【サーペンス】WHITESNAKE Part4【再現す】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダグ&レブ
25周年記念ツアーの来日公演真っ只中!往年のサウンドを弾き出すメンバー。
今なお脱皮を繰り返し蘇り続ける白蛇軍団について語れ。
Are You Ready to Res?

前スレ
【集金】 WHITESNAKE part3【ナツメロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058856997/

前々スレ
【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049189100/(DAT落ち)
初代スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624/(DAT落ち)
>>1
乙。
>>1 O2
>>1 ォッ
一応海外芸能人板にもあるんだよ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1058454057/l50
刷れた手乙にござる

>>5
そっちはくそすれ認定されちまってる
>>6
そんなラインナップのうわさもあったね
>>1
乙!来日終了までハイテンションで池!
9:03/09/20 22:51 ID:???
オフィシャルサイト
http://www.whitesnake.com/bbs/bbspage.html

〜メンバー関連リンク〜
【Deep Purple】ディープパープル【深紫】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060784458/
ヴァンデンバーグすれ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1063519735/
Steve Vaiファンはまだ生きてますか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1041867722/
【 ラットンロール 】  RATT  【Ratt'nRoll】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047736175/
【サバス】オジーオズボーン統一スレッド【ソロ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059626588/
◆◆◆DEF LEPPARD-デフ・レパード8th◆◆◆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060611606/


10 :03/09/20 22:52 ID:4CFeHh6U
WHITESNEKEの名曲LIE DOWNは、その昔






沢田研二がカヴァーした。
11名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 22:59 ID:cEgPvuYH
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
12:03/09/20 23:00 ID:???
〜メンバー関連リンク〜 +α
【復活】器用貧乏 JOHN SYKESを愛でる【祈願】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1050515299/
          HEART        
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054263841/

もうほかにはないかな?

13 :03/09/20 23:07 ID:4CFeHh6U
IS THIS LOVE は、




当初ティナ・ターナーに提供する予定だった。
14:03/09/20 23:08 ID:???
〜コージー絡みリンク〜

リッチー・ブラックモアズ・レインボーPart5
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058970590/
マイケル・シェンカー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1057832981/
【教えておくれ】ゲイリー・ムーア【顔で損した】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042871871/
『ロニーから』BLACK SABBATHvol.2『マーティンまで』
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1059645196/
天才ヴォーカリスト:グラハム・ボネットを語ろう!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053351287/
★☆★イングヴェイJ.マルムスティーンPart13★☆★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1060432287/
>>14
そんなのまでリンクしてたらキリねーよ
16名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 23:21 ID:NcpEQ/pG
サーペンスアルバスって全部サイクスか?
明日の東京組はしっかり寝て準備しとけよ。
まさにウタッテ、トキオだからな。
>>16
Here I Go Againのギターソロだけエイドリアン。
あとは全部サイクス。
伝説板のVOW WOWスレがないやんけ
20:03/09/20 23:26 ID:???
>>19
VOW WOWスレは先ごろ1000を迎えて無事終了したよ。
21:03/09/20 23:29 ID:???
ああ、伝説板ね。一応HR/HM板からということで…。
では名無しにもどるぜトキオ!
23(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/20 23:35 ID:dTHGoRO1
今日あたりPRTでライヴ音源流れるかな?
25名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 23:39 ID:NcpEQ/pG
今CRYING IN THE RAIN聞きなおしてみたんだけどさ
やっぱスゲーなサイクス。
ソロとかもうヤバイ。
ダグはあれを完コピ?
>>22
無茶苦茶なレスばっかだな(w
なんだよチンコボーカリストって。
>>25
完コピです。今回のハイライトの部分と言っても過言ではないよ。
トミーのツーバスダカダカとあいまって、鳥肌立った。
28名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 23:47 ID:rV1qLWwX
今回の名古屋では運良く席がダグの目の前だった。
席がレブの方じゃなくて良かったと思ってる。
29 :03/09/20 23:48 ID:mheE0ZjR
ライブ盛り上げていこうぜ!
30名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/20 23:50 ID:NcpEQ/pG
.>>27サンクス
うぉぉぉぉ!楽しみだ、札幌。
'88年エイドリアン&ヴィヴィアン、'90年のヴァイ'94年のエイドリアン&ウォーレンや
'98年の時もソロがギターソロの部分が全然面白くなかったんで
アルバムよりかっこよくできないんならせめて完コピしろよって思ってたけど
ダグとレブはサイクスのラインを踏襲しつつも、時折かっこいいアレンジで弾きまくりで
最高だった。明日の東京レポート楽しみにしてるぞ。
32名無しさんのみボーナストラック収録2:03/09/20 23:56 ID:lRp1oBfO
ライブだじょ〜〜
88年は青コーナーエイドリアン赤コーナーヴィヴィアンってソロ対決
やってた。
カヴァにsex beastと紹介されて
ルディーサーゾがピストン運動してたな。
はっきり言って退屈だった。もっと曲やれ!と思ったよ。
ダグとレブが並んで弾いてるとすげえ絵になるね。
サイクス、コージーの頃に次ぐラインナップだと個人的に思った。
35名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 00:05 ID:vQZtw0ev
ところでみなさん何歳でつか?
オレ38w
おれも38だよ
そんなことより藻前らきちんと予習してから寝ろよ。
俺は、前回のライブのブートを睡眠学習することにする。
おれ36
ダグとかレブって誰かわからない。
マースデン、ミッキームディーがいい。
40名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 00:10 ID:vQZtw0ev
オレもダグ、レブ全然知らなかったw
あと死ぬまでに見たいライヴは
ジャーニーとガンズだったりするw
ワシのほうがワカゾウだたなんて・・・

31サイデシ
二ールマーレイがいい!!
レブはこの来日でも日本の女子高生を見て喜んでるんだろうか?
crying in the rain やhere i go again
は、バーニーマースデンの作品だぞ。
ずっとカヴァは好きだったんだけど
LION時代からダグは好きだったんだよねぇ。
まさか同じステージに立つとは!
なんか懐古スレ化してきたな。
と言う俺も38才だけど・・・・・
>>45
ダグってLIONにいたダグか。
それならおれも知ってるよ。
ネバーサレンダーだろ?
35デス
82年から見てますが昔も今もちゃんとメンツわかるよ
4948:03/09/21 00:20 ID:???
LION初来日も見たよ
50名無し:03/09/21 00:24 ID:/zvacUX3
ダグ>クラシックギタ−も激ウマなんだよな。
年齢層高いなあ。客層も30代〜40代が一番多かったし。
WINGERやLION聞いたことない人も多かったんじゃないかな。

レブはWINGER時代を思わせる腰とネックをくねらせて弾くパフォーマンスで
なかなか見せるよ。要所にタッピングも入れて。
ダグはもうカヴァの隣に黒のレスポールカスタムを持って並んでるのが
サイクスとダブって見えてくるものがある。
5245:03/09/21 00:26 ID:???
>>47
んだ。ストレンジャーインザシティのダグだよ。
カヴァにCAN’T STOP THE RAINウタッテほしい・・・
って、誰もしらないか・・・
39歳でつ
here i go againをリメイクしたときに
マースデンへのギャランティーでもめてたような気がする
5425周年おめでとう!!:03/09/21 00:26 ID:NKbnETDy
俺24のガキですがw、死ぬ前に白蛇のライヴ見たいと
思っていました。もう来日はないと諦めていたんですが
実現できてめちゃ嬉しいッス!う〜ん、眠れないw
年齢層高め→カバを懐かしむ
年齢層若め→ダグやレブの現役ギターキッズ
って感じだったよ@758
56名無し:03/09/21 00:27 ID:/zvacUX3
ONE NIGHT IN TOKYOなんてのもあったな。
明日は開演時間早いんだな。日曜だから?
平日は8時開始とかにして欲しいよ。
7時じゃちょっと早い。仕事終わりギリギリ。
30代のファンなら知っているかもしれないが
サイクスが入る前、
ゲイリームーアがホワスネに入りたいと言った時
カヴァは「ギターヒーローは要らない」と断ったが
その舌の根が乾かぬうちにマイケルシェンカー獲得に失敗したよな。
>>54
24サイだったら徹夜でもだいじょうぶだろ?
今まで100本以上のライヴを見てきたけど
今回のホワスネは間違いなく10本の指に入るな。
そうそう、MSGにカヴァ加入!なんて倒れそうな噂も流れた。
ドクタードクター唄うんかい!とツッコミました。
ヴァンヘイレン加入ってうわさにもビビッタ
63名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 00:38 ID:TKdj6ZgB
22日の札幌行くよ。すごく期待。
今まで100人以上のマムコを見てきたけど
今回のマムコは間違いなく10本の指が入るな。
>>63
同志発見!おじさんも札幌いくよー
>>62
ジャンプかよ!
ここにおばさんはいませんか?
>>63
ちなみに札幌は23日だよ。間違って行かないでね。
国際フォーラム売り切れかよ。
ゼップ東京なんて遠くて間に合わねーし。
どうしても行きたかったらダフるって手もあるが。
あまりお勧めはできない。
71名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 01:01 ID:Ty1GNrSH
音しょぼくて聞いてなかったBLUE MURDERの海賊盤久々聞いたら、すっげー
かっこいい曲はいってた。何で使わなかったんだろ。
漏れはゼップトキオの開演に間に合わないかもしれないから
仕事休みとったもんね
ダフいなかったよー
>>67
はい。福岡に逝きます。
50まえですが・・・30代に見られます・・・

中年太りは良くないですね・・・
見た目にも、健康面からも・・・

>>67
30歳の女ですよー。

ちけぴは札幌発売終了しちゃったのね。
連れがいないから当日までいくかどうか悩みそう。
R&B系だったら一人でも余裕でいけるのだが。
>>74
女は見た目年齢が大事です!
最終日イイナー裏山鹿〜〜
>>73
ダグならいたぞ
7867です:03/09/21 01:15 ID:???
一人で昨日行きましたよー
ほんと行ってよかった
75さんも是非行くべしです!
明日はいちお連れがいますが
Zeppトキオはまた一人です
あ、自分は35歳です、、、
東京のやつはいいよな、近場で2回も見れる(フォーラム、ZEPP)。
もう一回見たいよ。ブート買ってこようかな。
22のガキです。ZEPPで見ます。
81名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 01:36 ID:FUWxhIir
ワクワク♪寝れないage
ノ >67
昭和42年ベビーブーム生まれの未年女です
明日は張り切って見ます・・・ああ、楽しみ!
>>67, >>74
ここにもおばさんはいます。
お二人のちょうど中間位ですが、
このスレでカミングアウトするのは
勇気がいります(ここ数日以前までは)、
思いっきり叩かれそうで ... 
力いっぱいオサレして行くよ。



それがヤバイのかもしれんが…
ライヴ楽しそうですね。書き込みを読んでいると、同世代女性陣が
多いのが嬉しいです。残念ながらどうしても予定が合わなくて追加
公演も見に行けそうにありません。皆さんが羨ましいです。

是非、私の分まで楽しんで来て下さい。今年年女より。
何を着ていこうか悩んでいるあなたは
きっと若人でしょう
おじさん、おばさんは多分無頓着です
少なくとも私はそうです
プロレスのTシャツきていきます
皆さんタンスにイッパイしまってあるアーティストTシャツはちゃんと着てますか?
私は…私は…近所のスーパーに行くとき位です。
会社では同世代のやはりメタル好き男性に「それはやめておけ」と
ダメ出しされてしまい着ていけません。
ツアーメンバーが全員そろって、アルバム製作をしたことがない。

63へぇ。
メタT着なくてもいいや。デス系のばっかだしw
>>67,>>74,>>84
ここにもオババがおります。
恥ずかしながら45ですが、23日札幌で萌えてきますw
ウタッテ サッポロ、ウタッテ〜!
9486:03/09/21 02:24 ID:???
どうも女性陣のみなさんはご自身を「おばさん」と呼ぶことが日常
になってしまっているみたいですね(苦笑)

メンバーより若ければ問題なし!年上でも全く問題ないですよ!
長年ホワイトスネイクを愛してきた、その気持ちは絶対若者には
負けないでしょ?せめて来日中だけでも「おばさん」を忘れませ
んか?楽しんできてくださいね!
9584です:03/09/21 02:37 ID:???
>>96
確かに!
エールありがとうございます。
もう今日ですか、有楽町でZEPPでウタッテ!きます。
が、いつも声が通らない、めいっぱいウタッテるのに
96名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 02:42 ID:G5QHMVPU
27日のZeppOsakaで見る24歳厄年のものですが、今回どんな感じのセットリストなのでしょうか。
Slide It In以降の曲が多めですか? ソロ曲とかは? 
個人的には「Only MY Soul」と「The Time is Right for Love」が聴きたかったりします。
97(ノ ゚Д゚)ノ:03/09/21 02:43 ID:???
おいらも、明日逝ってきまつ。

たのしみたのしみ。。
98名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 02:58 ID:mV2lYp1v
前に誰かが書いていたが、初白蛇と、何度もいっている人とじゃセットリスト
の希望って違いますよね。初ならベストを願うし、常連なら今までやってない
ような曲も期待するし。

そんな自分は初白蛇。故に今回のセットリストは超満足っす。
99名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 04:07 ID:qBnA8NHc
あたしは34だけどまだまだ現役よ!
叫ぶわ!歌うわ!
オサレもしてくもんねー。

つーか、寝ろよ。
10099:03/09/21 04:09 ID:qBnA8NHc
とりあえず100もとっとくわ。
24歳の後追いファンなんで
グレイテストヒッツな選曲は嬉しいです。
おはよう〜
99おもしろ〜い
おばさん気に入ったわ
103sage:03/09/21 04:52 ID:NKbnETDy
最近、病気や事故が散々続いたので白蛇いや大蛇に
厄払いをして貰いまふーw
今日のライブレポ楽しみにしててねー♪
104子供は留守番:03/09/21 08:04 ID:m40ojXM2
80年4月19日渋谷公会堂、81年6月22日浅草国際劇場、83年2月23日武道館、84年8月12日西武球場、88年6月11日代々木第1、
93年12月18日代々木第1(カバぺー)、97年9月22日武道館。
幻の武道館78年9月7日は、グローバルエンタープライズ主催が主催したものの不入りでキャンセル。
105sage:03/09/21 09:37 ID:SWHLKEiM
今日のチケット、余っちゃったよ・・・
すげえ。。。。今回は行くの?
国際フォーラムって開演時間が早いよね。
>>107
開場4時、開演5時って…。終わるの7時前?
夕飯食べる時間じゃん。早いねー。
東京で人も多いだろうからスレが伸びまくる予感。
109名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 10:59 ID:rjj0jNBS
昨晩ツレが急にキャンセルしちゃって・・・
とぼやいてました36才です
やっと友達捕まえました
チケ捨てずにすみましたぁ
久々の白蛇、昔のロゴの入ったTシャツ着てゆこうと思いましたが、出っ腹が目立つのでやめときます
では、国際フォーラムで会いましょう♪
>>75
行きましょうよぜひ!もう見れないよ多分。俺も1人でサポーロにいくよ。
今年で39だよ。

>>92
ゼップ札幌で見かけたら手振りますね〜!
旧ロゴに確かオレンジで
LIVE ...IN THE HEART OF JAPAN '81
の黒の妙〜な素材で首周りが異様〜に小さい
T-シャツまだ持ってる人いる?
私はその昔カットオフしたあげくどうにもならず
捨ててしまったんだけど ...当時えらくダサく思えたあのT
持ってたら今日着てきて!
前列のやつ、リクエストのときダメモトでstraight for the heartと叫んでくれ
チケットチェックしたら先週のYESのときとほぼ同じ席だった…
115sage:03/09/21 11:39 ID:wvN+eTrV
電車止まる前に出撃しまふ〜^^
ウタッテ オドッテ トキオ〜♪
ライブレポ楽しみにしててくださーい!
116sage:03/09/21 11:41 ID:wvN+eTrV
>>113
恐らくその曲はセットリストに入ってると
思いますよー♪
"A"200演れ。
Greetings from STORMY Tokyo!!!.

デビッドがBBSに書き込んでるよ。
ちょっと風邪気味だそうです。
http://www.whitesnake.com/bbs/bbspage.html
あと5時間ほどでついに「ウタッテ、トキオ!!!!」が聴ける!
120名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 11:50 ID:v3U7AI/c
あと
1週間・・・
待ち遠しい
>>116 マジ?今まで一回もやってないんだけど
アンコール1発目でstraight for the heartやってくれたら失神しちゃうよ!
もしかしてパークハイアットかしら ...?
デイビッド大丈夫かな、カゼどころか
筋肉が痛むほど熱があるんじゃないの?
>>123新宿って言ってたからそうだろうな。で、他のメンバーは一格下の
センチュリーハイアットと…
今ごろメンバーは会場入りかな?
しかしアルバム発表も何もなしでポンと来日して合計二万人くらい
動員できるんだからデビッドも幸せだよな。
128david coverdale:03/09/21 12:38 ID:???
はい、東京のみんな!
今日のライブ楽しみにしててくれよな。
俺も風邪をおして頑張るからさ。
ま、まじでホンモノのデビッド?!
130123:03/09/21 12:57 ID:Nct8hJei
>>125
だよね、レブがフライトはビジネスクラスだったって言ってから
>>127
30歳以上ばかり。
さーそろそろ出発するかな
133(ノ ゚Д゚)ノ:03/09/21 13:24 ID:???
おいらもGOしまつ。
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 13:26 ID:4UZMLe/v
行くぞ〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
いてら〜。
おばさんもいってきま〜す!
たくましい腰に太っとい振袖を振ってる
小さいのがいたらわたしです
カバは風邪ひいてるの?
138名古屋組:03/09/21 13:37 ID:???
アーユーレデー!!!イイーズソンフォーヤ!!アウアウアウアウーッ!!!
東京組のみんないってらっさーい。
演奏はすこぶるタイト。安心して聞いてられるよ。
まさにサーペンスアルバスの再現だよ。
カヴァの風邪が気になるが、まあしっかりシャウトしてくれるでしょう。
終わるの早いからレポートは8時頃かな?
セットリストうpしてくれ。MDにその曲順に入れて25日まで聞きつづける。
140埼玉組:03/09/21 13:40 ID:TVdijIa4
今から家でまーす!!
わくわく
14186:03/09/21 13:41 ID:???
いってらっしゃい!雨降ってるし肌寒いからお気をつけて。
いっぱいウタッテ、楽しんできて下さいね!レポ楽しみにしてます。
142東京2日目組:03/09/21 13:42 ID:???
ウホッ、今日もCDで我慢我慢。。。
143名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 13:46 ID:xFNLOkEs
今日の国際フォーラム、当日券ないの?
144名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 13:49 ID:HH0vVfya
そろそろ準備するかな
145名古屋組:03/09/21 13:59 ID:???
前スレの名古屋公演のやつ。ちょっと修正してみたが
順番は多少あやふや。

BAD BOYS〜inc CHILDREN OF THE NIGHT〜BAD BOYS
SLIDE IT IN
SLOW AN' EASY
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
LOVE AIN'T NO STRANGER
JUDGEMENT DAY
ダグ・アルドリッチギターソロ
CRYING IN THE RAIN〜ドラムソロ〜CRYING IN THE RAIN
IS THIS LOVE
メンバー紹介
FOOL FOR YOUR LOVING
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
〜アンコール〜
SOLDER OF FORTUNE(アカペラ)
STILL OF THE NIGHT
やばい寝坊した!いそげ〜
147名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 14:03 ID:oZVmG4zh
盛り上がらないと言われる名古屋でも、
かなり盛り上がっていたくらいだから、
東京は凄い事になりそうだ。
>>146
2ちゃんにレスしてる場合かぁぁぁ!!!w
149 :03/09/21 14:06 ID:???
>>131
俺、25歳です。大阪に行きます!よろしくお願いします!
97年(当時19歳)の解散の時も行ったけど、確かに年齢層は高かった(w。

でも、俺らの隣の席に、同じ位の歳の可愛い女の子が一人で来てたのを覚えてま
す。声掛けんかったけど、終始デヴィカバのカッコよさに目を潤ませてる感じやった。

あの日、開演前のBGMが終わり、客電が落ちると同時にワッと拍手・歓声が起こり、
幕が上がると、そこには御大がマイクを突き上げ仁王立ち、「Are You Ready !!!?」
と問い叫び、「You're So Fine」が一曲目(だったと思う)。この流れを今でもよく覚え
ています。あれほど、鳥肌の立った瞬間はなかったッス。
>>145
dクス。

1988年6月13日の代々木オリンピックプール公演
BAD BOYS incl. Children Of The Night
SLIDE IT IN
SLOW AN' EASY
HERE I GO AGAIN
GUILTY OF LOVE
IS THIS LOVE
LOVE AIN'T NO STRANGER
VANDENBERG/CAMPBELL GUITAR SOLO
CRYING IN THE RAIN〜TOMMY ALDRIDGE DRUMS SOLO〜CRYING IN THE RAIN
メンバー紹介
STILL OF THE NIGHT
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
GIVE ME ALL YOUR LOVE
TITS
151名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 14:11 ID:oZVmG4zh
トーキョー
>>149
今回は黄金期のセットリストで前回やらなかった
BAD BOYSが一曲目だからな。
興奮するぞ。
ギルティ オブはやらんのだね。
154名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 14:57 ID:oZVmG4zh
デビカバはサビだけでなくAメロも歌わせるよ。
当日チケ余ってるというのは本当か?
マジ?
さて行くか!なんで今日はこんなに早いんだよ・・・
158新参者:03/09/21 15:52 ID:K+eYqE2P
>>155
当日券出てるんすか?チケ代必着と消印有効間違えたらキャンセルされたんで
本当ならみたいんですけど。
159名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 16:30 ID:TQASiNwx
今、国際フォーラムにいるけど当日券なんて出てないぞ。
160158:03/09/21 16:44 ID:K+eYqE2P
>>159
わざわざありがとうございます。本日はあきらめます。
木曜はチケットはあるけど、仕事抜けられるかどうか、、、。
今頃バッドボーイズのソロが炸裂してるんだろうなー。
アユレディトュロック!!チールドレンオブザナイッ!!もな。
そしてコニチワ!コンバンワ!トキオー!!
163ぺー:03/09/21 17:49 ID:???
東京公演もう始まってるのか?
行った人、誕生日で何かやったのか教えて!
昔、カバペーのときはクリスマスソングやってたな。(名古屋)
名古屋公演行ったけど、久しぶりのライプだったから、足が疲れたよ。
もう歳だな…
立ち見に慣れてない人は、ふくらはぎのマッサージしないと次の日つらいよ。
>>163
やったなあ。観に行った。5列目でペイジと目が合った(w
'94年のWS時は何故か「君が代」を歌わされたな。

明日はカヴァの誕生日だから、今日はバースデーソングでも
歌ったかも。HALFORDのロブはほとんど動かないでライブやってたけど
カヴァはあれだけのパフォーマンスするんだから凄いよなあ。
166名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 19:06 ID:TQASiNwx
今、国際フォーラムから帰るとこです。オープニングのARE YOU READY!の後、いきなりマイクの音が出なくなるというハプニングがあり、デイビッドがちょっと焦ってたね。アンコールの冒頭、観客のハッピーバースデーは感動的でした。
>>166
やっぱハッピーバースデーやったんだ。
カヴァ嬉しかったんじゃないかね。
詳細なレポートも期待。トキオはウタッテたかい?
>166
じゃあ、BAD BOYSのアウアウは無かったの?
169はくじゃ:03/09/21 19:32 ID:???
>>168
アウアウアウ!!は出てた。
Aメロから急遽出なくなって、マルコがちょっと歌った。
170はくじゃ:03/09/21 19:33 ID:???
それにしてもトミーのバスドラでか過ぎんだよな。いつも。
>>169
セットリストはどうだった?MCの内容とか。
172はくじゃ:03/09/21 19:42 ID:???
145からのコピペだけど、これと同じ。
今、MD聞き返してる。

MCは台風ネタとチンポゲンキとそんなもん。
今回、しゃべりは少なくてたたみかけるような内容だった。
173はくじゃ:03/09/21 19:43 ID:???
おっとペースト忘れ。

BAD BOYS〜inc CHILDREN OF THE NIGHT〜BAD BOYS
SLIDE IT IN
SLOW AN' EASY
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
LOVE AIN'T NO STRANGER
JUDGEMENT DAY
ダグ・アルドリッチギターソロ
CRYING IN THE RAIN〜ドラムソロ〜CRYING IN THE RAIN
IS THIS LOVE
メンバー紹介
FOOL FOR YOUR LOVING
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
〜アンコール〜
SOLDER OF FORTUNE(アカペラ)
STILL OF THE NIGHT

あとWE WISH YOU WELL(テープ) ね。
短いね…
しゃべり少なめって風邪気味なのが影響してるんだろうかね。
今回物販が充実してますね。レディースサイズがあったり、Sサイズがあったり。
お金なくて1枚しかTシャツ買えなかったよぅ。
>>173
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
LOVE AIN'T NO STRANGER

この2つは逆。録音したから間違いないw
カヴァ今回は男性にもやたら愛想がよかった。
男性にも!!
179名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 20:26 ID:gHcU6iiu
もっとレポキボンヌ
どこも行けないオイラはスターカー聴いて泣いてまつ(⊃д`)
とりあえず音でか杉
耳痛い
181はくじゃ:03/09/21 20:28 ID:???
>>179
なにが聞きたい?
ダグのソロちと長かった
>>177
m9(・∀・)<通報しますた(w

長野、名古屋組には評判良かったダグとレブはどうだった?
FOOL FOR YOUR LOVING 熱唱できて満足だよ〜

中ばんでカヴァ自分から「俺お誕生日なんだよねー」みたいなこといってたよ
ただいま帰宅。最高だったんだけどWSってやる曲が完全に
同じだね。slide it inからちょっと違う曲もやって欲しかった。
それからhere I go againのイントロは前回のオルガンの音のほうが良い。
国際フォーラム満員でいい雰囲気だったね。
相変わらずデビッドは素晴らしい
187  :03/09/21 20:33 ID:???
>>184
じつは年齢をサバ読んでるってほんとうでつか?
49年生まれという表記をいろいろなところで見かける。
189はくじゃ:03/09/21 20:34 ID:???
うわー電車の中にパンフとステッカー置き忘れたかも・・・
鬱・・・鬱・・・鬱・・・
52歳って言ってたな
白蛇の紋章と25周年Tシャツを買った
まさか2003年にこんな若々しいWSを見れるとは想像だにしなかった。
ルックス的にも史上最高じゃないか?マルコかっこ良すぎ。来年50歳とは思えないね。
スティルオブザナイトの中間部のドライアイスに埋もれていくマルコが笑えた。
>>189
何時の電車の、どのあたりに乗ったか覚えてる?
記憶を辿ってすぐ駅に連絡を取れ!
>>189
イ`。

>>191
白いのと黒いの?バンダナとかもあったでしょ?ミニポスターとか。
半袖Tシャツいくらでした?
197はくじゃ:03/09/21 20:38 ID:???
>>193
あれはお決まり。
北米ツアーの時には寝ながら弾いてた。
ダグはあんなかっこよかったっけ?
LIONの時からみてなかったからびっくり。腹われてる。
ランディローズっぽい。ギターいっぱいかえてた。
スローアンドイージーのときボトルネックだっけ?外す際、手を振って
後ろにペっ!て投げてたんだけど凄い勢いで後方に転がってった。

知り合いを見つけたらしくステージの上で”電話するよ(してよ)”のポーズをやたらしてた。
音と関係ないこととばっかでスマン。
レブもダグも40歳には見えないね
>>195
白いのにした。赤Tが欲しかったけどレディースだったんで残念
>>196
\3500
>196
3500円
202はくじゃ:03/09/21 20:40 ID:???
>>198
あ、俺と席が近かったかもしれない。
ダグの前だったから。
>>202
で、忘れ物は大丈夫?
やっぱ3500円かぁ。高いね。たぶん買わない…と思う。(実際、目の前にしたら買うかも?w)
>202
ええ!すごい近いかも
206298:03/09/21 20:42 ID:???
イマ、ヒッシでサガシてマツ・・・
オキヅイカイ、アリガトウ・・・ウウウ・・・
ツアープログラムなんて最近では珍しいね
ハルフォードの時はせこいポスタープログラムがあったけど
ドライアイス・・wやっぱ一般人にはその程度の認識なんだ。
209はくじゃ:03/09/21 20:43 ID:???
>>205
目の前でダグがステージからこけたよな。藁
>204
たぶんかっちゃいますよ・・・
私も買うつもりなかったもの・・・
ピンバッジよりネックレスのほうがよかったな。
>209
そうだったの?(´Д`;)見逃した!
ごめんなさいデビッドばっかり見てました
>>208
詳しいみたいだから教えて。あのスモークってどうやってやってんの?
ドライアイスじゃないんだろうけど、イメージとしてはそうだよ。
帰宅したぞ。
悔しいが、ダグ カコヨカッタ腹筋割れすぎ。
それより、お前ら見直した、よく歌った、感動したよ。

トキオでかなりあっためといたぞ
次はどこだ?
トミーの素手タイコは初だったんだがブートでさんざん見てるから
初めて見る気がしなかった。
レブかなりプリン頭・・・カラメル大量でした
ソルジャーオブフォーチュンでのシーンとした雰囲気はつらかったね。
どーしようかと思った。欧米じゃいい具合に歓声があがるなか歌うんだろうが。
>>214
次は23日のサポーロ
札幌行って即帰京してZEPP
「福」 「愛」 入墨
>>219
あれ、仙台は?
広瀬和生が来てたね。レブの近くに見えた。
酒井康は見かけた?
224名無しさんドライアイス:03/09/21 20:53 ID:0WDxCFdc
白のシャツにジーンズにチェーン、、、
これからの流行だ!!
真似シル!
225はくじゃ:03/09/21 20:53 ID:???
>>217
逆に俺は感動したけど。
みんながじっくり聴く感じでよかったよ。
あれならマイクなしでも通ったと思う。
やはり昔にくらべるとだんだん歌う人少なくなってきているよね
これは全般的に感じることなんだけど
(・・ってあんまし最近LIVEいってないけど・・)
>>222
広瀬ってどんな顔してんの?
>>213
スモーク専用液をマシンの中に入れて、セラミックヒータで気化させて、
スモーク出してるのよ。↓こんなマシンから出してる。
http://www.dainichi-net.co.jp/products/smoke-2000/products-2000-smoke-annnai.htm
ダグよりレブのほうが年上なんだね
230名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 20:56 ID:fkfSgFH1
公式援助交際サイト
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
--------------------------
複数女性誌で広告掲載中
サクラ無しだからeasy to get
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
--------------------------
ゆみこ19歳
女子大生です。お小遣いください。
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
--------------------------
風俗嬢も休みの日は遊びたい
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
--------------------------
しまりを確認してから会えます
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
--------------------------
てぃんぽの大きさを確認してから
会えるから、満たされない事はありません
http://tokyo.cutegirl.jp/9/
>224
だね!
今回のカヴァはちゃんと流行をおさえていました

あのチェーンをなおしてくれたおねいさんの見立てとか
まわりからの進言とかあるのかな
>>217
それぞれに感じ方って違うのね
見てた場所にもよるのかな ...
私は(1階12列真中辺り)
皆音一つたてずに静寂の中
聞き入っていてすごく良かったと思ったよ
ワシの近くだけかも知れんが、若モン元気ないよ。

マルコのあおりに乗せられすぎた。
のどいてー

会場はヨカッタんだけど、音割れすぎだよね
>>231
奥さんか娘に見立ててもらったとか?ベッカムじゃないけど。
>232
禿同です
>>232 スターカーinトーキョーで、シーンとしてるのを嫌がってるような
そぶりをしてたもんで。
237213:03/09/21 21:00 ID:???
>>228
ありがとう!
>234
娘おおきくなったろなぁ・・・もういくつだっけか

再婚してたのは全く知りませんでした。
薬指にきらきらしているものを見てはじめて
そうかいそうかい、よかったなぁいい人見つけたんだ・・って思った。
239はくじゃ:03/09/21 21:02 ID:???
(無くしたパンフとステッカーが見つからないので自棄酒のんで
 寝ます。ZEPPTOKYOで買いなおせるかな?)

じゃ、みんな熱く語り合ってくれ。
おじさんは鬱だよ。25日にまた会いましょう・・・。さようなら。
>239
もうねちゃうの??さびしいじゃんか
>>226
わたひも今日行くまではそんな気がしてたんだけど、
以外にも皆結構ウタッテたよ
昔の方が声がカバに届かなくてもっともどかしい思いだった
だいたいジャパンツアー粗利は1.5億円くらいかな。
アーティストには1割くらい入るそうだから1500万円。
デビ1000万。他各100万か。
観光できて100万貰えれば言う事なしだな。
今更観光なんてしないだろ
物価も高いから買う物もないだろうし
カバ、ウタッテって歌わせておいて、歌えなさそうなところは、
助けてくれてた、やさしいの
「タイフーンシーズンの中、皆様おこしくださりありがとう」

「明日は飛行機にのります」

だったっけ?

モット!が「ムッチョ!ムッチョ!」ってどうしても聞こえて禿ワロタ。
>>239
あれ、駅に連絡してみた?明日も念のため帰り道に
通ったところで確認してみるといいよ。あきらめるのは
まだ早い!
>>242
え、Davidと他のメンバーでそんなに差があるの?
各メンバーは今回のWSツアーで合計1000万円くらいのギャラなんだろうね。
クリマンの人ですか?
>>247 デビッド抜きの5人で一晩に5000人集められるか?
デビッドは1人でも集められると思う。そのくらいの差は当然。
>>242
っていうかデヴィッドが払うんじゃねーの?
ジョンサイクスと組めば武道館満員に出来たはず。
最前列付近の座席の人はみんなクリマンの会員?
>244
で、あんまり歌ってくれない時は「オーマイガーッ!」言ってた
カネの話もいいが今日の感想は?
>>238
Tawny Kitean と離婚してまもなく今の奥方Cindyと
Lake Tahoe だったか Reno だったかの
美容院で一緒になったのがきっかけで
結婚したのだそうです。
2人の間にJasper という名の7歳の息子がいます。
Jessica は25歳(確か)で結婚していてドイツに住んでいて
acting (役者?)をしているとか ...カバは幸せのようです
コージーが生き返れば、ドーム満員に(ry
ゲイリームーアなら見に行くんだけどな。
>>252
武道館は勘弁。
音悪いし、席の配置も最悪。

前回のツアー武道館より、トキオ最終日の渋公のほうがカナリ盛り上がった。
今回のゼップトキオ行くべきか。
どう思うよ?
ついでにニール・マーレイも
Waking the shadow of the blues は演ってほしかった。。。
262名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 21:22 ID:BZ4GsBCC
ライブ終了後に会場で流れてた曲って何?
聞いたことあるような気がするんだけど、
名前が思い出せなくて・・・
We wish you wellだよ
むしろBURNを生演奏で
265238:03/09/21 21:24 ID:???
>256
サンクス!!
一時期はとちくるっていて心配したけど
今は落着いてとてもハッピーなんですね(´-`*)ヨカタ
We wish you wellが流れると、
あー終わっちゃったーって思いつつ歌ってる
エコーばんばんかかっていました。
レブは余裕たっぷりだったね。
まさに魅せるプレイ。
踊ってるようだったもんな。
269名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 21:34 ID:NTawusLe
セットリストにZEPのHow Many More Timesをワンフレーズ歌ったの忘れてるよ。
カバはほんとにZEP好きなんですねぇ。
いや〜良かった
ダグ凄いじゃねーかよ!!!!
あとマルコカコヨスギ
271950:03/09/21 21:36 ID:???
REB 最高!
272256:03/09/21 21:37 ID:Nct8hJei
>>265
実は私も詳しくは知らないんだけど、
カバはここ数年、瞑想とかREIKI(霊気?アメリカではそれで通るらしい)
、ヨガとか占星術にこっている上、妙にスピリチュアルなのですよ
彼のHPにあるんだけど聖ミカエルの祈りとか ... よくわかりません私には
これのこと知っている人いたら是非教えてください。
273伝説のサイト:03/09/21 21:38 ID:TNL0swAR
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
マルコ、ベースノのイチ下がったね。
>>269
それってSlide it in のなかで?
もしそうじゃなかたらSlide it in に
挿入されてる歌おしえて
>>272
へえ、カヴァがスピリチュアルな世界にはまってるとは。

レイキ(霊気)は手かざしでヒーリングを行って、心と身体と魂の
バランスを取る日本生まれの療法です。日本国内よりも欧米で
人気が出て、いまは逆輸入みたいな格好になってますね。
ダグのCrying in the rainのギターソロいい具合に完コピ。
カコイイ
>>217
幸運の戦士のアカペラ。
シーンとしていたんじゃないよ。
漏れ、ナゴヤで見たんですけど、皆、カバの声だけを聞きたくて集中してた。
中音や低音の深みや表現力と言ったら、ええ、もう。
終わった後で余韻を味わって、その後大喝采だった。
>>269 全然気付かなかったぞ。どこでやったの?
>>278 だからデビッド本人がああいうシーンとした中で歌うのを嫌がってた
んだよ。スターカーズイントーキョーのビデオで。
>>278
そのとおりや。
ワシ歌おうと思ったんだけど邪魔になっちゃいけないと思ってやめた。
アソコはじっくり聴かんとイカン
282272:03/09/21 21:50 ID:Nct8hJei
>>276
ありがとうございます。
奥方はこの霊気の先生らしいです。
はじめて手をつないだときにビビット?きたらしいです。

で、聖ミカエルの祈りの方をご存知の方いらしたら
是非教えてください。
>>282
なるほど、奥様が・・・それは確かにビビっとなるでしょうw

聖ミカエルの祈りはおそらくカトリックの教えでロザリオを
持って祈る時に出てきたかと。小さい頃に教会に通ってた
んで名前だけは覚えがあるんですが、詳細までは。。。
検索をすると何か出てくるかもしれないですね。

284265:03/09/21 21:54 ID:???
>272
そうだったんですか。
少し宗教入ってるかな(or気持ちを落着かせる源となるなにかを見つけた)って
今日見て思ったんです。
別にクロスを身につけても不思議ではないんですけど、そっかな?って。
カヴァだけじゃないことですが、いいかんじに落着いてきたなーって思うと
皆さんなにか見つけてらっしゃることが多いですよね。 禅(気)とか。
(マイケルシャンカーはどうしてるのかしら…)

びびっときたんですか!それは本物だ!
聖ミカエルの祈りは?なので調べてみます。

>>276さんもありがとう!
来年はディープパープル再結成。
リッチー、カヴァ、グレン、ロード
ちなみに、レイキヒーリングは各地にスクールがあって
練習を積めば誰でもできるようになるそうですよ。
手コキのほうがいいよ
>287
ワロタ
289名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 21:57 ID:gFbKB22M
確か、後半、ベースのイントロがあって、あれって思ったらいきなり、How Many〜と歌い出して
2フレーズぐらい歌ったぞ。マルコのソロの後ぐらいかな。Give Me All Your Loveの中だったように
思うんだけど。
気付かなかった…
ZEPの1stってそんなにいいか?
歌詞憶えてるの3曲くらいしかないんだけど、(あとはサビ程度)
Aメロまで歌わされるのって、どんな曲っすか?
少し特訓して行こうと思って。
>>284
> 気持ちを落着かせる源となるなにかを見つけた
これが一番なんでしょうね
>>292 そんな特訓は必要ない。普通に楽しんでサーペンスと
スライドを聞いておけ
295名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:01 ID:gFbKB22M
きっとZEPPトキオーでもやるんじゃない。意識して弾いてたフレーズみたいだから。
296272:03/09/21 22:01 ID:Nct8hJei
>>283
ありがとうございます。
そうですか、カトリックだったんですか。
私は3年間プロテスタントのミッションスクールだったので、
どうもよくわからなくて助かりました。
>>295
ZeppでZepかw
>>296
なるほど、ミッションスクールご出身だったのですね
それならそういうキーワードが気になるかも。
299名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:03 ID:YrZI08aL
>297
ダジャレ、ワロテシモタ
300272:03/09/21 22:07 ID:Nct8hJei
>>284
ありがとうございます。
実は私もマイケルのファンだったのですが、
アンプラグド位から離れてしまって(その前にまこーりーvo が大嫌いでした)
彼のことは心配です。なんか額に模様が入ってたし ...
>>269
昨日書かなかったけど名古屋でもやってたよ>HOW MANY〜
GIVE ME〜の途中で丸子が♪ダンダーダダンダーン…って弾きだして。
YOU SHOOK ME ALL NIGHT LONGもチラッとやってた。
302272:03/09/21 22:10 ID:Nct8hJei
>>286
ご親切にありがとうございます。
参考になります。
>278
そうそう。
逆にああいったとき、ピーピーうるさいのは、殺意を覚えるよ。
デビカバにしても、唯一レコードに忠実に歌おうとしてんだから、静かにして欲しいだろうし・・・
>>302
いまふと思ったんですけど、ライヴに行って来た人たちが
やたら和やかにスレを進行させてるのも、カヴァが身に着
けた癒し効果のおかげなんでしょうかねぇw

 木曜日、なんとか都合つけてライヴに行きたくなってきま
した。。。
305272:03/09/21 22:16 ID:Nct8hJei
>>293
でも、ここ数年の彼の実生活とライブ活動との
ギャップがありすぎて私にはよくわからないのです
彼の精神構造が ...
306名無しさんのみボーナストラック収録2:03/09/21 22:18 ID:4UZMLe/v
帰宅〜初・・ホワイトスネイクのライブでしたが

最高に楽しめました!!!

ゴッチャンデス!!
307名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:20 ID:d3YR5qmG
デビがAC/DCですか????
穏やかになって・・・
だから男性陣にも優しかったのか!
(前は絶対女子エコヒイキだった)

昔はファンとキスするとき舌まで入れちゃってた人が…
かわるもんだなぁ、と思いました。

私も変わりたいよー、カヴァ…。
309 さいくす〜:03/09/21 22:20 ID:???
PA下手すぎ!
ハイをカットしないからカバの声聞こえない・・・。
ダグに期待してたけど・・・特にCrying in the Rainのソロはチューニングが
狂ってたか1フレット間違ってたのかフラットしててヒドかった。
時間が早かったからVo.出てなかったBad Boysをもう一回最後にやって欲しかった。
happy birthdayって言ってなかったよ。
ファンがhappy birthdayって大きく書いた紙をあげたんだ。
デビカバ終わったときにちゃんとその紙以って帰ってたよ。
>>305
それはなんとも。。。w

>>306
オカエリナサイ!楽しんできたようでよかった!
>>309
楽屋のゴミ箱にポイだろw
312302:03/09/21 22:32 ID:Nct8hJei
>>304
是非行って下さいまし!
私行くんです木曜日!でも年取ってる上、チビッ子なので
非常に厳しいと思うんです。今日も立ちっぱなしだったけど椅子に守られて
助かりました。でもずっと上を見上げてたので具合が悪くなってしまって ...
スタンディングライブは体調維持が大変ですたったの1hr30min?なのに!
(興奮しすぎて時間をみるのを忘れてしまったのでしたチャンチャン)
313284:03/09/21 22:33 ID:???
>>305=272
そうですか。ファンがびっくりするかわりっぷり?なんですね。

私はアメリカンプロレスも見ていますが
その中でもそういう方はいらっしゃいますよ。

昔は超ヤリ○ン男で派手な生活→奥さんになるべくして出あった人に
すすめられて教会に行くようになって悔い改めた方。
(もちろんファンはその変わりようにびっくり→でもHAPPYそうだからいいか)
てな感じに。
314302:03/09/21 22:37 ID:Nct8hJei
>>313=284
mmm〜、私もそんな出会いが欲しいかも!
315名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:37 ID:W7nqRWa4
あと1時間ちょいで誕生日やね。
どんなパーチーやんのかな。
316名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:38 ID:IYsNdP+E
25周年なんだからもっと昔の曲をやってほしかった。
当然オープニングはCome Onでしょう(笑)。
6年前のほうがよかったなあ。
でも、開始直前の場内BGMがBURNなのはご愛嬌か?
>>267
あれはディレイだよ。
エコーだったっら、ぼよよ〜〜んって。
かばサイコ−!
テコキもね♂
ゴミ箱ポイ…そうかもしれないけどさ
普通は一回下に置いたら置きっ放しで引っ込んじゃう方が多いのに
カヴァはもって帰ってくるっつー気持ちが素敵じゃないか
広瀬ってトミーアルドリッジのことけなした記事を載せたときがあった
それ以来広瀬は嫌いだ
ここで「ウタッテ」って言う発言があったのはネタだと思ったが
今日そのフレーズを聞いたときには
キターーーーーーーー
って感じですた
321名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 22:42 ID:gHcU6iiu
白蛇再結成についても、あんまりいいこと言ってないね、ピロセ
モット、モット、アリガトー!!
ピロセのことは気にしなくてよろし
>317
サンクス!ディレイって言うんだね。
テコキ…カヴァの下から突き上げる腰使いが(´Д`*)
…健在で何よりです
Still of the nightでカバにマイク向けられてちゃんと歌った香具師
カッコよかったぜ!
前に比べてマイクスタンド使わなくなってたね。
いやぁ、風邪ひいてた+お歳なのを考えれば、いいライヴだったよねぇ
昔、デヴィに黄色い歓声投げかけてたと思われるお姉さま方も満足げでしたもんね
今度は、slide it in より昔の曲オンリーで静かに歌いこんでもらいたいなぁ
そんなん観たい人もいっぱいいるでしょ!
>>316
いや、渋めの選曲は前回やったんだから、今回は「ウタッテー!オドッテー!」
「(股間も)ゲンキ!」で良かったんじゃないのかな。
漏れよりずっと年上のカバのおかげで若返ったよ。

>>319
トミー・アルドリッジのどこが凡百のドラマーなのか教えてもらいたいね。
ある人物(ヒロセ好み)の偉大さを演出するために、他の誰かをケチョケチョ
にけなすのはヒロセの大得意な行為であるわけだが・・・
ちょっと前にはジョーリンを大プッシュすべく「ジョーの声量はグレンに
匹敵する」と恐ろしい耳を発揮していた。
>325
あれはレコード会社かなんかの関係者ではないかと思います。
それを歌う為に命燃やしてる感じがヨカタヨ!
歌い終わった後満足そうな顔で去っていった。
>>326
マイクをケーブルで振り回して床にぶつけてた・・・。
なんでスタンドあんなによく回るんだろ??
広瀬を擁護するわけではないが、ジョーの歌唱力ってみんなの思ってる以上にすごいよ。
なんか段々緊張してきたぞ!
ついにあさってか、コンサート。
>332
ウタッテー、サッポロー!
サッポロでもハピバースデーしてあげてね
おお東京組もおおむね満足なライブだったようだね。
はやくライブ盤出してくれ!
>>333
うん、歌いますよ。でも心配だな、北海道人はどちらかと言うと
おとなしいから。
俺は周り気にせず歌います!!
しかし、アレですな。
そろそろブラジャーをステージに投げるお姉様がでてきてほしいですな。
こうなったら、332!
明日ブラジャー(Dカップ)とスクール水着買ってステージに投げなさい!
338332:03/09/21 22:58 ID:???
>>337
あのぅ・・・・・・男れすけど・・・・・
>>331
うん。
広瀬は嫌いだが、ジョーの歌唱力の凄さには禿胴だす。
この勢いからすると、今回のツアー中に1000越えるね
このスレ。
>>338
ワラタ
広瀬のジョーリンマンセーには困ったものですな。
たしかにジョーはヴォーカリストとして一流なんだろうけど、声量のなさは
いかんともしがたいな。84年のレインボーのビデオを見りゃわかるよ。
WSと関係ありませんね。スマソ。
声量はあると思うが・・・
344名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 23:05 ID:yJNCs2/4
>326
昔は「女を抱くようにマイクスタンドを扱う男」って言われてたのにちょっと残念でした。
>309
PAですか、なるほどね。
トミー・アルドリッジは今日隣のホールで開催していた
人体なんとか展の人体標本の隣りに立っていても見分けがつかない
と思ったのは漏れだけでないはず

骨の上に筋肉が薄くのってたよ、トミー。これからもがんがってね!
346:03/09/21 23:10 ID:???
>>340
自分の立てた大好きなWSのスレが祭り状態で進行するなんて
感慨無量よのう…。
347名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 23:10 ID:yJNCs2/4
あれでカヴァ風邪引いてたのか。すごいなあ。
俺的には15年位前に知ってから、ずっと世界一のシンガーなので感動したよ。

>>319
広瀬はトミー・アルドリッジの事何て言ったんだろ?
俺も個人的にはSLIP OF〜の時は、金物の音がうるさすぎるなあと感じたけど。
(あれはヴァイのギターに合わせたのかも。)
今日は最高によかった。あの人も年いくつなんだろ。昔から年齢不詳な風貌だけど。

ダグも久々に観れてよかったなあ。前に観た時はLIONで、しかもドラムのマーク・エドワーズが
大怪我してたからいつの間にかよく知らんバンドのライブを観させられた。
LIONのメンバーがやったのは2,3曲。もしかしたら1曲だけかも。あれは詐欺だよなあ。
>344
>>「女を抱くようにマイクスタンドを扱う男」
おおー・・!
ムチムチしてた頃はセクスィー大爆発でしたもんね。
>>336
92ですが、(もしかして110さん?)
あさって楽しみですねー!
今朝からちょっと風邪気味なんですが、あさってまでに気合で治さねば。
>347
ハリケーンですね。ダグがギターを弾いてましたね。
バンド側はハリケーン公演、ということで来日してたから
詐欺に会ったのはバンド側っぽい…。
351名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 23:14 ID:yJNCs2/4
>345
まさにリアル北斗の拳でしたね。
腹筋の割れ方が半端じゃなかった。
肩の筋肉はプロテクターみたいな形してたし…
ある意味ミュージシャンぽくなかったな。
ミュージシャンな体格のポール・ギルバートと並ばせたいです。
352名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 23:16 ID:adDlVXUE
「IS THIS LOVE」でダグが白いレスポールカスタムを弾いたんだけど
 遠めに見てたらランディローズソックリだった。
>349
ユンケルか子供用のみ風邪薬+錠剤の風邪薬をのんで
一気に汗をかいてみては?
前にどうしても明日ライヴにいきたいんじゃ!と薬局でぜーぜー
うったえたらこの方法を教えてくれた。次の日は熱も下がり無事見れた。
354309:03/09/21 23:18 ID:???
>>344
トミーもマルコも凄くうまかったよ。
シンバル抑えてキックをタイトにしてたしね。
マルコの音をもう少しカタめにして、ギターのハイをカットすれば
なお良し。
ダグのCrying in the Rain完コピっての耳ワルクネ〜?
リズムも音もハズしまっくってたし、チョーキングもピッチ悪いよ。
DIOのDVD見て期待してただけに・・・。
その点かばは声が出なくて苦しそうだったけど、キメるとこはちゃんと
頑張っててサスガでした!
>>347
マークエドワーズ ベネフィットコンサートね。
あれは問題になりましたね。
>>349
はい、そうです。あさって楽しみですねぇ〜。
風邪ひどくならないことを祈ってます。
思いっきり楽しみましょうね!!
はいはい、309ちゃんが一番。
さぞかしすごいギター聞かせてくれるんだろうね。
358名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 23:26 ID:0LcCNJXD
ごめん。おれ、レブのプレイには辟易したよ。
ドッケンのときはハマってて、今日も期待していたんだけど……。
ヤパースネイクとタッピングはマッチしてないと思う。

カバはまともに歌っていて嬉しかった。

ダグのギターソロタイムはつまらなかったなあ。

トミーは何十年同じソロやっているんだろ〜と思って見ていた(Slip of〜のときとほとんど同じだよ)。

丸子は相変わらずあの内股が……(苦笑)


集金ツアー楽しめますた。
359349:03/09/21 23:26 ID:???
>>353
ありがとう。
一気に汗かくと良さそうですね。
教えていただいた方法で頑張ってみます。

>>356
あ、やっぱりそうでしたか。(^-^)
私も精一杯歌うつもりで、風邪治します。ありがとう!
360309:03/09/21 23:29 ID:???
>>357
あなたよりはたぶん・・。
サイクス+かばを見たいだけだよ〜〜〜ん。
考えればメンバーのメンツはゴージャスなんだよなぁ
レブはウィンガーのときが一番よかったな
ダグもだけど存在感はちょい薄かった。

それでも充分楽しみました。
いやーうたった、うたったv
AIN’T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
どこか聞けるところないですか?

予習してたんだけど、この曲だけ聞いたことない。。。
LIVE AT HAMMERSMITH に入ってるよん。
CD買えるほど余裕ないっす。。。GREATEST HITSもこの来日に合わせて
買ったくらいだしwチケすら買ってな〜い。
今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。
MXとかに落ちてないのかな?
>>364
nyれ。それかレンタル屋をあたれ。
今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。今帰ってきました。三度目の白蛇だけど最高でした!
セットリストがどうとか問題じゃないね。
でも3X列の20番付近にいたブタみたいな女二人が終始べちゃくちゃ
喋ってて集中できなかったのが残念。
縦読みは難しそうだから1行目だけ読むか
>>368
嵐でつか?
ドウシタ?
そんなにムカついたのか?
落ち着いて感想でも聞かせてくれ
すとーむぶりんがー
373365:03/09/21 23:55 ID:???
あらら、すんません。
専用ブラウザで書けなかったからIEにコピペしたときに二回コピペ
してしまった。
でも>>368は漏れじゃないっすよ。
>362
まさにうたわせる曲ですもんね。

(That's why)
There ain't no love in the heart of city
There ain't no love in the heart of town
There ain't no love Is sure enough is a pity (babe〜)
There ain't no love 'Cause you ain't around

とりあえずぶっつけ本番でもThere ain't〜の4行を丸暗記
しておけばきっとうたえるよ。
LPひっぱりだしてタイプしたからもし間違ってたらゴメソ。

皆さんのご助言にしたがいデビッドにハッピバースデーの紙見せたよー。
渡す時すっごい緊張しちゃってオメデトウの一言も言えなかった。激鬱。
すると会場から「ハッピバースデー・トゥ・ユー♪」の歌声が…。
みんな素敵すぎます(つД`)
>>374
おお!素晴らしい!(・∀・)
札幌でもそういう場面があるかもね!
37699:03/09/22 00:03 ID:MAU6W9s8
>>374
おおー、私はあなたの2列くらい後ろにいました。
デビが?Tちょうだいちょうだい?Uって、紙を持っていって、
みんなにバースデーソングを歌われた後、
なんかうるっとしているように見えたよ。
感動でした。

LIVE最高でした! もー暴れまくり。
エアロビ状態で、ご飯食べて帰ったにも関わらず、
昨日より体重減ってましたw
52歳の男に色気を感じるなんてショーンコネリー以来よ!
んーセクスイ。
377名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:04 ID:6pYe81rB
とりあえず懐メロでも集金でもロートルでもなかった、
現役バリバリのカヴァデール白蛇を見れたって事で大満足!
37867です:03/09/22 00:07 ID:???
>>374
4列後ろにいました
>>99
2列後ろにいました

きっと紙を渡しに行かれたとき、
こちらの方では?と思ってましたよ!
379名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:09 ID:ze+zyAGD
今感動をもう一度で、録音した音源を聞いています。
やっぱいい。器もあるけど、今まで色んなライブとったけど
カヴァの声が一番クリアに聞こえる。

面白いMCカットするか、そのまま残すか。
悩みどころだ
380名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:10 ID:J6vA97v0
ニューアルバムの予定は無いの?
この勢いで新曲ひっさげて2年後くらいにまた来てホスィ
こんなライヴなら何回でも観たい。来年また来てくれ
38399:03/09/22 00:13 ID:MAU6W9s8
いいねいいねー。
こんなに白蛇仲間がいて私はウレスイよ。
明日も仕事頑張れるってもんさ。

あーデビカバに一度お願いしたいぜ!
>379
ええ?!カットって?もったいない全部とっときましょうよ。
385名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:19 ID:ILLIUShi
2階の1番後ろだったせいか、音が小さかったよ。1階の人はどうでしたか?
>>379
それをnyに放流し(ry
セットリストのコピペ訂正。

メンバー紹介はIS THIS LOVEの前です。
388374:03/09/22 00:25 ID:???
>380
おお!そんないいサイトがあったんですね。
知らなかった。ありがとうございます。参考にさせていただきます。

99さん、67さんそんなに近くにいらっしゃったんですか?ハジカシィ。
しかし本当にライブ楽しかったですね。
もっと見たいけど25日は仕事で無理だろうな(´・ω・`)ショボボン

これからご覧になる皆さんもモットー!モットー!楽しんで下さいね。
389セットリスト改訂版:03/09/22 00:25 ID:???
BAD BOYS〜inc CHILDREN OF THE NIGHT〜BAD BOYS
SLIDE IT IN
SLOW AN' EASY
LOVE AIN'T NO STRANGER
JUDGEMENT DAY
ダグ・アルドリッチギターソロ
CRYING IN THE RAIN〜ドラムソロ〜CRYING IN THE RAIN
メンバー紹介
IS THIS LOVE
FOOL FOR YOUR LOVING
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
〜アンコール〜
SOLDER OF FORTUNE(アカペラ)
STILL OF THE NIGHT
WE WISH YOU WELL(テープ) 
>389
サンクス!
391セットリスト改訂版:03/09/22 00:27 ID:???
AIN'Tが抜けてた…。

BAD BOYS〜inc CHILDREN OF THE NIGHT〜BAD BOYS
SLIDE IT IN
SLOW AN' EASY
LOVE AIN'T NO STRANGER
AIN'T NO LOVE IN THE HEART OF THE CITY
JUDGEMENT DAY
ダグ・アルドリッチギターソロ
CRYING IN THE RAIN〜ドラムソロ〜CRYING IN THE RAIN
メンバー紹介
IS THIS LOVE
FOOL FOR YOUR LOVING
GIVE ME ALL YOUR LOVE
HERE I GO AGAIN
〜アンコール〜
SOLDER OF FORTUNE(アカペラ)
STILL OF THE NIGHT
WE WISH YOU WELL(テープ)
そういえば「サキ(酒)」はやめたんでしょうか、カヴァさん。
393名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:29 ID:JHQCWwQ4
Crying In The Rainは2小節目を観客に歌わせる。Still Of The Nightも
かな。油断できないぜ、トキオ!
>391
再びサンクス!!
395名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:30 ID:BLmBek6s
サッポロ楽しみだ!
水差すようだが、客入るのか?
こんばんは〜。
白蛇LIVEを見る場合
ステージに向かって、右と左
どちらのポジションがいいですか?
>396
どっちかといえば右
>>395
札幌はもともと公演本数が少ないから、ファンはなんとしてでも
会場に足を運ぶと思われ・・・
>385
前のほうは音ちっちゃく感じました
>>396
そうか、スタンディングだとどっちに陣取るか選べるからな。
>400
今日見た限りではデビカバは、真ん中か両端に落着く事が多い
俺はレブファンだから左。マルコも左だし
403393:03/09/22 00:40 ID:JHQCWwQ4
補足:Crying In The Rainの場合は「A stray dog howls when he's
lonely in the night」のところで観客にマイクを向ける・・。
結構、厳しいぜ、トキオ!
>>379
ケータイで録音したら最悪でした。
何で録音されたんですか?普通のMDですか?
変な質問ですみません。
405395:03/09/22 00:41 ID:BLmBek6s
>398
なるほど。
ちなみに何時くらいから並ばれますか?
406398:03/09/22 00:43 ID:???
>>405
当方札幌じゃないんでなんとも・・・スマソ
前列の中央もおいしそうだったが、両隅も結構サービス満点だったな
>>403
え、いきなりそこから?そりゃたいへんだ!
409名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:47 ID:6utwSaxi
中3浅草から見始めて8回目 2階すで見たけどバランス良かった ダグの評価が随分
高いようですけどレブも良い。 
IS THIS LOVEのツインリードはTHIN LIZZYみたいにかっこ良かった 
GUILTY OF LOVEをやって欲しかった BURN〜入るのはないだろ 
今MONSTERS OF ROCKのビデオ(82か83コージー・メルのやつ)見ながら打っています。
次はSUPER ROCK84だ サイクスだ 
意外にジャッジメントデイが新鮮だった。
DAVIDのいやらしい腰も年とともにこってりしたのが抜けたようだった
>>408
そこもお約束だ。
カコのブート持ってたら予習すべし
昨日の開始と終了の時刻をおしえてください
興奮し過ぎてみるのを忘れてしまいました
412名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:49 ID:3DynYTio
開演の合図の曲がBurnとはベタすぎるような・・・。
前々回の来日では、カバペーのShake My Treeだったし。

アンコールの時、自然発生的(紙もありましたが)な観客のハッピーバースデーは
感動的でした。
413名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:51 ID:JHQCWwQ4
<<411 17時06分開始の19時44分終了ってところかな??
414名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:51 ID:ytcvP5bA
最終の福岡逝くけど、ここ読んでたらテンション上がってきますた。
最前で頑張る予定ですのでマイク向けられたら絶唱してきまつ。
>>410
スタジオアルバムじゃだめですか?
ヨシ!ノドつぶす勢いでガムバッテこい。
ワシは手にチマメ出来てしもーた。
417413:03/09/22 00:55 ID:JHQCWwQ4
訂正:終了は18時44分ね・・・。短いといえば短いけどね。中身は濃いよ。
>>374
サンクス
>414
ガンガッテ!ウタッテー!
420埼玉組:03/09/22 00:56 ID:Wq6ZYUXR
>>412
2Fの後ろのほうの席だったのですが、ハッピーバースデーの歌聴こえなかったでつ。
参加できずにくやすぃ。。。。涙
サビで拳を振り上げる古典的なノリのコンサートも
なんか久々って感じで良かった。80年代にタイムスリップした至福の時間ですた。
inc CHILDREN OF THE NIGHTって白蛇の曲ですか?
どの部分がinc CHILDREN OF THE NIGHTなのかわからなかった。
ってかオープニング興奮しすぎて記憶がない・・・。
423名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 00:59 ID:SqTXvDUR
ハッピーバースデー!
>>415
ダメなことはない。
タダ大体振る場所は決まってるので教科書丸暗記より、
カコ問的な予習のほうが楽しめると思って。
おお!DAVID, HAPPY BIRTHDAY!!
>>422
いきなり「アユレディトゥロック!チールドレンオブザナイッ!!」ってなるところ。
ってかサーペンスに入ってる曲だろうに…。
427名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 01:02 ID:3DynYTio
>>422
ギターソロの後、Now are you ready to rock,children of the nightって
歌ってたでしょ。
Bad boysにChildren of the nightをはさむのは昔からの定番だよ。
まぁ、今回の来日はセットリストすべてが定番中の定番だがな。
トミー・アルドリッチのドラム・ソロなんて20年ぐらい前から変わってないし。w
>>395
サポーロは前売り完売れす。
当日券はどうなんか知らんが・・・
429426:03/09/22 01:03 ID:???
>>427
ありゃ、レスとレスはぁと(w
430427:03/09/22 01:04 ID:3DynYTio
431427:03/09/22 01:05 ID:3DynYTio
>>426
2重カキコ、ごめんよう・・

奇遇ですな、と書きたかったんだよ
最高のライブでしたね!
とても風邪ひいた52歳とは思えないほどの歌唱力で
感動しましたカヴァのマイクパフォーマンスのセクスィ
な動きもかっこよかったっす!また行きたいなぁw
終演後、10時くらいまでHRCで待ち伏せしたのですが
来なかったので帰っちゃいました、その後来たのかなぁ…

433379:03/09/22 01:08 ID:ze+zyAGD
今編集終了。
>>384
せっかくなので、カヴァのMCも残しておきます。
>>404
MDです。モノラル再生、マイク感度低めなので、臨場感や
奥行きはイマイチですが、まあ、個人で記念に楽しむ程度の音なら
満足って感じです。あくまで、記念レベルなので。
>>386
需要があるのなら、別に良いですけど。

確かに曲数少ないし、時間も短かったけど、大満足でしたよ。
カヴァ超かっこよかったし。短いのはオジーで慣れてるから。。。
デイヴィッドのウタッテ、オドッテ〜は、80年代の来日時はあんまりすきではなかったんだが、
今は、定番となり、好きになったな。
股間を指差しての、How are your f**kin' GENKI! もいいね!
>432
残念だったですね。根性あるなぁ。
良スレv 良スレv
オジーよりガンズのほうが短そう
>>432
なんか「ウタッテ、オドッテ、アウアウアウゥーーーッ!!」って
バラエティーのコーナータイトルみたいだな(w
>438
そうだねw
でも、ほんとにこのまんまだもんねw
>>413=>>417
ドモアリガットー!
カバはありがとうと、おがみまくってましたね。
(次のスレタイ【ドモアリガット!】WHITESNAKE Part5【ナンマイダーブ】
は冗談ですが、このスレ驚速!)
いい進行で驚速なら大歓迎ですな♪
実況スレ状態
>>421
最近は違うのですか?
444(ノ ゚Д゚)ノ:03/09/22 01:18 ID:???
感動して涙で画面が(ry

いや、いいライヴですた。

正 統 派

って単語が浮かびますた。
>>443
ジャンルによっては全然違いますね。ダイブしてくるのとか
ぶつかってくるのとかw
そーいえば最近はタテノリが多いしね。
漏れはそーゆーのは逝かないけど・・
447404:03/09/22 01:23 ID:xoVAs19D
>>433
ありがとうございます!感謝x2
カヴァはやっぱ超一流のエンターティナーだな。
そんじゃそこらのメロスピバンドが束になってもかなわねーよ。
シャウト一発で会場をノせちゃうんだもんな。
449名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 01:25 ID:3DynYTio
今、WSのような普通のハードロックってないからなぁ。
ハードロック全盛期の80年代を思い出しました。
今回の来日は、アルバムもだしてないし、はっきり言って
集金ツアーでしょうが、久しぶりに正統派ハードロックを聴いてよかったです。
450443:03/09/22 01:27 ID:xoVAs19D
>>445
なるほど〜

WSでZEPPで圧死地獄ありでしょうかね
>>448
メロスピを否定はしないけど、カヴァはやっぱりキャリアも豊富だし。
「格」が違うとはまさにこのことでは?
452名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 01:28 ID:JHQCWwQ4
こういうバンドは大事にしたい。25日のチケットがかなり売れ残って
いるのは心残り。しかし、平日のZEPPはキツいよなぁ・・。
会社から遠いし・・・。
>>450
Zeppはオールスタンディングでしたっけ?押されるといっても
スラッシュなどとは全然違うと思うんで、不安なようでしたら
ちょっと脇にそれるような場所にいらっしゃるといいかも。
454名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 01:31 ID:3DynYTio
ZEP行きたいけど、平日はきついなぁ。
しかもZEPがあるところは陸の孤島だしさ。
くっそ〜、会社の仕事忙しくなければ休み取ってZEPP駆けつけるんだけどなー。
なんでこんな時にかぎって受注山のように入ってくるんだよ〜(泣
ツアーパンフに書いてあった25周年2枚組みベスト盤って
いつ出たの?BURRN!とか最近読んでないんで詳しくないんだけど。
457450:03/09/22 01:34 ID:xoVAs19D
>>453
感謝です。
ZEPP トキオ1階50番台です。思案のしどころです正に。
458432:03/09/22 01:38 ID:???
>>456
マジッすか!?明日ディスクユニオン逝ってきまつ
ついでにB!立ち読みしてきまつ>酒井社長w
詳細情報つかんだらカキコしまーす^^
う〜ん、まだ耳鳴りが治まらん(T_T)
古いと言われようが、やっぱり正統派ハードロックがいいなあ。(-。-)y-~~~~
かつての名ヴォーカリストの何人かが年齢とと共に往年の輝きを
失っていく中で、まだまだ衰えを見せぬカバに敬服。
あと10年、20年(?)と頑張ってもらいたいものだ。
25周年記念アルバムはこれのことですね。。。

http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=899619
>>461
それじゃなくてこっちですね↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008LJFO/ref=pd_bxgy_text_2/250-8448676-3989062

どっちにしてもamazonのほうがお買い得なのは確か。でも日本盤は?
急遽25日Zeppも行くことに決めた!!
あの感動をもう一度、、、
464456:03/09/22 01:52 ID:???
>>460->>462
dクス。輸入盤しか出てなかったんだね。
'94年のGREATEST HITSの時みたいに一応これにともなうツアーなんだ。
正直ベスト盤はおなかいっぱいだったけど、レアなヴァージョンも入ってるじゃん!
これは買わなきゃだね。なんで日本盤は出てないんだろう?
465461:03/09/22 01:52 ID:???
>>462
訂正thx。逝ってきます。。。
zepp陸の孤島でもなくなったよ
JR大崎からりんかい線に乗ればすぐだよ
新橋からゆりかもめで行く人なんて
もういないよ
でも、ゆりかもめ乗ると気持ち(・∀・)イイ!から乗りたいなぁ。
ZEPP大阪は孤島だぜ。トキオ!
469名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 02:04 ID:JHQCWwQ4
その大崎までが遠いのさ。ゆりかもめ乗った方がばだ早いらしい・・・。
しかし、りんかい線ってまだ乗ったことないので今回はりんかい線にしようかなぁ
漏れずっと25日はブリッツだと思ってた・・・!
ここみてよかったよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 

そしてそれじゃぜんぜん間に合わない事も判明(泣)
国際フォーラム2日にすりゃよかったのにね。
>472
まったくほんとだよぉぉぉぉぅっ(つД`)
474名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 02:16 ID:3DynYTio
>>466
大崎自体が遠いじゃないか。アフォかお前は。
ZEPP東京は19:00開演じゃ、サラリーマンはきついだろうな。
当日券は出るのかな。

ブリッツ!無くなったんじゃなくて、これから無くなるんだー
>>471
イ`
都合つけて早退できんのか?
477初ZEEP:03/09/22 02:29 ID:Wq6ZYUXR
zeep初めてなんですけど、1Fのオールスタンディング前の方で観たいなら、
どれぐらい早く並ばないといけないの?
それとも、早く並ぶだけじゃだめ?
478初ZEEP:03/09/22 02:31 ID:Wq6ZYUXR
あ。zeppですね。汗汗
>476
だめぽ・・・。頼み込んで開演20分前に上がらせてもらえるんだけど
表参道からだからさ何とかなるかと思っていたんだよぅ…。
25日は締め日で日本人は忙しいんだようデビッドさーーーん!!!!
480名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 02:36 ID:3DynYTio
>>477
整理券番号順の入場だから、若い番号じゃないとだめだよ。
でもWSのファンは年齢層が高いから、みんな、前のほうにはいかないかもな。
ま、頑張ってくれ!
>>478
ライヴハウスで見るのは初めてですか?入場整理番号は?
早く行っても入場は整理番号順になりますよ。でも、実際
問題中に入ってしまえば番号が後ろでもけっこう前の方に
いくチャンスがあると思います。
>>479
そりゃもう当日突然腹痛でも起こして早く逃げ出すしかない!
物販が公演終了後にもあれば買い物気にせずに前の方を陣取る
準備できるんだけどね。そのへんどうでした?>行った人たち
484名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 02:39 ID:3DynYTio
>>483
国際フォーラムでは、終演後も物販は売ってましたよ。
>>484
即レスありがとうございます。それなら安心かな?>>477

いまヤフオクでチケット出てるの見たけど、番号90番台で
希望落札価格が14,000円・・・出品者強気w
>483
国際フォーラムゆえ席ありなので・・・

物販、今日見たかぎりでは売り切れはおこしていなかったよ。
あんなにたくさんの人数並んでいて
人気のチビTとか普通すぐ品切れおこしそうなのになぁ。

ちなみに通販はやらないと物販のおねいさんがいってました。
487初ZEEP:03/09/22 02:44 ID:Wq6ZYUXR
>>480、481
ありがとうございます。
チケットの整理番号順ですね。
で。。。。
400番台てことは。。。涙
開演30分前でも、速く行ってもおんなじですかね、、、汗
>>484
あ、そうか、国際フォーラムは席ありでしたねw
品物はかなり多く用意されてるみたいですね。最終日だと
どうなんだろう・・・
>>485
そんなの買わなくて(・∀・)イイ!普通に当日券か
余って売りにきた人から買うよ。
>>487
400番台ならそんなに悪い番号ではないかと。

>>489
そうですね。ただ自分が行こうとしているライヴチケの
オークションのページ見るのって面白いですよw
そういや国際フォーラムにダフ屋いたか?
492名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 02:52 ID:3DynYTio
>>491
そう言えば、ダフ屋いなかったねぇ。何でだろ。
やっぱあのへんって、場所がら、取り締まりが厳しいのかね。
あーー、明日仕事なのにねむれまっしぇーん。
耳鳴り&余韻にひたりつつ2ちゃんねる
カヴァ、今も後ろのけぞり気味の時、つま先だちしてたよ
足元白いブーツから白いスニーカーに変わったけどね
う〜ん、結局あの後ハード・ロック・カフェに来たのかなぁ
気になって眠れん…。来てたとなったらもっと眠れなくなるw
来てたとしたらどんな曲やったのかとかいろんな脳裏が…爆!
>>479
私の場合ですけど、早退は先告してアプルーブされてても
なかなか難しいので当日突然仮病で休む!
>>495
> 来てたとしたらどんな曲やったのかとか
ここの部分がどういう意味なのかわからないんですが・・・
早く来日こぼればなしを立ち読みしたいな
HRCに限らず、クリマンのスタッフがどっか別のレストランに連れてったかも。
宿が新宿らしいとかいう書き込みがあったのは前スレだっけ?新宿ならロック
バーも何軒もあるからそのへんに行って誕生日を祝ったかもね。
>>497
どんな曲をプレイしたのかって意味です

うーん、この天気じゃさすがに移動できないし
明日は公演ないから来るかもと踏んでいたんで
すが、ショボーン…
>500
きっとどこかであえる日がくる!

あーしかし都内に今生息してるのかぁ。
誕生日もりあがってるといいね。

あ、昨日ダグの鼻の頭よっぱらいおじさんみたいに
ちょっぴり赤かったです
ステージで酒・・・のむのか?
HRCにはこなかったよ
毎年、とは言わないけど、また観たいです。
かっこいいオヤジはサイコー!
>>500
HRCは食事のために行くだけだと思ったんできいてみたまでで。
わざわざHRCでなにか歌ったりとかはしないと思いますが。
カラオケボックスでウタッテたりして

んなわけないか
バンドのメンバーももうけっこうなお年だし、この天気だから
無理せず早めに部屋に引き揚げてるかもしれない
>505
まさかツェッペリン・ナンバーを・・・
>>504
なにもそんな言い方しなくてもいいじゃん 爆

しょうがないなぁ…
ttp://www.hardrockjapan.com/artistvisits/default.asp
メンバーは家族連れてきてんのかな
明日羽田に行けば見れるね

落着いた今のデビカバなら
リッチー・ブラックモア表紙の雑誌を尻の下にしくようなことも
もうなかろう >昔は露骨だったよねカバの大将
>508
HRCはアメリカン・プロレスラーもよく行くよ
でハードロックをリクエストすると
>>508
過去あるライヴの後HRCに食事に行ったらさっき見たメンバーが来店!
の場面に遭遇したこともあるんで、突然ライヴが始まるかも、って期待
する気持もわからないわけではないんですけどね。でも長野、名古屋、
東京と連続でこなしてきて、さすがに今夜また歌うかなぁという部分が
あったんで・・・

 お気に障ったようでしたら失礼しました。
ミンナウタッテー、ワラッテー
今回のプロモータクリマンだっけ?多分メンバーに無茶は
させないと思う。このまえChildren Of Bodomのメンバーが
怪我してライブが当日中止になって大騒ぎになったばかり
だし。
>514
へーそんなことあったんだ。
当日中止くらいいやなことないもんね
>>515
あまりにジャンルが違うからこのスレにはChildren Of Bodomの存在すらも
知らない人も多いと思うけど、彼らの来日公演の時はスレも大荒れで大変
だったよ。友人が東京公演のチケット取れなかったって都内から名古屋迄
遠征したにもかかわらず、当日になって中止でほんと気の毒だった。
517名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 03:58 ID:OHdiSMFa
明日移動と仮定して、この天気・・・飛行機飛ぶの?
>517
それはカバ本人も気にしてるみたいでしたよ
>ステージで
519名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 04:05 ID:MAU6W9s8
ミンナ オヤスミー
アシタ シゴトー
>516
漏れもクィーンズライクのとき
知らないで会場いったら払い戻しのカウンターがぽちんとあってさ
あんときゃもうマジで怒り心頭でした。

明日無事、飛行機とびますように
>519
オヤスミー
ワタシモ シゴトー
私ももうねますね。皆さんおやすみなさい。
522名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 04:11 ID:MAU6W9s8
ネムッテー トキオー

おやすみなさい。カバ夢に出てくれないかなぁ。
523名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 04:23 ID:OHdiSMFa
>>520
うわ、ここにも仲間がいた!さすがに当日会場で、ではなかったけど、
中止ってのはほんと悲しい。過去にDIOのプロモータが潰れてチケ代
戻ってこなかった事件を思い出す(つД`)

さて、寝る人たちはおやすみー。メンバーも、みんなもいい夢を。
風邪気味だそうだから
今夜はホテルでルームサービスとって早々にお休みしてたと思う>カバ
台風雨だし寒いしね

自分も寝なきゃ・・・⊃Д`)
オヤスミトキオー
525名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 04:35 ID:OHdiSMFa
しかしカヴァ以外のメンバーについてってあんまり語られないんだな。
そういう自分もあんまり気にしてないかも、と自戒してみる。
ダグって凄い禿げだった筈なんだけどやっぱヅラですかね?
527名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 08:24 ID:CaHb4dze
おはようございます。
足痛い人いない?
久しぶりの立ち見はキツイな〜。
おはようございます。寒いですね。

>>527
湿布を足の裏に貼ってみてはいかがでしょう?
>528
いや、ふくらはぎです。
完全な運動不足です。
>>529
翌日に痛みが出るならまだ大丈夫ですよw
体よりのどが痛い
>>530
そうか!明日がつらいんだっけ?
>>530&532
そうそう。
20代後半くらいから、時間差で筋肉痛が出たりする・・・。
534名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 09:15 ID:+87VANVf
エイドリアンはまだ在籍してますか?
おはようございます。ほんとにさっむー!
メンバーが大げさに寒がってる姿が目に浮かぶ ...
でも外人さんは暑がるのが普通かな

私もなぜか右足のふくらはぎが...
1階床が前傾してたからかな
536535:03/09/22 09:48 ID:???
暑がるじゃなくて、暑がりなのでした。
ヲハヨウトキオ!

>>534
カバの弟君(すたーかーでそう言われてた)、エイドリアンは
首が悪くって参加できないとカバが言ってたと思いました
>>534
ヴァンデンバーグ?残念ながら今はもういません。
現況は・・・なにをしているんでしょうねぇ?
オハーヨ トキオー! ゲンキデス?
ヴァンデンバーグ再結成の話はどうなった?
個人的には前回のほうが枯れてる雰囲気でよかった。
ま、今回も楽しめはしたが。
このレスペースだと来日中にpart7くらいまで行くな
>>543
1公演につき1スレ消化?札幌組の書き込みはちょこちょこ
見かけるけど、仙台組はどうなのだろう。
今オフィシャルBBS見てきました。カバの書き込みが今朝の
9:05am と10:40am 頃ありました。やはり、
ここ数日ヒッジョーに具合が悪いと言ってます。
からすると昨日は超人的すぎる!すごすぎ!
546545:03/09/22 10:58 ID:???
あっ、時間はアメリカのパシフィックタイム表示だと思うので
私の計算があっていればいいのですが ...
俺、ダグメインで見に行ったのに左側の席でちょっと(´・ω・`)ショボーン
他のメンバーはあちこち移動してたのにダグだけ来ないんだもんなー
BMRの時にはまぢかで見れたのに (⊃Д`)
でも初めてのWSライヴ、最高でした!
これから見に行く皆さん、大いにウタッテーーー!オドッテーーーー!きなさい!
548名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 11:12 ID:1duocjVx
デビカバって、日本公演の時いつも体調悪いような気がするが・・。
549545:03/09/22 11:44 ID:???
>>548
えっ、そうなんですか?私'97年の時は知らないのです
550545:03/09/22 11:47 ID:???
そういえば'94年来日時のTVインタビュー暗ーいトーンだったけど ...
エイドリアンって結局はミッキー・ムーディーより長く在籍してたんだよな
ギタリストに限らなくてもデビ以外で一番長くメンバーだったような
(一年くらいブランクあったけどニール・マーレイの方が長いか?)
わかった!筋肉痛はずーっと爪先立ちしてたからだ!
チビッ子なので ...
昨日のライブは最高でした!曲も殆ど知ってるヤツで一安心。そう言えばツェッペリンの曲も演ってましたね。「How Many More Times」
554名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 12:34 ID:YudL4u0x
ショウはすごくよかったけど、ヨーロッパではWalking, Northwinds, Sailing Ships,
Medicine Man, Sweet Talkerなどやってるのに(最後までじゃないのもあるけどね)
日本で一切お目見えしなかったのは不満だなぁ〜

まあ札幌以降に期待するとしよう・・・。
>>554
そのへんの曲も含めて2枚組の完全版ライブアルバムとして
出すのかな。今のセットリストではあまりにも少ないし。
全部録音してるそうだから!