【ドラマティック】メタラーが語るクラシック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アントニ ◆LHh0WjTm86
現代メタルに多大な影響を与えたクラシックミュージック。
ルネッサンス、バロック、古典、ロマン派、
近代、現代、無調音楽まで。
大いに語りましょう。
ドンキホーテが好きだ
でもメタルアレンジできない
3アントニ ◆LHh0WjTm86 :03/11/22 02:08 ID:Zk36ajeL
>>2
ドンキホーテイイ曲ですな。リヒャルト・シュトラウスですかね?
独奏チェロの愉快な旋律と重々しい旋律との対比
が絶妙だな!シュトラウスは「死と変容」、「マクベス」
みたいな退廃の美的な曲もイイんだが、
「ティル」みたいな愉快な曲調も素晴らしい。
やっぱファビョーンだろ!
Creeping Deathはベートベン的だってクラオタの友人に言ったら
思いっきり貶されました。
そりゃそうだろ
7アントニ ◆LHh0WjTm86 :03/11/22 02:48 ID:FEO49ect
>>3の続きだがR・シュトラウスの交響詩「死と変容」の
暗黒に包まれた今にも押しつぶされそうな
抜群の緊張感は、ドリームシアターの名作「AWAKE」
と通ずる感があると思うな。
8名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 10:27 ID:7F8OoHHU
バッハ最高。チェンバロ協奏曲第1番は至高の名曲。トッカータとフーガもいいな。
逆だろ。メタルをパクッたのが現代クラシック。
10名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 12:46 ID:7F8OoHHU
現代クラシックは調性の廃止やら12音技法やらが台頭して胸をうつ美旋律とはかけはなれた曲ずくりがなされてるな。
>>10
もう古典と並ぶような美旋律は書けないって事なのでしょうか?
12雷鼎 ◆TLOxROt30I :03/11/22 17:48 ID:???
朝のバロックってラジオ番組はかなりいい。最近やってる
教会音楽の独唱みたいな奴はオレ的にツボ。
13アントニ ◆LHh0WjTm86 :03/11/22 17:51 ID:W6VMh0Zd
>>11
推測に過ぎないけど、作曲家は美旋律を生み出す事と同時に
楽器の新たな奏法や作曲技法の開発を競い合っていた。
調性のある音楽では奏法の限界が来てしまった可能性、
それと、メロディのネタが出尽くしてしまったも可能性もあるかもね。
まあ人によって美旋律の定義は違うかもしれないけど、現代に「四季」とか「悲愴」
のような美旋律を書きたいと思ってる作曲家は残念だけど少ないと思う。
変わりにクセナキスの「シナファイ」みたいな超絶技巧の
曲は数多く生み出されてるけどなー。

    _              | ゲンダイオンガク|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
15アントニ ◆LHh0WjTm86 :03/11/22 18:01 ID:W6VMh0Zd
ちなみに、少数派だが美旋律第一主義の作曲家も
いるんだよな。日本人の吉松隆もその一人。
無調音楽を徹底的に批判し美旋律を追求してる。
代表作のピアノソロ曲「プレイアデス舞曲集」はとても幻想的で
きれいな旋律のオンパレードだ。
↓このサイトにMP3を公開してる人がいるんで視聴してみるといいかも
http://players.music-eclub.com/players/
↓吉松隆のオフィシャルだ。コラムはとても興味深い。
http://homepage3.nifty.com/t-yoshimatsu/



16'_'o) ◆14MolQHYLA :03/11/22 18:02 ID:GE2pYK3J
バッハ最高
マーラー最強
メタラーウザイって言われる理由の一つが
「いちいちクラシックを持ち出す」


>>1はウザい典型だな。
>>8
禿同!
フルートとチェンバロのためのソナタも最高だぞ。
>>アントニ
「死と変容」聞き返してみよう思ったけど、曲が重い・・・
随分前に購入したんだけど、まだ一度も通して聞いたことがない。
シュトラウスの「英雄の生涯」は大好き。
20アントニ ◆N4M48KMJlk :03/11/22 22:18 ID:???
>>雷鼎
今度、是非聞いてみることにしよう。
>>19
「英雄の生涯」は英雄の戦場〜戦闘のファンファーレの部分が
禿しくカッコイイな!
21名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 22:26 ID:W6VMh0Zd
先日NHKホールで行われた、ゲルギエフ指揮の
ショスタコーヴィチ作「交響曲第7番レニングラード」
凄まじい爆演だったな。激しすぎる・・・
今日はユンディ・リーの来日公演を見に桜木町はみなとみらいホールへ。
15年振りに排出されたショパンコンクール優勝者が日本フィルハーモニー交響楽団との
競演ということで眠い目をこすりながら電車に揺られ揺られしたわけですが、、
神を見た・・・「ピアノの音」であるはずのものが楽器の枠を超える魔力。
渾然と輝くその「音」が周囲の楽器と共に躍りだし、聴く者全員至福のアナザーワールドへ。
コンクール受賞時18歳だった若者が若干21歳にして到達した境地。
得意とするリストのラ・カンパネラをアンコールでやってくれた瞬間、
桜木町で今一番幸せな者の一人になった気持ちでした。
目を閉じて聴いてるとホントに鐘が鳴っているよう。
23名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 23:41 ID:C1mbT3dS
前にこんなすれが立ってタネ・
ウリの四季聴いたけどずっとエクサイティングで良かったよ
25名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/23 17:57 ID:hHer9jU1
キンクリは対位法つかいまくり
大地讃頌はいつ聴いてもヤバイ。
27名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/23 21:26 ID:pU8AC+U9
ロシア系が好きだ。
ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、ストラヴィンスキー。
でもチャイコさんだけはダメだ。
ラスト引っ張りすぎて萎える。
「1812年」の大砲は好きなんだけど、やっぱり引張りすぎてダメだなぁ。
エルガーとかホルストとか、いかにもクラシックってのが好きです
いかにもクラシックってなんだよ。
30名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/24 20:23 ID:ZeZvkJtc
ホルストの「惑星」は名曲だな。
とくに火星、木星、海王星
ラフマニノフのピアコン2番
3228:03/11/24 22:14 ID:???
>>29
コンピレーションアルバムに入りそうなやつ
名曲アルバムで放送されそうなやつ
そういうイメージ
33名無しの笛の踊り:03/11/24 22:51 ID:???
最近、仕事場の有線で、ホルストの「木星」の中間部分のメロディを使った、
日本語女性ボーカルのJ-Popsが、時々かかるのですが、
誰の何と言うタイトルなのでしょう。おしえてくだちい。

昔からよく知っている曲なのに、
人間の声で、それも日本語で、あのメロディを歌われると、不覚にも泣きそうになりますた。
>>33のが本田美奈子でないなら、詳しく尻たい
>>15
吉松隆は日本では知名度低いみたいだが、海外だと評判いいね。


しかし何故メタラーは交響曲が好きなんだ?
36名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 01:10 ID:yOcTXxbj
メタラーは音楽性に富んでいるのさ
>>35
まあネオクラとかゴシックとかシンフォブラックはそこらへんの影響でかいからね。
38名無しさんといつまでも一緒:03/11/25 01:20 ID:yOcTXxbj
そうそう深みにはまってな
どんどん暗く…
オィッ!
>>37
>>38w
ノリツッコミまで飛び出すとは


このスレ、侮れんな
個人的には交響曲はキライ。
室内音楽やピアノ、チェロなどの独奏曲が好き。

そんなオレのお勧めは、
バッハ『チェロ無伴奏』カザルスの演奏。
ドビュッシー『映像第1、2集』『前奏曲集1、2』『画板』演奏はアース。
リスト『灰色の雲』『悲しみのゴンドラ2』演奏はツィマーマン。
フィールド『夜想曲』演奏はジョン・オコーナー。
ヤナーチェク『1905年10月1日』『草かげの径にて』演奏はシフ。
サティ『ジムノペティ』まぁ他なんでもいーや、演奏は絶対ラインベルト・デ・レーウ。
変わったところで電子音楽だがシュトックハウゼンの『音楽全集3』

他にもあるが、まぁこんなところかな。
室内音楽は書くのメンドクセぇ。
41名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/25 21:36 ID:XQsZX+Re
シンフォブラックとか聞いてる人って
マーラーとか合いそう。
42蒼薔薇 ◆2ooBmdwPGA :03/11/25 22:23 ID:???
>>アントニ ◆LHh0WjTm86
XJapanのEternal Melodyを聞き込むことを
お勧めする!古典のような旋律までとはいかないが
それと同等に良いぞ
また、俺のベストクラシックはフーガか月光といったところだ
ダークな感じなのが好きなのかもな
それにクラシックとメタルを融合をするバンドも多いしな
俺が考えるにはクラシックは最もメタルに近い音楽と言えよう
43アントニ ◆N4M48KMJlk :03/11/25 23:07 ID:PYY4983g
木星の話題が出ていたので、同曲を聞きながらのレスだ。
>>33 一度聞いてみたいな。木星の中間部の旋律の深い哀愁と情熱
がどうJ-POPで再現されているか、非常に興味がある!
今ふと思ったんだが、あの旋律は演歌にもマッチしそうだなw
>>40 漏れが初めて聞いたバッハ「無伴奏チェロ組曲」全集はカザルス盤だったな。
テンポ的にはゆったりしていて、とても音色が厚くたっぷりとした演奏で
私的には文句無しの名盤だと思った一枚だな!
>>41 後期スクリャービンなども受け入れられそうだな。
>>蒼薔薇  熱狂的Xファソに「アニバーサリー」を禿しくプッシュ
されている。同曲と同時に「Eternal Melody」の購入も検討せねば
ならないな。
44アントニ ◆N4M48KMJlk :03/11/25 23:39 ID:PYY4983g
↓おなじみのMP3.comだが、ベートーヴェン「月光ソナタ」
ショパン「革命」、「幻想即興曲」その他バッハやラヴェルの作品が
聞ける。音質は良くはないが視聴用に張っておく。
ttp://japan.genres.mp3.com/music/classical/
45天神:03/11/25 23:40 ID:W966cKb0
なんかクラシックで癒されるおすすめ曲ないんかなー!
46アントニ ◆N4M48KMJlk :03/11/25 23:46 ID:PYY4983g
>>天神
↑のサイトでベートーヴェン「月光」を聞いてみてくれ。
大いに癒されると思う。
癒しの定番中の定番といえばバッハの「G線上のアリア」やドヴュッシーの「月の光」
グリーグの「夜想曲」、ショパンの「夜想曲第2番、21番」フォーレの「レクイエム」
あたりかな?どうだろうか。
シューベルトの野ばら
エルガーの「愛のあいさつ」のメロは、ドラマティックではないが、癒されるぞ。
http://www.interq.or.jp/sun/solaris/midi2/mid2/ainoaisatu.mid
>>アントニ ◆N4M48KMJlk
君の知識はよくわかった。だが、ここは、クラ版ではない。HM/HR版だ。
この板では、和歌、短歌の如く、3行以内でレスするのが、クールだ。
エンペラー・ディムボガーが好きな俺にお勧めのクラシックを教えてください。
月光はいい曲だけど
ひっそりとした第一楽章、割と明るめな第二楽章と来て
続く第三楽章で爆発するので、全部通して聴くと癒されるというより
テンションあがるな
ところで俺はベートーベンの交響曲第七番が好きだ
リズミカルで聴きやすい曲だが第二楽章が泣ける
メロディーが良くてサラ・ブライトマンもアレンジして歌ってる
運命や第九より短くて聴きやすいと思うので興味あったら聴いてくれ
7番が運命より短い?どんな指揮者(略
>>35
メタラーはプログレ好きな人も多いからではないかと。
55:03/11/26 21:42 ID:???
違う、大袈裟なのが好きだからだよ。
大袈裟と言えばワグナー
以前スレがあったなぁ…
>>55
言えてるやもしれんw
ブルックナーも大袈裟過ぎ。
58名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/26 22:47 ID:cFQoz3TC
バッハはビートを重視した音楽造りをしていたから、
数多のバロック音楽の中でも、躍動感があるんだよな。
美しい旋律を次々と繰り出すようなことはせず、
あくまでリズム重視というのがかっこいい。

そのリズム感を担っているのが通奏低音部隊なのだが、
バッハの音楽の通奏低音は、まるでメタルのリズム隊のようなものだ。
また知ったかが
>>59
一行スレで済ます輩より色々書き込んでくれるヤシの方が良心的
板違いのスレに良心もクソもないだろう
6252:03/11/27 02:59 ID:???
>>53
ああ完全に俺の勘違いだったよ・・・
運命より聴きやすく、第九より短いということで許してくれ
>>61
>>1
>現代メタルに多大な影響を与えたクラシックミュージック

と明言してるじゃん
64天神 ◆uCUYQ8/A2w :03/11/28 00:42 ID:NovIcMdV
マキシムってクラシックなんですか?
^^()
66名無しの笛の踊り:03/11/28 17:47 ID:???
>>34 >>43

>>33でつ。

ググりまくって、やっと、見つけますた。まだ発売前の曲ですた。

平原綾香 - Jupiter 12月17日 マキシシングル ¥1,050
ドリーミュージックが自信と期待をもって世に送りだす女性実力派アーティスト
彼女のスター化へのプログラムが遂に始動
ホルストの名曲(惑星)の中の(木星)の雄大なモチーフに
深遠なメッセージを込めた日本語詩を書き下ろした感動作。

http://www.ayaka-hirahara.com/

試聴できまつ。

他にも見つけますた。「音楽の木星」 木星に関する音楽関係を集めています。
http://www.jupiter.to/j_music.htm

>>34 情報アリガd 本田美奈子も気になる。
67名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/30 12:16 ID:Q2S7tQyB
ある意味貴重なスレだからAGE
68名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/03 14:37 ID:J2lueurF
思念
69bred@ ◆bgxzd/Nrr. :03/12/07 22:05 ID:???
>>64正直ポップス。
>>45
マタイの最初と最後
71名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/09 19:25 ID:8yLmxEBL
マタイ受難曲イイ!
>>70
バッハのオムニバスで、よく取り上げられるのは、その最初か最後ですが、
「おお血と傷にまみれし頭」の主題の、21, 23, 52, 63, 72のコラールが、(リヒター盤ね)
最高に(・∀・)イイ! マターリするよ。
そういえば、クリスマス・キャロルにもなってるよ。
d
74名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/15 13:00 ID:4VyTua6y
マタイよりヨハネかな俺は。
75名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/15 20:16 ID:cixkPqYr
バッハのカンタータはメタル!!
76永遠の15歳 ◆f8OHB.qXs2 :03/12/15 21:07 ID:???
ドビュッシーのアラベスク
アントニって昔クラ板の「物凄い勢いで〜」スレにいた香具師かな?
あげ
79永遠の15歳 ◆f8OHB.qXs2 :03/12/21 02:27 ID:???
シューマンのトロイメライが昔から凄く好きだ

バッハは問答無用で好きだ
80:03/12/23 10:47 ID:???
演奏は誰のが一番好みなの?
伯爵
82名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 20:13 ID:cYv8k4be
バッハとリヒャルト・ワーグナーはクラシックじゃなくてメタルだろ
83:03/12/24 00:12 ID:???
メタルなんかの糞と一緒にすんなアホ
84永遠の15歳 ◆bFyqBk/PAw :03/12/24 21:08 ID:???
>>80

今まで発表会やら、何処かで聴いて、
チェックしていずれピアノで弾く形でやってきているもんで、そういうのは・・・。
hoshu
86名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:05 ID:YALFXiYd
age
87( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y :04/01/03 11:27 ID:mVVy4Tnm
明けましておめでとうございます。いまNHKニューイヤー見てまつ。
去年はアーノンクールでしたっけ、一昨年は小沢。今年はムーティでつか。
たぶんラストは「お約束」のラデッキーでしょう。

大晦日は年明け直前に仕事から帰宅して、テレビ東京のベルリオーズ幻想交響曲第5楽章で年明け!
そのメロ、FUNERAL MISTとBLACK FUNERAL(双方ともブラックメタル)もアルバムで使ってました。
初聴きはFUNERAL MIST - Salvationでした。

↓時々メタル板にクラ関連スレが立ちますが、昔はこんなのがありました↓
メタルの父、ワーグナー
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1005/10059/1005930013.html

制限字数ギリギリな長文レスが延々と続く凄いスレでした。
因みに「メタルお罵惨」とはネカマを装ったヲクムラさんです(あ、正体バラしちゃったw)。
88( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y :04/01/03 11:34 ID:???
↓スレ汚し申し訳ありません、私信です。↓

>雷鼎さん
【あの人は】コテハン捜索願い【今?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hrhm&key=1055772506 レス番102

気にかけていただいてどうもありがとう。私はそのとき大学卒業したばかりで、
クソ忙しくて時間の使い方もわからなかったから2chしてる余裕なかったんですよ。
現在はほとんど空気コテしてますが。たまにデス・ブラック系のスレに出没する程度です。

あと近所の野良ネコちゃんたちにエサあげてるおばちゃんたちと、
最初の1文字は「せ」で始まり、最後は「す」で終わること時々してまつwww
89( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y :04/01/03 11:36 ID:???
え?なにしてるかって?そのこたえは・・・

「せけんばなす」

一人地方出身で訛ってんですねえw。世間話オモロイけど、津軽弁よくわかんにゃい。
雷鼎さん、ペットスレにもいましたね。

クラシックではショスタコの第5マンセーで、指揮者オケいろいろ替えて楽しんでます。
あとはチャイコの4、5、6にブルックナーの9、ブラームスの4(特に第一楽章)です。
異様に暗くてヘヴィなのが好み。伊達にブルデスばっかり聴いてないな。

>>21
ショスタコのレニングラード???観たかった!!!1楽章のボレロ最高!!!!

>>41
ワーグナースレ見ればわかりますが、私マーラーは嫌いです。奴が後期ロマン派ぶっこわした!
90( ^▽^)y━~~ ◆0PSatanY8Y :04/01/08 01:51 ID:rqGwiemc
一応ageとこ。
「メタルにおけるクラシックの音楽性」とか
そういうスレタイなら消されないだろうに。

クラシック板いけ
バッハはメタル!
管弦楽組曲第2番BWV1067 バディネリ
ttp://2ch.cafenet.jp/clip/img/273.mid
今どき○○はメタル!とかやってるのかよ、知障か?

クラシック板いけ
94darkness:04/01/10 08:16 ID:???
モッツアルトが言っていたし俺は俺にしか聞こえない神が俺のためだけにメロディーを流すんだよ俺はそのメロディーの通りに弾いているだけなんだって言っていたからモッツアルトはドラッグを遣っていて幻聴を聴いていたのだろう
95名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/23 21:22 ID:wvryRATs
age
革命のエチュードいいな


【バッハ】
この人がへヴィメタルに与えた影響は計り知れない。まさに西洋音楽の父。イングヴェイ
やそのフォロワーたちだけでなく、ブラックメタルやデスメタルの世界でも彼のことをリ
スペクトするミュージシャンは多い。


【ヘンデル】
顔がでかそうなところがメタル。


【ハイドン】
「交響曲の父」と言われる人。だからと言ってこの人の交響曲にマーラーのような一大ス
ペクタルを期待すると「金返せゴルァ!」となります。素朴で味わい深い交響曲を100曲
以上も書いたそうですが、3曲も聴けばもう飽きてきます。


【サリエリ】
一応モーツァルトのライバル。映画『アマデウス』のおかげで、「モーツァルトを殺した
男」ということで有名になったものの、誰も彼の曲を知らない、という不幸さがメタル。


【モーツァルト】
正直なところ、「内容が薄っぺらでワンパターンの音楽ばかり書きやがって」と、かつて
はこの人の音楽を憎悪していた僕ですが、最近になってモーツァルトの真の恐ろしさに気
付き始めた。「レクイエム」の作曲中に死んだ、ってあたりが宿命的でメタル。自分をふ
った相手の妹(巨乳)と結婚する、という根性もメタル。下ネタが大好きで手紙に「うん
こ」とか書きまくっていた、というあたりもお下品でメタル。ある本で読んだんですが、
彼は「僕のお尻をなめろ」という輪唱を3曲も書いているそうです。


【ベートーヴェン】
どの肖像画を見ても機嫌悪そうなところがメタル。


【シューベルト】
自分で作曲しておきながら、「この曲は素晴らしいねー、一体誰が作ったんだい?」と素
で発言する忘れっぽさがメタル。未完成になった交響曲がいくつかあるが、まさか単に途
中で作るの忘れただけじゃねえだろうな?


【ベルリオーズ】
異端児なところがメタル。代表作「幻想交響曲」の設定からして、「若い芸術家が恋人を
殺害し、様々な悪夢を見る」とかなりヤバめ。しかもそれを自ら実践しかけたという危険
人物。オペラ「トロイア人」に至っては、演奏所要時間6時間というイカレっぷり。


【ワーグナー】
あのMANOWARをして「へヴィメタルの父」と言わしめた人(多分言われた本人は迷惑だろ
うが)。自分の音楽に傾倒した国王が自分に大金をつぎ込んで国家財政を傾けた挙句自殺
しちゃったり、自分に曲を献呈するために歩いてやってきたブルックナーを一度門前払い
したり、色々ハチャメチャやってたあたりがメタル。


【サン=サーンス】
3歳でピアノを弾き、4歳で作曲を始めたというモーツァルトを上回る天才ぶりを発揮しな
がら、いまいちメジャーになりきれなかった、そのアンチ・メジャー志向なところがメタル。


【ブラームス】
髭の濃さがメタル。


【ブルックナー】
第9交響曲の第3楽章はまさに神の領域。でも徳永なみのだらしのなさがメタル。


【マーラー】
長い月日をかけて苦労してせっかく作った曲なのに、さわりをピアノで友人に聞かせて
「いまいち」といわれてその場でキレて楽譜を全部燃やしてしまう豪快さがメタル。
第2交響曲の最終楽章なんておもいっきり劇的メタル。演奏するのに千人も必要な交響
曲を書くという発想力もメタル。マジな話、この人の交響曲は人類史上に残る歴史的傑
作だと思います。


【スクリャービン】
若い頃はショパンに影響を受けて美しい音楽(特にピアノ協奏曲は絶品!)を書いていた
が、途中で頭のネジが外れてしまったらしく、「音楽によって、聴き手をエクスタシーを
通じて至高の世界に導く」ことを目指して神秘主義・官能主義と呼ばれる作風へと移行。
要するに、音楽でイカせるってことか?後期の交響曲やピアノソナタはまさに変態。変態
の変態による変態のための音楽。


【ドビュッシー】
名前がメタル。


【サティ】
「犬のためのぶよぶよとした前奏曲」とか、ネーミングセンスのヤバさがメタル。


【シェーンベルク】
調性音楽を崩壊させた張本人。つまり元祖デスメタル。
>>99
ちなみにブルックナーは頭蓋骨フェチ
【ストラヴィンスキー】 「春の祭典」がまずメタル。
そして「春の祭典」初演の時に暴動が起こるところもメタル。
>【ドビュッシー】
>名前がメタル。
ワロタ
熱く激しく美しい曲を教えて賜れ
105名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/30 23:45 ID:P8muu1lM
名前が出てない作曲家を挙げるとしたらハチャトゥリアン。
バレエ音楽「ガイーヌ」、バレエ音楽「スパルタクス」、組曲「仮面舞踏会」
の三作品がメタル好きにはおすすめかも。派手な曲が多い。
ガイーヌのレズギンカという曲はまさにメタル。
下品、うるさいなどと敬遠するクラシックファンもしばしば。
はいはいクラシック語りたいなら違う所でやってね僕ちゃん
>>105
レスギンカは激しすぎて笑うよなw
108喜助
age