dir en grayより上の洋楽バンドってなに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
32 :トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/10 00:07 ID:jFYATC9Q
dirより上の洋楽バンドってなに?
まさかラムシュタインじゃないよね。
エンペラーとか聞き始めたけど全然志向が違うし、dirの方が百倍アイデア豊富だと
思うんだがナァ。


教えてやってください。
>>1
言わせとけ








終了
3オサーン ◆TCQ8qGsSeo :03/10/23 23:25 ID:???


放置が一番では?
>>1
サバス・マンソン・メタリカ・ダークネス等腐るほどありますので、
好きなのを勝手に選んでください
5:03/10/23 23:26 ID:???
564 :トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/23 10:25 ID:BkLYM8f6
(\(\
(,,´ー`)。〇○(まぁもう二度とこのスレに顔を出すこともないだろーけど、
         ひとつだけ言っとく。
         痴影の音楽の趣味、悪過ぎ。)
だそうです。
そのスレのURLくらい貼っとけよ
>>5
つーかそんなの放置しとけよ
こんなゴミスレ立ててんじゃね-よ
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | このスレはFUCKだ!
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

9名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/23 23:31 ID:ZflCiGXo
工房の頃の会話

「最近何聴いてるよ?」
「メタリカとか」
「メタリカって、なんでお前そんなマイナーなん聴いてんの?」
「いや、マイナーじゃねぇだろ」
「つーかグレイとかの方が全然メジャーじゃん。」
「・・・」
ジルチとかボウイとかいうバンドのスレ立てて近ごろ暴れまくってる坊やはここの>>1ですか?
下のバンドの方が少ないよ
なんて読むかワカンネ(゜△゜)
14マンコ:03/10/27 15:38 ID:iNFjh9vz
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | このスレはマンコだ!
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


32 :世古修路 ◆V48onzVAa6 :03/10/10 00:07 ID:jFYATC9Q
dirより上の洋楽バンドってなに?
まさかラムシュタインじゃないよね。
エンペラーとか聞き始めたけど全然志向が違うし、dirの方が百倍アイデア豊富だと
思うんだがナァ。
dorian gray
つる世古〜
1はV板からのコピペ?
あの板は、全く似てない曲のバンド同士を「曲が超似てる」とか言って騒ぐ連中
ばっかだから、何を言っても通じないよ。
それなりのクオリティの曲をやってるバンドも無い訳じゃないが、
ファンは曲の良さに気付いてないしね。メンバーの女ネタばっか。
たまに良い曲やってるバンドをヨイショしに逝っても、全然レスは付かないし。
荒れるよりはいいけど、全然音源を聴いてない事は確か。
メタル板で話すべきかどうかは分からんが、確かにディルは良いと思う。
厨房の時ヴィジュ系流行って、そん時初めて聴いて同系他バンドと比べるとまあまあな感じだった。
その後メタル知ってハマッテから4年間くらい存在忘れてた。

少し前に鬼葬聴く機会があって、そん時に「うお!?」と思った。
ちょっと米の所謂ヘヴィロックが好きな時期でもあったから余計に。

だいたいこーゆーバンドはポップ化するもんだけどディルは更に尖がってた。
所々に米へヴィロックからの拝借が窺えたけど、結構オリジナリティのある
ポップな和風ヘヴィロックって感じで好きになった。
「ディル」っていうと猫の方を連想しちゃうんだが。
DEATHGUY。これは上だ。
22アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/05 21:34 ID:ydhCWo3h
>>1
トレンチさんは正しい。
最近のdirはすごい。
>>18
洋楽板じゃないの。
トレンチは洋楽板の固定で
ビジュに先鋭性を見出してる。
実際、ビジュアル系は個性的なメロディや
音楽性のバンドいるね。
ただ音作りやボーカルの好みでわかれる。
23アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/05 21:36 ID:ydhCWo3h
dirは俺が抵抗なく聴けるバンドのひとつだなぁ。
24月刊クソスレファン:03/11/06 00:03 ID:???
今年のクリスマスプレゼントはこのスレで決まりだよ!!
33 :トレンチコオト ◆V48onzVAa6 :03/10/30 09:31 ID:a1W4Iofv
(\(\
(,,´ー`)。〇○(ぽっくんみたいな中級者になると
          22アカシア・アヴェニューやフライト・オブ・イカルスなんかがいいね。
          あとはセカンドか。
          セカンドは必聴だな。)
2618:03/11/07 23:00 ID:???
>22-23 アメリカン青春さん
そうだったのですか。教えて下さってありがとうございます。
トレンチコオトさんは、メタルは聴かない方なのですか??
V系の音楽性は色々ありますが、dirがお好きな方ならメタル系を聴けば良い
のではないでしょうか? だからメタル板にコピペなのでせう。
ただ、V系は90年代半ばよりも前のほうが、音楽性はもっと広かったように思います。
さらしあげ
28アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 16:39 ID:r5uXvjRW
>>26
トレンチさんはメタルも聞いてたみたいだしメイデンも>>25のとおり、好き。
ただ脱メタルしたんじゃないかな。
そいつ死んだじゃん
30アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 16:46 ID:r5uXvjRW
死んでないでしょ。
最近出てこないだけで。
出るに出れなくなってんのな。
笑っちゃうよ。
32名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 17:05 ID:T7l06oni
>>1のエタにはドロドロに溶けた鉄でも耳に流し込んでやるべきだ
33名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 17:05 ID:T7l06oni
>>1のエタにはドロドロに溶けた鉄でも耳に流し込んでやるべきだ
34名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 17:09 ID:T7l06oni
耳栓しておかないと鼓膜が破れるほどの絶叫出るぞw
35名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 17:45 ID:PmmteBYE
>>1
ほぼ100%が上だよw
いや下だろ
37名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/08 18:02 ID:0UcVuGrr
Dir en greyは最強のメタルバンド。
CD1000枚聴いてる俺が言うんだから間違いない。
37=名無しトレンチ
39アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 18:31 ID:r5uXvjRW
音楽性の先鋭性という意味では、今のディルアングレイ以下のバンドはたくさんあるね。
トレンチはルナシーも好きらしい。
41アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 18:45 ID:r5uXvjRW
グルグルとかもオススメらしいな。
たしかに面白いとは思うんだがね、まぁおもしろいな、どまりだな。
よくある王道ビジュアル系的メロディってけっこうかっこよかったりすんだなぁ。
テレ東の深夜のプロモ番組で流れてたkaggraとかいうバンドの
ギターリフがおもしろかったな。
お前等ムック聴いてみろって!!!マジに!!
ディルとはまた違うが、彼らもヴィジュアル系から抜け出し、
新たなる和風へヴィロックを完成させつつある!!
メタル+ハードコア+ラウド+70’s歌謡曲な感じだ!!
dirなんて聴いてるのかよ。ダサ。
トレンチコオト名言集
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068120370/
トレンチコオトを応援するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067941324/
トレンチ、帰って来いよ…皆心配してる
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067872217/
トレンチコオトを憐れむ歌
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068033803/
トレンチコオト追悼スレPART2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067934654/
【世古は】トレンチコオトの墓【イキロ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068129481/
トレンチコオト ◆V48onzVAa6 改め世古修路のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1068037287/
世古修路ってなんて読むの?
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068132475/
世古修辞、母校に帰る
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067928126/
藤原紀香と世古修路が
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067735128/
>>42
あんなキモいの聴かない。つーか、ダサすぎだしw
世古修路の恋愛相談室
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067777961/
■ダニステ■Missyも世古修路もゾッコン■
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067665500/
【セコ】tweet / ツイート【ヨシミチ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067675009/
toni■■■■■■■■■■■■■■■■セコヨシ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067738572/
世古修路は障害者の方に謝ってください
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067816075/
【都留文科大学】オッス!オラ世古修路【トレンチコオト】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1068199891/
日本で1番洋楽が売れてるのは山梨県
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1067673989/
【山梨】都留文科大学【公立】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1067694554/
団塊世代が日本を駄目にしているというけれど
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/middle50/1066184490/
洋楽ヲタが語る "THE 世界"
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1065100778/
47アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 19:07 ID:r5uXvjRW
>>42
音良い?
48アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 19:07 ID:r5uXvjRW
なんかでムックっての聴いたけど、何かキモカッタと思う。
49アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 19:09 ID:r5uXvjRW
ビジュアル系は、ルックスでついてきてくれる女の子もいるので
実験ができるし、その実験的音楽を求める女の子もいるので
相乗作用で発展していってるんかな。
個人的にはもっとメタリックなバンドが増えたら楽しい。
はっきしいってオリジナリティとゆー意味では
ビジュアル系は宝の山だ。
50アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/08 19:11 ID:r5uXvjRW
ハードコヤやメトゥルは
西洋にある様式の枠をでないバンドがいるが
ビジュアル系は日本の中で独自に発展している。
そこが魅力だ。もうちょっと音楽的に評価されてもいいはずだろう。
ボーカルや音質が嫌い、ってのはあるけどさ
化粧みたいなギミックってメタルでも共通するじゃん。
前にムック聴いた事あったけど
どっかのボーカルと声が似てたような・・・
ラファエル?・・?忘れた
deadman、GULLET、人格ラヂオはかなり好きだな。
dirはアイデア豊富だと思うが、最近激しすぎな気もする。
クサいバラード曲希望。
オートモッドってまだいたんだな
最近知ってびっくりしたよ
最近の音は聞いてないが

>>49 アメリカン青春さん
18でつ。
その、外見だけのファンが大多数だから、大変なんですよ…(苦笑
言い方が悪いかもしれませんが、そういうファンがバンドをダメにして
しまっている現状があります。ファンに媚びてる…っていうのかな。
私の戸籍上の性別はともかくとして、女性は実験的な音楽は
求めない人が、これまた大多数です。
だいたい、自分自身にその曲が合っているかどうかもわからない人が
殆どなんですよ…残念です。(楽曲の)悪い所を見て見ぬ振りをしていますし、
その悪い所を外野から指摘されれば怒る…という悪循環です。
この発言に差別的な意図はありません。ちょっと板違いかな。
ビジュアル系なんてすべてゴミだよ。
57アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 13:34 ID:e/fkeYV/
すべて聞いたのかよ(w

まぁ、オリジナリティよりも様式美を求めるやつにゃおすすめしないけど。

>>55
ああ、たしかにそれはあるね。
一長一短ってところかな。
あと、売れてくるとたたき出す奴いるよね。
58アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/09 13:42 ID:???
俺出張ってもいいのでしょうか。。。

昔友達の弟に「dirやばいって」とかいわれマスタ。
ブルータルトゥルースでも聞いてからその台詞家やハゲ。
59アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 13:48 ID:e/fkeYV/
>>58
ブルータルトゥルース聞いた俺が言おう
dirやばい・


ていうか
ブルータルトゥルース聞いた後なら
メロスパーもメロデスもそこいらのブルデスも「ヤバイ」なんて
イエネェだろ!!

まぁ、
dirは胸張ってヤバイと言えますが。
60名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/09 13:49 ID:ukY3WPEf
マリスミゼルは好きでした。
でもデス声でやるべきだと思います。
61名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/09 13:57 ID:66XOLK2m
>>1CDを12000枚聴いたおれの感想はポイズン並みのお笑いバンドにしか思えなかった
霧と繭とか隙だったな・・・
でも歌詞は嫌いだった
63アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/09 14:48 ID:???
なんや。俺は県下うられてんのか。・

>>あおさん
ごめん。ディルってハードレベルでもコンタクト以下。


さらにすいません予想剤でしょうがディルや倍っすね。たしかに。
やばすぎてやばすぎて。ビジュアル板いってください。



グレイは世界1のロックバンドスレ2ですか?
モワディスモワは最高ですよ。
65アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:04 ID:e/fkeYV/
>>63
日本語しゃべれよ。

最近のディルアングレイはカッコイイ

まぁ、音楽的にひきこもりの視野の狭いおまえにゃわかるまい。

かわいそうに・・・

66アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:04 ID:e/fkeYV/
>>64
唯一の弱点として、音がちゃちいんだよね・・・
リアルで引きこもりが何か抜かしております
68アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:08 ID:e/fkeYV/
>>67
アル中もヒッキーだよ。

しかも音楽的にもひきこもりっつーのがいただけねぇ・・・
メタルですら範囲がせまくて浅いくせに
ディルアングレイ様を理解できないからって
知りもシネェで馬鹿にするって、そのセンスがもう、最高だよね。
知らなかったら知らないでレスしなきゃいいのにね(w
69アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/09 15:09 ID:???
>あおさん
ひらがな、かたかなは他国にはありませんよ。
日本語じゃないならどこの国の言葉なんでスカね?
あなたが指定する国のサイトいって打ち込んで見ますよ。

わたしは引きこもりのかわいそうな日本語しゃべれない日本人ですのでをきになさらずに・

いえ。視野もヤマハに5年も逝ってるとせまくなりますねw

いや最近のディルはかっこいいですね。ココ3年名前すらききませんが。
>>60
18でつ。
私もマリスの1,2期は好きです。
3代目ボーカルはデス声だと思いませんか? ハゲワラ
あいつのせいでバンドが解体したのではないでしょうか? 
曲が好きなファンには、リアル(ネット上ではなく)でそう言われていましたし、
私もそう思います。
下手で声量がない奴でも応援のしがいがあるんでしょうかねぇ…。
ちなみに、3代目ソロの曲はマトモです。歌がアレなせいで全てブチ壊しですが。プ
これ信者に言ったら頃されますね。
71アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/09 15:14 ID:???
>あおさん
違う違うw
ごめんね。遠回りで。
>四らなかったら知らないでレスしなきゃいいのにね(w

知る必要以前に板違いっていってるだけ。
ごめんね〜。


波よ変えれヌルリスナー
>>70は痛いですね
>>72
シー
ヌルハチ大王
75アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:24 ID:e/fkeYV/
いやぁ、ディルアングレイは日本最高の若手メタルだね。
76アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/09 15:28 ID:???
>>アオサン
おうおう。
わかったから模型板にかえれよ。



ていうかよえ〜〜〜
息子ルリクラスはけんしる
ぐだぐだじゃねえかおまいら
7874:03/11/09 15:36 ID:???
まあ俺はMP3でアニソンばっか聞いてるっつーのはあるけどね。
メタル初心者にオススメの一枚なんかどうよ?
79アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:37 ID:e/fkeYV/
弱いというかアル中みたいなトリップ漏れの、ただの馴れ合い固定は放置。
IQと偏差値の低そうな奴とはかかわりたくない。
もうレスしてこないでくれ。
はじめからおまえとやりあう気は無いよ。
80アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:41 ID:e/fkeYV/
>>78
新譜が良いらしい。
おりゃ、まだ買ってないがヘヴィさと独特のメロディがうまくまざりあってるっぽい。
>>78
陰陽座でも聞いとけ。良くも悪くもアニソンぽいメタルだから。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1067928411/-100
ジャズ板でメタルバンドの名前を見るとは・・・
>>アメリカン青春
ディルはメタルだって言ってるけどジャンル的には何メタル?
84アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:45 ID:e/fkeYV/
>>83
難しいなぁ。
インダストリアル+ニューメタルに近い路線だ。
ギターはリンキンパーク程度の重さだ。
吐廉恥はディルをメタルと言うと怒るよ。
アイツ曰くディルはロックらしい
8674:03/11/09 15:48 ID:???
>>80
正直ディルは却下。
3000年後にまた意見を聞かせてくれ。

>>81
資料になるHPを直リンじゃないので教えてくれると嬉しいんですが。
87アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:49 ID:e/fkeYV/
そうかぁ。
ハレンチさんはリンキンパークもメタルとは思ってないかもしれないじぇ。
ニューウェイブっぽいとこもあるよね。
ゴスっぽいメロディもあるし。
いろんな影響がうまくまざりあわさってて面白いと思う。
>>74
ちょっとは自分でググれやバカタレ
89アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:50 ID:e/fkeYV/
>>86
陰陽座は化粧してるメロスピ、パワーメタル、メロハーだし
バーンにものってっからホントは知ってるでしょ?
メタルコーナーに山積みされてっし。
今一番売れてる邦メタルじゃん。
90アメリカン青春 ◆fbtN1FcEtk :03/11/09 15:52 ID:e/fkeYV/
あ、化粧してるって意味では
駄菓子菓子って手も。
ありゃプログレッシブでちゅメタルだね。
あまりにもヘンテコすぎてついてけなかった。
9174:03/11/09 15:54 ID:???
>>88
今検索かけたらヴィジュじゃん!
当て字かと思ったらモロヴィジュだったとは・・・。
9274:03/11/09 15:58 ID:???
モロヴィジュってヴィジュ系かなり敬遠してるが、
まあこの流れからそのうちウィニーでちょいと落としてみますか。
実はhrは有名どころ結構好きな俺でした。
ヴィジュアル系=どれも似たり寄ったり、ってイメージはあるな。
いや、偏見が多分に混ざってるのは重々承知の上だが、なんかその
先入観が拭いがたい。
俺が聴くもので立ち位置的に最もヴィジュアル系に近いのって多分
Coaltar Of The Deepersなんだけど、このバンド辺りと並べて聴ける
くらいの面白いバンドって例えばどのへん?
94名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/09 16:03 ID:u9f0Szaa
2,3年前の話なんだけど
高校のお昼の放送で
ディルアングレイの残とかかけて
ヒャーヒャー言ってる奴がいてね、きもかったね
それで
すごいでしょ、すごいでしょ
とか言って人に押し付けるわけよ
てめーらとは違うんだよボケどもが的な空気を出しながら
その辺はメタラーともかぶるんだけどw
曲自体は何がしたいのかよくわからんかったな
>>74
人間椅子を聞くんだ。話はそれからだ。
9642:03/11/09 16:20 ID:3EIygfRZ
ムックきもいってどこがどのようにきもいか言えや。
ただきもいじゃ分かんねーよパゲ。
97(^^) ◆Mn.sLAYerk :03/11/09 16:23 ID:???
いきなり書くけど。キンショウってあるじゃん。解散してないよね?
あのバンドや日本のバンドで英詩で歌えばメタラーから支持される気がする。

高木、ブーーーーーーーーはないだろ。
>九六
おんなじ様な曲ばっかり、だれる
特に中盤
是空
9974:03/11/09 16:24 ID:???
>>95
嫌いじゃないぞ!!
当時AMラジオで結構聞く機会あったのう。
>>96のキモサにはムックもかなわないね♪
10196:03/11/09 16:49 ID:3EIygfRZ
>>100そりゃそうだ。だってムックきもくねーもんよ。
Dirの新譜はいい感じだったぞ。
Child PreyとOBSCUREがシビれる。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068369926/l50

最近流行ってるなー、ディルアングレイw
>>103
ワロタ!
最高の2ゲッターだな。
ブルータルトゥルースとA×C×持っている俺が言おう。

Dirはヤバイ。

ライブの客の見た目は更にヤバイがな。
客の見た目はアクスカリヴァーよりヤバイ。
>>106
逆だろ
108アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/10 07:17 ID:???
>maezono
ういとるな。。。
筋肉少女隊はわるくないとおもうよ。
黒夢は好きでした
バンギャはカワイイ☆
けどDirはどうでもいい。
aa
>>57 アメリカン青春さん
>あと、売れてくるとたたき出す奴いるよね。
遅レスですが。
いますねー。
曲調が変わって叩くとか、単に曲が好みでない、とかいう理由では
なさそうなところ(?)がなんとも興味深いです。
何がしたいのか判らない人達ですね。別にファン叩きではないけど、
結構目につきますな。
113112:03/11/10 21:13 ID:???
そうそう。70は、音楽としては破綻してる訳ではない、って意味なの。
某鍵レーベルなんかは、曲にすらなってなかったでしょ。
あれが騒がれてた、というのは藁える。もうファンは殆どいないみたいだから
言ってしまうけどね。
ライブの客の見た目はヤバイが、キャバ嬢みたいなねーちゃん多くて
なんかよかった。
115アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/14 15:59 ID:G2K+t6G7
〜タだ今からこのスレはメッセメンテ非難スレに変わります〜

>>1
すまんな。
116ソトイ@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/14 16:04 ID:G2K+t6G7
100個は2とったんだがロビー逝って1がゴロゴロしてたので虚しくなって止めた。
117(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:05 ID:???
おかりしますだ
118(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:08 ID:???
メンテキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
119(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:08 ID:???
そのまえにちょっとしっこ・・・。
120アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/14 16:09 ID:???
oo
強制切断キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
121(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:10 ID:???
タダ

純情うたう?w
122アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/14 16:15 ID:???
おう。
即効でくれ
123(・∀-)wylde ◆j0IJ5TxEn. :03/11/14 16:19 ID:???
なんでこのスレはスレストされない?
124(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:27 ID:???
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 接続おかしくなってたー
125アル中@ ◆k0Weiky/Dc :03/11/14 16:28 ID:???
えと、マジレスすると

1、削除依頼出てない
2、削除人判断ミス
3、正直ディルはグレーゾーン。
この3つかな?ハードロックという文言ある以上ヴィジュアル系は結構このいたにこれるんだわ。
音は昔に比べてはるかに歪んでる、影響も受けてる(80's邦ビジュ〜)

126(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:29 ID:???
>122
完了しますた。
メセ繋がったら送ります。
最後間違ってるけど訂正まんどくさいんでそのままおくりますw
あと、(ノ´∀`*)以外の声も入っちゃいますた
ミス&(ノ´∀`*)以外の声は脳内削除で
127(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:30 ID:???
ディル2曲持ってるw

何だっけ題名わがんね
♪霞ゆく空背にして

もいっこなんだっけ・・・
128(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:31 ID:???
ぁ。まちがったw
ジャンヌだった
( ´_ゝ`)スマソ
129(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:43 ID:???
ジャンヌダルクはどうなの?
あんましわからないんだけど
130(ノ´∀`*) ◆uWsnWzek7Y :03/11/14 16:48 ID:???
メンテ終了


おじゃましましたー

ノシ
131名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/14 16:50 ID:hOg2PrGn
ディルはヤヴァイくらいヘボい
132名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/14 18:22 ID:vN+L+5rL
なんかトレンチの生死すら不明だよな。
133名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/14 18:37 ID:Y6kgdA2h
ディルのボーカル下手でヤンキー
                     人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i    <dir en grayはうんこ
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
DRAINAWAYは好き、和風で
和風やってるバンドなんていくらでもいるじゃん
Dirは曲がよくねー
ジャンヌは技巧派。巧いぞ。歌詞はダサいが。
アングレイまだいたのか。
他のヴィジュアル系がどんどん凋落していく中ピエロとディルはかなり息長いな。
いまだにトップ10入りする。
ピエロはうんこ。
そういえば誰かラクリマの新作買ったか?
&Uと同じ路線なんかな。
ラクリマってホントにツマランバンドだと思うんだが
273 名前:Nana :03/11/17 19:53 ID:U565pqs/
Dir en grey

メンバーは、京(Vo)、Shinya(Dr)、薫(Gu)、Die(Gu)、Toshiya(Ba)の5人。

京(Vo)の歌い上げる激しくも美しいメロディーライン、そして人間の二面性、その中に生まれる矛盾を表現する歌詞。
7弦ツインギターの奏でるヘビーかつエモーション溢れるサウンド。
強靭でリズムを弾き出すベースライン。
ハイブリッドで躍動感を表に出したドラミング。

見るもの聴くものを圧倒させてしまうだろう。



>>141
どちらかというとマジックシアターに近い感じだが、
今回はかなり地味かも…。
>143
(´・ω・`)
146人体ジグソー暇人 ◆c////MB/Bk :03/11/17 21:41 ID:???
( ´∀`) .。oO(この板ってなんでディルのスレが頻繁に立つんだろう・・・)
1stは音スカスカであんまり好きじゃないけど1番新しいアルバムは好きだ。
147スレイヤ!!!! ◆cYJgHiQN5g :03/11/17 22:22 ID:DrwCZ+p9
典型的な「昔は良かった」バンドだよね。
>>147
「昔は悪かった」の間違いじゃない?w
曲の感じはかなり変わったよね。
初期と比べるとかなりね
Voも歌うまくなった

ただ音がまだ軽い
と思ってみたりね
新譜ってCCCD?
>>151
違うよ
奇をてらえばそれがオリジナリティだと思ってないか?
ヴィジアル野郎に空気読めないだけのバカが多いのも事実
実際面白い事やってるバンドはどんなジャンルにもいる
それはヴィジアル系の秀でている部分ではないと明言する
これが国内でしか流行らず世界のROCKへ影響を与えていないのは音楽のクオリティが世界レベルでないだけの話
これはJ-POP系邦バンの大半に言える事だな
>>153
大部分同意
155名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 20:55 ID:X74oneLo
メロディーは昔の方が良かった
といっても滅茶苦茶良かったわけでもなく
最近はもう出し尽くしちゃった感があるな

川島だりあのギターの方がまだまだかっこいいし
156名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/22 22:24 ID:onynyALd
siam shadeってかなりうまいよね
shinyaつながりだが
157剣の] ◇BfBI3AKIRA:03/11/22 22:24 ID:???
ナゴーヤまだでつか
何かの雑誌にのってた写真
前よりメンバーカッコよくなってるような・・
そんな気がしたりしなかったり
そりゃ、整形ぐらいするやろ
ビジュアル系だしw
ヲタも気付いてんじゃないの?
京のすっぴんは不細工でした
 人
                  ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::ヽ
              ノ ̄     :::::::::::::: :::ヾ,
             (         ::::::::::::::;;;;
            / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
           (          ::::::::::::::::::::::::::::::i
           人__......::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_
         /                ,,,,;;::''''' ::::\
         (         ,,,,;;:::::::::::::::       __ ::;;i    <dir en grayはうんこ
        入        "   __ ::::  '"ゞ'-'_;;;ノ,,,,,
       /"':;;`丶___ __...,,,;:- '"-ゞ'-' ::::::..  ..............::::::::::ヽ、
      /      ''':::;;::::''''''        .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      {;;                    ( ,-、 ,:‐、 ..::::::::::::,,,,ソ`ヽ
      i;;..           ,,,,,:::::::: '''''''           ''''''  ..;;;:l
    r´\_;;:..._,,、-‐―‐''゙゙゙        __,-'ニニニヽ    :::::::: /
    /                       ヾニ二ン"  ...::::::::::::/
    |                             ........,::::::-''゙゙
    丶、:::::::.........          _____   _______,,,-‐'''''゙゙゙
      `ー-、__ ,,,::::;;;;_,,,、-‐''''゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙`
恐怖の人面糞
オリジナリティ、アイディア豊富なのは認めるが、
ギターのテクの無さがギターパートでの表現を少なくしていると思う。
>>163
納得すた
あと写真の写り方も異議アリ
そうだな。
166 :03/11/27 20:21 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
聴いたことあるけどオリジナリティはないと思ってたよ
168名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/29 16:11 ID:GI8j2EqR
ttp://sekai-anime.net/ipchan/mp3/

これなら聴く気になるだろ、お前らもw
animeってあって、しかもh略じゃあ聴く気にもなんねえよ、カス!
w じゃねーよアニヲタ厨房!
普通に新譜の曲全部落とせるよ?
171名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/29 20:27 ID:hy6JfrcC
>>87
tu-ka, LINKIN PARK ha METAL ja ne-yo!!
Koredakara Chu-Bou ha Komarune...
つーか、こんなスレさっさとあぼーんされろよ!
173名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/29 20:59 ID:hy6JfrcC
つーかまだ あのテレキャスみたいなギター使ってんの?
174あばれはっちゃく:03/11/29 21:49 ID:???
うぜぇ〜よ。
こいつらのPESTILENCEと昔のカルチャークラブ繋ぎ合わせたような曲聴いたことある
176名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/30 09:32 ID:S9FBhDjg
>169
http://sekai-anime.net/ipchan/mp3/

これなら聴く気になるだろ、お前らも(笑)
177あばれはっちゃく:03/11/30 12:06 ID:???
>>176
あほ・・・。
>176
dir en greyより
その二つ下のバンドのほうがいいんじゃないの?w
犯罪ですよ。
一番下ってマナプロデュースのだっけ?うんこじゃん
Dir en grey最高ですよ。そこらへんのメタルよりずっと好きだ。
>169
ヴィジュアル系なんて向こうじゃアニメ扱いだよw

>173
あれって、デランジェの人のぱくりじゃね
新譜みたいな音楽やっているバンドって他になんかある?
邦・洋問わず。
マッドカプセル〜
とか
ビジュアル系って括りが良くないよな。
ビジュアル第一で内容二の次みたいな感じに聞こえて。
実際そういうのも多いけど
でも、今回の新譜はめちゃくちゃいいよ。
メタル聴いていてここまではまったのは無かった。
良い意味で期待を裏切ってくれました。
>>93
Plastic TreeってバンドNARASAKIが何曲かアレンジやってる
187人体ジグソー暇人 ◆c////MB/Bk :03/12/05 22:33 ID:???
スレとはあんま関係ないけど、ムックってバンドのアルバム聴いたら結構良かった。
メタル、ラウドロック、昔の歌謡曲混ぜたような感じ
>>187
痛絶だけ持ってるがなかなか好きだ
マドカプもパンクなんだから
ディルアングレイもパンクだろ?
ビジュアル系は一つのバンドでも
節操なく、いろいろなジャンルの音楽をやってくれるから好き。
>>190
ある程度同意。
>>187
前にもここでムックの話題でてたぞ。
 
ネタだろこのスレ
ライブはインギーのライブより数倍よかった
ホワイトベリーのギターの子はディルのギタリストが好きらしいけど、
絶対ディルのギタリストよりホワイトベリーの子の方がギター上手いよな(w
最近全然見ないけど
それはない
198名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/13 19:08 ID:Fzz2B+0W
ブクチクの足元にも及ばない
199キャプテン沢田 ◆E/7ERgoE6. :03/12/13 19:18 ID:???
ムック俺好きだよ(・∀・)でも、ビジュで一番はやっぱL'arcじゃないの?
???
ここはメタル版じゃないんですか?

なぜこんなスレがあるの?
ラクリマのスレのほうが問題
メロスパーと厨房しかいないスレ
新譜聴いてみれば分かる
age
>>182
海外ではアニメは日本のようにオタクの物と考えられてはいないぞ?
海外にもビジュアル系はいるしな。
207名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/22 15:22 ID:BLcS44bz
>183
liv

この人たちもlivぐらい楽器の人たちがうまければいいんだけど
やっぱGAUZE以前は好かん
>195
テレビで見たけど
ライヴ、めっちゃつまんねーよ
ヴィジュアル系の歌詞作りなんか、全部めちゃめちゃ適当じゃん

あんなの、かっこいい言葉適当に集めてそれを音に乗せているだけだし

内容なんかありゃしない、深く考えて(・∀・)ィィ!!とか言うのおかしいだろ

かっこいいって反応ならまだ分かるがなw

共感しますって言ってる奴はホンとただの馬鹿だな

普通にそこら辺のバンドだって共感する歌詞なんかみんな書いているし

そもそも京自体、折れは世の中のダークな部分をクローズアップしている、だから特殊だ、と得意げ話しているが、

世の中のアーティストの殆どがそんな物(痛みなど)に主題を置いて書いている訳で

別にディルが斬新な所にスポットを当てていると言う事は全く無い、その事をを京は分かっているのかと問いたい

まぁ高卒の馬鹿集団だからなw

もちろんNEWアルバムも糞、クズだった、氏ね、FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>211

とりあえず

行間を

空けるな。

で、どこを


コピペだよ
聴きもしないのに批判するのは良くないよね。
やっぱり最新作はいいね。
EXHUMEDの3rdとこれがへびーろーてーしょん
216名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/25 18:21 ID:w7qnoNXR
一応突っ込んどくと京は高卒じゃなくて中卒だ。
出るあんぐれい
217名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/26 00:26 ID:0ZUET7nK
dirの残はカコイイぞ。
俺は好きだ。
ヴィジュアル系の歌詞作りなんか、全部めちゃめちゃ適当じゃん

あんなの、かっこいい言葉適当に集めてそれを音に乗せているだけだし

内容なんかありゃしない、深く考えて(・∀・)ィィ!!とか言うのおかしいだろ

かっこいいって反応ならまだ分かるがなw

共感しますって言ってる奴はホンとただの馬鹿だな

普通にそこら辺のバンドだって共感する歌詞なんかみんな書いているし

そもそも京自体、折れは世の中のダークな部分をクローズアップしている、だから特殊だ、と得意げ話しているが、

世の中のアーティストの殆どがそんな物(痛みなど)に主題を置いて書いている訳で

別にディルが斬新な所にスポットを当てていると言う事は全く無い、その事をを京は分かっているのかと問いたい

まぁ中卒の馬鹿集団だからなw

もちろんNEWアルバムも糞、クズだった、氏ね、FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>218
言われて訂正かよw
曲が良くない
顔は?w
222名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/05 18:55 ID:lXFcnY88
あげっ
dirは6ugry以降はメタル/コア系の音になったね
前作以前と比べてリズムのタイトさとリフの重さが圧倒的に違う
mr.newsman最高
>>217
今はピンクキラーの時代です
obscureのクリップも凄すぎ
>>62
残劇の夜の方を聞いてください
ヴィジュアル系の歌詞作りなんか、全部めちゃめちゃ適当じゃん

あんなの、かっこいい言葉適当に集めてそれを音に乗せているだけだし

内容なんかありゃしない、深く考えて(・∀・)ィィ!!とか言うのおかしいだろ

かっこいいって反応ならまだ分かるがなw

共感しますって言ってる奴はホンとただの馬鹿だな

普通にそこら辺のバンドだって共感する歌詞なんかみんな書いているし

そもそも京自体、折れは世の中のダークな部分をクローズアップしている、だから特殊だ、と得意げ話しているが、

世の中のアーティストの殆どがそんな物(痛みなど)に主題を置いて書いている訳で

別にディルが斬新な所にスポットを当てていると言う事は全く無い、その事をを京は分かっているのかと問いたい

まぁ中卒の馬鹿集団だからなw

もちろんNEWアルバムも糞、クズだった、氏ね、FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
歌詞は内容だけじゃなくて言葉選びや語感も大切なんですよ
そんな事も判らないんですか?
228名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 18:56 ID:AokFwFqy
Dir en greyはどう聴いてもメタルだと思うが

特に羅刹国、Child preyは
メタルではないと思うが。
おまえら偏見持ちすぎ
そこらへんのジャパメタバンドよりかは数倍マシだな
まあね。
233名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/06 19:12 ID:iul5usxp
歌モノである以上
声が嫌いだからどうしようもない
まあ、たしかにボーカルがアレだな

曲自体は悪くないと思うけど。あとファンのイタさだな
もうX状態になってる
アメリカ人にChild prey聴かせたらカッコイイって言ってくれたよ
>>235
チ…チャイルドプレイ…(*´д`)ハァハァ
相手は飯島直子似の熟女でおねがいしまつ。
意味わからん
ヂルアングレイってバンド浦安鉄筋家族のオープニング歌ったんだっけ?

ヂルアングレイのメンバーってアラビア人だっけ??
あの頃とはもう違うぜ
初期dir(ジェラス、アイル、cage、予感)風の曲やっているBANDいたら教えてください
普通のヴィジュアル系バンド
>>234
Xファンより痛いだろ…
ヴィジュアル系バンドってかわいそうだよな
どんだけ音楽性変えてもレッテル貼られたままなんだから
最初の方は
見た目も派手じゃないと見向きもしてくれないからなw
>>236
子供の祈りって意味だろロリコンよお
ロリコンてよりplayとprayの見分けがつかないバカかと・・・・・
曲はplayでもprayでもなくpreyなんですが
間違えちゃった
餌食ですね
個人的には7曲目が一番好きです。
何のだよ?最新アルバム?
それだったら俺は3曲目と12曲目かな
A剣剣ACK
ドレインアウェイマンセー
羅刹国が最強だろ?
ピンクキラーの方が最強です
ヴィジュアル系の歌詞作りなんか、全部めちゃめちゃ適当じゃん

あんなの、かっこいい言葉適当に集めてそれを音に乗せているだけだし

内容なんかありゃしない、深く考えて(・∀・)ィィ!!とか言うのおかしいだろ

かっこいいって反応ならまだ分かるがなw

共感しますって言ってる奴はホンとただの馬鹿だな

普通にそこら辺のバンドだって共感する歌詞なんかみんな書いているし

そもそも京自体、折れは世の中のダークな部分をクローズアップしている、だから特殊だ、と得意げ話しているが、

世の中のアーティストの殆どがそんな物(痛みなど)に主題を置いて書いている訳で

別にディルが斬新な所にスポットを当てていると言う事は全く無い、その事をを京は分かっているのかと問いたい

まぁ中卒の馬鹿集団だからなw

もちろんNEWアルバムも糞、クズだった、氏ね、FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コピペ乙
258名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/09 21:45 ID:U6H/LmWy
誰より上とか比較できない音楽だな。
スッピンじゃメンバーは美形でもなんでもなかった。

>>258
個人的には、それなりのもいるんじゃないかと…
と昔は思っていたけど、しばらく見てないからワカラン。
女だって化粧しないとあれな奴とかいるし、ビジュアル系いいじゃない。
>>1
Dirより上の洋楽バンド




全部だ
悪いがちゃんとインディーズから現在までを知っての上での結論(音源もライヴの何度も行っている)
洋楽バンドに失礼だよ
日本のcdの売上やライブの動員数で考えると
どう考えてもdirを下回るbandの方が多いわけだが
全部だと言い切るのは釣りですか?
>>263
まあ99、5%釣りでしょう
マジでいってるんだとしたらそれはそれで凄まじい欧米コンプレックスで笑えますがね

まあ1もそうなんですが
ジャパメタ&ジャパコアでDir en greyを超えるバンドはない
洋楽は知らないけど、冗談抜きにして日本でディル程
個性的な事をやっているバンドはいないと思う・・

洋楽の借り物じゃん
昔のビジュアル系のイメージが最悪だから
偏見がずっと付いてくる・・・。
カコイイ音楽がやりたいなら、ビジュアルのフィールドから
出発してよく分かんない女とか相手しなけりゃ良かったのに。
こいつらはライヴをどうにかしろよ
CDのは割りと好きなのに
他との最大の違いはそこにあると思うよ
行ったのかよw
ヴィジュアル系も偏見無く好きな俺から言わせて貰うと








ディルは下手糞でアルバム買って損したけど、
生演奏も下手なので
世界観をみる以前に嫌になった

金返せですよ
ディルアングレイ超えるヴィジュアル系は
俺の中じゃラクリマ、ラピュータ、マリスだけだな


最近のはほとんど論外
最近ライブ見たがイングヴェイのライブよりイイと思った。
いや、実はスゲェいいライブと思った〔笑〕。
演奏も、まあ曲が簡単だから余裕で弾きこなしてたよ。
まあ演奏を語るバンドじゃないな。
274名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/10 22:35 ID:prHQ+ooe
>273
君はほかのビジュアルけいのらいぶもきにいるんじゃないの?
ダイブでファンが死にそうになったらしいな


ダイブ禁止だってよ
それって
ダイブがへたくそなだけだろw
俺には縁の無い話だが
演奏がラクリマレベルだったら嬉しいんだがな
でもラクリマより面白いよ
>>275
そんなのインディーズからだが。
とにかくさインディーズから知っていればまともに演奏できないんだよ。
生ライヴ逝ったことあるのかよ。

とかレスするとディルの取り巻きとか妄想全開のヲタ共にたたかれるんだよな。
>とにかくさインディーズから知っていればまともに演奏できないんだよ。


意味不明
ちなみにDir en greyの全盛期はインディーズ期なわけだが
ラサディーズの時とかならまだしも
名無しさんのみボーナストラック収録 :04/02/10 21:14 ID:???
ヴィジュアル系も偏見無く好きな俺から言わせて貰うと








ディルは下手糞でアルバム買って損したけど、
生演奏も下手なので
世界観をみる以前に嫌になった

金返せですよ
今日dir en greyのvalgar借りてきました。
ヘビロック、ブラック、メロデス、ハードコアとか
他にも色々と激しい系の音楽いくつも聴いてきたけど、
そんな俺でも演奏は普通にめちゃかっこいいと思えた。
そのへんの単調なヘビィロックやメタルとかより手法が多様でおもしろいし。
ただカツゼツの悪いボーカルといかにも頭悪そうな歌詞がアレだな。
歌自体はなかなか表現力もあってうまいとは思うんだが(ライブではクソらしいが)
もっと全体的にシャウトをメインにして、時々歌メロ、ってぐらいにすると
個人的にはもっと好きになれそう、と思った。

でもディルってやっぱりビジュアル系なわけで、
ファンが最悪だから本気で好きになる気にはなれないね。
>>282
バルガーより鬼葬の方が100倍いいよ
もっと個性が強い
メタラーには新作の方が聞きやすいと思うけど。
普通のメタルだからね。でもそれじゃディルアングレイじゃない
dirの残とかが入ってるアルバム借りてたことあるけど
結構かっこいい曲も入ってた。(なんとかかんとかの椅子?って曲とか)
でもやっぱり歌詞が俺は受け付けないよ
「ママが〜」とか「虐待された」みたいな歌詞は嘘っぽくてキモすぎる
英語にしてくれたらいいのに。
俺が普段聴いてる海外のバンドも曲はかっこよくても歌詞よく読んだら
すごい恥ずかしいこと書いてるって場合あるからな。
ガーゼはスチュインの椅子(だったっけかな?)のみ
マカブラは羅刹国とベリーのみ

やっぱ鬼葬だよ
ガーゼがポップで好きだな。未熟な感じだが。
俺は逆にあの歌詞がいいんじゃないかと。
新作の歌詞はおとなしめでなんかいや
メジャー向けの作品だよねバルガーは
鬼葬は狂った感じでイイ
歌詞は好みわかれるよな〜
なんかこのバンドも東南アジアで人気あるんでしょ?
そうか、キソウがかっこいいのか。また借りてこよう。
歌詞とヴォーカル何とかすれば聞ける。
ヴィジュアル系特有のグロ耽美傾向の歌詞はちょっと…。
デスメタルやゴシックメタル好きで聴いてるけど
ああいうのとはカッコよさが根本的に違う気がする。
バルガー以前は音スカスカだよ
296名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/12 01:46 ID:rXmUC9Wu
羅刹国、アンボイド、ピンクキラー、鬼眼はスカスカじゃないよ
>バルガー以前は音スカスカだよ

そりゃそうだ。だってメタルじゃないもん。
6ugry以降はメタルっぽいけど
298名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/12 11:52 ID:lBeRwug/
ディルは歌詞が子供っぽい。
かくいう俺もファンの一人だけど、歌詞については無理に耽美やグロ狙って
逆に言語感覚の幼稚さを際だたせてる気がする。
この手のバンドは歌詞に英語とか使ってるけど、
そのほとんどが文法を無視したわけわからんものばかりで萎えるんだよな。
本人たちはカッコいいと思ってるんだろうが…。

日本語だけでやればいいんだけど
今度は語彙の乏しい幼稚な歌詞になってしまうしな。
やっぱりディルは音的には認められてるんだね。
昔からのファンとしては嬉しい・・
歌詞も理解出来れば相当深くてかっこいいと思うよ。
正直な話
ここ
俺含めて
5,6人で回ってると思うw
おれはディルよりメリーゴーランドの方が好きだな
イカレ具合が全然違う
メリゴか・・・格好含めディルにパクられまくってる可哀想な先駆者バンドだ。
メタラー好みならReddish collectors〜か幻覚α波がいいだろうね。
俺はレディッシュのほうが好き。プリミティヴな変拍子をバックに反復するボーカルと
不協和音主体のギターは好きな人にはたまらないだろうね。初期のアルバムはわりと普通だから薦められん。
メリゴのレディッシュは好きだったなぁ。

ディルはラップの拙さをどうにかして欲しい。
ラップにあのカツゼツの悪さは致命的だと思う。
正直言って最近の曲よりガーデン、ジェラスの方がイイ
むしろ黒夢のほうがいい
それはない

ラクリマが1番イイ
それだったらルナシーだろ に1500in my dream
ボーカル抜きのドレスが最高
>>299
以前にも書いたけど日本の音楽の歌詞は
内容だけじゃなくて語感やフレージングセンスって物で
歌詞の単調さをバックアップしてるから
文法的に意味なくてもアクセントになるからそれでいいんだよ。

>>304
それは折れも思ってた。基本的にカツゼツ悪いよね。
「ん」て発音が「う」になってたりするし
ラップパートはしょっぱすぎて何言ってるか全然わからん。
MACABRE以前は歌詞だけが浮いて音がついて来れてなかった
six ugly以降は個性がなくなった


よって鬼葬&インディーズ期最高!!
ディルはバラードの比率もっと下げてください。
なにいってるかわからんカツゼツの悪さがいい。
Child preyはイカンと思うのは俺だけではないはず
鬼葬は聴いてて恥ずかしくなる・・・・
別に恥ずかしがるような曲はないと思うが
単純すぎて
かえって誰もやらなかったようなリフを
平気で使ってるのがすげぇ
前深夜のテレビでごく簡単なリフをソロとして使っているビジュアル系がいました。
319名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/13 21:18 ID:QyGyqlHA
ジャパコア、ジャパメタバンドよりかはマシな音楽を作ってる
ヴィジュアル系というだけでマイナスイメージだが
京はカツゼツが悪いというか舌足らずで、タ行が上手く言えてない。
ナースコスプレの本上まなみ
まだこのスレageてあったのね。
アタイは羅刹国がいいかなー
なのでマカブラ。
ただ単純に早いからいいんだけど・・それだけ
>319
最近のジャパコア、ジャパメタバンドってそんなしょぼいのか
マドカプぐらいしか聞かないから俺は何も言えんが
最近Child preyがなかなかイイ曲なんじゃないかなと思うようになったよ

次こそ「残」みたいな曲出して。THE FINALまだ聴いてないけど
最近のは似たような曲多いのでバラード希望。

「残」みたいで2バスドコドコでギター歪みまくりで、サビは
ちゃんと歌う曲がいい。
326名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/15 00:18 ID:64rtY2Ak
Dir大好きだがファソがキモイ、糞。
>>325
obscureみたいな曲はどうですか
>>327
いいね。325にとっちゃバスドラが物足りないだろうケド。
この曲をライブでやって
ライブが酷いっつーのはどういうことだよw
ボーカル以外は
ミスりようもねーだろ
ライブがヘタっていつの話だよ
今は全然まともだろーが
Mステでのライブはどれもきつかった・・・。
>329
ギターがシンプルだからライブでやっても簡単、というわけではないぞ
棒立ちして演奏するなら楽なんだろうけどね。
ジャンヌのyouとか上手いけど突っ立ってるだけだしつまらんよ。
なんとなく
ライブで走り回ってるのは
ルナシーというイメージがあるw

335名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/15 19:48 ID:svJXz2Jp
>334
ああ〜w
髪の毛なびかせながらねw

dirは今はコーンとかスリッペみたいに縦に頭振るようなパフォーマンスしてんのかな?
ルナシーがすごかったのは
走り回りつつも息切れしてなかったからな
よく考えたらすげー声量だったんだよな、河村ってw

サッズの重苦しいアルバムのときも思ったけど
サビですべてをぶち壊しすぎw
音はサッズのが好きだが
頭縦に振ってたよ。
京のパフォーマンスはどちらかというとマンソンまんま。
確か、ライブ始まる前に音楽流してたのがリンプだったような・・
それがギターのリクエストだったようなそうでないような・・
そんなことがどっかに書いてあったようなそうでないような
正直言って最近聴いた日本のバンドの中では1番良かった・・・・・・
偏見持ってたけど才能はあるんじゃないかと思った
340ビジュヲタには不評w:04/02/15 22:27 ID:???
876 :Nana :04/02/14 06:52 ID:/7guiX/D
デル
あんたらは一体どんな音楽が演りたいのですか?
バンドの進化について行けないファソは上がる方がよいですか。そうですか。

今のあんたらの中途半端なラウドっぽさにはうんざりです。
今のあんたらにお金を使うほど、私は盲目にはなれません。
さようなら。


877 :Nana :04/02/15 12:43 ID:Zaxkz4aC
こんなのがいるからあがりますた
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=PromiseEve


878 :Nana :04/02/15 13:50 ID:vtTAhOPo
>853
貴方の気持なんか解かる


879 :Nana :04/02/15 15:09 ID:pY16pzFY
サイコ あれの何がいいんだ?と自分に問い掛ける事が多くなった。始めてCD処分しようという気になったバンド。まぁ元々ファンじゃないから上がるも糞もないか。


880 :Nana :04/02/15 21:52 ID:W+BgBfUJ
876
わかる(ノД`)
あれで「進化」とかいうのはなんか言い訳がましいよね。
マカブラ以前のいかにもヴィジュな曲の方がデルらしさがあったと思う。
今はやりたい音楽がわからずに適当に洋楽っぽくしてるようにしか聞こえない
・・・
そりゃもうヴィジュアル系の範疇で語れる音楽じゃないからな
昔からのファンを切り捨てる覚悟でこのアルバムを出したんだろう
「万人に受ける曲なんて作りたくない、ついてこれる奴だけついて来い」
って言ってたよ。
そのわりには「かすみ」なんて歌メロ出してるよな
揚げ足とることしか能が無いのか?
ビジュアル板で音楽語っちゃ駄目だって。
そのバンドが嫌いな香具師は何言われても否定するし、
好きな香具師は何言われてもフォローするんだよ。
347名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 12:50 ID:ZNj6tS9v
思考が短絡的で、盲目的だからな奴らは。

関係ない話だが、ビジュアル系インディーズって
「歌がまぁまぁ歌えてるかどうか」で売れるか売れないかの半分が決まってるような気がする。
なんでお前ボーカルやってんの?って奴結構多いしw
顔がいいからって理由でボーカルやってんだろな。
京は美形じゃないと思う。
ヴォーカルが美形じゃない。というかノーメイクだとメンバー全員
美形ではないというか結構歳だった。
みたことないくせによくいうなw
ライブいきましたが何か?最前でしたが何か?
ライブですっぴん見られるもんなのか?


まあ、それは置いておいて、Toshiyaはまあまあカッコよかったよ
昔からのファンかつメタラーですけどSix ugly以降はちょっと厳しいです
個性が全くなくなりましたから。鬼葬が一番好きです
以前、深夜にライブ流れてたぞ。
その番組内でレコーディング風景も撮影してたんだけど、皆すっぴんだった。
京以外は可もなく不可もなく。ブザイクじゃないけど、美形というにはちょっと。
ヴィジュアル系向きな顔だったな。

Six Uglyが一番厳しい感じがするな。
Vulgarは好きだけど。
京って前ファッション雑誌に出てたよな
えええ6アグリーめちゃくちゃいいじゃないか!!
秒「」深はオリジナルよりめちゃくちゃかっこよくなってるし
Mr.NEWSMANとか最高だぞっ!!
ヽ(´Å`)ノあれこそ駄曲なしの傑作だ
ちなみに予感のpvでも京君のスッピンみられるけど
十分かわいい顔してるじゃないか
いや、秒「」深は絶対MISSAの方が良かった
まったくメロディなくなってんじゃん
>>355-356
ヴィジュヲタ消えろ
>>354
出てたね。
京とわかるまでどこのガキかと思った。
顔が幼いわ背は小さいわで。

>>355
歌メロがハッキリしてるほうがいいって奴もいるんだろ。
あぐりみたくキラーチューンだけで構成されたのは辛いんだろうよ。
Six uglyもDir en greyじゃなくてどっかのジャパコアバンドだったら
イイアルバムだとは思うんだけどDir en greyはそれ以前の方が良かったから
以前のファンを突き放すために作ったんだろ。
それ以前といってもガーゼとマカブラはクソだったけどね

とにかく鬼葬が素晴らしすぎた
それ以後といっても鬼葬はクソだったけどね

とにかくガーゼとマカブラが素晴らしすぎた
折れはジェラスからバルガーまで全部許容範囲
La:Sadie'sは?
ラサディーズはヘタすぎてきけない
367名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 15:49 ID:iGmOU3c9
ミサ、ジェラス、I'llはイイ
ガーゼ〜マカブラは羅刹国、なんとかの椅子、ベリー以外イクナイ

鬼葬最高!

シックスアグリは秒「」深にガッカリ、そして個性のなさにもガッカリ
バルガーはまあ、こういうバンドだと思えばイイアルバムかな
>ガーゼ〜マカブラは羅刹国、なんとかの椅子、ベリー以外イクナイ

って疾走房ですかw
マカブラはバラードこそが聴き所
ザクロとか蛍火とかすばらしい
370名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 15:52 ID:iGmOU3c9
もちろんそうですが何か?
371名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 15:53 ID:iGmOU3c9
でも鬼葬の24個シリンダーとかumbryoはイイ曲だと思うぞ
304号室とか蛍火とかDRAIN AWAYとか好き。
↑ナカーマ!!
DRAIN AWAY人気あるねー
俺はかすみの方がすきだけど
>>373
お、そいつは嬉しいな。他には何がいいと思う?
ain't afraid〜はどうよ?
↑個人的に一番聞いてない曲
ガーデン、キューブ、残を今のヘヴィさでリマスターしてほしい
秒「」深みたいにくだらんことしなくていいから
(´・ω・)秒「」深オリジナルより全然すきなのに鬱
リフ主体のメタル/コアになっててすごくかこいいと思いまふ。
チルドレンの方はオリジナルのほうがすき。
疾走君も以前のファンも、自分が気に入らない曲を糞とか言わない方がいいぞ。
最近のでもChild preyはイイ曲だと思うよ
ヴァルガーだったらマーマレィドチェインソウ

♪あそーびましょーチェインソゥ、ドゥーッ!!
が一番気に入った。
384名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 16:07 ID:iGmOU3c9
俺はincrease blueかな


ええ、疾走厨ですよ
NEW AGE CULTURE
シュワワシュワワ!って聴こえるけど何て言ってるの?
歌詞は深く考えないことが大事
Dirに関して言えば、疾走系に歌詞はあってないようなもの。
increase blueは赤ブリで聴いたときかなり良かったけど
音源だと別に普通だった。
語感がよければどうでもいいや
結局このバンドって薫以外メタル好きはいたわけ?
京がイエローマシンガンとか好きみたい
俺、このバンド「予感」までしかわからん…
一体最近はどんな曲出してるのかな?
最近はかなりメタルっぽくなったよ
薫の嗜好も変わってきたみたいだが、最近は。
薫も最初のほうはスギゾーみたいな軟弱ヴィジュアル男って感じだったけど
最近怖い感じになってきたね
何も知らない人が初めて最近の曲聴いたらメタルだと思うでしょ
397名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 16:29 ID:jT2p1/pd
↑俺的にはかっこよくなった(薫が
ラクリマがおかしくなった今、ヴィジュアル系バンドで頼れるのはこのバンドのみ
ムック、蜉蝣、ナイトメアとかどうでしょうか?
もう最近の聴く気がしないんだ。俺の中ではヴィジュアル系は20世紀で止まってる
バルガーにハイスタのStay goldみたいなリフの曲なかった?
友人でステイゴールドのBPMが290あるとかほざいてたのがいるんだが・・・。
お前ら自分たちでこのバンドヴィジュアル系って認めてるじゃん
はやくヴィジュ板帰ってくれ、いやマジで
だいたいスレタイからしてメタル板住人煽ってるとしか思えん、死ね
ヴィジュアル系は音楽性じゃないわけだが
ヴィジュヲタじゃありませんが何か?
>>403
偏屈親父にはわからんよ
皮ジャンとジーパンとスニーカーとガンベルト着てる人が聴くようなもんじゃあないからねー
408 :04/02/16 22:19 ID:???
新曲期待
新曲でるの?
ここまでここでべた褒めされてると
それはそれでなんか気持ち悪い

>336
そのときのサッズの清春以外は
ほとんどスタジオミュージシャンみたいなモンだったからw
THE FINALでしょ

どんな曲かは知らんが
412名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/16 23:33 ID:a21RIq8j
新曲のタイトルが"THE FINAL"って解散か??
ヤフオクにこんなもんあってわろた
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6237771
(\(\
(,,´ー`)。〇○(解散して欲しいなぁ。)
>>413
パチモン?
メイデンか?
>>413
激しくワラタ。ヴィジュアル系に関わらず、
ファッション雑誌見てても結構メタルバンドのロゴパクッたTシャツとか見かけるな。
419名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/17 16:33 ID:s92p1cmk
             うんこ同盟
         n   人      人     n
       (ヨ )  (_ )    (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ
       \人/( ・∀・ )/(・∀・ )ヽ/人
   _n    (_ )u     /     uu) (_ )
  ( l   (__)     ∧     /  (__)
   \ \ (・∀・ )            ( ・∀・)      n
    ヽ___ ̄ ̄  ).  うんこ信者     ̄     \    ( E)
      /    /      参上!!     フ     /ヽ ヽ_//

うんこ同盟メンバー募集中
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1076305982/

94 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :04/02/17 17:26 ID:aWXnwbUS
Dir en greyのそれぞれ尊敬している人は、

京=清春

Toshiya=J

Die=INORAN

薫=hide

Shinya=YOSHIKI
どうでもいいよそんなん
「metallica」のロゴをパチって「america」って書いてある
セーターを着た小学生ぐらいの子供を見たことがある
そういやマーダードールズがマカブラ褒めてたな
まあお世辞かもしれんが
>>420
Xとルナシーと黒夢をごった煮にした出来損ないというのが分かりやすいな。
スレタイを、
dir en grayより下の洋楽バンドってなに?

にすれば、もっと盛り上がったかな?
>>424
3つとの大きな違いは売れ線に走らないということだな
ムックとかいうのも
メロディーだし尽くしたら
今のこいつらみたいになるんだろうなw

コーンのパクリならソテジはいいよ
朝鮮の
ソ テ ジ
ソテジなんて有名すぎ
ディルより下のバンドなんて




アマチュアぐらいなもんだよ
俺はまだシャズナやペニシリンのほうがきけた
そりゃおまえが低脳だからでしょプ
>>427
お国自慢は他の板で。
ペニシリンは糞

シャズナだけはガチ
俺が初めて買ったCDはシャズナだが、今では聴けない。拒否反応がおこる
やっぱりラクリマ百人乗っても大丈夫
俺が初めて買ったCDはシャズナ

これに拒否反応がおきた。
>>435
痛い思い出だからな
でもこれから出てくるような似通ったニューメタルバンド聴くんだったら
ディルやムック聴くけどね
438名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/19 03:29 ID:0iWAsgA4
dirをあんまし聴いたことが無いのに言うのもなんだが、
以前テレビにdirが出てたのみたけど、あんな音楽で
ああやって露出できるのはすごいんじゃない?

ブルータリティーのみなら、ブルータルトゥルースが余裕で上。
国内でもCSSOのほうがクラクラと思うが・・・・
CONVERGEとかもナイス。

なんか一番激しいのって何?みたいな議論になると
ノイズに走ったりカチカチ展開するのがいいとか言ったり
精神論に終始する人が出てきたりしてグダグダになりやすく不毛感が高い。

どうせなら色んな“へヴィー”のどこが違ってどこが同じなのか掘り下げ
て見たほうがイカスと思うのだが。

大体、ファンが音楽語ると、結局自分のアイデンティティーを守るために
必死になるじゃないか。アホ草。

SIKTHとかは露悪趣味的な面で違うけど結構近くてdirファソでも
イケルんじゃ無かろうか。
>>438
何が言いたいかよう分からん。
もっと分かりやすく書けや。
(俺の理解力が乏しいだけか!?)
ほっといてあげて!
>ブルータリティーのみなら、ブルータルトゥルースが余裕で上。
>国内でもCSSOのほうがクラクラと思うが・・・・
>CONVERGEとかもナイス。



すごいバカな人ですか??
ディルはブラックメタルだろ
ディルよりシャズナの方が許せるのは











一般人として普通だと思うが
444名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/19 19:27 ID:sjGltU4v
ダイが影響うけたのはイノランじゃなくて瀧川一郎
でも残のアルペジオきルナシーのラブリスのアルペジオをコピーしたんだろうけど
あとペニシリンは昔はいいすぎだが3コードのパンクみたいな感じぐらい普通だったが今はジャンルが幅広くなりうまい。
445名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/19 21:53 ID:UA+J0zpG
深夜の番組でレコーディング中インタビュー受けててスッピンなの見たが。
ノーメイクのToshiyaの目が細くてショックだった。
ダイはポルノグラフィティのベースの人みたいで、薫はバンプ・オブ・チキンて感じで。
京は意外にもカワイイ感じだった。
雑誌で見たがあひるみたいな顔だった気がする>京
最近、何かの雑誌ん載ってたけど
いい顔してたよ、京は
見たのは突発性難聴で入院したときだから今はわからない
京君ならBATSUっ子だからKERA系の雑誌によくスッピンでのってっぺ
お前らビジュアル系も聞くメタラーじゃなくて
メタルも聞くビジュヲタだろw

ぼくはいいんですよ、どうせ元ビジュヲタですから
元ビジュオタで今はメタル中心で他のジャンルをそこそこ
同じく。
スッピン話はいいよ

新曲聴いた人いないの?どうも最近シングル曲がつまらないので
なんとかしてもらいたい
空age
ビジュオタ=蛆虫
もうageんともいいたい
DRAINとかすみがクソだったからな〜
新曲はOBSCUREかチャイルドプレイみたいなのだったらいいな
458名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/21 21:22 ID:sS8YG5rz
高校の時はメタラーで最近ビジュの人たちと年齢が近くなったので
興味を持ったよ。
459名無しさん:04/02/21 21:25 ID:???
カクタス・・だな
460名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/22 13:51 ID:bUtKdYm1
やっぱジェラスを超える曲はまだないな
>>1
ほとんど全部だな
GARDEN,JEALOUS,I'llをこのバンドは超えられない

明らかにメロエディの質が下がった
そういう経緯なんだったら
音低くしときゃいいと思ってるDQNバンド
と思われても仕方ないといえば仕方ないかw
>>462
cageや予感で超えてますが何か?
超えるとか超えないとかメロディの質がなんだとかお前ら馬鹿だろ

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1964095&mode=1&page=1

dirは音好きだけどこういうの見てるとなんだかな・・・
ファンがいたいのは仕様がない。
すげぇ・・・
468名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/23 13:06 ID:BkXS7ogP
たまには軽い曲が聴きたい。
予感でも聴け
要はあれだな、


ライブでちょっとは昔の曲も演れってことだ
>>465
すみません。本当に他の音楽聴かない奴らなんですよ
472 :04/02/23 18:57 ID:???
今のヘヴィさでGARDEN,JEALOUS,I'llが聴きたい
473名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/23 20:31 ID:NEACrMX5
>>470
そう思う。なんだかんだ言ってお前らライブ行ってんの?
オレが行ったときファンが円陣組んで気合入れしていたよ。
474 :04/02/23 21:46 ID:???
まるでXだな
475竹内邦夫容疑者:04/02/23 22:27 ID:???
>dir en grayより上の洋楽バンドってなに?

ニューキッズオンザブロック
残念、NKOTBはbandじゃありません。
変なアレンジなしで初期の曲を新録したアルバムキボンヌ
478 :04/02/24 12:00 ID:???
>>477
それ多くのメタラーのディルアングレイファンが望んでいるはず

俺もUnknown〜とか聴きたい
洋楽>>>>>>>>>>dir en gray
その考えは中学生までにしとけ
423>>マジに?そういやあ、berryとかちょっと雰囲気だけははMURDERっぽいな。
次のマキシは脈のイントロとEMPIREとFILTHのサビを合体させたような曲、やってほしいな。
マーダードールズなんぞに褒められてもうれしくねえ
80年代SMポルノは僕の青春みどりとえりあいじゅん
>>483
こういう歌詞を新作にも入れて欲しかったね。
言うまでもないが歌詞は全部引用だから(パクリとも言う)
486名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/24 23:47 ID:C5TosZMl
dir en grayは次どんなのを出すか楽しみなバンドだと思う。

ハリーアップモードって
BTカヨ
こいつらにはなから歌詞なんて期待してねーよ
聴いてて気持ちいいか、それだけ。
エイントなんとかってのだけは歌詞良かったけどな
オフィシャルサイトでDIRの新曲、試聴できるようになってるやん。
しかも50秒も。
サイト激重。
やけにポップだった。
歌舞伎町から超鋼鉄重低爆音
SYLかよっ
うはぁ、やたらとキャッチーなメロディーだな
やっぱシングルに期待すべきじゃなかったな
このバンドメジャー後のシングル曲はことごとくダメだ
495名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/26 13:40 ID:OYLewq/C
かっこいいけど音質がな
フレデリク・ノルドストロームかアンシィ・キッポにプロデュースしてもらったらいいかも
OBSCUREもサビは結構軽い感じだったから
AメロBメロに期待するかぁ
なんかどっかで聴いたことあるメロディーだな
本気で出し尽くしたんじゃないのか?w
まあ、このバンドはアルバムで勝負するバンドですから
ジャンヌダルクといいラクリマといい、メタル板ではポップな曲は受けが悪いのな…。
メタル・ハードロックにもポップな名曲なんて腐るほどあるだろうに。
でもあの声で明るい歌歌われると腹立つんだよな。
R to the core みたいなのならいいんだけど。
シングルはChild preyとCubeのみ
ジェシカはあんまり評判よくないの?結構好きなんだけど
あーゆーパンクみたいなビートの曲は嫌い。ベリーとか。
JEALOUSのメタルバージョンが聴きたい
Kiroroのほうが上だな
はなはなでも聴いてろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
509名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/29 00:49 ID:gKHJPcjZ
パンクじゃなくメタルっぽく疾走してほしいモンだ。
ピンクキラー
            , ,.. -──‐- 、... _
         ,. ‐''"´          ``'‐.、
      ,.‐´                 `‐.、
     /                      \
    /                    ∧∧ ヽ.
   /                     彡 ' -',ミ >ヽ
   / /     / / //`'"´´\     し''メ,,_)  `、
  / /    / / //      \  / /ニ=、   i,
  / /   / / //          ゝ' /=-、     l
 / /  / / //            くヾ -、_  i   l
 i |  /__ /,,,,/,, /     ,.''='ニニニニ、  i l_,./ `i { l  |
. | i -! ,.-!ニニ<ヽ __  /  __,,,.,_,   |li=='j /j | i |  i
  ! ! i !'  ,,,_   |li====il|  '",ゞ'',/   i!'" !|/ )// i | l  i
  ヽ!l l- ,"ゞ'  ..!" i :::  ゙'\  `'''゛  /  i リ_.// i | l l  l
   ヽ ト.__''._',/  :::::   `ー---- '     !/!_/i | l l l  l
      |i  ::::::    ::::::    :::::::::::::::::::  /i  l | l l l  |i
      il'i:::::::::::  /_ 、       ::::::::::::: / l  l l | l l  l |
      |l. ' ,                 /l l  | l l l l  l i
      ll i ヽ     、,, ... ...      /  l l  l | l | l  i |
      |i l  \       ゛    /   | l  l l l l |  l l
      i |    \       /     ! /  / l |.i .i  l |
      l l   i   `i 、._ ,. '      ./  / / / l i  l l
       l|   l    .i`        /___/ // / |  i l
       Li____L___-,-/ .....         ヽ__/     'ヽ

予感が一番好きだ。

  十一十   \   |      | ー十   ー十─  / 〃 |  __
  ーt亠一  |     |      |   |   ⊂|   /    |
  |||  レへ  |      |   |     |   \   |
  ノ | し   _)  ヽ_/   |  ○ヽ    ノ     \  | (__

   _|_    |     \     |     ̄ ̄フ _ノ_ \ ヽヽ
   l     ̄|フノ|  |.     ̄|フノ|  −<   ノ   ) \
   `一   ノ|  |  レヘ   ノ|  |      )    ノ
   ノ(_`ヽ  .|  し   _)   .|  し   ○ノ    ノ
      ̄

  ノ 百   |    _|_    ノ ノ_        | ー十
 イ ┌─┐ ̄|フノ|    |    イ   ト   □   |   |
  |  心`  ノ|  |   |  ̄   |   ト        |   |
  |  夂   |  し  | (_  |   |  □  □  |  ○ヽ

         ,  、           | __  ー亠  |  ー十一 _|     ̄ ̄フ
 、___  ノ─十一    | ヽ   |       く,  | |  ー十一   |フノ|  −<
          ─十一    |   ヽ |        ノ ノ | |    |_  ノ|  |     )
        __|__ ノ ヽ__  | (__    ノヽ 亅  ○  ヽ  |  し  ○ノ



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧
        ミ゚Д゚ ミ
        (ミ  ミ)
         ミ  ミ〜
        ∪∪
         Λ        _Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・              ∀・)<  黙れ
    _φ___
       ⊂)__   \__
                    ______
           /旦/
              三/ /|
  | ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄|  |
        |愛
       媛 み
                かん|/
             (⌒⌒⌒)
              ||
             /ヽ       /ヽ
         /  ヽ____/ ヽ
         /              \
       /  #  \     /  \
       \         厂l_       / チョパーリハハンセイシル
       / // / i´./ ̄ヘヽ \\~'' ,,
       /  // ./  .∧ i    i i  ヽ ヽ ヽ
      /. /./ /l   //l .l   l l  ゙i. ゙i. iヽ
      l  i /l. /l ‐幵-l ll_  l l_|l_ :l|  | l.ヘ
      | l リ. l l ||リ \ ヾ!i  // リ i :l| .l^!i
      | | | |ヽ!. iTp'''''i、  レ ,p''''テリ :/i /. リ
      ヽ |! .|! l ゙l!; :::ノ    i! :;ノ!ノノ イ/
       N从ヽ| _`'''~   ___ ’`''~__ / /
        N从从 ヽ,_. ノ__l ,,. '~ヽレノ   <謝罪と賠償を(以下略
            N从| `''t-'' |ヘベレ
          ,-― ノ     |_
         / ̄ ̄`ヽ、  ヽ |ヽ、
        /_   `‐、  ヽ、ー| ヽ
      /       ヽ   \ | |, \
     / ̄ ̄~'‐     \   |  |ヽ i,
     /   \ ‐   ,―、   \ |  | ゝ|
     |      \  ヽ、_ノ \ y'  / ヽ|,
     |               /  /   |
    |    ,_/ヽ     _,_/_./   l |
    |        |   |.:.:::::ヽ.;ヽ/  /| |
    |       |__|:::ヽ:::l::l;:ヽ __|  |
 .  |         |、:、:;;|::l:::|:::::|.::.l;::|/:,:.,;,|  |
   |         |、:、:;;|::l::::|:::::|.l::ヽ:|/::.,;,|  |
    |         |、:、:;|::l::::|:::::|.l:::::ヽ:|/,.,;,|  |
Raison detreが1番好きだ。
チャイルドプレイが一番良い
やっぱJealousだな
これを超える曲はない
519神ギャン:04/02/29 21:22 ID:7+RaunBK
I'll
FILTH
ジェラスもいいけどアンノウンディスペアロストも最強
521名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/29 21:49 ID:mssdPggj
オレも予感がすきだ。完成度めちゃ高イ。長くも短くもない曲の長さ。
テクの無さを逆手にとったギターのプレイ。

予感は軽すぎ
一音楽として聴くといいと思うよ
ほんとに
このスレ
固定メンバーで回ってるのが分かりやすくて泣けてきた
いっそのことみんなコテハンつけるか?
俺も予感めっちゃすき
ディルはI'll以外聴いたことが無い。
スパークアンドスパーク
S的S的S的
531 :04/03/08 21:55 ID:???
ZOMBOID
I'll〜残 聴いてワラタ バーカ ココノイスボロイヨナー ハヤクカカッテコイヨー
俺も正直
カッコよかったというより
ワラタな
534名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/15 18:35 ID:JXODiivx
ベースが聞こえね−w
535名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/16 22:23 ID:ow0gh1Yf
「残」なんで軽いんだ?重い音ですればカッコヨクなると思うんだが。
何でわざわざカッティングなんだろ。
カッティングと無駄に動くベースはお約束
再録して欲しい
そのときは出だしはアイルで。
539名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/17 09:48 ID:kqPW88UQ
さぁ今日はFINALの発売日だ
ぢrよりカゲロウのほうがいいよ
     _∧___∧_
  /    \   /  \
 │     ●   ●    │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │     /\_/\   │  < 全然盛りあがってないぞ、このスレは。
  \__│●   ●│_/    \_________
   /    \/ ̄\/  ヽ
  /              ヽ
 /                ヽ
 >/│   _       │\ <
    │ //       │
    //-─────┤
   //          │
 //│    │    │
  ̄  │    │    │
    │     │     │
    │     │     │
     /  ̄ ̄ ̄│ ̄ ̄ ̄ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542 :04/03/18 22:38 ID:???
インディーズの曲をリマスターしてほしい
543名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/19 00:29 ID:wJgROxIq
シングル買う気しねぇ。アルバム待ち。
childplay?とかいうの買ってみた 60円也
545 :04/03/19 22:07 ID:???
preyだよ

最近のシングルはChild preyしか良くないね
新曲買ったよ、俺的にはDRAIN AWAY以下かすみ以上の微妙さ
ライブ音源は言うまでもなくクソ、もう一曲新曲いれろや
もうちょっと
パート別に音をクリアーにしてください
それともこれは
カオスというものなのか?
548 :04/03/19 23:13 ID:???
やっぱ鬼葬が最高傑作だったな

キミの顔にドロドログチャグチャ
6アグリーって歌詞カード無いよな!?オレのが入ってないだけか!?
DRAIN AWAYは最強に名曲の部類と思う。
>>549
入ってるんだなこれが
ちょっとケースに刃物を入れなければならんが
551 :04/03/20 15:04 ID:???
羅刹国のみ
ホントだ。歌詞あったよ!!
553名無し:04/03/23 22:57 ID:???
国家繁栄!!国家繁栄!!
554名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/23 22:57 ID:vQ7ZDJMD
よく考えたら
予感とかあの辺って
ヨシキが関わってたから出来が良かったんじゃないのか?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
出来が良いってか、ただキャッチーなメロディーなだけだろ
Child preyは今聞くと結構イイ曲だな

新曲もかすみとかに近い感じの曲だったし
これからずっとこれでやってくのか・・・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
560名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/30 14:03 ID:oOeN4x4m
カテドラル聞いた俺が言おう
dirしょぼい


ていうか
カテドラル聞いた後なら
メロスパーもメロデスもそこいらのブルデスも「ヤバイ」なんて
イエネェだろ!!

まぁ、
dirは胸張ってしょぼいと言えますが
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
562名無しさんのみボーナストラック収録:04/03/30 18:01 ID:bA6gYzSP
age
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
へんな信者ばっか
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
とにもかくにも、アメリカで発禁ジャケとなった、という話題が先行して、
「こいつら一体何やねん!?」という先入観を、聴く前は誰もが抱きます。

しかし!この音を聴けば、これほど品行方正で、かつクオリティ高きアルバムも
そうそうないもんだ、という事に気づくこと請け合いです。
しょっぱなの「Pictured Life」「Catch Your Train」の連発から悩殺です。

そして、涙なしには聴けない「In Your Park」や、ドライヴィング感ある「Virgin Killer」ときて・・・。

このアルバム唯一の欠点、それは、ウリ・ロートが歌っていること・・・(泣)
クラウス・マイネというロック界屈指の美声の持ち主をさしおいて、
下手な歌を披露しております。

しかし!!その他の7曲だけで、そんじょそこらのアルバムにはない満足感が味わえます!

初めてScorpionsに触れる貴方、硬の「Blackout」、柔の「Savage Amusement」、
そしてこの、涙、涙の「Virgin Killer」を是非!

567名無しのエリー:04/04/02 16:07 ID:1oItFGFP
568名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/03 20:59 ID:YrWxpY7I
テコンドーの岡本選手。京のスッピンに似てるな。
569名無しのエリー:04/04/03 23:56 ID:xFisOl2/
>>568
似てない。
はなはなの豚に似てる。
これ以上にカッコ良いのそうは無いと思う。
ttp://www.naglfar.net/downloads/031213.naglfar.i.am.vengeance.loq.wmv
>>569
岡村のが似てるよ
最近ベースの音小さすぎねぇ?
えっ?
でもファイナルのはいつもより結構聞こえたけど、、、
>>572
バカみたいに洋楽のHRHMリスペクトした結果
全体を支えるモコモコベースになりました

洋楽の真似しとけばカッコいいと思ってる糞バンド
洋楽と同じような音作って、昔のV系時代を自ら否定する糞バンド
そして「自分たちが過去のイメージ先行のために評価されない」と嘆く糞バンド
オリジナリティ皆無。まだ3rdの方がマシでしたよ

洋楽と同じような音なら洋楽聴いた方がマシ
ボーカル糞すぎ
ライブでは演奏隊も糞すぎ
けなしてる割にはライブ行った事あるのね、、、、
新譜のライブ音源の三曲だけでもクソだと判断できる気がする
てかもうライブ行くのはかなり難しいわ
あの中に入ってくのが。。だめだワシもう
はっきり言おう!!! ティモい!!!!
579名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/23 22:19 ID:FfEnKQWd
トシヤの素顔はバイクのレーサーの阿部ノリフミに似ている。

ライブでの演奏は良い。というか、そんなミスるような
難しい曲は無いぞ。ちゃんと演奏してたしドラムは上手かった。とマジレス。
ディル好きなんですけどそんなに下手ですか?
あとパクリパクリゆうけど実際どのバンドのパクリ
なのか教えてください。
581名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/24 09:46 ID:qihJaCFG
ヘタなのは初期だけ MISSAあたりはマジ聞くのつらい
最近は全然普通だろ。別にヘタっていうほどじゃないし
むしろ安定してる。
パクリは知らん。俺はメロディのセンスはいいと思う。
アンプ直にして音が単純に太くなった
音を低くして、ミスが目立たなくなった
566 :名無しさんのみボーナストラック収録 :04/04/01 19:44 ID:???
とにもかくにも、アメリカで発禁ジャケとなった、という話題が先行して、
「こいつら一体何やねん!?」という先入観を、聴く前は誰もが抱きます。

盲信的なDIRヲタなんだろうが、メタルじゃあジャケ発禁なんてしょっちゅう
なんだがな・・・。そんなんで話題になったら儲かりもんなんだがな。w

>>580
最近は知らんが「残」とか"ねたみ"と"ひがみ"か無しにしても、正直初めて聴いた時は
スットコドッコイ並みの下手糞さに拍子抜けしたな。w 工房学祭バンドって感じ。
初心者でもある程度真面目に1年楽器いじってれば十分出来るって感じな(全楽器)。
というか「数年間こいつら何をしてきたんだ?w」と小一時間(ry
ていうか初心者でもある程度真面目に1年楽器いじってればほとんどのバンドが出来るよ
585名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 18:58 ID:P9fNO04Q
新しいシングルでるね
>>1
ないよ。





というのがお前の望む答えなのか?
587名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:24 ID:1JzdVJRN
dir?あれって中途半端にマンソンのマネしてるだけじゃないの?
自分未熟者なんで、誰かマジメな答えお願い。
マンソンはどちらかというとピエロのほうだろ
589名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:37 ID:1JzdVJRN
京が自分の体痛めつけてるのはマンソンの真似では?
>>589
お前の中じゃ自傷癖がある人間はマンソンのパクリなのか?
591名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:43 ID:h4ClQl3P
体痛めつけてるのはテンションに身をまかせているから。
592名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 21:56 ID:1JzdVJRN
じゃあ、エンペラーよりdirの方が百倍アイデア豊富ってのはどうなんですか?
どっちもあんまり聴いたこと無いんで。
593名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/28 22:03 ID:r1tx7nbg
もちろん、エンペラーの方が全てにおいて確実に、そして遥かに上!
アイデア豊富と取れるかどうかは知らないが
色々と変化はしてきた
ただ、変化の仕方が些か情けない気がしないでもない
ボーカル以外は進化とは言いづらいものがある




放送禁止の死んだふりをする潔癖症の実験体と、箱の中の毒入りショートケーキと逆回転でまわるエゴイストのパラノイアボックス

キモ
>>595
お前のせいでメリーゴーランドは解散に追い込まれたんだ、きっと
あれっ二人で細々とアコースティック巡業してたんじゃないの?
>>596
ビジュヲタ受けすら微妙な曲作ってたんだから
当たり前だろ
昔売れてたのは、奇跡に近い
しょぼいとか言ってるんじゃないよw
599名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 13:17 ID:FuWmhcoQ
>>594
バクチクとは偉い違いだよなぁ
変わり方
600てハナクソやん
601名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 21:13 ID:zcCiPCjC
なんでこの板にDirのスレがあるんですか?
602名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 21:28 ID:HzKpAY9o
>>601
それはおまえが無駄にこの世に生まれてきたからです
603名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/29 23:54 ID:ZiYXrnVs
僕にはアレコレソレが足りず生まれる前から胎内の廃棄物で
幼稚園のころには襖を開けて親の性行為を鑑賞
今では姉を犯した罪でここ六独房の生きる廃棄物で
毎日毎晩今でも欠かさず絶頂に上りイッテおります!
604名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/30 00:35 ID:biWzM36p
>>603
で?
あれーそんな歌詞なかった?
よくわがんねっけど
エログロ系だよね。書く詩が
鴉の歌詞ですね〜折れもスキ
六醜とVULGARを出しただけでこれからずっと洋楽のHEAVY路線で
やっていくなんてことはありえんでしょ?VULGARの音が色んな意味で
あまりにも強烈すぎたんだよ。技術はないがな。
>>574
Dirがオリジナリテイ皆無だったら,もうとっくに消えてるだろ?
薫の曲なんてDirらしさが滲み出てるじゃん。
それとDirがただの洋楽のパクリだと思うんなら、何百枚でもあんたの大好きな洋楽を聴き浸ってれば
いいんじゃね?DirはDirだよ。
あの和の雰囲気はディル特有だと思う
ディルアングレイとかピエロって
新しいバンドの台頭もないし
だらだら売れてるような気がするんだが
610名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/11 19:12 ID:AUbgOS9s
ビジュ系はオリジナリティ溢れるジャンルだが?
音楽性なんでもアリだから。
うしるぉぉぉぉ!!!!

かかってくぉぉぉぉい!!!!
>>610
どっちつかずと常に紙一重
このスレ見てとりあえずレンタルして聴いてみたが。
まあまあ良いと思うよ。
残とか羅刹国とか。
1にマジレスするとディメンションゼロだな。
>>613
鬼葬、six Ugly,VULGARは借りた?
これだったらSADSのroseのほうが遙かに良いと思うけどな
ローズはいいんだけど、Dir に比べて和の独特な妖しいオーラみたいのが
出てないと思う。ただ洋楽っぽいアルバム作ってみました的な感じがする。
俺的にはね
和ってなんだ
ビジュアル系っぽさのことか?
>>615
サッズのオッサンどもとは楽器隊の実力が違いすぎるからな
オッサン二人はジギーの森重となんかやるらしいね
そういやディルも、もうオッサンかw
PVが和っぽいだけじゃないの?
あと歌詞
シングル曲の感想ね

>>616 
そんな気持ち悪いオーラなんか出てなくても
SADSのほうが上ですが、何か?
チャイルドプレイ、シックスアグリー・・・洋楽のパクリじゃねーか
 ↓
どうしよう、どうしよう
 ↓
そうだ、和だ。日本人なら和だよね

と考えたのかどうかは知らないけど
ドレインアウェイから和を自分たちで強調し始めたと思う
雑誌とかにそういう表現が急に増えたし
きそうの頃はそんなにしてなかったのに

621名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 18:00 ID:fm5wemUo
初期も黒夢からの影響モロだしだったから、ある意味和風だったと思うけど。

怨妙座に対抗してるんじゃないか
マカブラあたりから和風になってるとは思うが
ボーカルのチビの声がキモ過ぎる
清春が好きなんでしょ、京は
625:04/05/15 22:01 ID:9XVuntaL
俺もディル好きだよ!羅刹国とかギターソロ無くても
全然かっこいいし。(別に在ればいいってもんじゃないが、)
鬼眼のライブ版とかのイカレ具合がかっこいい!
ざファイナルのドラムもかっこいいし、
奴等は唯のV系バンドじゃないよ!
626名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 22:07 ID:u01TUjuD
ディルアングレイか…何回かライヴ観たことあるなぁ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/15 23:04 ID:NfDqFrQk
上手くはないが異様な迫力があるよ。
628名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 00:17 ID:BtzK6ZCO
2ndの"deity"、結構好きだなあ。歌詞はロシア語だっけ?
まあ、ドラムがもろにメタリカの実行砂男のパクリですが
今の邦バンでそこそこ売れてて音が普通に
カッコイイと思えるバンドってMADとDirくらいだな。
MADも大好きだがDirも結構好きやで、いやマジにww


madはメロが明るいからイヤ
>>630
「SCARY」とかしか聴いてないやろ?
Dirだって「umbrella」とか明るいやんww
ハァ?一応アルバム全部もってますが。
全体的に明るいメロばかりじゃん。
ああ、メロがってことね。スマソ。
>>633
ああ・・・俺の言い方も悪かったよ。
仲直りしたいから、俺の彼女にならねぇ?
ホモカップル
加害者の僕から被害者の君へ
デーデデーデデデデ
637名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 18:50 ID:clx3OoZy
フリー、ホントにベース上手い!!
>>637
レッチリ?
639名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/16 21:27 ID:9DNtirXB
“ 羅刹国 ”
ってなんて読むんでつか ?
けっこう好きっス。

これっぽい曲、他にどんなんありまつか ??
>>639
らせつこく

Schweinの椅子

ピンクキラー
あと秒深6アグリーバージョン
pierrot―変化があまりない歌謡ロックバンド。曲調がポップでアニソン系多し、
     歌詞とライブが宗教的と言われている。ライブは90%近くが女。

Janne ―商業路線の歌謡ロックバンド。演奏はそこそこ上手く
    曲調もポップで聴きやすい曲多し。ボーカルの声に非常に好き嫌いが現れやすい。
    BOOWY,SIAM SHADEの流れを汲む。

Dir en grey―「MACABRE」までは曲やメイクなど、典型的と言えるビジュアルバンド。
       「鬼葬」から大化けするも以前の華々しい色が好きだったファンを大量に失う。
       それからも売れ線とはかけ離れたシングルを連発。曲構成もマニアックで
       へヴィさとグルーヴにとことんこだわるバンド。
pierrotはリズムやメロディがいい意味でヘンで歌謡ロックじゃないだろ。
ピエロックだとかメンバーも言ってた。
ライブは今でも90%近くが女なのか!?
この前行ったピエロの武道館、95%ぐらいが女だったよ。
キリトが「今夜は俺等と気持ちいいセク−スしようぜ!!」とか
何度か言っててキモかった。
>639
バルガのサードエンパイア聴いとけ
ピエロはディルより音スカスカ、ボーカルオンチで聞くに耐えない
647名無しさんのみボーナストラック収録 :04/05/18 19:43 ID:y7io0kzd
dirはdirにしか出せない音持ってると思う、
狙って作らない所が俺は好きだが、
ただ他から見たらマニアックだろうな。
だから好き嫌いはハッキリするよね。
俺は昔見た目で嫌いだったけど今は好きだ〜。
臭いんだよぁぁlllllllllllllllっぁおおぉおぉっぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ピエロはウンコすぎて聞けない。
マニアックではないだろう
ある意味コマーシャルな作品じゃん
>>644
まじか!!dirは結構男いるのにな。
ライブ行ったんだな。
メタラーでも結構ビジュのライブ行くのかな。
俺は地方だから県外に出るより地元に来る割合ハードな音楽性の
ミュージシャンのライブいくよ。
ピエロットって男限定ライブしたんじゃなかったの?
ノノ∧\\
ノl ・∀・l   サシャゲルストナー
  \ /
ノノ∧\\
ノl ・∀・l   だい
  \ /
>>651
俺も連れでピエロのライブ行って来たけどほとんど女しかいないよ。まじで。
あの雰囲気の中にいたら男は確実に浮くね。

Dir聴いてる男もあれだが
PIERROT聴いて「イイ!」とか言ってる男は
確実にヤバいな、
656名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/24 20:32 ID:ObCO8HM9
http://cyberpunk.pardey.org/tv/dir_en_grey_-_zan_[ms_live].mpg

なさけないなぁw
そりゃ、今は違うんだろうけどさ
657名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/24 20:45 ID:jDpzY/MT
ピエロって道化って意味ですよ。
Slipknotのあの3rdの出来で確定したな
Dir en grey>>>>>>>>>>>>>>>Slipknot
659名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/25 05:44 ID:sOqJWfET
>>656
懐かしい!
Dir en grey(笑)
>>656
それ前からすげぇ見たかったやつだwありがとー(´∀`)
トシヤがタモさんの前通って
母親から謝罪の手紙が来たんだよなw
663名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/25 19:08 ID:RdJMTqtC
もしあなたがお父さんに「父さんは昔ピエロだったんだ」っていわれて鋼鉄
のメシアを聞かされたら切なくなりませんか? 何?鋼鉄のメシアって?
鉄人28号のこと?
鋼鉄のメシアなんて曲ねーよ
MAD SKYだろ
665名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/25 19:13 ID:RdJMTqtC
すいません そうでした でもどっちもどっち べつにどうでもいいんですよ。
オヤジがプロのミュージシャンだったなんて俺はうらやましいけどな
プロ(笑)のミュージシャン
>>662
まじかよwwww
669名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 00:54 ID:wvCBRbwU
>>668
マジ。京の妹がキンキのファンとかトークしてたな。
タモリの前通るのっていけないのか?
Mステ自体あんま見てないからワカラン
そんなの本人の価値観次第だろうが
672名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 02:17 ID:VfMGQ8Qg
>>668 おまえかなり厨ですね
プロのミュージシャン
674名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 02:32 ID:q+mPPvQT
ビジュアル系の人たちは親戚の集まり、たとえば法事とかお盆ととき気まずく
ないんでしょうか?
ピエロはプロのミュージシャン
ピエロもいちよう売れてるでしょ?
677 ◆SeR5FuaEjc :04/05/26 03:21 ID:oDdgNmx/
glayと一緒に出てたなんて
678 ◆SeR5FuaEjc :04/05/26 15:21 ID:oDdgNmx/
っツーかさい後のグレイはなんか落ちっぽくてワロた
679名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 16:45 ID:q+mPPvQT
とある町のばあちゃんたちの会話
「わたしさ、この前、++さんとこの息子さん帰ってきてんの見たんだけんども、
 なんだかおかしなかっこしてたんだわ。」
「ああ、なんだかよくわかんねえけんどもピエロだかなんだかやってるって。」
「ああピエロか。曲芸やるからあんなかっこしてんのか。そんだからどさまわり
 してっからあんまし帰ってこねえのか。」
「でもなんだかちっとは有名らしくてさ、この前テレビにでたんだと。
「あらーNHKかなんかかい?」
「そんでねーか。ほら昼にやってる芸みせるやつでねーか。」
別にピエロがスゲーとは思えないけど
ディルヲタのピエロたたきは目に余るものがある気がする
オフィBBSでもやってたらしいし
681名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 18:04 ID:q+mPPvQT
ピエロもディルアングレイもみんなランドセルを背負ってた時期があるはずだ。
みんななかよくね。
brutal truth/dir en gray SPLIT - \680
PIERROTは本当に好きだったんだが
新作があまりにもつまらなすぎて萎えた・・・
ピエロヲタで
ディルヲタな俺は
変人ですか?
685名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/26 22:10 ID:Sfr3GGD8
オフィシャルBBS見たけど5人に一人が外人のカキコなんだがあれは何?ドイツとかフランスとかでもCD出してんの?
ネットで落としたか
輸入してCD買ったかだと思う
ディルに限らずビジュアル系は海外でも
ヲタの間で人気あるみたいだな、あくまでヲタの間だけ
韓国人とか中国人あたりのアジアのひとじゃないかな
ドイツ人かどっかの西洋人がディルとかV系コピーしてるのネットで聴いたことある
>686
メタルだって同じようなもんだろうが
690名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/27 10:20 ID:sSTUOQ5w
アメリカ、イギリスではマニアな人は知ってるみたい
アマゾンのレビューも結構あった
>689
いや、だってさ
物凄いシェアが広いと勘違いされても困ると思ってw
勘違いして何で困るのかワカランが
クイーンオブザヴァンパイアの映画の中の客が日本のV系みたいなコスプレばっかだった
694名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/28 13:06 ID:vVKMGnZL
>>674
メイク落としたら普通のオッサンです。ピエロの人は髪も短いだろ。

ピエロはメジャー1枚目は凄いと思ったよ。いきなりこの出来か!!って。
でもその後から成長してないというか。かわってない。
そうか?HEAVENとかかなり洗練されて曲造りも上手くなってるが
ピエロのメジャー1枚目って何?
俺は初期ピエロはカコイイと思ったぞ!今じゃ影薄いけどなーW
俺はHeavenは最高傑作だと思う
ID ATTACKいいと思うんだが…。
>>697
折れも最高傑作だと思う
つまらない曲がなくなったしね
ID ATTACKは微妙だったなぁ・・・耳に残る音があまり無かった
Heavenはまじで(・∀・)イイ!
キリトって作詞が巧いと思う
IDは駄作。シングルの曲以外まったく耳に残らないし
そのシングル曲もサイラバとか薔薇色みたいなフックのない駄曲だし。
漏れもIDだ駄作だとおも
Heavenは最高に良かったんだがな〜
701が言ってるようにキソンは作詞がウマイな
てかパンドラとプライベートエネミー以外クソだろ?
705名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/28 19:07 ID:4GJuZk/Q
鋼鉄の飯屋
706名無しさんのみボーナストラック収録:04/05/29 00:48 ID:+7MJooAL
Heavenは最高傑作だと思うけど、前のも結構いいから
意外と「これくらい作って当然」て感じがした。

歌詞は好きだな。社会問題とかを上手く日本語で歌っている。




>dir en grayより上の洋楽バンドってなに?
イタリア料理よりうまいフランス料理って何?って聞いてる様なもんだよね?
ちがうかな?
ざぶとん1まい
昔友達の弟に「dirやばいって」とかいわれマスタ。
ブルータルトゥルースでも聞いてからその台詞家やハゲ。
ブルータルトゥルースなんてクソバンド聴かないっつーの
ごめん。ディルってハードレベルでもコンタクト以下。


さらにすいません予想剤でしょうがディルや倍っすね。たしかに。
やばすぎてやばすぎて。ビジュアル板いってください。



グレイは世界1のロックバンドスレ2ですか?
またビジュアル系か
ラルクとグレイが死んだらdirがもっと人気出そう
あ、もうグレイとかは落ち目ですけどね^^;;;
知る必要以前に板違いっていってるだけ。
ごめんね〜。


波よ変えれヌルリスナー
>>713
今日の朝ニュースで見たけど10万人規模のライブ
15分で完売だってよ。
朔予約しちゃった
ピエロはミセスロイドみたいな名前のアルバムが一番良かったよ
セルロイドな

俺はパンドラ>プライベートエネミー>セルロイド>>フィナーレ>>>>>>>>>>>>あと全部クソ
719名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/01 00:16 ID:/Q1XUPPv
dirヤバい。A×C×聴いてるオレが言うんだから
間違いない。
漏れはID ATTACKこそベストだと言い張る。
ただ1曲目だけはかなり退屈だなあ…
721名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/06 00:52 ID:2lMZZuhZ
ID ATTACKの幻覚の雪はキラーチューンだが。
722! ◆SeR5FuaEjc :04/06/06 18:07 ID:+oKusZ6d
dirヤバい。カテドラル聴いてるオレが言うんだから
間違いない。


昔友達の弟に「dirやばいって」とかいわれマスタ。
ブルータルトゥルースでも聞いてからその台詞家やハゲ。
Dir en grey を聴いてみよう Part5
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082033419/

面白いことになってますよ
ポップジャムで聞いたムックとか言うバンドは
果てしなくボーカルが糞だった
最近のDirは真面目に聞けるよ。
ドラムとか昔より上手くなったし。
実際外人のファン相当多いよ。まじで。
オフィシャルの書き込みとか外人ばっかだし。
偏見持ちの人は聞いてみてほしい。
>>1
grayじゃなくてgreyだよ
どっちでもイイけどw
プライベートエネミーの時点ではピエロのが好きだった
今では逆転、ってか今のピエロ微妙
ピエロのよさは漏れには分からん。
曲の構成に独特の味があるところは好きかな>ピエロ
ピエロは歌詞が好き・・・好きな曲もあるけど
鬼葬が好きだ。
周りからはなぜかかなり評価低いけど・・・
逆上堪能ケロイドミルクはツボだった。あとピンクキラーとかファッカーファミリーとかデスバレーとかエンブリオとか鴉とか24k(ry
チャイプレとかヴァルガーも好きだけど
エイントとか蟲とか太陽の碧みたいなスローテンポの曲も好きだな
Dirはその多彩さがニクイねw(・∀・)イイ!!
735名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/13 01:25 ID:paZ5Epas
>>732
はげでゅう
736あばれはっちゃく:04/06/13 01:31 ID:???
dir en grayより上の洋楽バンドってなに?

お答えしよう。全てだ。dir en grayは日本音楽史上の恥。
737! ◆SeR5FuaEjc :04/06/13 01:32 ID:IuknCFj8
おまいらディルよりペニシリンを聴こうぜ!!
ロマンス以降のペニシリンはメタルだな。なかなかゴリゴリでかっこいい。
>>737
新曲のサムライボーイだっけ?あれのリフかっこいいよな
B面はツーバスドンドコがチト耳障り
INAZUMA以降のペニはメタルでよいね
花園キネマとone starは好きでつ。
お前らキモイ。
743名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/13 20:50 ID:Bizm8h4f
からまわ〜る〜キ〜ネマ〜とぉ〜
しぃ〜りぃ〜ぬぁぐぁ〜るぁぁ!!
なに必死でageてんだ
花園キネマは初期黒夢
とりあえず試験管とか黒夢の話はよそでやれ
試験管って分かりにくいな・・・
DRAIN AWAYは和風ミクスチャー
749名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/14 16:10 ID:KeosR1iS
正直dir聴いてビジュアル系見直した。










でも他のビジュアルはイマイチ・・・
つっても青春パンクとかよりははるかに聴けるバンド多いと思った。
sage
最近のインディーズは最低だけど、Dirはほんとにいい!!
次のシングルもカッコよさそうだし。
その辺の日本で今売れてる奴らよりレベル高いよ。
昔友達の弟に「dirやばいって」とかいわれマスタ。
ブルータルトゥルースでも聞いてからその台詞家やハゲ。
753名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 10:41 ID:N+Afgvtu
http://grey-roses.net/music/karakara.zip

最近のインディーズ
ボーカルがアレだが
ディル好きで、これはキライか?
Dirで知人から聴かされた曲は(なんかメロデス?)メタだと思った
タイトルとか全然覚えてないし、どこらへんか解る?
それとも全般こいつらそうなわけ???
Heavenが最高って難聴じゃねぇの
あれが一番駄作だよ
ムックのボーカルどう思う?この前ポップジャム出てたけど
俺は下手すぎて吹いたけど
あれもヴィジュアル系なのね
757名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 16:16 ID:uylsViDq
雅ってのが恐ろしくど下手
758名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/15 16:22 ID:dLkiKC4V
>656様のをもう一度うpしていただける方居ませんか、、?
ほんっとお願いします!!
ポップジャムでてた奴不細工すぎて歌どころじゃなかったし。
ここの住人ヴィジュヲタ馬鹿にしてるくせに
外見について文句言ったりしててワロタ
Dirを評価してるみたいな奴は
評価できる立場なのか?w
なんかハゲ臭いな
V板からか?
ハゲ臭い?
>>758
656の普通に見れたよ

753って何なのか知らないけど
インディーズこんなのばっかなら、ビジュアル系すごいことになってないか?
音がスカスカの時代じゃないんだな
ガゼットとかカゲロウとかナイトメアみたいなディルの後追いバンドが最近増えてる
いずれも歌唱力がカスすぎて聴くに耐えないけど
Vは本当知らないな。Dirしか聞かない。
つか俺はDirがV系なんて思ってないし。
見た目はともかく音はもうV系じゃねぇだろ。
カゲロウってテレビで見たけど
どこがどうパクリなわけ?
あれだよ
ディルが黒夢のパクリとか言われてたようなもの
はしかみたいなのだから気にすることは無い

きいたことないけどなw
蜉蝣はねボーカルのシャウトが昔の京まんま
ライブのパフォーマンスというか動きがやっぱり京に似てたりする
パクリというかリスペクト?
まぁ京が可愛がってる子なんだからいいんじゃない?
いや、曲調というか雰囲気が違うかなーと思って
ライブは見たこと無いからしらないけど

シャウトはビジュアル系シャウトって感じのスタイルじゃないの?
アレがパクリっつーなら、みんなパクリじゃねーかw
あ、みんなパクリって言ってるのかw
ムックはなんか違う感じしたけどね、中沢ゆうこレベルだけど
んーよく聞けばわかると思うがシャウトがやっぱり京なんだよな
てかボーカルにシャウト直伝してるのが本人だから似て当たり前だったりw


>中沢ゆうこレベルだけど
なんじゃそりゃw
ムックが出た日は
中沢ゆうこも一緒だったんだよw
これもまた酷かったんだが
見た見た。あの女いつまでたっても上達しないね。
ムックってすっぴんで歌ってた変なバンドがムック?
確かに声量ない上にド下手糞だったな。
人気あるの?
>>770
大祐のシャウトは京直伝のシャウトなんだよ
ディルの新曲                 のカップリング
http://www.direngrey.co.jp/display/movie/asx/machi_m.wax

ピエロの新曲                 のカップリング
http://www.pierrot-web.jp/v/paranoia.ram


藻米らどっちがいい?
おいおい
どっちも激しく微妙だなw
Dirの曲かっけーじゃん
だせーよw
じゃ聞くな
753は12012ってバンドだね。まだ結成して1年くらいだったような。
漏れ的に今回のDirヒットなんだが。

ムックも蜉蝣も音楽的にどうでもいいレベルだよ。
ここの住人が聞くもんじゃない。
ムックは鬱系の和風ニューメタルって感じ。疾走する曲もあるが。
かなり好きだけどボーカルは確かにうまくはないな…
783Nana:04/06/16 09:19 ID:???
あれはニューメタルとは言わない。
ちなみにギターも上手くない。
びずある系
そういやジュラシックってまだ生きてるのか?
あのポストシャムシェイドなバンド。
つうか、ここの住人ってDirのライブとか来てる!?
Xオタばっかだから、音楽分かるファンがもっと
きて欲しいと思う。
最近外人多いしライブに偏見持ってる人も来て欲しい。
夏にあるツアー来る人居る!?
ディルの世代が最後かな?ビジュアル系で比較的聞ける曲は
最近のはみかけだけはコア系デス系が溢れてるけど、曲自体がヘッポコすぎる
漏れも思う。Dirも最近よくなってきてるが、
昔は確実に聞けるもんじゃなかったし。
最近のVはほんとにカスだな。どうしようもない。
まぁいつの時代もそういわれつつ人気のbandが誕生してきたんだけどな
ムックなんて語るレベルじゃねーwヘボスギ
ヴァルガーの曲なんかより
ジェラスやガーデンの方が良かったけどな
まあ、最高傑作は鬼葬だが
ジェラスやガーデンが好きで
メロを捨てた鬼葬が一番ってお前がわからん(藁
793名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 17:12 ID:+sEkxHOs
個人的には6aglyだけど鬼葬が最高かも
794名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 17:12 ID:+sEkxHOs
個人的には6aglyだけど鬼葬が最高かも
鬼葬のどこがメロを捨ててるのかがわからん
ムッ糞は糞
漏れ鬼葬好きだ
漏れは全部好きですが、何か?
最新作が一番なのは当然
全部好きだが鬼葬だけはまじヤバイ
>>787
俺の世代だとエックスで最後なんだけどね。
お前がデスコアに思ってることまんま
ビズアルにあてはめてやるよホモ野郎
dirはまじやばい
791とか、初期のメロディアス系が好きかつ鬼葬が最高って
ウルサイ香具師、サイト持ってないか?
前にググったらそーいうサイトがヒットしたぞ。
漏れ的にはかなり的外れっていうかハァ?なサイトだったが。
>>791
ジェラスやガーデンが好きとか今のDirを
馬鹿にしてるとしか思えない。どんな耳してんだよ



正直な話
邦楽板はキモ過ぎだと思わないか?
ごめん。ディルってハードレベルでもコンタクト以下。


さらにすいません予想剤でしょうがディルや倍っすね。たしかに。
やばすぎてやばすぎて。ビジュアル板いってください。
すまん、何号室白死の桜とかいうのしか知らん。しかも曲名だけで聴いた事も無い。
>>804
漏れもオモタ。
まじ音楽の話まったくしない割りにV板の事叩いてる。
でも、実際V版と内容変わらない位低レベルで呆れる。
そうだよなぁ
もはや、ファンサイトBBSのノリだし
>>803
最近ディルアングレイ知った厨房か?
6アグリ以降はただのモノマネニューメタルバンドなんだよ
秒「」針の6uglyバージョンを聴いてどれだけガッカリしたことか
4年前から好きですが
今と比べてジェラスやガーデンのどこがいいんだよ
いわゆるビジュアル系な曲が好きな人にはたまらんだろ
メジャーデビュー後かよ
激しけりゃイイと思ってる厨多そうだな
815名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/16 22:59 ID:Yg0WsP2+
>>806
その曲は好きだな。病に侵されて死んでいく感じがイイ具合に表現されてる。
うわーなんか初期から知ってて勝ち誇ってるようなイタイ人達が増えてきたのでこれで退散しますね…
ていうか
邦楽板はもはやディル至上主義の集まり
他のバンドは洋・邦問わず何かにつけて貶すし
ディルを1においてないと話についていけない
右手左手右手左手 右足 左足首
>>818
右目左目 右手左手 右足左足 首だよ
ディルやばすぎ
821818:04/06/16 23:45 ID:???
>>819
OTL
>>811
DirファンだけどジェラスとかガーデンとかASHとか
あのへんの曲はマジで吐き気がするね。あと脈のサビとか
昔の曲は全部、売っぱらったよ。
じゃもう聞かなくて宜しい
V版?( ´,_ゝ`)
自分等もキモい事に気付いていないんだなw
もちろんお前らもだよな?
折れは>>813が一番キモイ
>>791>>809>>810

巣に帰れ。
おまえくらいのもんだぜ?
6ugly以降がクソ、鬼葬最高、ジェラスガーデン最高ってほざいてるのは。
おとなしく歌謡曲聞いときなさい
好き嫌いは人それぞれ
ならなんで6ugly以降のだって好きなのに糞とか後追いとかいちいち言われなきゃなんねーんだよ説明しろヴォケ
便所の落書きになんかにいちいちキレるな
自分は自分で人は人
>828
俺も、確かに好みってものがあるとは思うが
この板の人間ならVURGAR好きだろうなって思ってたのに
ここをバーッと読むと、
ほぼ全員が鬼葬最高VURGAR糞って思ってるみたいに見えるから
ちょっとあせってたよ。
>>791>>809>>810
なら納得。
833! ◆SeR5FuaEjc :04/06/17 16:35 ID:MPST9UM5
ならば問おう。
ブルータルトルゥースより上の邦楽バンドって何?
でるあんぐれ〜さいこー^−^
予感cageのMステとかエイントのPJとかうpしてくれる
方居ませんか?
いません。クレクレ厨は死ねよ。
VURGARはクソ
鬼葬が最高

メタルっぽくすればイイアルバムかよ
>>837
気に入らないからってクソ呼ばわりかよ
こっちの連中もアホばっかですね。
感性に乏しいんでしょ
>>791>>809>>810>>837

藻舞わかりやすすぎるぞ。
それは藻舞個人の好みにすぎない。評価は人それぞれだ。
自分の主張が絶対だと思い込むのはアホだぞ。
>>791>>809>>810>>837に叩かれた漏れって一体・・・
漏れもここ今より昔派ばっかだと思って焦ったし

>>791>>809>>810>>837ほんと藻舞うざいよ
おまいらの走召個人的意見なんて興味ないんですがね、
とりあえずVURGARではなくVULGARですよ( ´,_ゝ`)
>>843
はげど
845名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/18 00:58 ID:tfPShwvP
トシヤって肩出しのころKOFのシェルミーみたいだったな。
846名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/18 01:05 ID:W8AnZZ9b
このスレ見てひさびさにディルを聞いてみたわけだが
鬼葬は所詮ジャパニーズロックって感じで好きになれなかった。
が、6uglyはニューメタルっぽくて聞けた。まあ演奏とかは微妙にへたれな印象だったが。
ある意味ジャパニーズロックでいいと思うが
ところで(以前)Dirはメタルって決着したんだよな?記憶違い?
ジャパニーズロックでいいじゃん。Dirはみんな日本人なんだよ。
メタルはまた違うんじゃないか?
ロックだと思うが・・・
>848
おまえの論法はわかりやすくていいなぁw
韓国だとコリアンロック、
ロシアだとロシアンロック、
オーストラリアだとオーストレィリアンロックだ!
じゃあアメリカのロックはブルーズ、ラウド、ミクスチャー全部ひっくるめてアメリカンロックだ
どうでもいいがジェラスはともかくガーデンなんて糞じゃん。ただメロがあるだけ。
あんなんよりアンノウンディスペアアロストの方がはるかにかっこいい。
アンノウンディスペアアロストw
漏れ今読み方知ったよ
でも、あれもどうかと思うが。
昔のはどれも同じだと・・・
GARDENは名曲ですが、何か?
はいはい
次のZepp東京のライブ海外ファン呼ぶらしいな。

● From Frankfurt 1,240 EURO (incl. Airport Tax)
● From Paris 1,195 EURO (incl. Airport Tax)
● From London 1,101 GBP (incl. Airport Tax)
● From Madrid 1,200 EURO (incl. Airport Tax)
● From Rome 1,295 EURO (incl. Airport Tax)
● From Seoul 781,000 WON (incl. Airport Tax)
● From Los Angeles 1,155 US$ (incl. Airport Tax)
● From Singapore 1,650 S$ (incl. Airport Tax)
● From Hong Kong 6,300 HK$ (excluding Tax 300HK$)
NEW ● From Shanghai 5,880 GEN (incl. Airport Tax)
NEW ● From Taipei 26,000 NT$ (excluding Tax )

外出かもしれんが、ついにキタって感じだな
ここは鬼葬やVULGARから入った新規専用スレ
新規専用っていうか、一番まともなスレだな
このスレがまともと思えるお前はまともじゃなさそうだな
他のDirスレはもっと酷いよ
ここが一番酷い
スレタイからしてネタスレだし
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。そのうち物凄い勢いでぶん殴ってやる。
鴉とママレードチェーンソーが良すぎる
dirにまともなスレなんてあるわけないじゃん
リスナーが全部頭が悪いゴキブリみたいなやつなんだし〜
さっさと使い切ろうぜ、ここ。くだらなすぎるよ
>864
お前はそれ以下だな
>>856
ミッシェルが洋楽っぽいwから振り向かれてるようなもんなんだろうな、実際
そんでもって、向こうからしたらわけの分からんビジュアル



とりあえずライブ映像出すんなら
オーディエンスの中から外人探して映すようなまねはやめて欲しいねw
>>867
> とりあえずライブ映像出すんなら
> オーディエンスの中から外人探して映すようなまねはやめて欲しいねw

なんでそんな事思ったんだか知らんが、意識し過ぎじゃないの?
ビーズがやってたからw
870名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/18 22:15 ID:pK1eSjer
普通にリブのほうがやばいし
871エマニュエル ◆i9peCkE4p. :04/06/18 22:36 ID:???
きもぅ
872 :04/06/19 09:07 ID:goadGgnE
すでに、ラルク、グレイ、ミスチルは越えたね
彼らは海外でライブできないし。

グレイは一応アジアでやったことあるかな。

BZもアメリカでやったことあるけど、日本の会社が金出して出演させてもらったようなものだし。

ディルアングレイは実力でヨーロッパツアーにこぎつけたのかよ。
すげーじゃん。

これで日本でナンバーワンのミュージシャンになっちゃうんだね。
ちょっとさびしい気もするけど。

海外ツアーが終わった頃には、東京ドーム10日連続公演とか当たり前になるんだろうなぁ。
874あばれはっちゃく ◆LP69cL3wBQ :04/06/19 11:02 ID:???
>>872
海外で恥じ晒さないようにな。
いや、次のZepp東京に海外ファン呼ぶてだけだろ?
欧州ツアーて話はまだないから、
藻前ら早とちりすな
仮に海外でやったとして
日本から大量参戦が予想される
それで、海外でもチケ完売
見たいなこといわれたら本人たちもたまらんわな
俺的に言えばSマシンガンズがこの板にあるんだから
Dirがあってもおかしくない
テクはあっちが上だけどコンポーザーとしてはどっこいだろ
メロはDirの方が上だ
立てるにしても次スレタイはまともなのにしてくれよ
次がホントにいると思ってるのか?
大体、海外のファンといっても
いわゆるコスプレイヤーさんみたいなファンも多いだろう
全部が全部ではなかろうが
879
いや、いらない。
このスレはスレタイからしてネタスレだが
次スレは真面目にHR・HM板のDir本スレにしよう
もういらないって
こんなに、叩かれてて好きなほうからすれば不愉快だし作らなくていい
とりあえず、ここは要らないよな。
http://japanfuker.shugotenshi.net/Deathgazer%20-%20Dies%20Irae.mp3

最近のビジュアル系ってこんなのばっかだな
ムックとかいうのもこんな感じだったし
>>886
誰?これ
おそらく
デスゲイズという名のバンド
最近のV系ではムックからパクるやつまで出てくる始末
昭和歌謡風の曲やってるやついっぱい
シドのこと?
>>886
糞だな( ´,_ゝ`)プッ
シドってなんだよ
シドってシドビシャス?
ヴィジュアル系の話すんな
V板逝け!!
ここまで着たら使い切るしかないだろw
>804
洋楽板はそれどころじゃない
897名無しさんのみボーナストラック収録:04/06/21 23:50 ID:GiOxxYvJ
デスゲイズなんか知らん。FFに出たキャラを真っ先に思い浮かべた。
さて、メタラーでDir好きの諸君、
ついに来月14日に新曲『朔-saku-』が発売なわけだが
かなり激しいナンバーらしいぞ!!

まぁ漏れはDirはレンタルですますがw
(´ι _`  ) あっそ
タイトルの朔が2曲目てシングルとして有りなのか?
>>900
別にええんとちゃいますのん?
six Uglyはメタルな1枚だな
アイデア豊富だが、テクがもっとあればなと思う。
メタラーはギターソロが無いと萎えるらしいからな
んーん。そんなことないよ。
ディルもまあ一応プロだから軽く速弾きぐらいはできるだろうしたまにやってみたらおもしろいと思うけどね
軽く速弾きぐらいはできるだろうし

…メタルな一言ですね。
軽く早引きどころか、普通のギターソロでも
よたっているわけだがw
>908
俺が前に見たサイトそれだ。鬼葬マンセーの。
メロディねえ・・・
俺は「蝕紅」のサビは、「うわっ何でここで急にこんなダサくなるかな!」
と思ったが。サビ以外は好きだ。
ミサが80点でヴァルガが78点て・・失笑だが。まぁ人それぞれだな。
911名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/02 23:47 ID:bYFC9wnM
メンボする→会う→「好きなバンドなんでつか?」→
「Dirです!Dirしか聴きません!」→オリジナルを練る予定の日、大音量で「The final」かけやがる→
オリジナルが「The final」になる。。。

追伸:一重でシャクレのくせに、自称「V系!」www
>>906
軽くっていうのは少しはってことね
言い方悪かった
それじゃ余裕でできるみたいな印象になるなw

ミスった
自分にレスしてる・・・
ライブDVD見たけど、ボーカル省略しすぎで萎えた。
ZOMBOIDなんか、あのアツいブリッジを全部客任せにしてるし…。
必要以上に客に歌わせたがるのは日本のバンドの悪い癖だ。
915名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/03 22:15 ID:j2AZF5Ui
CDと比べるとライブは最悪・・・
でも暴れられて楽しい・・・けどダイブ禁止は寂しい・・・
正直、ディDirヲタってB'zヲタよりタチ悪いよな。
まともに音楽を語れるやつに出会ったためしがほとんどない。
>>916
ディDirヲタ?俺も会ったことないよ
まぁ君は友達いないんだね
919:04/07/04 22:19 ID:B3VyY0Lz
>917
すげー朔のPVじゃん!!
ありがちょん、
dirってどんどんやばい方向にいくよね、
このPVは残より痛いんだけど。。。。。
京の顔がマシンガン図(もと)のヒマワリみてー
(眉なし 笑
音楽語れるとかどうとかじゃなくて
俺的には
トレンチコオトのコバンザメが大量発生してる気がする
921名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 19:20 ID:VemFbmMS
>>920 
ワラタ(・∀・) 基本的にキメキメなだけでつから(流れが読めないおっさん達)
まんまMANSONの時あったよなw
Dirヲタは、英語わからんやつばっか。「〜empire」を「〜エンペラー!〜」と繰り返してたw
922名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/05 22:29 ID:EZshRA/F
コバンザメというか
全くの彼の受け売りだろ?
ディルヲタが偉そうになったのは
彼が出てきて、消滅してからだし
それまでは
 洋楽には及ばないけど
みたいな変な意見が多かった
メタラーの方が偉そうじゃねーの?
2chに痛いのたくさんいるじゃん
メタラーもところかまわずメタルスレたててるし
まーそんなこと言い合っててもきりがない
TAROTより上の邦楽バンドってなに?
>1
スペル間違ってるがにわか?偉そうにスレたてんな。正しくはDir en greyだ
>926
おまい、900超えてから今さら言うことじゃねーだろw
>>912くらいになるまで自分もgrayだと思ってたんじゃない?
PVがキモイ。納豆とか。
930名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/08 09:05 ID:/j0wqmeV
トレンチの感性は正しいよ。
消える直前はフリージャズなんかにも傾倒していたようだし、
幅広い音楽に触れた結果、>>1の発言が生まれたことについて
音楽系板住人は重く受け止めるべき。
昔友達の弟に「dirやばいって」とかいわれマスタ。
ブルータルトゥルースでも聞いてからその台詞家やハゲ。
まあこのスレの総括としてスカイラーク以外全部ってこったな。
933名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/10 21:39 ID:jRg+LrH5
最近の洋楽はクソばっか。

  彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/ 臭\|〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠  最近の洋楽はクソばっか。
     川川‖ /// 3///ヽ〜 | 
     川川    ∴)д(∴)〜 \______________
     川川       〜 /〜 
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ                         
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ               
   /    /        ;| |   ρ                   
  (     (;;  ・     ・;)..|ρ                      
   \    \    亠 ρ);;|                       
   /: \   \   C)) ;) |                    
  /:::   \   ̄つ/ / | /                   
 /:::      \  (__/ / _;/                   
 (::::       ;;\__//  /.. ズリズリ〜             
 \:::       (;;;)⊂  /\.                       
   \       ヽ---/  \                                    
           モソモソ彡
朔のPV見た感想
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***  
>927
あえて、ですw
チューニング下げて、激しいことすればカッコイイっていう錯覚をする時代はいつ終わるのかねぇ
>>938
それは俺も思う。
でも、そろそろ飽きたから変えてくらしいよ。
はっはっは、AATDや蟲、G.D.S.みてぇな曲を書けるバンドを
貧相なイメージで括ってもらっては困るなww
941AGE:04/07/12 09:50 ID:???
貧相馬鹿あげ
ディルアングレイとかってお前らマジ?w
943名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 16:42 ID://hBca5n
馬鹿はおまえら。
ヘビメタ信者って狭い視野でしか音楽聴けないしね。
どこのバンドは世界一速い、最強。
あいつのソロは世界一上手い、最強。
あいつは誰よりも高く伸びる声を持つ、最強。
そんなんだからいつまでたっても敬遠されてんだよ、てめーらはな。
>>943の言いたい事は「チャーミーはウンコしない」
Dir en greyより筋肉少女帯の方がカコイイ
946名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 17:01 ID:VSuhhs5K
>>943
オメぇV板にカエレ(・∀・)!
そして「俺のGt弾く位置、低いだろ〜 すげえだろ〜!? ムフフ」やってろ。
エフェクターお宅のナルちゃん達を語る板じゃねぇだろ。
愛用のギターはESPです。
右下の「今週気になるCDは?」に投票しる
http://music.yahoo.co.jp/
あれあれ?
図星つかれると急にギターの話を持ち出してきたよ?
ヤングギターのタブ譜読みつつ必死にスウィープの練習にあけくれた
暗黒の青春時代が忍ばれるねwww
とりあえずここを見て期待しすぎたら
肩透かし食らった気分になります
951名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/12 19:35 ID:yoVY+USF
http://www.cc9.ne.jp/~angel-of-death/dai3.html

マジでかっちょいい。
なんだ、この板違いな糞スレはwwwwwwwww
ここはスレタイから察してヴィジュアルマンセースレかとオモタヨ。
荒らそうとして悪かったw
えー、とりあえず>〉943はいっぺん氏んどいた方がいいですね。
>>938
えーと、チューニングを下げて激しい事するのはカッコイイですが?
ヴィジュ系なんぞノーマルチューニングの筈が3音上げくらいに聴こえるし、
軽すぎですよw
ごめん。ディルってハードレベルでもコンタクト以下。


さらにすいません予想剤でしょうがディルや倍っすね。たしかに。
やばすぎてやばすぎて。ビジュアル板いってください。



グレイは世界1のロックバンドスレ2ですか?
あと、ヴィジュアル系はハードロックでもありません
違う違うw
ごめんね。遠回りで。
>四らなかったら知らないでレスしなきゃいいのにね(w

知る必要以前に板違いっていってるだけ。
ごめんね〜。


波よ変えれヌルリスナー
シンヤくんがかわいすぎて死にそうでし。。。(><)
あ、そうか。
この板、×やルナヲタ上がりが多いのか。
執拗な叩きの背景にあるものがみえてきたwww
ま、時代は進歩したってことで。
今日は朔ゲトしてこよう
なにげにdirがマキシに3曲も用いたの初めてだな

3曲も→3曲も新曲を

('A`)つーかdirマキシだとくだらないリミックスとか多すぎ
そこら辺はピでも見習ってほすぃ
aatdとかよかったじゃん。
>>943は事実だろ。
なんか、最強って形容がダサいね。
でもメタルなんてそんなもんだ。
>>964
>どこのバンドは世界一速い、最強。
>あいつのソロは世界一上手い、最強。
>あいつは誰よりも高く伸びる声を持つ、最強。

これのどこを信じろと・・・?
板のスレッド一覧見れば容易に信じられるよね。
495 名前: 名盤さん 投稿日: 04/06/23 23:58 ID:WbdctMO8
>>493
んー、ヘヴィなだけならナパームデスやエンペラーとか色々あるじゃん。
デフトーンズってそいつらよりもヘヴィなの?

ディルは隠し味的なデジタルさ(クリックっていうの?)と
ラップとノイズとインダストリアルとグランジがぐちゃぐちゃに混ぜ合わさった中に
テンポを落とせば往年の暗い歌謡曲みたいなメロディーが乗っかってるから好き。
個人的に。


だってよ。
洋楽板にあったスレから抜粋。
最強最強騒いでる香具師にはみえてこない良さもあるのかねぇ。
正直
 デフトーンズってそいつらよりもへヴィなの?
の一行が説得力をなくしてるように思うw
ラップとノイズとインダストリアルとグランジ
聞いたことあるのか?
と、悪く取れば思えるし

でも、このスレでいいって言われてる曲は
基本的に歌謡曲っぽくない曲じゃないか?
第3帝国とか
デフトーンズってそんなに偉大なバンドだったっけ?
>>969だと、デフトーンズがラップとノイズとインダストリアルとグランジ を代表する
バンドとも読める罠。
>>656
オイ!とかコラァ!とか野次みたいなのが聞こえるけど
ヴィジュアル系だから馬鹿にされてんの?
973名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/14 21:36 ID:2KD2YoUj
オブスキュアー最強。
なんというか
エンペラーとか知ってたら
知ってそうじゃないかw

ごちゃ混ぜって言うのは、ミクスチャーとはまた別?
正直、ドレインアウェイとかかすみとか好きじゃないw
そういえばオレンジレンジの1stも悪くなかったよ
全然スキルが追いついてないけどw
レンジの1stてインディーズのでしょ?
あれは悪くない、ラップコアな感じで
確かに音は糞しょぼかったが

今誰にプロデュースされてんのか知らんが終わったなレンジ
ミクスチャーはミクスチャーで固まったジャンルになっちゃったからな。
とりあえずファンキーなバンドとかミクスチャーって呼ばれね?
レンジなんて聞いてるのか・・・・
本気で恥ずかしいな、おまえら。
次スレの時期だぞ
次スレはV系総合がいい。V上がりとしては
ペニシリンとかジャンヌもスレ立ってるけど
こいつらもこっちに集めた方がいいかもね。
無駄に荒れるだけだな。ペニシリンとかメタルじゃねーし、放置してたら消えるんじゃない。
V系統合スレとうか
ニューメタル モダンヘヴィネス ラウドロック
やってる邦楽アーティストスレでくくった方が良いんでねーの?

…でもやっぱ荒れそうだな、Dirスレが無難か
DirとかMadらへんで括ればどうだろう。
「隠れメタルの邦楽アーティスト」
985名無しさんのみボーナストラック収録:04/07/16 00:15 ID:xTmNYSP/
ペニシリンはメタルの要素あるだろ。でも嫌いだな・・・。
ペニシリンってマサルの一発屋だろ。
スラッシュマサル
だから、いらないってw
「HM/HR色の強い非メタルアーティスト」
Dir en greyってマジ最高だねPartU
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1090065790/l50