイトーン!
実はスカイハイトーンなんか目じゃねえな。
発声気にしなければあんな声が出たのか!って感じ。
完璧だ。
34名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/08 16:14 ID:7L9+p3vt
Budokan, Tokyo show to be recorded for DVD/CD release!
いつ発売なんだ?
1st15周年記念のドミニシのDVDはいつ出るのさ
ファーイヤー!のとこがすげー
おい、IMPもいいけどDVDまで上がってるじゃねぇか!
おまいらコソーリ落としてないでちゃんと報告&seed汁!!
2枚目のファイル名ってVIDEO_TSってなってるけどいいのかな?
ふぁいる見たけどあってるぽい? よくわからん。
1枚目はちゃんと名前もあってるけど。
39名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/08 23:11 ID:j+c/L0/h
DT捥げ
40名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/09 09:39 ID:cR8XarI3
新スレ、おめでとうございマッスルなラブ理恵~~)
41名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/09 12:49 ID:HaluthYg
今更なんだが、メトロポリスpt1の歌詞ってどういう意味なの。
冷酷な都会で生きるためには愛が必要って事か?
で、永遠のダンスってのはセックスのことか?
おまいらの理解を聞かせてくれ。
正直ドミニシにでも聞いてみないと真実はわからないな
>>41
ほらよ(オフィシャルより)

What is Metropolis part 1 based on?

It is based on the story of a telepathically-linked Romulus
and Remus from Virgil's "Aeneid".
It has no relation to the 1927 movie "Metropolis".
Petrucci wrote it as a sort of fantasy epic,
inspired by the likes of Yes and Rush.
The story itself is original (the twins are named Miracle and Sleeper
and do not appear in literature) but the story type was Homeric.
It is linked to part 2 (Scenes From A Memory) in that Edward
and Julian Baynes are metaphors for Romulus and Remus,
and Victoria is a metaphor Rome (or the 'Metropolis').
This is supported by several lyrical lines in SFAM.

44翻訳:04/06/09 20:25 ID:???
メトロポリス部分1は何に基づきますか。

それは、ウェルトギリウスの「アエネイス」からのテレパシーでリンクした
ロムルスおよびレムスの話に基づきます。
それは、1927年の映画「メトロポリス」との関係を持っていません。
Petrucciははいとラッシュのようなものによって励起されて、
一種の空想の叙事詩としてそれを書きました。
物語はそれ自身オリジナルです(双子は奇跡と眠る人と命名され、
文学に現われません)。しかし、物語タイプはホメロスでした。
それは、エドワードとジュリアンのBaynesがロムルスとレムスのための
隠喩である際に2(メモリからのシーン)を分割するためにリンクされます。
また、ビクトリアは隠喩ローマです(あるいは「メトロポリス」)。
これはSFAMの中でいくつかの感傷的なラインに支援されます。
45名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/09 20:44 ID:QAFm1uOq
サンクス
やっぱりこのころから歌詞作りでも、ペトやんは
そこらの陳腐な愛物語的歌詞で終わらせない
インテリジェンスな土台があったわけか。
物語タイプはホメロス(the story type was Homeric)
ってどうゆう意味なの?
ホメロスの詩なんて読んだことないから全然わからん。
文学用語なのかな。
>Petrucciははいとラッシュのようなものによって励起されて、

ラッシュ嗅いでブッ飛びながら詞を書いたってことっすか?
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/10 01:32 ID:OntZyF60
イエスとラッシュ知らないの?
dtが多大な影響受けたバンドだよ。
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/10 02:02 ID:4rnB2dB1
ペトルーシの歌詞は所詮、愛物語的歌詞だろ?
パート1はファンタジーで終わってたけど、
パート2にするときにリアルな話にしようとして、陳腐な話になった。

イエスのようなサパーリ分からない歌詞とかよりはマシだと思うけど、
インテリジェントな歌詞ならラッシュやクリムゾン、ピーガブなんかのほうがよほど深い。
あはは、実はウェルトギリウスとかホメロスって言ってみたかっただけなんだよ。
こういう単語を出しとけば、なんだかインテリっぽいだろ?(笑)

・・・まあそれは冗談として、本当のことを言うと歌詞にはあまり意味はないんだ。
こういう現実的でありながらもファンタジックな要素を持った物語っていうのが
昔から好きでね。(笑)

それに、漠然とした設定の物語に仕立てておくことで、鬱陶しいインタビュアーに
いちいち突っ込まれてイヤな思いをしなくていいからね。
・・・って、マイクが言ってたよ。(笑)
誰もDTにインテリジェントな歌詞なんか求めてないからな。
歌詞カードなんか一瞬眺めて終わり。
このバンドの場合、歌詞カードより曲のチャート表とか載せた方が理に適ってんじゃね?w
52ジョソ・ミュソグ:04/06/10 06:35 ID:???
うっさいハゲ。俺の歌詞を読んでから言え!

どうだ、美しくインテリジェンスに溢れているだろう・・・。
俺は常に美しくありたいんだ。・・・イヤ、美しくあるべき存在なのだよッホッホッホッホー。
Learning to Liveっていい言葉だと思ふ
俺の中では歌詞はともかく一番好きな曲だな。なにより演奏してて面白い。
55名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/10 08:51 ID:UGU4QzS9
次作では私がヅラについて(美しくファンタジックに)書き下ろします。
>>54
禿同
演奏してて面白い。ある程度バンドで形にするまでは大変だったが・・・。
57名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/10 17:37 ID:OntZyF60
曲のチャート表か、それは言えてるw
俺mdでパートごとに分割しまくってるからトラック数が普通に50超えてたりする。
コピーなんてやってると100超えるw
そこまでいくともう一枚観賞用のmd作るけどね。

なんで第1弾がロサンゼルスカリフォルニアなんだよ!
ラブリエ調子悪すぎじゃねーか!
なんで第2弾渋谷公会堂じゃねーんだよ!
教えてください
カレーは辛ぇってダジャレを最初に言った人は誰か知りませんか?
よろしくお願いします。
おれおれ!!
>>60
新手のおれおれ詐欺なのかっ
62名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 01:04 ID:jcu5DoVN
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1086766409/l50
ドリームシアターはジャズを超えた。


ジャズ版に変なスレたててんじゃねーよ!!!!
”最初はグー”を考えたのが志村けんだったとは思わなかった。
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 01:09 ID:jcu5DoVN


652 :1 ◆nLcD4EBUGw :04/06/11 00:00 ID:yOhzIIfm
みなさんはキースジャレットと、ドリームシアターのジョーダンルーデス、
どっちが凄い鍵盤奏者だと思いますか?
オレはジョーダンルーデスの方が凄いと思います。
ちなみにドリームシアターのスレを立てたので、ぜひ来て下さい。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1086766409/l50
ドリームシアターはジャズを超えた
今STGで光ファイバー導入記念IMP大盤振る舞い中です。
もうすぐ切るよ。
66名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 02:15 ID:LrTyWPA2
>>64
なんか クラシック板にもあるぞw
変なスレ立てんなよなまったくw
勘弁して欲しい・・・
ドリムシ好きな香具師は程度の低い人間と勘違いされるじゃないか・・・orz

漏れ的にはボン・ジョヴィとかデフレパードとかメタリカなんかと同じカテゴリで充分なんだがね
なんでああいう妄想をするアフォがいるのだろうか
これではドリ蟲ヲタなんて皮肉とか毒吐かれても仕方ないな・・・・
30 :いつか名無しさんが :04/06/10 05:25 ID:???
ネタにマジレスしてみるか。

>ドリームシアターのように変拍子を使いこなせるミュージシャンは、
>ジャズ界にもクラシック界にもいないだろう。

そもそも変拍子ってクラのストラビンスキーがやり始めたことなんだけど。
ちなみにオレは普段クラやジャズのピアノ弾いてるけど、過去にバンドに
誘われてドリームシアターのダンスオブエタニティって曲コピーした事ある。
ロックの中では難しい曲だと聞いてたのだが、いざコピーしてみたら超簡単
だったよ。あんな変拍子なんて小手先だけの小細工ぜんぜん難しくない。
ハッキリ言ってクラやジャズの普通の4拍子の曲でも、もっと難しくて複雑な
フレーズいくらでもあるよ。
ストラビンも地域的な民族音楽の影響を強く受けてるのだが・・


ってコピペかよ     /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
70名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 16:56 ID:DH0rbQWI
6月22日発売のTrain of Throught (Ltd)って何ですか?
(Liquid Tension Demo)
楽器やってるひと多いからな、ドリムシファンて。
みんな、こうやって欲しいってな希望はあるんだろうな。

ジャズ板に殴り込みなんて無茶を、て初めはオモタが
結構おもしろくなるかも。
クラ板とジャズ板の人って変質者ばっかりなんですね
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/11 19:40 ID:qz8Haj6C
dt聴いてジャズ聞き始めた人っていないのかな。
俺の場合dt→ディメオラ→ザッパ→ジャズ
ジャズっていっても無機質で淡々としてるのは嫌い。
いつかdtにディメオラの曲やってもらいたいな。
クラ→DT→ジャズ
ドミニシ聴いて演歌を聴き始めた
stgのdvdは超高画質でした。
disk2担当の香具師は、とんでもないひねくれ者のようだが・・・
stgって何?
>>74
ちょっと的外れなレスだけど、デレクの最新アルバムにはディメオラが参加してるよ。
私はメタル→DT→ジャズと聞いてるドリムシファン。

クラヲタとジャズヲタの罵り合いはひどい。
クラはジャズを能無し、ジャズはクラを不能と言い合う。
氏ねとかいう言葉が簡単に出てくる時点で、ヤバイ。
氏ねって言葉が出てこない2chなんて2chじゃないと思うんですが、、
>>78
それって2004-03-25 Torontoだよね?
disc2見当たらないんだけど、まだあげられて無いのかな?
seedしようとしてmodにbanされた香具師が言い訳スレ立ててるからちゃんと嫁。
>>82
ドリ虫スレは氏ねとか知障とかなしでいこう。
じゃあ歌謡曲とかピロピロとか禿げとかインポとか雇われとかジャイアソとか包茎とかテクニック馬鹿とかドリ基地とか早漏とか天空のハイトーンとか今月のkenとかもなしね。
ドミニシは有り
ken懐かしいなw
>>88
故人のような扱いワロタ
もう故人でもいいだろ。
>86
それ全部禁止にしたらネタがなくなりますよ。
>>91
漏れ達にはドミニツがあるじゃないか
>>91
同意。ライヴ後に急に失速し出したしな、ドリムシスレw
個人的には>86の中では
「歌謡曲」「ピロピロ」「禿げ」「雇われ」「ジャイアソ」「天空のハイトーン」
は有り。
ラブ、ジャイ、スネを褒めたりけなしたり、ドミもちらほら

アルバム発売前の期待、不安

アルバム発売、とりあえずマンセー派と期待が大きすぎてガカーリ派

どちらにしろとにかく聞き込んでみよう説

聞き込んでみたらやっぱりそれほどでもなかった説

ドミ

来日前なのにあまり盛り上がらず

来日、絶賛、ラブはネ申

冗談ハゲ話

ドミ
ジャイアンがドラムでスネオがギターですか?
>>95
はい。出来杉くんがキーボードでしずかちゃんがベースでのび太が歌です。
ジャイアン … ポー
スネ夫 … ペト
のび太 … ラブ
しずか … ミャン
出来杉 … ルデス
ドラえもん … 不在。現在のDTに足りないもの。禿げしく募集中。
それはDJだよ。
99名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/13 01:04 ID:pKZMHjCn
ルーデスはドラえもんかと思うのね。
出来杉はいないよねのね。
ドミニシはミニドラ
ドリムシはサックス入れても面白いと思われ。
>101
またそんな見え見えの釣りしないの♥
俺はI&Wの発売当時には別件スタインのことを知らなくて、あとになってから
スパイロ聴き始めたから、アナザーデイがなおさら好きになったもんだよ。
スパイロ・ジャイアン
テレサを入れれば?
背中向けると追ってくるオバサン?
>106
マリオだなw
Toronto (DVD 2 of 2) (・∀・)キターー!!!!
109名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/13 12:54 ID:rlkmjXT0
ジャイアン … ポー
スネ夫 … ペト
のび太 … 理恵
しずか … ミャン
ドラえもん … 禿デス
----------
ジャイコ … 出れ苦
出来杉 … ケビソ
学校の先生 … 西
>>108 でも、UL6.3kB/s かよ。あと、87時間、気長に待つしかないか・・・
>>110 間違えた
 × UL
 ○ DL
seederってぷらら?
seederってぷらら?
ライブ アット マーキーの日本盤って貴重なのかな?今売ってたんだけど。
買おうか迷ってます。助言を下さい。
Focusもってんなら買いw
>>114音質良し演奏良し
ここにしかない曲あり
ファンならどうぞ、一見さんなら別の買え
AWAKEつまんねえよ
(AwA)ニヤニヤ
>112
何で?ぷららが発信元だったの?
>>117
黙れ、このレトルトカレー!
121117:04/06/14 00:23 ID:???
そうだよ漏れはスカトロカレー(AwA)ニヤニヤ
>114
貴重なんてもんじゃないよ。
海外で売れば$100〜$200は確実。
お前等AWAKEでどの曲が好き?
Another Dayを初めて聞いたんだけど、A、B、Cメロはあるのにサビがないので
すごい不思議な感じがした。いい曲なんだけどなんか物足りない。。。
それともYou won't find it here〜からがもしかしてサビ?
>>125
そういう考え方は捨てた方がいい
>>125
サビはドミニシが持っていった
それコラだよ。
コラ!そーゆーこと言うな。
>125
サビがなくても名曲はたくさんある。
イングヴェイの曲なんて半分はサビがない。
寸止めかよおい!!みたいな。
でもいいんです、リフとかソロが良ければ。
「この人の書く曲ってサビらしいものがないな〜」と最初に思ったのはリッチー・ブラックモアの曲だった。
>>130
マジで?安心した・・
前スレで既出かもしれんけど、今月のぶるるん楽しみにしてたのに武道館レポの2ページだけか・・・
こぼれ話もなかったし(´・ω・`)
最近はいろいろと情報規制かけてくるからな。
レポートはどうでもいいからインタビューキボン
情報規制といえば、SFAM発売前のマイク・ポートノイの規制には呆れた。
ラジオで曲が掛かってるのに、ネット上でのアルバムについての発言を禁止するとかほざいてた。
誰も言う事きかないだろって思ってたら、インフィニティーは律儀に守ってた。
>>125
それはお前が音楽に対して柔軟性無さ過ぎるから、
そういう考え方に陥る。
ジャイアン生意気だな
>>140
のび太のくせに生意気だぞ!!
どっどどど、どらいも〜ん( ´Д⊂
いやあ、なんかいわゆるバラード!ってかんじなのに
サビがないってのが初めてだったもんで、違和感があったというか。

変な固定概念は捨てようと思います。
>>143
よしよし素直だ。
聴いてるうちに、むしろそういう規制のない曲展開にハマってくるぞ!

んで、今度は A-B-サビ-A-B-サビ-Gソロ-B-サビ-サビみたいなお約束の展開の曲が
物足りなく感じてくるハズだ。間違いない。
で、プログレ→ジャズメタル→インダストリアル→ノイズミュージック→ハロプロ
てな感じに深みにハマっていくわけよ。
漏れのようにな。
(^∀^ )ヒャハ!!
最後にドミイシで逝くわけだがな

>>143
ぜひ1stを聴くべし
神盤だから
>>145
何故最後にハロプロに行き着くんですか?
148名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 10:24 ID:T2yLVz2/
夢劇場ってピロピロばんどでしょ?
149名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 11:13 ID:Sg+AlVw/
これだけピロピロ言ってるのに松村の名前が一度も出てこないなんて可哀想だな。
Endless SacrificeってChildren of the Damnedと少しかぶるな。
Sanitariumもかぶってるな。

全曲カバーとかパクリ騒ぎ対策だったりして
メタルってゆーのは、過去の曲のフィーリングをいかに巧妙に焼き直すかが勝負でつ。
所詮、リフ・メロ・構成・展開とかのパターンは無限に存在するわけではないので。
てなわけでその程度じゃ誰も騒がないよ。
そういう意味でほんとにパクリをやってる度胸のあるバンドはB'zくらいじゃない。
STGで落としたブートDVD(トロント公演)見たけど、すごい高画質だな。
隠し撮りでこんなに綺麗に撮影できるなんて驚きだ。見せ場ではスッとズームするし。
各自の見せ場もバッチリ…と言いたいがジョーダンの見せ場はあまり映ってない(^_^;

不満を挙げれば"This Dying Soul"の途中で飛ぶ事(Blackend風の部分がごっそり
抜けてる)と、インスト部分では他の見せ場でもペトルッチがアップで映ってるってこ
があるってことぐらいか。(まあオーディエンスショットだし)
俺はそれ見てDTのライブは音だけを楽しむ事にした。
恐ろしくダサかった。
>149
Metallica / Some Kind of Monster
「総務課の松田〜♪」
>>125
おめえすげえな・・・
You won't find it here〜サビじゃねえな・・・
しかし名曲だな・・・
156155:04/06/16 01:18 ID:???
あ〜そういや俺も昔聴いたとき似たようなこと思った。思い出したよ。
They took pictures 〜 がサビだろ普通に
158名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 11:19 ID:fSSrNu6Z
ペトルッチのソロがサビっぽい。
ソロってゆーかオブリのとこだろ。
オブリって優香オグリのとこだろ。
>>153
おれも昨年の公演はそう感じたが、
今年はスクリーンの使い方、映像効果のようなものが良くなって
メンバーがステージ映えするようになったと思った。
それから、ジョーダンとマイキーの即興セッションも熱くてよかったんじゃないか?
熱いってマジで。
冗談の頭が熱放射してるからね
164名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/17 02:12 ID:qvPUHQJ0
>>163
最高wwwwwww
武道館でキーボードスタンドを回転させ過ぎて2度も足元ライトを倒してたな。>冗談
鍵盤弾きながら「早く直せよゴルァ!!」みたいなジェスチャーしてたのもワロタ。
つーか、凄い。w

DVDの副音声でローディーに対するグチをこぼしそうだ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/17 03:59 ID:e/PkctVv
>>153 じゃあファンやめろ。
漏れがファンをやめればDTメンバーが困るからな
( ´,_ゝ`)プッ
【アンジェロ ラッシュ】
極限にまで鍛え上げられた左腕を超高速でネック裏で回転させつつ、
秒間20以上のピッキングを右手で繰り出すことにより、
目撃した者を精神崩壊に追い込む禁断の技。
その起源はシュラプネル時代を遥かに遡り、
マイケル・アンジェロを始祖とする。
しかしながら、この技の習得には言語を絶する厳しい修行が必要であり、
上腕筋を切断し、命を落とす者が続出したため、
現在、この技の習得は当局により厳しく禁止されている。
なお、この技に衝撃を受けたFFの音楽プロデューサー植松伸男が
FFのキャラの技を「アンジェロラッシュ」と命名したのは有名な話である。

(民明書房刊−「世界ギターテク列伝」より−)
170名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/17 12:49 ID:Ahtw3anh
今日YG立ち読みした。ペトルーシカコイイね。

武道館DVDは年末発売かぁ。
年末はDQ8も出るし楽しみ(・∀・)
172名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/17 22:19 ID:/EqIF7wA
DT好きの有名人って知ってっか?
プログレ好きは国会議員にも結構いるそうだ。
>>172
174名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/17 22:39 ID:cqYGDQ2n
うちの学校にはDT布教してる奴がいるからファンがいっぱいいていやだ。
>>174は主体性皆無のお子様
やっとToTの良さ、特にas I amが良く思えて来た。
名盤で名曲じゃないか
177名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/18 00:54 ID:1MjRZ3zy
だって皆楽しそうに話すんだもん…
>>172
インテリにプログレ好きが多いのは万国共通らしい。
逆に、プログレやる人に高学歴が多い。
どうでも良いんだが、SJRのThe introvertって曲の
9秒あたりでフィルが「ジェームズラブリエー!」って叫んでるように聴こえる。
180ジョソ・ペトルーツ:04/06/18 01:42 ID:???
>>178
とはいえ、プログレが嫌いで低学歴の奴を見下すような奴は俺が許さん。
>>176 リフとヴォーカルがかっこいい!サビは微妙だけど。

THIS DYING SOULはDTで1,2を争う駄曲だと思う
>>180
なんだ??何がいいたい?プログレが好きで低学歴を・・・なら分かるが。
プログレを聞いてない人にクレームつけたいのか?
「プログレが好きで高学歴な奴」が
「プログレが嫌いで低学歴な奴」を見下すのは許さないと言いたいんだろう。
>>183
なるほど、前とつながってたわけね。
BBSは難しい。サンクス。紛らわしいぞ、ペトルーツ。
んで誰よ、プログレ好きな国会議員て?>>172
音楽はハートで聞くもんだ。
学歴で聞くもんでねぇ!(藁)

NY・MSGのTrial of tearsを聞いてまつ。
武道館でマイキーはXanadu(by Rush)のチャカポコやってくんなかったな、確か。
拍手する用意してたのに。
As I amもKiss my ass and ball歌ってくれなかったし。
>>185
Xanadu->Treesの間違い
>>181
どこらへんが?
まあ名曲とは確かに言えんがソロの前のリフには
緊張感をあおらされるぞ
まあ人それぞれってことで、どうか一つ。
>>185
チャカポコも英語も日本人にはわかんねぇと思ったんじゃねぇの
ドグラ・マグラ?
マイキーがチンポコやってくれなかったってどゆことですか??
>191
チンポコじゃなくてチャカポコだぞ、ちゃんと嫁
最近汁婦ブートばっか聴いてんだけど、聴けば聴く程キモいオーディエンスの声で萎える。
特に厚生年金のMirrorのコーラスんとこ本気デス声出してる左側のヲタと、Finally Freeイントロ前に「うぉえぇおぇー!!」っつーなんであんた吐いてんですか?みたいな歓声挙げてる右側のデブ(見なくても分かる)
DTがいつも馬鹿にされるのはおまいらみたいな香具師のせいだ、間違いない。
>>193
付け加えたいが、日本公演てやけに男のファルセットが多い。
みんなフーー、フーーって反応多すぎ。キモイ
195名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 15:49 ID:XmSqLtL8
ちゃかぽこ、ちゃかぽこ・・・
196名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 16:41 ID:Wf0Srmip
マイキーがオマンコしたって!?!?
197女の子のファン:04/06/19 19:43 ID:???
だからさー(w 
198女の子のファン2:04/06/19 20:31 ID:???
>192
ネタにマジレスこいてんじゃねーよまずお前が空気嫁
199女の子のファン3:04/06/19 21:13 ID:???
まいあんぐタソ(*´Д`)ハァハァ
ネタへのマジレスに感情的になるなよ・・
201女の子のファン4:04/06/19 21:18 ID:???
MajestyのブートDVDであそこにペットボトルか何か入れて誇張してるケヴィンタソ(*´Д`)ハァハァ
202女の子のファン5:04/06/19 22:14 ID:pvx5Ko7x
DVD発売でまた世界中のファンにティムポが細長いことを印象付けてしまう予定のペトルッチタソ(*´Д`)ハァハァ
203女の子のファソ6:04/06/19 23:45 ID:???
DVD再発でロリコンが全世界にばれてしまうデレクタソ(*´Д`)ハァハァ
なんだこのスレ
で?ワーナーから出るTWICE IN A LIVETIMEは
・リージョンが2
・字幕がある
だけでボーナスとかはなし?
というか字幕は付くの?
>>193
>右側のデブ(見なくても分かる)

ワロタ
ぜひ本人の降臨キボン
>>205
オーディオコメンタリーがつくらしい
114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/06/13 02:57 ID:???
広瀬さんがラブリエにインタビューして怒らせたことはあったね。
しばらくあとにジョン・ハレルか誰かがインタビューしたとき、
「俺はもうあの男のインタビューは受けないことにしている」とかいってた。
「あの男」って、そのころはもう編集長になってたと思うが…

質問内容は、まあラブリエがまだバンドのメンバーになりきっていない面が
あるんじゃないか、というものだったと思うけど、それに過剰反応するあたり、
じっさいラブリエがそういう問題でナーバスになっていたのかなあとも
かんぐってみたくなる。

なんだか懐かしいのでコピペしてしまう。この二人は和解したのかね。
そのジョン・ハーレルのインタビュー時のラブリエの切れ方すごかったからね。
「あいつ(広瀬)はAssHoleだ!」とか言ってたからな。

その後広瀬がラブリエにインタビューしたとき(SFAMというかソロの時)は
「あの頃は声帯を痛めていて満足に歌えていなかったこともあってナーバスになっていたんだ」
とか言ってたよ。6DOITの時のインタビューも広瀬だったな。
STGで落としたDVDの焼き方おしえてくだされ。。
「DREAM THEATERというバンドは、ケヴィン・
ムーアが脱退した今、ジョン・ペトルーシ、ジョン・
ミュング、マイク・ポートノイの3人だけがパーマネ
ント・メンバーでまだあなたは“雇われシンガー”
の状態に近いのではないかと言われていますが……。」
『BURRN!95年4月号179ページ』より

大体合ってるんだろうけど、こんなこと言われたらきれるだろ。
>>210
VIDEO_TS のフォルダをデータディスクを作る要領で丸ごと焼くだけ。
とりあえずRWで試して見たら?
当時のライブ観たやつらはもっとキレてただろうけどw
>>211 現実的にそのような処遇に近いから、余計にね・・・
215名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 03:20 ID:q+EBd6mo
>>209
和解してたんだw。とりあえずよかった…。

>>211
そうそう、なつかしい!
216名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 03:45 ID:idFRg38P
広瀬も広瀬でラジオではもっとキツいこと言ってた記憶もある。
「ACOS」収録のZEPカヴァーがかかって「ヘタくそ」とか・・・。
最近もDTが話題になるたびに酒井が「広瀬と大の仲良しのジェイムズ・ラブリエ」とかふってるから、広瀬もやっぱり大嫌いなんだろね。
>>213
最近出た「AWAKE IN FUKUOKA」ってブートではDisc-1(“Lie”)まではなんとか歌えてるけど、Disc-2(“Another Day”)からは一気に厳しくなる。
川崎と大阪は全編こんな調子だったんだろうか?
そういえば当時のB!の投稿で福岡見に行った香具師がやたらキレてたね。あと炎でも大阪見に行った香具師がブチきれてた。
1/23と1/24はブートを聴く限りそれほど酷くないから、たまたま体調が悪かったんだということで許してあげてほしい。無理か(w
>>212
別に中のデータだけじゃなくてあのフォルダごと焼いたらいいんですね? 
有り難うございますm(__)m
219名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 07:17 ID:nTH1LQf0
>>193 外人の絶叫のほうが耳障りないので私は海外公演のブートをよく西新宿で
買ってるわ☆   
>>211
なぁなぁのインタヴューよりは、そういうとこ訊いた方がいいとは思うけどね。
>>210
STGのどこでそのDVD落とせるのかおしえてくだされ。。
>>221
DVD Bit Torrent Downloadsの板に無い?
それを聞いてる段階でSTG分かってないでしょ。
ttp://www.sharingthegroove.org/

ここですか?
落ちてきたtorrentってファイルをどうすればいいんだ?
226名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 20:27 ID:BvEb2+HF
今のラブの年齢と調子を考えると当時は本当に絶不調だったんだな。
あの頃今と同じ位絶好調だったらスーパーボーカリスト待遇だったのに...
やっぱり最初の生の印象で判断されちゃうもんなー。
まあ、ピロセやサカイに絶賛されるのも何かヤダけどね。

>>225
torrentでググるくらいの努力は汁。
>>217
おおおーーーーーそんなのが出てるのか。。。。
俺実はそのライブ行ったんだよ。マジで。
当時の女と。
歌むちゃくちゃ下手くそ。
「金返せー」「ボーカル引っ込めー」って入ってない??
それ俺だわ。

マジでヒドイ歌だったもん。
後で風邪ひいてたってきいて、さらにぶち切れたな。

今となっては懐かしい思い出だわ。
なんかさ、逆に、愛されてるなあ、って思う。。。ラブ。
>227
風邪ひいてたってきいてぶち切れる意味がわからん。
おまいは風邪ひかないのか?
あ、そーかバ(ry
バナナシュート
メタル系のライブ音源聴くと素人並みの発声で音程すら合ってない奴が
腐るほどいるけど文句言われ無いのな。
高音が出てなくても声量とか発声は桁違いなラブは
ボロクソに言われるのな。
喉の調子が最悪なのにレンジの広いI&WやAWAKEの曲を
毎日のように歌わされる雇われラブに萌え。
てか普通に凄いと思う。

調子が悪いのでytse jam,wait for sleep,silent man,space-dye vestのみ。
これならぶち切れる心配なし?
>>222
DVD Bit Torrent Downloadsの板ってどうやって進むの?
234224-225:04/06/22 03:22 ID:???
落とせた。光でも8時間ぐらいかかったよ

>>233 メンバー登録したら出たよ
>>194
黄色い歓声ならぬ、黄ばんだ歓声ですなw
俺はラブ理恵 ドリムシのボーカル ラブ理恵
マイキーに ぺトルーシ マイアング そして冗談
そんなバンドのフロントマンの ラブ理恵 っていうじゃな〜い

でも、あなた… 所  詮  雇  わ  れ  で  す  か  ら!
              
              残     念    !!!

           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .
        |  /    / ヽ ミ .   ジェイムズ・ラブ理恵斬り
        .!(6リ     (__) ノ.
         リノト、 '/エェェェヺ
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ

237233:04/06/22 23:19 ID:???
REGISTERってとこから進むのか。
はじめて知った。thanx!!!!
238名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 23:42 ID:vHjx+U6N
torrentつーファイル落としたんだけど
次はどうするんだ?
240sage:04/06/23 00:12 ID:TfrmRowe
>>239
GJ!
241名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 00:12 ID:9u2RGsa7
>>236
ワロタ
>238
人にもの訊く態度っつーもんがあんだろうが、ん?
横レス
>>242
例えばどういう態度?
教えてエロい人
こういう態度でおねかいします。
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
>>238
>>244のおっしゃるとおりやってみな
 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'
なんか教える方にも問題あるんじゃない?
正直どっちもどっちだよ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/23 08:41 ID:MxRugFwR
ひきずり下ろしてくれ!
 ひきずり下ろしてくれ!
  ひきずり下ろしてくれ!
   怖くないから。
>>247
過去ログ見たら済む問題なのによ
てかDLした後の話ならググるぐらいしろよな
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086887480/
torrentの話になるとスレが腐るからこっち逝けよ。
DVDの日本版6300円ってナメてないか?
元は$13.99なのによぉ。
ジョンとジョーダンのAN EVENING WITHのアコースティックサウンドは
MUSICMANのギターの音なんですか?

教えてくださいエロい人!!!
254エラい人:04/06/23 23:00 ID:???
そう。ピエゾで拾ってる。つか聴いて分かるだろ。
>>254
ありがとうございます。
ピエゾ使ったことないのでわかりませんでした。
今のPUって凄いですね(´Д` ;)
ちなみにレスポ使い続けて15年の化石です 

>>252
それマジなの? ベ○アン○ィークの帯付き輸入盤よりも悪どいな。
SFNYの時みたいにあとで値下がりするなら買えそうだけど、その値段は正直しんどい。
>>254
マジで?全部?
>>254
聴いてわかるなら聞かないと思うがどうよ?
>>256
日本版
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1842806
海外版
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=6744495&style=music&frm=lk_itchy
$19.99だったね
海外版はリージョン2らすぃ...
ポートノイが参加したニール・モースのDVDが出るとさ
Radiant Recordからメールが来たよ。

ヤンギ買ってきた。
LIVEレポート4P、ギターイクイップメント解説3P、
ペト奏法解説9P。ま、ギター小僧には◎だな
>>260
ヤンギ付録DVDにもペト出てるよ
(ウィリアムテル弾いてコメント言うだけだけど)
262260:04/06/24 13:33 ID:???
>>261
ホンマや!捨てるとこやったサンクス
>ポートノイが参加したニール・モースのDVDが出るとさ

日本盤も出るね、といってもベルアンからだからただの帯と解説付きだと思うが。
264256:04/06/25 03:22 ID:???
>>259
サンクス!! ・・・・・ホントだ、なんでこんなに違うものか。
ライナーをマサ伊藤に、オーディオコメンタリーの翻訳を戸田奈津子にでも
依頼したのかと思うほどだ。w

米国盤はこのストアだと$6.00引きみたいだから、$13.99で正解なんじゃない?
アジアへの発送だと、一番安いAirMailを使えば送料は$7.99。
つまり2400円弱で買えるんだね。厳密に言えばこれに税金がプラスされるけど、
国内盤を買うよりは遥かに安いわけで・・・。

・・・と書きながら、さり気なくアマゾンジャパンを見にいってきたら、輸入盤は
2300円(税込・送料無料)だぞ!w(ちなみに国内盤は5040円)
しかも予約すれば、さらに20%OFFっぽい・・・?!

国内盤と海外盤の違いってライナーと字幕が付いてるだけなのかな?
もしそれだけなんだったら、リージョンフリーのプレイヤー持ってる人は迷わず
こちらで良いんじゃないか?
英語の勉強にもなるし、発売日も1ヶ月以上早いしで、(・Д・)ウマーですよ。
長文スマソ。
265264:04/06/25 04:45 ID:???
>しかも予約すれば、さらに20%OFFっぽい・・・?!

試しに注文してみたら、国内盤は20%引きで\5040、輸入盤は対象外で\2300でした。
近年の国内盤DVDの傾向からして、発売日は最初のアナウンスより最低1ヶ月は延期される。
ひどいと3ヶ月とかもよくある。
よって真のDTファンはアマゾンで両方とも500円引き券使用して予約、両方届いた後で要らん方を売るしかない。
500円券って、そんなにホイホイ使えるほど手に入るモンなの?
俺はAmazon利用したこと無いから詳しくシランけど。
でも輸入盤が1800円で買えるってんなら、それこそ(・Д・)ウマーだな。
ttp://www.amazon.co.jp/friends
捨てメアドを紹介すれば無限に手に入るよ。
でもなんか目を付けられそうじゃない?
俺はヘタレだから怖くて出来ないぽ。('・ω・`)
>268じゃないけど、漏れもこの手で買いまくってる。
別に500円くらい安くても利益出るだろうし、アマゾンもわざと甘くして他のオンラインショップと差つけてるとしか思えん。
もし本気で不正使用されたくなかったら住所のチェック厳しくすればいいだけだし。
てゆーかこの方法知ってからCD/DVD買う量が3倍くらいになっちゃって、結局アマゾンに貢ぎまくりな気がする(藁
ふと思ったんだけど、例えば3000円のCDの小売店仕入れ値っていくらくらいなんだろね?
教えて、業者さん!!
>268
をいをい、なんで洋ドラ「フレンズ」の特集ページのリンクなんだよ。
かんけーねーじゃんw
やっと IMP 音源ダウソできた。BitComet はネ申。
ドミニシはもっとネ申。
IMPにドミニシ出てたのか!?!?
>>272
ウソはいけないと思います。
TMGUのヴォーカリストにはドミニシがイイ!
976 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[age] 投稿日:04/06/04(金) 11:39 ID:???
STGでIMPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ダットサンズのVoって、ダニエル・ラドクリフをおっさん臭くした感じだよな。
エマ・ワトソンはTEIJINのCMに出てる女の子とクリソツ(まゆ毛太いとこ)
>>271
国内盤はおよそ7掛け。
メーカーや取引状況によってさらに安くなる。
DVDはかなりマージン悪し。輸入盤CDはマージン国内よりもかなり良い。
>>278
ワロタw
実は歳離れた兄弟でしたって言われたら信じちゃうな。
>>280
それほんと?
どっかにソースあったらキボヌン
ttp://www.marquee.co.jp/world_disque/webantique/new%20relesesframeset02.5-1.html
ニールタソのDVD情報が出てた。
大したこと書いてないけどね。
284280:04/06/26 04:29 ID:???
285280:04/06/26 04:50 ID:???
>>284
ワロタ
・・・。
そのネタ、ドミニシスレでもあったなw
STGのRudess Morgenstein Project聴いてみたらなかなか良かった。
アルバム買おうっと♪
>>288
漏れも多分、冗談のソロアルバム買うわ。


ところで、今アマゾン見てたんだけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YCBC/qid=1088250161/sr=1-10/ref=sr_1_10_10/249-1892755-5885146
・・・これ何?誰か聴いた人いる?
>>289
トリビュートだよ
本人は演奏してないよ
あぁ、そのアルバムか、、
別の意味でスリリングな演奏が聴ける迷盤ねw
もう通常盤も廃盤なってんだな。
   | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

これ激しく笑った!!
ドリムシのラッシュトリビュートはもう買えないのかな?
聞いてみたらラッシュ最高だったんだけど
ポーの参加してるジョンアーチのアルバムどうですか?

        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   アナタト ワタシデサ アシタノタメニ バンサイ!!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
THIS DYING SOUL
MISUNDERSTOOD
これ最強の駄曲
_| ̄|○ 
ランボー3 怒りのアフガン
ロッキー5 最後のドラマ
これ最強の駄作
299名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 17:16 ID:egMbqACJ
once in a livetimeのペトのソロやけど
5:30〜あたりからのメロディはなんかモチーフになるものがあんの?
それともオリジナル?
あと言われるほどラブ理恵の声は気にならなかった。
むしろtake away〜はスタジオ盤よりはるかによい
300
301名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 21:14 ID:xEgaGSQT
X たらんちゅら
O たらんてら
173 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/21 02:15 ID:???
テクニックだけのバンドはツマラン。
しかもワールドワイドでの評価なんてたいした事ないし。

まあDTなんてどうでもいいので誰か30thツアー見にいこうよ〜
なんかカバー曲のお披露目もあるみたいだよ〜何やるんだろワクワク
そうかそうか
304名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 22:54 ID:fWsgxEz7
好きなソロ(ペト編)
1,Trial of Tears
2,Inevitable Summer
3,Inocence Faded

SFAMのソロも良いけどどうもメカニカルすぎる。でもTSpiritsCOとFFreeは好き。
AN EVENING WITHの2、5曲目はマジでいい。

この二人は最強だ。
278 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/06/25 11:29 ID:???
このスレでは最近出たペトと禿げのCDは話題にならんのか?
ボーナスでState Of Graceが追加収録されたってのに。
そうか、これでアンコールのHourglassがオフィシャルで出る見込みがなくなったことに激しく憤ってるんだな、分かるよその気持ち!!


279 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/06/26 04:37 ID:???
JPのソロアルバムの国内盤ボートラにでも入れてくれよ。


280 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/06/28 21:17 ID:xEgaGSQT
で、そのソロアルバムはいつ出るわけ?


281 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/06/28 22:16 ID:???
ソロソロ
1曲目がいい
308名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 23:58 ID:EkxfuoI/
ペトソロといえばUnder the Glass Moonを推さないわけにはいくまい
さっきから内Pで1stからの音源がかかりまくってるんだけど
310名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/29 00:01 ID:xDGSaxLd
内PのBGMドリムシの嵐
あちゃーサルヂエ見てたから見れんかった。
2ndじゃなくて1stだったの?
選んだ香具師がドミニシファンだとしか考えられんな。
1stってところに愛を感じる。
兵庫だが今やってるぞうちP
1stよく叩かれてるけど
俺はかなり好きなんだけど。
マジでかかってるねw
DVDはヨーロッパのめちゃくちゃ盛り上がるところとかで収録してほしいな〜。
ブート聞いてもラブリエめちゃくちゃテンション高いもん
>>314 たぶんネタでしょ。ほんとらぶで再収録してくれれば言うこと梨
でたフォーチュン院ライズ
つーかドミニシをネタと決め付けるのはやめろ
クリスはネタかもしれんが
クリスなんかネタにもならないにょー
クリスって誰?
Chris And Kevin's Excellent Adventure
323女の子のファソ7:04/06/29 04:11 ID:vm/IYWvd
自分のレコーディング撮りっ放しDVDで最後におケツ丸出しで喜んでるポトノイタソ(*´Д`)ハァハァ
じゃあキミも、おケツを出し返してしまえ!
きっと喜ぶぞ、あの変態。
325名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/29 12:38 ID:eXGGLm1x
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

今年の最優秀AA決定だな。
327266:04/06/29 14:55 ID:???
IMPのINVADERのサビはオペラみたいな歌い方だな。
最近真面目にトレーニングするようになったんだろうか
>327
何で意味もなく俺のレス番騙ってるんだ?
俺のファンなのか?
>>327
むしろ発声を意識しないで歌ってるべ
響きがあまりないし喉を絞ってハイトーン出してる
オペラ風なだけでとうていオペラではない

昔のラブはオペラの基本に忠実になりすぎて喉を痛めた気がするな
メトロポリス2000というライブDVDを持っているんですが、
スタジオアルバムも買う価値ありますかね?
>>330
2ndのImages and wordsは必聴。
それ以降は自分の音楽の好みと合わせてご自由にどうぞ。
>>330
まぁ釣りだろうけど、そーゆーくだらん質問はしない方が君のためだよ。
DVD観てアルバムも欲しいと思ったなら買えばいいだけ。
他人の意見に左右されて行動して、後から後悔してもどうしようもないからね。
333名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/29 20:37 ID:C+I/4aEr
最近 train of thought 中古\1300で買ったんですけど
アートワーク、アルバム構成、曲構成、音質・・・
もう、全てに置いて完璧じゃないでしょうか。
素晴らしいです。
334330:04/06/29 21:56 ID:???
>>331-332
レスサンクス。
DVDの音質がいまいちだなと思ったもんで、
CDのメトロポリス2000の音質はどうかなと思ったのです。
大して差が無いなら買う必要は無いかなと。

Images and words と Awakeは持っているんですが、
次に買うアルバムの参考にしたかったもので。
335名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/29 23:19 ID:MZvFy1XT
>>334
DVDだとラブタンの歌唱に不安定な部分があるから
歌唱が安定してるスタジオ盤の購入もありかな。
まぁDVDにくらべるとテンションはさがるけどな。
やっぱヨーロッパと日本では演奏のノリ具合が違うな。
はじけてる
国内盤『Twice in a Livetime』は、倫理規定により近藤無ショップのシーンが
カットされることになりますた。

っていう書き込みを読んでいる夢を見た。
STGでMajesty Vintage Clips落としたが、、、、
>>338
僕はそれ見てないのですがご不満がおありで?
>>334
スタジオ版はオーディオ的には音良くないと思うよ。
個人的にはAWAKEとFALLING INTO INFINITYの音質は良いと思う。
オーディオ的にはToTも音いいぞ
輪郭がクッキリで特にベースの音がデカくて心地良い
デカいというよりは音の分離が良いっていう感じだけどね。
ミュングさんのベースに付いてるピックアップの性能がだんだん良くなって
きてるってのもあるし。
343342:04/07/01 07:35 ID:???
>>341
スマン、”輪郭がクッキリ”って書いてあったね・・・。
AWAKE?
個人的には

音の良さ
FII>ToT>6DoIT>AWAKE>SFAM>I&W>WDADU

総合的に
SFAM>6DoIT>ToT>AWAKE>I&W>WDADU>FII
個人的には

音の良さ
ToT>6DoIT>AWAKE> FII>SFAM>I&W>WDADU

総合的に
AWAKE>6DoIT>I&W>WDADU>SFAM>ToT>FII
まあ音質の良さでCDの総合的な良さを比べられる訳が無いだろう

最高の音質で俺の演奏を聞くより、DTの着メロを聞いていた方がいい。
「同じ曲なら音質がいい方が当然いい」というだけの判断材料なんだから。
BootlegManiaのInstrumedleyの動画で、
Instrumedley演奏後に入ってるのは何の曲ですか?
あと、スキンヘッドの人は誰でしょう。。
AWAKEは歌謡曲
AWAKEは歌謡曲
351名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 12:13 ID:dMw9/utt
>>348
ジョー・サトリアーニじゃね?
      ____
     /       丶
    /;; 、、ww//w   ヽ 
     i::::/⌒    ⌒ヾ;  ヽ
    ミ|        ミ   |  /ポーミアンダー
    ミ|        ヽ  │  \ ポーミアンダー 
     | ⌒   ⌒   |∩|
      |((・)| (・))   |:6│
      |  /      γ/
     |  し       y 
     | iiiiiiiiiiiiii   / │
     ヽlll  lll   /  │
       iiiiiiiiiiiiii /
353名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 16:34 ID:qkIjI3he
AWAKEって4曲目までしか楽しめないよね
だれか5曲目以降解説してってくれよw
Eveは至高の名曲
355名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 18:40 ID:5OCB0yQd
オッサンの頭の中がコロッセウムになってるジャケットのCDって良い?ラブタンボロボロらしいけど。
Scarredは好きヽ(゚∀゚)ノ
5. Voices
6. The Silent Man
7. The Mirror
8. Lie
9. Lifting Shadows Off A Dream
10. Scarred
11. Space-dye Vest

7-10は結構聞くなぁ。
といいつつscarredはダラダラしてるから最後まで聞くことあんまない。
ケヴの新譜買った人いる?
買おうと思ってたけどもう発売日過ぎてた、、
>>348
ありがとうございます^^
>>359=348
レス番間違ってますよ(^^)
>>359
やってる曲は
RUSHの "By-Tor and the Snow Dog" の一部ですよ。
>>358
普通にサントラしてる
無機質な電子音楽だが
おれは嫌いじゃない
Voicesは至高の名曲
普通アルバムは最初から最後まで聞くもんだろ?
無能
366名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 23:10 ID:IiBj+mnq
このバンドってどこの国で一番良く売れてるの?
やっぱ日本??
>>366
俺周辺にこのバンド知ってる奴がいないから多分違う。
ヨーロッパ辺り?
MP2の音質は論外ですか・・・・そうですか
>>368
ミキサー屋を雇っているとはいえ初のセルフプロデュースだったから、色々と
手探り状態だったろうし、あまり音質に拘ってる時間もなかったんじゃないかな。
同じ製作陣からなる後の2作では音質が良くなってきているし。
俺に言わせれば悪くなってる
音圧だけのマスタリングは嫌いだ
だよな。やっぱ1stだよな。
以前も音質議論になったが
AWAKE最強で結論だったろ
イーノーセンスフェーイデー♪
↑なんでライブでやんないの?
やりたくないから
エロトマニアってどういう意味なのさ?
じっくり歌詞を読めば解る
週刊エロトピア時代からの読者のこと
MP2は意図的にアナログレコーディングしたから音がちょっとくすんでるのはしょうがない
俺はあの音質好きだぞ
マニア!エロトマニア!!
>>362
サンクスコ〜
昨日アマゾン注文したんだけど1週間くらいかかりそう。。
初期入荷枚数より売れてるってことでつかね。
>>377
インストなんですが。







・・・いや、放置しておくのも可哀想だと思ったので、つい。
差し出がましいと感じてしまったらホントすみません。
>エロトマニア
昔のBurnのインタビュー見れ。
確か「有名な政治家etsに愛されてるいと勘違いする」症状だったっけか。
etsて何?etcの間違い?
>>383
そういう意味がこめられてたのか。
てっきりそのまんま日本語訳の意味かと思ってたよ
386383:04/07/02 19:25 ID:???
>>384
そうでつ_| ̄|○ 打ち間違えた。
しかもその後ろも打ち間違えしてるし・・・
エロとマニア
栗と栗鼠みたいなもんだね♪
愛されてルイ13世
6DOITのDISC2再評価。たった一ヶ月で
GOODNIGHT KISSみたいなメロディアスなソロ考えれるんだもん。
390名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 22:52 ID:5tIT0tQH
erotomania=色情狂
江本マニア
ここで笑わないと笑うところ無いんですけど
エロトマ(・∀・)ニヤニヤ
>>374
マイク・ポートノイがこの曲を気に入ってないからだと思う。
マイク・ポートノイが密かにラブタソの喉を気に掛けてるからじゃないの?
そんなにキー高い曲じゃないだろ。
ラブの出せる最も高音を使う曲
本人が言ってる
Voicesとかの方が辛そう。
大阪二日目のやつSTGで落としたんすけど
shnファイルをどうすればいいんすか?
漏れはそのままDVD-Rに焼いてる。
それでももう50枚くらいになっちまった…
こんなにあっても聴く時間ないのにダウソする量はどんどん増えてくわけよ。
>>395
AWAKEのツアーでもほとんどやらなかったんだから、それはないだろう。
ピークを過ぎたラブ理恵にアナザーデイとかサラウンデッドとか歌わせてるし。
俺はAWAKEの中で一番好きな曲だから、ラブ理恵フェイクしまくっても演ってほしいけどなあ。
いや、
The Killing Hand
のラストが最強でしょう。
あれはやっぱドミたんでなきゃダメだな。
スカイハイトーンでハァハァできまつ。
403名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 17:55 ID:PiTJcSTU
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
行間を読め
405名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 19:00 ID:qvbbsrSz
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑.             ↑.↑↑
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

taste the memory ほしいなぁ。。。
ケヴィンだから最高だろうなぁ。。。
そろそろオフィシャルブートの時期だな。
>>406 ブートのコピー盤買ったら?3000円ぐらい
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
409名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 09:31 ID:ie1FV1mg
>>407
昨日ゼファーいったら紙ジャケ仕様で5000円くらいだった気がする。
410399:04/07/04 11:12 ID:???
>>400
そーゆーこと聞いてんじゃねぇよバカが。氏んどけ
411名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 12:47 ID:njLmSnCw

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

「古田会長、12球団選手全員に共闘呼びかけ」に冷ややかな目

労組プロ野球選手会の古田敦也会長(38=ヤクルト)が3日、
12球団の選手全員に共闘を呼びかけたが、一部の選手や
プロ野球関係者からは、「古田さんをはじめ、
度重なる年棒の釣り上げを要求をし続けた第一線の選手が
球団経営圧迫に拍車をかけたのが、そもそもの原因。
その始末を選手全員で尻拭いさせるのは間違っている」と憤慨し、

ある関係者は「古田選手は一人で勝手に動きすぎる。自分の主張を押し通そうとして
みんなに火の粉がかかっている。もう独善的な行為は
やめて欲しい」と不快感をあらわにした。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&o=20040704&q=20040704-00000003-mks-spo

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ラーミテンダーラーミテンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━

414名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/04 13:07 ID:3JkHDGTW
>>399
http://www.google.co.jp/webhp?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
ここでわかると思うよ。
俺もここで知ったし。
シャラポワタソおめ!!
ジョンのシグネ購入したんだけど
ギターに臭いが付いてる・・・・なんかオヤジ臭い・・・。
ジョンの臭いでしょうか?
ウホッ
ライヴでマイキーが吐いた唾が付着した時のものです
「イメージズ・アンド・ワーズ」が登場したときは、ああ、これから
新しいHMの歴史が始まる…みたいな雰囲気があったなあ。あのときの
高揚感が懐かしい。まさに時代の寵児という感じだったが…。
実際にはそれからHMは凋落の道を歩んでいくわけだが。
>>420
ブック・オフにあったから買ってくる。
422BURNスレより転載:04/07/05 19:10 ID:???
26 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/07/05 16:49 ID:???
京都府京○市 東か○り 41歳!!

ドリムシのライブで座っていた内の1人は僕です。
最近運動してなくて立ってるのがきつくて座りました。そうです僕はへたれです。

つうか休憩時間に何しようが人の勝手だろうがぁぁぁl!!!!!
邪魔ってライブ中ならまだしも休憩中なんだからイイだろぉぉぉ?
休憩中座るなっていうマナーでもあるのぉぉ??
疲れて座ってる人間を無理やり3時間以上立たせるってあなた何様ぁ???

ダパンプのFCは知らんがそれは3時間ぶっとうしだったんだろ?
俺だって休憩なしで3時間ぶっとうしだったらずっと立ってるつうの!!!!!

メタル系のライブで休憩中に座る奴見て不快に思うなんてこの41のババア
クワトロとかのタバコスパスパ、じべたにポイ捨てとか
海外のライブ行ったらオーディエンスのマナーの悪さに失神するだろうな。
>>422
なんだか知らんが正論だな
俺も友達と柵にもたれ掛かって座ってました、、、
俺も友達にもたれ掛かって座ってました、、、
426名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 05:06 ID:+x1/JkC3
私も前から2列目で人の壁に挟まれたまま休憩してました。
誰かの吐息が臭かったです。
去年彼女と行ったマシンガンズのライヴは3時間立ちっぱなしでしたが、
今年友達行ったドリームシアターのライヴは、休憩時間以外も座ったときがありました。
たちっぱなしか
勃ちっぱなしでした(〃▽〃)キャッ
>>413
D-LOOP?
431名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 20:54 ID:nZgIJ33E
ドリームシアターのライブはビール飲みながらマッタリみたい
って思うのは俺だけ?

        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   テーハミンク テーハミンク !
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
433名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 00:14 ID:svnd0Iiv
>>431
禿同。
そこらのメタルバンドと違うんだからおとなしく鑑賞しようぜ
そらそうだよな。
あんな糞ダサいパフォーマンスのライブを
ノリノリで見るってアフォくさい。
ライブパフォーマンスで魅せるバンドじゃないんだし
生音をマッタリ楽しみてぇよな
HOMEとかで、オイッ! オイッ! オイッ! っていう掛け声をしている人々が凄く五月蝿い。
DTファンにはかなりイッテル人やキモイ人が多いってのが分かるね。
俺はライブ行かないから見ないで済むけど
じっくり耳を傾けるか、乗ったとしてもひざドラムくらいがちょうどいい
DTはそういうタイプ
439名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 02:22 ID:/RnXLeGi
>>434 >>437 だったらてめーファン辞めれば?ケツの青いガキだね。プッ。
440437:04/07/07 03:25 ID:???
ワタクシは端からこんなマス掻きバンドのファンなんかじゃありませんが何か?
441名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 04:46 ID:/RnXLeGi
>>437 ま、お前みたいなド素人は部屋に閉じこもってオナニーでもしてろってこった。

テクニック至上主義のキモいおっさんは多そう。
443オッサンです:04/07/07 07:44 ID:/RnXLeGi
>>442  はいはい。ガキの相手は疲れます。何とでも言ってください。40歳のおっさんより…。
げげ、リアルかよ(藁
40歳で>>441のような発言するのは痛すぎるような気がする、、、
というより基地害だな
447女の子のファソ9くらい:04/07/07 12:40 ID:???
きっとM型禿げなんだろーなーw
小太りで加齢臭とかすげーんだろーなーw
もいきっ☆
おっさんどうでもいいけどageすぎだろ
ってか仕事しろよw
>>447
藻前もあっという間に老化するんだからもっとオヤジを敬えよ。
Honor Thy Father
オサーンと言えばこのバンドをハゲしくプッシュしたマサ伊藤はこれでもかってくらいオサーンなわけだが
彼はハゲではなくロンゲだね 年甲斐も無くというか似合ってないが(w
もう初老だろうか

あとDTをリアルタイムで追ってる香具師らのメインは30前後だが
こいつら(漏れも含む)もオサーンである。

10代の若いファンは確実に減ってるだろ?どーよ?
心は中学生
>>416
月並みだがワロタ
漏れは21歳。
中高校生から見たらオサーンだな。
まあ知ったのはメトロポリスPt2だが
今年で二十歳。ライブでは漏れと同年代が一番多いように感じた。
最初に聞いたのはFIIだったけど全然理解できなくてすぐ棚にしまったなw
半年くらいしてMP2聴いてはまった。

リアルタイムでI&Wの衝撃を味わってみたかったなー
455名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 22:01 ID:QSoJAbsD
446→基地外は君。おれは23だが別に何才になってもDT聞いたっていいんじゃない?  451→心は3歳児。 ファン以外の椰子ってウザイネ。バンドのこと悪く言われたら誰でも怒るって。
餓鬼はスルーでいきましょう。
大人さん。
>>449
言ってることはもっともだけど、>>443>>447の親父じゃないよねw
お〜ね〜お〜ね〜お〜ね〜お〜ね〜ご〜〜〜〜おぉ〜〜♪
カーンラーンシャー!!!!!
16の時MP2聞いてファンになった。今17。
最初はいみわからんくて、fatal〜の最後の掛け合いのとこだけ聞いてた。
で、なんとなくI&Wも購入。これまた意味分からん。1ヶ月ほど放置。
再び聞くとTAKE THE TIMEに感動。最終的には全曲めちゃくちゃ気に入った。
MP1の良さなんてはんぱじゃなかったな。何百回と聞いた
今となってはさすがにかつての感動は味わえないけど。
で、最近はRUSHのほうが好きになりそう。。
あとライブは一人で行ったけど、ちょっとキモい系の人が多くて
若干ひいたね。
あとペトルッチモデルのギター抱えてた人いたけど
ペトに完全無視されてたのはかわいそうだったw
まぁ自覚の無いキモい香具師ほど他人の事をキモいと言うのは世の常だ

滅多にオマエはキモいと面と向かっては指摘しないからね
キモいから無視されてるか
ヘタに怒らせるとキモい香具師はなにしでかすかわからないから

そうだろ?キモい香具師ら
461名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/07 22:44 ID:vxM8CHXa
*********************協力要請*********************

【のりアナル】BeForU! Part14【禁止】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089186826/

音ゲーアイドル・のりあたんファンの為のスレッドが
今危機に陥っています!
本日中に700レス付かなければスレが乗っ取られてしまいます…
みなさま、どうかご協力お願い致します。
ライブは基本的に 20 代以上が中心になるだろうな。
学生だと金銭的にそんなにいっぱいは行けないから。
まともな仕事についていれば年に何度かは行ける。
>>460
それはほんとにキモイ香具師がよく言う言葉
>>458
俺も16から聞き始め今18。

>何百回と聞いた今となってはさすがにかつての感動は味わえないけど

禿同。学校早退してまで聴きまくってたなぁ。
今となっては麻痺して当時ほど感動しない
最近は、初めはショボいと感じていたAWAKEが大好き
ToTもラップや会話みたいのはいただけないがなかなか好きだな
>>463
目くそ鼻くそでしかないのは承知だが
自覚してるキモヲタのほうがまだ辛うじてマシ
避けるべきか否かの判断がわかりやすいからな
自らも公言してるか見た目でそう訴えているからな

タチの悪いのが区別の付きにくい妙に普通ぶってるキモい香具師
なんの前触れも無くキモヲタオーラを発するから怖い
awakeは名作だろ
最近聴き始めた 17。
学年 2 つ下のメタル好き (JPOP とかも聴くから本人はメタラーではないと主張) に薦められて聴いた。
洋楽聴き始めるようになった頃にこの人にメタリカやら何やら教えてもらって今に至る。
ネット上でメッセで会話するのみで面識は無い。

ToT 買ったけど最初に聴いたときはよくわからんかったな。
演奏が上手いってのはわかったけど「ふーん」って感じ。
2 ・ 3 日放置して聴いたらいいかも、ってなってきて、そのうち大好きになった。
最近聴き始めた 65。
学年 2 つ下のメタル好き (浪曲 とかも聴くけど本人は年寄りではないと主張) に薦められて聴いた。
洋楽聴き始めるようになった頃にこの人に天光軒新月やら何やら教えてもらって今に至る。
ネット上でメッセで会話するのみで面識は無い。

WDaDU 買ったけど最初に聴いたときはよくわからんかったな。
演奏が上手いってのはわかったけど「ドミニシ」って感じ。
2 ・ 3 年放置して聴いたらいいかも、ってなってきて、そのうち大好きになった。
>>467
ToTなんかよりAn Evening with John Petrucci and Jordan Rudessの方が100倍イイよ
暇があったら聴いてみな
>>469
俺は5年振りにそれで感動した。
今、車の中で聞きまくり。
飽きない。
471469:04/07/08 00:08 ID:???
>>468
おっとせっかくのドミニシをスルーしちゃって御免よ
>>462
今回平日ばかりだっただろ。普通のリーマンは行けないよ。
65でもDT聴くのか・・・・・。人間だれしも年取れば演歌に目覚めると思ったがそんなことは
ないんだな。良かった・・。
漏れはファン暦1年くらいでライブ1回行ったけどMpt2理解するのに半年かかった
といっても何回か聴いてピンとこなくて、しばらく放置して半年くらいたって再び聴いたらかなり衝撃をうけた。
最近はAWAKEが理解できそうな感じかな。
>>462
学生は金はないけど暇はある(大学生に限り)
リーマンは暇はないけど金なら比較的ある

でも俺大学生だけど広島から大阪へ遠征したけどな。日帰りでさすがに運転はきつかった。
>>468
>演奏が上手いってのはわかったけど「ドミニシ」って感じ。

よく分からんけどワラタ。
>>468かなり割ろう田。
ファンまろ(←なぜか変換できない)3年だけど
1stは「ドミニシ」って感じ。
それ以外は「ツルタロ」って感じ。
478名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 10:59 ID:Wijz+CDt
>>458
高校生ででラッシュか、いいね。
ラッシュを深く知ればとんでもない(良い意味で)バンドだってわかるはずだよ。
DTではあまり見られない、あのポジティブさがいいんだよ。
>>477
もまいが漢字知らねえだけだろがよ!
「麿」な。
素で、ファン麿ってなんだ?
最近ageてレスしてる奴って特徴ある文章だな。
どうします?
〆ちゃいます?ますか?
>>479
が何故わざわざageてるのかがわからん
いい加減にしろよ、と
冗談の4NYCが\500て買いですか?
486458:04/07/08 14:55 ID:???
>>478 もう先月にパーマネントウェイブス聞いてから一気に7枚集めちゃった。
昔のは1000円とかですし
先週からハマって一気にアルバムを購入したのですが
A Fortune In Lies等、1stの曲をラブリエがスタジオで収録したものとかは…
やっぱり無いですか?
ないけどこないだ完全再現ライヴやったのがDVDに入る予定。
489名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 18:47 ID:hfe/4V3O
>>488
それって、葡萄缶DVDのこと?
>>488
無いですか・・残念><
Holy Years っていうミニアルバム見つけたんだけど、これは買い?
京都府京○市 東か○り 41歳!!

ドリムシのライブで座っていた内の1人は僕です。
最近運動してなくて立ってるのがきつくて座りました。そうです僕はへたれです。

つうか休憩時間に何しようが人の勝手だろうがぁぁぁl!!!!!
邪魔ってライブ中ならまだしも休憩中なんだからイイだろぉぉぉ?
休憩中座るなっていうマナーでもあるのぉぉ??
疲れて座ってる人間を無理やり3時間以上立たせるってあなた何様ぁ???

ダパンプのFCは知らんがそれは3時間ぶっとうしだったんだろ?
俺だって休憩なしで3時間ぶっとうしだったらずっと立ってるつうの!!!!!

メタル系のライブで休憩中に座る奴見て不快に思うなんてこの41のババア
クワトロとかのタバコスパスパ、じべたにポイ捨てとか
海外のライブ行ったらオーディエンスのマナーの悪さに失神するだろうな。

問1. 一人称が変わったと思われるところに記しをつけてください。(20点)
RUSHなんて派手じゃないしつまんない
DT聴いててRUSHのよさがわからんというのは難儀だな
ラッシュってツェップぽいね
たしかにRUSHはテクが地味な感じで最初はつまらないと思ったが
何度も聴いてたら何故かはまっていった。

DTのような派手さが好きな人にはRUSHはちょっとキツいと思う。
あとヴォーカルが嫌いって人もいるね。俺は慣れたけど。

それからRUSHがZEPっぽかったのは初期の頃だけ。80年代半ばはシンセ全開のポップだった。
最近はまたハードっぽくなってきたけど。
>489
まだ詳細発表してないから未定だと思う。
葡萄と一緒にするか別に出すかは分かんないけど、多分同時期には出るんじゃない?
RUSHの良さが分からない香具師、今度出るカヴァーオンリーのアルバムを聴きなさい。
>>491
Hollow Yearsね。
もし誤植でほんとにHoly Yearsになってたらレア物でとんでもない値段がついちゃうから漏れが買う。
古い話で恐縮ですが.

>>380
> マニア!エロトマニア!!

OUTRAGEの替え歌ですか?
OUTRAGEなんてマイナーなバンドは知らん
タイトルの印刷ミスなんかで高値つく訳ねーだろ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39559901
「日本一ドリームシアターのファンだ!という方に!」
これは困ったな、もまえらみんな入札しない訳には行かないよな?ww
>>504
こんな夜中にヤフオクなんかやってないで早く寝ろ。
オレモナー
日本一のファンだと思うヤツが持ってないわけないじゃんバカじゃねーの売り方下手だし多分ショウバイに向いてない人間
>503
希少な誤植モノって結構価値が出るもんだよ。
例えば有名作家が無名だった頃の、数千部しか存在しない誤植アリの初版本とかはかなり高値が付くらしい。
ま、CDの誤植で付加価値が付いたってのは聞いたことないけどね。
2200なら新品の法が安い
BLIND FAITHってライブでやったことある?
>>508
さすがにそれはないだろう。
国内盤だよ。
511名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/09 18:21 ID:8WYe0GxN
>>509
俺持ってるブートではどれでもやってるよ。途中のピアノソロを拡張してるヴァージョンもある。
まぁでも可もなく不可もなくですな。

ペトとジョーダンのアコースティックライブってなんかギターがジャケのあったけど
あれって完全盤とかそんなのなの?
俺ブートで完全盤みたいのかったが音引っ込みすぎてきいてられないな・・・。
>>511
変態
>>511
変態
>>511
変態
>>504
「ハズせないアルバムでしょう」
AWAKE以上の駄作だろ。はずしても良し。
日本一のDTファンはドミニシをこよなく愛せないとダメだな
じゃあ漏れは世界一のDTファソだ
ドミニシをこ小久江オイうろ青;羽後和え8卯rj;jjが:gj:あえkfdjさklfじゃ
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   セカイイチノ ファンナノダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
冗談のソロアルバムが来月出るみたい
解散
521名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 21:54 ID:jdqkkqHi
Majetsty時代のVisionsは秀作だ。
522桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/10 22:00 ID:cA4liQ6t
どりむしもうだめぽ_| ̄|○
ttp://www.dt-x.com/tot/media-video-misc.html
ここのファイル落としても再生出来ないんだけど、なんでかな?
>>523
ここのページって公式?
ってか転送スピードがぜんぜん出ない。300バイト/secって・・・・・・・光なのに・・。
パソコン詳しくないんでわからんけど、多分mpeg2(?)だからリアルプレイヤーとかじゃ無理なんかな?
DVD再生ソフトでググればそこそこ出てくるかも。
ちなみに漏れはn.playerってフリーソフト使ってる。これならリッピングしたファイル見られるし。
オフィじゃないけど、オフィにリンクがあったような気がするからそこそこ有名なサイトかと。
落としてみたaviファイルは、mp3infpによればコーデックはDivXになってる。
WMP、RealPlayer、QuickTime、PowerDVD、ASPlayerで試したけど全滅、、
転送速度が遅すぎだからダウソし終わったときはリトライ100回以上になってて、そのせいでファイルが破損したのかとも思うんだけど。
もとのファイルがおかしいって可能性もある気がするけど、そればかりは確認出来ん罠。
漏れなんか今overture(14.5MB)落としてるけどあと4時間もかかるよ il||li _| ̄|○ il||li

調子いいときならこんなの15秒で落とせるのに。
スレ汚しごめん。
誰か今年のホッケーシャツを7000円で買わないか?
名古屋で買ったんだけど、合う服がなくて困ってるんだ。
よって未着用で新品同様。
購入金額も9000円以上だったから、お買い得だと思う。
もし購入したい人がいたらメール求む。
要望があれば画像のうpもするよ。
528527:04/07/11 00:41 ID:???
ごめん。もちろんホッケーシャツは今年のツアーのグッツです(;´Д`)
グッツ
漏れも転送スピードがぜんぜん出ないよ。orz
ってかこれってダウソ出来るものなの?
パソコン初心者なんであんまよく分からんけどweb上だけで見られるとかじゃないの?
左クリックだったら普通に再生されようとなるし
まあ見れないのだが・・・

ウインドウズメディアプレイヤーmpg(2?)対応なのかな?
>>531
初心者杉。
なんでそんなにmpg(2?)にこだわるのか謎。
>>525がDivXらしいっつってんだろ。
>>531
取り合えず、mpeg2とmpeg4の違いを調べてみるのと、右クリックをやってみよう。
>>531
君には手っ取り早くmpeg7あたりがオススメ☆
ペトのソロアルバムはいつ出るんだ?
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:20 ID:3Z7O0S3a
http://www.divx.com/divx/?src=toptab_divx_from_/index.php
ここでコーデックとフリーのソフトを落とす。


そんなに一気にたかるとすぐJPN蹴られるようになるぞ・・・
それじゃあ偉そうにいってる香具師らは見られたの?
The Glass Prisonを落とそうとしたものの・・・

残り12時間ってorz
この前Images And Words買ってめちゃくちゃ良いんですけど、DREAM THEATERでオススメのアルバムありますか?
ToTを買いましょう。
542491:04/07/11 16:57 ID:???
Hollow Years 買ってきました。
100 円。スゲェお得感。なんでシングルコーナーにあったんだろ。
>>542
だってシングルだもん
544491:04/07/11 20:10 ID:???
46 分も入ってるからミニアルバム扱いでいいじゃん。
>>544
だってシングルだもん
だって〜だもん

実生活でこんな言葉使ってる奴いたら近寄れないね。
だってキモイんだもん。
547名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/11 21:15 ID:HW4H7Uit
どなたかドリームシアターの着モがある携帯サイトしりませんか?
自作じゃぁ
>>547
着モってなに?
着モロ

着物でモロ出しって事さ
着物でも口出し?

それはどきどきだな。着物にかからないかびくびく

おもんないねん、俺
552名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 03:43 ID:v41Uk1Xj
ウシロモタレで豪快に勝利!!
「よいではないか!よいではないか!」
くるくるくるくるくるくるくるくるくる
「あ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜!」
着メロなら知ってるよ。vとa用のやつ
555名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 17:30 ID:4hdlI1Ts
質問なんですが。
オフィシャルデモみたいなCDを中古屋で発見したんですが、これってレア??
>>555
即買え !
話はそれからだ !
最近、the test that stumped them allが(・∀・)イイ!
558名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 21:26 ID:OC1x0PEY
>>556
どれくらいの価値があります?
ほとんど価値なし
釣りではないです。
ってある意味釣りかもしれないが誰か教えてください。
DTのbassのJhon Myungは本当はどう発音するんですか?
cdの解説でさえバラバラで困っております。
俺が見つけた全発音
A マイアング
B ミュング
C マイヤング
正解は上のうちどれ?
ファイナルアンサー!!!!!!
561名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 22:07 ID:ulgovPqV
A
562桃狂気 ◆x1YOMtrpQg :04/07/12 22:08 ID:jFtbgIoz
>>542
ちょっとなつかしいな
AとB
A→B→F→C
最近、War Inside My Headが(・∀・)イイ!
>>564
ハナクソやな!
>>560
B意外ならどちらでもいいんでないかい。
ラブリーからはA(C?)って言われてるけどBも使われてるよ
Bって韓国での発音じゃない?あんま知らんけど
>>566
出てこいや!
571571:04/07/13 03:13 ID:???
どみたん、どみたん、どみたんたん!
572571:04/07/13 03:16 ID:???
中国語だと正確にはミャンだと思われ。ミュンってあったかな。
フルネームがジョン・ロー・マイアングだったよな?
つまり韓国読みだとジョン・ロー・ミャン?
そして漢字で書くと、成 龍明?

韓国というよりも中国っぽいな。
574566:04/07/13 04:28 ID:9RMbAtOl
>>570
はい、今ハナクソ出しましたが何か?
あと、「モテない男ならハナクソ食うよな?」っていうスレ貼ろうと思ったんだけど、なんかもう削除されちゃったみたい。
ごめんね。ちゅるん。
ドリチンドリチン
Jhon Myungは韓国系アメリカ人です。
よってハングルの発音でMyungはミョンと発音するのが一番近いよ。

…ってお前等ファンのくせにそんな事も知らなかったのか?
577571:04/07/13 10:55 ID:???
じゃ、このスレではジョン・ミョンで。
>>573
Myungは「成」ではなく「文」。
>>576
ファンじゃないからな
ジャッキー・チェンは成龍
香港は勝手に英語名をつけるから、漢字の英語読みじゃない
それは大問題だな
チョン・ミュングにしようよ。
チョンでいいやん
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/13 22:03 ID:UIGpPKqn
さっさと再来日しよろ
586571:04/07/14 00:51 ID:???
田尾パイパイはどういう字だ?
桃白白
>>587
スゲー マジレスチョーカコイイ
桃白白はインパクト強くて一発で覚えたね
39。今日あなたはきっといい日になる。>>587
591名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 14:09 ID:JYaIFwDs
???でageてるやつって同一人物?
別にかまわないけど、DTファンみんなが盛り上がる話題にしなさい。
DT ファンが盛り上がれる話と言えば…。






























ドミニシ関連。
葡萄缶のでーぶいでーはまだかよ・・・
ぶどーかんはいいから大阪厚生年金会館の出してくれよ・・
30分遅刻したから全部は見れなかったよ
>>594
手元に STG で落とした大阪 IMP のがあるんだけどそれのことかな?
3 枚組みで 3 枚目がメイデンのカバー。
STGって何ですか?ググってきたけどわからんかった
Sharingthegroove
>>595
ちがいます。
大阪厚生年金会館

大阪厚生年金会館

大阪厚生年金会館

大阪厚生年金会館


 大 阪 厚 生 年 金 会 館 

そんな間違い探しはいいからSTGってなんなの?
ググってもシューティングゲームしか出てこないんだが
8月18日に6800円だぜw・・・
もう輸入盤買おうかな コメンタリーとかもういいや。
603名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 18:58 ID:X/Q6aZfW
あ!
俺は今凄いことを発見した。

アクト厨が消えたではありませんか!!!!!

604名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 19:27 ID:ovSEVG6Q
輸入盤ってやっぱリージョンかかってる?6800円は高すぎ!
俺はフリフリプレーヤーだからリージョン関係ねぇw
コメンタリーの字幕がみれないぐらいかな。 まぁいいか。
日本版は3倍の値段かよ。信じられんな。

さすがに買う気になれん
湖面太リーの字幕なんて、いい加減なんだから輸入盤で充分だろ。
何なら俺が湖面太リー全部訳してやる。
どこでどううpすればいいのか分からんが。
最近ケンの話題ないね
3倍は酷いな・・・
俺輸入版でいいや・・
>>602
知らなかったありがとう。てかどっかに載ってるんだな・・・


輸入版のコメンタリーて(英語)字幕つく?
リスニングは苦手だけど文字なら割といけるから、そうならもう輸入版買おうかな・・・
612611:04/07/15 00:08 ID:???
これか。
http://dreamtheater.jp/news.htm
6800円じゃなくて6000*1.5=6300円か。とは言ってもやっぱ高いよなぁ・・・
前のMP2のやつにしても特別版で安く買ったし、安いやつ出ないかなぁ。
ボートラ無しなら輸入版でイイヤ。
予告広告見たらめっちゃほしくなってきた、今3回も見てきたし
それにしても20ドルは安いな
輸入版の規制をする法律を通す前に国内メーカーのボッタクリを規制しる!
独占禁止法違反とかに持っていけんのかなあ?
無理か・・・。
つか大分前に輸入版予約注文したのにまだ発送もされてねぇ。
ちゃんと仕事汁尼存!!
漏れの注文書には7/20頃発送って書いてあるよ
619名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/15 13:15 ID:X3c+mJY4
って言うかリージョンどうなの????PCはフリフリでも家庭用じゃないと
ドルビーで聞けねーよ!わぁ〜、どうかフリフリDISKですよーに!
でないと、頭をフリヒリできねー
http://melonteki.heavy.jp/dtrepo.html
DTファンってこんなんばっかか
.>>620
漏れも厚生年金行ったんで懐かしくなった。あー、また行きてー。
何年後だ?
>>619
確実にリージョンかかってないなんてこたーない。
国内盤の契約も最初からあっただろうしね。
諦めて国内盤or5.1chのサウンドカードでも買うこった。
>>620
http://melonteki.heavy.jp/
こっちから入ったらかなりひいた、、、
きもい、、
1マンもしないんだし、普通にフリフリプレーヤー買えばいいじゃん!!
これからDVD買うこと考えたら安いべ。
Number of the Beast、Master of Puppets。
共に公式盤発売キボン。
Master of Puppetsはオフィシャルブートでてるじゃん・・・
>>620
いくらなんでもここまでキモいのは少数派だろw
(爆)(核爆)
個人叩きキ(゚∀゚)タッ!w
あんまりいぢめないでね(ノ∀`)
実はMだから嬉しかったりして'`ァ(*´д`*) '`ァ(核爆)
究極の選択で勝手に妄想してみる。

ハゲ首でケヴィン復帰。ただしヴォーカルがドミニシになる条件で(w

漏れだったらドミニシでいいからケヴィンの復帰を望むね
スタジオワークでドミニシはなんとかなりそうだし。
>>620
1週間はこのレポで笑える。
まあ、このスレの住人であることは疑い様もないが。
STGのDTのHEAVEN AND HELLダウンロードした人いる?
音悪過ぎにもほどがあるし、endless sacrificeのはじめのほうが
CDの音に差し替えてあるwCDからオーディエンスの音に変わる瞬間ばればれw
最近このバンド聴き初めて結構良いなと感じているんだけど、
UNDER A GLASS MOONのソロってスト2のチュンリーのステージだよな?
>>633
ここじゃなくてそっちのスレの方にフィードバックしてやれよ。
他の香具師等の参考になるからな。
冗談のHPで新譜を試聴したけど、正直微妙・・・(;´Д`)
まぁ視聴の段階で理解できるような音楽じゃないからな。
視聴どんぐらいしたの?
尼からDVD発送メール
キタ━━━━━━(´д`)━━━━━━!!
| | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
       ノ____ノ∵/ ☆\:l  ._/___/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
STGってぶっちゃけ捕まるの?
>>641
な訳ない。
>>642 エロ系のtorrentサイトは?
ってかスレ違いすま
>>643

127 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/19 08:26 ID:HwkQ3QHP
鯖に、いつ何をダウンしてどれくらいアップしたか、完全にログが残る。
それはhttpでやりとりするからISPのログにも残るだろう。取ってるなら。
違法ファイル目的でbittorrent使うやつは相当のバカだね。
DVD届いたが予想どうりのリージョン1
もちろん2枚ともな。
>>645
字幕付いてた?
日本語じゃなくても英語でも付いてれば・・・
ついてない。
コメンタリーある?
輸入盤でもOKかな? 日本盤高すぎ。
>>648
あるよ。
http://up.isp.2ch.net/up/0e990585f8e7.jpg

字幕ないんでボソボソ言ってて聞き取りにくい。
>>649
オー本当だ ありがとう。
どうしようかな・・・ コメンタリー字幕とか1回ぐらいしか見なさそうだし、輸入盤で良いかなぁw

唯一の欠点は、ボーカルの高域が伸びないことか。

1st音悪過ぎ。リマスターしてくれないかな。
>>651
リマスターされましたが・・・
>>652
まじ?
音どうよ?かなり良くなった?
>>654
サンクス。確かに確認した。
あとは音がどの程度良くなったかだね。
ていうか今から手に入るの?
>>656
いまからって?

BOXとかおいしいものが出るの?だったらそっちの方がいいけど・・・。
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
本当は3回言うんだよなあ
>>656
今からは手に入らないんじゃないかな?
輸入版を扱っている店で店頭在庫を探すしかないだろうね。
1年前くらいにアマゾンで注文したけど、3ヶ月待った挙句
在庫無しとの回答だったよ。
脳内リマスターでなんとか汁
>>661
そういうことか。残念。
メジャーなバンドだからいつか国内盤もリマスターされる日がくるかなぁ。
664661じゃないが:04/07/20 02:55 ID:???
>>663
Spock's BeardやFlower Kingsの一部のアルバム(いずれも輸入盤だけど)が
ここ1〜2年でリマスターされてることだし、DTに関してもI&Wあたりはそろそろ
リマスターされるんじゃない?・・・アメリカで。
ただしI&Wのリマスターだったら国内での便乗リリースも十分あり得ると思う。

まあそれでも出なければ、DTが解散したりでもしないと無理なんじゃない?
>>664
I&Wは、まだ聴けるんだけど、1stは、予算が無かったのか極端に音が悪い。
MP2の音が嫌いだ
MPのお茶目なところが好きだ
マイク・ポートノイ2
尻だし男MP

...だし男ドミ(ry
128,100円ナリ〜
SiridasiFromAMemory
クマーのAAでドミーっての作ればネ申
ドリームシアターはクラシックを超えた。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1090372050/

イタリアツアーでは
なんでフローレンスだけでしかAs I amやらなかったンだろ?
Glass Prisonでのオープニングも悪かないけどさ。
drums of thought買った香具師いねぇの?
なんで?
ラブリエ=鶴太郎
メタリカの鶴次郎って、ほんとはトゥルヒーロってな発音だから全然鶴次郎じゃないんだよな
十分鶴次郎じゃねーか
んだんだ。
鶴太郎と鶴次郎はどっちが強いの?
鶴太郎は男前
鶴次郎は三つ編みが乙女チック
うーん…体格は互角か?
        
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   Love lies bleeding in my hands!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
鶴太郎今テレビ出てるよ
鶴ヒーローってなんか凄そうだな。
つつかれそう
鶴太郎はIMP公演が一番良かったっぽいな。
肝心の武道館は。。。。
まあオフィシャルブートでメイデン出るからいいっか
>>690
で、出るのか!?
いやwでもなんか出そうな雰囲気じゃん。
けつの穴がもぞもぞする
やらないか
694名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/22 03:30 ID:Z9JsWIYf
I&WとFIIのDVD今日始めて見たけども・・・
I&Wのライブの時って、あんなに走り回ってたのですねラブリエ。
変な走り方ーーーwwwwwwww
695名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/22 03:38 ID:Z9JsWIYf
連続で申し訳ないですが、
マイキーのあのレスラーのタイツみたいな衣装も凄くショッキング。

弱そー・・・・・・・・・。
696名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/22 07:09 ID:U6vwAaxd
>>694
君は新参者か?
ラブリエの変な走り方か・・・・。
あまり意識しなかったが
ドタドタドタドタ

思いっきり髪を書き上げる

カモーーーン!!!

と、コーラスをオーディエンスに煽る姿はやっぱり格好悪いな。
"She said 'I don't like Dream Theater that much, but I got a pen and some paper, so WTF.'"
7/3/2004 Rome, Italy
Tour: Train of Thought - One Off Itilian Shows
Venue: Centrale Del Tennis Foro Italico
Other Act(s): Empty Tremor and Domine
Set List:
1. The Glass Prison
2. This Dying Soul
3. The Mirror/The Mirror (reprise)
4. Peruvian Skies
5. War Inside My Head
6. The Test That Stumped Them All
7. Endless Sacrifice
8. Through My Words
9. Fatal Tragedy
10. A Fortune in Lies
11. Vacant
12. Stream of Consciousness
13. Trial of Tears
14. Pull Me Under
~~~encore~~~
15. The Theme from the Godfather (piano only)
16. In the Name of God
Notes:
The Theme from the Godfather was played as a tribute to Marlon Brando who passed away the day before
7/5/2004 Florence, Italy
Venue: Piazzale Michelangelo
Other Act(s): Empty Tremor and Vision Divine
Set List:
1. As I Am
2. This Dying Soul
3. Caught in a Web
4. Peruvian Skies
5. War Inside My Head
6. The Test That Stumped Them All
7. Endless Sacrifice
8. Another Day
9. Afterlife
10. Vacant
11. Stream of Consciousness
12. The Spirit Carries On
13. Pull Me Under
~~~encore~~~
A Change of Seasons:
14. I The Crimson Sunrise
15. II Innocence
16. III Carpe Diem
17. IV The Darkest of Winters
18. V Another World
19. VI The Inevitable Summer
20. VII The Crimson Sunset
7/6/2004 Bergamo, Italy
Venue: Lazzaretto
Other Act(s): Empty Tremor and Mind Key
Set List:
1. The Glass Prison
2. This Dying Soul
3. The Mirror/The Mirror (reprise)
4. Peruvian Skies
5. A Fortune in Lies
6. Endless Sacrifice
7. Through My Words
8. Fatal Tragedy
9. Under a Glass Moon
10. Vacant
11. Stream of Consciousness
12. Trial of Tears
13. Pull Me Under
~~~encore~~~
A Change of Seasons:
14. I The Crimson Sunrise
15. II Innocence
16. III Carpe Diem
17. IV The Darkest of Winters
18. V Another World
19. VI The Inevitable Summer
20. VII The Crimson Sunset
>>698-700
だから何?
あいかわらず観覧車は演らないのか
703698-700:04/07/22 14:13 ID:???
>>701
>>675のフォロー
誰も話題にせんかったし
>>702
ツアーの最初の方は普通にやってたけどね。
多分ポーがやりたくないから外してんじゃない?
らぶさんはもうロック系の歌は駄目だな。
痩せたのはいいけどそのせいで迫力がなくなった。
俺としてはworld Turbulenceのころぐらいが一番良かったな。
問題なのは師事していた先生でレッスンしていない事だろう。
雑というか、発声の仕方が変わってきてる。
>>664
亀レスだけど、TFKのこの前出た1st(つかロイネのソロ)はリマスターされてないよ。
アートコレクターエディションで、作りは豪華だけど音源は昔と一緒。
別に音悪くはないけど、せっかく出すんだからリマスターすればいいのにね。
I&Wはリマスターもきぼんだけど、兎に角まず生ドラムにして欲すぃんだけどなぁ。。
解散
まぁこの手のバンドの場合、妄信的なファンが多いから解散したらムダに豪華なBOXセットとか出してレコ社はとことん搾り取るだろうな。
710664:04/07/23 02:09 ID:???
>>707
うへー、そうでしたか・・・。ってことは、アマゾソの記述はミスだったワケですね。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00029CYH6/qid=1090515364/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-4515957-0309933

まだ持ってなかったことだしリマスターされるならこの機会にでも買おうかと
思っていたんですがね〜。まあいずれにしても買うつもりだけど。

そんじゃスレ(板?)違いになるのでこの辺で・・・。
(フラキンスレってHR/HM板には無いみたいだけど、どこの板にあるの?)
>>697
あのKevin Mooreのコメントは、確かに痛快。
>>711
WTFって?
プロレス団体
714707:04/07/23 20:57 ID:???
>>710
確かに尼存にはRemasteredって書いてあるね。
まぁ、10年も前のCDをまた出すなら普通にリマスター盤だと思う罠。
てか随分安いね、、3000枚限定だから焦って海外通販で買っちゃったよ、、orz
3000枚ってのは絶対嘘だね、こりゃw
WDADUのリマスター盤も5000枚が10000枚になったりしてたもんなぁ。
ちなみにTFKスレはこの板にあるよ。プログレ板ってのがないからかな。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1085424124/
>>711
マイキーもコメンタリーで絶賛してるねw
ケヴはシニカルなところがカコイイなー

>>712
ケヴが言ってる通りだよ。お下品だから省略。
what the fuck
で、どーゆー意味?
「ファックとは何ですか」
???
>>717
↑Rofl
をいをい、直訳したってそうはならんだろ。
「ファックとは何ですか」だったら"What is the fuck"じゃん。
この場合は疑問文じゃなくて感嘆文で、「一体全体何なんだ!」→「なんてこった!」てな感じ。
720710:04/07/24 03:15 ID:???
>>714
サンクス!!
俺の目は完全に節穴でした。カタカナで探してたYO .....on_
>>636
そうか?漏れはなかなか良さげだとオモタぞ。
武道館のKeyソロでやってたパーカッシヴな感じの曲が多いのかと思ったらかなりHRじゃん。
ちょっとシンセの音色が安っぽいとこがある気もするが、mp3の音質劣化のせいだと信じたい。
おまいらみたいなDTヲタはこんなクソ暑い日にもDTみたいな暑苦しい音楽聴いてられんの?
DT の音楽は涼しいイメージだと思ってたけど…。
特にバラードはね。
> 涼しいイメージ
ありえねーw
ウザいインストを「クール」だと思ってんのか
「クール」か。
そんな形容もあったなぁ。。
ホロウ・イヤーズは涼しい
THE DANCE OF ETARNITYのギターソロの後のジャズちっくなピアノソロはなかなか涼しいな
728名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/25 19:43 ID:D0dRdiLM
サイレント・マンも涼しい
鳥無視の存在自体が「寒い」
Space Dye-Vestなんか涼しいを通り越して凍りついちゃうね
物凄〜く長〜い長〜いギターソロ
>>722
確かに、一番新しいアルバムは聞いてられん。
>>732
音楽的センスなし
AWAKEは涼しいイメージの歌謡曲
738738:04/07/26 03:02 ID:???
>>738
(・∀・)ドミニシ!!
↑詳細きぼん
>>740
氏ね
>>741
イ`
>>742
必 死 だ な ( 藁藁
なにこのスレ
>>744
藻前等も事故レス汁!
面白いと思ってんのか
スレ伸びてるなーと思ったらなんじゃこりゃ
夏休みですから
なるほどね。夜更かしもほどほどに
>>749
余計なお世話じゃヴォケ
>>750
いい加減しつこいからやめれ
おもんないし
>>ALL おまえら夏休みなのになにやってんの?おれは今帰ってきたとこだ
752名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 17:44 ID:JNLeS6nk
曲が冗長なのをなんとかしてください。
自分で編集しなさい
>>752
そんな君には、コピーブートすら出回らない伝説の低価値ファンクラブCD2001"Four Degrees Of Radio Edits"がオススメ
755名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 19:18 ID:7/V6Ti33
>>754
あああったなそんなのw
しかもやすっちい作りだからまじどっかいったw
756名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/26 20:22 ID:BG3d1Q9k
正直トニー・フランクリンの方が凄腕なわ毛だが
ニール・モーズのDVD国内(仕様)盤注文したけどまだ来ない・・・
しかもアマゾン見てみたら在庫切れなってるし(;´д`)
US盤かなんかもう見た香具師いる?
>>757
オレ.今日キャンセルした.
USが発売されるし.
国内盤に拘る理由ないし.
発売前から予約入れてたのに超使えねー.
↑。じゃなくて.なのが個性的でつね
じゃあワタクシはこれから゜で行こうかと思いまつ゜
どんなもんでしょ゜
760738:04/07/27 00:13 ID:???
しヽ しヽ ん し゛ゃ な しヽ ?
格好付けてないで藻前等も夏厨になってみ
気持ちイから。
次のオフィシャルブートの配送はなににする?
ってかなにがいいの?
あそこは信用できないからもう買わない
前から思ってたんだけどドミニシって何?
カリスマ
ドミニシ・・・・それは・・・











あぁ、前のボーカルか。
WD&DUは2回くらいしかきいたことがない
今のほうがいいよ
まあ今のボーカルの今、だけど
>2回くらいしかきいたことがない

不幸だな
>>768
ライブバージョンは聞いてる

ただ10年くらい前となるとレコーディング技術も金もなかっただろうし
なんといってもあのリバーブのかかり具合とかがあまり好きじゃない
ttp://elvis.rowan.edu/~jorchard/majesty-afil.asf
これを見てドミニシを愛せずにいられる奴はいない
>>770
な、な、なんじゃこりゃああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!

か、か、か、ネ申すぎる!!

ドミニシ最高。デブリエより100倍(・∀・)イイ!!
>>770
めちゃくちゃすげぇ。神とまでは言わないが、うまい!
なんで解雇されちまったんだ・・・
>>771-772
アフォか喪前等
どこが理恵より上手いんだよ
あんまり暑いから耳腐ってんじゃねーの?
774sa:04/07/28 01:04 ID:???
>>773
いつうまいと言った?

ニホンゴ読めますか?

あんまり暑いから目腐ってんじゃねーの?
775774:04/07/28 01:05 ID:???
プチ誤爆

↑774=771ね
こらこら、ちゃんと見たのか!
間奏のあと、ドミたんが飛び込んでくるとこ!!!
>>770のやつ
ドミニシが撮影してるって最近やっと気付いた
80年代に思春期を過ごした俺には
見た目的には
ドミニシの頃がカッコよく思える。

見た目的には
あの頃と今ではダサいスタイルの基準が逆転しちゃった。
時代は繰り返すと言うが90年代〜のスタイルがいっこうに廃れそうにないのは

楽だからか?
あの動画のケヴィン、ホイールじゃなくつまみでピッチベンド調整してる?
大丈夫、あと2,3年もすればイルカみたいな髪型したアイドルが全盛を迎えるから
ドミニシまぁまぁうまいぞ
>>776
うん。凄いタイミングだな。かっけー。
>>777
そうか。そうだね。(w
>>779
あの時代のシンセでピッチベンドあるのかな?
モジュレーションかもしれない、あるいは音量調節

CDの音源を聴くとクレシェンド(だっけ?)みたいなことをやってるっぽいのでただの音量調節かもしれん
>>783
大事なのはそんな細かいことじゃない、もっとちゃんとドミニシを感じるんだ
くそぅ、俺なんか感じたくてもPC環境が古すぎて紙芝居みたいだぜ。.....on_
ところで

二枚組みの再発DVD(輸入)はどこかで入手できないのか
787名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/28 07:12 ID:NTpNqRMn
このドミニシの動画のリンクを貼る

すげーー神だ!!!

じゃあこの動画も

この動画も

この流れは5スレに1回くらいでてくるな・・・。

俺は新参者だぜ!キャホー
>>783
ピッチベンドはキースエマーソンも使ってたし
80年ころには既にあると思う
learning to liveの
バッテーラァーノーモートゥーゲー
の後なんて叫んでるの?
バッテーラァーノーモートゥーゲー
バッテラ 海苔巻 ちらし寿司〜 色々入った盛り合わせ
味のいいのが自慢です 丸得寿司チェーン♪
>786
漏れはAmazonで買ったよ。夜中に注文して、2日後には届いた。
>>785
それは大変だ、あのラストの飛び込んで歌いだすネ申なタイミングをちゃんと感じれてないなんて・・・
ドミのためにPC買い換えろ
ドリームシアターのI&Wはメロスピ
AWAKE(アワケ)こそ真のメタル。
796786:04/07/28 17:04 ID:???
>>793
レスthx、とりあえずアマゾヌで注文しといた
5yearsのほうは結構昔にVHSで買ってよく見てたなぁ( ´ー`)フゥー...
ペトルーシがズボンにペットボトルみたいなん
入れてるのはないの?
798790:04/07/28 17:36 ID:???
ちなみにCDでいうと、3:06〜3:10くらい
>>797
DVDで見れるからいいだろ
>>795
Train of Thought こそ真の Progressive Heavy Metal だぞ !
そんなにすげーすげーいうならダスト&ドリームでかえや!

http://dnd-rock.com/menu.html

>>795
ちなみにDeutschだと(アヴァーケ)
閃光のドミニシ

一瞬とは言え、あまりの眩さに直視できなかった。
神々しいとはこの事を言うのか
803785:04/07/29 00:31 ID:???
>>795
(´・ω・`)
804790:04/07/29 00:54 ID:???
気になって眠れません
AWAKEは傑作だと思うぞ、いやまじで
>>805
いちいち君が主張しなくてもみんな分かってるから
Awakeをネタにして喜んでるのは一部の厨だけ
>>790
no more to give
ゆっくり寝てね。
前から思ってたんだけどドミニシって何型ロボット?
先行者型かなァ
AWAKEは歌謡曲
811790:04/07/29 11:25 ID:???
>>807
ありがとうございます(^-^)
寝ます
812名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/29 16:14 ID:sgfkObJA
ドリムシのメンバーの奥さんは
どんな人達?何で知り合ったの?
813名無しのみ疾走ボーナストラック収録:04/07/29 16:16 ID:cVFq/R9g
「Another Day 」そんなにいいかぁ?
告発します ≪第六部≫
1 名前: 告発するよ 投稿日: 2001/07/02(月) 07:17

六代目スレッドたてました。≪オウムとは、創価・統一の別働隊だった≫

●告発その@:【オウム事件と創価マフィア】
オウム信者の半数は、実は創価・統一が送り込んだエージェント。オウム
との共同事業である覚醒剤密造などの脱法行為がばれそうになり、創価・
統一は一斉に隠蔽工作に乗り出した。創価に操られたマスコミ、オウム
ウオッチャー、創価警察・検察、ごろつき政治家(自自公)が結託して、
全てをオウムの単独犯行に仕立て上げた。坂本事件もカリヤ事件も村井
刺殺も実は創価マフィアの犯行。第7サティアンは、サリンプラントでは
ない。覚醒剤プラントだったのだ。そして、東京地検・東京地裁の創価
マフィアが、嘘で塗り固めた裁判を進めている。オウム事件の真相を隠蔽
してきた創価・統一の背後には、国際的な強大な権力が潜んでいる。

http://mentai.2ch.net/police/kako/994/994025867.html
あなざでい→ペトルーシ中心の曲
さらうんでっど→ケヴィンが中心で書いた
俺は断然さらうんでっど。
でもラブリエの貢献度を恐ろしいぐらいだな
2枚組みDVD国内版、9/23に延期だそうな。
別にいいけど・・・いいけど・・・
マゾで?
このスレで誰か予言してたような気がするけど、ほんとに延期なのか、、orz
あまぞぬで買いなさい
アマゾソも今んとこ8月発売になってるけどどーせ延期だろ
輸入でエエヤン
Another Dayはペトルーシの父親の為の曲だっけ
俺はバラードだったらAs I Amが一番好き
>>821
つまんね
夏まっさかり
最強バラードはIn The Name of Godだな。
あれがバラードじゃなきゃ、ドリムシにはVacant以外バラードは無くなる。
>>823
夏休みが嬉しいからってそんな自己宣言するなよデブ
いや、普通にバラードの名曲はThe spirit carries onだろ
あるいはFainally Free。これ以外はありえないね
>>826
クサ過ぎる
>>827
そんなことはない
王道が一番
ほんと夏まっさかり
まっさかりかっついだきっんたろお〜
そろそろ始めるか!!

DREAM THEATER バラードランキング

まず俺からFainally Freeに一票


↓統計よろしくなデブヲタ
lifting shadows〜に一票
The spirit carries onはDTの曲の中でもかなり苦手なほうに入る。

Wait For Sleepに一票
ここは一つVacantでどうだろうか。

あえてコンニャクネスに行かずに無限ループ地獄を味わうんだよ。
そしてドミ西の笑顔を想像してニヤニヤするのがパターンA。
で、Bパターンが(ry
DT最高のバラードはEveしかないだろ
他のバンドでは有り得ない作品だ
EVEで決まりだな
おい、>>835>>836だろうが

てことでThe spirit 〜 に1票
838835:04/07/30 04:40 ID:???
>>837
ちげーようんこ
839836:04/07/30 04:44 ID:???
>>837
ちげーよ糞
まぁもちつけティンカス野郎共
>>838>>839
だろ?しね
842836:04/07/30 05:18 ID:???
自演判別の出来ない厨はこれだから困る
843837:04/07/30 05:35 ID:???
じゃあ漏れみたいな厨でも自演判別できる方法を教えてくださいませ
844837:04/07/30 05:39 ID:???
>>842>>843
死ねよはげがっ
845835-844:04/07/30 05:46 ID:???
以上、自演ですた
もう明るいからいい加減寝るぽ(^^)
おはようございますっ!
今日もお空はさわやかさんですねー
WAIT FOR SLEEP、THROUGH HER EYES、LIFTING SHADOWS〜、
ってか決められないな
>>847
どうしてボケないんだ!?
ボケる気がないなら帰れ!!!!!
チンゲ オヴ シーズンスが最高です。
>>849
> チンゲ オヴ シーズンスが最高です。

ああ、2曲目の『梅雨時はやっぱり縮れめ』なんて哀愁度最高だよな!
Space Dye-Vest (demo by Kevin Moore)
ケヴィンのバラードはブルーになる。
ttp://digilander.libero.it/camera4/media/demos.html
ちなみにここで落とせるよ
これを聴いて超ブルーになろう♪
バラードといえばHollow Years
はじめて聴いたときマジでいい曲に出会えたと思った
根暗のケビンはイラネ
>>854
Stingのぱくり
Solitary Shellはピーガブのパクリなんだろ
他にもまだあったっけ?
Solitary Shellのピーガブとイエスは狙ってやってるんでしょ?
859 ◆7MjjJSC7zE :04/07/30 19:26 ID:???
a
パクリに聴こえるのは大体本人達がインスパイアと主張してた気がするけど
そーいやThis Dying SoulのBlackenedに対するコメントはあったっけ?
パクリ、パクリほざいてる香具師ってほんと音楽というものを知らないよな
偉そうなことほざいてる香具師って他人を否定するだけで自分から生産的なことは言わないよな
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
クラプdはロバートジョンソンのパク利。
古畑任三郎は刑事コロンボのパク利。
栗田貫一は山田康雄のパク利。
>>853
マリガd
ラブより下手だけど暗さでは勝ってるね
-●3● やあ
Solitary Shell
は何て曲のパクリ?
>>860
インスパイアって言えば済む問題か?
871 ◆AnalSexRiQ :04/07/31 00:36 ID:???
済むに決まってるだろ
>>869
百日紅の丘
>>869
ガブちゃんのね。
最初聴いたときはビビッタ。まんまやん…て。
874869:04/07/31 04:06 ID:???
>>872で検索してもヒットしないんですけど・・・
猿滑りー昼
876名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 12:51 ID:2CYDglgc
ぼくはサイレントマンだとおもいます。
877名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 13:16 ID:Ctun6rtb
誰もANOTHER DAYを挙げないなあ.........
んーtake away my painかな。
発売当初に買っToTが
寝かしていたら
今更面白く聞けるようになった。
遅れてるなおれ。。。
880名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 14:07 ID:Qi7V9drm
ぶわかもの!
Goodnight Kissじゃろが!!!
おやすみチュッ
882名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 15:45 ID:Ctun6rtb
ノリにノってる今こそDREAM THEATER with ORCHESTRAやりなさい。
883名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 16:24 ID:XTQWTK7C
いや、二番煎じっぽいからそういうのはイラネ
>>860
Keyboard Magazine の1月号で冗談が言ってるよ
>>870
メイデンにしか聴こえない部分もあるしな。
馬鹿にしてるよ。
886名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/31 21:55 ID:pmgQPWGJ
早口言葉
ラブリエデブリエラブリエデブリエ。









たぶん世界中の掲示板でラブ理恵はいじめられているんだろうな
僕・・・・・・・・・・・・

ついにできました・・・・・そう・・
 
彼女が!

この前初デートでいきなりそそる服着てきてw

もう耐えられなくなってやんわりとホテルに誘ったんです。そしたら。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
>>887
ドリムシのツアーシャツ着ていくなよキモヲタ
だれかSTGに6DOITツアーのゼップオオサカ公演流してくれ。
盛り上がってるときのグラスプリズンはメンバーから伝わってくるエネルギーが
全然違うんだよ〜
前から誰も教えてくれないんだけどSTGってなんですか?
ダウソ版?
Sharing The Grooveの訳。
>>889
もう復帰してた?
DVDの「メトロポリス2000」って,今でも買えますよね?
アマゾンでは売り切れてたけど・・

もし売っているところ知っていたら教えてほしいのです
894名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 09:20 ID:yhtm1CAr
>>889
そのライブ漏れもいたYO!
ちなみにペト側、前から5人目ぐらい。
もう最初っから「押せ〜!」「殺れ〜!」みたいな。
押し合い、もみ合いですた。
なんかみんなずっと「オイ!!オイ!!」とか吼えてるし。
さぞかしDTのメンバーも楽しく演ってくれたのではなかろーか。

それに比べ今年のIMPは同じスタンディングでもおとなしかったナァ・・・。
895名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 10:01 ID:WtarSrfk
>893
先日HMV通販で買いました。まだ在庫あると思います。
>>892 もうすぐっぽいな
>>894 大阪厚生年金とかめちゃくちゃおとなしかったぞ
確かに6DOITの時の大阪は熱かった。メンバーも同ツアー中一番良かったとか言ってたような
だからこそ今回2回あったんだろうけど、IMPじゃね・・・場所悪いよ

その02年は2列目くらいだったけど周りでスーツ姿のおさーんが大変なことになってた
たぶんスタンディング初めてだったんだろうな〜
今回は全部回れたけど、全部おとなしかったよ
まぁ盛り上がる部分では大半の人間が盛り上がってたからいいんじゃない
やっぱりバラードは穴ざー日だろ。
DVDのPV見ながら聴いて思った
Silent Manに出てくるハゲで上半身裸のオサーンは何なんだ?




あ、あれがSilent Manなのかw
901893:04/08/01 16:50 ID:???
>>895
おお,ありがとう!在庫あったので,さっそく注文しました。

楽しみだー
>>901
サイケな映像が出てきたら目を覆え
それはポケモンのことか?
>>898
最新作がつまらんかったからな。
IMP行ったけど、新作の曲より2ndの曲の方が盛り上がってたよ。
一曲しかやらなかったけど。
IMPしか行って無い奴は新作の良さが分からないままなのかな
オレは発売前に"As I Am"聴いて正直???な感じだったけど、
アルバム買って全編通して聴くとすんなり馴染めた
アジャアイアム
そりゃどのアルバムより2ndの曲の方が盛り上がるだろうよ。
当たり前じゃん。
>>897 それじゃー第3段オフィシャルブート、ライブシリーズはゼップ大阪きぼん
910名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 01:07 ID:irTRG9Dx
DREAM THEATERと言ったら何の曲よ?
911名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 01:12 ID:7yZPNspn
>>910     
        | | | | |.             |.||
       ) .  vヽ.          丿 ソ
        ヽ   ノ__.       _/___/
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/   ポーミアンダー ポーミアンダー!
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/
           ━(〒)━
いや As i am だな。
一般的にはメトロポリスpt1だな

ドリ蟲のすばらしさがつまった曲はdance of etarnity かなー
ラブリエがすばらしい曲は?
VOICESなんかラブ理恵堪能向き
歌謡曲全部
DVDで、偽アンプを観客に渡したら、延々後ろまで持ってくのって
ライヴ会場が日本なんだってな。
湖面多リー聴いて知ったけどどこだったんだ?
メンバー禿藁で語ってたのが面白かった。
どうみたってあれは日本だと思うが
偽アンプを観客に渡すという状況がいまいち分からん
DVDみろよ
なんでラブリエさんは昔常に声ががなってたんですか?
ラブリエ「それはね、、、









お前を食べるためだよー!!!
きゃー!
Homeっていい曲ですね。
awakeは曲順が悪いだけだな
最近は、一曲一曲ってよりもアルバム一枚で一つ。みたいな感じに思うの
はオレだけ?
最近はとくにそうだよね。MP2からは一曲としては見てない。
曲のつながりがあって初めて生きるものかと思ふ。
とかといって、一曲の完成度が低いわけでは全然ないっすよ。
え、TOTは久し振りに1曲ずつでも聴けるアルバムじゃね?
んー観覧車はういてない?
神の名はsocのあとにききたいけど。
928名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 22:52 ID:X92iNcEg
>>914
>>915
awakeの頃はラブリエ調子悪いから、俺的にはあまり......
JAMES LABRIE`S MULLMUZZLERの「2」がいいとおもうけど
929928:04/08/02 22:54 ID:X92iNcEg
↑「2」はアルバムです。
>>928
調子悪いのはライブであってアルバムでは最高潮だと思うが。
VOICESはラブのロングトーンが最も美しい時だと思うな
931928:04/08/02 23:09 ID:X92iNcEg
高音が荒れてる気がするが..........
歌い方のせい?
最高のラブの歌声が聴けるのはWinter Rose以外にないだろう
933928:04/08/02 23:25 ID:X92iNcEg
そういえばそういうのがあったな
買い忘れてた
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39577574

初期のブートで↑のやつはどうですか?自分はケビンがいた頃のアレンジ
というか曲構成が好きなもので・・・
デレク在籍時のライブアルバムは最悪だったよ・・・
>>934
持ってるけど、いいんじゃないかな
936名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/03 00:04 ID:u/l02KID
ちなみにケヴィン加入後のFATES WARNINGていいの?
>>935
いいですか・・・そうですか。持っているなら質問ですが、ラブリエたんの出来具合は
どうですか?ノドの調子良さそうに歌っていますか?
>>937
これで判断してくれ
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/8566.mp3
>>938
大変参考になりました。ラブリエたんがAWAKEの時に調子悪かったのが何故かも
理解できる音源ですね。
ご丁寧にありがとうございました。
>>936
FAIR WARNINGの方がマシ
さっき溶けかけのカップのアイスクリーム食べてた時
スプーンをポチャッと落とした拍子に跳ねた溶けたアイスが鼻の穴に入った

豪快なストライクだ。こいつぁ明日は良い事あるぞ 間違いない。

ここはオマエの日記じゃないんだのAAはイランぞ
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>942
ハヤッ
ジサクジエンと思われるじゃないか(w
ケヴィンてフェイツウォーニンに参加してんのか、知らなかった。