☆☆☆叙情派ニュースクール☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
フロリダ系とかなんとか叙情派についていろいろかたろう。
叙情派という文字に釣られてスレ開いたけど書く事が無かった。
3メタリクまら革:04/03/25 23:56 ID:???
3geto
4名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 01:42 ID:3T4YwXrE
age
5名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 01:50 ID:mg7U6hXg
おお、こんなスレあったんだ。
好きだよー。
メロデス系からフロリダ系まで。
6名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 01:57 ID:l4BJRrl6
emometalスレですれば?
7名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:00 ID:mg7U6hXg
エモメタルスレだとshai huludとか微妙だし、エモ、スクリーモとかあったりすっかんな。
おまけにメロデス系は管轄外ときたもんだ。
俺としてはこのスレを応援したいぜ。
8名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:03 ID:l4BJRrl6
みんなのお勧めバンドおしえてくれい!
9駄作さん ◆EXODUSBDHE :04/03/26 02:05 ID:???
LOST EDEN
10名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:11 ID:l4BJRrl6
愛知県で活動を続けるLOST EDENの完全自主制作CDを入荷!
2000年6月に結成、主に名古屋を活動拠点とし、同年EARTH CRISIS、ONE KING DOWNとも共演。
オムニバス「SURPLUS SUPPRESSION3」にも参加している彼ら。
その後もEXTREME THE DOJO 6に出演するなど、かなり将来的に期待されているバンドだ!
3本ギターにより醸し出される重厚なハーモニーと、ハモリ&バッキング、各パートそれぞれの個性を生かしたソロパートを展開した素晴らしい内容となっている。
壮大に、かつ疾走感溢れる楽曲、ボーカルは中高域をデスボイス、絶叫により使い分けしておりながらもクリーンボイスも使用、ツーバスのパワフルな響きを最大限に活用したドラマティカルな作品!
KILLSWITCH ENGAGE、SHADOWS FALL、IN FLAMES、HAUNTED等など、メタリックでテクニカルなメタルコアファンには絶対の自信を持ってオススメしたい素晴らしい作品!全4曲。
某HPより転写

darkest hour聞いてるけどよいわ!
すれ違いやね
11名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:20 ID:mg7U6hXg
やっぱnaiadはすげぇと思った。
あのgoodlifeから出たやつ聞いてると、ほんとすげぇと思う。
いつも感動しちゃう。フルアルバムまだかな。
3wayスプリットの頃と若干音楽性変わってるよね。あの頃のもすごかったけど。
12名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:22 ID:g/AV5Zj0
naiad(・∀・)ィィ
13名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:22 ID:l4BJRrl6
3wayといえばin all!
地元なんでいつも見に行ってる
次は4/25@niigata junk mini!
14名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:24 ID:mg7U6hXg
in all のCD持ってるよ!
カッコイイよね。叙情派じゃないけど。
3wayの頃にくらべてボーカルの迫力がましてんのね。
15名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:26 ID:l4BJRrl6
3voだけっねえ
今は1voだけど
そやbroken by silenceええよ!
16名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:30 ID:g/AV5Zj0
goodlifeから出てる naiadの曲はどんな感じでしょうか?
買おうかな〜と思ッてます
17名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:38 ID:mg7U6hXg
>>15
どんなかんじっすか!
>>16
エモーショナルでハードコアです。
音作りも、こう、いいです。作りすぎてない感じで。
前向きで熱く、感情を揺さぶりますよ。
ピロピロしてるわけじゃないですが、いろんなエモーショナルなアレンジが
こらしてありまって、ドラマティック。
メタルすぎず、ロックすぎでもなく、まさしくハードコアエモーション。
18名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:41 ID:l4BJRrl6
broken by silence
http://www.hxcmp3.com/bands/1364/

ないあど?ないあーど?
未だにわからん
19名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:54 ID:mg7U6hXg
>>18
いいね!
一曲目で気にいっちゃった。

ナイアードとナイアドの中間くらいでごまかす!
20名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 02:58 ID:l4BJRrl6
最近screamoでbreak the silence
ってのが出てきていい迷惑だろうね彼らw

life in your wayで泣くよ俺は
21名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 03:13 ID:mg7U6hXg
life in your way、いいですね。自分も大好きです。
一曲目ですでにやられますが、二曲目not a word・・・これは反則でしょ。
なんでこんな曲かけますか?歌詞も良いし。
22名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 03:23 ID:3T4YwXrE
naiadのセイヤくんめちゃおだやかでいい人だよ。
naiadはインタビュー読んでてバカっぽそうじゃなくていい
他の日本のバンドは…(ry
24名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 05:19 ID:WZrgwavY
ここはニュースクール/メタルコアのスレとは違うの?
25名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 18:32 ID:l4BJRrl6
じょじょう
―じやう
【▼抒情/叙情】
感情を述べ表すこと。(国語辞書より引用)

「叙情」という言葉が持つ本来の意味はこういったものらしいです。
しかし、音楽に置いて使われる
「叙情の旋律」 「叙情的な曲」と言う表現は、
この本来の意味に付け加え"物悲しい様子"を
上乗せして語る事が多いのではないでしょうか?
ですが「悲しい」「哀愁的」「切ない」というものとは違い、
そういった単体の感情を超越した所にある
一人の人間による様々な感情が入り乱れた
胸に訴え掛ける直情的な美旋律を指して
「叙情的」と呼んでいる事だと思います。
事実、私達は"叙情的な曲だな"と思う曲は
大概はマイナー調で非常に深みのある美しさに対して、
その様な印象を受けるケースが殆どだと思います。
しかし、この「叙情」という美しさ、
これ程言葉で説明し難いものはそう無い筈です。
早い話、70年代の音楽を漁ると
割と簡単に叙情を搭載した曲に巡り合えると思います。
そしてこのスレを語る上で
この「叙情」と言う言葉は決して外せない要素でしょう。
>>22
そうだろうね!
あんな言い曲書けるバンドで、いいメッセージ書いてる人が
悪い人なわけがない。naiad聞いてると、なんかしらんけど、「ありがとう」って気持ちになるもん。
life in your way聴いてても同じ気持ちになるんだけど。
ニュースクールスレと完全に重複だと思うんだが。
このスレでfull brown chaosの話でもしようものなら、エモーショナル羽交い絞めですよ。
そういうことです。メロデス系ともちと違う。カオティックともちとちがう。
>>28
あのスレは全部OKなんですが。
わざわざエモメタルスレとか叙情派とか別に立てるほど需要もないと思うし。
国内と海外で分けたい。
>>29
やあのスレは死臭が出ているからやだ。
同じバンドの話題を引きずろうとするのはためらわれるし、
話が、他の叙情派じゃないバンドで中断されるし。
やっぱある程度細分化されてるほうがやりやすいんだよね。
だってさ、メタル総合スレ!なんてあったらやりづらいだろ?
32名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 22:31 ID:jMEE5tc5
このての音に詳しくはないけどhopesfallは好きだな。
33名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 22:52 ID:l4BJRrl6
strongarm
shai hulud
hopesfall
は偉大だったね
34名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/26 23:03 ID:lnU2sJqw
FLORIDA系の叙情派のバンドでいいやつあったらおしえてください。
ちなみにshai hulud.strongarm.sleeping by the riverside.poison the well
taken.naiadあたりはチェックしてます。これからハードコアバンドやるので
いろいろきいて参考にしたいです。よろしくです。
life in your way・・・俺に言えるのはこれだけです。
36名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/27 08:13 ID:ZM6gnxJi
evergreen terrace
this runs throught
37名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/28 00:56 ID:wnhZPIW0
age
38名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/28 17:54 ID:t7nEfdId
evergreen terraceのカヴァーアルバム普通すぎ。
39名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/29 23:19 ID:+LuHuSMo
Enlowと初期In Piecesがよい
40伝説の名無しさん:04/03/31 09:53 ID:???
NAIADいい。
ミニアルバム買ってみよ。
naiad大絶賛じゃないですか。
やっぱ買おっと
42先生:04/04/01 20:33 ID:QILRGxC0
いつのまにこんなスレを・・・。
>>42
どうも先生!
TAKENの件ですね!
>>43
ニュースクールスレのことでしょ?
それオレだわ。
先生は関係なし。
>>41
今更かい
>>45
前から良い評判は聞いていましたけど、
結局買わず終いだったんですよ…
んでこのスレみてうぉぉ!間違っていた(゚Д゚;)ということですよ
>>46
うん、一家に一枚。
NAIADはオンリーワンだ。
NAIAD今更だけど買ってみたい。
が、
どこでも売ってるもんなの?
amazonとかアルカトライズ等
似たようなスレが多いな。

ニュースクール/メタルコア総合スレッド Part.11
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074342674/
イエテポリ・メタル風・アメリカのハードコアバンド
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1056779739/
51名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/03 21:26 ID:ee+vGPcS
ageinst
52名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/04 02:12 ID:bnE/ELR2
53名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/04 19:32 ID:FdnGMMHp
やっぱ元祖はCONVERGEかCAVE INじゃない?
え?何の?
叙情派ならstrong armだと思うんだけど。
55名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/04 21:35 ID:FdnGMMHp
いや、その辺のバンドは絶対CONVERGE(特に初期)や初期CAVE INから影響うけてるはず。聴けば分かるよ。
CONVERGEはBORN AGAINSTなんかから影響受けてるって言ってるから
掘り下げればきりがないけど。

うーん・・・でもcave inはわかるけど、convergeはちと違うと思うんだよなぁ。
ニュースクール全般に影響は与えてるのは認めるところだけど。

やっぱ今のエモーショナル系のはstrongarm、shai huludの系譜が強いわけで。

57名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/04 22:51 ID:FdnGMMHp
CONVERGEの初期音源集めたCD聴いてみ caring and killingってやつ。
それとpettioning the empty sky(多分)ってアルバム。
思ってるの俺だけかな。。
CONVERGEは90年くらいからやってるからね。。
>>57
Petitioning The Empty Sky は持ってるので聴きなおしてみたよ。
たしかにエモーショナルで叙情的なとこあるね。
叙情派好きにはうれしいスレ
poison the well
cave in
なんでこいつらこんなに変わったんだ?
cave in変わりすぎ
裏切られた気分だ
>>60
童貞を捨てたからじゃないかな。
>>60メジャー逝ったからだよ
64名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/11 23:23 ID:h3YxyHNg
cave inは変わりすぎてて同名の違うバンドだと言われても
何の疑いももたないよねきっと。
65名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/25 00:32 ID:+5bZUFG6
poison the wellはまだcave in に比べればマシ
ageてみる
ageといえばアージュ
68名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/01 16:46 ID:+Cc3ub14
エロゲオタ マスト ダイ

fear my thoughtsの新譜は前作までとくらべると
なんか普通・・・らしいね。
ウィーマストレーベル
>>68
ヒトのこといえないじゃん
71名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 03:15 ID:lQYAJdGQ
じょじょう
―じやう
【▼抒情/叙情】
感情を述べ表すこと。(国語辞書より引用)

「叙情」という言葉が持つ本来の意味はこういったものらしいです。
しかし、音楽に置いて使われる
「叙情の旋律」 「叙情的な曲」と言う表現は、
この本来の意味に付け加え"物悲しい様子"を
上乗せして語る事が多いのではないでしょうか?
ですが「悲しい」「哀愁的」「切ない」というものとは違い、
そういった単体の感情を超越した所にある
一人の人間による様々な感情が入り乱れた
胸に訴え掛ける直情的な美旋律を指して
「叙情的」と呼んでいる事だと思います。
事実、私達は"叙情的な曲だな"と思う曲は
大概はマイナー調で非常に深みのある美しさに対して、
その様な印象を受けるケースが殆どだと思います。
しかし、この「叙情」という美しさ、
これ程言葉で説明し難いものはそう無い筈です。
早い話、70年代の音楽を漁ると
割と簡単に叙情を搭載した曲に巡り合えると思います。
そしてこのスレを語る上で
この「叙情」と言う言葉は決して外せない要素でしょう。
このジャンルでこの曲だけ聞いておけって言うのありますか?
73名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 15:12 ID:lwxPPIiY
undyingのborn againはシンプルながら名曲・・・
でも、ありゃニュースクールでも珍しいタイプか。
まんまメロデスだと思うんだけど、あの勢いはメロデスには無いんだよな。
デスラッシュとも違うと思うし。
74名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 15:32 ID:lwxPPIiY
個人の趣味をのぞいて
みんなが認める名曲は
shai huludのset your body ablazeじゃないかな?
75名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/07 00:11 ID:piuvbHWf
これ系ではBTBAMが一番好きなんけど名前すらでないってどゆこと?
そういうこと
77名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/07 01:36 ID:p71Xb7R7
音楽として素直にスゲーけど
叙情に焦点しぼると、抜きどころが難しい>BTBAM
と言う感じかな〜。
78名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/07 02:00 ID:piuvbHWf
>>77さん
確かに。
あのバンドはかなり構成が複雑だね。
いろんな声も使ったり。
でもあのクリーンパートのメロディーだけで軽く他のバンドを超越してると思う。
あのパートはドラムのおじさんが歌ってるんがおもろい。
・・・ったく。
>>78
たしかに必殺率の高いメロディは持ってるし
展開もテクニックもすごいと思う。
一部ではジャンルを完全に超えた重要バンドのひとつ、的扱いもされてるみたい。
でも、俺はshai huludのset your body ablazeとかのに神を感じるんだよね。
the bledなんかも結構面白いんじゃない?
82名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/08 16:21 ID:5E3SIfDi
saving throw結構いいと思ったんだけど
EATで酷評されてましたね。
ネットがあると雑誌ってあんまいらないよね。
俺はインタビューとかどうでもいい人だし。
>>82
みた見た。vo.の声質以外shaiの二番煎じだってな
別に二番煎じでもいいと思うけどな〜
86名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/09 22:11 ID:BrmpbddS
やっぱENDZWECKだよ〜♪
アジカンの新曲を聴いてここら辺のジャンルみたいな
エモさ、叙情的な印象を受けたのは俺だけですか?

何?!Jポプーンなんて聴かないか…
>86
大賛成
NO CHOICE IN THIS MATTER
with resistanceは?ちょっと違う?
>>87
いや、アジカンはエモを売りにしたバンドですよ?
インディーズ時代はエモだつって買ってた。
アジカンは地味にいいかな、と思った事がある。
>>91
そういやジャケの帯にエモだとかって書いてあったな…
にしても新譜はピロペロギターがまぁ結構心地よかったと思う。

naiadってギターさん抜けちゃったみたいだしすぐに新譜
だしてくれないんだろうな…もっと聴きたい


94名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 00:45 ID:8HTJX2BR
叙情派ニュースクール系のバンドのpvかlive映像ダウソできるhp教えてください
95名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/17 21:33 ID:trz9uv5p
はげ
97名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/23 10:52 ID:wBIbE+tR
あのばんどいいよね
98名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/23 11:12 ID:iVl3adGQ
ttp://www.thecrimsondivine.com/

a traitor like judasや fear my thoughts、under siegeなどで
ジャーマン叙情派メタルコア総本山との認識も(俺に)あるlet it burnと
新たに契約したバンド。サンプルききゃわかるけど、ただもんじゃない!
と思ったら、ABSIDIAの人たちのバンドなんだって。納得。
ABSIDIA解散してたんだね。
>>90
with resistanceはありだな
100100:04/05/23 11:19 ID:r2GjYdtq
そういえばAGONY SCENEがロードランナーと契約したよね。
最近ニュースクールに興味を持った人間としてはかなり嬉しいスレ。
SHAI HULUDマンセー。
103名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/30 05:10 ID:o4ETpasJ
浮上
flow
105名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/03 22:25 ID:nd0IddxO
このスレ最高!!叙情好きなヤツに悪いヤツは居ないよね♪
DESTINYどう?俺はすごい好き!
106名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/04 19:23 ID:sCzZOReI
いいね。
bbbbbbbぁck
108名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/06 03:19 ID:z9ybG1js
109名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/06 03:21 ID:z9ybG1js
誤爆しますた、、、
110名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/10 00:07 ID:uZ/imGfT
http://www.purevolume.com/lifeinyourway
どーゆー事や!?
ヒプホプて
ヒップナホップなんだろうよ!
112名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/12 23:30 ID:qFZCPTub
まったくHIPHOPな要素ないのにね。。。??
ギターの参考にしてるのかも。
トラック凝ってるのとかあるしね。
114名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/12 23:44 ID:qFZCPTub
>>113
絶対ギターはHipHop参考になんかしてないよ!
HipHop聞かないから詳しくないけど・・・
トラック凝ってるのあるけどあれはより叙情さを増すためだと
まぁ、そうだね。

関係ないけどアウトキャストいいよね
ヤーヤ〜
116名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/12 23:52 ID:qFZCPTub
zaoとのsplitしか持ってない・・・
fullって出てるの?
ぼくが言ってるのは
ヒップホップのOUTKASTだよ!
HEY YA!がいいのよ。
>>117
このスレから出てけよ!
2度と来んな!
というかこの板だろ
なんでよ
ヒップホップ聴かないのかよー。
エヴァラスのボーカルの人とかヒップホップ聴くよ〜
>>120
関係ないだろ
hey yaはハードコアだ!
123名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/19 02:16 ID:LZ+LJeTY
hi!
124名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 00:28 ID:qGGQDy6A
http://www.unearth.tv/index.php
何曲かきけるよ。

あとブラックダリアマーダーは解散したってよー。
125 ◆ihMy.ERIkA :04/06/22 00:33 ID:???
え?は?
126名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 00:39 ID:qGGQDy6A
あ、ごめん、ドラマーが脱退しただけだった!
ゆるして。

ところで、ブラックダリアマーダーの元メンバーのバンドはどうなったっけ?
127モーホー生 ◆xUruOvx3k2 :04/06/22 00:41 ID:w+HNOH8Q
マジで解散したのかよ!!!ショックだ・・・。
でもまだ若いから別バンドでも頑張って欲しい。
128 ◆ihMy.ERIkA :04/06/22 00:49 ID:???
おおおちつけ>ホモさn

VoとBaの?知りません>126
129名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/22 00:52 ID:qGGQDy6A
なんかこの前だれかとツアーしてたんだけど
名前忘れちゃったんだよね。スレイヤー+フロリダデスってことだけど。

ツアーしてるってことは上手く行ってるってことかな。
globeは間違いなく叙情派
131名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/28 22:20 ID:eYaOcjXR
maroon
132名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/01 08:48 ID:90f599s9
hopesfallの新作どうなんのかな・・・。
133名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 21:18 ID:o5MdlEf9
age
134名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/06 23:24 ID:+N0uwq45
regarding iはどうなったんだろう・・・。
公式HPもつながらんし・・・。
135名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 19:30 ID:9j8zKmaR
DELUGEって今何してんの?
136名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 19:53 ID:W+H1SAt3
解散したよ。
137名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 20:12 ID:9j8zKmaR
あ、そうなの?全然知らなかった・・・
age
139名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/17 22:49 ID:U9y94IE3
hopesfallまだー?
140名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 11:42 ID:BnXjc93l
love is redがなかなかよかった
このスレももう終わりだな・・・
重複みたいなもんだからな
143名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 22:37 ID:uOH+v3cA
CAST FROM EDEN
CHILDREN OF FALL
聞いた?
いや、良かったのか?
cast from edenは今でも愛聴してるけど
children of fallは聴いてない。
どういう感じですか?
146名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 22:53 ID:uOH+v3cA
最高だよ
children of fallはスウェーデンのバンドだね
カオティックパートとエモパートのブレンドが見事だよ
視聴してみたいんだけどどこかにmp3ないだろうか。
公式HPじゃcoming soonになってるし。
148名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/19 23:02 ID:uOH+v3cA
知らない・・
てかさっそくofficial行って来る>>147さんは
なかなかの行動派ですね
あ、>>147はchildren of fallの方ね。
>>148
暇なだけ。
しょうがないんでSTMで試聴してきたけど、結構いいな。
一応入荷リクエストしとくか。
152名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/24 01:08 ID:/jS1PPkj
エレベーターガール
「上へ参りまーす。」
ぬおおおおおおお
154名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/29 22:48 ID:Kx+uenmC
さあ盛り上がって参りました
ねぇ、このジャンルでこれは絶対に聞け10選作ろうよ。
あまり盛り上がってないしさ。
shai hulud/a profound hatred of man
poison the well/distance only makes the heart grow fonder
strongarm
naiad/hardcore emotion
hopesfall

この辺は絶対だね
ていうか線引きがはっきりしないんだが、fdlsは入れていいの?
159まるーん:04/07/30 18:07 ID:Kbh6VQ65
DEAD BLUE SKY/reduced to a whisper
DESTINY/diving into eternity
SHIELD/vampire songs

この3枚を推したい。
ttp://www.rockindie.com/videos.php
life in your wayのビデオが見れるんだけど、ボーカルが
CDの数倍声高いの。
アンガールズ見たいな人がモッシュしてる。
161名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 19:21 ID:V5NHzXNQ
>>160
ネ申!
life in your wayのliveが見れるなんて・・
162名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/30 19:46 ID:V5NHzXNQ
と思ったらオフィにリンクがあった・・・
dead blue skyってミニのときはこんな音なの?
こんな音だよ。
走ってるよ。
165名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 11:31 ID:P09m8RVS
TAKENのラストEPはどうだったんだろ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/01 13:03 ID:9MrqUX27
最高だったよ
じゃあdead blue skyチェックしなきゃ
これからこのジャンルのCDを買おうと思ってるんですけど
なにかったらいいかわからんです。
お勧め教えて。
>>168

>>157>>159に書いてあるバンドの曲聞けばいいんじゃない?
170名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/02 19:55 ID:h5O7fxL/
最近泣けるのがないな
>>159のSHIELDってどっかで試聴できませんか?
ちくしょー。amazonのTAKENラストEPのラスト一枚買われちまった。
さっきまであったのに。
ラストEP最高だよな、ほんと解散が悔やまれる。
175 ◆ihMy.ERIkA :04/08/04 21:09 ID:???
うん。あれは良いね>ラストEP
ttp://www.lambgoat.com/news/view.aspx?id=3717
shai hulud改名だって。
新しい名前The Warmth Of Red Bloodって・・・かっこわりー
結局活動は続けるってことか
http://www.nitrotokyo.com/
darkesthourの人とかのサイドプロジェクト
ガレージというかMC5というかDEEP PURPLEというか・・・
60年代〜70年代のロックだわ。
180名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/07 17:44 ID:wGzQf0Ad
naiadは9月25日のライブから活動を再開するみたいです。新ギタリストの
イッセイ君はまだ19だそうです。LAST ONE STANDINGのキワム君追悼コンピに収録の
新曲もたのしみ。
hopesfallの新譜11/2かぁ。
まだまだ遠いな・・・。
前作がアレだからさらにロックになるんでしょ?
もうニュースクールの範疇じゃねぇんじゃねぇか。
まあさらにエモっぽくなるのは間違いなさそうだね。
naiadの新ギタリストは19歳か…。漏れの3個上だ……。
おまえの年齢なんてどうでもいいんじゃ!

なんつて
俺の5個下だ・・
おまえら若いな。
俺なんてもう30だよ。
ニュースクールは三十路を過ぎてから
188mosh:04/08/09 21:43 ID:fgLcWGHL
CafFiendsはどう?
189mosh:04/08/09 21:48 ID:fgLcWGHL
叙情派ではないが・・・
190186:04/08/10 23:10 ID:???
>>187
おまえイイこというなー
でも、三十路過ぎたオサーンばっかがLive来て暴れてるの想像すると笑えるな。
192186:04/08/12 00:29 ID:???
あまり暴れずに飲んでるかな

翌々日の筋肉痛がこわいからねー
翌々日ってところが泣ける
194184:04/08/12 15:25 ID:???
でも、30代の方がこういう音楽聴くって渋い。
195名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/15 07:43 ID:vwHPQBKW
TAKENラストEPすげーイイ!まじもったいないはこのバンド
俺はnaiad全く駄目・・・抑揚無さ杉。退屈すぎるよ
うそー?
抑揚ありすぎるでしょ?naiad。
naiadはライブ見てから好きになった。
イメージ的に30代はDream Theaterとか聴いてそう
40代はmaidenとか
199186:04/08/17 22:57 ID:???
うーん、30代の青春はなんといてもベイエリアクランチですね。

中学のときはLAメタル。あとラフィンノーズ。

最近はArrastrandoseかな。8/20のアンチノック、行けたら行きたいのー
200姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/08/18 04:39 ID:???
200get
201名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/20 23:43 ID:aGiwI1Fz
ステイトクラフト
おっと、な に も 言 う な よ
202 ◆S.O.D..LdA :04/08/21 19:36 ID:???
30代折り返したけどw、AFTeRSHOCKとか好きdeathね。


>>199
EXODUSの新譜キテますな。
30代の人に聞きたいんだけど
ベイエリアクランチ、スラッシュメタルはほんとに好きなんですけど
ヒーゼンだけはどうしても好きになれナインス。
ほんとに人気あったんですか?
叙情的なメロディー入れるにしても
mettallicaのほうがセンスあると思うんですけど・・・
メッタリカになっちゃった。
>>203
>metallicaの方が

ってお前腐っても鯛だぞおい
ttp://www.unitededge.com/settoflames-thisbloodbeforeme.mp3
メロデス系だけど、なかなか個性的でメロディがundyingのborn againみたいですね。
fate thirteen出したレーベル。

>>205
まぁ、そうですよね。メタリカ出した僕が悪かったです。
HEATHENはパワーメタルとしての扱われ方が多かったですし、そんなに人気は無かったですよ(スラッシュとして)
30代を目前に控える今、DARKEST HOURに燃えてます

RUST IN PEACEの再発は音が硬くなっていてオススメ
208186:04/08/22 00:58 ID:???
アラスト行けなかった・・・

EXODUSは買ってないや。

AFTeRSHOCKいいね。
DARKEST HOURもメロデス全開がいいね。

RUST IN PEACEは再発で音が違うのか!
1曲目と最後の曲、ギターで練習したなー。

9月はデスエンジェル見に行くぜ!!
209184:04/08/22 01:57 ID:???
皆さん幅広く聴いてますね。
漏れなんて金無くてそんなに買えませんよ。
最近買った(といっても、2,3週間前)のは、アラスト、taken、grind seasonです。
grind seasonは叙情系で、もろendzweckでした。endzweck好きの方は是非。
あっ、つい昨日キワム氏の追悼コンピ買いました。
naiad良かったです。

DARKEST HOURがお好きでしたら、BEYOND THE SIXTH SEALとか良いかもしれませんね。
知ってたらすみません。
naiadの一曲のためだけに買おうかと迷ってんですよね・・・
他はユースクルーっぽいのとかだし。kneejerkは好きですけど・・・

grind seasonいいですねぇ。 endzweckを若干メタルよりにした感じで。
211まるーん:04/08/22 15:28 ID:7NSWvgGL
>>209
GRIND SEASONはちょっと前ライブ見たけど座り込んで唄う姿が印象的でした。
ARRASTRANDOSEはこの前買いに行ったけど売ってなかったんだ…
>>210
買ったほうがいいですよ。
ノーチョイがやや初期CAVE INっぽくなっていてかっこいいし、
MAKE MANTION OF SIGHTはSHIELDなどを速くした感じでニュースクーラー的にもいけますよ。
それにRADICALの音源はいつ廃盤になるか分からないからね。
>>211
ありがとう。
買ってみます!

メロデス系ですが
as hope diesが復活したそうです!
新曲がすでに5曲完成しているそうです。
213名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/24 17:25 ID:Axp8C35q
naiad=日本のハーコーの奇跡&誇り
2chでの狂信的なNaiadファンには驚かされる。
否定されるとファビョるのだ。
ファビョるというのがよくわからないけれど
naiad最高
このジャンル聴いてきて、最高のバンドのひとつ!
メタル含めるとリンボニックアートとopethにならぶ壮大さ。
ハーコーとかいうなきもい
じゃハマコーにしようか
ウンコー
statecraftのseason's end、naiadのhardcore emotion、factor2graceのhardcore revolutioに収録されている二曲が
とても好きなのですか、このようにナチュラルでやさしいニュースクールを教えてください。
おしえてもらう前報酬となるかどうかはわかりませんが
lifeinyourwayのライブ映像です。前に貼った奴とは違います。
オフィシャルから行けるので、別にたいしたスクープでもありあませんが
新曲が二曲あります。最高です。

tp://home.comcast.net/~tomgilkproductions/lifeinyourway.htm
Across Five Aprilsも九月にニューアルバム出すみたいだね。
>>206
Set to Flamesメチャカコイイな
名前からしてIn Flames好きそう
>>212
マジデスカ
as hope dies好きだからウレスィ
224名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/28 06:32 ID:HWLV4tD+
grind seasonの3曲目のコーラスが入ったところで止めてしまいます。
あれは無理。ださすぎる
ttp://www.strikefirstrecords.com/MP3/SFR012-Where_The_Enemy_Sleeps.mp3

grind seasonの話も出たし・・・似た系統だと思う。
endzweck、newbornをメタリックにしたような。
バンドはinked in blood
まぁまぁかな、ってところ。
http://www.inkedinblood.net/
オフィ。いろいろ聴ける。
まぁ、メロディは弱いけど、展開はカッコイイね。
227名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/28 20:07 ID:e2PB5xGX
>>226
色々聴けないけど、まあまあだね。
I Killed the Prom Queenとかはなかなかよかった。
230 ◆ihMy.ERIkA :04/09/04 16:07 ID:???
NEWBORN
にゅーぼーん!!
232 ◆ihMy.ERIkA :04/09/09 00:45 ID:???
ThisRunsThroughのギターの人Society'sFinestに入ったのだね
ずーと元メンバの行方を追っていたのだけど意外なところに…
前作はあまり好きでは無かったけど買ってみよーかな。
233名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/09 11:54 ID:MpjCGrWR
こっち系のバンドやりたいよー。メロデスラッシュ+叙情派な感じ
234 ◆ihMy.ERIkA :04/09/09 12:11 ID:???
ThisRunsThroughみたいな感じキボンヌ
idea of beauty買った人いる?
236名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/16 11:09:26 ID:wjTutki3
age
もうこのスレいらんよな
238名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/30 20:39:16 ID:CxFfNL1c
agr
240名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/01 13:46:07 ID:mPUCUioF
naiad見てきた。やっぱ日本のこういった音楽の中ではトップのバンドだね。
>>239
マルチすんなよ
>>239
シャドフォイイ!!
叙情系か?
244186:04/10/05 00:06:08 ID:???


ようやくFORDIRELIFESAKE買ってきた。

で通勤途中に行きに1回、帰りに1回聞いてみた。
♀vocalのメロディーやら、曲の展開やら、FLASH BACKしまくり?

だが、しかし(今のところ)気に入った。
アルバムの最後が長すぎるけど。

同時に買ったyahet kottoはまだ聞いてないから
明日はどっちでいきましょうやら。
NAIADよりも同時期に出たTHIRD WISH(R.I.P)のフルアルバムの方が漏れは好きだー!
・・・もちNAIADもいいけど。
>THIRD WISH

あの脱力感を誘うヘロヘロ声がなきゃね・・・。
たしかにノーマルボーカルがかなりネック。
でも叫び声とギターのメロディの美しさは素晴らしいよね。

ほんと、なんでノーマルボイス入れちゃったんだろ。
いやさ、アレはアレでいいと思ってるんだけど
上手いほうがいいのは間違いないわけで。
ヤフェットってメタル耳には厳しいと思う。
249186:04/10/06 01:58:22 ID:???
帰りにyahet kotto

聞き込まないと何とも言えないような。

1stは超えられるか!?
250名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/06 04:41:42 ID:0+hTIoeL
THIRD WISHやばいね!オレ的にはあの声全然ありやし。BLACK SHADOW聴いてたら泣けてくる。頼むから復活してくれ〜!
MCHCっぽいな
>>251
Matsuyama City Hardcore?
253250:04/10/06 16:04:19 ID:???
はい!MCHCから流れてきました。掲示板閉鎖しちゃったんで。
254名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/10 02:45:09 ID:zHY9n2UL
darwin
255名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/12 19:48:59 ID:ELSV7rTy
http://www.starttoday.co.jp/ra/00018924.ram
DIGNITY DIES FIRST

STMの新入荷だけど、僕の理想系っぽい!
かっこよすぎ。
金なくて買えないけどさ・・・・・・・・・・・・・・・
256 ◆ihMy.ERIkA :04/10/12 19:54:37 ID:1g0jnmc8
まじ格好よい!
公式でももう一曲聴けるな。
http://www.dignitydiesfirst.com/dignity/
DIGNITYかっこいいけど、飽きるなぁ
259 ◆ihMy.ERIkA :04/10/14 21:51:57 ID:???
公式のは結構ふつうだね…飽きるのか
260258:04/10/14 23:25:21 ID:???
>>◆ihMy.ERIkA
stmで聞ける1曲目はいいんだけど…
漏れは未だにSTORONGARMが最高だと思っている時代遅れなので…
買ってお試しあれ。
261 ◆ihMy.ERIkA :04/10/15 00:00:03 ID:???
ありがと>258
よし!財布と相談しなくては
262258:04/10/15 00:57:01 ID:???
やべーoが余計だ…orz
STRONGARMですね。
お詫びして、訂正します。
hopesfall新曲公開。
うーん、普通っぽい・・・
http://www.trustkill.com/hopesfall/atypes/
うわー、hopesfall変わったねぇ。
つーかやっぱ何かVoが中途半端だな、ニュースクールにしては絶叫がショボイし、
エモにしてはクリーンパートがショボイし。
hopesfallはエモになったね。
がっかりだね
前のボーカルのほうがいい
undyingみたいなメロデスチックな叙情派ニュースクールのオススメ教えて
>>267
NAIAD,NO CHOICE IN THIS MATTER
>>267
protect(笑)、setpoint(笑)
270名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/19 23:43:45 ID:DtagTwo/
hopesfall期待してたんだけど、ダメなの?
最優先で買おうかと思ってたけどくじけそうになるよ。
期待はしないほうがいい。
俺も買うと思うけど。
今更なんだけどNAIADのデモを中古で買ったんだけど、
ケースじゃなくてビニールに入ってました。
これって本物ですか?
ヤフオクにケースに入ってるのが出品されてるのを見て気になったもんで…
トリヴィアムもここか?
むしろあれはただのメロデスか
リメンバリングネバーの1stが最強だと思う
日本人だったら、EOSのdespairかなぁ
あとは、解散しちゃったけど、ビフォアクライストのcode23とかいいと思う

スレ汚しスマソ
叙情派ニュースクールと普通のニュースクールは違うと思うんだけどなぁ
statecraftとかきいてても、心に響かないし。
うそ!
ものすごく心に響いちゃうけどな、俺。
TAKENのVoが今やってるバンド。
http://www.hxcmp3.com/bands/16777/
結構かっこいいと思うんだがどうだろう?
>>272
ビニールって何?
>>278
Σ(゚д゚lll)
NAIADのdemoはケースに入ってるよ。
値段が高くなくて、ちゃんと聴ければよくない?
曲聞ければどっちでもいいじゃん。
所詮テープだ
音質もさほどマスターと変わらんだろうし。
まあ。漏れは3WAYとDEMOの曲はsoulseekで(ry
>>279
マジでビニールって何よ?
>>270
かこいーと思う。早く出て欲しい
ミコトって名前は・・・
285272:04/10/25 20:43:45 ID:???
>>282
カセットケース大の、
真空パックみたいなやつです。
最強と思っていたhopesfallが・・・・・・
なんでこんなことに。
hopesfall漏れにとってはミニだけだな。
with resistanceが今ツボなんですが、
誰かおすすめありませんか??
NewbornとかGraylineとか。違うかも。
takenしか思いつかね
291名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/31 15:09:09 ID:tDIRz52w
age
>>272ビニールタイプは限定らしいよ。
undying素敵ですね!
ってか池袋のディスクユニオン、インディーズの奴探しづらいの俺だけかな。
294272:04/11/01 21:50:56 ID:???
>>292
レス感謝です。本物みたいなので安心しました。
Saving Throwがかなりよかった。結構同じ曲展開でアルバム全体で途中ダレる所もあるけどクオリティは
かなり高いと思う。流通が悪いからもっと大手のレーベルに移籍して再発すればもっと売れるとおもうのだが
evergreen terraceってどうなんだろう?
今年出たカヴァーアルバムと2002年に出たフルレングスのどっちか買おうかと思ってるんだけど、
どっちがおすすめ?
taken聞いてりゃまちがいない!
>>296
フルのほう。
カヴァーは、ほんとに普通のカヴァーって感じが強いかなー、自分としては。

それからエヴァーグリーンは、たしかにエモーショナルなところあるけど
メロディとか抑え目でハードコアらしいブルータリティとかが前面に尾s出されてるよ。
このバランスがいいんだけど、もしメロメロを求めてて「ちげーじゃん!」ってなると
嫌だから、前もって忠告しとくね。
>>298
ありがとう。
参考にさせてもらいます。
300姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/11/04 07:02:51 ID:???
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 300get♪
 ←〜∪ ∪
301Yokkun:04/11/08 17:34:36 ID:f7XEQ17P
普段はニュースクールスレにいるんですが、.hoesfall.のA-typeレコ発行ってきたんでここにレスします。
A static lullabyがメインアクトで客のほとんどがそれ目当ての女子供ばっかだったんですけど、
その子達に迷惑がかからない程度にキッズ達とあばれてきました。
んでセットリストは(新作もってないので一部わかりませんが)
1.新作の1曲目?自信なし(客の反応:しーん)
2.Decoys like curves (キターーーー!!たまらず、人ごみを掻き分けて歌ってたらJayがマイクくれました。ちょい小さなピットができる。)
3.新作の曲(再びしーん)
4.A man exits(ブワァーーー!!)
5.Waitress(ダンス合戦)
6.The end of an era(.hopesfall.史上屈指の名曲!この曲が一番もりあがってた)
7.新作のダウンロードできる曲(やっぱりしーん)
8.Dana Walker(また盛り上がる)
9.ラストで本当は新作の曲やるはずだったらしいのですが、
そんなのよりthe bendingやってくれー!と叫んでみたら、皆もそうしろー!といってくれて
本当にthe bendingやってくれました。hellfestのDVDみたいに客の肩のうえに乗って歌ってた。
もちろん皆で手拍子。
とまあこんな感じでした。新作は大丈夫か?みたいなのりでしたがやっぱhopesfall最高!
302Yokkun:04/11/08 17:39:45 ID:f7XEQ17P
おっと、書き忘れましたがライヴの後Jayと話して聞いたんですけど
来年の9月に日本くるらしいですよ!!
そんなんで新作ダセエとかDoug戻して昔に戻れとかいわないように。
ヨクーンレポ乙です。
>>302
乙です。
でも来年の9月ってまだまだじゃん
305Yokkun:04/11/08 17:48:25 ID:???
時間があるだけに全部の曲丸憶えして大合唱してくさちい。
306名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/08 17:50:31 ID:weEkDgZ9
国内版は出るの?
出ないんじゃない?
a typeが売れたら、ライブにつめかけるのは
エモっちいファンばかりになって、次第に昔の曲もやらなくなるのでは・・・

cave inは最近は昔の曲をよくやるそうだね。
308Yokkun:04/11/08 18:05:40 ID:???
まじですか?Convergeとのツアーに影響されたのかな〜
309名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/09 02:27:09 ID:JeRvnKZD
sleeping by the riversideって解散した?日本で見たいな〜
まんまシャイルーだけど。
解散したみたいだね。
SBTRのSCOTTさんは、underoathの元メンバーでもあったんだよね。

SCOTTさんは、新たにロックバンドを組んだけど、現在活動していないっぽい。
暇だったからなのか、夏のFURTHER SEEMS FOREVERのツアーでサポートギターやってたんだって。
でも、バンドに加入はしてないらしい。
hopesfallニューアルバム分かっちゃいたけどただのエモ・・・
というわけでhopesfallのNO WINGS〜、TAKENラストEPみたいなバンドがいたらおせ−てほしーな(・∀・)
http://www.mikotomusic.com/
元takenのRay Harkinsがボーカル
音もラストEPっぽい
>>312
既出だがサンクス
>>311
yesterdays risingはどうだろう。
かなりスクリーモっぽいけどね。
http://www.purevolume.com/yesterdaysrising/music
Ghost Among The Dead
http://www.hxcmp3.com/bands/3305/
316311:04/11/11 22:08:42 ID:???
レスdクス!!
Ray Harkinsのバンドカコイイね。アルバム早く聴きたい

yesterdays risingってバンド歌メロもうちょっとなかったらよさげだね
でも結構気に入りますた(・∀・)ノ
サンクス!
hopesfallの新作・・・orz
うるせー馬鹿
フォールンってどないやねん
ttp://www.alfaomega.info/mp3/blacksunrise_house_of_murder.mp3
blacksunriseかー。なかなかドラマチックだね。好みじゃないけど。

ttp://www.nodo50.org/ddj/FALLEN06.mp3
ttp://www.nodo50.org/ddj/FALLEN04.mp3
fallenはよさげだね。変な感じ。個性派だ。
叙情派では無いっぽい。変態系。

ttp://www.nodo50.org/ddj/MadameGermen_02.mp3
ttp://www.nodo50.org/ddj/MadameGermen_05.mp3
同じレーベルのこのバンドにひかれた。
エバルション系カオティック激情エモ、って言っていいのかな。
バイオリンとかも入ってて、時おりオールドスクールみたいになったり。
あ、ニュースクールじゃねーか。でもちょっとnaiadぽいとこもある・・・かな?
シャイルーで検索するとひっかかるあのキモい生物は何者だ!?
SF小説にでてくるサンドワームだっけ?
バンド名はそこからつけたらしい。
323321:04/11/14 22:59:18 ID:???
>>322
なるほどthx
当方初心者なもので
ttp://www.minion-online.de/images/media/MINION_exile_of_fear.MP3

ドイツのメロデスハードコアバンドの新曲。
あいかわらずチープでシンプルで燃える曲。

ttp://www.minion-online.de/images/media/MINION_2079.MP3
325名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/16 01:36:28 ID:kEKhsDIP
REMEMBERING NEVERを扱っているスレはココですか?なかなか名前が挙がらないので。評価てきにどうですか?それ以上にカッコイいバンドいますか?
ほとんどのバンドがREMEMBERING NEVERよりかっこいいですがなにか?
>>325
うーん、最初の二枚は最高だよね。
3枚目はあんま好きじゃないな。

自分は、RNよりはBTBAMのが好きだけどね。
328名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/16 12:59:55 ID:kEKhsDIP
REMEMBERING NEVERよりカッコイいのは有名所だとなんですか?BTBAMってなんですか?この手のバンド詳しくないもので。
between the buried and meのことだよ。>BTBAM
長いくてめんどくから省略したよ。

カッコイイの基準は人それぞれだし、
基準を統一しようとしても
バンドそれぞれの個性があるから無理。

だから質問するなら
「あなたがRNよりカッコイイと思うバンドを教えてください。」とするべきだよ。

今までの質問のしかた「RNよりカッコイイバンドってありますか」だと
ニュアンスとしては「RNは誰からみても最高で、他のバンドはたいしたことないと思うんだけど
RNより(客観的に、絶対的に)良いバンドなんてあるの?」と捉えられてしまうからね。

ということで、以下答える人間もムキにならずに
自分がRNのよさを認めたうえでそれより好きなバンドをあげればよいし
それを教えてもらうあなたも、「これは、相手にとっての基準であって
かならずしも自分にとってカッコイイかどうかはわからない」と覚悟した上で
受け取ろうね。
330名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/16 15:24:27 ID:kEKhsDIP
長文丁寧にアリガトウございます。俺はこの手のバンドはRNしか聴いたことないから他のバンドがどうなのかわからないです。今のところRNが基準です。とりあえずカッコよかった。名前が挙がらないからどうなのかなと。
>>329
必死だなwww
broken by silenceやmikotoのCDって売ってないの?かなりいいからCD欲しいのだが
334名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/18 18:40:10 ID:wjbFJo+j
>>333
両方ともdemoしか出してないからライブぐらいでしか買えなそう。
これもおすすめ
it takes courage
ttp://www.hxcmp3.com/bands/121/
335名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 02:12:24 ID:lmjbfjil
HOPESFALLのCDが欲しいのですが、なんてタイトルがみなさんの中で一番良いでしょうか。
あと、このスレでお薦めのバンドをいくつか、出来ればタイトルまで教えて下さい。最高級な物が聴きたい。ちなみに私はCAVE IN初期、DEFTONES、kid kilowatt、なんかも好きです。参考になれば。よろしくお願いします。
336名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 10:21:51 ID:PDkA4uRn
それは難しい質問だ!

HOPESFALLは絶対に二枚薦めなければならない。
どちらも傑作だからね。

ミニ No Wings To Speak メタリックで、いかにもハードコアな粗さもある。ツインリードが美しい。
名曲 end of an eraが収録されている。多くの人間がこのアルバムにやられた。
メタル耳に第一印象で心地よいのはコッチかな?
http://www.trustkill.com/multimedia/mp3/Hopesfall_AprilLeftWith.mp3

フル
The Satellite Years 歴史に残る傑作だと思う。音楽性に変化があり、メタルっぽさが薄れ
ロック的な要素が増えた。
http://www.trustkill.com/multimedia/mp3/Hopesfall_TSY_TheBending.mp3
おれだったら、最高級っていうとNo wingsだけでいいとおもうな。
漏れもミニで十分。
いや、フルアルバムの1曲目のインストとラストの10曲目はやばいっしょ!
ていうか過去スレ嫁って感じ
341名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/19 22:40:28 ID:lmjbfjil
皆さんアリガトウ!参考になります!とりあえずミニとフル買ってみます! 過去スレ見てもタクサン名前が挙がっているのでしぼってみたいのです。過去スレ見る感じだとHOPESFALLかなって。欲張ると、他に似ない、ドラムがウマいバンド聴きたい。
open hands to the wingが一番好きかな。
343名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/20 16:38:24 ID:BsBZGsFk
一番はnaiadのhardcore emotion

>>342
ニュースクールではないな・・・
大好きだけど。
344 ◆ihMy.ERIkA :04/11/20 17:06:25 ID:???
>342
wingでなくてWindsだよ
Satelliteよりは1stのが好きだな
>>341
Jairusのドラムはなかなか上手い(←というより自由にやってる感じで、聴いてて気持ちいい)!
ま、金切り声のHopesfallて感じなんだが…。



>>341
何をもってドラムが上手いとするのか
問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい。
348名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/21 02:21:55 ID:gi8QASoD
そいつは逆に困る問い詰めだなぁ。変則的で変速的?のような、ゆっくりであったり…速かったり…と思いきや、めちゃくちゃ速かったり、意味分かんなかったり、この書き込みも意味分かんなかったり、そんなこんなでCONVERGEみたいなドラムテク!
やっぱりHopesfallのドラムは上手いよ。
なにより手数が多い。
叩きながら眼鏡上げるからねw
350名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/21 17:16:21 ID:M+HhImIp
マジかよカッケー!
サテライト・・・はいいよね。ドラムがいい味だしてる。
サテライトって音質いまいちじゃない?
352名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 00:20:48 ID:djqmL33t
皆さんのおかげで良い音楽に出会い始めました。HOPESFALLはまだ買ってませんが、今日、NAIADとJAIRUSをCD屋で見つけ購入。(なかなかないからラッキー♪)で聴いたところ…凄いよコレ!NAIADは日本人って感じの音じゃないんだね。
静と動のバランスが気持ちいい。このジャンルハマる。
353Yokkun:04/11/22 02:20:31 ID:???
サテライトの音質は素晴らしくはないがいまいちって程でもないと思う。
インディーズの作品にしてはかなりいい方ではないかと。
354名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 12:50:42 ID:djqmL33t
REMEMBERING NEVERの初期1stのタイトル知ってる方教えて下さい。
355名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/22 14:22:32 ID:mF2PZPgx
http://www.ifhopedies.com/ihdvideo2.wmv
メロデス系、IF HOPE DIESの新譜が出ましたよ
ビデオのチープさに大爆笑。
http://www.hxcmp3.com/bands/11248/
これってどう?
最近は1STにあったカオティックパートがなくなってかなり叙情的に。
けっこうツボなんだけど・・・
357名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 19:05:12 ID:Gn7TBcNi
http://zozo.jp:8080/ramgen/2023207/2023207.ra
横浜のIRRIVALY、FROM AUTUMN TO ASHES系でかっこよさげ!
金入ったら買おうと思うのですが、まだ先か。
買った人いたら報告よろしく。
宣伝乙
359 ◆ihMy.ERIkA :04/11/23 22:47:46 ID:???
捻くれ者!w
360名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/23 22:55:42 ID:Gn7TBcNi
宣伝じゃねぇよ。ボケちんこ。
むしろ、横浜は嫌いだ。
曲聴いててホントに泣いちゃったことある人いるかい?
あるよ
hawaiian6でwww
>>362
おれもあるー。hawaiian6。
秋に聞くといいよね。哀愁哀愁哀愁できて、いきなり枯葉でメロウになったとき
涙出てきちゃった!

基本的にはnaiadで泣く。
悲しくて泣くというよりも、じんわりじんわり来て、一気に爆発するところで
ほろほろ涙が。st8のseason's endやfactor2graceのblow up with cryingで泣く。

メタルだと、VOLCANOのvolcanoで泣いた。アコギ、バイオリン、ギターソロってのが
反則だと思った。VOLCANOのviolentはアルバム通して最高に泣けるギターソロばっか。
364326:04/11/23 23:34:08 ID:???
>>363
泣き虫w
俺は悲しい事があった時だよ、2年前ぐらいに
ミツルってどこいった?

僕はいつも悲しいのだから、いつも泣くのだ。
桑田圭祐の歌ったヨイトマケの唄は泣いたな〜
ジョーコッカーのwith a little help from my friendsも泣いた。
スレ違いスマソ
歌で泣ける人ってうらやましいなあ。。
うるって来たこともないよ。

感性が鈍いのかな、、
ハワイアンのどの曲で泣いたの??
おれSOULSとかゆーのしかないけど。
枯葉のカヴァーだよ!
autumun leaves!
あのイントロでやられちゃう。
まぁ、気分にもよるけど。
>>367
年食ったら泣けるときが来るかもしれんよ
370名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/25 15:29:43 ID:ioF9RaeR
STRONGARMとSHAI HULUDを買おうと思うのですがお薦めのCDのタイトル教えて☆
他にもなにか良いバンドあれば。ナイア~ドはチェックしました。
2ND 2ND
>>370
STRONGARMとSHAI HULUDは全部。異論はないはず。
DESTINYの1stがお薦めかなぁ。
>>366
> ジョーコッカーのwith a little help from my friendsも泣いた。

激しく同意! 「素晴らしき日々」がなつかしか〜
このスレの住人的にはエモは駄目なのですか?
hopesfallの新譜ありだと思うのですが…。
確かに、叙情派ニュースクールを期待すると、肩透かしを食らっちまうけど、
前作からの流れとしては納得のいくものだと個人的には思う。
LIFE IN YOUR WAYの新譜はHOPESFALLの4thみたくなるみたいです
えっ。微妙・・・

でもライブ音源で聴いた新曲は1stの路線だったから、大丈夫かな。
いやごめんもちろんうそさ
378名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 12:12:14 ID:SkVf/Nhe
HE IS LEGENDってよさげじゃない?
379名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/28 12:15:06 ID:SkVf/Nhe
いや嘘orz
>>373
あぁ〜、もっぺん見たなってきたな〜
登場人物が、素朴な古きよきアメリカ人って感じで良かったな
STMみれなくなった・・・。
なんでだー。
エバグリの1STと2ND、どちらがオススメですか?
AGE
hopesfallのA-TypesのAって何だろう?
まさか血液型?
几帳面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近血液型のテレビ番組多いよなー
血液型なんてあてにならんて。
家族ってだいたい同じ血液型だけど、性格とか
ぜんぜん違うでしょ。
だれにだって几帳面な側面はあるし、おっとしりした側面もある。
最近はラベリング効果、ラッピング効果で逆方向の現象が起きているらしい。
388名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/04 02:42:20 ID:+YKZOyTT
ENVY聴いちゃうと、他の激情エモ系聴けなくなる。俺だけ?だな。だって日本語なんだもん。やっぱ言葉は大事なのかなぁ?アァ…英語理解シタイ…。でも音楽に国境なんてもんねぇーか!
よし、HOPESFALL聴こ!
389Yokkun:04/12/04 17:59:22 ID:???
今日Curl up and dieとMikotoのギグ行ってきました。
Ray泣きまくり!この人、西海岸最高の激情ヴォーカリストだと思う。
筋トレ止めたのか大分太ってたけど、ステージング相変わらずかっこよかった。
客からでぶ!でぶ!て野次られてた(おふざけで)。
でも楽器隊はいまいちでした。演奏力はTakenの方が3枚くらい上手。
メンバー皆若かったんで(多分皆10代くらい)これから上手くなると思われ。
若い子達+小太りの兄さんでなかなかおもしろい顔ぶれだすた。
あとデモCD買ったんですけど内容はウェブサイトの曲と一緒でした。
ぽっくん報告乙あげ
391名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 00:15:29 ID:q8JzKlrl
過去スレでPOISON THE WELLのdistance only makes the heartがオススメときいたのですが、アマゾンで受注不可なのですよ。代わりにthe opposite of decemberにしようと思うのですが良さげですかねぇ…。
いいアルバムだよ。どちらもね。
ただdistanceのがメロディーが多いから初心者にも聞きやすい。
oppositeは名盤。
その後のアルバムも素晴らしいが若干音楽性が変わった。
初期poison the wellがいいならA Jealousy Issueとかもいけるんじゃない?
394名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 00:53:12 ID:q8JzKlrl
どうもコメントありがとうございます。YOU COME BEFOR YOUは持ってるんですが初期と比べると方向性が違うみたいなので。では『名盤』を買ってみますね。
395名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/06 02:35:08 ID:q8JzKlrl
A JEALOUSY ISSUE?聞いた事あるバンドですが、初期のPOISON THE WELLに似てる感じなんですか?ちなみにオススメのアルバム名はなんでしょうか?
396Yokkun:04/12/06 17:43:33 ID:???
確か元Poison the wellのメンバーがやってるバンドです。
音は聞いてないのでわかりません。
音はほぼ初期PTWです!最初のミニ〜1stFULLあたりに近い。
http://www.hxcmp3.com/bands/3946/
キャッコイイですよ。
398:04/12/07 18:48:28 ID:XoJmhlZg
NEWBORN知ってる人いませんか?? 同じ系統でオススメないですか??
このスレの住人がニューボーン知らないわけけないだろ!?
わけけ!!!!!!!!!
わkkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/07 22:29:33 ID:Y86F0VS7
NEWBORNしらんよ。
>>402
探究心なさ杉だから死んだほうがいいよ。
404名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 00:39:18 ID:CBT2xwNB
分かったよ。ボンジョヴィから勉強します。ほかにボンジョヴィ以外にオススメある?
>>404
tata young
a
407名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 01:03:29 ID:CBT2xwNB
a…かぁ。いいよね、a。
408名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 01:20:23 ID:CBT2xwNB
405のtata young知らないんで検索しました。
タタ・ヤンって…タイのアイドルなんですね。
タタヤンエロイよ。ごついけど
410名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/08 01:37:42 ID:CBT2xwNB
エロいんだぁ!このスレでタタヤン盛り上げようよ♪タタヤンはタイとアメリカのミクスチャーみたいね。
http://www.tatayoung.com/main.html
チョーエモイ!
http://www.lambgoat.com/news/view.aspx?id=4204
deadlockがlifeforceと契約。
新曲聴けます。2ndの路線だけど、ガッチリまとまってきたね。
413 ◆ih/ErItaC2 :04/12/08 21:44:45 ID:???
なんかアメリカのバンドみたいになちゃたね。
amazonにstrongarmの2ndが2種類あるんだけど
発売が新しいのってただの再発?

なんか違いあるのかな?
415名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/10 03:35:56 ID:K0ng+b7b
remaster
>>415
マジで?リマスターなの?
factって意見はスレ違い?
いや、僕はいいとおもいます。
カッコイイですね!fact。
http://www.purevolume.com/thereddeath
metal bladeと契約。
ドラマチックメロデス系ビートダウンメタルコア/デスメタル
cast from edenみたいで良い!
タタヤン情報は?
421名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/11 21:29:45 ID:dnbZcWNV
foreknown待望のfull lengthが全曲視聴出来ますよ!
ttp://www.purevolume.com/foreknown/music
422名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/15 00:16:20 ID:1Vyuu1Bg
最近なんだか聴きたいバンドが見つからず退屈です。HOPESFALL、SHAI〜、POISON〜初期、CAVEーIN初期が好きなんですが、こんな初心者に他に『コレもお薦め』なんてバンド紹介して下さい。タタヤンはチェック済デス。

423まるーん:04/12/15 00:27:45 ID:HLLhYF1q
>>422
DARWINしかない
>>422
with resistance
the bled
Saving Throw
ODD PROJECT
などがおすすめ
the bledは自分もオススメするであります。
あ、taken無いじゃん。takenの新譜もね。

darwinのダークな感じはいいですよねー。解散しちゃうのはダメっすね。
426名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/20 15:20:18 ID:JF6aOIIt
http://revhq.com/store.revhq?Page=search&Id=REV128
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\  
   |(●),    、(●)、.| 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| 
   |   `-=ニ=- '  .:::::| 
   \  `ニニ´  .:::/  
   /`ー‐--‐‐―´\  
>>426
ジャケださw
なんなんこれ
Shai Huludって何語なん?
431名無しさんのみボーナストラック収録:04/12/24 18:52:17 ID:jHf+9cve
FORDIRELIFESAKEって良い?
>>431
俺は結構好き。
複雑な展開で飽きないし、程よい疾走感もいい。
歌メロの使い方もなかなかうまいしね。
曲のタイプは、似てるバンドを知らないから説明できない。
叙情という感じではないと思う。
視聴して気に入ったら買ってみれば?
>>432
試聴してみたけどメタルコアって感じではないね。
でもけっこう面白い音で気に入ったよ。NINのカバーもしてるみたいだし。
アマゾンあたりで買ってみるわ。サンクス!
>>433
買うなら絶対に1stなんだけどなぁ・・・
ああ、もちろん2ndもいいんだよ。ただ若干ロックぽさが増した。

名曲つったらやっぱ1stのjust a memoryにfour letter lieだね!
http://www.alliance-trax.com/media/mp3/justamemory.mp3
http://www.alliance-trax.com/media/mp3/fourletterlie.mp3

1stなら国内盤がここから出てるから注文すれば売ってくれるよ。
http://www.alliance-trax.com/
>>435
たった今2ndの方を注文してしまったよ…。
でもその音源聴く限りでは1stもかなり良さげだね。
後で購入してみるよ。色々ども!
FDLSは神の音楽。全部買え馬鹿!
CUREのカバーもな!
every time i dieはこのスレでよいですか?
駄目
>>438
カオティックがいいと思うが
カオティックにしては鬼キャッチー!
drowninmanとか好きだべ?
life in your wayいいな!
PCで試聴したときは大したことないって思ったのに。
HOPESFALLさいきよー!
290 :NO-FUTUREさん :05/01/09 02:12:21 ID:WLkUrDOY
あ、熱いぜ2月のクアトロ!!

名古屋CLUB QUATTRO

2/3THE DOJO Vol.11”
MASTODON(マストドン)/CONVERGE(コンヴァージ)/ISIS(アイシス)

2/10“EXTREME THE DOJO Vol.12”
SHADOWS FALL(シャドウズ・フォール)/AS I LAY DYING(アズ・アイ・レイ・ダイング)/
EVERY TIME I DIE(エヴリィ・タイム・アイ・ダイ)/HATEBREED(ヘイトブリード)

2/23MADBALL(マッドボール)
444さいしゅんかんせいやく:05/01/09 02:48:18 ID:???
444
なにを今更
446名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 11:26:15 ID:Ceu/wYbr
ttp://www.myspace.com/nottobelikesomeone

京都のnot2belikesomeone
コメント見ると外人べた褒め
そんなにいいか?
ダウンロード出来ないし
かなりBTBAMってるよね。
でもちょいメロデスくさいか。
448名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/09 14:05:49 ID:Ceu/wYbr
ダウンロード出来る?
>>446
いいと思うよ。
たしかにBTBAMの1stに似てるかもね。
でも、あれよりもジャーマン臭が漂ってるね。HSBのエッセンスかな。

ただ、両手話で絶賛というわけじゃなくて
展開は複雑で申し分ないはずなのに、イマイチおおおお!っていう
体の震えるようなドラマティックさには欠けるところがあるよね。
ENDTHISDAYとかSTATE CRAFTとかNAIADみたいな
あ、demo持ってるよ。いいバンドだと思ったうえで
リスナー神様視点で偉そうに評論してみただけです。
ほんとにいいバンドだと思います。
451yokkun:05/01/09 23:09:33 ID:05oLBNdq
>>446
ほえー、いい音だしてますね。俺は全然メロデス臭はしないと思いますけど。
京都ってNAIADとか輪廻の蛇とかユニークなバンドが多いですね。

ところで日本のキッズはMyspaceやってますか?
僕の周りは結構やってる人が多いのですが、
デジカメ持ってないのでなかなか参加できずじまい。
452まるーん:05/01/10 04:55:40 ID:2hVIZeip
NOT2を初めてライブで見た時はIRATEっぽいと思ったよ。
デモの曲はそれほどでもないけど、ライブでやった曲のギターのメロディがIRATEぽかった。
12月のライブで見たとき新曲やってたけどかっこよかったよ。
>>446
おおお格好いいねぇ
454アホマン:05/01/10 12:55:44 ID:MzfTRUd0
オレは叙情系のハードコアは大好きなんだけど、あんまりネットには詳しくないので、そういう系の曲とかをダウンロード出来るとこを教えてもらえませんか?もう、CD買う金が無いのでお願いします!
455名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 13:03:34 ID:cYLWF87q
>>454
www.hxcmp3.com
www.purevolume.com
www.stereokiller.com
www.myspace.com
違法じゃないのならば

バンドのオフィシャル

もしくは以下を検索。
http://www.purevolume.com
http://www.hxcmp3.com

最近はこっちも多い。
http://www.myspace.com

どのバンドが叙情系か、というのは
また別の問題。このスレやエモメタルスレ
【emo】エモメタル part2【metal】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1088991186/
の過去ログからめざとくバンドを探してみるがよろし。
457名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 13:11:31 ID:cYLWF87q
かぶったね
叙情好きはよい人多いと実感
でも有名なのはほとんどmp3 stationもってないよ
mp3.comにはいっぱいあったけど
458アホマン:05/01/10 13:20:06 ID:MzfTRUd0
教えてくれてありがとう♪家に帰ったら見てみます★
てか、個人的にLIFE IN YOUR WAYや、DESTINYとか好きです♪でも最近はA LONG WINTER?(名前違うかも)みたいな、キレイな感じのも聞くようになりました★
myspace作ったけど特にやることがないw
460名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 18:05:13 ID:cYLWF87q
>>459
俺も持ってるんけど
なんにも手つけてない
なのにメールがいっぱいくる
myspaceっていけてるgayがたくさんいるよね。
>>460
メールって?
作るときに登録したやつにくるの?
463アホマン :05/01/10 20:22:50 ID:hBAmZwZV
教えてもらったのはいいんですけど、MP3とかって訳が分からなくてダウンロードが出来ませんでした・・・
ところで、なんなんですか?未熟者すぎでスイマセン!
464名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/10 23:38:29 ID:cYLWF87q
>>460
違うよ、友達に加えてとか
調子はどうだい?とかがmyspaceのmailboxに入ってる
誰だよお前は?って感じ

>>463
それくらいは自分でぐぐれ
>>464
今見たら俺はsystem経由で登録したメールに友達登録承諾みたいなのが来てたw
しかも変なやつ。どうなってんだこれ?
>>アホマン

ダウンロード 初心者 mp3

上の3つの言葉をコピペしてgoogleで検索したらええよ
468名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/12 21:15:53 ID:aC8Q6Gl8
スクリーモスレでお薦めだったatreyuとunderoath買ったんだがショボかった。HOPESFALLを期待してたんだが…。
スクリーモスレに行っちゃいかんね。なんか荒れてたし。
469名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/12 21:27:07 ID:e7GZJtnc
>>468
hopesfall好きな人にatreyu進めるやつあいないよ。
atreyuは好きなバンドだが、スクリーモじゃないもの。
でもUNDEROATHは結構いいと思うがね。
HOPESFALLのいつが好きで、いつのUNDEROATHを買ったのよ?
スクリーモスレでatreyu薦める奴馬鹿だろw
471名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 01:10:51 ID:EqggsRKw
HOPESFALLはミニと1stが好き。underoathは1st買ったんだがドラムがつまらん!展開が教科書どうり。OPEN HANDも買ったけどそれはヨかったなぁ。シャイルー、strongarm naiad、TAKEN好きにはアわないかな?
シャイルーの2NDが展開が複雑すきでイマイチだったんだが
1STはもっと聴きやすい?
underoathは2ndが最高だと思う。2nd先に買ってハマったんで1st買ったらがっかりした。一曲目は悪くないのですが…
>>472
シングルがおすすめ!
475名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 14:28:40 ID:EqggsRKw
I hate myselfとlife in your wayってどんな感じ?PCないんで試聴できません。エモメタルでもスクリーモスレでも出てくるんですが。叙情系ニュースクールですか?何か似たバンドなんかは?
i hate myselfはわかんないけど、life in your wayは叙情派ど真ん中だと思うよ!
>>475
I hate myselfはスクリーモであって、メタリックハードコアじゃないよ。
というか、アレこそスクリーモだと思ってる。
ロック+パンク+グランジ+エモ+スクリームって感じかなぁ?
なんか、NO IDEAから新しい編集盤が出るみたいだから
それに期待してみては。


lifeinyourwayは叙情派ニュースクールどまんなか。
ロックフィーリングもあって、とにかくハートフル。
メタル系ではないね。
naiad taken life in your wayって感じ
あなたの道の中の命をもっていかれた妖精
点うつのだるかったの!
481名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 14:57:42 ID:EqggsRKw
皆さん方親切にありがとう!やはりlife in your wayは叙情系でしたか。 naiad TAKENでしたら間違いないね。でも…
アマゾンでlife in your way受注不可だった 。 THE SUN RISES〜ってやつ。
>>480
僕だって邦訳するのめんどかったの!!

>>481
二月に2nd出るから、そっちを先に買うといいかもよ。
484名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 15:17:11 ID:swB1eYgX
最近naiadのライブ見た人います?
新しいギターの人どうですか?演奏とかステージングとか色々と。
485名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 18:48:32 ID:tHheZvY2
poison the wellの3rdは意外といい思う。スレ違い?
偶然さっき俺もtear from red聴いた。
きちんと聴いたら結構よかった。
487名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/13 20:41:07 ID:EqggsRKw
PTWはスレ違いではない。3rdは聴いたことないが。声が変わったってゆーけど。
今度買ってみようかしら。
shai hulud買った人レポして!
489名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/14 21:02:13 ID:LJe+Yr7o
the stiffとirrivalyが最高に好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>489
the stiffってお前いろんなところでウザイ
491名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 06:56:15 ID:+vMr8G4k
>>490
atreyuスレとここにしか書いてねえけど。
492うそ!:05/01/15 11:41:24 ID:gaUVIaIh
シャイルー新譜でたの?OTBからカタログ来なくて新譜とか全然解りません!!
>>492
新譜というか総集編のよなもの。24曲も入っている
ださいジャケのやつか
PTWのYou come before youって相当気に入ったんだけど
似たようなのってある?
496名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/15 19:17:11 ID:+vMr8G4k
>>495
eighteen visionsの新譜とかいいかもしれないなぁ。
PTWのyou come・・・ほどカオティックにハードコアしてはいないけど
ヘヴィでうねってて、ウタメロ。
↓何曲か聴ける。
http://www.eighteenvisions.com/index3.html
497yokkun:05/01/15 22:24:27 ID:???
それらのバンドはDeftones大好きっ子なんで
Deftonesはどうですか?
ハードコアではないですけど
>>497
Deftonesは一番新しいの以外は聞くよ。
チノはかなり太ったよねぇ。
BACK TO SCHOOLって曲かなり好きだったな。
ハングアウトwでプロモが流れてて即効買いに行った。
>>497
2nd最強だね今でもよく聴く
501名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/17 23:08:12 ID:PH6ZT+F1
PREACHER GONE TO TEXAS
502名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/17 23:19:51 ID:olrCy5vl
DEFTONESは最強ですよ。どのアルバムも。このスレで共通するといったらやはり1stかな?もう7年ほど好きで聴いてますよ。ライブも行ったし。チノの叫び声といったらもう…勃起するよ!! 歌も上手いし。ドラムも最高!!EngineNO9がヤバすぎ!!!
503名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/21 17:07:37 ID:iSqhEOzC
fordirelifesake来日キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ってガイシュウツ?
これで、前座がまたENDZWECKだったら個人的に最高。
前回来日のときは、この二つのバンドの存在を知らなかった。
知ってからは、今は両方ヘビーローテ。
お前らは、同じだとつまらんかもしれんが。
まあ、とりあいず、
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
506名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 07:21:23 ID:f9cC948l
とりあえずthe stiffがつくみたいだよ。
507名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 15:01:16 ID:f9cC948l
ttp://outlinerecords.com/home/mp3/tablefullofgiggles.mp3
メロデス系 CLIFTON


http://www.purevolume.com/handtohand
HOPESFALL+HEARTSCARVED+エモさわやかなウタメロって感じ。
LLIFEFORCE期待の新人HAND TO HAND

508名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 17:34:51 ID:ZlNaUoTh
>>507
それCLIFTONじゃなくてday twoじゃないの?
509名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 17:50:07 ID:f9cC948l
http://outlinerecords.com/home/

うんにゃ。
同じレコード会社だけど、違うバンドのようですよ。
というか今初めて知りました、そのバンド。

http://outlinerecords.com/home/mp3/valentines.mp3
http://outlinerecords.com/home/mp3/glorified.mp3

いいですね、DAY TWO。エモーショナルですね。
スクリーモ、エモメタルですね。
510名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/22 17:54:05 ID:ZlNaUoTh
>>509
あっ本当だ、見間違いで申し訳ない。
自分も初めて聞きましたがCLIFTONかっこいいですねぇ。
こっち系をもっと攻めていきたい。
511名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 01:44:24 ID:5RzpSuGI
TAKEN
512名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 01:47:38 ID:5RzpSuGI
シャイルー!
Saved By Graceとか今何してるの?
514名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 14:46:19 ID:59cmqA7u
SAVED BY GRACE、とっくの昔に解散したよ。
元メンバーは一時期HOPESFALLにいたけど、今もいるかは不明。
515yokkun:05/01/23 19:55:36 ID:???
ところでついこないだMikotoのRayさんがいってたんですが
デモCDが日本にもディストリビュートされるらしいです。
516名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/23 21:12:39 ID:J60XpWcN
>>484 それ、俺も結構気になってた。若いということくらいしかわからん。19とかだっけ?
詳細キボン
fordirelifesake来日とかいってるけど
ギタリストは決まったのか?
ライヴスケジュールきぼう
>>519
カッコイイね。
叙情派ではないかもしれないんだけど、NUCLEUSってバンド知ってる人いる?
SOUND OF SILENCEのDVDに出てたんだけど、かっこいいと思う。

ライブも見たこと無いんだが、どこのバンドなのか教えてくれ〜!
522名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/08 01:58:00 ID:+XYaf3Zp
東京。ベースの動きが実にツボであります。
ちなみに三月でボーカルとドラムが抜けてしまうらしい…
かっこいいのになー
>>521NUCLEUSってお前w
LIVE行ってメンバーとそのまま友達になっちゃえよ
手っ取り早いぞ
マジレスすると、すぐに友達になれないタイプの人間もいるよ。
俺とか
>>522
情報サンクス!でも、ボーカル抜けちゃうんだ…。残念。
Nature Living/FACTのスプリット買ったが、かっこいいな。
Nature Living新譜日本で販売しないんだってね。STMに入らないかな?
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
REMEMBERING NEVERの1stEPがかなりいい。ボーカルが泣きながら歌っている感じがする。
あと、Saving Throwは活動してるのかな?
叙情派ニュースクールとメロデスの違いを教えてください。
叙情派とメロデスは全然違うよ
ニュースクールはハードコアです。
デス声使って叙情メロディならメロデスじゃないの?
( ゚Д゚)ポカーン
534名無しさんのみボーナストラック収録:05/02/14 03:02:18 ID:sCyTKyp4
undying、dead blue skyなんか区別が難しいとこだね
summers endの新作とかかなりメロデスや
undyingもdead blue sky(アルバム)も臭すぎない?
リフとかもメタルっぽいし。
mikotoあげ
538537:05/02/20 09:50:55 ID:EK9G3FaR
さげちまった。。。orz
逝ってきます
MIKOTOのデモCD、ちょっと音が曇ってた。
音楽そのものはものすごくかっこいいんだけどね、まあ自主制作だからこんなもんかな。
ちなみにシリアルナンバーは200番台でした。
>>539
俺も200番台

of hearts and shadowsってのが中々面白い
http://www.purevolume.com/flatteryleadstoruins
このバンドなかなかいい
ENSLAVEってバンドは知ってる?宇宙さんが口説いてるのよく見る。リリースをね。見事に断ってるけどw
543名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/07 20:41:48 ID:DT42mF3a
やっぱりgauge means nothingだよ。
GMNは激情じゃない?

with resistanceカコイイなぁ ありがちだけど。
宇宙さんの趣味はわかりやすいなぁw
宇宙さんって岡田義徳と友達なんだね。日記に書いてあったよ。
あとソバットのローディーしてたんだよね。顔すげー広そうだ。
宇宙さん日記にすごいこと書いてるね。
タイーホされるよ。
Shai HuludとAnother Victimのスプリットの
US盤とUK盤は何か違うんですか?
1,000円近く違うんですが。。
550名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/11 22:26:27 ID:G3qKlk5m
UKは物価が高いんじゃないの?安いUS盤がいいかと。所でシャイルーの初期音源集+ライブみたいなアルバムっていい?
551549:05/03/12 09:00:32 ID:6OEbcVQ4
>>550
ありがとうございます。
なるほど、物価ですか〜。
これで安心して買えます。
ありがとうございました。
552名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/13 16:55:44 ID:HT7Im3jg
こっちのジャンル好きな人でSENTENCED好きな人いないかな?
宇宙さんを初めて見ました。
ぱっと見怖そうだが、総合的にはいい人そうでした。
Tシャツが宇宙だった。

dead blue skyと言えば、ENDZWECKとスプリット出したstraightout。
まさに、dead blue sky・・・
しかし、このスプリット、ENDZのほうは全部既発曲なんだけど
これはどういう経緯でできたスプリットなんじゃろ?
http://www.myspace.com/straightout
ついでに貼っとく・・・
まんまdead blue sky。
個人的には、アルバムとしてstraightoutのフルのほうが
本家を凌駕してるかも・・・とか思う。
555名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/16 20:47:18 ID:Lv2FiZUE
望月くんがいい人?ふーん。
苗字しらないけど、それは宇宙さんのことですか。
まぁ、いい人かどうかはわかりませんよね。
ただ、僕の場合は、ニコニコしてれば基本的に「いい人そう」って
思ってしまうので。つるべ師匠なんて神様ですよ。
557名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/17 17:37:11 ID:0bbuA6iO
ソリッドな感じのウェストコーストニュースクールハードコアでいいバンドありますか?因みにデフトーンズの1stとかが好きです 友達にすすめられたポイズンザウェルは駄目でした 硬質でザックリくるギターがいいです
naiadのボーカルって
鹿島の本山に似てね?

>>557
IN DYING DAYS
>558レスありがとうございますm(__)m
IN DYING DAYSですか!声質とかはどうですか?デフトーンズのチノとかファーのボーカルみたいな繊細な声&シャウトが好みです
ヘイトブリードとかみたいなオサーン声は苦手です
注文多くてすみません
>>559
>>558じゃねーけどSTMかどっかで聞いて見れや。ウザイ。
僕が言ってやれることは
デフトーンズが好きなら叙情派ニュースクールは向かないってことだ。
SCARS OF TOMORROW(http://www.purevolume.com/sot)とかのほうがいいんじゃないだろうか?
フロリダ系やメロデス系とはちょっと距離を置いたほうがいいと思う。

stmで聞いてみるのも手だが、果たしてあそこでも答えてくれるかどうか・・・

僕の個人的な意見を言わせてもらえば、「〜みたいのないですか」と言うのも
悪くは無いのだが、ある程度は、このスレで出てきたようなバンドを自分で検索して
聞いてみるなりしてみたほうがよいと思う。
もし君がケイタイから書き込んでいるというなら、酷な話かもしれないけどね。
ただ、ケイタイから書き込んでるんだとすると、試聴する機会がないわけだから、
いきなりcdを買うしかなくなるわけだよね。もし、僕が嘘を教えたら・・・

そうだなぁ、DISGORGEなんかがオススメかなッ!
562携帯坊です:05/03/18 12:06:06 ID:???
上の方々ありがとうございたした そしてスレ汚してすみませんでした 過去レスを読み返したす
563名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/18 21:24:25 ID:aOQLrCTd
作曲能力ゼロのおれが録音して見ました。やっぱダメだなー
http://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
演奏に難ありな気がするけどw方向性は好きだよ。
1:58あたりからの中間のパートがいいよね。
>>563
オマエは嫌らしいヤツだな。普通にイイ曲ジャマイカ
正直、ギターだけで聴くのはきつい
つたないコード弾きから
2:45〜3:00で急に人がかわったようになるのにワロタ
568563:05/03/19 14:12:13 ID:eHjFquxz
昔、作りかけでやめた曲です。毎度、下手ですいません。
http://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi


ゲームのBGMみたいです
570名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 19:56:12 ID:???
ニュースクールの定義が良くわからん。デスやグラインドとどう違うの?
571名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 20:28:31 ID:???
逆に聴くか、君はどういったニュースクールハードコアバンドを聴いたのか。
572名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 21:43:28 ID:???
アンアース、キルス、シャドフォ、カリバン、ヘブンシャルバン、アトレイユ、ゴッドフォービッド・・・
573名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 21:52:33 ID:???
それはメタルコアバンドだ・・・
アンアースは新譜だけ聴くとほぼメロデスバンドになってるが
もともとはカオティックでメタリックなハードコアにダサいメロディをとりこんだバンド。
キルスウィッチエンゲイジとシャドウズフォールは正真正銘のメタルバンド
キャリバンは1stと2ndまではれっきとしたニュースクールハードコアバンド!
ミドルテンポのリフがそう。もちろんエッジメタルとも呼ばれる。
heavenshallburnも基本はミドルテンポのリフだが、料理の仕方が上手いので
ハードコアっぽくは聞こえない。かといって、昔ながらのデスメタルってわけでもあるめぇよ。
アトレイユは微妙だ!
ゴッドフォービッドはメタルだ!昔はハードコアメタルだ!

正直この辺のバンドはメタルと呼んでも良いし、ハードコアと呼んでもいいと思う。
君の聴いているバンドは、ハードコアバンドがメタルを取り入れて行く課程から
とびだして「一般的なメタルをとりいれすぎちゃった」状態にあるバンドだ。
んで、これらのバンドをもとに、新たにハードコアの領域が拡張されていってしまうから
これからはもっと混乱するだろう!
574名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 21:53:40 ID:???
とりあえず、
erath crisisやreprisalあたりに立ち戻って考えると、
ニュースクールハードコアの共通概念みたいのはわかると思う。
575名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 10:49:40 ID:???
uza
576名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 14:12:35 ID:???
>>573>>574
語るに落ちてるよコイツ(ぷ
577名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 18:48:52 ID:???
>>576
いや、別に間違った事は言ってないと思うが
578名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 18:52:08 ID:???
メタルコアもニュースクールハードコアですけど・・
579名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 19:13:53 ID:???
ちがうよ
580名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 22:25:38 ID:???
確かに違う
581名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 23:19:13 ID:X1FR5lGQ
573 に一票。
582名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 23:46:05 ID:???
>>573
キモイ
583名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 23:52:52 ID:???
くだらん。全部メタル。
584名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/23(水) 23:58:50 ID:???
>>579
>>580
バーカ
585名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 00:14:49 ID:???
メタルコアとは

80年代半ばに、パンクのなかに新しいジャンルが生まれた。
D.R.I.の自主制作盤は一般的には酷評されたが、彼らはスラッシュ・メタルをシーンに紹介して
ハードコアの土台を揺り動かしたといえるだろう。
ハードコアのギターは、当初の“速くて平坦なサウンド”から
ザクザクと音をたてるようなものへと変化していった。
そして、それを受け入れられなかったオーディエンスたちは、
スラッシュ・メタルに少しばかりパンク色をもたせたサム・ヘインやダンジグ
(両方とも元ミスフィッツのグレン・ダンジグが結成させた)へと鞍替えしていったのだ。
後にスイサイダル・テンデンシーズやニュークリア・アサルトといったバンドの活躍により、
多くのバンドがメタルに接近していき、その中でクロスオーヴァー・ハードコアが誕生したのは周知の事実だろう。
586名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 00:15:14 ID:???
また、若干のメタル色を打ち出した新しいタイプのハードコアである“メタルコア”は、
80年代から90年代にかけて郊外のガレージや都会のベッドルームから生まれ、
ストレート・エッジやエモに育まれてきた。
オハイオ州クリーブランドのインテグリティは、太い金属製の棒を打ち鳴らして
ストレート・エッジ・パンクの心中を表し、
アース・クライシスはスレイヤーやメタリカといった草分けバンドの作風を踏襲し、
ギター・ヒーローに憧れる若者たちに影響を与えている。
また、これらのバンドはサウンドだけでなく、
彼らが生まれた時代背景に関する政治性をも持ち込んで作品を発表し続けている。
587名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/24(木) 00:17:29 ID:???
ベッドルームとはエロいな
588名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 04:12:19 ID:1Mk0+QIP
CAVE INの初期2枚の曲展開に似たバンドって他にいますか?
589名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 08:27:21 ID:???
>アース・クライシスはスレイヤーやメタリカといった草分けバンドの作風を踏襲し、
>ギター・ヒーローに憧れる若者たちに影響を与えている。
二行目のデタラメぶりがすげーw

>>586はけっこうデタラメだと思うよ。
590名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/25(金) 13:22:22 ID:???
つーかあんたらスレ違いだお^^
叙情派のスレです^^
591名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 15:51:46 ID:???
love is red解散するらしい
592名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 15:54:20 ID:???
>>591
ええ マジかよ、、、
ソースは?
593名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 15:57:09 ID:???
594名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/27(日) 19:28:15 ID:???
>>593
サンクス。こんな身近なとこにあったのかorz
しかしショックだ
595名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 00:56:14 ID:NC/FFBNg
このスレ的にはHOPESFALL、POISON THE WELLみたいな感じが一番好きなのですが、ほかにこんな感じの有名なバンド教えてください。初心者なもので。 5バンド程オススメしてくれると幸いです!!カオティックハードコアではCAVE IN、CONVERGE、BOTCHが好きです。
596名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 23:36:18 ID:???
>>595
同じような質問が今までも結構あったからまずはこのスレ最初からちゃんと読んでみてくれ。
597名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26/04/01(金) 23:49:31 ID:???
598名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 15:18:20 ID:lhoiWtiq
何か最近ギターが終始いいメロディーやらリフを弾いてるバンドじゃないと聞けなくなってきた。
だから重いハードコアとか疲れるだけで、退屈で仕方ない。
599名無しさんのみボーナストラック収録:鋼鉄音楽暦26年,2005/04/02(土) 16:51:11 ID:???
そのうちデスキャブとか聴くようになるよw
で、また100 demonsに帰ってくるさ。たまにね。
600名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/04(月) 02:18:44 ID:C1qhQrcb
DEAD BLUE SKYを買おうか迷ってるんだけど、どんな感じのバンド?アマゾンにsynptoms of〜ってのしかないんだが…どう?
601名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 19:31:28 ID:???
そっちはブラックメタルみたいなほうだよ。
その前のミニがいいらしい。俺は聴いたことないけど。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 21:24:21 ID:???
ブラックメタルというか、ゴシックデスだね。
とってもキレイだけど、ハードコアではない。まったくない。
メタルコアでもない。まったくない。

ミニはハードコアだよ。メロディックで激烈だよ。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 22:10:04 ID:???
よく考えたら俺ブラックメタル聴いたことないしw
604名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 22:33:49 ID:???
そか。
かっこいいよ、ブラックメタル。
カオティックハードコアみたいなのまであるし。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 23:38:42 ID:n2xj5l93
ネクロファジアとかエンペラー最高にかっこうに!
606名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/05(火) 23:49:16 ID:???
ネクロファギアって、SIGHの川嶋さんとか、キルジョイとか参加してう
ゴアいバンドだよね?アレはカッコイイね。新しい奴しかもってないけど。
607名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 01:14:45 ID:???
>>606
ギターはパンテラのボーカル。ベースには昔SODの人もいた
608名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/07(木) 01:20:05 ID:???
>>606
ギターはパンテラのボーカル。ベースには昔SODの人もいた
609名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 00:59:12 ID:???
DESTINYが八月に来るらしいね
610名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 17:45:50 ID:???
>>609単独?イベント?詳しくお願いします.
611名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/13(水) 19:09:04 ID:???
612名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/16(土) 00:50:24 ID:???
>611
サンキュー!
613名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/17(日) 17:25:54 ID:???
>>274
超亀レスだけど、EOSってEDGE OF SPIRIT?
614名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 22:57:04 ID:43NjTx5y
>>613
 違うよ!EDGE OF SANITYだよ。 
615名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 21:54:38 ID:GU/bkMgq
誰かぁ… イナイ。
life in your way新しいのでるんだね。知らなかったよ。でも俺…聴いたことないから。だって売ってないし、受注不可だし、パソコンないから試聴できないし。この際買ってみようかな、予約可だし。
616名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 01:25:06 ID:???
ニュースクール嫌いだったけどlife in your way聴いてちょっと好きになった
新譜たのしみ
617名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 07:30:22 ID:???
新譜て2月じゃなかったっけ?延期になったのかな?

>>615
探せばあるもんだよ

618名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 09:36:39 ID:B1Z1t3Ee
LIFE IN YOUR WAYのNOT A WARDみたいな曲って日本人じゃ絶対作れないよね。
全然満足いく曲が作れない。
619名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 13:23:21 ID:???
別に宇宙さんの肩持つわけじゃないけど>>555がほんとに宇宙さんの知り合い
とかだったら>>555の方が絶対性格悪いと思う。陰湿だもん
620名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 21:36:23 ID:???
>>618
なになにだから作れないなんてないでしょ
life in your wayだってsolaceとのsplitの頃はいまいちだったし
それとnot a wordね
621名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 03:40:57 ID:8X1++eA8
STMにlifeinyourwayあった!有り難う!
622名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 17:16:04 ID:???
デスチニーちゃん楽しみだなぁ
623名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/26(火) 22:32:48 ID:fxRS2Txt
叙情派ニュースクールは超ネガティブな俺には最高の音楽だ。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 11:37:15 ID:HRRd23i3
ACROSS FIVE APRILSの1stがかなり聴きやすくヨカッタ!!スクリーモ、エモメタルっぽいけど良いとこ取りだね!ヘヴィなニュースクールでした。スローダウンするトコが素敵!
625名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/28(木) 17:17:08 ID:???
最近のはもっとスクリーモしてるみたいだよね
626名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 00:42:28 ID:???
質問なんですけど、EMBRACEDって解散したんですか?
627名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 21:13:48 ID:mC6kWKuF
>>555です
>>619 そうですね。確かに陰湿です。こういった場でこんな発言をした事申し訳なく思います。
自分にとってもENDZWECKは大好きなバンドでした。
頑張ってほしいです。
628名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/29(金) 21:50:10 ID:F58ZrfLJ
ENDZWECKの作曲能力が非常に低いと思ってしまうのは俺だけかね?
なんか、俺がもしああいう曲ばっかつくってたら恥ずかしくなってしまうと思う。
629名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 01:10:49 ID:???
>>628
まぁ音楽も活動もいつまでたってもパッとしない罠
630名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 02:38:34 ID:???
なんかその批判抽象的でむかつくな。
631名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 10:00:33 ID:???
なんでhopesfallあんなに変わっちゃったのかな・・・・・・・
632名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 10:13:50 ID:???
今のhopesfallもいいと思うんだけど・・・
まあ個性は薄くなったとは思ったけど
633名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 12:11:14 ID:LQ1NMQwH
てかスピッツいいなー、エモいよ。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 12:40:17 ID:???
>>633
今度飲み行かないか?
635名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 15:40:40 ID:5yn5aKLd
>>633
お、おれもアクエリだかの中田のCM聞いていいと思った。
昔〜今もずーっとあんな感じの曲?<スピッツ
今度買おうかな
636名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 16:41:37 ID:4SKByoVy
あと三ツ矢サイダーの鉄棒で熱いねーって言われてるCMの曲もいい
〜舞い散る雨〜?これ誰の曲?
637名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 16:53:26 ID:4SKByoVy
げ、ゴーイングアンダーグランドじゃん興味薄れた
638名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 17:07:28 ID:tAnGevT6
スピッツは楓でしょ
639633:2005/04/30(土) 17:47:54 ID:LQ1NMQwH
>>634
 いいぜ!

>>635
 昔からあんな感じだと思うよ。あの曲は昔アルバムで出したけど、ファンからの強い希望でシングルカットになったらしい。あの曲のPV見たけど
良かった。スピッツはいい曲多いよ、曲も良いけど声もいい。

640名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 19:07:16 ID:TzOVKdii
it dies today聴いてみたけど良かったよ
お勧め
641名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/30(土) 19:20:43 ID:???
HELL WITHIN買った人いる?
642名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/04(水) 23:04:29 ID:???
ジャケ厨
643名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 03:04:44 ID:???
 
644名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 15:11:33 ID:Dry0YIRF
俺の周りにはたくさんバンドやってるやついるんだが、結構自信過剰というか自信ある発言を
するやつが多い。たとえば、新曲はマジヤバイからみんな期待しててねとかBBSに書いたり・・
俺もバンドをやってるんだが、自分の曲をヤバイ良いよ!なんて口が裂けても言えない。たとえ
自分の中でかなり良い出来だったとしても、良く言うなんて考えられない。こういうやつらを見てる
とむしょうに腹が立つ。
でもやっぱりプロになるようなやつは、これ位の自信と根性がなきゃだめなのかな?
645名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 16:02:28 ID:???
(´・ω・`)知らんがな
646名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 16:15:44 ID:???
>>644
あんたがプロ目指してるかどうかは知らんが
全く自身を持たないヤツよりはちょっとぐらい痛いヤツのほうがいいんジャマイカ?
647名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/06(金) 23:55:56 ID:???
HCはプロになったら終わりだよ
648名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 00:28:40 ID:jXtSP96Z
>>647
 何で?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 02:00:24 ID:???
>>644
俺も君と同じ口だなw自分で作った曲とかはとてもいいとは言えないよw
でも実際それくらいの自信は必要だとは思うね。実際かっけえバンドほど
自分たちの曲に自信あるみたいな所はあるような気がします
>>648
よくいう商業主義のどうたらこうたらじゃね?
おれ自身は別にんなもん音がよけりゃいいやって感じなんだけど
実際レーベル変わったら結構音変わってくるからな。個人的に駄目になったバンド
も確かにいるな
650名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 11:20:33 ID:???
HOPESFALLを聴きながら紅茶を飲む優雅な朝
651名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 11:41:39 ID:???
奇遇だな
ただ俺はコーヒーだ
652名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 13:07:10 ID:jXtSP96Z
キワム追悼コンピに入ってるラスワンの曲がいい
653名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/07(土) 15:00:10 ID:???
LIFE IN YOUR WAYはSTM以外で通販出来るとこあります?あと、NAIADは今ライブしてないの?
654名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/08(日) 00:40:49 ID:???
655名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/10(火) 12:49:49 ID:Z9B8BMUE
今日のLIZARDは熱いねー、行って来ます
656名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 00:37:56 ID:KYf49gVF
【毎日のようにCD買う奴】とかいうスレ見てたんだが(洋楽スレ)スゴい奴沢山居るよ。月30〜100枚とか買うような奴ばかり。1日で中古30枚とかいたよ。しかも買ったまま聴いてない奴多かったし。そんなに世の中買う程のCDあるかねぇ?ここのニュースクーラーは月何枚位買う?
657名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 01:42:24 ID:???
まぁあいつらはブックオフの150円コーナーとか漁ってるからな
結構なんでもいいんだろ
658名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 02:15:25 ID:KYf49gVF
なるほど。なんか笑えた。150円コーナー漁るってトコが。想像するとなんか切ない。
659名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/11(水) 21:28:16 ID:???
俺は多分10枚くらい。
660名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 13:43:52 ID:???
今は0.333…枚ぐらい
661名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 22:33:56 ID:cAJ00t/B
俺は最近TAKEN BLUEBEARD 27 DENALI ENVYと色々と10枚ほど買った。生活つらくなるが。BLUEBEARDヨカッタ。エモ系だけど。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/12(木) 23:59:27 ID:Gh/5PpVl
663名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 00:05:33 ID:o4FYl3Ca
かっこいいね。
664名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 20:57:40 ID:???
以前To play the partをリリースしたHAMARTIAとは別物でしょ?
665名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/14(土) 23:28:09 ID:Md72Rd3u
なんでわかったの?
666名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 11:06:24 ID:???
曲の感じも違うしメンバーの名前も全員違うし。
何より国籍シンガポールって書いてある。
667名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 17:31:35 ID:g48DQTCu
だれかこっち系のバンドやってる人いない? エフェクターとかなにつかってるか知りたい
668名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 19:58:27 ID:???
アンプ直結
669名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 20:32:12 ID:g48DQTCu
>>668
 どこのアンプ?
670名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/15(日) 22:33:00 ID:CM4cVqE6
メサブギorヒュースwarpのヘッド
エフェクターならサンズのGT-2でいいんじゃない?

671名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/16(月) 14:35:57 ID:???
>>650
warata

strongarmって一般的には2ndの方が人気あるのか??
672名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 23:12:17 ID:dE+oVO86
>>670
 ハイゲインすぎる。出来ればJCにいい歪みが理想。そしてJCのリバーブとコーラス
を少しかけてエモギターの出来上がり!かな?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 01:10:17 ID:???
叙情派って本場だとなんて言われてるのかな?
それともこんな風に分類されてるのは日本だけ?
674名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 01:47:43 ID:???
日本だけだと思うよ、細かく分けるのは。本場に2ちゃんみたいなもんがあったら「スレ違い」とか全くなさそうだ。よく解らんジャンルはエモ(EMO)。世の中エモーショナルのない音楽(ロック)なんてないだろ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 01:56:51 ID:Hx22VzNe
でも、細かく分類されると、「あーゆう音ね」って逆に解りやすくもある。話変わるけど、最近MIKOTO買った。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 03:25:06 ID:oy8qNBHN
675さん〉MIKOTO買ったんですか!!音の方はどんな感じですか?? 僕TAKEN狂なんですがTAKENの時より良くなってますか??僕もMIKOTOの音源を予約してるんですが20日まで入荷しないみたいなんですよ…orz orz
677名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 22:56:27 ID:???
>>674
日本語の勉強したほうがいいんでない?
678名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 22:58:34 ID:???
ってくだらないあおりを入れてしまった。スルーしてね!
679名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 23:42:33 ID:NbXjhJx/
女の子ボーカルっていいよね。女がボーカルだと曲がいいかどうかなんて記憶にない。
680名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 23:56:22 ID:???
676>MIKOTOは普通に格好いいです。ってゆーか、まだ聴き込んでないんですよ…。5曲収録なんだが曲数少なくてちと残念。まぁ届いたら聴いてみてよ。比較する所は色々ありますよ。とりあえずTAKEN節は炸裂ですよ。 …でもTAKENの新作という感じではないかな?
681名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 00:39:30 ID:???
>>679
じゃあこんな女性Voはどうだい?
http://www.myspace.com/lightthiscity
682名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 03:30:41 ID:4I2vF617
680さん>説明有り難うございます!!MIKOTOなかなか良さそうな感じですね♪♪それと話は変わるんですが680さんの知っている叙情系エモで何かオススメのbandいませんか??最近これといってビビっとくるbandがいないんですよ(^_^;)
683名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 09:10:02 ID:0tsRchEH
>>681
 なかなかかっこいいね、でもVOの顔がわからん。
684名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 11:17:26 ID:???
685名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 16:48:24 ID:???
>>676>>680>>682
自演かコレ?
アンカーのつけ方、文節の切り方、語尾と酷似しまくりなのだが
自演する意味が分からないからなぁ
686名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 18:35:14 ID:0tsRchEH
>>684
 どうも。 やっぱり日本人の方がいい。ライブの時とか凄い萌える。FADLESS
DESISIONとか好き。
687名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 18:56:00 ID:VIr0qIRR
凄い奴がいるな。ひどい自演を見た
688名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/19(木) 21:25:40 ID:???
>>685
きっと最後の一文を聞くために自演したのだろう
689名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 02:08:59 ID:???
fordirelifesakeの2ndは聴き易いね
これはこれで良い
690名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 02:36:32 ID:gf0G/m5Z
685 687 688さんへ〉はわわっ((´Д`))自演じゃないですよ!!
信じて下さい…(T^T)(T^T)
691名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 03:10:32 ID:???
680だけど自演なんて言われちゃってるね。どこが自演なんだろ?で、なんで俺にオススメを?
まぁ、オススメはCIRCLE TAKES THE SQVAREデス。ニュースクールじゃないよ、カオティック。はい、スレ違いですよ。
692名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 04:00:36 ID:gf0G/m5Z
初めて聞くband名ですねぇ(´ー`)カオティックならCIRCLE繋がりでCIRCLE OVER SIDELIGHTってbandなんてどうでしょ??なかなか良いとおもうんですが(´ω`)
693名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 08:09:14 ID:???
2ちゃんみてると釣られたとか自演とかみんな異常に気にするよな
やりすぎで頭おかしくなってんじゃないの?
694名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 10:09:53 ID:???
今に始まったことでもなかろう
695名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 18:37:43 ID:???
そういうくだらない争いはやめようぜ!
696名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/20(金) 23:57:07 ID:???
紛らわしい書き方しなきゃいいだけじゃん
697名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 02:11:22 ID:???
ばかばかしいな。
698名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 03:04:27 ID:???
>>695-697
自演
699名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/21(土) 08:56:14 ID:???
そらきた
700名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 13:33:02 ID:???
SAOSINってこのスレ的にどう?かなりメロディアスな感じなんだけど最近の酢栗芋の中では一番かも。たまにはこういうのもいいんじゃない? 意外にザ中古の1stも好きなんだよね。メロディックで。
701名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 17:25:46 ID:???
saosinはスレ違い
702名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 22:48:00 ID:???
ENVY初めて聴こうとおもうのですが、
普段taken, shai huludとか聴いてたら、
すらっとはいれますかね?
703名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/22(日) 23:11:34 ID:???
すらっとは入れないと思ふ
704名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 09:32:02 ID:???
えんvyは俺が聴いた二枚は結構音が違った。初期のほうは速くてかっこよかったよ。
usedとsaosinだったらsaosinのほうが叙情的ではあると思うがスレ違いですな。
とか思ったけど、このスレ的にどうってきいてんのか。俺はめちゃめちゃ好きだよ。
705名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 14:57:41 ID:???
EVYLOCKはここでいいのかな?
めちゃめちゃかっこいいねぇ
cosmic noteのDVD見てるとボーカルの髭がチョボチョボ生えてて可愛いなw
706名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/23(月) 20:16:50 ID:qJ+ihxTK
渋谷のタワレコでMIKOTO試聴したが、買う必要ないね。カッコいい曲は、サイトで
聞けるし
707名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 08:39:38 ID:???
PCの音源で満足できる人がうらやましいl。
708名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 09:11:05 ID:4E9yW93Q
MIKOTOレベルならPCの音源で満足
709名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 09:58:47 ID:???
PCで聴けてデモ持ってて、それでも買っちまった俺はorz
710名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 12:37:45 ID:4E9yW93Q
>>709
 いや、好きなら買ってもいいでしょ。 俺のなかでは、なかなか良い位の評価
だったから。

そういえばEMPRESSがCD出すらしいね!ボーカルと知り合いになりたい。てかスレ違いかな?
711名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 14:19:33 ID:RW68HzIQ
↑キモイ
712名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 15:52:11 ID:4yQ/fP0Z
711さん>スレ荒れるからそういうのは無しでいきましょWW
713名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 19:19:02 ID:???
↑キモイ
714名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 21:28:08 ID:???
エンプレス最近見てないなそういや
715名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 22:57:39 ID:4E9yW93Q
あんまりライブやんないよね。
716名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/25(水) 23:36:33 ID:???
昔は結構やってなかった?
717名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 01:20:21 ID:???
>>716
結構本数多かったよね。呼べば参戦しますよ!ってスタンスのバンド
だったと思うけど。そういや最近見てね〜な。
718名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 13:38:15 ID:???
DESTINYはよ出さんかい
719名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/26(木) 21:17:31 ID:xL8RdV26
このスレで名前が挙がる位のバンドになれるよう頑張ります。
720名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 00:22:04 ID:NV3YWsws
がんばれ
721名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 00:44:04 ID:???
waking kills the dreamってまだ生きてたんだな
722 ◆2vdKYGJ0rg :2005/05/27(金) 17:47:59 ID:???
deadlockのe-card聴いたら
いらぬ心配でした。
>>412-413
723名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 19:42:37 ID:???
life in your way新譜うううううあああああああああじゃいrjふぁ;じゃ@「:
724名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/27(金) 20:28:36 ID:0Q/wSqmN
>>723
 どうなんだよ
725名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 10:30:42 ID:???
お前エモメタルスレにいた馬鹿じゃん
726名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/28(土) 12:07:44 ID:lTfqIZv5
お前なんか知らんぞ。
727名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 14:57:28 ID:ILlgkeKA
俺はおまえを知ってる
728名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 18:17:12 ID:???
お前には地獄すら生温い!!
729名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 20:29:02 ID:ncVvq5oM
>>725>>727
 構って欲しいのか?お暇なニート君。。
730名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:43:50 ID:ILlgkeKA
ニート扱いはやめとくれ↓せめてミートでよろ
731名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:49:51 ID:DfjJppOb
うほ、つまんね
732名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 22:52:50 ID:ILlgkeKA
でもよくよく考えたらニートってパソとか携帯持ってるかな??
733名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/29(日) 23:17:59 ID:???
ニート≒無職≒引き篭もりだぞ
734名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 00:19:57 ID:5cUz/IKb
てことは仕事してるから俺はニートじゃないね
735名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 19:33:20 ID:yicwT5jT
てことは万引きしてるから俺はニートじゃないね
736名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:29:00 ID:???
でさ、LIFE IN YOUR WAY2ndどうなんよ?買った人レビュってよ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:37:32 ID:???
発売日まだじゃね?
738名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/30(月) 23:49:44 ID:???
えっ、まだ?まじでか。そりゃ失礼した。で、皆さん買いますかぁ?
739名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 00:33:42 ID:???
ニュースクールハードコア
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1091994325/

あちらに人いないようなのでこちらでお聞きしますm(  )m

 6 NO-FUTUREさん age New! 04/08/09 12:27 ID:???
 ああ、人殺しな

 8 5 sage New! 04/08/09 16:50 ID:???
 >>6
 出ると思ったよこういうこと書く奴w

 10 NO-FUTUREさん sage New! 04/08/15 06:08 ID:???
 >>8
 STATE CRAFTはその件も含めてカコイイ。 イイ。

 なになに、
 STATE CRAFT>ああ、人殺しな
 とはどうゆうこと?詳しい人教えて
 あとSTATE CRAFTってまだやってるよね?解散してないよね?


知ってる人いたら教えてくださいお願いします。m(  )m
740名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 01:27:56 ID:???
>>737,738
発売日は六月だけど何故かSTMでは売ってたな。
何かSTMって嫌いだからSTMでは買わないけど。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 01:28:31 ID:???
STATE CRAFT 殺人
で、ググるがよろし
742739:2005/05/31(火) 02:25:52 ID:???
>>741
さんきゅ、そうゆうことだったんだ・・・・・・・・・・・・正直ショック
743名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 04:03:35 ID:???
>>741
むしろ俺の記憶が確かなら「ステイトクラフト」でググレば一番最初に
その件についてヒットしたとおも
744名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/31(火) 16:01:30 ID:???
>>729
こいつほど馬鹿な奴はそういない(笑)
745名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:23:57 ID:???
俺は馬鹿じゃないのか



よかったよかった
746名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 00:55:07 ID:???
^^
747名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 10:28:00 ID:???
何故にNAIADスレないの??(´゜〜゜`)
748名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 10:31:00 ID:???
LOVE IS RED解散かよ。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
749名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 10:53:25 ID:???
アゲ倒すスレ
750名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/01(水) 23:28:35 ID:???
>>748
m9(^Д^)プギャー
751名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/02(木) 23:28:17 ID:???
PTW4th全然聴いてなくて、久しぶりに聴いてみたんだが…悪くないと思った。新作出るみたいだね。期待ageしてみよっと。
752名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 00:46:21 ID:kDa1FiDB
751〉多分新作だめぽだぜ…


だってボーカルのスルメ感うすれちゃったもん…
753名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 08:33:57 ID:???
人によってはものすごい拒絶のされ方だけど、いざ聴いてみるとそれほど酷いわけではないよね。
754名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 14:15:22 ID:???
753 あんたの言う事もよくわかるよ♪♪違うbandとして聴くなら俺は全然今のPTWもカッコイイと思うけど同じbandとして聴くなら納得いかないんだよね(^_^;)
755名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/03(金) 18:00:45 ID:???
小浜おじさん、ステイトクラフトやんなくていいから、エモメタルやってくれよー。
カルサリとのスプリットのやつとかさー。
756名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 10:55:42 ID:JYKlQ2Cp
naiadのVoとGu脱退しますた。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:26:37 ID:???
マジ?ギターってSEIYAって人?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:31:57 ID:???
いや。新人のほうだから無問題。
759名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 11:57:02 ID:CO8UNcQl
Vo脱退か。イタイな。好きだったのに
760名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 17:42:33 ID:???
As Cities Burnいいね
761名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 20:31:15 ID:ZNdVqBec
>>760
うん。いいね。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 19:07:00 ID:???
8/5NAIADライブ キタ────────(・∀・)──────!!!!
763名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 19:12:37 ID:???
みるくだっけ
764名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 21:13:15 ID:tTPP1MNL
どこで?東京来ない?
765名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 22:04:14 ID:???
キタ────────(・∀・)──────!!!! って
ライブぐらいするだろw
766名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/06(月) 23:29:26 ID:???
765 NAIADのライブ久しぶりだっだもんでつい…(^_^;)
767名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 00:02:07 ID:???
ボーカル誰がやるんだ?
768名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 00:35:15 ID:???
セイヤさんじゃないの??
769名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 00:37:37 ID:???
NAIADがんばれ!昔NAIADのライブ映像どっかのサイトで見れたんだけど誰か知らない?
770名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 13:30:09 ID:???
Life in your way発売日age
771名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 14:58:18 ID:???
うははっ♪♪楽しみだねぇ^∀^
1stの時より激ヤバになってておくれ〜(´・ 人 ・`)

ACROSS 5 APRILSの新譜orzだったからちょっと心配(・_・、)
772名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:41:26 ID:???
NAIADのデモテープと3WAYスプリットどっかで売ってないかなぁ??もう廃盤だから売っててもプレミアついちゃってるかなぁ…(T^T)(T^T)誰か二万ぐらいまでなら出すから売ってくださいm(_ _)m
773名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 16:59:41 ID:???
二万は出しすぎw
774名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 20:56:56 ID:???
>>772
ほんとに?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:50:48 ID:wYRK//gu
3WAYなら渋谷かどっかで見たよ。
776名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/07(火) 21:52:04 ID:???
3WAYは運がよければユニオンですら500円くらいで見つかる
777名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 00:44:05 ID:???
774 ホントですよ♪♪なんか探しまわるのもいい加減つかれたので^ー^でもあまりにも音源の状態が悪かった場合は少し考えますが(^_^;)
778名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 01:29:27 ID:???
コピーじゃだめ?コピーならすぐタダで送れるんだけどw
やっぱ現物がほしい人?俺もNAIADかなり好きだから迷っちゃう
779名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 02:40:41 ID:???
788 ままままマジっすか!!(゜Д゜;)

コピって頂けたらマジ嬉しいです♪♪^∀^なんか無理いって申し訳ないですm(_ _)m
780名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 02:45:24 ID:???
ローダーにうpキボンヌ
781名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/08(水) 12:41:03 ID:???
亀レスごめんなさいm(_ _)m僕パソもってないんですよ…orz orz

友達がパソもってるんですが友達に頼んでもいいですか??
782名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 01:36:40 ID:???
CDRに作って焼くのでも、mp3にして送るのでもなんでもいいよ!
明日にでも捨てアド晒すから待っててちょ
783名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 01:37:13 ID:???
焼くじゃなくて、送る、ね
784名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 01:45:15 ID:???
782さん ありがとうございます!!お手数かけますが宜しくお願いします!!^ ^
785名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/09(木) 15:16:06 ID:???
[email protected]
まとめサイトのアドですがw
こちらに送っていただければ折り返し本アド教えますので、希望者はどうぞ
786名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/11(土) 16:14:55 ID:???
naiad、今年のマーダー決定
787名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 22:55:32 ID:???
ひさびさにst8きくか
788名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 22:57:19 ID:???
naiadってst8パクリまくってるな。
789名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 23:02:29 ID:0kmgAB2m
どこが?
790名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/14(火) 23:52:43 ID:???
NAIADの他に京都でいいバンドなんかない?
791名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 08:01:18 ID:???
ENVYのボーカルキモス
792名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 09:31:03 ID:???
791 ENVYのvocalが何故気持ち悪いかもっと具体的に書いて下さい
793名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 14:09:22 ID:LkQKiVI/
>>790
not2belikesomeoneは?いいんでね?

naiadは別にst8をパクっちゃいねぇけど、st8がなければ今のnaiadはなかったかもね。
season's endが今のnaiadの曲って言っても違和感ないし。

LIFEINYOURWAYの新譜を鬼聴きしてる。いいわぁ。
794名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 14:29:35 ID:???
793 LIFE IN YOUR WAYいいっすよねぇ♪♪新譜歌メロ強くなっちゃいましたけど全く気にならないです!!(・∀・)早く生で見てみたいっすねぇ!!(´ω`)
795名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 18:04:53 ID:???
>>792
顔><
796名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 18:07:21 ID:???
>>792
791じゃないが確かにキモスwだがあれが最高の激情を引き出している
と思われかっこいいw
797名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/15(水) 18:26:18 ID:Pd2qixPn
京都は良いバンド多いよね。not2be〜とかfirefly、devourとか好きだよ
798名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/16(木) 02:33:25 ID:???
devourって京都にじゃなくて東京じゃなかったっけ?
firefly not2かっけーね。
799名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 02:27:00 ID:???
ナーバスはこのスレでいいんかいな?
アルバム聞いた奴感想聞かせておくれ。

買うかどうか物凄くなやんどる。
通販で買うけど他にほしいのないもんで。。。
800名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/17(金) 03:20:06 ID:???
ナーバスはちょっとがっかり。デモの方が良かった。
女のコーラスとかイラネ。
801名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 07:04:37 ID:???
>>800
レスありがとなー。
結局注文したよ。なんか反感変われそうだけどサポート気分で。
早くとどかねえかな。
802名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 16:23:44 ID:EZoGPrpV
2万で買ってくれんの!?NAIADのDEMO売るよ!!
803名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 17:52:29 ID:St1a1hZr
ナーバスは渋谷のUNIONで試聴したからいいや
804名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 18:02:36 ID:???
ナーバス試聴してればよかった・・・
805名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/18(土) 23:34:51 ID:???
ナーバスよかったんだけど、確かに女声は萎えたな…
806名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 14:33:46 ID:???
ナーバスってfdlsの劣化コピーですね。
807名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 16:46:17 ID:JD1GhEWe
そうなんですか、結構不評ですね。 
808名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 17:57:01 ID:???
mikotoとかもここでいいの??
809名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 20:21:13 ID:???
>>808
俺も叙情派なのかエモメタルなのか迷ってた。
FordirelifesakeとかBRIDGE TO SOLACEもどっちか迷ってるんですが、メタルコアでいいやとか最近考えてる。

BRIDGE TO SOLACEが無茶苦茶好きで(特にMCDの方の In Search Ofがたまらない、何かもう泣きそうになる)
購入してからずっとヘヴィローテで聞きまくってます。
ほかに似たようなバンドってありませんかねぇ?
810名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 20:32:35 ID:???
>>809
メタル+ハードコアっつーことなら、やっぱもうすぐリリースのembrace the endに期待するしか。せまるしか。
http://server2.hxcmp3.com/bands/572/index.php
fdlsやbredge to solaceのようなメタル度高め+激走ハードコアが好きなら神クラスのバンドでしょ。
(もし知らなければ)おためしあれ。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 20:48:13 ID:JD1GhEWe
途中で飽きる。
812名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 21:02:50 ID:???
>>810

おお、早速ありがとうです。知りませんでした、良さそうな感じですね。
Tempest Tried and Tortured が気に入りました。
なんとなくですが、summers end に似てる気がしなくもない。
ただ、VOが叙情派っぽくないっすね。新譜でるなら買ってみます。
ありがとう。

>>811

最近、ロック全般何聞いても飽きが早くてトランスやテクノ聞いてたりします。ミニマルとかでも飽きないのは
新鮮だからだろうけど。
813名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 22:22:17 ID:JD1GhEWe
トランスやテクノの方がもっと飽きる、きつい。
814名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 22:23:10 ID:???
トランスやテクノやヒップホップは聴くためにあるんじゃない。
聴きながすためにあるのだ!!!!
815名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/19(日) 22:25:07 ID:JD1GhEWe
そうかもな
816名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 12:45:57 ID:???
>>809
君は叙情派とエモメタルとメタルコア(とスクリーモ)をわざわざ分けて考えてるのかw
817名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 12:48:51 ID:???
>>810
これメタルすぎじゃね?
やっぱfdlsはしょぼさっていうか軽さがあるからいいのかな。
818名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 15:15:46 ID:jfn4+2Fg
いちいちジャンル分けするのうざい。ナーバス聞いても何も感じなかった。
FDLSでさえ、ツボにははまらないからな。
819名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 15:26:16 ID:???
http://www.purevolume.com/brothersinarmsct

ex-risk taken、bury your deadのメンバーによるバンド。
ノーチョイとかcomeback kidみたいな感じだけど、フロリダ臭も漂うあたりが憎いね。
アルバムに期待したいッス。

そういえば、FC FiVEがロードランナーと契約ってほんと?ガセ?
820名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 16:01:08 ID:???
hopesfall今年9月に来日とかいってた奴いたけどどうなの?
821名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 16:49:29 ID:???
どうせリップサービスだろ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 19:37:55 ID:???
俺的にはTHOUSAND FALLING SKIES辺りが
ストライクゾーンなわけだけど。どうかな?
823809:2005/06/20(月) 20:26:51 ID:???
>>816

叙情派とエモメタルとMAメタルなどは分けていますよ。分けているというより全然違って聞こえるんで。
ここら辺まとめてメタルコアだと思ってますけど。

>>818

ジャンル分けうざいとか言うのもうざい。友人知人と会話する時に伝わりやすいから分けているだけ。
ここでの書き込みも同じことでしょ?そもそもどっちでもいいんじゃないの?
君の価値観を、わざわざ書き込みしている行為が馬鹿らしい。

と、火種を置いて消え去る俺もウザイと。さようなら
824名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 22:33:44 ID:jfn4+2Fg
FDLSが3月来日とか言って嘘つくんじゃねよ。SOMEDAY ON MARCH
とか書いてあって3月過ぎたらSOMDAY ON 2005とかマジふざけてる。
来ないでいいから
 
825名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/20(月) 23:58:21 ID:???
メンバーのバックレとかあったみたいだからしょうがないんじゃない?
826名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 00:31:11 ID:???
なぜそんなことで切れているのかw
827名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 09:59:58 ID:???
828名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 18:33:44 ID:???
今日、いつもいく中古CDショップいったらhopesfallの3rdの日本盤があってびっくりした。
ミニアルバムと1stもあるんかな?
829名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 18:38:55 ID:???
コンヴァージ位しか知らない俺に教えてくれ
これ誰

ttp://blackmage.at.infoseek.co.jp/omake.swf
830名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/21(火) 19:13:50 ID:m9kq5hae
NAIADの3WAYをあるCD屋で見てから1ヶ月近く売れてないぞ。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 13:37:49 ID:???
>829解決した
この曲以外あんまよくなかったや('A`)
832名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 20:43:13 ID:???
funeral dinerくるじゃん
833名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 23:20:02 ID:???
FC Five契約したじゃん
834名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 05:42:39 ID:???
FC FIVEってそんなにかっこいいの??聴いたことないなぁ(^_^;)
835名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 05:45:00 ID:???
サッカーみてたんかな。
大黒よかったね。

http://www.purevolume.com/fcfive

どぞ。いいですよ、かなり。
836名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 12:54:22 ID:???
New Greedはいい
837名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 14:10:16 ID:6b1i4xw/
>>836
 甘いな。
838名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 19:10:22 ID:???
newborn
839名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 01:53:25 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
840名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 04:28:14 ID:???
何が甘いのじゃ?
841名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 12:57:46 ID:???
http://www.myspace.com/builtovernight

ニュースクールじゃないけど、Saving ThrowとLong Since Forgotteの
メンバーのバンド、いいですね。acceptaceがちょっとハードコアよりになった感じで。
LSFのメロディの綺麗さとSaving Throwの情熱の中間ですね。
842名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 14:20:13 ID:saALjs2y
EMPRESS最高!泣ける萌える!
843名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 18:42:08 ID:8lS2JJ1E
ゾンアポに今ハマってるんですがこのbandってSHAI HULUDのプロジェクトbandなんですか??

あとSHAI HULUD解散したって聞いたんですがホントですか??
844名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 18:55:46 ID:???
ゾンアポ房UZEEEEEE
845名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 20:44:03 ID:8lS2JJ1E
じゃああウザくないbandいってみな
846名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 21:29:46 ID:???
いや、その略し方が房臭かったから・・・。
SHAI HULUDは今Vo募集中でバンド名変えて再開するよ。
名前変わってももSHAI HULUD時代の曲はやっていくらしい。
847名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 21:35:25 ID:???
つか、名前変えないんじゃない?
なんか、またSHAI HULUD名義でライブやるみたいだし・・・
848名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/24(金) 21:43:39 ID:???
SHAI HULUD名義は次のニュージーランドとオーストラリアツアーのみ。
ボーカルGeertだし。
849名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 00:09:53 ID:???
>>842
メロディやばいよな。実質あそこまでメロディー歌っちゃうとメタルだろうけど
関係ないわ。
850名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 10:44:15 ID:GOm4dc9v
>>849
 マジやばい。2曲目の最後の方でつぶやいてるので鳥肌立つ。メタル好きじゃないの? 
851名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:18:47 ID:???
ハードコア関係の連中って「やばい」て言葉好きだな。
池沼DQNみたいだから控えたほうがいいよ。
852名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 14:39:46 ID:???
ハードコアはDQNの音楽だから
853名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 15:20:32 ID:???
だってやばいんだもん。
854名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 17:13:48 ID:???
やばいって普通の若者言葉じゃん。
ハードコアに限ったことじゃない。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 17:30:53 ID:???
若者言葉ねぇ・・・
どんな馬鹿とつるんでんの?
856名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 17:57:57 ID:GOm4dc9v
どうせクラスにいたら普通に皆と絡めない奴だろ。DQNに虐められてたとかかな?
857名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:08:27 ID:???
馬鹿とか言われても、俺普通にそこそこの国立行ってるしな・・・。

偏差値の低いマジメ君ってどうしようもなくない?人生楽しんでなんぼでしょ。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 18:49:34 ID:???
音楽に頭が良い悪いは関係ないでしょ??そういう所に突っ込むのはナンセンスですよ。お互いに自分達の好きな音楽を聴いて(PLAYして)行きましょうよ♪♪
859名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 19:43:33 ID:???
>>857
偏差値の高い学校行ってる=馬鹿じゃない
と思ってる考え方自体が馬鹿
860名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 20:46:38 ID:???
偏差値や学歴の話は荒れるからやめとけ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 21:30:52 ID:GOm4dc9v
>>851
 お前が余計な事言わなきゃいいんだよ。別にお前一人に何と思われないようが
関係ないし。じゃあハードコア聞くなよ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/25(土) 22:14:40 ID:???
>>851






( ´,_ゝ`)プッ
863名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 01:30:13 ID:???
モッシャー映像リンク集

モッシャー達
http://cool-money.com/file/01.wmv

強烈キック連発モッシャー
http://cool-money.com/file/02.wmv

SSSクルーモッシャー
http://cool-money.com/file/03.wmv

回し蹴りで一撃ノックダウン!!痛そう。。。
http://cool-money.com/file/04.wmv
864名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:39:46 ID:???
よくわからんのだが、この蹴りは他人に当てるためにやってんの?
それとも結果的に当たってるだけ?何人かは故意に見えるんだがw
865名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:45:46 ID:???
関西の奴はあてるためにやってる。
ボストンあたりのシーンのパロディがやりたいんでしょ。
866名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:51:13 ID:???
>>863
メタル人間から見ると
回し下痢してる意味がまったくわからん

何を表現してるの?
怒り?悲しみ?
867名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:56:01 ID:???
やっぱりパフォーマンスじゃなくて本当に蹴ってる人いるんだw
こういうのって地域差があるんだね。

関係ないけどDEAD-REFORCEのVoってかっこいいね。
868名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 02:56:08 ID:???
>>865
ボストン??w
869名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 09:30:36 ID:???
ハーコー死ね
870名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 10:00:19 ID:iOzb0vzo
>>867
まじで!?
871名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 12:09:28 ID:DHrSHoM7
俺のライブで回し下痢するような奴がいたらつまみ出すぜ。
872名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 12:22:27 ID:???
それは当然だ
873名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 12:48:44 ID:???
そのコピペのせいでニュースクール系のスレが全部同じ話題なんだけど
874名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 13:59:06 ID:???
最近なんかいい叙ニューあった?
875名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 14:27:24 ID:???
ねーよw
876名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 17:05:19 ID:???
>>861
日本語おかしいよ、朝鮮人。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 21:13:57 ID:???
>>875
lifeinyourwayとかmikotoとかナーバスとか、けっこう出てるじゃないすか
878名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 22:07:46 ID:DHrSHoM7
life in your wayはともかくmikotoは手離しでいいと言えるレベルで
はないでしょ。ナーバスは問題外でしょ。俺が厳しすぎるのかな?
879名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 22:22:06 ID:???
だーけすと
880名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 22:28:21 ID:???
>>878
いや、実は僕も。
mikotoは中途半端。まあデモだから仕方ないけどさ。
881名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 23:37:49 ID:???
ナーバスはどういうふうによくなかったの??
882名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/26(日) 23:40:19 ID:???
そこそこカッコイイけど、日本語のノリが悪いかな。
日本語でやるなら、もうちょっと日本語を生かした作風にしないとね。
あと、リフがあんまし。いや、カッコイイんだけど、スンゲーカッコイイ、ってほどじゃない。
883名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 00:25:30 ID:xcuZB8oT
>>880
 いやMIKOTO、CD出たじゃん。

 ナーバスは最初の何秒かでつかまれなかったからすぐに試聴やめた。ライブ
映像も見たけどシンガロングさせる場面を作りゃ良いってもんじゃないって思った。
胸にぐっと来る必殺メロディなり何なりが無い。厳しい批評ですまん、これが正直
なところ。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 00:28:42 ID:???
>>883
mikotoのアレは、デモをCD化したもので
日本でしか占い。正式音源とは言えないんじゃないかな。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/27(月) 23:02:45 ID:5t2i0yrg
hopesfallの1st今まで全然聴いてなかったんだけどめちゃくちゃ
かっこいいっすね、最初4曲入りのやつ買ってそのあと2ndって
流れで行っちゃってたからほんとスルーしてた。
もったいなかった
886名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 00:38:44 ID:???
ノーチョイの新譜悪くなかったよ!
887名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 01:48:58 ID:???
>>885
1stはニュースクールの歴史に残る名盤
888名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 03:20:11 ID:???
そんなわけはない
889名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:25:39 ID:???
hopesfallはメロコア
890名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 07:39:07 ID:BCtjqQ73
悪くは無いが良くも無い。買って数分聞いてからどっかいった
891名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 13:00:38 ID:hce2jqN/
いやーhopesfallの1stは最後の曲とかやばいっしょ
892出川:2005/06/28(火) 15:41:25 ID:???
やばいよやばいよ〜 ほんとやばいよ〜
893名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 16:08:28 ID:vXD4djK/
出川来ちゃったよ(´。`)
894名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 20:05:38 ID:BCtjqQ73
何だソノ顔。 
895名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 20:48:32 ID:vXD4djK/
あきれ顔ですが何か??
896名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 21:02:55 ID:/9GS4FCO
Inked In Bloodの新曲
(・∀・)イイネ!!
897sage:2005/06/28(火) 22:12:04 ID:zrC7WBIC
embrace the endやばい
898名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/28(火) 23:02:09 ID:BCtjqQ73
お前らやばいやばいって言うなよ。851がお怒りになるぜ〜
899名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 06:24:57 ID:a4wvaes1
やっぶぁい…(з∀з)
900名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/29(水) 10:25:36 ID:???
>>897
もうゲットした?

自分も買います!
901名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 00:08:53 ID:???
エルレガーデンヤバイ!
902名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 01:31:42 ID:???
最新のEATワロタw宇宙さんニートとか描かれてるよwひでえ
903名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 07:52:48 ID:???
宇宙さんは派遣社員じゃろ?
904名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 20:23:14 ID:t8xurs0R
NAIAD新譜発売らしいです!!詳細はまだ分かりませんが…
905名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 20:29:53 ID:???
906名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 20:35:10 ID:???
8月かあ。速いな!
907名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/30(木) 23:15:01 ID:???
フルで聴きたいけどやっぱりEPなのかなぁ。
908名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/01(金) 00:11:53 ID:???
drowningmanとin dying daysの真似してると見たw
909名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/02(土) 04:52:50 ID:rE0ebNGC
NAIADの新譜8月に発売なのはわかったけどいったいどこで売るつもりなんだろう?STMもAmazonもディスクユニオンにもないんだけど…レコード会社に直接注文しろって事なのかな??
910名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/03(日) 12:48:34 ID:???
だって8月発売だもん
911名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 01:58:57 ID:???
naiad楽しみ。
912名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 02:13:50 ID:???
スティルフォワードしたい
913名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 03:22:02 ID:???
914名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 04:00:02 ID:???
噂だとNAIADの新譜はインスト。
915名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 08:07:03 ID:???
はぁーーーーーーーーーーーーー!?
916名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 08:47:46 ID:puEv1pEw
そんなぁ…(´々`)
917名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 14:33:35 ID:???
あくまで噂なんで。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 14:36:19 ID:???
噂っていうか釣られてるんだと思う
919名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:37:23 ID:???
でもボーカル今いないんだよな?
セイヤさんが全部歌うのか?w
920名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 20:40:24 ID:???
いや。案外釣りじゃないかもしれんぞ!!NAIADはジラすの得意だからなWW

しいていうなら前戯で濡らすだけ濡らしといて男根はおあずけ♪♪みたいな感じか
921名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/05(火) 21:36:56 ID:???
おまいらレコーディングをいつしたと思ってるんだ?
922名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 11:34:35 ID:???
AS I LAY DYINGの新作やっと買ったけどなかなかいいね、DVDのFOREVERのライブの客の暴れっぷりが最高!
923名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 11:37:11 ID:/lXNve2U
正直メタリックなバンドだと相当かっちょいいリフ連発がないと聞けない。
逆にエモいのが少しでも入ってれば聞けてしまう
924名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 14:48:52 ID:9Y7PGOgj
923さん的にはDARKEST HOURの新譜はどうですか??
925名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 15:47:02 ID:/lXNve2U
>>924
 似たようなつまらんメタルコアに比べればまあ良い方だと思う。スウェディッシュデスラッシュの影響系だね。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 16:34:27 ID:9Y7PGOgj
まぁまぁでしたか…僕的には凄くヒットだったんですが(^_^;)
今作はデヴィンタウンゼンドがプロデュースというのもあって全作より曲の構成が凄く練られていて僕には凄くビックリだったんですよ!!
IXNve2Uさんの最近一番よかった音源は何ですか??参考にさせて下さい^^
927名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 16:47:50 ID:???
叙情じゃない
928名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 20:22:36 ID:???
with resistanceが解散したっぽいです_| ̄|○
929名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 20:34:55 ID:???
>>928
てか知るのおそっ
930名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 20:47:24 ID:???
お、おらもいましったど!
931名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 22:07:08 ID:/lXNve2U
>>926
 最近、メタリックなのに若干飽き気味なもんで何聴いてもヒットはしないなぁ。
最近買ったといえばEMPRESS位かな。

932名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/07(木) 22:29:34 ID:???
最近、
shai hulud系かきむしりエモって出てこないね。

ニュスクールと言えるかわからないけど、ニトロメガプレイヤーが
すごくよかった。
933名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/08(金) 00:34:34 ID:8FVxUlso
いいね、前のアルバムはよく分からなかったけど・・・
音がニュースクールという感じではないけどね
934名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 12:53:04 ID:???
あれはオールドスクールじゃないか?
935名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 15:12:00 ID:???
オールドとも言えないでしょ。どっちでもないと思うよ。
936名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 15:41:27 ID:???
そもそもどこがオールドスクールなんだよw
937名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/09(土) 20:57:25 ID:???
じゃただのスクールか
938名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/10(日) 01:01:07 ID:???
ネタスレ
939名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:01:50 ID:???
KILLSWITCH ENGAGEのALIVE OR JUST BREATHINGは名盤だろ?
940名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:12:47 ID:???
あれは叙情派じゃなくてメロデス系じゃがな。
941名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:34:50 ID:???
叙情的な要素も含んでると思う
942名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/14(木) 21:56:13 ID:???
たしかに2NDにはあった!
943名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 00:44:59 ID:noICR2xB
AFTeRSHOCK時代にも叙情的な要素はあったよ
944名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 01:01:51 ID:???
歌メロのとこはけっこう叙情派かもね
945名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 18:57:52 ID:???
マイ・ラスト・セレナーデは格好良すぎ。。。スクリーモ系のバレットフォーバレンタインってバンドが影響受けたバンドに挙げてた
946名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:36:54 ID:???
Kse厨死ね
947名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:49:07 ID:???
やっぱshai huludだよ。
948名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:51:04 ID:???
shai hulud厨死ね
949名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 19:52:36 ID:???
やっぱstrongarmだよ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 20:00:09 ID:???
strongarm厨死ね
951名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/15(金) 20:04:22 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
952名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 15:30:54 ID:82Jqy2Xl
コナミはタレコミで実際動く会社だからな
堂々とHPまで公開してるし本当に通報してやろうかなw

現実の犯罪を未然に防ぐ為にも幼女萌えとか言ってるキモヲタには社会的に氏んでもらう必要がある
953名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/16(土) 18:01:11 ID:FlywsLHV
954名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:22:15 ID:dlmcP1bK
-HOPEFUL PROGRESS-(words by seiya)


Awfully long time has passed away
But it is the only small period of the time where we are
On the way of our great challenge TO GO FORWARD
Everything becomes the reason to march forward

Sharing the time and the space at this moment
How do you feel and what do you think?
Sound your feelings into our hearts
Sound your thoughts into our mind

Having a high hope for our future
Our beliefs and senses will reach the future
Keep on wishing keep on hoping
Going forward, that means always
The proof of the reason how precious our being

Keep on yearning and keep on dreaming
It's no matter what is your longing
Everybody has his own precious matters
WAHT'S IMPORTANT TO YOU
IT'S IMPORTANT TO US
955名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 22:28:26 ID:dlmcP1bK
2つのお知らせ
投稿日 2005年7月13日 2時45分26秒 投稿者 LOST EDEN


この度、一身上の都合により、7月10日をもってドラムの千秋が脱退することになりました。3年間共にしたメンバーとの別れは辛く、苦渋の決断となりました。
この場を借りて、LOST EDENを牽引してくれた千秋に、感謝の言葉を述べさせていただきます。
また、千秋と仲良くしていただいた方々、お客様、どうもありがとうございます。
彼は、これからも道は違えど頑張って行きます。温かい目で見守ってやってください。

そして、2つ目のお知らせとして、新ドラマーに摩子が加入いたしました。今後は彼女がLOST EDENの土台を支え、活動していきます。10月の末から新曲を引っさげてライブを開始する予定です。
今回のメンバー交代により、新たなLOST EDENを披露することが出来ると思いますので、楽しみにしててください!
また、9月に予定していたレコーディングですが、12月に変更しました。
956名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/17(日) 23:26:20 ID:???
>>954
naiadの歌詞、いいよね。
わかりやすいし。
ネイチャー!
957名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:02:25 ID:VFIc6AqI
1stアルバム「screaming for the truth」再発決定!!
再発版のみのスペシャルトラック付き!
発売日、取り扱い店舗等詳細はホームページにて告知致します。
3rdアルバム製作開始。今夏発売予定!
取り扱い店舗、発売日等詳細はホームページ、各メディアにて告知致します。
958名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 01:57:30 ID:???
エッジか。
2ndも再発したほうがいいと思うけんどもな。
959名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/18(月) 12:22:08 ID:???
600円で売ってるのに再発か。
不平等だなぁ
960名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 14:50:34 ID:???
>>959
なんか違うのと勘違いしてない?600円じゃ買えないよ
961名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 18:38:30 ID:???
自分は959じゃないけど、600円とか500円で買えるよ。
ユニオンとかで売ってる。
962名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 22:40:45 ID:???
ほんとに1000円以下で買えるよ。

ところでこれは手作りブート?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n19024311
963名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 12:31:55 ID:???
何処のユニオン?都内とかだと普通に2000円以上はするんだけど…
964名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:04:03 ID:???
1stは定価が1200円だべ?2000円はぼったくられてるな。

ついでに、今あえて聴くとイマイチ。
965名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 13:25:58 ID:???
ユニオン池袋新宿渋谷とかでは余裕で定価超えですよ。
966名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/25(月) 16:20:58 ID:???
都内のユニオンで買うのが間違ってる。
千葉、埼玉、神奈川で買わないと。
967名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/27(水) 03:37:23 ID:EbmK0hNV
SLEEPING BY THE RIVERSIDE





futu
968名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 01:36:56 ID:???
再発しない方が良い。
廃盤の方が中古屋で見つけた時の喜びが大きいから。
969名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 09:22:36 ID:???
それでCDに傷つきまくってたりブックレット汚れてたりすると死にたくなるよな
970名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/28(木) 12:34:20 ID:???
再発出る前に売らなきゃ。
もう全然聴いてないや。
971名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 08:49:08 ID:???
naiadのニューアルバム、インスト曲のみってマジ?
972名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 11:00:51 ID:cbuG2jUK
マジでないことを俺は祈る
973名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:41:59 ID:BFLLKFOd
まじだよ、彼らはもう終わったんだよ。
974名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 19:56:02 ID:???
マジだよ。

だからもうループすんな。
975名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 20:47:51 ID:???
京都の人から聞いたからマジっぽいよ。
SEIYAさんのレーベルから出た、DAYDREAMNATIONって聴いた方います?
ノイズらしいけど。
976名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 20:55:27 ID:???
ショーック・・・
977名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/29(金) 23:09:07 ID:BFLLKFOd
こっち系のバンドやってる奴に聞きたい!アンプ、エフェクターは何使ってる?
JCM900ってどこのライブハウスにもあると思うけど、これに直結ってありかな?
978名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 12:54:22 ID:NhC+VB9X0
>>977
俺もそうだよ
979名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/02(火) 08:51:20 ID:jgVzwXxTO
977〉ジャズコーラスはあんまり癖が強くないからエフェクトかけまくるなら結構使えるよな。
980名無しさんのみボーナストラック収録
【入れて】中級者を上級者に蹴上げるスレ【突いて】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1122907643/

|∀・)・・・是非このスレを有効活用出来ますように