【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart5【DEATH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
WORMEDはどうでした?
ゴラ凄すぎ
をーむども最高!
ボミは・・・
日米格差歴然。
WORMEDもGORATORY演奏すごすぎ
931930:04/08/09 12:25 ID:???
WORMEDもGORATORYも演奏すごすぎ と書きたかった。
932名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 12:53 ID:rQzJ8uzW
そんなにボミはダメだった?
>>932
VOMITはブランクが長かったなー。
ライブの経験不足がかなり露骨に出ていた。曲はスゲー好きなんだけど・・・
もっと月イチくらいでガンガンとライブやらなアカンよ。>VOMIT
934名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/09 14:39 ID:/XhvVJns
正直、デモはウンチだったからな。
みんながっかりしてたと思う。
Vomitはドラムショボショボでがっかりした
音源と違いすぎるんだけどドラマー変わったの?
>>935
元からあの音だよ。
ちなみにドラムがVOMITの結成者で唯一のオリジナルメンバー。

まぁあの音に抵抗があるのはワカル。俺の周りにもそういう奴多いし。
逆に言うとあのカチカチの音がウリでもあるんだが。
>>935
音源は1st,2nd共に打ちこみだよ(vomit)
もはやライブも打ち込みにした方が良いような・・
マジ?2ndも打ち込み?
なんかvomitの2ndって祭りのみこしかつぎのテーマみたいな曲が多い…。
>>938
ライブで打ち込みだともっとショボイよ。
そこでWONDDEEPですよ。
綴り間違ってるかな?
woundeep
woundeepいいけど、いまいち特徴がないというか。
945名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/10 14:18 ID:x2oUOlVO
おまえら本当にブルデス好きなのか・・
ハァ?
>>944
Disconformityと対バンすると、どっちがどっちだかわからなくなるな。
いや、音は好きなんだけどね。両方とも。

どちらが良いアルバムを作るか楽しみではあるが。
internal sufferingみたいなシューシューした声を真似するには
何のエフェクト使えばよいのでしょう?
普通にディストーションとか?
真似せんでええ。
ビッチシフター
ビッチシスター
シッチピフター
>>953
出品者?
>>953
JHMの中の人ですか?
rest in gore音源まだ〜〜??
957(ouo):04/08/15 16:51 ID:???
みなさんおひさしぶり。このスレッドまだ残っててうれしい。
GUTROTとDYSENTERYのsplitはLITURGYのあれに匹敵する出来だ。名盤。
GOREOPSYはドラムの感じがRETCHに近くなった。曲も若干。
LUST OF DECAYは前作より更にノリが良くなった。垢抜けたな。
MALAMORのフルはすげーNYな感じがでている。ノリが良いぞ。
GORATORYの新作はとにかく音質が良くなった。すげーいい!名盤
>>957
BLACKMETALスレにも来てね
††††††BLACK METAL Vol.18††††††
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1087311260/
959名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 00:35 ID:pFuxN7YU
MorbidAngelにデイヴィッド・ヴィンセントが戻ったみたい!
マジスカ!?
961ゴゴ ◆jydoom.6S2 :04/08/18 00:50 ID:???
DAVID VINCENT Is Only Committed To Doing South American Tour With MORBID ANGEL
http://www.roadrun.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=25808
Shock-rock outfit GENITORTURERS have posted a statement on their web site confirming
that their bassist David Vincent (a.k.a. Evil D) has been asked by his previous band, MORBID ANGEL,
to fill in on bass/vocals for the group's upcoming South American dates.
"He has agreed to play four shows in South America and for now that is the only thing that
he has committed to doing with them," the statement reads.
"His 'status' with GENITORTURERS is unchanged and he is currently in the studio
working on the new GENITORTURERS album.
GENITORTURERS will be announcing select U.S. shows for late October!"

要約すると、Morbid Angelの今度の南米ツアーに同行するだけだと
現在の所属バンドGenitorturersが主張しているということのようです。
本当かどうかは知りません。
スティーブ・タッカー、いきなり辞めたんだねえ…
963名無しさんのみボーナストラック収録 :04/08/18 23:06 ID:x+ph3kWc
今回の東京公演はGORATORYがヘッドだとどうも乗り気じゃなかったが案の定だった。
客のノリは俺がこれまで行ったライブでは最悪だった。
クラすぎるんだよみんな。
ちょっと前に行ったEXHUMEDの公演の方が100倍楽しかった。
もっとビッグなバンドがヘッドなら良かったが・・・

964名無しさんのみボーナストラック収録:04/08/18 23:18 ID:x+ph3kWc
GEMISUADIは買って損した。
ボーカルは絶叫のみでなんかださいし音もポンコツ。
デスメタルやグラインドというよりも中途半端なパワーバイオレンスって感じ。
ところでこのスレみてる人達ってブラックメタルは聴かないの?
邪悪さや狂気に満ち溢れた極悪な音出してるバンドはブラックにもたくさんいるよ。
MAYHEMの1stは全エクストリームミュージックファンは勿論
特にブルデスのファンでも聴いてなきゃやばいですよまじで。
>>964
うぜえ
>>964
お前また来たのか。
ブラック好きな奴はそっちのスレ行くからわざわざこっち来なくていいよ。
音がポンコツな方が真のブラックなわけだが
ブラックはスレ違い
>964
バカ1
>967
バカ2
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ           
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/            
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
Mr・ビーンが見回りに来ています。

cavader.incとかは好きだけど あれブラックだよね
cadaver
ブラックメタル嫌いだし。
>>971
ああいうブルータルブラック(?)とか言われてるのはまだ楽しめるね。
ブルータルブラックと言っても、やっぱブラックだからなぁ。
ZYKLONとかMYRKSOG?とか聴いてみたが、あの荘厳さとかがダメだ。
平坦なリフとかも。
>>975
荘厳さが駄目って意見は初めて聴いたね。
何故に?シンセが駄目ってこと?
俺逆だ。
977ゴゴ ◆jydoom.6S2
>荘厳さ
シンセのような音とか、特有のコード進行みたいなものですか?

私は、いかにもブラックメタル!という音はちょっと苦手ですが、
ブルブラ(?)はかなり好き、デスもOK、
しかしニュースクール・デスはあまり好きじゃない、という感じです。
あの爽快で健康的な感じがだめなんですよ。
>>975氏とちょうど反対かもしれませんね。

>>972
新作は、ブラックスレではきっとブラックじゃねえと言われ
ブルデススレではこれはブラックだろと言われる作品のような気がします。