メタラーが語るプログレッシヴ・ロック その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、桜庭統さんのライブアルバムを聴く機会があって凄く気に入ったんですけど、
こんな感じの音楽でボーカル入りのバンドのお薦めがあれば教えて下さい。
プログレ全然知らないんで、どこから手をつければいいのかわかりません。

思いっきりメロスピ厨な僕が、なるべく入って行きやすいヤツをお願いします。
>>726
桜庭のライヴは思いっきりゲーム音楽だからプログレで考えると肩透かしするな
それでも近いものを選べというのならフラワーキングスの1stあたりか
トリオ編成からEL&Pやレ・オルメが確実な影響下であるが、多分好まないだろう
そもそもメロスピやゲーム音楽の基であるマイナーキーはプログレでは使用せん
むしろプログレはマイナーから脱却するのがプログレだ

プログレだと思ってバルサゴスやラプソで我慢するんだな
あー近年の国産シンフォならありそうか・・・シンフォか・・・
この辺は初耳だなあ。

>そもそもメロスピやゲーム音楽の基であるマイナーキーはプログレでは使用せん
>むしろプログレはマイナーから脱却するのがプログレだ

定説なの?それとも個人的な見解?
>>728
確かにあることはあるよ
特に日本で人気の高いシンフォ系はそうか
イタリアの二つのロカンダはむちゃくちゃマイナーだわな
726です。
おとなしくラプソで我慢しときます。
プログレマニアの方って、意外に血の気多いんっすね。
ttp://6008.teacup.com/harehare/bbs
プログレにマイナー・キーが使用されないとか
マイナー・キーからの脱却を志向するのがプログレだとかいうのは
いくらなんでも無茶な定義付けだろう。
そんな話聞いたことないぞ。
マイナーキーはイタロ野郎&糞シンフォ厨向け
定説
つまんないレッテル貼って罵倒するのがお好きだこと。勝手にやってれば?
個人的には桜庭統という人(ゲーム関係の人?)の音楽は聴いたことがないんだけど、
大仰だったりシンフォニックだったりする音楽(あくまでも想像ね)が好みなら、
各国の新旧シンフォニック作をあたればそこそこ気に入るものが見つかるんじゃないの?
>>726
「シンフォニック・ロック 桜庭統」でググったらこんなの出てきた。
他人のチョイスと感想まかせで申し訳ないが、参考にしてみてはどうか?

ttp://www.lily.sannet.ne.jp/midorikawa/90symphonic.htm
>>736
その中の七割は持ってるが、桜庭の作るゲーム音楽とはちょっと離れてるんじゃないかと思う
特に歌メロ付きってなると更にない
自分の考える「桜庭的」ってやつは、戦闘音楽やヴァルキリーのダンジョンなような感じだろう?
うーん、ないな。全体的に近代シンフォは疾走感よりクラシックの濃厚さが売りだからね
オールディーズのキーボードグループをシンフォとして例えるなら、、、やっぱりバンコでしょう
けどメロスピ好きだったら音が古臭くてキーボードも古いからどうかなぁ

しかもその大半が手に入れるの難しいよ!
738名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/31 17:48 ID:U0nfXgqj
ユニオンに逝ったらX脚サリーのライブ盤が売ってた。
復活したのかと思ったがクレジットをみたら96年のライブだったよ…
これって再発かなんか?それとも最近出たんか?
あぁぁぁ
今日、袋のウニ行ったらNew Trollsが売り切れてたぁぁ
糞ー俺も欲しかったのに〜
>>706
ぬ、もしやおぬしが?!
>>726
日本のバンドだったらジェラルドの『THE PENDULUM』がいいよ。
音楽性は桜庭統のライブアルバムとほぼ同じで
キーボードメインのスリリングなシンフォニック・プログレだし、
BASSは桜庭統のライブアルバムと同じ長谷川淳。
今はインストがメインだけど、このころはボーカル入れてる。
そのボーカリストもカナダ人で英語で歌ってるから日本語の歌が苦手な人でも
いけると思うよ。
http://plaza11.mbn.or.jp/~gerard/

海外のバンドだったら、やっぱりEL&Pの『タルカス』かUKの2ndかな。
742706:04/02/01 01:22 ID:???
>>739
違うよー、漏れは袋は糞ガキが多いので逝きません。
でも渋谷はよく逝く。
>>726
俺も桜庭系ならジェラルドを推す。「PANDORA BOX 」と 「THE PENDULUM」は
時にメロディアス時に攻撃的、変拍子も盛り沢山な感じでヴァルキリープロファイル
あたりに結構近い音楽性だと思う。
あとそっち方面からなら、MARGE LITCHとかテルズシンフォニアも割と好きになれるかもね。
>>742
そっかぁ、それにしても悔しい・・
リマスターでないかなぁ
ON THE VIRGはベルアンティーク盤が2/25に出るのか・・
高いのはこの際やむを得ないな・・・・
>>745
ベルアン発売に先駆けて店頭で売ってる輸入盤は2200円だったよ。
>>738
96年てことは「FIRED」かな?だったら確か昔は邦盤も出てたはず。
X-LEGGED SALLYは邦盤はもちろん、輸入盤も廃盤になってたらしいんで再発したんだろう。
彼等の全カタログが再発されたのであれば嬉しい。
726っす。レスありがとうございます。
とりあえず、ジェラルドのCDを探してみたいと思います。
日本のアーティストしか比較対照として挙がらないってことは、
それほど世界的に特異なスタイルなの音楽なの?<桜庭ライブ
あ、EL&PやUKも挙がってましたね。失礼。
個人的には桜庭氏の音楽はDEJA-VUのアルバムをチラッと聴かせてもらったことしかありません。
>>748
ジェラルドは前期と後期で音楽性が全然違うから注意されたし。
「ジェラルド」「虚実の城」「アイロニーオブフェイト」が前期で、それ以外(後期)は疾走系中心で
満足できると思う。

>>749
スタイル自体はオルガンやアナログシンセやローズを使った典型的なものだけど、曲の個性は
ちょっと他に居ないんじゃないかな。
桜庭は最近のだとこれがよかったな。視聴はイントロしか聞けないから全然プログレっぽくないけど。

http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00024-25/
個性っていうか、純なゲームミュージックをマシンを使って音を詰め込んだ音楽だよ
まぁプログレ畑から出たコンポーザーだからプログレっていうけど
マシンの上手さと、多少変拍子を使って展開をズラしてるだけで、そんなプログレでもないけどね
こういっては本当に申し訳ないけど、ファンがプログレッシヴと思い込んで聞く似非プログレみたいな感じ
各々が満足すればそれでよし
>>753
マシンて?
桜庭ライブじゃ全て自分たちで演奏してるじゃん
>>753
定義付けなんて始めたら荒れるだけでなんもならんよ。
特にプログレに関しては何を以てしてかは明解な答などないし。

故に>>754の意見に同意す。
ここ読んで桜庭のことに興味が出てきていろいろ調べてたら、
「BEYOND THE BEYOND」のアレンジ・アルバムっていうのが
評価高いみたいだけど、廃盤なのね。中古でも高値なのかな。
ん?アレンジ〜じゃなくてサントラかな?
ゲーム音楽って同じようなタイトルでいろんなバージョンが出てたりしてややこしいなあ。
定義っつーかなんていうか
桜庭の音がプログレって呼ばれるほど
プログレッシブロックは安い音楽ではない
だからプログレッシブロックとプログレは違うし
桜庭の音楽もシンフォニックなゲーム音楽だってみんな言ってるじゃん
ムキになるなよ
>>760の言うとおり
シンフォ如きでムキになっちゃいけないですよ
それよりNHKで吉永小百合さんのミュージカルを見ましょう
>>759
〜と言うことによって自分の見解をアピール★
プログレとプログレッシブロックって違うのか?
最近知ったジャンルで全然知識がないんだが、プログレッシブロックのCDを批評してるサイトで
桜庭統氏の曲は「バリバリのプログレッシブロックであり、シンフォニックロックだ」と書いてたから
信じ込んでた。
アレはプログレじゃないんだ…?
「プログレ」に万人が納得するような明確な定義を求めるなって
そもそもの成り立ちからして胡散臭いジャンルなんだから
「プログレ」をキーワードにして良い音楽に出会えるだけで俺は満足よ
>>764
本当のプログレッシヴロックなんて数限られた連中しかいないよ
定義は勿論難しいといえど
変拍子つけてフォロワーやってれば何でもプログレッシヴっていうのは
あんまりいただけないもんだと自分は思ってる
腐れプログレヲタと呼ばれてもいい
プログレッシヴロックはそう容易く名付けられる程、単純な音楽ではないのだ
結局この流れか…。
>>766
お前は山崎か!?ハマタイ!!!ハマタイ!!!
俺も多少はわかるけどね。
昨日サークルに向かったらジャーマンプログレは音楽じゃないと言い出した
メロ専プログラッシャーを本気でぶっ飛ばしてやろうかと思ったね。
ジャーマンプログレファンやカンタベリーファンはシンフォニックも理解してるのに
シンフォニックファンはすぐ馬鹿にするんだよな。
うちのサークルの奴なんて「プログレはギターがもっと速かったら最高だよ」
って言い出す奴もいるし。
だが仲良くやろうぜ!本当にプログロックが好きだったらいつか気づくはず!

小倉優子のコリン星はヴァンデのパクリだね、間違いねぇよ
「プログレ」に対する思い入れの違いから生じる温度差なのかな?
俺がロックを聴き始めた時にはすでに「プログレ」ってジャンルはあったんで、
本当に進歩的で創造的なバンドから、過去のスタイルを踏襲してるだけのバンドまで、
同じ「プログレ」をキーワードにして語ること、「プログレ」のダブルスタンダードには
何の違和感もないよ。ちと無神経なのかな?
プログレにこだわりがありすぎる人は各国のトップだけをそう呼びたいのかな?
今の時代、本質的な意味でプログレッシヴな音楽をやっているアーティスト達は、
「プログレ」なんていう手垢の付いた名前で呼んで欲しくはないんじゃないかな。
ダブルスタンダードの問題も深まるばかりだし、いっそのこと「プログレ」なんて
過去のものとして封印しちゃえば?「ニューミュージック」みたいにさ。
とくにシンフォ系っていわゆる「進化」って現代においてはしにくいからね。
頑張ってるのもあるけど。

でもいいんじゃない?俺もダブルスタンダードありだと思う。





例えばグレイが「俺達はメタルなんだよ」って言ったとすると
ハァ?って思う感じで(パンクの方が例えやすいな・・・)
プログレもそういう感じあるね
クリムゾン、マグマ、ゴング、カン、カウ、ディスヒートetc・・・彼らの勇姿は現代をもってしても色あせることはない!
ジャンルとしての「メタル」と「プログレ」を同次元に並べるのもどうかとは思う。
「メタル」ってのは明らかにある種の音楽スタイルを指していると思うのだが、
「プログレ」はそうではないものなあ。創り手の理念みたいな話なわけでしょ?
「お前は真の意味でのプログレッシヴロックが好きなのか?」と問われたら、ちと答えに窮するなあ。
「シンフォニックロック」「ジャズロック」「ちょっと奇妙な音楽」等が大好きなのは間違いないんだけど。
おれは「変形ロック好き」と答える。

サムラのラーシュ・ホルメルやべニャグラード、ニマールのビビッチが参加している
アコーディオントライブ聴きました。
・・・けどこれはプログレではないね。
それでも良い音楽だと思ったので友達に聴かせたら
「昭和の歌謡曲みたいだ」と言われますた。
似非っぽいのは変にプログレっぽくしてやろうって意気が感じられる
わざわざ7/8を多用したりフレーズを繰り返してみたり・・・
先人は音楽を構築する上でプログレの基といえる変拍子や長さを必要としただけだ
特に80年代中期から大量発生した日本のシンフォニックは大変だったな
ケンソーあたりはプログレを忠実に再現したプログレになるが
他はヴァンゲリスの音でユーロロックをモジッたようなのが大半だった
アークエンジェルにも結構紹介されてたなぁ、あいつらどこいったんだろう
上野洋子がアニメやってたり、藤村幸宏はガクトやってたり・・・大変だ
じゃあ現在進行形のプログレって何なの?ポストロックとかいうやつ?
各々が心の中
>>777
お友達は間違ってはいないっすよね
>>774
それは昔の話で、今はプログレというと
かつてプログレッシヴ・ロックといわれたバンドと同様の音楽スタイルを演奏するバンドのことをいう。
なんとなくジャンルって形になったという感じだね
>>766 >>782
見事にダブルスタンダードですな。まあそれでいいんだろうね。
インダストリアルやヘヴィロックがメタルなのと一緒で
レディへやビョークもプログレ
マンサンなくしてマーズヴォルタが出てきたから
とりあえず現代プログレは少し安心
洋楽板でもハードロック、メタルで唯一グルーヴが出せるのは
コージーパウエルで落ち着いてる模様
キルザキングのギターソロ中のバスドラは本当にヤバイね
>>786
誤爆?
最近、プログレを業界的にはポスト・ロックとかジャム・バンドとか音響派とか言って
いかにも新しそうに誤魔化して売っていますが、そういう路線はいかがでしょう?
そっちの方面は全く知らんなぁ
>>787
いやホントに。
洋楽板で語るハードロックメタルスレは800くらいいって
一番コージーが多かった。自分もそう思う
あとイアンペイス
>>790
誤爆だって気づけ!!!!
>>788
逆にプログレなんていっちゃうのが失礼な
御代グレイトフルデットからデイヴマシューズバンド&フィッシュは
本当に素晴らしいグループであるのに、日本での人気のなさが意味わからん
>>788
>>792
心底同意
あとトラフィックおよびウィンウッドも忘れんといてね
いいかげん、ジャンル分けにこだわって、非生産的な対話をするのはやめよう
やめようとか言う必要ないだろ。特に荒れてるわけでもないんだし。
こだわりたい奴はこだわればいいし、興味ない奴は自分のしたい話をすればいいだけ。
794みたいなのに限って「それってプログレか?」とか言っちゃうタイプ
70年代をリアルタイムで経験してる香具師って保守的なのが多いな。
当時は他にない、個性的で進歩的なロックが好きだったはずなのに
何時の間にか取り残され、形骸化、様式化された「プログレ」しかプログレと認めない。
ディストーションギターが入ってたり2バスなだけでもう聴けないなんて可哀想過ぎる。
デヴィンタウンゼントなんかプログレといってもいいよな
歳とりゃあ感性も落ちんだろ
リアルタイムありの今でも聞いてるオッサンなんて生き残りだ
俺達も歳を取れば取るほど感性が落ちていくのはわかるだろう
人間なんてそんなもんだ
>>797
それとは逆に、70年代をリアルタイムで経験してるが故に、80年代以降の
形骸化、様式化された「プログレ」を認めないって人もいると思うよ。
80年代以降はリアルタイムじゃなくっても認めたくない部分はデカいよ
今でいうパンクに憧れる大量メロコアバンドような感じだな
プログレを聴いてプログレをやってる世代だからな。
明確なお手本があるわけだ。スタイルとしての「プログレ」。
>>798
デヴィン・タウンゼントはこのスレでもたまに名前が挙がるけど
あれこそ現代では少なくなった本当の意味でのプログレッシブロックだな。
初めてTERRIAを聴いた時は本当に感動した、プログレは死んでなかったんだなと。
「Gunslinger Girl」という深夜アニメの主題歌が妙に気になった
(ストリングスの感じとかクワイアとかリズム隊の質感とか)ので、
その”The Light Before We Land”という曲が収録されている
The Delgadosというバンドの「Hate」というアルバムを買ってみた。
「オーケストラル・ポップ」などと呼ばれていて、その筋(どの?)では
有名なバンドらしいのだけど、けっこう気に入ってしまったよ。
まあ「プログレ」の文脈で語られるような音楽ではないのだろうけれど、
個人的な「プログレ耳」に引っ掛かったバンドってことでどうかひとつ。
>>804
たしかに、本編BGM(佐橋俊彦担当)より琴線に触れるな・・・
プログレ耳はヲタのあかし〜
>>804
ユーロロックプレス見てみな
ちょっとでもプログレっぽかったり人脈がプログレだったら載る
自分の中じゃとりあえずユーロロックプレスに載るのはプログレ認定してるね

最近のアニメだと、.hackやちょびっツのサントラは良い
ちょびっつはピチカートファイヴの御代だから当たり前といやぁ当たり前だけど
アニメのサントラには結構当たりが多いけど
しばしば、ラックを見て、赤面することがある(*´д`*)
ピチカート・・ちょびっつのサントラなんか担当しとんのか
>>805
元KENSOの佐橋俊彦もすっかり劇伴ばっかりだな。
突然ですがMAGMAのSeventhプラケース盤と紙ジェケ盤は音は違うの?
>>804
ベル&セバスチャンだのデルガドスだのってのは、ムーデーブルース
(もとい英国フォークロック)を今っぽくまとめてみました
ってなバンドですよね
>>807
ちなみにあの雑誌のメタル欄って、この板住人的にはどうなの?
どうもこうも
元B!の奥村さんがレビュー書いてますね。
奥村ってなんでB!辞めたの?
>>811
確か一緒だったと思う。

洋楽板でBMGイタロのサンプラーCDがもう着たって香具師がいたけど
他にもう到着したって香具師いる??
http://mywebpages.comcast.net/mmiller565/yuhome.htm
http://www.nearfest.com/

Yezda Urfa NEARfest2004参加ってマジかいな、、、
激烈に観たすぎだよ。
NEARfest RECORDSから1999年のNATHAN MAHLのライヴが発売されたね。
今後も様ざまなライヴ音源のリリースが期待できるのかな?
これね。http://www.nearfestrecords.com/
他にDjam Karetの「Live at NEARfest 2001」ってのが出てるな。
Coming SoonはECHOLYN、THINKING PLAGUE、BIRDSONGS OF THE MESOZOIC、
そしてmore to comeだそう。
Steve HackettのはCD番号が違うから別レーベルなのかな。
>>810
ここにも似たような書き込みが。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056027374/390
>>818
これは嬉しいニュースですね。リリースが待たれます。

>!!! The Boris master tapes have been successfully transferred to CD !!!
Yezda Urfaもマトモに作品がリリースされてれば、リアルタイム時には
ピザマン辺りと同等に評価されてかも知れないのにな、、、

未発表掘り起こし物ってのは大した物は無いと言うのは定説だが、実質
2ndのアレは数少ない例外だろう。

Borisってずいぶん前から再発が延び延びだったみたいだが、ようやく出
るのか。
ハッピーザマンってそんなに評価されてたか?
まぁ時期が時期だったのかもしれんが結構ウンザリ気味だった覚えもあるが。
>>824
YEZDA URFAに較べればHAPPY THE MANの方が遥かに知名度は高く、
故に評価もされてるわな。
YEZDA URFAを知ってる香具師なんて一部のGGファンだけじゃねーの?
YEZDA URFAもHAPPY THE MANも活動再開かあ。
STARCASTLEもなんかやってるよな、たしか。
アメリカン・プログレ・リバイバル?
Rishad Shafi & GUNESH / 45°in a shadowを購入。
ザッパとパスコアールが競演しているような
凄まじいインパクトでした。
ブックレットにはDennis Chambersとツーショットがあったり、
まったくファンキーなオヤジだ・・・w
828名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 19:32 ID:YbiODxWQ
プログレの定義に
@前衛的・知性的・芸術的ならなんでもプログレ
A変拍子・シンフォ・ジャズならなんでもプログレ
と大きく2通りある訳だが
Aの場合全然前衛的、革新的ではないし
@の場合それぞれの共通点が無くなりプログレっぽいという言葉は使えなくなる訳だ。
@がプログレッシヴロックでAがプログレでいいのか?
同意を求めるな。
最初っからプログレッシヴロックなんてジャンルは存在してない
別にプログレッシヴロックを作ろうと思って作ってるわけではない
プログレッシヴロックを作ろうと思った作品こそプログレなんだよ
あらゆる音楽を「プログレ」という視座から語るという行為があるだけだな。
今日NIMALの名盤「dis tanz」を1200円で買いました。
自分はレコメンシーンについて詳しくはないんだけど、
AYAAとかRECRECの作品は見付けたら即ゲトするべきですか?
誰かレコメンに一家言ある方、アドバイスをお願いします。
何スレか前にQUEENの件についてやり合った人へ

べつに論破したとかされたとかそういう話でもないでしょう。
互いの相違が浮き彫りになっただけで、それ以上でもそれ以下でもないと思うよ。

>聴いた人が「プログレだ」と思えばプログレ

>「プログレ」のレッテルが貼られた音楽以外はダメというのではあまりにもつまらない

といった物言いはまあ確かに乱暴だったし、真意を伝えるには言葉足らずだったとは思う。
一般的に「プログレ」だと認定されている音楽以外はプログレの文脈で語ってはいけない
というのではあまりにも堅苦しいし、話の発展性もないのではないかなというようなことが
言いたかったわけです。「QUEENがプログレか否か」なんてこと自体にはあまり興味はない。
834名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/09 07:13 ID:NbX46oOO
ジャーゾンベク兄弟のSPASTIC INKが最近の最強です。

あと、デスの最後のアルバムはプログレ・アヴァンはいってます。

>>833
一人で何言ってんだ?
オナニーするなら寝る前にやれよ
>>835
夜勤明けだったんだろ
YEZDA URFAってどんな音?
838833:04/02/09 23:21 ID:???
>>835
限りなく独り言に近い呼び掛けなのでどうかスルーしてくださいな。
ずっと忘れていたんだけど、>>831の書き込みを見て思い出したの。

>>837
ttp://enjoy.pial.jp/~chipmunk/YEZDAURFA.html
世代にもよるだろうけど、
QUEEN→ZEP→プログレみたいな入り方した人とかもいるんじゃない?
クイーンがプログレだったら
プログレというジャンルももう少しメジャーになってただろうな
>>837
要するにGG系
ゲーリー・グッドリッチ
ウニオンによるとQueenはプログレらしいぞ。

http://www.diskunion.com/progre/review_detail.php?rid=310&sid=1
そういえばあそこツェペリンの紙ジャケ発売したときも
大量に入荷しとったよ。
後ザッパも。変形ロックとか言うくくりなのかも。
あとあそこメロトロン特集とかすると
ギターポップだろうがオルタナだろうが
棚におく。
まあプログレ好きが手を伸ばしそうなモノは
何でも置くよ。
QUEENはERPの「MAINSTREAM」の項で扱われてたとしてもなんら不自然ではないかな。

ZEPだってハードロック、ブリティッシュロックの王道というイメージばかりがあるけど、
なんの先入観もなしに聴けば、いわゆる「プログレ」と重なってくる要素は多いですよね。
>>841
いや、それよりYESをガチャガチャやかましくした感じしないか?
ボーカルはアンダーソンっぽいし。
クイーンは一応73年デビューだから多少プログレの恩恵は受けたかもね
ザ・ゲームでヒットした時はアメリカのマスコミが
フロイドの大作指向とよく比べてたもんだ
実際としては、ザ・ゲームが名盤かどうか疑問に思うけど
クイーンはジャズが最高やね
オイッ、お前等大変だ!!ユニオンでECHOLYNの「A Little Nonsense」
(1st、3rdミニ、5th+未発表スタジオライブが纏められた3枚組CD)
が3000円で売ってるぞ(もちろん新品)!!
昨日までは6790円もしてたのに半額以下になってる…
ユニオンのHPではまだ6790円のままだが。
ECHOLYNは売れないのか?
ECHOLYN未体験の人はこの機会に是非聴いてみて、良いバンドだよ〜。
ECHOLYNもかつてはメジャー(EPIC)から一枚だけ出してるんだよね。
ちなみにライナー書いてるのは伊藤政則。
852名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/11 00:21 ID:gcbicVKP
ECHOLYNってどんなバンドすか?
もうすこし詳しく教えてー
ウニオンにも関連作も含めてまとめてあるページがあった。
http://www.diskunion.co.jp/s_sale/progressive/091.html
多分俺が書いても似たような感じになっちゃう。ではオヤスミ。
最新作の「MEI」ってアルバムが、ERPのレビューとか店頭の煽りとか見て気になってる。
>>847
クイーンを語るのにフロイドが引き合いに出されてたの?
どうもいまいちピンとこないなあ。
1978年6月3・4日NHK FM「渋谷陽一のヤングジョッキー」
「プログレッシブロックベスト20」(番組リスナーによる人気投票)

1位 ELP  2位 ピンクフロイド  3位 イエス  4位 キングクリムゾン
5位 ジェネシス  6位 クィーン 7位 カンサス  8位 デビッドボウイ
9位 ヴァンダーグラフジェネレーター  10位 ボストン  11位 UK  12位 イーノ
13位 キャメル  14位 レッドツェッペリン  15位 タンジェリンドリーム
16位 クラフトワーク  17位 10CC  18位 ビートルズ  19位 ルネッサンス  
20位 フォーカス

21位 ユートピア  22位 ジェフベック  23位 ゴールデンイヤリング
24位 アフロディーティスチャイルド  25位 スティックス、スーパートランプ
27位 ホワイトノイズ  28位 ディープパープル  29位 PFM  30位 フィルマンザネラ

以下、
ヴァンゲリス、ナショナルヘルス、ナイス、ノバリス、プリズム、アランパーソンズプロジェクト、
マクドナルドアンドジャイルス、ノイ、ピーターガブリエル、ネクター、マンダラバンド、
マホガニーラッシュ、プラトゥー、ケビンエアーズ、ソフトマシーン、バクレジェームスハーベスト、
クリアライト、クリススクワイア、コロシアム2、カーン、カーブドエアー、キャラバン、
タイフーン、アンブローシャ、アンジェ、アモンデュール2、アシュラ、ジャーニー、ジェーン、
ファーイーストファミリーバンド、ファースト、ジャイルスアンドフィリップ、ヘンリーカウ、
イーストオブエデン、ムーディーブルース、マホガニーラッシュ、松村優作バンドなど
松村優作って誰
>>858
なんかレアな情報だな〜
カンタベリー系、全然人気ないな
あれだけの影響力が・・・・
ネタ元はここっす。なんか時代を感じちゃいますね。

ttp://mariyu.hp.infoseek.co.jp/EXTRA/YjockyPROGRE20.html

まあテーマとか関係なく好きなアーティストに投票しちゃってる奴も
いるんじゃないかとか思っちゃいますけど。
>860
つーかあの時代なんて、情報統制化の社会主義国みたいにプログレ情報に乏しかった。
一般的にはLPのライナーかML誌や音専誌とかのプログレ特集程度だったからね。
当時のプログレ伝道師たかみひろしも、(キャラバンやソフトマシーンの名前を出さない事は
なかったが)大絶賛して布教してなかったからねぇ。
1位から4位までの四大バンドは順位こそ異論はあれ変わらないな
マホガニーラッシュが何故2回出てくるのかが謎
>>858
はっきり言って全く納得できない順位付けだ。
ジェントルジャイアントもアレアもアルティもマグマも
アトールもサムラもハットフィールドも入ってねーじゃん。

手抜きか?
VdGGってもっとマイナーな物だと思ってたが、意外と認識度は有ったんだな。
ハァ?
んなもん渋谷がやってるラジオで偏ったリスナーしかいないんだから
こんなデタラメな結果当たり前じゃん
目くじら立てるようなことじゃない
物の本を読めば分かるけど、70年代の認識なんてこんなもんだった。
GGなんて北米とヨーロッパの一部でしか人気なかったし、マグマは
M.D.Kしか国内発売されなかったらしい。イタロの認識は、極端に言えば「P.F.Mとその他」。
アレアが広く知られるようになるのはもうちょっと後。ましてや北欧なんて情報がほとんどないような状態。
カンタベリーの再評価は90年代以降かな。当時はソフト・マシーンもジャズ系の雑誌に載ってたらしいし。
今こうして楽にさまざまなアーチストに出会う事が出来るのは
非常にありがたいことなんだなぁ
プログレに関して言えば80年代には何の思い入れも無いが、余りに酷い
状況が80年代後期からの各国の再発ブームに繋がって(キングとかのユ
ーロロックシリーズはあくまで日本だけの話だったしな)過去のバンド
の再評価/突っ込んだ解析、研究に繋がってある程度の固定市場がこの
ジャンルにも確立されたつー事で、まぁ暗黒時代でも頑張って耐えて
て良かったとは思うわな。
>>849
茶水→新宿とまわってみたけど安く売ってなかったよ。
他の店舗だったのかな?それとも特価現品限りでもう売れちゃってた?

>>843
新宿のプログレ館でクィーンの紙ジャケのまとめ買いをしてる人がいたよ。
871849:04/02/11 22:59 ID:???
>>870
あれっ?マジで??因みに漏れは柏のユニオンで見たんだが…
物自体無かったの?それともあったけど6790円だったの?
よく考えるとECHOLYN以外にも様々なプログレ新品が1200円位で売ってたんで
柏ユニオンだけの在庫一掃セールとかだったのかも。
>>871
茶水のプログレフロアとメタル館にはあったんだけど6千数百円だったよ。
新宿には物自体がなかった。他のアルバムは何枚かあったけど。
そうか、柏かあ。まあそのうち定価でもいいから買うことにするよ。
ちなみに新宿のプログレ館も新品セールやってて、いろんなアルバムが
800〜1600円ぐらいで買える。けっこう掘り出し物もあったよ。
arti e mestieriのtiltリマスター日本盤購入
MP3・・・できないぞ?裏面を見たら1cm程の大きさで
COPY PROTECTED
気づかなかった俺が悪いが、帯にさえ何にも記述が無いのはちょっと・・・
不当表示じゃないかと、むかつきながら売ってきました。
楽しみにしてただけに大ショックだ・・。
>>873
普通に聴けばいいのに…もったひなひ…
>>874
いや、俺も最近家で聴く時間とiPodで外で聴く時間が逆転したので、CCCD
だったらまず買わないな。むしろ中古で旧版を探す。
それはわかるな
自分も大半は会社寝になるからipodじゃなきゃ困る
しかも最近は通販でCD買うようになったから、中々CCCDかわからんもんだ
このスレはパソコン初心者ばかりでつか?
ま、別にいーけどねw
頑なにMDウォークマンを使い続ける僕はもう時代遅れですか?
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ○ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _○_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ  ←>>877
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /

     そんな餌に釣られないクマー
ついにアルティにまでCCCDか・・・
クィーン、デビッドボウイ、ユートピアからジェフベック、マホガニーラッシュなんてのまで
「プログレ」の名の下で語れた時代があったのか。なんだか美しいなあとか思ったりして。
いや、だからそうじゃなくて・・・(苦笑)
みんな適当に自分の好きなバンド書いただけだよ
マハヴィシュヌ・オーケストラなんかは入ってないのね。ちょっと意外。
>>882
当時の音楽シーンをリアルタイムで体験した方ですか?
時代の空気を身をもって感じた人でなければ、そのへんの感覚は
迂闊には決め付けられないと思うんだけど。
プログレに括られてなくても音がもろ、っつーのも多いからな
>>884
リアルタイムだからこそだから
「・・・(苦笑)」なわけだけど・・・
時代が時代だしDJが渋谷なんだからその辺は仕方ないでしょ
エルトン・ジョンがデビュー前にクリムゾンとジェントル・ジャイアントの
ヴォーカル・オーディションを受けていたというのは本当ですか?
>>887
本当だよ。他にブライアンフェリーもね
彼は他にソフトマシーンのVoも志願してた
ドラムが歌うんだったら俺に歌わせろってね
>>886
「時代が時代だ」って認めてしまってるじゃないですか。
いや、だからどうだってわけじゃないんですけどね。
そういった大らかで混沌としていてある意味いい加減な時代って
いいなあとか個人的に思ってしまっただけで。
>>889
認めてしまってるって何を?
日本語が理解できませんか?
君、リアルっぽいからもうスルーでいいや
あなたが「時代が時代」と言っているその時代の感覚がなんとなく好きだってことですよ。
妙に煽るようなレスをする話じゃないでしょ。
当時は革新的な音を誰もが求め続けてたからね
デビットボウイだって今じゃグラムの帝王にしてロックスターであり億万長者だけど
初期はイーノが関わってたくらいだし、他のグループも何かをネジッたようなものが多かった
だからこそパンクが生まれたのだし、それはそれで良い時代だったかもね

ピンクフロイドは死ねTシャツ
>>892
煽ってるのはどっちだ?
寝ぼけて>>889を書いたのか知らんが、子供は夜更かししちゃダメですよ。
>>894
煽ってるのはどう考えてもあなたの方。

>日本語が理解できませんか?
>君、リアルっぽいからもうスルーでいいや

>寝ぼけて>>889を書いたのか知らんが、子供は夜更かししちゃダメですよ。

>>893は別人だったのか。さすがに大人だなあとか思って感心していたのに。
○○はスルーで
893で終わってればそれなりに美しい展開だったのにね。
美しい展開の曲といえば何?俺はイエスの「危機」
あれは完璧ですね。
ぜひとも作曲やレコーディングのプロセスを詳しく知りたいものだ。
900キリget:04/02/14 21:04 ID:???
900
new trollsのコンチェルトグロッソ1の3曲目
"CADENZA-ANDANTE CON MOTO"みたいなのが聴きたいのですが
そんなバンドありませんか?
>>901
オザンナの2ndのカリブロ9とかは?
ありがとうございます
でも、そんなバンド初めて聞きました。
試聴できるとこ探してみます。
プログレはウェッ豚がらみとキャメルしか知らんので、、、
あとデモニアかっこいい
>>898
俺はジェネシスのフォックストロットの4曲目が美しいと思う
>>898
Mr.SiriusのLove Incompleteとかどうかなあ
>>898

RDMのコンタミナツォーネ
>>898
お門違いっぽいがzepのThank You シンフォっぽいし。
>>907
お門違い
じゃあ、ELPの永遠の謎
ZEPならRAIN SONGが良いなあ。
>>899
当時のイエスはスタジオに集まって
かっこいい「部分」をいっぱい作曲して演奏して
がんがん録音した後、プロデューサーのエディ・オフォードが
テープ切り張りして繋げてたそうです。
David Sancious(P.Gabriel、Stingなどへのセッション参加で有名なKbd/G奏者)
のアルバム「True Stories」(1978)、「Just as I Thought」(1979)を聴いたんだけど、
たしかにEL&P、YESなんかに影響された曲(アレンジ)ですね。あるいはUKとか。
もちろん時代が時代、国が国だけに、フュージョンっぽかったりAORがかってたり
する部分もあるのだけれど。ちなみにプロデューサーは件のE.Offordです。
マグマはへヴィロックだね。
ライヴ聴いたけど驚いた。
マグマは真のプログレッシヴロックの一つ
クラヲタでもジャズヲタでも洋楽ヲタでも認めざるを得ない
あんなキモイ作品作りながら、ヴァンデってコルトレーン好きの普通な純なオッサンなんだよな
具体的にはどんな風にプログレスしてるわけ?
マグマって根強いアンチもいるんだけどな。
>>916
どうせシンフォファンだろ?
フランスの音楽ジャーナリズムはマグマ嫌いらしいけどなんで?
ジョンライドンことジョニーロットンは極度のMAGMAヲタ
というかセックスピストルズっていうのはプログレヲタだからこそ
よくわかった狙い(?)で売り出したっていうのがちょっと微笑ましかったり。
カン大好きだし
ハミルの楽屋におしかけるほどのヲタでもあった
デヴィッド・ボウイもハミルの信奉者だったらしいですね。
英語が母語かそれに近い人間にしてみたら、
ハミルはたまらない人なんでしょうね。
英語がわからなくてもくるけど。
でも、フロイドは本当に嫌いなんだよな<ライドン
ロジャーの皮肉めいた歌詞が嫌いなんだろうか。
フロイド糞シャツは今でも結構売ってるな。
フロイド自体、プログレ人脈からも結構好かれてないけどね。
どちらかといえばフロイド側が「俺達の音楽性がわかるわけがない」と言ってるからだが。
ロットンは「ライヴがわざとらしいんだよ」ってミュージックライフかなんかで言ってた。
結局>>915には何も答えてないわけだが
ま、答えられないんだろーがねプッ
>>925
シンフォ厨は黙ってROMってな
>>917 >>926
その手の物言いは議論を矮小化するだけなのであまり好ましくないと考えます。
まぁ、メタルにしろプログレにしろ恥ずかしい音楽だからな・・。
どこに出しても恥ずかしくない音楽なんてつまらないよ。いやマジで。
今のJ−POPの方が半端なく恥ずかしいと思うがな…。
そんなもん人それぞれだろ。
最近はN店長お薦めの新居昭乃「RGB」とか聴いて和んでます。
いや、アニメ関係とかはぜんぜん詳しくないんですけどね。
933名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/18 02:58 ID:NOVkwftO
日曜23:30からNACK5は要チェック
昭乃→真綾リレーが毎週行われてるよ
新居はアニヲタとプログレヲタに大人気だしな
新居って絶対アニメ関係興味ないよな、、、いい商売相手だ
日本唯一のロリータか。顔は別だけど。。。
ザバダックも死ぬほどアニソンっぽかったが
当時やたらにプログレファンから支持されてたのは今でも謎だ
俺の最近のお気に入りはDCPRGだね、もう断トツで。
ONJQもアヴァンギャルドファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではbondage fruitsなんかもきっちり押さえてますよ。
アヴァンギャルドのやつ以外でも好きだなぁ。ROVOとか好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、54-71も好きだよ
ラップトップ系はねえ、クリスチャン・フェネスがメインかな。
でも近頃はメルツバウも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには灰野敬二を聴いたりして・・・
うわ 、マニアックだな俺(笑
まあメジャーの人たちとは音楽の話できないけどね(笑)
↑どこからのコピペ?
新居は普通に良いと思うけどね。
今度アルバム買うか。
おれもROVO好きだよ。
ライヴでやったこともある。
ふ〜ん
ロンリー・ハートはライブでやったな。70年代のYESに比べて簡単だったからな…
クラヴミュージックは余裕だったがテクノってどうもダメだな
エイフェックスやら何やら音がキワドイ作風だったら大満足なんだが
あの無機質に反響しまくってるテクノ特有の音とミニマルはどうにも面白みを感じん
しかもマシンで動かしてる所以、生でもボリュームつまみ回すだけの
インプロを感じさせないあの構成はどうしたものか・・・それがテクノなんだろうけど。。。

まぁ踊れりゃOKな音楽ですが。そう、踊れりゃいい
クラフトワークにでも行かれたらどうですか?
>>942
そうだな、、、クラフトワーク行くか・・・
東京は28日から結構長かったな
クラフトワークってテクノの元祖だけど、やっぱり聞くとプログレだよなぁ
ライヒとか抜かしてテクノらしいテクノの元祖って何なのだろう

チャリ持ってくるのかな・・・チャリはBMWなんかな・・・
>>929

んなことない。
おまいら悪いこと言わんから今のうちにWOWOW入っとけ
ttp://www.wowow.co.jp/music/rockmas_bri70/contents.html
>>944
まあ主観の問題だから異論はあるだろうがね。
個人的にはメタルにしろプログレにしろ、ある種の臭さのようなものを愛でているもので。
>>934
プログレヲタじゃなくて腐れシンフォヲタですよね
どうしてそんなつまんない煽りを入れるかねえ
なにやら強迫的なものすら感じるなあ
シンフォニックプログレ勢はしゃあない
ファンが何よりも一番知っているかもね
シンフォニックファンはジャーマンやらカンタベリー馬鹿にしまくり
これ最強
プログレの中で一番ダサくてキモくて臭いのがシンフォなのにな
シンフォニック・クラシカルプログレの代表格でもあるニュートロルスって
コンチェルトグロッソ以外、そんなシンフォニックしてないよな
シンフォニックプログレも悪くはないが、
80年代以降のシンフォニックは少々厳しい部分も大きい
日本のプログレッシヴファンの大半はシンフォ・クラシカル系なのに
その大部分が少数派に迫害されつつあるのが苦笑いだよ
↓次スレに貼る関連スレ、こんなもんでいいかな?


90年代北欧プログレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073740094/
【from 1960】英米ハードロック part3【to 1980】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1061569232/
70年代HRスレ初心者バージョンpart1
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1057238546/
アバンギャルドでプログレッシブなメタル
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073200197/
( ・∀・)⊃プログレメタル系4⊂(・∀・ )
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068722346/
ψマグナψMAGNA CARTAψカルタψ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1066486617/
シンフォニックなメタル Part2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051807106/
★★★プログレッシヴ・デスメタル★★★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045052054/
【王】キングクリムゾン【蜥蜴】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070422301/
P I N K F L O Y D
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1071409483/
エマーソン、レイク&パーマー
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1075840036/
☆■【2112】RUSH【来日して!】■☆
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1043340409/
【幻想】KANSAS・カンサス【叙情】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1075670844/
TAI PHONGを見よ!
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1063075685/
【TFK】THE FLOWER KINGS【花の王】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1045370699/
DreamTheater Part26カバーよりオリジナル
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1074087330/
○Pain of Salvation partIII○
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051441940/
【超怒級怒濤】Devin Townsend【重低爆音】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1044279970/
meshuggah
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068732915/
ラクリモーサ◆Lacrimosa
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054566312/
DOOM
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060783903/
【続】プログレッシヴ・ロック総合【Part21】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1075544890/
プログレッシブロック系スレ・リンク集
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1073698515/
>>950

まぁまぁ。プログレ自体恥ずかしくてキモイからw
ヘンリーカウやカン、ゴングがダサいと言われたらロックは終わりだな
一応いる?

日本のプログレをのほほんと語るスレR
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/legend/1068200511/
MATALEXの2nd以降が入手できない・・・
どなたか購入できる場所知ってる人いませんか?
>>957
他板のスレは「〜リンク集」スレを参照ということにしたいと思うのです。煩雑になるから。
「シンフォ」って、往年のEL&P、YES、GENESIS、宮殿あたりを雛型にした音楽のことでしょ?
ある種「保守本流」(?)っていうか、バンドもファンも一番多いのはまあ当然だと思うな。
あくまでも「プログレッシヴ」にこだわる人にとっては我慢ならない存在なのかもしれないけど。
>>960
>「シンフォ」って、往年のEL&P、YES、GENESIS、宮殿あたりを雛型にした音楽のことでしょ?
オリジナルと劣化コピーを一緒にすんなや
プログレッシヴロックはそんな安っぽい音楽じゃねーんだよ
だから「雛型にした」って言ってるじゃんよ。沸騰する前に良く考えてね。
ELPとクリはシンフォじゃない気がする
「シンフォ」のイメージを悪くしてるのは、明らかに80年代ポンプ勢だよね。
90年代以降はそれなりに質の高いバンド、作品も見受けられるように思うけど。
イメージ悪くしてるのはファンだと思われ
どんなファン?「シンフォ命」みたいな人?
俺の身の回りには見当たらないけど。
MUSEA、MELLOW、SI MUSICあたりから大量に送り出されたバンド群はどうよ?
>>963
今となってはそうだけど、
当時は充分シンフォニックだったと思うよ。
誰かJADISのView from AboveっていうDVD買ったやついない?
欲しいんだけど内容いいのかな?
>>969
画質・音質・演奏共に文句なしだよ。
おすすめ。
>>968
お前いくつだ?
本気で言ってるのなら情報から何から洗ってみろ
プログレスレ荒れすぎ
シンフォ厨には荒れてるように見えるかもね
クソシンフォの話なんてするから荒れるんだよ
どちらかといえばメタル板じゃシンフォニックが大半の需要だ罠

ヘヴィメタルの先駆であるサバスやプリーストの初期作品を聞くと
死ぬほど古く、全然ヘヴィでもないと感じるが
クリムゾンやマグマやイルバレッディブロンソはあの当時で死ぬほどヘヴィだ罠
しかも古い、恐るべしプログレッシヴロック
最近はネットもあって厨房が混入してきとるからなー
ムダに荒れる
ほんとシンフォ厨には困り者だな
飼うとか缶とかにいれ込んでる真性ヲタの存在が
プログレスレを荒らす原因になってるのはみんな薄々気付いてるとは思うが。
無駄に荒れるんなら
「真のプログレッシブ・ロック限定スレ」とか作ってそっちで一人でやってくれんかなぁ。
我々は一切関知せんから
こっちのスレはプログレもシンフォも歓迎ということでやって行きたいよなぁ。
で、次スレは?
ロブの射精がなけりゃなんでもいいよ
>>978
最初っからヘンリーカウやカンがわからないって言えよシンフォ厨
お前あれか?このスレのパート1か何かで
MAGMA聞いてる奴って悦に浸ってるだけだろ?と厨発言しちゃった香具師か?
>>981
はいはい、>>978の言うように別スレ立てて
そっちでやってくれ。
自演ごくろうさま
ここからシンフォのみ語るスレになりました
はいはい、自演でも何でもいいから他所いってやってくれ。
俺はシンフォもレコメンも両方好きだよ。
皆で仲良くやろうよ。

で、次スレ誰か建ててよ。
立てますた。

メタラーが語るプログレッシヴ・ロック その5
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1077370871/
>>987

シンフォとか言われてもよくわからないジャンル音痴でもちゃんと語れる、いいスレですよ・・・
つかジャズから入るとそうなるのかなあ。
単純にプログレはどれもいいと思うのだよ・・・
>>988
重要な点はシンフォニック好きの人間は。
他のプログレッシヴを毛嫌いする人が多いってことだよ。
メタルで言えばメロスパーだね。
まぁ自分はどちらでもいいけど。カンタでもシンフォでも糞作品は多いし。
ここに書き込んでるシンフォ好きな人間で、あからさまに他のジャンルを
毛嫌いするような言動なんてほとんど目にしないような気がするけど。
むしろ、事あるごとに現れる執拗なシンフォ(ファン)叩きが先にあって、
売り言葉に買い言葉みたいになってしまってるように見えるよ。
>>990
禿げ同
というかみんな解ってると思う
一部の(一人)シンフォ嫌い人間が必死になってるだけ
そいつが居なくなればみんな仲良くやっていける
まあロブの射精がなけりゃなんでもいいよ
シンフォが糞なのは事実
それこそシンフォニックロックスレでも立てろ
↑新スレは従来通り「プログレ」も「プログレッシブ」もありだから
それが我慢出来ないという奴は別に新スレ立ててやりゃイイじゃん。
邪魔しないでねw
まあレコメンチェンバージャズロックシンフォも一緒でいいんだけど
シンフォが糞なのは事実
粘着キモイ
○○が糞と思うその心が糞なのだと
君にも気付く時が来ればいいね
難しいかもしれないけど
それまでは隔離スレでも作ってやっていてくれ
それじゃね
1000              
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。