【意外な】 DARK LUNACY part2【国内盤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
何と国内盤発売!1/21

しかも、意外や意外なビクターからw
こういうマニアックな物の遅れた国内盤なんて誰が買うんだろう?

http://www.darklunacy.com/
dark lunacyって輸入版でセカンドでてスレたったけど
まったくもりあがらずにおちたぞ。
3名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 08:21 ID:yoOMBQE4
前作も日本盤出てたよね。(たしか)
おいらは好きだな。なぜか、ハマったょ。w
まぁ、業界と一般の好みのすれ違いか・・・??
でてたの?
5名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 09:12 ID:yoOMBQE4
初めは女性Voでなんかゴシックっぽいイメージがあった。
2ndはデスラッシュみたいなのとゴシック混ざってる。
前作の国内盤は出てないと思うが?
やっぱりメジャーでは出てない

インディペンデントレーベルとアマゾンにはあるが
一応ベルアンティークから出てる。
ベルアンティークだったんだな

4 :名無しさん@ハリケーンマスター :2002/10/27(日) 23:57
devoidは日本盤出たんだけど、
よく分からないレーベルな上に値段も3000円近く、
しかもあまり出回らなかったという散々な結果だった気がする。
メタルレヴューのサイトのほとんどが
ダークルナシーを絶賛してるよね。
そんなにいいかなあ・・・
やっぱEnd of sorrowが最高だろ
>>10
聴いてないの?2枚ともすごくいいよ
>>12
2ndの曲ラジオで聴いたらかっこよかったね。
でもオフィシャルで1stのサンプル聴いたら
カチューシャの後にデスメタルが始まる変な曲だった。

>>7
B!に1stの国内盤レビュー載ってたような記憶が。2年前くらい?
14名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 07:49 ID:bvG8kalj
遅ればせながら2NDの日本盤を買う予定なんだけど、ちょっとデスラッシュっぽいの?なんか楽しみになってきた
ダーク・ルナシー「フォーゲット・ミー・ノット」
2004.1.21発売/VICP-62550/\2,400(税抜)
「動、激」と「静、美」の究極なる融合。新時代の激音シーンを切り開く、
慟哭のデス・メタル・フィーチャリング・ヴァイオリン!!

アホっぽい謳い文句だなー
慟哭のデス・メタル・フィーチャリング・SUGIZO!!
フュ―チャリングバイオリンw
3rdは葉加瀬太郎がパーマネントメンバーとして加入
1st買ったよ。

なんか、2NDに比べるとマターリしてるね。
で、デスパートと弦楽器パートが2NDの様に交互に応酬してるんじゃなくて、結構ハッキリ解れてる。
弦パートが無い所は一切無いし、少ない曲は本当に少ない。
弦パートのメロも2NDに比べると弱い気がする。
たまに2NDへの流れのような、弦パートとデスパートが重なるところがあるけど、まだまだ解れてる。

でも、かなりいいよ。

ボーカルが割とあっさりめなのもいいよね。
20名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 19:02 ID:/3U4vu+Y
日本盤待てずに輸入盤買った!
すげぇ良いね!THROUGH THE NON-TIMEにやられた!スピーディーなデスラッシュとメロウなバイオリンのコンビネーションがたまらん!
21名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 20:00 ID:eknaExp2
音源聞けるとこないの??オフィ聞けなかった
あんまりこいつ等って知られてないのかな?
そのうち上の方に立つバンドだから皆チェックしとけ!!
23名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:12 ID:OIgBPYCM
音源キボーン
>>23
自分で買え!!絶対に損はしないから。
もしダメだったら俺が買い取ってやる!!
Varen' kaって曲を聴いてみた。すげぇなこれw かなり良いと思う。
Voもただ意味のわからないデス声じゃなくて咆哮の中にもしっかり歌ってる感じがして良い。
猿でもできるメロデスVoは飽き飽きだからな。
ヴァイオリンを常に鳴らしすぎてちょっと安っぽく感じてしまう、もっと要所要所で入れたほうがよいのでは・・・
まあこれは個人的な感想。すこぶる良いのは確かだね。邦盤出るだけはあるわ。
26名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/15 08:19 ID:9X7CaxA2
2ndだと大分、弦楽器の音質が向上したと思う。
弦楽器を取り入れているバンドは多いけれど、あまり有効に使われていないような感じの
する曲も多いけれど、これはいいなと思ったyO!
27名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/15 08:33 ID:Uyg2rj5L
今のところ無理だろうが(ビクターだし…)、いつか来日してほしい!
ttp://digilander.libero.it/enomys2/

ここからオフィシャルに入ったらサンプル聴けますた。
結構いいね。
なんでもRAGEに影響うけたそうじゃないか
あとヘッコか

意外だったが、俺も好きなので納得
最後の二曲はカコイイと思った。とくにボートラの曲
全体的に良い。今の所特に3、7、8、9、10、11が好き。
とりあえず全部試聴してみたけど、
"Fragile Caress"以外にもヴァイオリンとチェロ使いまくりな曲ってあるの?
1分とちょっとしか聴けないから、よく解らないんだけど…
聴けた限りじゃとりあえず"Serenity"がハンパじゃなくイイな。買うか。
>>32
全曲使いまくりですよ。
うほっ、DIMMUと同じで再生出来ない・・・・辛い。
つーわけで弟が残していったオーディオ組みます。
国内盤CCCDなの?
普通のCDエクストラみたいだが?
今日買ってきたが、結構良いな。
In Flamesが忘れてしまった、デス声+裏メロが決まる決まる!
こういうのが自分の好みなんだなあ、と再認識してしまったw
1STを後から聞くと2NDの素晴らしさがわかるな

1STも悪くはないんだけど、やっぱり中途半端に聞こえる
3834:04/01/25 01:54 ID:???
CDプレイヤーだけを今のミニコンポの外部入力に繋いだら
聴けますた。なかなか(・∀・)イイ!!
でもちょっとバスドラの音が大きいかな。
39
盛り上がらんね。せっかくいいバンドのスレなのに。
セールス的にも苦戦してるのかな?
メロスパーやメロデス好きにもお薦めできる?
暗黒河村隆一
>>41
メロスパーは解らんがメロデス好きならマストアイテム!!
貴方のメロデス史に残る事間違いなし。
コンチェルトグロッソの美しさとアークエネミーの突進力を併せ持った名盤!!
4441:04/01/29 15:39 ID:???
thanks!!
にしてもいっくら聴いても全然飽きないよ―>2ND
これといって特徴の無いつまらんバンドだな・・
正直darkthroneとは比べ物にならない駄作だな
ハイハイ
48名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/29 21:47 ID:bM4OFxiX
神バンド
49名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/29 21:52 ID:njzo+Be4
DARK○○系じゃ頭二つは飛びぬけた存在
dark age,dark fall以上!?
godgoryすんばらしい!!
タラッタッタ タラッタッタ ターーラーーラーーラーー
タラッタッタ タラッタッタ ターーラーーラーーラーー
ダーーダーーダーーダーーダーーーーーーー
ダーーダーーダーーダーーダーーーーーーー
って曲が好きでつ
1stの1曲目だね。漏れもその曲好きです。
1stも買ってみようかな
このスレの伸びなさ加減 前スレ速攻落ち
このバンドをよく表現してると思う

悪かないけどね >>48みたいなのは言いすぎ
55名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/30 07:02 ID:2U33Osgl
これからだよ
一遍聴いて「カコイイじゃん」って思ったんだけど二度、三度と聴いてはいないな。
糞バンド
糞ではない     曲が長げー
>58
opethと比べたら(ry
60名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/03 11:43 ID:O+UXtYU5
ジャケットの絵がすばらしい
肝心なのは中身。
着眼点はいいけど、楽曲の質がまだまだ垢抜けないな。
Varen 'Kaレベルの楽曲が全編にひしめくようになれば、人気は不動になると思う。
話 題 が 無 い ・ ・ ・ ・
正直、すぐ飽きるなぁ・・・
全然飽きませんな>2ND

結構飽きた>1ST
My Dying Pathwayカッコよすぎ。
2ndのLUNACYRCUSが一番好き。すげーいいこの曲。
あーマリスミゼルのパクリバンドか
マリスミゼルって何?
>>68
何を言ってるんだねチミは?
せめてMoi Dix Moisにしろや。
図星だったみたいね☆
まあフォロワ−にはフォロワ−なりにイイ所もあるだろうし?
いいんじゃない
フォロワー
フォロワー
フォロワー
ここですか・・・・独りで切り盛りしているスレッズは・・・
で、マリスミゼルって何?
DARKLUNACYの真似事やってんの?そりゃウザイなw
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< SUGIZO加入まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
パクリは良くないな
日本のゴミ化粧系を語るスレはここですか?
あんなゴミカスを高尚なダークルナシーのスレでやらないでくれる?
つーかまじウザイ
ヴィジュオタは去れ
Moi Dix Moisパクッて楽しいのかねこのバンド
ダークルナシーよりマリスミゼルの方が先じゃないか?
Moi Dix Moisって何かと思ったらマリスの元メンバーのバンドか。
本スレage
1stって日本盤出てますか?
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< INORAN加入まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
>>85
極少数出回ったらしいけど、輸入版買った方がいいよ
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< J加入まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
なんかキモい奴がいるね
>>86とか>>88とか
1stは輸入盤すらなかなか見つからない。
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< RYUICHI加入まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
なんかキモい奴がいるね
>>86とか>>88とか>>91とか
LUNACYRCUS聴いてみた。もうちょいテクがあればな。
>>87
ありがとう。探してみます
          ☆ チン       マチクタビレター!            
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< SHINYA加入まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| マチクタビレター!   
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
Vo:河村隆一
G:杉原康広
G:井上清信
B:小野瀬潤
Dr:山田真矢
97名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/07 10:03 ID:IZJeA7ad
オフィシャルで視聴してみたんだけど
グラディエーターで使われてるっぽいところがあった。
このバンドなの?
age
99名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/19 19:12 ID:5/+VY6VY
こんなスレがあったのか。
一番好きなバンド。
自分の好みではギターソロと普通声がもう少し増えるといいかな、と思うけど。
このままが良いのかもしれないな。
あとライブがダメそうな気がする。
ライブはたぶんイケてるんじゃないか??
メロデスバンドって不必要なほど楽器巧い香具師等が多いし。
逆にメロスピバンドはry
多分、>>99がいいたいのはライブ栄えする音じゃないってことじゃないか?
どちらかというと、部屋でじっくり聞きたいな俺は

ヘドバンとかあまりしないし
102名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/22 21:10 ID:bCBPpn+X
そう、生の弦楽器や吹奏楽器?などは使えそうもないし、
じっくり聞く方のバンドかな、と。
まぁ、インタビューによると普段はMDを使っていて、可能なときはゲスト参加してくれるらしい>弦パート
104名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/27 10:37 ID:JLgWAZWZ
forget me not
アマゾンから今届きました

2曲目から叫んでるよぉおおお
105名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/01 21:51 ID:mO+pgPp+
そろそろ聞き飽きたんで
2ndのオススメの曲と聴き所教えてくれ

じゃ、まず俺から
オススメの曲:聴き所
#4:イントロの叫びとシャャゥッシャャゥ!!って言ってる所と弦楽器の音色
   ドシャ降りの雨の日に窓を開けながら一緒に雄叫びをあげれば
   気分が高揚する。
ダーク・ルナシー「フォーゲット・ミー・ノット」
2004.1.21発売/VICP-62550/\2,400(税抜)
「動、激」と「静、美」の究極なる融合。新時代の激音シーンを切り開く、
慟哭のデス・メタル・フィーチャリング・ヴァイオリン!!

アホっぽい謳い文句だなー
>>106
そのアホさ加減が(・∀・)イイ!
やっぱMy Dying Pathwayだろ。
聴き所はもちろん前半の勇壮に疾走するパート。
ロージア 愛した 君にはー
ロージア 近づけないー
夢からさめて記憶の中鍵を探しても
届きはしない

この後なんだっけ
やべっ ビデオ返すの忘れた
1stって8曲目以外クソだよね
今日2nd国内盤買ってきて今聞いてるんだが、ヴァイオリンが予想以上に(・∀・)イイ!!
スロー・ミドルでも退屈しないね。ドラムの音質変えて貰えれば最高。
1stミニアルバム『SILENT STORM』
INFERNAL POETRYとのスプリットCD『TWICE』
3曲目と4曲目と10曲目に痺れた。
最初聴いた時気持ちわりーと思ったけど
今はお気に入り。1stもホスィ
Forlornの最初のロシア民謡っぽいところは、ダークルナシーのオリジナルですか?
なんかのコピーなら元のバンドを知ってたら教えてください。
BNがカヴァーしてるあれか
120117:04/04/09 23:02 ID:???
>>118
ありがとう。感謝します。
age
122雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/04/16 01:24 ID:???
2nd、インフレイムスのルナーストレインのような感じだった。
悪くないと思う。
マリスミゼルの影響強すぎ
マリスミゼルってダークルナシーに似てるの?
125雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/04/19 00:20 ID:???
弦楽器がメインだから雰囲気は似てるかもね。
age
>>123
正直影響なんて受けてないだろう。
いやインタビューで思い騎士カミングアウトしてたし
ルナシーからは影響受けてるだろ。
あんまいじめちゃ可哀想だよ
誰だって影響受けて曲調が似ちゃう事だってあるわけだし・・
まぁ新参者として暖かく見守ってやろうよ
彼らだってマリスの偉大さはインタビュー見る限り解っているみたいだしw
>>130
まぁ〜お前のショボイ感性とコス好きの好みから見れば、
マリスを偉大なんて言う勘違いを起こすんだろうな。
マナサマ
話題無いんだね・・・
ダイ!トゥ!リボーン!!
煽り以外に話題無しか・・・
パルメザンチーズ
136名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 17:39 ID:2h1tL2fm
今から「forget-me-not」聴いて曲ごとに点数付けます

1
2.
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1 100
2. 97
3 99
4 100
5 47
6 100
7 120
8 78
9 99
10 100
11 66
12 100
なぜ120点?
139ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/06 18:30 ID:2h1tL2fm
1-
2-F
3-H
4-G
5-F
6-G
7-I
8-F
9-G
10-H
11-F
12-H

こんなもんだろ
140名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/06 23:05 ID:eTN1Q2Fa

#7は納得
マリス・ミゼルってどんなんか買ってみようとしたら
すごく高かったのでやめました。
142雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/05/07 01:17 ID:???
ガクトがいたときのメジャーレーベルから出した1stがいいように思います。
モワディスモワの1stもいいです。
マリスは1stしか知らん。
144ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/07 06:45 ID:nzVcZ1V2
gackt(の歌声)好きでソロになってから出したアルバムまで全部持ってる私が助言する

maliceの中で最高傑作であるgackt期に出したemrveillesを聴け。
↑おもいっきり間違ってるよ
>>145
あぁ、eとm逆だ
左手中指がコンマ3秒早く動いてしまった。

merveillesに訂正
147141:04/05/07 17:23 ID:???
>>146
薔薇の聖堂を買うつもりだったんですけど
これよりも弦楽器とかクワイアが使われてるんですか?
148ルイ・ピエール・アンゲラ1世 ◆Lu1qlANGRA :04/05/07 20:40 ID:AjaO9OK4
>>147
薔薇の聖堂
・男性(Klaha)&女性Vo、オペラチックに歌ってる
・クワイヤ、パイプオルガン、弦楽器、鐘が多用され重圧(ひたすら暗い)
・ゴシックかつシンフォニック

Merveilles
・薔薇〜とは違いGacktが(いつも通り)ヴィブラートを効かして歌っている
・クワイアはほぼ無いが、やはり弦楽器やパイプオルガン等は効果的に
 使われている
・フレンチポップスなどと言われとても聴き易い、maliceの中でも最高傑作と
 の呼び声も高い。

ダクルナに近い方は断然、薔薇の聖堂なんだけど
私はGacktオタなんでMerveillesをオススメする。
>>148
トンクス!
薔薇の聖堂にハマれたら買ってみます。
保守ぅぅぅぅぅぅ
151名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/17 23:23 ID:gWe7XEX7
hosyu
結局このスレもこのバンドもマナ様のお陰で
存在していると言う事でみなさん異論は無いですよね?
153雷帝 ◆PxAOHU.zVE :04/05/18 13:16 ID:???
スレ違いですが7/20に新譜が出るそうです。
マリスの新譜なんか(゚听)イラネ
155名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 01:20 ID:RP8iFZUj
落ちちゃいやん その2
なんだかんだでドールズが一番好き。
>157
俺も。PVも素敵
age
age
なんていうか聴いてたらすっごい和む
162名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 22:37 ID:a465ru55
着うたサイト見てたらダークルナシーが2曲あったよ!w
Fragile CaressとThrough The Non-Timeだよ!渋いよ!!
一個105円だから両方は経済的にきつい!どっちにしよう!!
163162:04/06/21 22:50 ID:???
もちろん両方落としたけどThrough The Non-Timeひどすぎw
絶叫から始まってるから音割れまくり・・・
自分で作るしかないな。
165名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/27 04:08 ID:I21iDxqj
なぜまり住みぜるの話題が・・・?

Vanitas聴いた人いる?
DARK LUNACYほど疾走はしないけど
弦楽カルテット大活躍だしメロディもくさくてお勧め。
新作までのつなぎ以上のデキです。
つーかDARK LUNACYなんかより全然いいよねVanitas
agemasuo
age
169タシロギアソリッド:04/07/14 05:35 ID:BEGrLyXS
マリスミゼル:なり切れない自称ブラックメタラーがいるバンド。いつだったか解散した。
      その後、ギター兼リーダーことマナ痰はオナニーな活動を続ける。
       
170タシロギアソリッド:04/07/14 05:38 ID:BEGrLyXS
人柄はいいらしい。原宿のもわてぃえに出現。
VANITASってどっか売ってる店ある?
ネットなら結構あるでしょ
>>172
うぉぉ、ROCKSに普通にありました(汗。
ふふふ・・・
しちゃうぞ?しちゃうんだぞ?
いいのか?いいんだな?
後悔するなよ?



          保               守
>>174
キモイ
ごめんなさい
age
 
ネタないな
しかしVANITASマジで良いな。
age
今、2500円出してDARK LUNACYを買うか、1300円出してHIM買うかマジで迷ってる。
裏をついて1stだ!!
1stはもう持ってるんだよ、あぁ、どうしよう、HIMを買うか、DARKLUNACYを買うか。
1st持ってない。
age
>>184
結局どうなったの?
>>184
DARK LUNACY買ったか?
>>184
DARK LUNACY買っってよ
190184:04/09/12 20:08:23 ID:4Fn5j6Tw
結局両方買ったよ、VANITASも良いけどDark Lunacyもやっぱ良いね。
>>190
( ´∀`)ノ GJ!
age
たらったった たらったった たーらーらーらー
VANITASの歌詞って何語?
>>193
DOLLS
196名無しさんのみボーナストラック収録:04/09/24 20:08:35 ID:FzAt4by7
Forlonってブラックモアズナイトと同じ曲があって驚いたんですけど
何かのカバーなんですか?
あ、このバンド一週間で飽きて売ったわ
メロスパーにはわかるまい
エボニーティアーズの1stが好きな人は確実に買いだな。
200姫邑院優我 ◆k1MR66.666 :04/09/25 01:20:26 ID:???
   /\)\)\/\  
  /,/ ミ・∀・ミ \,\
 /へV''゙ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ 200get♪
 ←〜∪ ∪
>>199
マジすか?買ってみようかな。
エボニー1st大好きなんです。
>>196
ロシアの民謡をベースにした。
と思う。
ポリシュカポーレ?
203名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/06 19:35:15 ID:c04C+Q8y
あげねえと
204名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/08 23:51:45 ID:jCuWzUbT
確かこの曲が好きだったからDark Lunacyを買ったんだっけな
昨日やっと注文してた分が届いたもんでフォゲミノット聞いたけど良いな。
どことなくOpethのDELIVARANCEっぽい空気があった。
207名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/13 10:40:07 ID:SA1IoDX7
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
208名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 00:17:59 ID:Ef+ZQfEv
絶対洋楽とかいうサイトに着うたがあったぞw
ほかにメタル系はプライマルフィアぐらいしかないってのに…プライマルも十分不思議だが…

すごい奇跡だな
malice mizel>>>>>>>>>>>>>>>>>>>darklunacy
210名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/16 18:19:06 ID:Q3M66xCo
dil en gley>>>>>>>>>>>>malice mizel
Vanitas買ってみたけどDarklunacy系のを想像してたから正直、やらかした感が。
でも女性voとかはかなり良い感じでバンドとしては良かった。
Vanitas>>>>>>dil en gley>>>>>marice mizel
X JAPAN×MALICE MIZER×Dir en grey=DARK LUNACY
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや
>>213
X JAPAN、MALICE MIZER、Dir en greyの3者には、
到底DARK LUNACYみたいな底無しの陰鬱さと暗さは出せてない。
パルマじゃ有害音楽扱い受けて白い目で見られるらしいな
217名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/22 15:22:54 ID:25ihOXRS
何故?
パルマ人って馬鹿だったの?
どこの世界でもデスメタルなんて扱いはそんなもんだよ。
聴いた事も無いくせに批判したり鼻で笑ったりする香具師ばっか。
本人達は美しい物を創ろうとしてるのに、
知らない人間はただメチャクチャやってると思ってる…
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ

>>218
わらえる
219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/10/24 18:52:47 ID:???
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/10/24 18:52:47 ID:???
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/10/24 18:52:47 ID:???
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ

219 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/10/24 18:52:47 ID:???
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ
ディルってなに?そう言うバンドか?
そもそもなんでこのバンドと比較してんの?
もしかしてディルアングレイのことを言ってるのかな?
なんでこのスレにビジュヲタが張り付いてるの?
225名無しさんのみボーナストラック収録:04/10/29 20:21:30 ID:6GnTU/6j
ロシア民謡が引用されてる曲で脱糞した。
>>218
まぁ、いつの世も
無知な人間が才能ある人間の足を引っ張るもんだ。
age
ネタないな・・・
age
B!の点数は確か81点くらいだったと思うけど、じわじわと評判上げて
きてません?先日メタラーの友人と話してたら丁度このCDを
勧められたのでカキコしてみますた。
ディスクユニオン御茶ノ水HM/HR館でも高価買取リストに載せてるし。
近い内に購入してみたいと思いまつ。

2ndの方がいいよ
232名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 15:08:31 ID:oKXG4Adh
OPETHに並ぶ優良ゴシックメタル
OPETHに並ぶ優良メロデス
違うシアトリカルゴシックデス
235名無しさんのみボーナストラック収録:04/11/30 19:45:11 ID:nO9bKmng
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル
2ndが良すぎて次作を買う気がおきんな。
次作はまだだが・・・?
age
一周年age
たらったった たらったった たーらーらーらー
241名無しさんのみボーナストラック収録:05/01/19 05:00:33 ID:si9VZ/6F
買おうかなぁ
CDショップに置いてあるし
買おう!
やめとけ
オフィで全曲視聴して決めろ!ZIPにすんな!解答マンドクセ!
たわけが!チマチマ全解凍して試聴した上で買ったわ!でもZIPにすんなハゲ!
さすがだ!
ライブやってるんかなこのバンド
ネタなしAge
6曲目のserenityが好き
249名無しさんのみボーナストラック収録:05/03/16 15:38:06 ID:hGw2hNal
こんな名盤発売されたら次作を買う気になれんな。
どうせ2ndは超えられん。
まぁ実際クソバンドなんだけどな
ぶっちゃけディルと比較してもCDの帯ほどの価値も無いよ
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオル
>>250
クマー
たらったった たらったった たーらーらーらー
254名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/22(火) 21:16:17 ID:???
ポーレシュカーポーレー
255名無しさんのみボーナストラック収録:2005/03/31(木) 23:51:06 ID:???
さて保守
256名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/19(火) 21:17:42 ID:???
まだ保守
257名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 14:10:36 ID:8fFCKqkO BE:61178562-
11/04/2005 DARK LUNACYはNightwish、Dark Tranquillity、Entombed、Orphanedlandと共に
EVOLUTION FESTIVAL(7月16日)を遊ばせるでしょう…そして、より多くです!
詳しい情報がないかどうか、 Live部を見てください!


11/04/2005 DARK LUNACYが新しいアルバムのレコーディングのためのスタジオにあります。
ただ終わるBaijkalは部品を鳴らします、そして、Imerは彼の部分も終えるでしょう!
258名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/24(日) 20:14:26 ID:???
11月4日?4月11日?
259名無しさんのみボーナストラック収録:2005/04/25(月) 18:02:56 ID:???
>>258は学が無い。
260名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/05(木) 21:07:04 ID:???
261名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/13(金) 07:35:15 ID:???
LUNA SEAの真矢が挙式したね
262名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 22:39:16 ID:???
Dark Lunacyって名前が糞ビジュっぽいけど、EToSみたいな優良メロデスですよね。
263名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/17(火) 23:00:55 ID:???
うん。
264名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 01:45:52 ID:JcAUOqc4
HAGGARDが似てるね
265名無しさんのみボーナストラック収録:2005/05/18(水) 03:26:49 ID:???
もう保守しないでいいよ、所詮はメロスピと同等の糞バンドなんだし
266名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/05(日) 21:05:49 ID:???
 
267名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/22(水) 19:36:34 ID:???
こんなスレがあったのか。
一番好きなバンド。
自分の好みではギターソロと普通声がもう少し増えるといいかな、と思うけど。
このままが良いのかもしれないな。
あとライブがダメそうな気がする。
268名無しさんのみボーナストラック収録:2005/06/23(木) 12:51:05 ID:???
 
269名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/04(月) 00:20:54 ID:???
来日してくれ頼む!
270名無しさんのみボーナストラック収録:2005/07/22(金) 17:50:19 ID:???
結局どうなったんだ?
>>257
271名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/01(月) 04:45:55 ID:SmDqFXH60
age
272名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/07(日) 22:14:16 ID:s2Wvf86D0
ここの1STアルバムが見つからない…ディスクヘルとかに行けばありますかね?
273名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 13:04:25 ID:TfJbbLQl0
1STは確かにあまり見ないな
274名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/24(水) 22:30:24 ID:15QFlai00
ヘルなら普通に売ってる
275名無しさんのみボーナストラック収録:2005/08/26(金) 21:37:48 ID:33cNFfUN0
Dolls聞きたくてDevoid探したけど手に入らなかったよ。
で、代わりに2nd買ったんだがボーナストラックにDolls入ってた(・∀・
一通り聴いてたが、DollsよりもLacrymaとLunacyrcusが頭一つ上だと思った。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:40:30 ID:CIJKlyWu0
1stの日本盤をついにゲットォォォォォォォ!!!!
中古でしかもケースのツメが折れてる微妙な代物。
しかも中古なのに2300円。高い・・・
でも買っちゃった!!病気だわ。
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:04:12 ID:Pu1YLyG90
>>276
新品買ったらよかったのに。
どうせ300円ぐらいの差じゃん。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:15:05 ID:CIJKlyWu0
だって無いんだもーん。それしか無かったんだもーん。
それにあのCDは新品だと3000円します。
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:25:37 ID:Pu1YLyG90
>>278
へー高いんだね。
俺は輸入盤新品買ったんで1500円だったよ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/12(月) 00:15:32 ID:QnQ9VQ8d0
コンポの線なくてパソコンで聴こうとしたら
D:(E)の中になんかいっぱいあったwwwww
281名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/26(月) 18:05:56 ID:1GdQVBBC0
age
282名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/28(水) 11:53:33 ID:r/UZvbyJ0
fall
283名無しさんのみボーナストラック収録:2005/09/30(金) 23:41:03 ID:JvANk6RY0
どうせよくあるシンフォ系だろと思ったら
意外な面白さがあるバンドだった。いいね。
ストリングスの使い方が面白い。
あとは最後までアルバムを聴きたくなるような構成力が欲しい。
284名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 01:58:01 ID:06VeFK1f0
ゴシックデスでは最強だよ。ボドムの前座やるらしいし
285名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 02:24:25 ID:xLSR7r+D0
>>284
お前全然詳しくないだろw
286名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 02:31:23 ID:uEQuAQI+0
つーか、こいつらはゴシックデスじゃないだろw
287名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/01(土) 03:59:15 ID:m8vbYk3w0
ときにデスラッシュかと思わせるような
激しさがあるのも実にいい感じですね。
288名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/06(木) 03:57:49 ID:TIgBHR6J0
Varen'kaって曲が一番好きです
289名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 19:28:15 ID:iP8O5ZVU0
amazonからForget me not やっと届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
dollsのmp3に激ハマったのがきっかけだったが、もうこれ一曲目からテラヤバスw良すぎ
プロモも意味わかんないけどかなり好きな雰囲気だったし、おおむね満足。

しかしある意味一番楽しみにしてたdollsの対訳が…
「※ボーナストラックの歌詞・対訳は割愛させていただきます。ご了承ください。」('A`)
dollsのオリジナル歌詞はネットで拾ったんで分かるけど、自分の解釈に自信無い…
your name is madness your children the dolls....
「あなたの名前は狂気。あなたの子供達は人形。」…??
英語力の無い俺にdollsの和訳載ってるサイトどっか教えてくれませんかorz
290名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 19:52:16 ID:wA09hUKv0
PVあるの?
291名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 19:57:28 ID:wA09hUKv0
ボートラのDOLLSはPVなのか
みてー
292名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/22(土) 23:34:45 ID:FW6CW57/0
dollsのPVは画質がイマイチだった
でもおまけだから仕方ないっちゃー仕方ないな
所々子供が遊んでる?場面が出てくるのは何か意味あるんだろか
293名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 21:53:31 ID:J0XKO2pt0
まだ既出じゃないっぽいけどFiammの歌詞の元ネタってマッチ売りの少女?だよな?
おばあちゃんの立場から歌ってるみたいだけど、デス声だし対訳の一人称「俺」だし、超ワイルドな婆ちゃんだなw
自分メタル初心者だけどこういうのって歌詞は気にしないで聞くのが普通ですか?
294名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 22:26:00 ID:jTrWJ9iK0
歌詞どころか曲のタイトルも知らない

ダークルナシーはロシア民謡が引用されてる曲が最高
295名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/23(日) 23:37:11 ID:LXSdZcEhO
>>293
歌詞を気にする気にしないは人による
俺はあまり気にしてない

>>294
おまいは酷すぎw
あとsageろ
296名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/24(月) 00:43:05 ID:oKs0PaD30
FAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAL
297名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:07:55 ID:rLvii3D00
なんとなく「ルナサーカス」でぐぐったんだ
そしたら
298名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/25(火) 20:46:45 ID:D+rgFLzA0
そのなんとなくはあり得ない
299名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 16:54:46 ID:46aJnRwz0
1st売ってねぇーorz
ヘルはいつまでたっても入荷しねぇみてぇだし…中古もねぇし…
300名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 20:07:32 ID:vH77juVa0
自分は2ndが神すぎるので1st欲しいかどうか微妙
そもそもどこにも売ってないしな…1stって2nd気に入ったら買っても損しないだろうか
301名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/27(木) 20:18:18 ID:xzOj3xr70
てれってって てれってって てーれーれーれー

てれってって てれってって てーれーれーれー

てれってって てれってって てーれーれーれー

てれってって てれってって てーれーれーれー
302名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 03:03:39 ID:Co9i/0Yj0
>>301
Dolls
303名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 11:21:03 ID:0xAA22Bn0
Dollsって1stの1番目にも2ndのボーナストラックにも収録されてるんだね
つーことはDollsは結構初期の曲なんだよな。
304名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 15:54:59 ID:jKbB0Zn90
1STの方が俺は好きだな
2NDのボーナストラックのドールズ聴いてアルバム全体通してこんな感じかぁ?って思って1STもためしに聴いてみたら
無茶苦茶良かったね
メロが臭いけどそこがまた良い

2NDは1STを大人にした感じかな
まぁとにかくアノレクやクレイドルなんかよりも全然良いわ、このバンド
305名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 17:39:30 ID:2jQPec3uO
とにかく1STも2NDも傑作
両方聴くべし(・∀・)
1STの8曲目なんかまじヤバいぞ
306名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 18:59:37 ID:s3lgZIVN0
でも1stどこにも売ってねえ('A`)
2ndがもっと人気出たら1stも再販するかな
307名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/29(土) 21:42:50 ID:2EHXPi/d0
Dollsの歌詞ってなんか怖いな

デスメタルの歌詞はみんな怖いだろって言われそうだけどあからさまな猟奇グロ暴虐と違って
なんか退廃電波入ってる怖さっつーか、tanasinnみたいな..........
308名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 09:22:21 ID:c56gbRHl0
3000円で1st買った俺は勝ち組だったのか?
309名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 10:05:28 ID:wuNgU7uQ0
値段以上の価値があっただろ?
310名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/30(日) 12:13:36 ID:SYPeheLA0
amazonで検索したら一応あったみたいだけど>Devoid
311名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:21:25 ID:RrWRHkEWO
amasonだと1STの方がお薦め度高いね
312名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 17:23:09 ID:RrWRHkEWO
sとz間違った…逝ってきまつorz
313名無しさんのみボーナストラック収録:2005/10/31(月) 18:44:34 ID:ijVlS53K0
>>311
レビュアーが一人しかいないから、その一人が満点つけたから満点になったんじゃね?

しかし2stのamazonレビュー「貴族のデスメタル」ワロスw
314名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/02(水) 17:03:17 ID:WMlyb3r40
で、amazonでDevoid注文してもちゃんと届くのかな?
3〜5週間以内に発送と書いてあるけど本当に手に入るのか?
ここで手に入らないってよく書き込まれるから入手困難ぽくて不安だ
315名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 00:17:15 ID:1QyvPS1s0
amazonで3〜5週間以内に発送と書いてあるCD
買った事あるけど、予定より早く届いたよ。
でも入手困難とか言われてると、確かに不安だ。
316名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/03(木) 13:29:58 ID:+/1G6GVy0
先週普通に茶水ユニオンに電話して、1ST在庫ありますか?って聞いたらあった
んで翌日買った

最高にイイ!!ヤバイよ、コレ
てかまだ在庫あるっぽいけど…
317名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/09(水) 11:54:34 ID:baTIpnGD0
公式サイトを久しぶりに見たら更新されていたんだけど、
結局新作はいつごろ手に入るのだろう


318名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/12(土) 23:26:33 ID:UoLq16YY0
1st、ダメもとで密林で注文した。代引きにすれば来なくてもあまり心配しなくていいし。
来たら報告するお
319名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/17(木) 22:32:10 ID:guoyTvWm0
公式サイトにあるSILENT STORMってミニCDは入手できないんかな?
サンプル聴いたけどかなり良さげ。あと、Dolls以外のPVも観たいな。もっと人気出ないかなこのバンド
320名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/20(日) 13:04:46 ID:aKbv6gAV0
保守
321名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/21(月) 23:06:00 ID:wrhhmpXKO
昨日アマゾンから1st届いた。予定よりかなり早い。べつに入手困難てわけじゃないかもな。
いろいろな意味で不安だったけど、独特の雰囲気は健在で1stもかなり気に入ったよ。
322名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/22(火) 21:42:26 ID:DoW8ASzo0
>>321
報告乙
323名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 19:35:32 ID:G2oC3Rrp0
age
324名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 23:19:35 ID:Supmy1u00
318=321だけど、実はCDの透明プラケースの中央部分のCDを固定する凸部分がぶっ壊れてた;
ケース開けたら、中央のプラスチックが粉々になっててポロポロと…
焦ったけど、たまたま空っぽで同じ型のプラスチックケースがあったんで台紙ごと移植して一件落着した。
正直ムカついたがCD聴いてたらすっかり忘れてしまったてたよ。
CD本体は問題なく聞けるし台紙にもダメージはなかったが、一応苦情みたいのはしといたのがいいのかな?

325名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 23:20:56 ID:LYg+WrcE0
アホクサw

アマゾンで輸入盤買ってりゃ、そんなんしょっちゅうだよ

エヴァグレイなんか3rdも4thも折れてたしwww
326名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 23:23:29 ID:eVWGweTp0
たらったったたらったったたーらーらーらー
327名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/23(水) 23:40:29 ID:Supmy1u00
>>325
ああ、よくあることなんですか…
自分もアマゾンでよく輸入盤買うけどこうなってたのは初めてだったんで。
たまたま運がよかったんかな?
328名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 18:50:56 ID:apMIyXfO0
Dollsの前奏が超耳に残る…
一時期寝る前エンドレスで脳内で流れてた;;
329名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 20:46:17 ID:OJ5DtkGS0
>>327
ケース割れなら空ケース送ってくれるぞ。
ヘルプに書いてなかったか?
330名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/24(木) 23:11:23 ID:LNZiksId0
たらったったたらったったたーらーらーらー
331名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/27(日) 19:17:23 ID:tRC7cGxs0
DARK LUNACYを聴いてて気になること
随所で出てくるデスボーカルの掛け声?が「ぃょぅ」「イ〜ヨゥッ」と聞こえること
1stの#2「decay」が「デカイ!」と日本語に聞こえるw
2ndの#9「among the souls...」が「アーモンドソース…」と聞こえるwww
332名無しさんのみボーナストラック収録:2005/11/29(火) 22:44:41 ID:ceB3nmBa0
たらったったたらったったたーらーらーらー
333名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/07(水) 23:42:20 ID:j7i+NR130
今更だけど2ndの歌詞和訳おかしくね?
デス声と女声が混在してる曲があるけど、女声パートでもデス声の口調のまんまで一人称俺とかだし。
普通、女声パートの歌詞は口調変えるだろ。あと( )でくくるくらいしないのかな?
Fiammではちゃんと変わってたけど他のは和訳に激しく違和感ある。
334名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/08(木) 00:58:27 ID:xXmxEIJ20
日本語って難しくも美しい
335名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/09(金) 22:56:58 ID:4cY2YXkx0
アンジェラ加入以降のARCH ENEMYの詞の一人称が「俺」なのは違和感あった。
336名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 11:02:53 ID:O4q5NL5x0
darklunacyってデスメタルの中ではどこに分類されるんだろ?
メロデスでいいのかな?
337名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 12:50:20 ID:KOLKnTL40
ゴシックデス
338名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/10(土) 23:06:58 ID:r+YZFfsb0
でも何故今頃DARK LUNACY?
339名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 00:22:55 ID:r0/Pd0yW0
このスレももう二年近く経つんだな。
340名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 10:57:25 ID:3UXXM8Up0
1stはかなりロシアンテイストなアルバムだよな。最初みたときロシアのバンドかと思った
1stで一番神と評判があるVaren'kaは曲名の意味がどこで調べてもわかんなかったけど、
最近分かった。人の名前なんだな。Varvara っていうロシアの女性名の愛称なんだな。
341名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/11(日) 13:44:14 ID:dGa9vmeA0
ポーレシュカポーレ
342名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 11:55:36 ID:jTSGpipT0
3周聴いたら飽きるよこれは
343名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/12(月) 15:16:55 ID:oqAzYKEK0
途中で時々登場する女性ボーカルが特に気に入ったんですが
詳細分かる人いますか?1stと2ndでは同じ人がやってるんでしょうか?
344名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/22(木) 20:24:18 ID:QK4fADYF0
ヴァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ・・・・・・
345名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/23(金) 00:32:11 ID:JPk3tQAd0
メロスピ・メロデス系は曲が良くても歌詞がしょーもなくて日本版の和訳見たり自力で訳したりすると
激しく萎えるのが多いが、Forget me notの和訳は読んでさらに好きになったよ
346名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/25(日) 23:09:38 ID:Mpmqtmtd0
蝋でできた天使達よ
俺は人形が無くてはこれ以上生きることも夢を見ることもできない
347名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 02:44:10 ID:mk35YgB90
>>346
Dolls
結局、Dollsって何の歌だったんだろ?歌詞の意味自体はなんとか解ったけどさらに意味不明になってしまった
今まで洋楽の歌詞なんて殆ど気にしたことなかったのに、ボーカルがあんな感情込めて歌うから
何がそんな悲しいのか気になって歌詞も気になってしょうがない
348名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/26(月) 19:48:42 ID:vkeLV8X90
か細い女性ボーカルがいいよね
349名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/27(火) 23:56:16 ID:Nym0zr8c0
1st聴いたがこれは重すぎるな・・・
スターリングラード攻防戦なんかを想像してしまって軽く鬱になってしまった
350名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 14:20:50 ID:sPE3SWZMO
公式の写真いつのまにか更新されてる…
PVのメイキングらしいがドラマーの恰好にワラタ
PV激しく見たい
351名無しさんのみボーナストラック収録:2005/12/29(木) 16:14:29 ID:Qy/rj8dx0
ベーシストがイケメンだな
352名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/04(水) 21:17:21 ID:GQUNw/+F0
age
353名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 16:09:45 ID:rMStiEvJO
マイク・ルナシーって本名じゃないよな?
354名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/06(金) 18:44:55 ID:Yugg2rW50
2006年初頭に新譜完成するのかな?
イタリア語の方のページは11月には更新されてたが。
355名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/20(金) 17:56:44 ID:C9uShPZd0
forget me not
356名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 13:40:06 ID:Cpw8Extk0
age
357名無しさんのみボーナストラック収録:2006/01/25(水) 15:43:16 ID:O2tB3SXQ0
VANITASのフォロワーバンドか・・・
358名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/04(土) 22:39:24 ID:mKB7G3AB0
ルナサーカス保守
359名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 02:50:25 ID:xlT4JAOo0
sage保守は意味が無いんじゃないか?のLacryma上げ
360名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 16:25:49 ID:YXDLrprY0
>>359
少なくともその日の間は落ちることが無い。
361名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 17:15:38 ID:rArnOwwX0
とりあえずこのスレで何度か名前が出たVANITASチェックしてくる
362名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 17:24:32 ID:rArnOwwX0
似てるけど、VANITASはメロデス寄りな感じだね。
DLの方が深みというか、悲壮感というか・・・まあDLマンセー
363名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 17:40:27 ID:rArnOwwX0
メロデスってかメロスピっぽいな
364名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 17:44:03 ID:rArnOwwX0
なんか女性ボーカルが入ると六翼天使みたいだぞ
365名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/05(日) 23:01:48 ID:d5A2VxjS0
haggardもいいぞ。
366名無しさんのみボーナストラック運転:2006/02/13(月) 20:29:23 ID:WiP5cbi60
やあ、あげとくよ。(´・ω・`)ショボーン
367名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 11:14:19 ID:pvJpwwXw0
Forget me not って英語の文法おかしくね?
普通、Don't forget me. だよな?倒置法かな??
368名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/17(金) 15:05:31 ID:HkpAn6Di0
忘れな草
369名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 01:37:05 ID:JDbVbomf0
たらったたらったったたーらーらーらー
370名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/20(月) 08:51:30 ID:WsMWo/kr0
ぽーれしゅーかーぽーおーれー
371名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/21(火) 11:36:07 ID:xf5QUCqb0
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ルナサーカス・・・
  i ' ∋

カル 彡 ,.-,ニユ、
│ナ .三  { ,.= r、
|サ 三 (6' r',ニ7
|│ 三. | !| { {
ス│ 三. | ミ‐ニ)
! ! ァ ミ !   {
372名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/24(金) 04:08:25 ID:+3C3fykP0
age
373名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 23:39:12 ID:asm3/lm8O
やっぱドラムの音量をもうちょっと下げてほしいなぁ
374名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/27(月) 23:52:43 ID:jogiKQAr0
>>367
ロック音楽は時としてメロディーや語呂や響きの良い様に文法を崩すから。
375名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 00:41:52 ID:S3RzRdxW0
幼児語的なニュアンスだよ。嘘だけど。
376名無しさんのみボーナストラック収録:2006/02/28(火) 20:41:06 ID:S3RzRdxW0
377名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/07(火) 14:50:36 ID:ec3Uw2db0
さっき、他板の人形の怖い話のスレ読んでたら、Dollsの歌詞を連想させるようなネタがあったんだけどこの曲は元ネタありなのかな?
Fiammはマッチ売りの少女だとすぐ分かったんだけど
378名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/12(日) 12:27:50 ID:NnMlkZus0
>>377
在ると思う。
379名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/20(月) 08:53:22 ID:JkA2TLD/0
保守上げ
380名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 16:58:33 ID:0GjhDUpx0
長かった・・・
明日ニューアルバム発売だあああああーーーーーーー!!!
http://www.darklunacy.com/
381名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 17:26:51 ID:vQFTmfFx0
ΩΩ Ωナンダッテー
382名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 17:32:03 ID:upmsI/Dx0
釣りかと思ったwwwww
来年じゃないよなwwwwwww
383名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 18:55:20 ID:0GjhDUpx0
来年であってたまるかっての!
SerenityやDie To Rebornを越すような曲が満載である事を願ってる。
でもさ、輸入盤で入ってくるのって遅いんじゃなかったっけ?
384名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 22:15:20 ID:jGsVPwTE0
キター
って何?明日?www
385名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 22:16:22 ID:YfiEIduf0
386トラックリスト:2006/03/21(火) 23:14:30 ID:jGsVPwTE0
01.Aurora
02.Play Dead
03.Pulkovo Meridian
04.The Diarist
05.Snowdrifts
06.Now Is Forever
07.On Memory White Sleigh
08.Heart Of Leningrad
09.Prospekt
10.Motherland
11.The Farewell
387名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/21(火) 23:43:51 ID:7oF6xx/n0
初めて知ったwww
このスレ過疎ってるから、もうほとんど活動してないのかと思ってたw
388名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 00:54:40 ID:oU6yxKml0
まあスレ立てるほどのバンドではないわけだが
俺のフェイバリットバンドの一つではあるが
389名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 02:03:47 ID:yFqpc29S0
いきなりかよ!
390名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 14:50:59 ID:2A4N1SUc0
こんな微妙な知名度のバンドのスレあったのかww
俺も同じように昨日知って衝撃を受けた。
大好きなバンドの一つなので何が何でも手に入れようと調べまくってみたが全然売ってない…
どの国のアマゾンでも取り扱ってねえしww

http://www.musicstore.it/product.php?codicearticolo=8019991860434

ここぐらいしか。他に売ってるショップあったら情報求む
391名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 15:08:02 ID:UrAmuPhg0
Studio Fredmanでミキシングしたとかなんとか。Fredrik Nordstromが関わってるのかな。
コンセプトアルバムでWW2がテーマだとか?
にしても何のプロモーションも無しにいきなり発売とは。
392名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/22(水) 21:16:43 ID:XQcnlYCH0
日本版マダー
393名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 02:12:16 ID:KteoZlck0
曲名だとか、コンセプトアルバムだとか
どこで知ったの?
394名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/23(木) 02:41:01 ID:5Ku0jtOU0
ゴーグル先生に聞いたら教えてくれた。
イタリア語は翻訳サイトで英語に直して適当に解釈
395名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/24(金) 17:15:49 ID:Ib0E1N0h0
なんだ妄想か
396名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/25(土) 22:36:11 ID:PTwxCwTT0
やっぱり延期っぽい。そりゃなんの前触れも無く明日発売!なんてあり得ん罠。
イタリア人らしいというか。
397名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 01:46:39 ID:KO8KxL2s0
じらせて衝動買い増やそうって魂胆か
えげつないバンドだな
398名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 09:27:04 ID:EF++V+CqO
でも好き
399名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 09:47:06 ID:n2ZoAmm/0
>>397
それ衝動買いじゃねーだろ
400名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/26(日) 19:09:29 ID:9BGfSyzP0
つ・・ついに俺の神バンドの新作が・・・
待ちきれねぇぜ・・
401名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/27(月) 17:33:18 ID:qLpCwRZ60
1st、2ndがあまりに神すぎる出来だったからそれ以上の出来なのか期待と不安で半々だな
402名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 00:27:40 ID:flVvflVx0
保守。
403名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/30(木) 00:34:16 ID:QmKPKjOE0
名曲「fall」の再録をボーナストラックで希望!
404名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 14:50:35 ID:eL8lX+UD0
今、「fall」聴いてる。
何回聴いても名曲だぜ。
405名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 14:59:43 ID:eL8lX+UD0
つーか名曲多すぎだな。
406名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/31(金) 19:19:41 ID:ss/i32eh0
たーらーたーらーらーらーらーらー
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
407名無しさんのみボーナストラック収録:2006/03/32(土) 17:37:00 ID:ktKdaCP+0
新作も国内盤出して〜
408名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/05(水) 00:54:12 ID:g3NlzlQc0
あげ
409名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 06:14:34 ID:TWeqBLuK0
新譜、カルテット使わないでシンセになっちゃったよ。(´・ω・`)
410名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 07:22:41 ID:smhlVg350
マジで?
シンセとかサンプラーも最近のはなかなかよくできてるけど
弦楽器は厳しいなぁ。
411名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/07(金) 08:25:43 ID:bD25G5Ia0
>>409
えええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
まじで?聴いたの?
412名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 00:05:39 ID:pYc7pMUE0
ピアノや弦楽器ではないシンセ、合唱隊が頑張り、雰囲気は良いが…
やっぱり生弦楽器じゃないのが残念すぎ。
シンセでカルテットっぽくやっても生楽器にはとても勝てない。薄い感じがする。
曲のバリエーションもセカンドの方が多い。
セカンドが100だとしたら、サードは85だな。
女性ボーカルは1st〜3ndで一番上手いかも。
413名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 00:16:28 ID:1bVVvCmy0
どこで売ってた?ヘル?
414名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 00:30:14 ID:pYc7pMUE0
ミラノよりお届けしました
415名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 11:00:26 ID:YYsWmoT90
GEMM
416名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/08(土) 17:10:56 ID:WgM3Ueld0
実際は普通にp2pだろうがな
417名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/09(日) 00:00:57 ID:CRJf8D7f0
見つからない・・・
418名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/12(水) 14:52:06 ID:LIUgMyOI0
取り扱いキターけど高いよorz
アマゾン 3775円
HMV 3298円
419名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 15:07:41 ID:8N94jclT0
いつ発売なんだよ…
420名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 21:53:07 ID:uS3MmAwU0
アマゾン値下げ
3775円→2516円
421名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/13(木) 23:37:02 ID:pK/BSmFm0
Amazon、3775円のままじゃない?
422名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 14:09:12 ID:7Q74SsLt0
俺もイタリアから手に入れた。
やっぱ前作とは全然違うね。カルテットはないし絶望感もあまりない。
疾走曲が多くて普通のメロデスっぽい曲も。

ただ、このスレの評価がどうなるかは分からんが、相当な名盤だと思うよ俺は
423名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 16:13:09 ID:VzCBn8Y+0
何?
最近はBTのことを「イタリア」って言うのが流行ってんの?w
424名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 16:22:57 ID:GX3ANnZh0
え?誰よりも早く無料で手に入れた奴が勝ち組じゃないの?
いや俺はBTなんてしてないけどさw
425名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 20:28:34 ID:7Q74SsLt0
(´・ω・`) 生まれて初めて煽られた…

とりあえず、BTというよりAIRMAILだ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 20:56:47 ID:4ANUoFuL0
試聴で1曲目だけ聞けたけど確かに聖歌隊(?)はいい感じだけどなんか軽いかも・・・。
他の曲はどうか知らんけど。
427名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/15(土) 22:01:54 ID:chVecD5z0
これが新人のデビュー作だったら大傑作だけど
DLの4thアルバムとしては・・・
428名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 16:42:12 ID:JiVbmaoI0
3rdじゃなかったのか?
429名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 18:53:58 ID:p0FXA7L50
はっきり言って駄作
VANITASのほうが上
430名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 19:24:16 ID:Fdw5LD9W0
カルテットが入ってないのデモ版だよ。
製品版は入ってる。
431名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 19:29:47 ID:5HAvZKvS0
>>430
現実を受け止めろww
432名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:01:59 ID:w8WbuS0V0
VANITASって便所でギター弾いてるPVしか見たこと無いけどDLとはだいぶ方向性ちがくね?
433Dark Lunacy - Dolls :2006/04/17(月) 22:11:23 ID:sxVtOxPU0
434名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 22:51:37 ID:w8WbuS0V0
PVあったのか。検索すらしなかった俺の馬鹿馬鹿
435名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/17(月) 23:06:19 ID:LYEjfgBd0
国内版2ndをパソコンに入れれば普通に見れるじゃん
436名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 00:47:24 ID:2I8zGwy+0
copに書き込んだ人、嫌な噂っつーかマジですよ。
良い曲もあるけど、2ndを聴きなおすとやっぱり生弦楽器とは天と地程の・・・
437名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/19(水) 10:40:56 ID:JWdMB5G60
ライブは打ち込みでやってるの?
438名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/21(金) 01:03:32 ID:7wz95qSc0
>>436
あ、それ自分です…
まあ何にしろ、買って聴いてみます!
439名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/27(木) 18:24:17 ID:ooDLI8100
保守。
440名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 14:15:12 ID:DEOiT8L70
新譜の一曲目聴ける
ttp://www.xametal.net/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=6&lid=635
なんか、ゴシックっぽさが薄れて普通のメロデスになってしまったって感じだなorz
441名無しさんのみボーナストラック収録:2006/04/30(日) 18:08:14 ID:5zdpsS9s0
さんくす。聴いた。
確かにメロデスだなこりゃ。
メロデスは好きなんだが、DARK LUNACY独特の室内楽要素が感じられないのは痛い。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 00:31:55 ID:Mfn9agEm0
んちゃっ。
443名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 00:53:31 ID:+QwYzLGr0
漏れも聴いた。んー決して悪くはないんじゃない?聖歌隊が入るところなんかは
彼ららしいし。でも、そういう部分はかなり短いし、しかも効果としてはイマイチ
まだ弱いな…。
444名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 01:17:06 ID:Cg3XTwA90
レビューサイトとかだと後半がいいみたいだし、1枚聞いてみるまではわかんないなぁ。
とりあえずHMVで注文してみた。
445名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 02:09:30 ID:/YtZjaEb0
レビューサイトは最高傑作の評価ばかりだな。意外。
もうちょい聴き込む価値ありか。生楽器のメロメロ感が無いのは寂しいんだが…
446名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 02:20:43 ID:NBvBMWgz0
たらったった たらったった
447名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 08:52:32 ID:7egLZJRmO
たーらーらー
448名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 11:40:41 ID:3Y/uV3//0
フォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール
449名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:41:22 ID:tOSTGhcC0
1曲目試聴してみて・・・これかなりツボった。

欲しいけどユニオンとかでもまだ取り扱ってないのかなぁ
しかしHMVもアマゾンも高いのねw
450名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 13:53:38 ID:3Y/uV3//0
高いからまだ買えてない
451名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/01(月) 23:21:06 ID:/YtZjaEb0
http://www.darklunacy.com/
やっとリニューアル完了・・・って言ってもほぼ工事中だが。
452名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/02(火) 15:37:48 ID:/F37g5Un0
新譜が最高傑作ってギャグですか?
453名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 03:15:07 ID:GLm3micr0
1stアルバム?の「Silent Storm」について何かご存知の方いますか?
やっぱり入手は難しいんでしょうかね…?
454名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 03:33:11 ID:9QAZPXgb0
ユニオンに入荷してるらしいよ。
455名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/03(水) 08:31:41 ID:ucZnYwcZO
>>453
1stはDevoidやで
456名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/04(木) 17:57:47 ID:dvktbymZ0
かんゆーだんすふぉーみー
457名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 06:57:45 ID:JUmd6lG60
>>453
ええと、すみません。
オフィシャルサイト見たらDevoidよりも前の作品があったもので…
手に入らないものかと。
458名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 06:59:28 ID:JUmd6lG60
>>455
ええと、すみません。
オフィシャルサイト見たら、Devoidよりも前の作品があったもので。
ぜひ聴いてみたくて。
459名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 12:14:00 ID:Vl4rsga+0
>>456
ええと、すみません。
オフィシャルサイト見たら、Devoidよりも前の作品があったもので。
ぜひ聴いてみたくて。
460名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 13:06:09 ID:9yuFRprD0
デカイ!!
461名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 20:14:49 ID:KdlgROpj0
たらったった
462名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/05(金) 21:13:19 ID:Fik6viTC0
ドールズって結局、蝋人形に夢を見て自分の世界にひきこもっちゃった廃人を描いた歌詞なの?
俺の英語力怪しいんで間違ってるかもしれんが…

3rdアマゾンで予約した、WWUをテーマにした歌詞とかいう話が出てたがまじで楽しみ
今までメタルの歌詞なんて大して気にしてなかったんだけどDark Lunacyの歌詞はまじで好き
463sage:2006/05/07(日) 00:29:44 ID:RevyBtx/0
これって日本語版はいつ出んの?
ビクターのサイトには何の情報も無いんだけど。
464名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 13:37:07 ID:eGrkVpUu0
出ない確率のほうが高いべ
465名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 13:47:55 ID:uI1RSfc60
2ndの国内版が出たってことが奇跡に近いので3rdは最初から出ないものとして認識してたほうがいい
466名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 16:51:34 ID:BDEPFeH00
しかし3rdは何でどこもかしこも馬鹿高なんだ?
到底輸入盤とは思えん値段ばかりだ
イタリア盤しか出てないみたいだけど、それが原因かな?
467名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/07(日) 21:18:13 ID:1T/6+KnJ0
AmazonやHMVは注文後イタリア(?)に発注かけてる感じだから高いんじゃない?
HELLやRocksみたく一定量入荷すると送料が割れるから安いんじゃないかと思ってるんだけど。
468名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 19:06:58 ID:uv1U2L5o0
国内盤は発売されるのかな?
469名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 22:45:55 ID:TILqe5sdO
>>468
恐らくは無い
ただ前作みたいに遅ビクターが半年後くらいにひっそりと出すかもしれない
470名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/10(水) 23:01:33 ID:kb0lM7Hi0
来日公演がもしもあったなら全員で
たらったった たらったった たーらーらーらー
って合唱しようぜ
471名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 10:30:09 ID:1HZi/HSD0
なすなかにし
472名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 12:01:04 ID:+YmUof410
たらったった たらったった たーらーらーらー
473名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 12:01:35 ID:+YmUof410
かんゆーだんすふぉーみー
474名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 14:03:36 ID:tDBT3REfO
シャ!シャ!って一緒に言いたい。
475名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 18:50:10 ID:YYMK4Y130
ライブのときはやっぱ管弦楽隊連れてくるのかな?
476名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/11(木) 19:34:09 ID:QVpQs/ve0
レコーディングした音源を流してそれに合わせて演奏するんじゃね
477名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/14(日) 21:09:54 ID:yIR+KA8o0
diskUNIONの通販にものったな。ただ送料とか含めると結局HMVやAmazonと同じぐらいなんだよな……。
478名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 21:26:28 ID:4+Fw4GuLO
保守
479名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:00:14 ID:aEEU25kE0
DISK UNIONに入荷してました。
税込み2510円也。
480名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 22:20:39 ID:kto43iSA0
マジで明日速攻で行きます

ちなみにどちらのDISK UNIONでした?
481名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/17(水) 23:28:18 ID:aEEU25kE0
>>480
新宿です。
ただし、店頭には一枚しかなかったので、もし売り切れたら
すんません。
482名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 00:13:38 ID:TGtWSXta0
>>481
どうも情報ありがとです
念のためにお茶の水も見てみようと思います

ああっ 頼む あってくれ
これ以上ガマン汁がでると干からびてしまいます
483名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 22:00:28 ID:Jf2bXonX0
通販がいい人、ROCKSで2290円で入荷してるよ。
やっと聞けるよ…。
484名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:32:41 ID:Bk/qxhfK0
今日新宿のDISK UNION行ったら売り切れてた
入荷待ちでいつ入るかは未定だそうだ…
485名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/18(木) 23:43:55 ID:x74eoqgG0
俺が買ったからな!
486名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 00:03:05 ID:/9WfIFN80
amazonで2613円(送料別)で出てます。
487名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 12:22:43 ID:WY6vPZ970
>>484
お茶に水で数個発見
488名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/19(金) 18:42:17 ID:+obanJWA0
残ってるか知らんけど池袋にもあったと思う。
489名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 16:29:00 ID:WZiQzMtl0
今、外の天気が雷雨なんで空に向かって「ルナサアアァァァァァァァァカァス──────!!!」と叫びたくてしょうがない
まあ住宅街だからやらんけどw   ………ところでルナサーカスって何なんだろう?
490名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/20(土) 22:50:07 ID:/eQR5y9J0
さっきからSnowdriftsを延々リピートしてる…。
これ良すぎる……たまんねぇ…。
491名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 11:11:47 ID:UmJus0pnO
>>490
確かに3rdじゃその曲が一番好きだな、展開がたまらん。
492名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/21(日) 16:25:53 ID:6r+eo6XEO
御茶ノ水覗いたけどみつからなかった(´д⊂
売り切れたのか探す場所が悪かったのかよく分からん
『D』ん所見たけど勿忘草しかなかったヨ〜
493名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 21:46:58 ID:mAymTi4Q0
ラプソが来日することがあったら一緒に来てね^^
494名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:10:50 ID:UC8DYkq/0
>>493
ダークルナシーとラプソって何か関係あるの?
495名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/26(金) 22:17:54 ID:mAymTi4Q0
イタリア
496名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/27(土) 14:20:19 ID:6BmEFJtR0
ラプソの話題はほどほどにしといたほうがいいぞ
とりさんがきちゃうから
497名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 18:01:08 ID:gx25LDM+0
>>488
池袋のどこですか!?
498名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 19:39:46 ID:HeXAkD6i0
>>497
普通に御茶ノ水にもまだあったような
499名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:52:12 ID:b4o9YK3k0
なんか新譜さぁ・・・・

間奏でマナ様が好んで作りそうなフレーズが満載なんだけどw
リアルでパクってねーか?
いや、かっこいいんだけどね

セカンドではそういった面はあまり感じられなかったし
ちょっとその辺が気になる
500名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 20:56:53 ID:+rTIqAud0
>>499
マナ様って何?素でわからん
501名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 21:30:41 ID:A64MfEcM0
マナカナの
502名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 21:43:04 ID:+5VPCHy10
マライス・マイザー
モイ・ディックス・モイス
503名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 21:52:09 ID:ZMUuUMmI0
マリス好きで、DARK LUNACY好きな人って多いのかなあ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:15:40 ID:7n/Z6pxG0
マリス好きでルナシー好きな人は多いかもね・・・。
505名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 22:43:17 ID:g/iLzVty0
師弟バンドだからな
当然だろ
506名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/28(日) 23:16:54 ID:+rTIqAud0
ああ、なんとなくわかった。ぐぐってみたら一応それらしき情報も出たし。
V系ってあんま詳しくないけどイタリアのバンドが日本のV系なんかパクるなんてありえなくね?
日本って国自体世界的に見たら相当マイナーな国だしましてやV系自体が欧州のゴシック文化のパクリなんだし
西洋人の真似する日本人なんて日本以外の国から見たらお笑い以外の何者でもない
某忍者マジックみたいに忍者の猿真似する欧米人は日本人から見たら笑いものだしわざわざパクろうなんて思わないだろ
こっちが本家なんだから。それと同じこと
507名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:21:07 ID:AhQZxU+I0
ディルはドイツで人気らしいぞ
508名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 01:21:57 ID:OhXSaDGn0
VOAに出ただけだよ
509名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 06:50:55 ID:8kGAFuyMO
なにィィィィ!!!
御茶ノ水まだあるの?(´・ω・`)

3Fのアルファベット『D』ん所見たけど調べるとこ間違ってんのか、俺?
510名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 10:29:10 ID:vIRcsWTvO
とりあえず店員に聞いてみたら?
なかったら他店の在庫も聞いてみてもらうって手もあるし。
511名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 11:09:42 ID:wkuYc5II0
マナ様はあっちでも人気あるよ。
512名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 12:27:48 ID:mZzzxoOk0
おそらくダークルナシーのメンバーは
魔名様の存在やモワディスモワも知っているだろう

ただパクリは無い
結果的に似たところがあったって事だね
513名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 13:48:21 ID:2J7xCY1k0
そだね。
moi dix mois の作品は海外のゴシック専門店にもおいてあるみたい。
514名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 13:50:32 ID:2J7xCY1k0
DARK LUNACY はゴシックを強く意識してるよね。
ジャンルとしてのゴシックメタルとは関係なくね。
515名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 19:22:58 ID:9+tbWrZJ0
>>509
今もあるかはしらんが君はまず新譜のところを調べるべきだ
516名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 19:26:08 ID:y4+7X4lx0
ダークルナシーはパルマじゃ敬遠されてるし笑われてるよ
理由はデス声だから
517名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 20:22:38 ID:2J7xCY1k0
そうすか
518名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:31:20 ID:yP9t6Ukx0
どうせデス声の評価なんてどこでもそんなもんか…orz
自分も昔はデス声苦手だったけどこのバンドのデス声は聴きやすいと思う
ダークルナシーのお陰でデス声全般平気になった。それでもボーカルによって好き嫌いはあるけど。
519名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/29(月) 21:36:14 ID:XfYz370r0
ダークルナシーもサッカーやってるの?
520名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 08:24:06 ID:JGRBGEQOO
509だけど御茶ノ水の店員さんに聞いたらやっぱり在庫切れだって
(´・ω・`) ショボーン

俺PC持ってないからなぁ…
友達に頼もかな
521名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/30(火) 11:54:38 ID:W5gThvoh0
ごめん
御茶ノ水のやつ俺が買っちゃった

今は反省している
522名無しさんのみボーナストラック収録:2006/05/31(水) 20:58:29 ID:WPRF6daL0
今日amazonから届いたけど、初めて2ndを聴いたときほど衝撃はなかったものの
なかなか良かったよ。>3rd
流石コンセプトアルバムで台詞や効果音が増えて物語仕立てになってるあたりがラプソみたい
まだ3回くらいしか聴いてないけど聞き込むほどに良さが分かる系かな?
実際、最初の曲はmp3プレイヤーに入れて前もって聴いてたが、最初微妙と思ったけど今は大好きだし。
523名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:12:14 ID:SJ4sUj5bO
御茶ノ水のユニオンに新譜あったよ。あと二枚くらい。迷わず購入しますた。
524名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 12:16:55 ID:SJ4sUj5bO
あ、ちなみに2500円でした。今日中に行けばあるんじゃない?
525名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 19:34:02 ID:IpP7X1V60
DOLLSのPVは耽美的な世界観の中で半裸のドラマーだけ浮いてるな
526名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 20:22:37 ID:B5j4PJicO
DARK LUNARSEA
527名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 22:56:29 ID:GOYB3htUO
ぬなぁぁぁぁ?!
明日会社帰りに御茶ノ水行くから待っててぇぇぇ

もちろん俺は509ですがやさしいみんなはもちろん俺のために譲ってくれるんだよねぇ?
(´・ω・`)
528名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:00:56 ID:b0uFRGg5O
>>527
朝一番電話でとりおき頼んどけ。
529名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/01(木) 23:53:04 ID:SKhwbQyX0
新宿のUNIONに一杯あるよ
530名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 12:48:27 ID:pvzM8dH+0
茶水でゲットしますた。
勿論早退しました。
531名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 12:53:27 ID:fP6NSBT9O
アーッ!


俺はまだ会社だゾ!
頼むから1枚残しといて〜
532名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:35:12 ID:fP6NSBT9O
やっと買えたよ〜
(´д⊂

この喜びを三沢さんに捧げるゼ〜!
533名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 18:52:25 ID:fP6NSBT9O
ところでdiaristってどういう意味なの〜?
(´・ω・`)
534名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:39:22 ID:zPwFCYZg0
>>533
全く歌詞を読んでないが、俺はアンネ・フランクをモチーフにしてるのかなあと思いながらずっと聴いてる。
実際はどうなん?歌詞を読みつくした人解説求む
535名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 20:41:25 ID:Rcx5mbkP0
すまん質問の答えになってなかったね。日記をつける人って意味だよ
536名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:13:05 ID:wSWSj4210
>>534
レニングラード包囲戦だな。アンネとは無関係。
歌詞の左下に「レニングラード1491-1944」と書いてあるし
アンネフランクっぽい人の右側の写真(?)はたぶんヴォルガ川の氷上輸送作戦。
歌詞にも「900days,ten millione dead」ってのがあるから間違いないと思う。
レニングラード攻防戦ってソ連映画があるから見てみるといいぞ。
537名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:13:41 ID:wSWSj4210
間違った。歌詞の右下。
538名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 21:26:05 ID:wSWSj4210
539名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/02(金) 23:41:35 ID:R7YzB5Js0
そういえば、リニューアル前のサイトで公開してたマイク・ルナシーのプロフでロシアの戦争にとても興味あるみたいなことが
書いてあった。1stにもスターリングラードの曲があったし。
540534:2006/06/03(土) 01:22:12 ID:xiWLEIeD0
>>536
なるほどご丁寧にサンクス!どうせ日本盤でないから、一生知らないところだったよw
541名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/11(日) 13:06:38 ID:Vf9APld60
age
542名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/21(水) 18:10:27 ID:ztzahw0Z0
age
543名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 17:40:36 ID:WxeT+JZg0
遅ればせながら、
やっと茶水ユニオンで買えたよ
544名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/23(金) 22:11:49 ID:x8vbo7yZ0
茶水にまだありました?
明日いくよていなんだけど・・・
545名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/26(月) 22:10:54 ID:YUVPt6b20
あげ
546名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/28(水) 19:15:51 ID:PsZc56Wl0
age
547名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 10:02:44 ID:8fGZNZem0
fall
548名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 16:38:54 ID:HW5vUvVx0
茶水でさっきゲットしました。
つーか茶水のユニオンはじめて行ったけど凄い狭いんだな・・
通り過ぎるときリュックの人に思いっきりチャージされた
549名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/29(木) 17:59:58 ID:6alJ4yWs0
ついでに店員は接客業のせの字も理解できないキチガイばかりだからなw
550名無しさんのみボーナストラック収録:2006/06/30(金) 17:10:55 ID:8l3u8kf50
やべー
新譜の10曲目と11曲目がたまらん
551名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 00:36:04 ID:WOdA+T670
たらったったたらったった
552名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/01(土) 11:52:01 ID:C4p31mYs0
ぶぴーぶぴーぶびびびびー
553名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/02(日) 09:20:47 ID:R2jhybKw0
あげ
554名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/06(木) 10:23:38 ID:F/Nz0fZN0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 まーざらんど!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
555名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 22:45:15 ID:QpWDUgID0
レニングラードとスターリングラードの違いは何?
556名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/08(土) 23:53:07 ID:+cfwvV1K0
街だが地域の名前だよ。
グラードって城とかそんな意味。スターリンの城、レーニンの城
557名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 22:25:37 ID:vvEa0TAFO
最初に聴くならどの音源がオススメ?
558名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/18(火) 23:38:17 ID:n1k7Pksu0
2ndのForget me notだけ国内版出てるので一番とっつきやすいと思う
自分も1〜3全部持ってるけど2が一番お気に入り
559名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 02:05:19 ID:9WqhgUxO0
一応1stも国内盤出てたんだけど
560名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 08:38:39 ID:mm7l0wys0
>>559
3000円のやつなw
561名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 13:58:34 ID:tNZTyJ68O
あの国内盤は酷い(笑)
持っといてなんですが。
562名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/19(水) 21:34:37 ID:Un8LLRhE0
>>557
同じく国内版2ndがお勧め。Dollsもヴォーナスで入ってるしな。
563名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/22(土) 23:46:51 ID:yXkkt3S1O
やっと新譜手に入れたー
564名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 05:01:42 ID:qe5qq/kJ0
1stの国内盤は何かボーナス入ってるんですか?
565名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 06:17:28 ID:eEkImMdx0
メタリカのカヴァー
566名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 08:39:39 ID:yQ1YB11n0
嘘はよくない。
輸入盤に帯、解説、対訳付けた粗悪品。
567名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/24(月) 13:26:48 ID:4xDSz/nv0
>>566
しかも値段は3000円。
マジでベルアンティーク死ね。
568名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/26(水) 13:22:37 ID:ofmh/2LS0
3rdは普通に今年最強の一枚だと思うお( ^ω^)
管弦があれば今世紀最強だったのにおしいお( ^ω^)
569名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/27(木) 23:48:50 ID:1EgFJw7L0
うん最高なのにここも結局まったく盛り上がらなかったねえ。
カルテットは欲しかったけどあったらあったでくどいのでこのままでもよい。
でも次作もこの路線だってのは歓迎しないな。元に戻るのもアレなんで更なる新しい路線を!
570名無しさんのみボーナストラック収録:2006/07/28(金) 08:53:46 ID:d0/iL7OI0
motherland路線をぜひ
571名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 20:08:40 ID:0OZDzVabO
セカンド良いけど最後まで聞けない。ダレる
572名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/02(水) 23:29:12 ID:M791I67Q0
他の国でとれくらい売れてるかわかる人いる?
573名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/04(金) 22:16:55 ID:JcYxq2jZ0
4月にヘブンに注文して未だに届かない負け組ですw
HMVみたら新譜は9/22にFrontiers Recordsから再リリースされるみたいね。
値段は相変わらず高いけど。
574名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/05(土) 00:55:17 ID:28+SujVi0
メロディック・ロック専門レーベルじゃん
てっきり、NUCLEAR BLASTかCentury Mdeiaかと思った
575名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/08(火) 19:25:57 ID:Mvc9Uczf0
>>574
でもAmazon.co.jp 3,866円(税込)で激高でHMVならキャンペーンを
フルに利用すれば2,204円(税込)で買えるのでレーベルはともかく
今から買う人には朗報だよ。
高い値段で買った人はむかつくかもしれんがw
576名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/12(土) 09:35:47 ID:8OveecqVO
新譜評判悪いね
577名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/13(日) 17:44:22 ID:oaDBCK1Y0
1stは聴いてないけど、3rdがダントツでよかった。
2ndも良いけど、途中で鬱陶しくなってくる。
578名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/16(水) 13:43:21 ID:n5PdL2lQ0
とりあえず1st聞いてから3枚の総合評価を出してね。
579名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/20(日) 17:03:41 ID:ha9IptIP0
評判悪いか?概ね好意的だと思ってたけど
580名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 00:50:32 ID:41n++ZeNO
3rd売ってない
581名無しさんのみボーナストラック収録:2006/08/31(木) 17:00:46 ID:9BTZoyB90
はよ国内盤だしてくれ。

>>580
ZENOスレへGO!!
582名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 13:06:53 ID:Iiwnep8T0
バンド名が中学生っぽい
583名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/01(金) 13:59:59 ID:cPn+NrXq0
それは禁句・・・
584名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 13:44:18 ID:VFnQ6wtB0
KING LUNACYとか
DEAD LUNACYとか
DEATH LUNACY
GOD LUNACYなんてバンド名よりはマシだろw
585名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 13:56:54 ID:OKw0m6Do0
LUNACY OF FIRE
Mike Lunacy's Dreamquest
とかよりは少しマシだなw

しかし友人とかに紹介するとき、必ず「ルナシーと関係あんの?」と
聞かれるので、全然関係無いイタリアのバンドで云々…と説明するのがめんどい
586名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 13:59:26 ID:OKw0m6Do0
てか、久々に公式サイト見たらメンバーが半分ぐらい変わっててびっくりした
587名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/02(土) 14:59:53 ID:dkbEp3370
LUNARSEA
これもイタリアだっけ?
588名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 17:52:23 ID:rMPYQt3/0
パルマじゃつまはじき
チーズも売ってくれない
589名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/03(日) 17:55:59 ID:jUBdvIsB0
まじかよ…ネタだよな?
てかどんだけ閉塞的な地域なんだよパルマ
590名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 00:31:57 ID:yLqsTYE40
そんじょそこらの愛だの恋だの歌ってる連中よりよっぽど真剣に美しい音楽やってるのになぁ・・・北欧出身だったら絶賛の嵐だろうに

591名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/04(月) 13:36:31 ID:KsqimBnT0
デス声=ギャグだと思われてるからな・・
592Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/09/13(水) 01:22:08 ID:DY235WsQ0
age
593名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 13:13:51 ID:lfAKYtPw0
どんな楽曲のバンド?
594名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 16:42:05 ID:x06NM+550
595名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/14(木) 16:53:45 ID:iWG3NBfE0
>>591
日本でも一般人はギャグだと思ってるよな…カナシス
まあ俺も昔はそう思ってた
596名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 03:12:53 ID:2uceaij70
>>594を聞いたのはDarkSoulZ以来でDark Lunacy自体を聞くのは2回目の新参な俺
ちょっとほしいと思っちゃったじゃねーかコンチクショウ
597名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 19:02:27 ID:bV4XfpDfO
アルバム一枚聞くの辛い
598名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/19(火) 20:18:25 ID:DUND622m0
牛乳飲みながら聴いてろ
599名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 16:44:51 ID:UZzvE0YP0
HMVで新譜がFrontiers Recordsより9/22再リリースになっていたので
昨日注文したんだけどもう入手困難のフラグが立ちましたw
もうあかんな(´・ω・`)
600名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 21:37:10 ID:KkLSluXe0
http://self.it/
送料入れて4000円でよければ、イタリアのレーベルから買うといいぞ。
補償付きの国際郵便書留で15日で届く。
601名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:07:47 ID:UZzvE0YP0
>>600
親切にありがとう。
4,000円かぁ〜HMVで2,125円で注文しているだけに悩むw
Amazonと違って入手困難でも粘ってればくることもあるから
もう少し待ってみようかな。
キャンセルメールが届いたらそっちで頼んでみるよ。
602名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:20:51 ID:AJjnrban0
遠いうちに日本盤でるよたぶん。
603名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/22(金) 22:31:02 ID:UZzvE0YP0
>>602
今確認したらマジで国内盤出るんだねw
サウンドホリックから12/20でボートラ付みたい。
604Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/09/22(金) 23:42:21 ID:s1rdfxev0
輸入盤から九ヶ月遅れか…。
605名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 00:15:14 ID:EomV6lnoO
日本盤かー。忘れた頃にきたな。
ボーナストラック目当てで買い直すか迷う…
606名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 00:34:32 ID:7/WgC5TL0
ボートラは生弦がぶりぶりニダ
607名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 06:40:43 ID:dhKz1G1M0
きったねー
サウンドホリックしね
608名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 12:27:36 ID:B8ki2Aoc0
でも、そんな事何処に書いてある?
あとさ、久しぶりにHP見たんだけど
ベース女性なんだな、びっくりした
609名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/23(土) 12:38:39 ID:XOPwug+f0
>>608
CDジャーナルでも出ているし、HMVやタワレコでも
予約受付開始しているよ。
610名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/28(木) 00:27:19 ID:lEg16nOYO
あげ
611名無しさんのみボーナストラック収録:2006/09/29(金) 00:59:39 ID:rC4VK81b0
たらったった
612名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 06:45:05 ID:bVJQTTiT0
silent stream of godless elegyに肩を並べる厨房的バンド名
613名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 22:56:36 ID:vMIk5TMb0
おいおいEternal Tears Of Sorrowを忘れちゃだめなんだぜ
614名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/02(月) 23:38:56 ID:dTTBuvCx0
615名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/09(月) 12:35:30 ID:xu3YrwMP0
厨房的バンド名といえばLuca Turilli's Dreamquestの右に出るものはいない
いやむしろあれは消防的か
616名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/15(日) 18:45:06 ID:3nWemdd+0
保守
617名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/16(月) 15:01:29 ID:pNKE0spZ0
あげ
618名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/22(日) 21:07:43 ID:Y4IFhBSe0
619名無しさんのみボーナストラック収録:2006/10/30(月) 01:30:18 ID:bnmsDSS40
age
620名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 01:42:48 ID:7MQC4Ec70
国内版にはボーナスでライブ映像がつくみたい。国内版も買おうかな。
621名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 05:26:31 ID:IvL4WjxnO
結局出るのか。また異常に遅いな。さすが遅ビクター
622名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/03(金) 09:13:14 ID:dFbCtHR90
>>621
残念ながらビクターではなくサウンドホリックだったりする。
623名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/04(土) 19:53:47 ID:uhnjZSKc0
来日祈願。
624名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 14:38:46 ID:1Pxbdlka0
3rdの赤ん坊の泣き声とか爆撃音とかいろいろ怖すぎる…夜中聞くときこれだけ飛ばしてるよ。怖いから
625名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/12(日) 17:12:01 ID:4isF+ypr0
実際レニングラード包囲戦は壮絶なものだったからな・・・。
626名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/14(火) 22:42:55 ID:7pnX2q140
女性ボーカルも、どのアルバムの人もなんか生気が無くて女幽霊みたいでなんか怖いよな。
まあそれがいいんだけど。デス声との対比とか。
627名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/16(木) 22:40:59 ID:0AvayJXa0
3rdの7曲目2:27あたりで「バンザイ!」って叫んでるように聞こえる
628名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 00:11:27 ID:TrAHYvmvO
ダールナが似合う季節になってきましたな
629名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/21(火) 00:18:54 ID:FWKR67bo0
お前ダートラスレにも同じこと書いてたろw
630名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/23(木) 00:19:04 ID:kac5Qm1G0
しかしこのバンドの慟哭メロは殺傷力ありすぎるな。
深々と雪の降る真夜中にSnowdriftsとか聴いたらマジ凍え死にそうだ・・・
631名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/25(土) 00:37:18 ID:1Bu5nbby0
3rdはリフがイイだけにストリングス無しがカナシス。
632名無しさんのみボーナストラック収録:2006/11/27(月) 03:50:16 ID:bP09qXZ40
自作ではフルオーケストラと競演
633名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/03(日) 22:00:58 ID:0tQ9mXrBO
フルオーケストラは勘弁。
このバンドの魅力はシンプルなストリングスにあり。
634名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:43:26 ID:nZfdRrMkO
新参だけど何から(ry
635名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 21:57:50 ID:x6Juc9lL0
Yellowcardのデスメタル版
636名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/05(火) 23:29:00 ID:98Nj0+rL0
今月のBurrnにインタビューキター
でもなんでストリングスやめたのかとか聞いてない・・・
「さらに進化しましたねー」程度・・・まあこの雑誌に期待は禁物か。
新しいリズム隊のルックスがユニークだ。
637雷鰰 ◆/n.34tEXcM :2006/12/06(水) 22:17:45 ID:gM+/PCIc0
>>636

ホリックにこんなインタがあたたたたた。


4. 今作ではストリングス・カルテットのクレジットがありませんが、どうしてですか?
ストリングス・パートは全てシーケンサーで創られているのですか?

ストリングス・カルテットはいるよ。だけど、今回はもっとスペースとコーラス、
そしてまた違った感じのメロディを入れたかったんだ。
前作でファンに何か違ったことを見せ付ける必要があったからさ。
毎回同じようなCDを創るのは嫌なんだよ。だけど、パーカッションはサンプルを使っている。
638名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/09(土) 10:28:00 ID:hwZbMuO60
居たんだ・・・。
639名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/10(日) 01:03:48 ID:ZUGOTzMJ0
3rdは俺の中では2006で一番いいアルバムだとおもた。
聞くたびにどんどんハマっていくのが凄いとおもう・・・・マジで
640名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 12:12:57 ID:9PVcTVJM0
日本盤買いたいけど同じ日に出るWildpathも気になる
641名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:10:31 ID:NVexVMcY0
ライブでもたらったったたらったったたーらーらーらー
http://www.youtube.com/watch?v=iaWEVe4SfHI
642名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:14:40 ID:beCFuIAiO
こないだクラ板にドールズのPV張ったが無視られた
643名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:16:04 ID:T8OFHGay0
>>642
クラ板?
644名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:18:27 ID:beCFuIAiO
クラシック板の質問スレに張ってみた
645名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:20:55 ID:NVexVMcY0
646名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:36:11 ID:T8OFHGay0
>>644
デス声だから嫌がられたんじゃないか
647名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:36:47 ID:2fIN4KNv0
>>641
ボーカルの歌い方がえらい違うな。
てか全体的にyoutubeのDarkLunacy系動画増えたんだな。
前は検索しても変なアニメと合成したのしかなかったのに。
648名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:37:28 ID:2fIN4KNv0
>>647の補足。
ボーカルの歌い方がCDとえらく違うのはわざと?
649名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/19(火) 23:57:03 ID:NVexVMcY0
デスボイスなんだからどうやってもいいジャマイカ
650名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/21(木) 03:28:29 ID:Nga0uFvB0
女性コーラスが思いっきりカタカナ発音っぽいな
651名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 00:35:11 ID:7t+4Z2ck0
買いに行ったが売り切れてた・・・
652名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 21:12:18 ID:XTaR2kc0O
マザーランドカッコイイ!!
イントロで燃えた。
653名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/24(日) 21:23:43 ID:cxlbfUCb0
マザーランドのイントロと間奏を聴いてると北○鮮のマスゲームを連想してしまう俺はおかしいんだろかw
654名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 01:19:46 ID:jOZb5tjk0
密林からメール来ない・・・
655名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 18:02:23 ID:oWXlfhUi0
>>653
一旦外国の軍歌聞いてからもう一回マザーランド聞け
北朝鮮じゃあんまりだw
656名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/25(月) 18:28:26 ID:DD7Nudg00
>>653
つ「ふるえ」
657Decide One's Fate ◆D/w5oCAtaw :2006/12/26(火) 20:17:55 ID:ThpxaLyc0
新譜は1、3、5、6、7、9、10が良かった。
前作で俺の一番好きなMy dying pathway路線の曲が増えてる。
658名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 21:23:27 ID:bFRbVdB30
新譜は前作ではLunacyrcusが一番好きな俺でも楽しめますかね?
659名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 21:55:10 ID:WEUsf3iW0
楽しむっていうより哀しむアルバム
660名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 22:44:18 ID:Ee2mMjx20
いや、悲しむのを楽しむアルバム
661名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/26(火) 22:51:37 ID:8vTh8JmB0
いや、楽しんでる自分を悲しむアルバム。
662名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 11:04:24 ID:2oqQ9pKK0
各アルバムで一番好きな曲ってどれ?自分は、
1st:Dolls
2nd:Lunacyrcus
3rd:Snowdrifts
663名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 19:38:58 ID:c+faiPFr0
1 Cold Embrace
2 Forget-me-not
3 入手予定
664名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/27(水) 21:31:30 ID:Iso72EHq0
>>659,660,661
レスthx。取り敢えず購入は見送ってみますw
665名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 01:57:07 ID:5+mgGDa+0
1st / Varen'Ka
2nd / Serenity
3rd / 選べない・・・どの曲もイイ
666名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 02:07:42 ID:kxe+pQxWO
1st/Dolls
2nd/Through the non-time
3rd/Motherland
667名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 06:51:14 ID:7V1qnfiB0
よくよく考えてみると全部日本盤で買ってる・・・
668名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 11:39:30 ID:6nQneykh0
俺は逆にフロンティアばっかしで、あの変なシールがうざい
669名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 14:30:40 ID:iAVFpkGoO
あのシール剥がした後のベタベタが許せない
670名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 15:57:53 ID:lt0x3SX1O
新譜ってDL入門に適してる?
671名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 17:37:07 ID:6nQneykh0
解りやすさなら2nd
1stは少し地味というか、割と普通のゴシックデス
3rdでも問題はないとは思うけど、俺としてはカルテット満載の2ndが一番DLっぽいと思うけどね
672名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 21:21:14 ID:nUEX31tlO
2ndの曲のFiammだったかな?
これマッチ売りの少女を題材してる?
673名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/28(木) 22:46:09 ID:epMtfWvi0
>>672
日本版の対訳読むとまさにそんな感じ。
マッチ売りの少女のお婆ちゃんの心境を描いた歌詞だと思う。
デス声ばあちゃん…
674名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/29(金) 22:59:32 ID:vJjgpgak0
上げ。
675名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 11:47:57 ID:sgrUUVtiO

昨日お母さんが
『あんたコレ知らないでしょ?』
てダークルナシー買ってきた。
 
 
お母さんはマニアックメタラーだったんだ。
676名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 16:04:21 ID:6Co8XHvoO
>>675
不覚にもワロタ
677名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:37:58 ID:i00lxvfd0
なぁ、日本盤音悪くないか?しょっちゅう雑音入ってる感じがする
Snowdriftsの最初の部分とかイヤホンで聞くとかなり顕著に聞こえる
678名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 19:46:02 ID:ra4hivQ10
そうだね。ビックリしたよ
こんなことなら輸入盤買っとけばよかった・・
679名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 22:53:09 ID:ZGVNnfhf0
ウンコっぽいレーベルだからねえ
俺は輸入盤で買おうっと
680名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/30(土) 23:05:52 ID:o0OODCIp0
>>679
その輸入盤が妙に高くて取り寄せると結構日数かかるんだよねw
今はどうだかしらんけどね。
681名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 01:30:23 ID:8iw0UN8D0
海外のショップで買えば普通に安く買えるぞ
682名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 03:26:39 ID:8z/F2O6l0
輸入盤は雑音ないの?
プレスミスしてるんじゃなかろうか?
683名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 13:52:01 ID:usVcVraY0
輸入盤買ったけど、その日本盤の雑音って詳しく言うとどんなの?
>>677の言うのは輸入盤では確認できないと思うけど
684名無しさんのみボーナストラック収録:2006/12/31(日) 21:09:09 ID:ORiUC6rM0
677だけど
なんかプチプチ言ってるんだよね。静かな部分意外だとわかんないけど
そんなに気になるならmp3うpるけど
685名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 11:13:37 ID:rO9gMCrV0
日本版って歌詞の和訳もついてる?日本版買った人よければうpしてほしいな
なんか3rdはテーマがテーマだけに解読が難しい。英語力には結構自身あったんだけどな
歌詞なんて気にせず聴いてる人が殆どだろうけど俺はダークルナシーの歌詞も含めて好きだ
686名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/03(水) 11:36:19 ID:Jzonp5xq0
だったら日本盤買えよ乞食www
和訳うぷとか図々しいにも程があるwwwwww
687名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 20:22:23 ID:5Knm05cN0
新作国内盤の特典映像が見られないんだけど、皆さんはどうですか?


エクスプローラでCDの中身を見てみると、トラックが10個しか表示されない。
WindowsメディアプレーヤーでCDを再生すると、しっかり11曲演奏される。
foobar2000ではトラックを認識せず全く再生できない。
CDexでMP3を作ろうとしたら、ちゃんとトラック12にデータファイルがある事がわかった。
他のCD extra(例えば前作)はきちんと音楽もデータも再生できる。

こんな感じなんですけど、解決方法わかる方いませんか?

688名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 23:41:28 ID:0132DxxF0
バーンのインタビューの最後の日本のファンへのメッセージまじウケタ
689名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 23:47:46 ID:3KpJF06E0
ベースの女に1票
690名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/04(木) 23:52:59 ID:nm5NmMKn0
>>687
普通にエクスプローラーで見れるけど。
691名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 00:10:45 ID:f+OUbCT70
3rd歌詞が気になるけど、既に輸入盤持ってる身としては国内盤買いなおすのはちょっとなー。
頼みますよ、サウンドホリックさん・・・・・
692名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 02:44:39 ID:aoutZ+zM0
映像見たけど、客全然盛り上がってる様に見えない・・・
そのくせ、最後の「Luna−cy!Luna−cy!」って所だけ、声がデカい・・・
ってか、何で2枚続けて「Dolls」なんだろうな?
他にも一杯良い曲あるのに・・・
693名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 08:47:06 ID:CnYDfNMo0
イタリアではDollsがホラー番組で使われているので
一番知名度がある・・・らしい
694名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/06(土) 10:14:27 ID:npC4lQz00
>>693
なぜかすごい納得したw生き人形とかそういう類を連想するよな
Dollsは途中急に静かになってボーカルが囁くような歌い方になるところが超好き
695名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/07(日) 23:03:15 ID:5ARI1a6f0
もっと売れてライブでも生弦と女声使えるといいのにね
696名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/08(月) 13:36:42 ID:QnInw5mPO
今日新譜買ってきた。
これはいいね〜。
暗くて重くて美しい…スンバラシイ
697名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/12(金) 14:27:48 ID:/AuhjjBSO
おっぺす
ダークルナシ
カタトニア
ドラコニアン
が好きな漏れになにかおすすめを‥
698名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:23:39 ID:IEcU88S30
DEATH ANGEL
699名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 12:43:38 ID:Sa0Tt3Pq0
My Dying Bride
700名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 14:15:09 ID:/ZCBJZ4z0
全体に漂う陰鬱な雰囲気がたまらん・・
701名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 15:27:49 ID:IEcU88S30
イタリアの癖にな
702名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/14(日) 22:58:23 ID:/ZCBJZ4z0
歌詞を読むとさらに・・
703名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 08:46:01 ID:/Q9FAjxy0
イタリアなのにな
704名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 10:36:37 ID:tUB4s0om0
おまいらイタリアといえばラプソみたいなのばっかだと思ってんの?
日本人は皆演歌しか歌わないと思ってんのと同じだお
705名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 17:03:03 ID:3Lxc+TgjO
プログレとかもイタリアはマターリな感じがするし‥
ダークルナシみたいな感じ異質だと思うお
706名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 17:28:05 ID:xz/ephsf0
GravewormとかRaintimeみたいのもいるんだからさ
707名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 17:31:49 ID:/Q9FAjxy0
イタリア無勢がな
708名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 18:11:58 ID:EDSACuWC0
1stと2ndがどこにも置いてない
通販のところに書いてあるから置いてあるかと行ったら
Disk Hellにも置いてねぇ
709名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 18:24:43 ID:g5MU9TOCO
ベースのおなご可愛い
710名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 19:21:55 ID:BigUhsCv0
opethよりいい
711名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 19:25:01 ID:xz/ephsf0
Opethと比べていいのかな?
確かにプログレデスだが
712名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 20:06:36 ID:cbaizQJX0
たらったった たらったった らーらーらーらー
713名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/15(月) 21:39:26 ID:95BVsK0jO
てーれれーてーれれーてーれれれー
714名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 20:42:51 ID:j7lcwHe30
やばいよこれ、中毒性あるな。
聴くのやめられない。
715名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/16(火) 20:54:49 ID:SS+N9jaLO
俺も今聴いてる
まじ鳥肌もの
あ、新しいアルバムのほうね
716名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 13:53:39 ID:LDVLQaf70
717名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/23(火) 23:50:20 ID:I3f9R/pJ0
この手の勘違いナルシストキモ自称イケメンくんって、何故か微笑ましく見てられるよ
可哀想でw
718名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/24(水) 06:49:50 ID:Mzxrmdux0
719名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 22:25:17 ID:S93Rq/a50
>>716
「俺ってデスメタルっていう一般人じゃ聞けない激しい音楽聴いてるんですよヽ(´ー`)ノ」

みたいな中2オーラが凄すぎる。神
720名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 22:51:15 ID:r6Ig+zwI0
お前等レニングラードって映画観た事あるか?
それを観て聴くと又全然違うぞ。
721名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 22:56:06 ID:IFa71OKT0
スターリングラードなら観たことある。
722名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/25(木) 23:22:08 ID:FN+D7DtaO
>>720
よっしゃ今度見てみるわ!!TSUTAYAにおいてるかいな〜
723名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/28(日) 22:55:43 ID:u4UyFkNd0
>>716
cradleの奇女きいてびびっててうけた
10/4の記事
724名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 16:29:06 ID:C8NYRcYE0
ザ・ダイアリスト五曲目の
スノウドリフツの女パートの人の詳細キボン
725名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/30(火) 18:58:46 ID:GKPjYGLK0
>>724
名前は確かアメリア???
726名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 13:00:24 ID:Jl1BvcmT0
他CD出してたりするのかなぁ?
727名無しさんのみボーナストラック収録:2007/01/31(水) 20:55:27 ID:5QK4ap++0
MACBETHクビになった人か
728名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/04(日) 23:00:30 ID:utot0Bqf0
ホームページのデザイン変わったね。前のデザインの方がよかったような・・
729名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 06:10:59 ID:575k6GP+0
Motherlandはテポドンがとんできそうな感じだね
730名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 19:48:51 ID:sS2TxsmC0
>>729
イントロとサビの合唱なんてまさにそれだよね
731名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 19:52:42 ID:hhGhLSGP0
スジゾーがかっこいいよな、このバンド
732名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 21:19:25 ID:Hh6yaQor0
軍歌とメタルの融合って何気に斬新じゃないか?そうでもない?
733名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/05(月) 21:23:12 ID:Fssah6Y10
>>732
凱旋MARCHが居るじゃないか
734名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 05:49:54 ID:ZFzFst8e0
サンプル聴いて気に入ったんだけどどれから買おう・・
735名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 15:25:27 ID:No5GsQiZ0
まずはTCWLがおすすめ。気に入ったら遡っていけばいい
そして葬式アルバムは是非最後に聴いて欲しい
個人的な思い入れで申し訳ないが、彼らの解散を惜しみ涙を流しつつ
史上最も嗚咽出来るアルバムを聴いて人生というやつを悟って欲しいんだ
736名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 17:14:28 ID:4G3oLWwX0
Sentencedか
737名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 18:13:45 ID:0tlAVxUu0
>>735
それバンドが違うだろ。
738名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 18:31:10 ID:1HiDzs560
>>734
The Diarist
739名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 19:05:34 ID:hYZaY7OE0
なんかどこでも3rdは好意的に受け止められてるけど、2ndの方が絶対にいいね
3rdは確かに完成度高いしプロダクションもよくなったけど、2ndにあった個性がなくなった

あのカルテットとデスメタルのパートが交互に主張し合う展開が最高に格好良かったのに
740名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/06(火) 19:47:36 ID:1HiDzs560
3rdの楽曲に2ndの手法を持ち込めば間違いなく名盤だったと思うんだけどな。
741名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 00:01:06 ID:8IvdW2Ip0
たらったった たらったった たーらーらーらー
は聴いとけ
742名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/07(水) 00:22:52 ID:jorwRAdn0
>>741
それなんてdolls?
743名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 15:49:11 ID:0EHbphcq0
アリプロヲタでゴスロリでメンヘラな友人(男)に2nd貸したら絶賛してもらった
744名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 19:58:13 ID:uHSFvWxp0
>>743
アリプロヲタだけにはDark Lunacyを聴いてもらいたくなかった
745名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 20:01:58 ID:cKZ3ICJN0
>>716みたいなのも出てくるだろうしな
746名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 20:05:55 ID:Rmgxyg7f0
3rdの最後の方の曲北朝鮮みたい
747名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 21:10:07 ID:Qqd5QIcy0
>>746
マザーランドに謝れ。
748名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/11(日) 21:32:07 ID:Rmgxyg7f0
ごめんなさいorz
749名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 02:40:22 ID:USPamDot0
一曲目も韓国っぽいような・・
750名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 02:50:53 ID:AibCnIcz0
んなこたあない
751名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 03:40:57 ID:8RzNIsem0
想像してみて下さい
騒音オバサンのラジカセから流れるDark Lunacy
752名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 04:02:07 ID:G7MmaxD50
ひっこーしー ひっこーしー らーらーらーらー
753名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 05:56:31 ID:wQ6oKpEOO
たらったった たらったった しーばーくーぞー
754名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/12(月) 18:22:38 ID:3WSn2SXx0
>>750
ヒント:チョンのよくすることと言えば?

ヒント2:ウリジナルの意味と言えば?
755名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 10:22:59 ID:OVEbw7i30
てかマザーランドは普通にどっかの国の軍歌+デスメタルじゃん
日本人の感覚だと軍事国家=北朝鮮なんだなw
756名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/13(火) 12:12:17 ID:NIjAKarD0
去年はイタリアのメロデスが良かったな。
ダールナとかムンディとかダールナとかムンディとか。
まぁ、ムンディはメロデスと言っていいか微妙だけどね。
757名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 20:32:59 ID:Ko5bUzeg0
ロシア民謡jじゃないのか?
758名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 20:36:01 ID:yIlaAdpJ0
>>757
バンド自体はイタリアのバンドだろ
759名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:53:43 ID:zdMirWL40
ボーカルの人はイタリア人だけどロシア大好きらしい
760名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 21:59:09 ID:BTMD73AB0
ポーレシュカポーレを引用した曲もあるね
761名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 22:12:22 ID:Ko5bUzeg0
>>758
そうだよ。
でも前作でもロシア民謡調のメロディ満載じゃん。
762名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 22:14:16 ID:HzH5o3ik0
                / ̄`Y  ̄ヽ、
                / / / / l | | lヽヽ
  ┏┓  ┏━━┓    / / // ⌒  ⌒ヽ
┏┛┗┓┃ ━ ┃    | | |/  (●) (●)
┣  ━┫┃┏┓┃┏━(S|| |   ⌒ .ィ  ヽ.━━┓┏┳┳┓
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | || |   ト-=-ァ ノ━━┛┗╋┛┃
  ┗┛     ┗┛   .| || |   |-r 、/ /||      ┗━┛
       __     | || | \_`ニ'_/| ||_
       `ー⊂`) ̄ ̄ノノノノ´ \_/ `ノ从   ̄`)つ そんなことより・・・
            ̄`ー( (ヽ))      ヽノヽ))´ ̄2ちゃんねるのアイドル,
                  |  ,,ノ  ノ    しょこたんのシングル発売キタ━━━(゜∀゜)━━━━!!!
                  /     /    「ストロベリmelody」本日発売!!!
                /ー- -一<     2ちゃんねらの力でストメロをオリコン一位にしよう! 
               <_     _,r-、\.  7枚集めるといいことがあるかも!   
                 `\ー'"ヽ  |'´   一位になればいろいろな歌番組でしょこたんの歌う姿が
                  /`ー/ ,イ     見れるぞ!
                 / / |`ー/     もう店頭で売ってるお 今日の枚数が大事 まだ間に合う!
                `ー''  ノ <_ 
763名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/14(水) 23:50:06 ID:3ZxO8B/x0
このバンドだけは米国進出でアレな方向性に、とかは勘弁して欲しい。
764名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 00:32:14 ID:FhP5SWd90
このメロディの質感でアメリカ路線やったら違和感バリバリだと思うしね。
ヨーロッパのバンドの中でも特に湿ったメロディのバンドだと思う。
765名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 02:57:19 ID:ormbGoiu0
俺的には全然湿った感じしないけどな
むしろドライというか、荒涼感がある

GOLDENDOWNとか、フィンランドのゴシックとかの方が、ずっとネバネバ湿ってる
766名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/16(金) 21:11:05 ID:IawcjU8X0
GOLDEN DAWNとASGAARDには期待しているけど・・・ね
やっぱりダールナとは比べ物にならんな
767名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 07:59:59 ID:5YZqJMDx0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>762はレニングラード送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
768名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/17(土) 08:14:17 ID:5YZqJMDx0
とまあそんなことは置いといて、
3rd買ってきた。Snowdriftsいい!
769名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/20(火) 08:19:01 ID:7w7YVKkE0
               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
770名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/22(木) 15:51:49 ID:l3wBPPhz0
過疎ですか?
771名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 19:25:23 ID:d3YSNrd20
769カワイス
772名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/24(土) 23:27:44 ID:ZvCuGXCF0
>>769
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   たーらーらーらー
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  ・・・と言えばよいのかな?
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ


773名無しさんのみボーナストラック収録:2007/02/25(日) 03:50:16 ID:cB3huDDu0
772カ…カワユス
774名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:33:33 ID:esvSJvbp0
>>772
ちょっと違う・・・かな?
775名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 00:40:01 ID:UaK65U980
雪合戦するときDARK LUNACYをバックでかけてほしいな
776名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/01(木) 05:37:13 ID:ct/KUklR0
>>775
いや、それでは死者が出そうだ
むしろNinja Magicあたりが最適かと・・・
777名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/02(金) 11:01:48 ID:osMjw5sj0
途中で雪の中に石入れる奴が出てくる悪寒
778名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/03(土) 14:20:19 ID:fsAmwYNY0
777ゲットおめ
779名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/07(水) 11:31:21 ID:eyhkn0bZ0
http://www.birkoph.com/media/file/53-communist-mario.html
Flash自体は大して面白くないけど。
BGMは"The Farewell of the Slavonic Girl"というロシア軍歌。
780名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/10(土) 09:44:00 ID:3pCHdnXP0
               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
781名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 16:40:47 ID:jvopjJKi0

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/| _
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \            /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <たーらーらーらー!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/  ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
782名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:02:41 ID:54BmlBp5O
ミクソのコミュに腐女子が潜伏してたけどこのバンドはビジュアル系でつか?
783名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:10:39 ID:/6AdWbZO0
>>782
まぁ、ある意味ではビジュアル系だが。
784名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/11(日) 23:34:24 ID:Hhba9cHp0
曲にゴシックテイストがあるから、その手のファンなんじゃないだろうか?
785名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/12(月) 12:25:29 ID:2h4xWgi70
>>743を見てもわかる。
786(・ω・):2007/03/16(金) 00:10:04 ID:0p4k2dGBO
わかたよ\(゜□゜)/
787名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 00:47:34 ID:Pb/vEsR70
ダーク・ルナシーときいてあのLUNA・SEAの関連化と勘違いして
聞けばとんでもなく違う。デスとヘロヘロロックの違いだ
1stでロシア民謡をやったんだが、日本民謡もぜひデスってほしいな
北海道の8時だよ全員集合の民謡や牛追い民謡、などなど
788名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/20(火) 03:54:15 ID:3Dl6x5nr0
LUNA SEAは音はヘロヘロだしVOの声キモイけど結構好きだ
ゴスやNWからの影響も感じさせるし今のJ-POPより断然いい
789名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 01:09:01 ID:IH9xU+270
LUNA SEA www
790名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 01:56:15 ID:m/wgGbSf0
LUNARSEA
っていうメロデスバンドもいるな
初期インフレみたいで普通にカッコイイが
791名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 02:16:00 ID:fU8VfmNM0
DARK LUNARSEA
792名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/21(水) 11:41:12 ID:IH9xU+270
日本でライヴやってくれないかな。
793名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 20:15:47 ID:qBnzn9za0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
794名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 21:30:54 ID:9XpbkN+J0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  たーらーらーらー!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     \____________
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン      
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
795名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 21:40:00 ID:QGbV4skUO
3rdのインスト曲の赤ちゃんの泣き声がかなり気持ち悪かったんだが…俺だけか?
796名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 21:50:50 ID:1W7K6EwP0
DEICIDEの"Refusal Of Penance"聴け
797名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 23:38:04 ID:QGbV4skUO
泣き声が多様されてんのか?w
798名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/26(月) 23:41:30 ID:9ICaH9kW0
確かにDeicideはギャーギャー言ってる
799名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 04:46:27 ID:ft9PWZFh0
壊れそうなほど〜
800名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/28(水) 20:54:54 ID:KLDunHaB0
狂いそうなほど〜
801名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 01:38:42 ID:TzjgvpjT0
LUNA SEAはNGわーど

しかしムーンだけは許してやる

霧に包まれて〜何もみえない〜霧が作り出すシルエット〜あなたを思う〜
LUNA=月=MOONだからな
802名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 01:55:08 ID:gXy+hKa70
つまんね
803名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 02:04:43 ID:TzjgvpjT0
じゃあくるな消えろゴミが 
804名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 06:37:45 ID:gXy+hKa70
(´,_ゝ`)プッ
805名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 07:44:12 ID:475m+kGG0
なんかここは和みますね
806名無しさんのみボーナストラック収録:2007/03/29(木) 15:58:57 ID:riYw8zXq0
>>801
日本語でok
807名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 19:19:33 ID:AZzU48JFO
3rdのベースは女なの?
808名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 19:31:24 ID:NilCjbBH0
そうだよ
809名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/03(火) 19:55:51 ID:wys559Qs0
たらったっ
810名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 01:55:12 ID:T7MOv2Ho0
このバンドが過去にレニングラード(スターリングラード)包囲戦をコンセプトにしたアルバムを出したと聞いて飛んできた。
音楽については大方試聴してどんな感じか分かったので、ストーリーのほう、どんな感じか教えて欲しい。
個人的にショスタコーヴィチの交響曲第7番「レニングラード」が好きで、
レニングラード包囲戦のウィキの項目を見てたら
「イタリアのバンド、ダーク・ルナシーのアルバム『The Diarist』は、全編がレニングラード包囲戦を扱ったコンセプトアルバムである。」とあったので・・・。
811名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/08(日) 10:31:17 ID:Ro3KlYsA0
買え
812名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/15(日) 01:41:57 ID:Of+6d/Jr0
たーらーらーらー
813名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 05:18:50 ID:xvXHTS8A0
です声じゃなければいいのにね
この声糞すぎ
音楽はいいのに
何考えてるの?
814名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 10:34:07 ID:odqpmW/kO
>>813
ぶっちゃけおれもそう思う
815名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 12:22:28 ID:pgEcJ1sSO
俺だけじゃなかったか。安心した
816名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 12:42:25 ID:LlykF2AW0
このデス声あってこそのDark Lunacyだと思うんだが・・・そういう意見もあったのか
817名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 12:45:17 ID:o8034pvC0
ID:xvXHTS8A0
永遠にNGワード静岡県民はウナギパイで飯を食う種族ね
818名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/21(土) 21:45:40 ID:YxEEsCBz0
>>813-815は自作自演ぽいな
819名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:34:16 ID:NGJrdXLlO
てか音源の音が小さいの俺だけ?
友達にCDR貰ったんだが
820名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/26(木) 23:48:08 ID:DInIgux6O
おまいだけだと思われ
821名無しさんのみボーナストラック収録:2007/04/30(月) 01:04:51 ID:/UULf3zq0
age
822名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/04(金) 22:40:36 ID:GmZN25ulO
snowdrifts
motherland
varen ka
最高!
823名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/07(月) 09:23:40 ID:fra3jO29O
ラウパー来ないかなー
824名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/08(火) 20:41:56 ID:icE0j5ACO
デス声はよしだが声量がでかすぎの気がする。
モルプリくらいならいいのに。
825名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/09(水) 02:36:55 ID:k3V3qshLO
最大音量で聴くので
問題なし!
コンポ&PC&ipodリミッタ-解除
ヘッドホンいいの使えば音割れしない(笑)
まあただの基地外にしか見え無いが(汗)
826名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 22:29:54 ID:RR+OA7Kf0
吉田が声量が?
827名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/10(木) 23:11:01 ID:SAXueReDO
だからエンペラー吉田のことだよ。
828名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 18:52:25 ID:UAtyJK8X0
あげ
829名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 19:54:16 ID:Gulpqy+1O
ちんげ
830名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/11(金) 20:00:36 ID:+63cVdO0O
格好いいが演奏力が未熟かと。今後に期待。
831名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/12(土) 22:20:51 ID:aaySdfDR0
1stが気に入ったから2nd買ったんだけど、なぜかそれほど気に入らなかった

それでもSerenityは好きだけど
832名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 12:57:15 ID:SG1nBwIP0
hosyu
833名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/22(火) 18:49:57 ID:Ic/efKg40
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
834名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 00:32:48 ID:/+ZmHJav0
いい加減だれか見てやれよw
835名無しさんのみボーナストラック収録:2007/05/30(水) 02:20:41 ID:Z3MNlsg60
あげ
836名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/06(水) 15:09:13 ID:Lc7s8Wbs0
死守
837名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/14(木) 22:45:17 ID:Rf69J3b/0
死守
838名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 11:40:30 ID:TPBLb9Sw0
Forget me not...
839名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 20:00:22 ID:NXxKWrMh0
dark lyricsに新譜の歌詞が掲載される気配がない
840名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/16(土) 23:08:16 ID:naa2dqmH0
あげ
841名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 20:49:46 ID:DPR8Mk1C0
HMVの着うたサイトにダークルナシーあってワロタw
どうせならマザーランドも入れろよ
842名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 21:09:24 ID:MnKB7oYJ0
たらったったたらったったを着メロにしたいな
843名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:05:19 ID:DPR8Mk1C0
dollsも入ってなかったなぁ
844名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/17(日) 22:11:12 ID:3mPhuzov0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
845名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 00:24:55 ID:7aQzepyU0
::::::::::|──-   _
::::::::::|      `ヽ
::::::::::|         \
::::::::::|           ヽ
::::::::::| , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
::::::::::|i′          }  l
::::::::::|          |  |
::::::::::|            .|  |
::::::::::|         〈   !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,⌒ヽ
::::::::::|   ´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|!    `     ||ヽ l |
::::::::::|           |ヽ i ! 
::::::::::|           |ノ  /
::::::::::| ,、            ! , ′
::::::::::|‐ ゙        レ
::::::::::|           /
::::::::::|  ̄ `     / |
::::::::::|─‐       , ′ !
::::::::::|        /   |
::::::::::|      /  ! l  |`ーr─-  _
::::::::::|___  ´   │  !  |     ゙‐- 、,_
::::::::::|
846名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 01:44:15 ID:USgUXnGc0
>>845
三島由紀夫?
847名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 10:31:09 ID:fFguSKU50
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
848名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 22:06:01 ID:j8oNHv2w0
専用のAAがあるのに流行らないとな
849名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/18(月) 22:22:41 ID:SRYw/uf4O
スレあったんだ
半角で検索してたから見つかんなかったw
850名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/19(火) 13:07:39 ID:/JGfr7D3O
誰か2nd国内盤新品(パッケージすら開けてない)1500円ぐらいで欲しい人いる?
851名無しさんのみボーナストラック収録:2007/06/28(木) 19:43:14 ID:1akBYBQP0
hosyu
852名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/01(日) 06:30:54 ID:bc/Mthra0
     |`⌒ヽ
     |`ソヽヽ
     |3●)ハ  ダレモイナイ・・・
    ⊂  ノ  ハヤビキスルナライマノウチ・・・
     |' ノ
     |__)

   ♪
                  _
     ♪   ィ´⌒⌒ヽ  非
        ノ〃⌒ソヽiハ //   ギュイ―――ン !
       ∬(●3●-ハ_/Cハ    ピロリロ
        ( つ   ) 呂~/     ピロリロ…
        ノ  ノ〉 (__.)))
      (((___)(___) 

   ♪
                   _
     ♪  〃⌒⌒ ヽ    非
        イ ノ⌒ソヽヽ   //   ピロリロ
        j∬-●3●)ハ_/Cハ   ピロリロ
       (( ( つ   ~ .) 呂~/    ピロリロ…
         乂  ((⌒)__)
         (__)


     |⌒⌒ヽ
     |⌒ソヽiハ See Ya !
     |3●-j∬
     |    つ ―
     |Y  人  ―
     |(__)'J  ―
853名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 21:33:23 ID:FVK0wQcL0
なんか落ちる予感
854名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/05(木) 22:32:51 ID:0yKKgPtr0
今年のラウドパークで来日してください。
855名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/07(土) 21:52:41 ID:MNGqSrmb0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
856名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/13(金) 20:39:48 ID:TFEuvujXO
こいつら渋いな
857名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/14(土) 23:00:32 ID:Tbjx4JFS0
>>856
だな。
858名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/16(月) 12:27:01 ID:1b2E4DgI0
結構こいつらの音は、きれいだな。
859名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/19(木) 13:09:38 ID:d+T1b1vi0
ベース音がもっとフツーだったらよかったのに・・・
ドンシャリじゃないよね?”ドン”だけ?
オーバーキルみたいなのは嫌いじゃないんだけど・・・これキツくない?
860名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/21(土) 14:32:31 ID:llh4LGHxO
キツくない
861名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/22(日) 10:21:12 ID:pyQ/MkUK0
age
862名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/25(水) 22:03:38 ID:9X/0baRP0
da-kurunasi-
863名無しさんのみボーナストラック収録:2007/07/31(火) 18:58:05 ID:5o8Elu5TO
2ndは、なんか複雑な曲が多いですな
864名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/07(火) 13:53:34 ID:Wqd8wW5W0
hosyu
865名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/08(水) 13:45:27 ID:38lJeS9F0
     |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
866名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 18:40:19 ID:YLLD50u/0
age
867名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/10(金) 18:45:18 ID:IyZRphmHO
良いバンドなのに人気ないのう
(´・ω・`)
868名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 02:44:49 ID:+YyM9M+e0
いや人気はあると思うがなー
869名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 08:23:21 ID:GSVDAAFfO
2chでの知名度が低いだけじゃねえの?
870名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/11(土) 15:01:13 ID:yzfIWiw+0
ダートラの前座で来日まだぁぁぁぁ
871名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/12(日) 11:08:31 ID:TVdyyJ2X0
そんな組み合わせで来日されたら俺がうれしすぎて死んでしまう
872名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/13(月) 22:16:08 ID:N9uWudGX0
ついでにOpethもつけて
873名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/14(火) 21:43:35 ID:yJrmKRRh0
Dark Lunacy
Opeth
Dark Tranquillity

何この慟哭
874名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/21(火) 10:08:21 ID:MFfENeQa0
hosyu
875名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 05:46:59 ID:HJ8GpkxI0
876名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 10:12:20 ID:L8qgfzR/0
日本の軍歌も格好良い。
「軍艦マーチ」「同期の桜」はキラーチューン。
877名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/25(土) 23:22:57 ID:vo1Cnu7F0
878名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/28(火) 16:44:42 ID:vVGGi6QL0
ダークルナシー好きな人はオーペス好きだな
879名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 18:18:00 ID:1W6oi6ry0
ダークルナシーやダークトランキュリティーが好きだけど
オーペス聴くと大人になった気分になる
880名無しさんのみボーナストラック収録:2007/08/29(水) 23:05:36 ID:1yRKsRoC0
ダーシーは聴いた事ないけど、Opethは最高にゃ
881名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/05(水) 17:56:44 ID:dHxruWD30
hosyu
882名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/11(火) 01:26:12 ID:iupupQYk0
つまらない質問で申し訳ないんですが、今までに発売された3枚のアルバムに
ステッカーが付属してたことってありましたか?
883名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 19:12:21 ID:hdbivYno0
>>882
無いと思う。
884名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 19:36:28 ID:4mzDYslfO
こいつらシンプルだからメロディーがかなり伝わってくるわ。良いとこで女性ヴォーカルとか入ってくるし。
885名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/13(木) 19:44:54 ID:U/sZPK5P0
ライブでの再現度が気になるところ
886名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 13:41:08 ID:+kbV458aO
保守
887名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/17(月) 22:14:12 ID:oplwdJ9K0
>>882
3rdの国内盤
888名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 18:56:52 ID:Eh2kNFwa0
最近DARKLUNACYを知ったんだけどかなり良さげだね!
管弦楽器の泣き泣きな演奏が最高・・・
最初はどのアルバムがオススメかな?
できれば国内盤で集めたいんだけど1stも国内盤出てる?あと限定版とかも存在する?

質問攻めでスマソorz
889名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/18(火) 21:51:28 ID:x2wq05Ry0
>最初はどのアルバムがオススメかな?
管弦楽器の泣き泣きな演奏が最高なら、2ndがいいかもしれん
1stは聴いた事ないからわからんけど
全部国内盤が出てる、が、1stはマーキー/ベルアンティークとかいう所なので
見つける難しいかも
890名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/19(水) 22:50:01 ID:TnQqIMIw0
>>889
レスd!
今日店に行ったら3rdしか置いてなかった・・・
結構前のやつだからもう廃盤になってるとか無いよね?
もうちょい粘って探してみますorz
891名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 09:12:07 ID:GucHGE2G0
>>890
2ndはレンタルにあるよ
1stは見たこと無いけど。
892名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 15:35:46 ID:avcmDVhV0
こんなド田舎のレンタル屋に置いてるわけないw
メイデンでさえ3枚くらいしかないのにw
遠出すれば良いだけど返しにいくのメンドクサイorz
それにCDは買う派だから絶対に見つける!
893名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 19:28:45 ID:weB6eaOl0
>>890
1stは国内廃盤だけど輸入盤はまだ生きているはず...。
ちょっと前にHeavenの名古屋店で並んでるのみたなぁ〜。
2ndはHMVでも在庫ありになっているから通販使えば簡単に入手
出来ると思うよ。
894名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/20(木) 20:06:09 ID:y6vHkT1U0
1st輸入版だがamazonに1個あるぞw
895名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/23(日) 21:53:47 ID:1YR/r4jxO
彼女に聴かれてキモイといわれた
896名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 09:44:57 ID:YQGeVvgQ0
Dark lunacy好きな人は他に何が好き?
897名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 13:23:29 ID:ayNZDCLg0
Dark Tranquillity
898名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 14:49:33 ID:YQGeVvgQ0
ダートラオペあたりは分かるなw
つか2ndまでのスタイルみたいなバンドって他にいる?
899名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/24(月) 19:16:08 ID:6QT5Syn7O
1st国内盤はボートラとか何も無いのに3000円とかバカス。
…まあその国内盤を買った俺も馬鹿だが。
歌詞の対訳に興味が無ければ買う意味無し。
それに1stの名曲が2nd国内盤のボートラだから、2nd国内盤で入門するのがベター。
900名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 00:27:39 ID:v0xAhyNC0
>>898
ちょっと違うがラクリモーサのエロディア
901名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/26(水) 02:02:35 ID:+jJC4rUmO
なんかセレニティー聴いてると、エルフェンリートを思い出す
902名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/27(木) 08:24:58 ID:6u8hGT2n0
マイスペのデザインが変わった
903名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/29(土) 21:49:05 ID:kWIKoFMv0
>>888ですが、2nd買ってきました!紙ジャケのやつ見つけた!
期待通り泣き泣きなメロディー満載ですね・・・
2曲目あたりから涙出てきました。
これ聴いてつくづく思ったけど、管弦楽器って殺傷能力高すぎだろ・・・
904名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 03:48:06 ID:LW4GRDNW0
そうでもない。
905名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 09:17:47 ID:0WiQ7NCj0
>>904
ごめんorz
906名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 10:16:22 ID:UIp9Goua0
人それぞれ
俺も1st2ndのほうが好きだし
907名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 13:14:58 ID:SQGgfUzg0
殺傷力;;
908名無しさんのみボーナストラック収録:2007/09/30(日) 18:36:19 ID:VaHulgPv0
「DIE TO REBORN」とか「SERENITY」とか最高だよな
909名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 06:48:36 ID:j6mDGMB/0
Through The Non-Timeのイントロも良いよな。

>>896
アポカリプティカ
910名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/05(金) 16:52:09 ID:pVYfRWfm0
911名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 14:38:23 ID:9Mf6iDoZ0
3rdやっとみつけたけど通常版orz
限定版とどう違うの?たいして内容変わらないなら通常版買ったほうがいいかな?
912名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 17:02:26 ID:3LMYi0UZ0
限定盤は迫力が違う
913名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 18:07:42 ID:90+PFsDi0
限定版のみカルテット入り
914名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/10(水) 23:36:42 ID:N8pZHCyT0
ちょw限定版すごすぎwどんだけぇ〜w
こりゃ絶対限定版探し出さないとなorz
915名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/13(土) 19:16:55 ID:i01f8bJv0
age
916名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/15(月) 02:07:06 ID:UL/12yPf0
ってか3rdの限定版なんて無くね?

釣られた?
917名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 11:45:26 ID:V4k59+TR0
>>916
無い。
918名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 12:19:06 ID:PxikswGeO
ボートラすらない糞仕様だからな。
919名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 19:46:26 ID:PwC+yhEZ0
たらったしようよ!
920名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 20:36:47 ID:+euAmKMa0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

921名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/21(日) 20:59:45 ID:PwC+yhEZ0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      <たーらーらーらー!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /           \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
922名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/29(月) 23:59:28 ID:nxO0UI6m0
      |ハ,_,ハ
      |´∀`';/^l
      |u'''^u;'  |
      |∀ `  ミ  ダレモイナイ・・・
      |  ⊂  :,    タラッタ スルナラ イマノウチ
      |     ミ
      |    彡
      |    ,:'
      |''~''''∪


               l^丶
     たらったった   |  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   たらったった
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
923名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 00:05:43 ID:B7YeQccT0
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)    たらったったたらったった       (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <たーらーらーらー>
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
924名無しさんのみボーナストラック収録:2007/10/30(火) 01:11:57 ID:CcuR44F+0
もうこれしかレスがねえw
925名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/07(水) 22:47:57 ID:IYIfoPpq0
1st買ったけどディスクやジャケットのアートワークがすごく綺麗だな
輸入盤だからいつもの警告や版権表示が少なくてデザインの邪魔にならないし。
926名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 21:15:24 ID:uih+JcEcO
保守
927名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/14(水) 21:17:51 ID:e77QAiwQ0
1stはインチキ日本盤だからダメ
928名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/15(木) 00:47:15 ID:wKtzPsAC0
ベルアンティークの帯解説つきで1000円ぐらい高くなる商法だね
目白のワールドディスクで輸入盤買った人には帯と解説だけでも売るんだよ
929名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 15:50:45 ID:OUcm2BwK0
 
930名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/18(日) 19:12:07 ID:OvFXRS9u0
保守
931名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 00:15:55 ID:0IUoiTha0
       /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  / 
       (n´・ω・)η   たらったったたらったった
       (   ノ   \ 
       (_)_) 
     ~"''"""゛"゛""''・、 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j' 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ 
932名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 01:16:09 ID:/iZNv2X20
たーたっ、たーたっ、、たたたたーたったったーーーたたたたたーーーー
933名無しさんのみボーナストラック収録:2007/11/24(土) 01:29:13 ID:IBQefecb0
九州大学 学園祭のラジオ なんかよくわからんがリクエストの117のドラフォに投票ヨロ!
15分に1回投票可能
ttp://www.kubc.info/festa2007/
934名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/02(日) 21:25:36 ID:Tkp6oaegO
保守
935名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/09(日) 20:51:00 ID:GJgpQa640
3rdが大好きなんで、1stも買ったけど、こっちはややたるい。
曲が長くて、あまり印象的なメロディがないような気がする。
2ndはいけるかな…?
936名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/10(月) 00:10:35 ID:HJeImfdd0
いける
937名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 12:07:34 ID:3+1XNUvp0
>>935
1stのVaren'kaはこのバンド一ってもおかしくない名曲だろ

2ndは迷わず買い。
938名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/13(木) 12:42:08 ID:LrFZwzxX0
そんなことはない。
939935:2007/12/14(金) 23:23:40 ID:n5+6qDz50
なんかね、好きな人には悪いけど、Dollsの最初のオケでもうがっかりって感じ。
Auroraの最初のコーラスは燃えるんだが。
3rdみたいのを期待して2nd買ってみるわ。
940名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 00:58:17 ID:/SLdRhAsO
今なら2nd新品がヤフオクで1800円だわ
941名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 17:08:45 ID:Iv8uUiSb0
>>939
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
)                          (
)    たらったったたらったった       (        _/\/\/\/|_
)            ,rrr、            (        \          /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ)))    <たーらーらーらー>
           ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛     /          \
     / ̄ ̄ ヽヽ ,`ー   \ | |l / \  __つ      ̄|/\/\/\/ ̄
   /{゚} 、_   `ヽ/|| ,  \.|||/  、 \   ☆             / ̄ ̄ ヽ,
  / /¨`ヽ {゚}   |  /  __从,  ー、_从__  \ / |||         / 丶 /   ',
  | ヽ ._.イl     ',/ /  /   | 、  |  ヽ   |l      ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
   、  ヘ_/ノ    ノ/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \      / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
   \___ ノ゙ ─ー  `// `U ' // | //`U' // l  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
         /   /   W W∴ | ∵∴  |   (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
        /    ☆   ____人___ノ    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
      /       /
942名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/15(土) 17:11:12 ID:Iv8uUiSb0
943名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 21:49:13 ID:IjQBJO6Z0
5回は通しで聴いて判断しないと
944名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/16(日) 23:59:40 ID:2dmWVMJw0
>>941-942
必死杉w
945名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 18:42:39 ID:eLqTB6Hb0
DollsこそがDLの真骨頂だというのに
946名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 18:56:46 ID:3Y9AUM390
後追いのくせに。
947名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/17(月) 21:41:33 ID:rYQKTj2f0
2ndが中野のツタヤにあってほんとうに驚いた
948名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 23:16:50 ID:McQhMuHL0
オレも3>2>1と聴いてがっかりしたクチ
3は大好きだけど、1と2に関しては全部ギターでやってくれりゃいいのに、って思う
949名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/20(木) 23:28:15 ID:PwtbAcNT0
このバンドのVoのデス声ってしょぼいな
曲自体は凄く良いのにあのデス声で台無し
何か幼児が駄々こねてる感じのデス声だ
950名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/21(金) 15:18:54 ID:y0ko26vk0
そんな幼児みたことないけど
951名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 22:21:26 ID:isP8Yh4q0
ダークルナシーのデス声しか、しっくりこない俺みたいなのもいる
他のは温すぎてダメ
952名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/22(土) 23:01:48 ID:nF0POPG80
まあどっちかというと上手い方ではないわな
953名無しさんのみボーナストラック収録:2007/12/25(火) 18:18:11 ID:kwa8q8JT0
デス声でだだこねるって嫌な幼児だな…。
954 【凶】 【1321円】 :2008/01/01(火) 01:27:46 ID:868CmWK50
С Новым годом!
955名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/01(火) 18:27:45 ID:UfLhic5t0
       /''⌒\ 
      ,,..' -‐==''"フ  / 
       (n´・ω・)η   新年初たらった
       (   ノ   \ 
       (_)_) 
     ~"''"""゛"゛""''・、 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j' 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ 
956名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:12:13 ID:HXIyYFx80
957名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:13:26 ID:HXIyYFx80
958名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:14:28 ID:HXIyYFx80
959名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:15:44 ID:HXIyYFx80
960名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:16:48 ID:HXIyYFx80
961名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:28:51 ID:HXIyYFx80
962名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:30:29 ID:HXIyYFx80
963名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/10(木) 14:31:48 ID:HXIyYFx80
964名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/11(金) 18:40:09 ID:hvBK/jeo0
あほ
965名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 21:43:51 ID:GEycndt40
966名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/12(土) 21:44:31 ID:GEycndt40
967名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/13(日) 22:21:27 ID:rJREZq1C0
保守
968名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 17:19:48 ID:Eg5coITJ0
保守政治は悪
969名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/14(月) 17:35:35 ID:dzCLcODb0
こんなところにまでサヨクが…
970名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 16:19:27 ID:t5SL8TcH0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   保守政治は悪たぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>969はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
971名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/15(火) 16:34:42 ID:t5SL8TcH0
   |_,,..:--─‐-=,,._
   |ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   |       ゙:::゙iミミミ:l
   |:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
   |,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
   |::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
   | .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    
   |:' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ     _________
   | -=ニ=-、! ..::::;;;l゙´   /
   |.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、  <   保守政治は悪あるね!
   |`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_  \  >>969同志は粛清ある!
   |゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、 \
   | ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    .,/;l     ,r"      
   |r;:ヘ、 ,,/;''
   |''::'`'´ ヽィ::'
972名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 02:09:46 ID:1rdkwAtN0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ |┃            |        
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \        ____________
     |┃三    /  ::\:::/::  \    /
     |┃     /  <●>::::::<●>   \. <  スレが真っ赤に染まってるお!
     |┃     |    (__人__)     |   \
     |┃三   \    ` ⌒´    /    \
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/16(水) 16:32:39 ID:OGGGHszE0

       √ ̄ヽ--ヘ
      /    ☆ ヽ
      0く━=ニニ二>
     //(●)  (●) \      ________________    
    / ヘ  (__人__)    |    /
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /   <  保守こそ今日の日本政治の要だお!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶      \ 愛国バンザーイ!天皇陛下マンセー!
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ      \
  \     ____ ̄{。 _____ }         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j
974名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:23:32 ID:t12qkO8X0
975名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:24:30 ID:t12qkO8X0
976名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:25:01 ID:t12qkO8X0
977名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:25:45 ID:t12qkO8X0
978名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:26:12 ID:t12qkO8X0
979名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:34:57 ID:t12qkO8X0
980名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:35:22 ID:t12qkO8X0
981名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 01:35:47 ID:t12qkO8X0
982名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 14:39:14 ID:oi/PLsTT0
3rdが大好きなんで、1stも買ったけど、こっちはややたるい。
曲が長くて、あまり印象的なメロディがないような気がする。
983名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 16:37:57 ID:+IBAn/aF0
>>982
2ndのほうが泣きメロ多いかもな。
でもVaren'ka,Fallだけで俺は満足できた。
984名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/19(土) 18:01:47 ID:oi/PLsTT0
保守
985名無しさんのみボーナストラック収録:2008/01/20(日) 01:35:43 ID:sDpad3Ti0
次スレ

【ロシアより】 DARK LUNACY Part.3 【愛をこめて】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1200500231/
986名無しさんのみボーナストラック収録
埋め