☆▼★IRON MAIDEN★▼★☆パート81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーマンシンゲキ
前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1061706709/

気分一新 パート81!
煽り荒らしは徹底放置。無視できないあなたも厨房です( ̄ー ̄)
ひたすらアイアンメイデンについて書くスレッド
2キャプテン沢田 ◆E/7ERgoE6. :03/09/13 20:36 ID:???
こんばんわ(・∀・)
>>2
新作聴いた?
4キャプテン沢田 ◆E/7ERgoE6. :03/09/13 20:43 ID:???
すんません。まだです(・∀・)シングルだけはCCCDだけど買いました!
>>4
いまパソなの?
いきなりチャットかよ
4や8はライヴでやらなくていいや。8はやると言ってたらしいけど。

3や5は早くライヴで聴きたい、と言われなくてもやるんだろうなあ。
7や11もライヴきぼんぬ。
US盤が出回り始めて、東芝社員が必死の模様
9名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/13 21:11 ID:7sMBGMsn
US盤聴きましたよ。
誰だよ、録音悪いって言ってたのは。
確かに小音量で聴くと各パートの分離が良いから音に隙間がある様に聞こえるが
ヴォリュームを上げていくと、迫力とすごさが解る
音量を上げると音が割れてしまうラジカセやミニコンじゃだめかも、


 
>>9
つまりはUS版の方がCCCDより音が良いのは明らかということでしょうか?
>>10
CCCDは聴いてないからワカラね、でもオーディオ板なんかじゃ
音質が悪いのは常識になってる。
>>11
音質が悪くなるてのはAVEX以外の会社では認めてるよ
amazon社員、おいしいな
くやしかったら、CCCDやめてみな(w
16名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/13 22:13 ID:adAQ6Ejf
時代はニューメタルなんだよ!!
腐れたオッサン・メタルなんていらねえんだよ!!!!
サウンドのクオリティーも重さも段違いなんだ!!!!!!!!
勘違いすんなよテメエら!!!!!!!!!!!!!!!!
あ?
>>16
くやしそうだな(w
18コーマンシンゲキ:03/09/13 22:20 ID:???
こんばんは。
CCCDと、そうでないものを比べた方はいませんか?
>>18
お前何事もなかったようにパート81にするなよ
ぱーと9だろが
誰か立て直せよ
前回は許したけどいい加減にしろ
>>18
けーれけーれ
>>18
前スレ後半に報告あり
22名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/13 23:56 ID:uXZ9tC2v
メイデンは昔からそんなにヘヴィじゃないよね。ウルサイのは他にいくらでもある。
だからこそ他のメタル聴かなくなった今でもメイデンは聴いていられてます。
最近はギターの音量でかいけど
23:03/09/13 23:58 ID:???
デビュー当時には、こういう音楽はあまり無かったのだよ。
CCCD=引きこもり
アメリカで初のCCCDだってさ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/illegal_copy/
26:03/09/14 00:00 ID:???
だからなんだよ。
今後はアメリカ版もダメになるってことだよ
何がダメ?
メイデンがBMG Musicに移籍すればそうなるだろうがな

>>27は日本盤でも買ったのか?
よしよし
30名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 00:21 ID:wlA4ILxL
UK盤のCCCD買ったヤシいまつか?
毎トラック9秒辺りで激しく音飛びするんだが

てかCCCDじゃない盤あったんか…鬱
>>30
他のプレーヤーで試してみた?
>>31
ヘボラジカセなら大丈夫なんだけど
一番頻用するコンポとポータブルではダメだからなぁ

…買いなおすか
もっっっっのすごいね、今度のアルバム!!
曲自体は全体に可もなく不可もなく…というか、自分は大好きだ

問題はCCCDだ
まだ聴いてねー
cccdなの?
CCCDって何?

うちのはCDだが・・・
CCCDってCDとは違うのかい?
まだ聴いてねの?ググってみろ
cccdはコピーコントロールcdと言うらしい。
コピーできないらしいぜ。
>>30-32
…漏れも。JP盤はスルーしたんだが、
UK盤までCCCDだったんで諦めて買っちゃったよ鬱山車
わかった
42名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 00:54 ID:yaMS+hw3
で、73点ぐらいのアルバムってこと?
>>37 >>39
コピーできないのはまだいい
副作用で音質ちょいと悪くなるんだよ>CCCD
44鋼鉄の童貞:03/09/14 00:56 ID:???
俺がつけるなら86点
>>CCCD買った香具師皆


イ`
 
新作って発売されてないんだって?
ああ、まだ売ってないな
ドラムのおじいさんが引き逃げしてそれで発売が無くなったみたいだね。
まじかよ?
救済コンサートやったんだろ?また事件かよ。
前回の東京公演では真鍋かをりとかMEGUMIとかいってたんだってね
ナイナイ・・・
ドラム、エレキ化してんでしょ?
ナニこれ?
よっぱ???
で、マサイトーはなんて言ってんだ?
ニコの逮捕は来週だってさ
>55ニコってだれ?
どらまあ
とまったw
1曲目だけどうしてもmp3にできない・・・
くそーUS盤かいなおすかー
EMIのぼけもう二度とかわね-よ
>>59
ウソだなw君は絶対買うよ。大体、CCCDで話題になっていたのに
今回も買ってしまったんだからねw
新作結構ええやん
BNWみたいにダラダラしてへんし
62名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 08:30 ID:hUDLxvOw
時代はニューメタルなんだ!!
進化してるんだよ!!!!
こんな、腐れオッサン・バンドなんて放置しろや!!!!!!!!
サウンドのクオリティーが段違いなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>60
CCCDだって知らないで買ったんだよ!
てか買ってきてもらったんだよ

糞--自分でいきゃあよかったーーーーーーーーーーーーー
すんげーむかつく
>>62
ワロタ
>>62
若者よ。不必要に「!」を書いても言いたいことは伝わらないぞ
このまま、レコード会社になめられっぱなしでいいのか?
CCCDに抗議するオフでもやるか。
東芝EMI本社前で日本盤を叩き割るオフ会
100人くらい集まればマスコミも来るかもしれない。
67俺もやってみた:03/09/14 09:59 ID:???
CCCDって種類ってかバージョンみたいなのあるのかな?
セーフディスクみたいに。
自分、とあるNECのドライブ使ってるんだけど、マシンガンズのベスト吸収できたんだよね。
メイデンもいけるかしら?
mp3プレイヤーで聞けないと不便極まりない。って思い知れレコード会社。
CDで聞け!
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://park14.wakwak.com/~kinyu/
コーマンシンゲキのスレ立てを黙認するな!
81とか無茶苦茶なこと言ってるし、テンプレも適当!
誰か新スレ立ててくれ!!
自分で立てろや
金曜の夜にamazonに注文したCDが届いた━━(゚∀゚)━━!!!!
ただ今、PCでPlay中
ところで日本盤ってボーナストラックはあるの?
US盤は1.Wildest Dreams〜11.Journeymanの11曲しか入ってないが
昼間いないからamazonで注文し難いYO…
>>70
これでいいじゃん。先に立ってんだからここが重複なんだろ?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1062535669/l50
>>75いらっはい2ちゃんビギナーwww
>>73
ないよ
>77日本版買ってないだろ
ボーナストラックはMETAL2000TOURのアイアンメイデンだよ
はいってる
2と3の間に「私にもきかせてー」って入ってます
(;゚д゚)
日本版買うのやめとけ。
呪いかかって殺人してメイデンを訴えることになりかねないよ。
>>73
「沢田さんマダー?」ってきこえますが、なにか?
(;゚д゚)< キミは本当にバカだなあ
それ、逆回転すると聞えるんだったよね?
?なにが?
セイヤーってきこえるんだよ
7曲目がいい!
>>59
漏れも1曲目だけMP3にできない。
いやできてるんだが、最初の2分ぐらいが無音になってる。。。
新譜は目新しさこと無いが、シンプルかつストレートにロックしてるな。
ソロ部分は、無意味なスケールなぞりの速弾きに頼ることなく
ちゃんとフレーズをこなしてる(こう書くとメロスピファンから苦情がくるか?)
しかし、ジャーマンメタルのようなメロ寄りでは無く、あくまで硬派。
正統派ヘヴィーメタルの解答がここにあるね。
※ギターの練習にも最適なフレーズ満載w
CCCDにしてもアナログ経由で録音すれば意味なし。
ましてやカセットテープにとればどっちでも(ry

アナログじゃなくてもSP/DIFでいいけどね。
SCMSフリーな業務機で安メディアでいくらでも
複製できる。
1曲目のみを読み込んだらMP3化できた。
じゃまあみろ東茎EM1!
92名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 23:15 ID:/k6d3Mwn
正解
複製でなにそこまでムキになってるんだ?
94名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/14 23:36 ID:hUDLxvOw
リンキンパークがチャンピオンなんだ
時代性の中の必然なんだよ
アイアンメイデン?
笑わせるな、不愉快だ。
US盤買うときは日本盤を売るべきだな。
中古屋を日本盤だらけにしてやるべし。
>94
インキンタンパク???
きたねえなぁ
ワロタ・・
新譜は良いけど前作は糞と言ってる奴がいるが、
基本的には前作と同じ路線じゃん。
3曲目のNO MORE LIESなんてNO MADといっしょだし。
ただ前作は盛り上がるまでに時間がかかってたのに対して、
コンパクトに濃縮されてる感はある。
あと、前作はジャケットのデザインがいまいちというのもある。
今作の方がかっこいい。
メイデンはイラストのアートワークも重要だからな
前作とはあきらかに違うね!!
こりゃええわ!
100ゲット:03/09/15 12:55 ID:???
100ゲット
101初来日見たおっちゃん:03/09/15 12:57 ID:???
最近の作品でどれがエエ?おっちゃん最近聞いてへんから何か紹介してくれ、1,2枚目の雰囲気残してるのってない?
102名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 13:59 ID:qLhocvGm
フィア・オブ・ザ・ダーク
ブレイブ・ニュー・ワールド
ダンす・オブ・デス

どの順で好きよ?
@ダンス(前作の物足りなさを解消し、楽曲にスリルがある)
Aフィア(一部捨て曲があるため、アルバム単位だと若干落ちる)
Bブレイブ(大作の連発でありがたみがない。)
104名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 14:28 ID:TvfW8DU8
でこのアルバムオリコン何位だよ
105名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 14:54 ID:H/YM0j03
>>101
1、2枚目の雰囲気ならバーチャルイレブンかな・・・
いいかどうかは別にして・・・俺は好きだけどね
ヘヴィリフとファットなボトムこれが今の時代なんや

旧メタルは堪忍してや、ほんまに端から見てて滑稽やわ
さすがベルボトムジーンズ派は違うな
↑ 基本的に何も変ってないけどな。ヘビメタが進化してるとでも思ってるの?関西ヲタク厨房だな。
107クン、近頃のお子ちゃま達もおじちゃんらの真似してベルボトムはいてるボクおおいな。コピーはいかんよ。
ベルボトムの再流行ってだいぶ前だよな・・・
オリコン1位
>>101
と−ぜんダウントゥアースだよ
ベルトボムってなんだよ
114名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/15 22:32 ID:0ppslqep
IRON MAIDENなんてちっともヘヴィじゃないじゃねえか。
え?おら
二度とヘヴィメタルを名乗るな、オレ、マジでキレるよ。
>>105
バーチャルトウェルブは?
116(゚Д゚)σwylde ◆j0IJ5TxEn. :03/09/15 22:34 ID:uVVy+e4k
>>114
じゃあ、どんなのがヘヴィメタルなの?(^^)
>>114
IRON MAIDENはヘヴィ
>>114はリア房
えらそーなことは童貞捨ててから言え。


120鋼鉄の童貞:03/09/15 22:43 ID:???
鋼鉄の童貞ですが、何か?
だれ?知らん
114くん、ボクはなにがヘヴィだと思ってるの?おじちゃんがきいてあげる。飴ちゃんあげるから答えてね。
CoPの点数ワロタ。2点て・・・。
CoPってなんだ?
ロボコップ?
ロボコップである
いつまでもそんなことばかりかいてるから
いつまでもはんしんがゆうしょうできないんだ
>>103
1,1st
2,2th
3,3th
Dance of deathの歌詞書ける?
書けるけどそれがなに?
>129は大うそつき
>>127
1,1st
2,2nd
3,3rd
すいません
133名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 01:56 ID:M1QhKDhR
>>98
>あと、前作はジャケットのデザインがいまいちというのもある。
>今作の方がかっこいい。

そうか???
構図や色使い、エディに関してははカッコいいが
あのPOSER丸出しの古臭いCGには安っぽすぎて引っくり返りそうになったが。
前作の方が、アートワークとしてははるかに完成度が高かったし。

加えて、サウンドに関しても、ノマッドとノー・モア・ライズが同じだなんてのも同意しかねるし
コンパクトとかいうより、新規加入組の色が薄くなってメイデンらしい味が増したという感じがするが。

Dance of deathの歌詞書ける?
kohは耳が腐ってるな。俺なら89点はつけるよ。
136名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 03:14 ID:lXpG4QoZ
しかしあれだな
アルバムに邦題が付いたの第七の予言以来だな
>>134

狂気という名の荒野で
絶望の薔薇に抱かれて眠れ

朽ち果てながら 無様に笑う
堕天使の仮面を 引き剥がせ

俺がお前を愛し お前が俺を殺す
今 始まる 終わり無き死の舞踏
 輸入盤で全部そろえてるから歌詞もライナーノーツも
邦題も知らない。
 今日amazonからCD届く予定。早く聴きたいが
本日追試で徹夜明け。帰ってきても寝るだろうな。
>137の続き

荒れ果てた
お寺の墓地を掘り起こし
我泣き濡れて
骨とたわむる

ああ私はイソギンチャク
ツヅキ

チンカゲはおっさん
死死死・・・・・・
おれもアートワークは前作の方が好き。街の情景なんか素晴らしいよ。
今回もデザインはユニークでよかったけど、CG使っちゃダメだね。安っぽくみえる。
最近鋼鉄の処女に興味持ちました。
とりあえずベストから入ろうと思うんですが、
昔でた二枚組のベストと、ブルース時代から現在までのベスト、
どっちがおすすめですか?
値段は二枚組がちょっとはりますけど、、、
>>142
ポール・ディアノ期はメイデンがある意味ロック界のエポックだった時期で
初心者には是非ともはずしてほしくないので2枚組の方をオススメ。
でも、ブルースが特別好きっていうなら1枚組でも良いかも。
まあ、CDそろえる気があるなら重複しちゃうんで、
リオかドニントンのライブ盤を選択するって手もあるんだけどね。
どちらもほとんどベスト選曲なんで。
>136
ああ、そだね。6th、7th がお宝アルバムだけに、ちょっと期待しちまった。
個人的には今回は(も)、なんか 6th、7th の要素が希薄だと思った。
1、2曲目あたりは、can i play 〜 風味かな?
Dance of deathいい!
だけど詩がよくきこえね。
原文たのむ
詩なんてどうでもいいよ。今回のはインストパートが充実してるからね。
US盤キター。
CCCD盤は未聴なので比較出来ないけど、ベースが聴こえ辛いとか音が悪いとか
いうのは特に感じなかった。まあでも特別音がイイ!とも思わなかったけどね。

でも「音とびするかも(;´Д`)」とか「オーディオ壊れるかも((((゜Д゜))))ガクガクブルブル」
といった不安感を抱かずに聴けるから、待ってよかったと思います。

中古で日本盤も買う予定なので買ったら比較してみます。
「The Dance of Death」 (August Strindberg)   Broadhurst Theater(26/28Dec01)
演出:Sean Mathias
出演:Ian McKellen, Hellen Mirren, David Strathern, 他


Story:

北欧のとある城塞。万年大尉のエドガー(マッケラン)とアリス(ミレン)の夫婦は、同僚たちともほとんど付き合わない孤独な暮らしをしているが、実は2人の間でもつねに一触即発の冷戦状態にある。
エドガーは高慢で人を人とも思わない態度を取るが実は小さい男だし、アリスは女優としてのキャリアを結婚で棒に振った恨みや25年間の結婚生活の不満が高じて心から夫を憎んでいる。ついにメイドが彼らの扱いにしびれをきらして出て行ってしまった夜、
アリスの従弟で夫婦の旧友であるクルト(ストラザーン)が官吏としてこの“地獄”を訪れて…
review:
舞台が始まる直前にカモメの鳴き声と波の音、吹きすさぶ風(嵐の予兆)が聞こえる。幕が上がった部屋もその音同様に荒涼としており、まさにそこに住む人々の心象風景といったところか。
とにかくマッケランVSミレンの対決が物凄い。なにげな〜いやり取りの端々に潜む針や毒の応酬、ド迫力である。こういう、何とも常人には理解し難い愛憎の度合いだと、
下手な役者では十分伝わらなかったりあるいは表面的なオーバーアクトでかえって引いたりしがちだが、このふたりの重量感といったら本当にただごとではない。その「戦い」一瞬たりとも気が抜けないのである。
演出も今回はあまり前面に出ずふたりにゲタを預けた感がある。特筆すべきは終盤の無気味なライティング効果か。一部ちょっとアンプを通した効果音が気になったが、ここ(ブロードウェイ)ではこんなもんでしょうかね。

>>145
「Dance Of Death +lyrics」 でぐぐってみ。
ミレンはとにかく落とし所が絶妙だ。相変わらずの美貌とナイスバディを披露しつつ、
決してただの陰険な女ではないアリスの"evil"な魅力を余すところなく表現してゾクゾクさせる。
マッケランもこっちがドキドキするほど動き回り(踊るだけでなく階段の手すりを滑り降りるなんてワザまで)、
相変わらず体の動き1つ1つが完璧に決まっている。傲慢でExhibistionistでそれでいて悲しいほど小さくてみじめな、
どうしようもない男がそこにいる。発作で崩れ落ちる時の体と精神の脆さがまた素晴らしい。
ただ、こっちも見なれてきたところはあるのだろうが、以前のような衝撃や興奮は感じなかったと言うのが正直なところ。
もちろん良いことには変わりないのだが、「この位は当たり前」と思ってしまう。物凄く新しい一面を見せてもらったという感じではないかな。
そんな「蛇とマングースのにらみ合い」に挟まれてしまったストラザーンは、
この役に相応しい節度と凡庸さ(いい意味)があって、エキセントリックな大物の間でがっちりと脇を固めており、とても安心感があった。


>>150
釣るなばーか!以下の通りだった。

Lu:na (Romaji + English Translation)
Darega husa gareta kono hitomi no okuni hure runo daro?
Who would ever touch these blinded eyes of mine?
中略
Shinu made odori tsuzu keru
shall we dance 'til the death stops us...?
Lu:na (日本語)
誰がふさがれたこの瞳の奥に 触れるのだろう
揺れる陽炎の中で見つめていた月が・・・ 嗤う
耳元で囁き始める鎮魂歌の誘惑を
傷つけることでしか抑えられないままで
痛みを闇にさらわれた僕は 還ることなどできはしないから
千切れた薔薇を胸に抱いて
紅の海に堕ちてゆく
重なり合う身体の上で
死ぬまで踊り続ける
もがき苦しむ獲物のように
意識は奪われるままに
快楽に溺れて消えてゆく
冷たいこの腕の中で
千切れた薔薇を胸に抱いて
深紅の海に堕ちてゆく
重なり合う身体の上で
死ぬまで踊り続ける
間抜けめ
>152は沢田タンでつね
アイアンメイデン Dance of death
>>152
なにが「釣るな」だゴルァ

ちゃんと歌詞のサイト出てきたぞ。
文句あるならgoogleの結果貼るよ。

http://www.google.co.jp/search?q=Dance+Of+Death+%2Blyrics&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

上から4番目にIRON MAIDENのDANCE OF DEATHの歌詞が出てるサイト出てくるだろ?
MP3マダー?
159名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 21:02 ID:p9q2c/X8
メイデン今日買ったぞ。
良いじゃないか。2曲目。
これから3曲目だ。
おじさん興奮しちゃってるぞ!
おじさん座りションベン
>159うそくせえー!
まだ売ってないよー
売ってるってば
163名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 22:05 ID:wfmD/Flp
新譜の5曲目をMDにコピーしようとしたら「DISC FULL」表示になって止まっちまったぞ。
どういうことだ!ゴルア!!
輸入盤のCCCDで買ったんだが...
当方インテック275使用。
返品だな。
164名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 22:08 ID:wfmD/Flp
返品はCDの方ね。
なあ、国内CCCD版なのに難なくMP3化出来ちゃったけどどういうこと?
Cdexで何の問題もなくサクサクッとエンコードしちゃったけど・・・。
もっときびしくなるからあんまり書くなよ
ドライブ古いとかソニーとかNECなら結構な確立でりっぴんぐで着るよ
たしか、フランスでEMIは、再生出来なかった消費者が怒って、
返金請求の裁判起こされて負けたんだよな。なんのアルバムかは知らんけど。
169名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 22:58 ID:4U6Wa7ze
castle of pagan で2点ってどういうことですか?
好きだからこそ出来るネタです。
きょうUS盤届いたよ。なんか音がマターリしてるね。ぬるい。
リマスタのキンキンシャリシャリに慣れるとこんなもんか。
今聴き始めたばかりだからインプレは後。
一曲目はthe wickerman に似てるような・・・。
172名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/16 23:13 ID:wfmD/Flp
今週末の休みに返品しますです。
MDで気に入った曲だけ落として聴くのが日課なんで。
>>163
コピー出来ないので返品しますってか?

無理に決まってんだろ、ヴァカ
2点ワラタ
今までカーステで聞いててイマイチだったけど
今日、ヘッドホンで聞いてみたら結構、快作のような気がしてきた>新譜。
ガーズがあいかわらずいい仕事してる!
特に、ゲイツ・オブ・トゥモロウが良いな!
ヴァースの駆け上がっていくようなハリスのベースラインが気持ちいい!
>>143
ご意見ありがd!
今日二枚組みのベストオヴビースト買いましたっ。
ライナーノーツ内に、ちょっとしたメイデン辞典みたいなのがあって感激!
サソーク聴きまくってます!
177名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/17 02:01 ID:ZgU9wF+F
1曲目だけどうしてもリッピングできない・・・
178名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/17 02:02 ID:oq+AIy6m
ironmaiden.comで新譜の人気投票やってるYO!
なんと現時点での1位はPASCHENDALE!!!
一曲目は別にいいじゃん。
パッシェンデールは思ったより普通だったなぁ。
なんかメディアに踊らされてないか?
モンセギュールやノーモアライズのほうが良い。
>>176
感想聞かせてねん♪
新譜の4・5・6曲目は名曲。
<採点ルール>★=2点  ☆=1点  10点満点
iron maiden
dance of death

Wildest Dreams   
Rainmaker
No More Lies
Montsegur
Dance Of Death
Gates Of Tomorrow
New Frontier
Paschendale
Face In The Sand
Age Of Innocence
Journeyman


だれか全曲レビューやってくれ
何回かやってたら1曲目普通にリッピングできた
なぜだ?
Wildest Dreams★☆
スミス風味の普通のHR。中間部とソロは良いが
メロが普通すぎ。ライブの先頭を飾るかと思うとちょっと心配。  

Rainmaker★★★☆
なんとなく6th、7thの頃のメイデン臭がする佳曲。
マーレイのスピーディなオブリやソロを聞くと古臭いながらメイデンを聞くヨロコビを感じる。

No More Lies★★★☆
9th以降おなじみの翳りがあるメロと大仰な展開のハリスらしい佳曲。
ただちょっと目新しさはないのと冗長な感じがしないでもない。

Montsegur ★★★
なんかB面のロール・オーヴァー・ヴィックヴェラみたいな陽気なヴァースとメタル然としたコーラス
の組み合わせが不思議な曲。おもしろいんだけの今のところイマイチつかみどころがない。

Dance Of Death★★★
フィア・オブ・ザ・ダークの雰囲気プンプン。でも、後半の盛り上がりとリフが個人的には今ひとつ。
理解するのに時間がかかるのか、今のところ冗長な感じがする。

Gates Of Tomorrow★★★★☆
新譜の中では一番好き!ロード・オブ・ザ・フライみたいなリフもイカす。比較的ギターの音に隙間があるせいか
ハリスの歌うベースが楽しめる。ベタベタだけど一番メイデンらしく感じた曲。

New Frontier★★☆
わかりやすいストレートなメタル曲。キャッチーだけどそれだけに飽きるのも早いな気もする。

Paschendale★★★★
今回の大作っぽい曲では一番イイ感じ。なんか突拍子もない展開が中期メイデンっぽい気もするし
プログレ的でXファクターあたりの雰囲気も感じる。ズバリ新譜では一番の野心作。

Face In The Sand★★
どの曲も割と同じ色合いの新譜では、印象が薄い。特にメロに面白みが欠ける気が・・・。
でも中間部のインストはなかなかカッコいい。

Age Of Innocence★★★
BNW直系の曲って感じ。前作同様今ひとつスカっとしたところがない曲だけど、
重いリフとフワッしたコーラスの組み合わせはちょっとイイかも。

Journeyman★★★
メイデンもこういうフルアコースティックの曲やるのか・・・ビックリ!
でも、アルバム締めくくるのにはいいじゃん、渋い!
個人的にはディッキンソンよりベイリーに歌わせてみたい。

<総評>★★★☆
前作に引き続き、なんかゴチャッとした抜けの悪い音作りに最初は今ひとつ印象がよくなかったけど
よく聞くと、曲は粒ぞろいの快作って感じ。ただ、過去の作品のようなわかりやすい必殺チューンがほしい気も。
あと、ハリスのベースが引っ込んでしまったのは悲しい限り。
傑作ぞろいの初期中期には及ばないが、個人的に大好きなバーチャル11と並ぶ快作ってのが結論。
だから、CCCDでも時と運とドライブとソフトによっては何の問題もなくリップできんだよ。
そんでもって全くコピーとか考えてない奴らが、普通のプレイヤーで聞こうとすると
再生できなかったりプレイヤーが壊れたりする特典が付いてくるってのがCCCDだろ。
CCCD買っといてリップ出来ねえ!って叫んでるヤツらは
少しオカシイんじゃないか?

おとなしくUS盤買えよ
MaidenもCCCD、MSGの武道館再々発もCCCD。

再生できる保証もないCDじゃねーモンをCDっぽく売ってんじゃねーぞ東芝EMI!
>>189
>MSGの武道館再々発もCCCD

マジかよ・・・
やっと規制解除・・
頑張って全曲レビューしたやつをノータッチか(w
ジャケのCG、Poserに入ってるデフォルトの人体モデル
なんですけど。や…安すぎる。
レビューしてみるかな
195194:03/09/17 19:48 ID:???
1.★ 6thの頃のシングルのB面曲って感じ
2.★☆ パっとしないんですけど
3.★★★★ 11thに入ってそうな曲だ。コーラスも
4.☆ BNWの駄曲5と7を足して割るとこんな感じ?つまらん
5.★★★★★ これが一番いい。踊る様なフレーズもおもしろい。
6.★★★☆ キャッチーでなかなかいいけどオフィシャルでは人気ないね
7.★★★☆ スティーヴハリスと長年一緒にやってたドラマーが作るとこうなるのね
8.★☆ あんま面白くないんですけど。イントロのギター上手
9.★★★ イントロがいい。バスドラうるさい
10.★★ ぱっとしないっす
11.★★★★☆ ヵなり感動しますた

マサ・イトーよりわかりやすい
>>180
そんなメディアがあるのか!
どこどこ???
サンスポ
トリビアの泉ちゃん
なんだかレビュー想像して書いたのにかわいそうじゃね?
なんかレス付けたレヤ
レビューすごいね

ところで新譜っていいね!
もう聴いちゃったよおれw
202名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/17 20:33 ID:J5uIQuyv
FM802(関西)のROCK ON で「来日は1月から2月にかけて」とMASA-ITOが言ってた。
今度はHALLでやってほしい。<若人に交じってもみくちゃになりたくないから!!!
前回、武道館でやれなかったからセーソク怒ってたよね・・
大阪ではここ2回ホールでやってないしね・・
あ〜、でかいエディが見たい・・・・
お願いだから来日4月にしてくれ・・・・
仕事から帰ったらUS盤キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
少し聴いて風呂入るか…と思いつつノーモーラーイズ!。
リッピング出来ないって香具師はExact Audio Copy使えや。
1月の来日は、もっと前から予想されていた。
リッピングはソフトではなくドライブの問題。
208猫@る:03/09/18 02:12 ID:bY94BwGa
. ,、,、
.(・∀・) 遅くなったが聞いた
 ゚しJ゚   まあよかった。60点
      曲がつまらなかった。
      Xふぁくたの方が曲は面白かった。
1.★★
2.★★★★
3.★★★★
4.★★★
5.★★★
6.★★
7.★★★★
8.★★
9.★★
10.★
11.★
>>190
マジだよ。限定の紙ジャケ2CDを中古屋でまめに探すしかない。
オークションだと暴利むさぼってるカネの亡者ばっかりだし。
>>207
おやおやその文章の書き方は・・・
ほんとだ、ぱくってきてる。
またおこられるんじゃない?
1★★★★★
2★★★★★
3★★★★★
4★★★★★
5★★★★★
6★★★★★
7★★★★★
8★★★★★
9★★★★★
10★★★★★
11★★★★★
やっとUS盤入手。安全なのってやっぱ嬉しいよね…!
結構ニューアルバム、アメリカで売れているみたい。

■全米アルバムチャート速報 (9月15日付)

1. John Mayer - Heavier Things (304,907)
2. Hilary Duff - Metamorphosis (109,649)
3. Alan Jackson - Greatest Hits Vol. 2 (76,054)
4. Beyonce - Dangerously In Love (72,987)
5. Seal - IV (70,317)
6. The Neptunes - The Neptunes Presents...Clones (60,057)
7. Chingy - Jackpot (59,109)
8. Mary J. Blige - Love & Life (58,312)
9. Evanescence - Fallen (57,090)
10. Soundtrack - Bad Boys II (53,281)
12. E-40 - Breakin' News (49,640)
13. Warren Zevon - The Wind (46,824)
15. Iron Maiden - Dance Of Death (40,980)
18. Clay Walker - Few Questions (35,753)
19. 3 Doors Down - Away From The Sun (35,182)
21. Johnny Cash - American Recordings IV (33,924)
32. Sooundtrack - The Fighting Temptations (26,116)
44. Andrew W.K. - The Wolf (20,498)
46. John Mayer - Room For Squares (20,262)
47. Pennywise - From The Ashes (19,844)
48. ZZ Top - Mescalero (19,738)

ソース
ttp://mbspro6.uic.to/user/daboy.html
上の全米チャートは速報値だから最終的な結果とは誤差がある
と思うけど初登場15位はなかなかじゃね?
メイデンは日本よりはアメリカのほうが人気あるのかな?
吉報だが、ちょっと意外だなあ。
米国にまだメイデンがメインストリームに立てる(?)土壌があったとは。
いまだにZZ TOPが売れてることも凄い
アメリカ人はみんながみんな流行に流されるわけではないということでしょう
殆どが田舎なわけだし
218213:03/09/18 17:37 ID:???
早速聴いているわけだが、なかなかの充実ぶりなんだけど
タイトル曲のBlood Brothers使いまわしは漏れも結構鼻に突いた。
あともう1曲イントロだけ血兄弟みたいなのがあったような…
219名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/18 17:55 ID:H6MSsnN8
結構いい
1. Iron Maiden - Dance Of Death (304,907)
2. Hilary Duff - Metamorphosis (109,649)
3. Alan Jackson - Greatest Hits Vol. 2 (76,054)
4. Beyonce - Dangerously In Love (72,987)
5. Seal - IV (70,317)
6. The Neptunes - The Neptunes Presents...Clones (60,057)
7. Chingy - Jackpot (59,109)
8. Mary J. Blige - Love & Life (58,312)
9. Evanescence - Fallen (57,090)
10. Soundtrack - Bad Boys II (53,281)
12. E-40 - Breakin' News (49,640)
13. Warren Zevon - The Wind (46,824)
15. John Mayer - Heavier Things (40,980)
18. Clay Walker - Few Questions (35,753)
19. 3 Doors Down - Away From The Sun (35,182)
21. Johnny Cash - American Recordings IV (33,924)
32. Sooundtrack - The Fighting Temptations (26,116)
44. Andrew W.K. - The Wolf (20,498)
46. John Mayer - Room For Squares (20,262)
47. Pennywise - From The Ashes (19,844)
48. ZZ Top - Mescalero (19,738)

221名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/18 20:25 ID:f5Td4aEk
タイトル曲はXのsign of the crossぽかった。
早く来日しないかな。

でもライブの一曲目にWildest Dreamsは相応しくないかな?
むしろトリに向いてる気がする。


             
222名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/18 20:27 ID:DfXppp93
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
やっぱメイデンはこの頃っしょ!
>>222
怪しすぎなURLだね。そもそもそのIDからして怪しいwww
まさはなんて言ってるの?
225伝説の名無しさん:03/09/18 23:12 ID:???
>221 Wildest Dreams
そうかね?最初にピッタリだと思うけど。
今からライブ一発目にこの曲くると想像するだけで興奮してくる。
この曲あんまし評判良くないっすね。コマーシャル過ぎるから?
それともメイデンにはこういう明るい曲望んでる人が少ないってことなのかな。
個人的には一曲目としての掴みはバッチリ。
あと前作よりもこっちの方が全体がイキイキしているように感じます。
おれも最初のほうがいいと思う。ラストはIRON MAIDENや過去の名曲で盛り上がるのが
定番だしね、新譜の1曲目は大体ライブでも1曲目にやるのが相場かな?
キャッチーな曲は嫌われる傾向にあるかもね。キャナイプレイウィズマッドネスとか
人気あるとも思えないし。まあ、賛否両論あるけど佳曲だと思うよ。
アルバムの1曲目の掴みとしては弱いと思ったけど。
227コーマンシンゲキ:03/09/19 00:13 ID:???
Wildest dreamsは、傑作ですが、それはアルバムの中では異色と感じますね。
最終的には全米初登場18位確定!ブレイヴ・ニューワールドはたしか38位だったから
確実にファン層が広がっているのかもしれん。
なんとかデフ・レパードやアイアン・メイデンが引っ張って、JPが死に体に鞭打ち
アナルにぶち込みながら全米をくまなく地獄のツアーを結構すれば、いまの傾向も
変わるかもしれないな。あと、カヴァはアウアウアウ〜!路線で一枚作れ。
あと、亜米利加産で期待できそうなのは・・・スレイヤーくらいのものか・・・
でもデフレパードも落ち目とは言われても初登場11位ぐらいだったし
クイーンズライクもまあまあの順位だったと思う。
メイデンはなんてったってMSGでライブできる
数少ないメタルバンドだからね。
マジでビルボード18位だね。
前作でトップ40に入ったのにも驚いたけど、まさかトップ20入りとは…。
トップ20入りはFear Of The Dark以来かな?
ジャーニーマンってイイ!
歌詞キボンヌ
232名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/19 23:37 ID:MFnYi/TM
>.231
東の黎明から西の落ち日まで
俺たちは死神を欺き 死神は俺たちを欺いた

だがそれはただの夢
こういうことだ
俺たちは眠っているんだ夢を見ているんだ 永遠に

残り香はとどまる記憶の中に
この手で刻みつけた影たちも
濃い闇の訪れが
夜明けのすべての色彩をともらう
この労働の一日が
彼の最後となるのか

俺は自分の望みを知っている
言いたいことを言う 誰にもそれは奪えない

だが記憶は消えない 過去の年月もまだ身近
冬の季節は沈黙のとばりのよう

今日という日の鼓動が霧を追い払う
あたりに満ちる夢は 冬景色だけじゃない

人生では自らすさんでいくのも自由だ
その手で影を刻めばいい
夜の闇に煌々と燃える光に目を向ければ
労働の一日が始まる
カコイイ!!
日曜の夜聞こうぜこれ。
泣けるわ。
みなさん・・・

「最高ですかぁ???????????」
236 :03/09/20 02:35 ID:lmQzBy3Z
pass the jam って曲はどこの国のボーナストラック?
メイデンは他には無い味がある
正直、Fear Of The Darkアルバムまでで見限っちゃってるんだけど
今回のアルバムは買った方が良いですか?
(ちなみに前作とXFactorはダメでした)
EMIって全世界的にCCCDに移行してるんだよな?
現に先日のMSG再発はCCCDだったんだろ?

だったら将来的には
メイデンの過去作品全部をCCCDに変えてしまうってことないかな?
洋楽って定期的に値段変えたり装丁かえて再版したりするよな
今売ってるバックカタログが出たのが98年だから
そろそろまとめて入れ代わってもおかしくないような・・・

持ってないアルバムを今のうちに買っておいたほうがいいのだろうか・・・
>>236
ぐぐってみて
8/28のブート音源を入手したんだがブルースしゃべりすぎで萎える
歌えよ、おらおら
>>239
現行のCD-EXTRA仕様のままの再発ならCCCDは回避できるよ。
でもVISIONS OF THE BEASTが出たからな…。
EXTRAに入ってたPVとかほぼ全部入ったみたいだから、
もしかしたら将来EXTRA部分削除で再発もあり得るかも。
それからSanctuaryからリリースされてる盤は大丈夫じゃないだろうか。
(スリップケース仕様のやつ)
ZENOのリマスターもCCCD。
EMI逝って良し。
再発される前に現行盤揃えるか。いくらかかるんだ。ドニントン以外買わないと。
でも現行盤はジャケ絵に妙な処理されてるのがどうも・・・・
1stのジャケはCG化されてるんだよね?

ノープレイヤーもどこか違う・・・
ドニントンはエディの絵に差し替え
ジャケ絵のCGせこいみたいな書き込みあったけど、
あれでいいんだね
やっと意味わかった
248名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 01:53 ID:Iedvo/fe
新作はハリスのベースのバキバキ音が聴こえねえぞ!!
あの音こそがメイデンの醍醐味なのに...
249名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 01:56 ID:Iedvo/fe
REAL LIVE DEAD ONEとドニントンは時期も曲目も大差ないけど
どっちのが良いですか?
演奏と歴史の重みから言えば後者。
おもしろい選曲から言えば前者。
251名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 04:30 ID:NaZmwNxv
あぁ若き日のポールディアノよ・・・・・・
http://www.gazo-box.com/movie/src/1061371918085.mpg
>>247
よくない
253名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/21 17:45 ID:m4fkcRs8
各国チャート
"Dance Of Death"

No. 1 Italy, Sweden, Finland, Greece, Czech Republic
No. 2 UK, Germany, Switzerland, Slovenia
No. 3 France, Spain, Norway, Poland, Hungary, Argentina, Austria,
No. 4 Japan, Portugal, Belgium, Iceland
No. 5 Canada
No. 6 Ireland
No. 10 Denmark
No. 11 Holland
No. 12 Australia
No. 18 USA

"Wildest Dreams"

No. 1 Portugal, Hungary, Norway
No. 2 Spain
No. 4 Sweden, Italy
No. 6 UK
No. 9 Denmark
No. 19 Ireland
No. 27 Germany
No. 45 Holland
No. 63 France
>>253
日本は11位じゃないの?
11位だけど
9月15日付けのことだよ

確認してないけど4位になったことがあるらしい
アイアンメイデンの醍醐味とは何であろうか?
荒らし、煽りのヨカンがするんです。
警告しておきますが、そういうことはやめましょう。
荒らし煽りは完全無視しましょう。
258名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 20:50 ID:2SWI/ASq
まだ買ってないけど、パワースレイブこそメイデソと思う俺は買ったほうがいいだろうか??
買ったほうがいいと思う
新譜のクソジャケはデレクリッグス?
261名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/22 21:15 ID:ysSIOK4W
メイデンはいつごろ来日するのか正式には決まってないんだね
新譜、本当に売れてるのか?
どこの店でもいまだに山積みなんだが
売れる商品は大量陳列。
これ基本。
メイデンの醍醐味は楽曲だと思うなら、まあかって損はない。
メイデンの醍醐味はハリスのベースだというムキにはややさびしいですな。
>>263
それは分かるが普通は
発売してからこれだけ日にちが経てば山積み状態ではなくなる。
評判のいいアルバムだったら品切れになってたりもする。
ましてやこの時期、他の新譜も目白押しなのに、
いつまでも店頭を占拠させておくのは
店側としても敬遠したいはずだ。
せっかく、久々に良いアルバムを作ったのに
CCCDなんて消費者に迷惑をかけるような
欲の皮の突っ張った真似をして売れ残る。
同じベテランバンドでも
メタリカのSt. Angerはオリコン1位を取ったのに、
何も学習してない守銭奴アイアンメイデン
>>266
煽りなのか無知なのか知らんけど一応言っておくよ。
CCCDはEMIグループの決定。
ENIグループから発売される新譜は今後全てCCCD。
君がビートルズやピーターガブリエルを守銭奴と呼びたければそう呼ぶがいい。
林真須美宅跡地、666万円で落札
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000405-yom-soci

狙ってるのか?
EMIの雪印化は致命傷だな
美しい音楽ヘビーメタルに不純物を混入させた会社EMI
消費者としてはEMIのCDを二度と買わないだけの話
CCCDを止めても不買は続く
俺は買うよ
俺も好きなバンドは買う。CCCDごときで好きなバンドの新譜買わないとかありえない。
俺はCCCDは買わない。
今回は生まれて初めてamazonで注文したしな。
面倒だが、これからもCCCDが出続ける限り、
UK盤かUS盤を買うよ。
むこうの消費者は日本ほど従順じゃないからな。
しかし、ある程度の実績のあるベテランバンドなら
自分たちの音楽のクオリティを損なう恐れのある
CCCDを使わないように会社に圧力をかける事もできるはず。
メタリカのような方法を取るのもできたはず。
それをしないのは会社と共犯と言われてもしょうがない。
高価なオーディオ機器を危険にさらすようなものなのに
「CCCDごときで」なんて俺は言えない。
機器に負荷がかかることを承知で
しかも故障が発生しても責任とらねーとほざきやがる!
こんな消費者なめたやりかた許せるか?
おれは許せないね>>CCCD
>高価なオーディオ機器を危険にさらすよ
そうなの?
漏れもCCCDであろうが関係無く買っているけど、流石にそれは嫌だな。
コンポが逝ったって話を聞いたから、とてもじゃないけど
高価なオーディオ機器で試すなんてできないからさ・・・
このスレに何人いるか知らんけど、誰もCCCD反対のヤシは誰も日本盤買ってないんだな?
age
店頭でCCCDと気づいたが我慢できずに気がついたら日本版買ってた。
ダメもとでエンコーダーかけてみたら、なんの問題もなくMP3化成功。
MP3で聞いているからオーディオいためる恐れもなし。

メ タ ル の 神 よ  ご 加 護 を あ り が と う!
コピーコントロールできないCCCDっていったい…?
普通にコピーもエンコもできるんじゃ
メーカーにもユーザーにもなんのメリットもないじゃん
いいかげんメーカーは目を覚ましてほしい
CCCDなんてなんの抑止効果もないどころか
余計に売り上げを落とすだけなのに…
かくゆう自分もCCCDでAV機器壊れるといやなので
あえて新譜を買わずにnyで落としてRに焼いて聞いてるよ
普通のCDだったらちゃんと買ったのにね…
281名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/23 03:14 ID:VDHhOvDD
どうしてCCCDの話になるのかなぁ・・。

今日車の中で大音量で聴いたけど、やっぱりいいと思うよ、この
アルバム。アルバムの構成もよく出来てると思うし・・。
最初に聴いた時は1曲目のWildest Dreamsが浮いてるカンジだったけど、
もう気にならなくなってきた。
メイデンのCCCDの話題は別スレがあるんだからそちらで。

>nyで落としてRに焼いて
それやるからCCCDになるんだろ。よく考えろよ。
>>282
実際それがメーカー側の発想なんだろな。
CCCDが本当にコピーできないならそれでもいいが、
現実には>>280みたいなのが今後さらに増えるだろな。
そうなればCCCDなんざ自分で自分の首を絞めるだけだわな。
まぁいずれにしても今更CCCDが無くなることはないだろが。
でもmp3だと肝心の音質が落ちないか?
>>284
wav落とすに決まってんだろ。
mp3でも聞き分けができないのがCCCDとか買ってんだよ。
ニコ、イイ!!
wav作成ってどのソフトがいい音でるかな?
CCCDでも好きなバンドのアルバムは買う!それがファン!それが愛!

とか思ってる奴らがいるならそれは大きな間違いだと思う
>287
どのソフトでもいいよ
少なくともCD買わないでギャーギャーほざいてる奴よりはマシ
mp3で聴くのは構わないが、音悪くなってるのはいいの?
それじゃCCCDでも変わらんなw
少なくともCCCDのまま聴くよりはmp3で聴く方が音は良い。
ビットレートはやっぱり大きい方がいいけどね。
>>290
マジで最悪だなコイツの考え方…
それともメーカーの人間なのか?
最悪はどっちだよ。おまいら内容の書き込みはしたのか?
いつまでCCCDの話してるんだよ。もー飽きたから、他のスレでも行けよ。
>292 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/09/23 19:35 ID:???
>少なくともCCCDのまま聴くよりはmp3で聴く方が音は良い。
>ビットレートはやっぱり大きい方がいいけどね。

おまい耳やられてない?
社員必死だな(w
社員じゃないけどなーw
つーかCCCD話題は別スレあるだろ、そっち行け。
298スティーブ:03/09/23 20:34 ID:Rb3kKhER
おまいらはファンとして認めない。ポーザーは去れ!
で、来日公演は?
300名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/23 20:38 ID:74DgYIyF
中古でヌーアルバムが2000円だったんだけど買うべきかなぁ
まだ、決まってない
>>300
2000円も出すなら、新品でもいんじゃない?
中古の相場としては高いよ。1500円くらいに下がるのはいつだろう?
ピーコしてすぐ売れば500円くらいで済む
>>303
おすぎで十分
>>303
いや、CDの現物が欲しいんでコピーはしないよ。
306名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/23 21:17 ID:WpigFhE0
CCCDよりも、ジャケットデザインの酷さが気になった。
Poserモデルレンダリングして、そのまま貼り付けたって
どういうことよ?
関節の破綻とか、丸っきり気にしてねーし。

X Factorのホンコン解体ジャケを遥かに凌駕する
ダメスリーブのヨカン
デザインは良いんだけど、CG使っちゃうと安っぽく見えるからね。
ちゃんと手描きの絵にして欲しかった。
シングル「ワイルデスト・ドリームス」は全英ヒットチャートに初登場6位
だったわけだが、日本のオリコンはどうだったの?
>>306
ホンコン解体ワロタw

漏れ的にジャケットは、ベストの王様エディが最強
>>298
今時ポーザーなんて単語つかうなよ
US盤をアマゾソで買うことにしようっと。CCCDなんてsuckだ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/23 23:25 ID:Rb3kKhER
>>311
最後の文はいちいち書かなくてもいいよ。雰囲気悪くなる。
>>306

ツル禿げるほど同意。インナーのアートワークは凝ってるのにナンデ???
ジャケットはムチャクチャ過ぎて逆に笑えるんだが。
ジャケットはあれでいいんだよ。
歌詞読んでる?
>>315
よかねーだろどう考えたって。
歌詞は5、8、11だけ読んだ
まあCG処理がモロなのがいやだね。
おまいら全世界で先週もっとも売れたアルバムはメイデンの
Dance Of Deathですぞ。(week 39 / 2003 - September 27)
ソース
http://www.mediatraffic.de/albums.htm

世界チャート1位。なんかいいなw
319名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/24 03:50 ID:KxUGlUdq
Billboardでも18位だしなぁ。
PowerSlaveの頃をリアルで体験してるファンにとっては
うれしい復活劇だろうね。
こないだまでアメリカ市場でほとんど相手にされて
なかったのが嘘みたいだ。
結局今回の勢いは何が原因なのかね?
>>319
アメリカでのメタルコアの台頭。
321名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/24 04:12 ID:b3PkVz5+
、 ヾ ,.ン                    ヽ
ヽ ,r'´             リヽ     ヽ
/ //      ,.   ,:ッ ,ィ/  ヽ     /
 /" /  レ  /,.r,./´/ /゛'ー、 ヽ    i′
. |! /ヘ .   ,ィ∠∠_ヽ       | i    ゛、
 _,_| ヘ  {l/ ヒ'^ド `ー '  ___リム   i、ト-
〃^|  ヾ、ト, `'' ゛"'       rrテ、 〉   ,lソ
l.{ ,|   `i゛        ヽヽ-'/  ,ィ/      、人_人_人_从_人_人ノし
ヾ |.    |          r .i彡" ′     _ノ
 ヽ|    |      ,. ‐ァ=、  / i′       )
  __|   |.      ` 、_У /' .|         -< あたしのおめこクサイ??
 /`|i   卜、      `" ,ィ' .!  |        
./  |i.   l、 ` 、.   / |   |         `ヽ
′ l|   i| `ヽ   r',`''./  |   |          冫⌒Y⌒V⌒V⌒Y⌒ヽ
   l|.  |{  | //  i'  |   |


アイアンメイデンって、ヘヴィメタルの原点みたいに聞いていたから、
何となくシンプルでやかましいイメージを持って聞いてみたんだけど、
実際は凄く作りこまれた音楽だったんだな、、、
ジャケなどの先入観に騙されていたぜ(´・ω・`)
メイデンカコイイ!
>>322
だろ。
ドラゴンアッシュに比べればヒーリングミュージックみたいなもんさ。
ビーズのほうがよっぽどうるさいよ。
>>323
激しく、且つ心地よい金属感がたまりませぬね(*´Д`)
ビーズは良い曲も多いと思うんだけど、あの歌い方がいまいちカンに触って、、、
ドラゴンアッシュとかリップスライムは、金出してまで聴く気がしないでつ。
325白野 弁十郎:03/09/24 20:18 ID:???
初回盤ブックレットのイトーさん、イタスギル。。
「俺がいなければ、メイデンの人気がニッポンでテイチャクするのは10年オクレタだろーな」と自慢したり、
新加入した当時のデイキッツァンに「コイツはこのバンドに相応しくネーダロ」といってたとか。

イトー氏は山寺とかで住み込みで修行するか、格闘技の道場で下宿生活するとかして、捻じ曲がった根性を叩きなおす必要がアルノデハ?
>>325
事実なんで仕方がない。
ブルースが相応しくないってのは、同意しかねる。
>>322
初期2枚なんかはまさしくシンプルだけどね。
コレはコレでスンバラシーから聞いてみてよ。

>>325
たしかにオーバーな自慢話だけど、ある意味、マサの言うとおりなんだよ。
メイデンに限らずNWOBHM〜LAメタル期の日本でのHM人気は、ある意味この人が開拓したようなもんだし。
この世界では偉人なんだから多少の自慢は許してやれ。
329名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/24 21:44 ID:S9WiATlh
エディーズ・アーカイヴって
まだ手に入る?
>>328おおまちがい
マサがいなくてもメイデンの魅力は日本にきていた。
いや、マサがいないと(多少は)遅れてたってだけだから。
ディッキンソンがメイデンに合ってないと思ったのも最初に会った時の感想で
早とちりってことはマサかてわかっとるわいな。
俺はマサは好きじゃね〜けど、過剰に叩くのはキライやからな。
>マサがいなくてもメイデンの魅力は日本にきていた。
いなくてもって仮定の話じゃねーか。
だいたい、328はマサがいなかったら日本に紹介されてなかったなんて一言も
言ってないし。現実はマサがいち早く紹介したわけだろ。
もともと、パンクの要素の強かったVoがいなくなって、メタル然とした
ブルースの加入は印象悪いのかもしれないな。大体、ブルース加入してから
も2、3作は叩かれてたみたいだし。今でこそブルースがメイデンの顔になってる
ようだが、それは過去〜現在に至る10数年の歴史があってこそなんだと思う。
>>329
輸入盤の2nd pressなら新宿ウニオンでこの前の日曜に見たよ。
335名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/25 18:34 ID:8bxAKa2M
数軒のCD屋(ツタヤやHMV他)の‘ダンスオブデス’の紹介文に「オジー・オズボーンがゲスト参加」
などと書いとったが…。こういう情報は東芝が流してるんだろうけどいったい何考えているのか…。
それとも当初はそういう話でもあったのかな。既出だったらごめん。


マサ?もういいって。
ただの偶然だし、メイデンを知ったのって。
マサを庇護したいのは、なんとなくわかるけどさ、偶然以外の何者でもないわけ。
マサじゃなくてもよかったの。
マサ自身の人間性とは無関係。
つーか、その後のマサの発言でわかるでしょ、たいしたことない奴だってこと。
はったりしったかばかりの、メタラーにとっては害にしかならないやつだってことは。
当初はオジーのアイディアを採用と言っていたね。
金かなんかの絡みじゃねえの、言えなくなったのは。
>>336
偶然だとしても偉業だと思うがなー・・・コロンブスと同じ。
まあ、功罪あるにしてもメタラーにとって害しかないってのはいいすぎじゃん?
マサは、上半身ハダカの汚い写真発表したりするナル入ったヘンな親父ではあるが
一時は、世界に先駆けて日本でブレイクするバンドが出るほど眼の肥えた市場をつくった功績はデカイ。
メイデンもそうだけど、日本のメタラーもやっぱり大きなカリがあるんだと思うぞ、香具師には。
339名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/25 21:18 ID:gFkvt8xM
CCCDじゃなかったらオリコン10位以内に入ってたかな?
まあその週の10位も東芝のアーティストだったからビミョウだけど。
(そのアーティストやステイシーオリコなんかは同じ東芝でも2000円切ってるんだよな。)

日本市場でのメイデンは、メタリカなどと比べてもメディアに取り上げられる機会がずっと少ないからな。
このスレに居るような俺たちは自分で情報取れるけど、そうじゃない人のためには、未だにTVや雑誌は
ある程度は有効だと思うからね。
でも、関東だとマサのTVとかあるかも知れんが、地方だとバーンのラジオ位しかない(でもこれはもともとメタル好きの奴
しかきかんだろうし)、多少なりとも人の目に触れるメディアでメイデンをまともに扱うのって結局バーンくらいしかないんだよな…。
(でもバーンも確かリリースより全然前の時期に表紙になってた記憶が。意味ねぇだろ…)。
つーことでプロモーションにも限界があるのかもね。まるで東芝を擁護してるかのようでアレだが。

長文スマン。
340329:03/09/25 21:38 ID:???
>>334
情報どーも。
2nd pressなんか出てたのか。知らんかった。
でも、やっぱり初回のとちょっと違うのかなぁ?
>>338
でも「夕焼けニャンニャン」に出て、このジャンルが世間から「ヘビメタ」って、バカにされる元を作った罪は大きいと思う。
当時、自らを「メタルゴッド」と呼ばせていたのもイタかったし・・・。

今回のも読んでて面白い所も多かったけど、凄い自惚れだなとも思った。
342名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/25 21:59 ID:tYJF046i
>>341
いつの話してんだよw
マサの居ない国だってメタルは馬鹿にされがちじゃん、程度の差こそあれ。
それよか日本のメタルメディアが伊藤&burrn位しかなくて、世論(あくまで表面上の、だけど)が彼等の意のままになっちゃうのが問題。
…ていまどきメタル雑誌立ち上げるめでたい人は居ないだろうが。
今はネットがある分ましだけどさ。

なんだかんだで一番早くダンスオブデスを聴いた日本人はマサだし。
344338:03/09/25 22:09 ID:???
>>341

まあ、とってもイタいヒトだということは認めるw
単に政則自身の話題になると、すれ違いになるので、政則スレでヨロシク。
おまえらは時代認識が間違ってる。
80年代初頭にニューウェイブが台頭して
みんなテクノカットとかにして、長髪はダサいとい割れた時代に
メタル魂を守り続けた日本人の一人がマサだ
マサがいなかったら、日本ではメタルそのものが途絶えていたのだ。
>>346
その前に長髪にしてたヤツラってメタルつーよりフォークかGSじゃないのか?
Dance of deathが発売になるって、新聞にのっていたらしいね。
メイデンのアルバムでは、そんなのはじめてでしょ?
>348そなの?
>>346
別にニューウェイヴが悪いとわ思わないので別にいいわ。
長髪がダサいのは当事に限ったことじゃないくてやる人間によるよ。
マサはどんな髪型だろうがだめだろうけどね。
別に日本でメタルが途絶えていても問題ないでしょ。
メタルなんてどうでもいいけどアイアンメイデンはすごいと思います
352名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/26 21:29 ID:Skm/NtuE
     _,,-'' ̄ ̄`-、
     /   ろぶ  \       
    ,/           \
   /    ―  ―    ヽ     
  lヽ     、 ! , _ -   |
  ,| ,.r――、_ ⊥,.――-、 |-,               ヘェ
  ト|-|::::::::::::::::| | |::::::::::::::::| |イ|   \   \ \ メ / )`) )     ヘェ
 .ヽ| \__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ    \\ . \ メ ////ノ
   .|     、_ j| _,、     ,|     ヽヽ メ /ノ )´`´/彡
   |    /lll||||||||||l`、   ,|         /   ノゝ /      ヘェ
   `i  ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._
   「| ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\   /  \ _/  |ニニニニ|    ヘェ
  /:::::\ `!!||||||||||||!!'
>>352
イイ!!
前スレ>>988
旭川のメイデンファンがココにも一人・・・
355名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/27 12:58 ID:4ohdhGMk
本日Amazonより,CDDAのUK盤到着.(ちょっと高かったけど...)
EMIって英国出荷用と欧州出荷用で,CDDAとCCCD作り分けてんのな.同じ工場てつくってるくせに.
日本の東芝EMIにはCCCD強要してるけど,米での採用は及び腰だったりして,なんかやな会社だ.
ピストルズじゃないけど,くたばれEMI.
アイアンメイデンは聴いた事が無いのですが、
ボーカルのロブ・ハルフォードはデス声ですか?
後、ギターはリンプビズキットよりヘヴィですか?
それならニューアルバム買ってみようと思います。(⌒▽⌒)V
エッ?
358名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/27 16:48 ID:95weVtd4
マジレスしょう。
>>アイアンメイデンは聴いた事が無いのですが、
ぜひ聴いてみたまえ。
>>ボーカルのロブ・ハルフォードはデス声ですか?
ロブはクネクネしてるぞ。
>>後、ギターはリンプビズキットよりヘヴィですか?
半端じゃなくヘヴィだぞ、歪みまくりで至上のヘヴィネスだ。
>>それならニューアルバム買ってみようと思います。(⌒▽⌒)V
ドッシリと腰を落とした安定感のあるボトムにノックアウトされるぞ。
359358ではない:03/09/27 18:18 ID:???
>>356
買うならCCCDは避けよ
360さらしage:03/09/27 18:19 ID:???
>>356
ギャハハハ!こいつマジ頭悪いよ!!!
ボーカルがロブだと思ってんのププププ
メタル聴く資格ねーよ。
リンプとくらべてる時点でアホ決定!(禿wara)
詩ねや、厨房!!
>>360
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!
362さらしage:03/09/27 18:41 ID:luRfwVgR
>>356=361
ププププププ
間違えたからってネタだったことにしてやんの!!
オマエもうメタル聴かなくてイイよ!!藁藁
>>362
マジレスすると、361は「これぞメタル!「ネタにマジレス戦士」報告スレpart1」
に滞在するマジレス戦士の1人だと思われる。
364さらしage:03/09/27 18:47 ID:???
>363
ごめんなさい。ぼくもそうです。
スティーブみたいにベース弾きたい
366361:03/09/27 18:49 ID:???
>>362=364
残念ながら>>356ではない。マジレスを愛する者同士仲良くやろうや。

>>363
ちなみに>>356を見てマジレススレに誘導書き込みしたのは俺だ。
367さらしage:03/09/27 18:53 ID:???
>361
いや、ごめん>>356じゃないことは知ってたよ。
で、ネタ提供したつもりだったんだけどさ。
368361:03/09/27 19:03 ID:???
>>367
そうかそれは失礼した。さあまたマジレスを探しに行くか。
スレ違いスマソ>スレ住民の方々
369殺村凶子 ◆SVE8SQdjIA :03/09/27 19:23 ID:062E0G1W
うひゃ、やっと新譜買ったよ。
正直、全然期待していなかったんだけど、聴いてび・・

なんかスレがそんな雰囲気じゃないね。
久々に殺村凶子を見た
殺村へ
依頼の件、頼むぞ。
>>365
まず3本指に慣れろ。
リズムをつかめ。
私も修行中だ。
自分のバンドには必要ないが自己満足でok
あとはアルバム全曲制覇でレベルアップだ。
ミミコピは自分のためになるぞ。
373名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/28 08:14 ID:OMOEzQSv
なんだ、メイデンってなかなかいいじゃないか
あたらしいの買ってきたから聞いてみる
>>372
ネタですか?
376名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/28 12:47 ID:0p2twhGF
>>372
針酢は2フィンガーです。決して3本は使ってません。
ベースマガジンか何かのインタビューで読んでタマげた記憶がある。
ちなみに二個はワンバス。それが良かったのに新譜では2バス使ってて萎え…
377コーマンシンゲキ:03/09/28 12:54 ID:???
>>376
ツーバスではなく、ツインペダルだそうです。
コーマン早く死んでよ!
379コーマンシンゲキ:03/09/28 19:09 ID:???
>378おっさんは、必死ですねw
>376 >372は3フィンガーを実践しているからこその書き込みでしょう。
マニアならわかるでしょうが、ハリスは指2本のみではないですから。
>375
>376
バーン教でやんの!だっさ・・・
>378は?
>381
また教祖降臨だよ・・・・・
閉鎖の八つ当たりじゃね・・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

なんでばれたかな?
384351:03/09/28 21:35 ID:???
メタルなんてどうでもいいけどアイアンメイデンはすごいと思います


>>379
キチガイがおるわ
それともアルペジオで親指使ってるから、その事言いたいのか?
387コーマンシンゲキ:03/09/29 00:31 ID:???
>384すごい!すごいです!!
>386ライブ映像を見ていれば「3本」と書くでしょう。
>>387
お前、荒らそうとしてやがるな
メイデンスレで名無し以外の名前で書き込むやつってなんか痛いの多い気がする
MXで落としたけど結局気に入ってCD買ってしまった。>新譜
>>390
goodjob
>>390
偉い!
メイデンのメンバーが言ったことをちゃんとしてる!
「共有ファイルでどんどん曲を落としてくれてかまわない、
けれどそれが気に入ったのならCDを買ってくれよな、
そうすれば俺達は食っていけるからな」
こんな言葉だった。
メイデンカコ(・∀・)イイ!!
2フィンガーって言い切るひとはそう確信してるから
なにを言っても通じないよ。
曲によるよ。
それでいいじゃない
394コーマンシンゲキ:03/09/29 07:36 ID:???
>>393
タブ譜ではわかりませんよね?
なのでビデオ見ればわかると書いてます。

>>392 〜 >>390
パソコンのちいさい音量とスピーカーでは曲の良さはわかりませんよね。
CD買うのはリスナー側にも利益ですよね。
        %%%%%%%%
       6|-○-○ |
        |   >  |
        \ ∇ /   < >394がイイこと言った!
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
 ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | |      .::.
   ☆。:.+::..  | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
  ....。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。


396DEYANNO:03/09/29 07:56 ID:???
ポールディアノのDVD見ました。12/8曲はメイデンクラシックという
メイデントリビュートバンドの様相を呈してますが、ポールが元気にプレイ
しているだけで嬉しいです。ブート映像などオマケも多くて楽しいですよ。
メイデンと関係なくてごめんね。
>>392
そういいながら、CCCDでファイル化できないように小細工
カコワル
>>397
そりゃレコード会社の仕業
○タリカとは180度姿勢が違うってことだけは確かよね・・・
11月に来るのよね・・・
メイデンにも来てほしいのねん・・・
来日を熱望しつつ、400ゲト!
ボーカルがチャック・リデルだって事は調べて分かりました。
ギターはリンプビズキットよりヘヴィですか?
他のバンドなら例えばリンキンパークやステインドあたり。
肝心なボトムですがKRS-ONEと比べてどっちが重量感がありますか?
それでは宜しくお願いします。

余談ですがアルバムを購入するお金はあります。
つまらんぞ、おまえ
>>401
> 余談ですがアルバムを購入するお金はあります。

なら全部買って1曲ずつじっくり聴け!
一刻も早く来日してくれ!今年はもうロクなライヴが無くて枯渇しそうだ!
>>397
EMIの決定なんで仕方ない。
>>396
US盤ですよね。
リージョン0でしたか?
注文してあるんだけど、まだ来ない。
ブルースディッキンソン!!
ワイルドハーツほどインパクトが無かった...
これジャケットの絵、なんとかなんなかったのか?
ビジョンオブビーストの輸入盤ってリージョンフリー?
>>410
HMVのサイトには「ALL」って出てるから大丈夫じゃないの
412名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/30 20:18 ID:iwDkXHBq
写真とかでヤニックがよく履いてるハイカットのスニーカー
どこのなんて奴だか分かる人います?
具体的に言うと、ベストオブザビーストのブックレットの中の
Fear of the darkのジャケ写があるページの白いハイカット。
あと、The X factorのジャケ写の隣のページの黒いハイカットなんですけど。
413名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/30 20:18 ID:Edfv3Ety
どこにでもいるような普通の女の子ですよ。
それでも下着なは多少のオシャレをしているのでしょうか。
四つん這いになって、ローターや指でオマンコを
責められてるシーンはいいですね。
あまり慣れてなさそうなフェラがまたイイ。
http://www.pinkschool.com/top.html
>>412それはジャガーシグマ
415412:03/09/30 23:06 ID:iwDkXHBq
なつかしっ!
それ、なつかしっ!
416名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/30 23:41 ID:PwG9i8Yb
薬指は動いているだけ
>>409
じゃけ絵の話しは終わってるよ
「最高」ということだ。
アイアン・メイデンちっともヘヴィじゃねえよヽ(`Д´)ノ
リンキン・パークのギターリフの方がマジでヘヴィだぜ!!
ヘヴィメタルって重い音楽じゃないの?
リンキン・パークが余裕でアイアン・メイデンなんてKOするぜ!!!!
淋菌ごときとは背負ってるものが違うのだ。
パンク・ニューウェイブ世代にメタルが滅ぼされそうになった時代、
メタラーの誇りを守り続けたのがアイアンメイデンだ。
流行に乗って温々と音楽をやってる奴らといっしょにするな。
おまえらのパンチは軽いんだよ。
そんな拳では王者は倒せん。
リンキンと比べる時点でネタだろ。
421名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 19:21 ID:pFoLpZGL
デストラの新譜にキラーズ入ってるけどこれがいいんだな〜
422メガオ ◆1F0elt0G0o :03/10/01 19:25 ID:tH2S8zwO
ふんふん、いいなりな、いいなりな。
メイデン最高!
>>422
23歳にしてはお粗末な感想だね
どうせ嘘だろ
425名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/01 19:56 ID:2R+K8qaY
>>419
禿その通り。N.W.O.B.H.Mバンザイ
SAXON万歳!
インキン?
インキンとメイデンの共通項としては「伝染」するってことだな
だからインキンタンパクはキモいからやめろってば
   ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `



coolなスレでつね
431メガオ ◆1F0elt0G0o :03/10/01 20:27 ID:/mGQV4kG
あひゃ今度メイデン聞いてみるなりーー!
メガデスをヨロピク!
>431
千葉です?
>432
ヘルペス?
  ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `



coolなスレでつね
ここももう終わるのか・・・

82はありえないのかw
437名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/02 10:06 ID:hxBJlnJE
ACES HIGHっていい曲ですね
メイデンって演奏テクも中々凄いよね。
はぁ?お前らこんなバンド聴いてんの?w
とっくの昔に終わったバンドだろ?(プゲラ
新作最高!!!聴くほどイイね!!!
>>439
なんだこれ。。
>>440
tree
tire?
トイレのつもり?
公衆便所女なら俺んちの近所にいるよ
ギョウチュウ便座?
   ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `


coolなスレでつね
>>447
そんなのふつーですよ
>>448
無痛???
無痛分娩?
夢中で踏んで?
踏み踏み!
膿み膿み?
 ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `

coolなスレでつね
>>455
そんなのふつーですよ
Night Of The Living Dead
Dawn Of The Dead
Day Of The Dead

ジョージ・A・ロメロはネ申
もんもんってのもセンス無いネカマw

とめよう
 ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `
うはは!
                今朝学校に向かいながら、俺の路地裏でへたり込むメタラーを
                見ながら思った。こいつらいいなぁと。まず第一に、
                服に金がかからない。ジーンズメイトとメタバンドTで十分である。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    ブランド物持たないし、靴は作業用ブーツか
   (  人____)   ニューバランスだし。髪も無造作だからワックス代、
    |ミ/  ー◎-◎-)  美容院代かからないし。朝起きたときもセットする時間が
   (6     (_ _) )  かからないし、服無いから迷う時間も無いしで、
  _| ∴ ノ  3 ノ   寝坊出来る。日サロ代かからないし、渋谷まで行く
 (__/\_____ノ    電車賃もかからないし、渋谷で毎日のごとく食べる大戸屋代も
 / (   ||      ||   かからないし、クラブ代かからないし、女アポらないから
[]__| | メタリカ命ヽ   電話代かからないし、うたないからゴム代とホテル代かからないし、
|[] |__|______) ナンパしないから携帯メモリー少なくて電池減り遅いから、
 \_(__)三三三[□]三)  充電代かからないし。何て素晴らしい。こんなに素晴らしいのに、
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|   何で皆メタラーにならないのか?それはキモイから。
 | HMV |::::::::/:::::::/   金をメタルCDとゲームとAV機器に使い切るこいつらが
 (_____):::::/::::::/    キモイから。それでも自信を持ってるこいつらが
     (___[)_[)   キモくてしょーがないから。よかった、メタラーじゃなくて。


463殺村凶子 ◆SVE8SQdjIA :03/10/03 00:23 ID:hKvmdHpM
板が出来た当初と比べて、荒らしにメタルさが感じられなくなったね。
ただのコピペばかり。
464名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/03 00:25 ID:NR6pFRrh
殺村、ボやいてないで少し盛り上げてくれ
殺村、チョロチョロしてないでしっかり書いてくださいよ。
殺村、ほんものですか?
467殺村凶子 ◆SVE8SQdjIA :03/10/03 22:57 ID:hKvmdHpM
じゃ、新譜聴いた感想を。
正直、今のメイデンに「Rainmaker」みたいな曲が出てくるとは思わなかった。
近代メイデンはどんどんRUSHみたいなバンドになっていくんだろうな、
と勝手に思っ

そういえば、トリップってしょっちゅう変わるの?同じトリップ使ってるのに
昔と違う文字列が出てくるんだけど・・・。
>>467
music2鯖になってから以前とは違う文字列が出る場合があるのだよ
この新作の方向性は○だね。印象的なツインリード(トリプルリード?)
もかなり曲を盛り上げてるし
モンセギュールが好き。
パワースレイブのB級佳曲デュエリストだっけ?を彷彿とさせて良い。
妙に明るかったり暗かったりと、終わり方がメイデンっぽくて聴いていてウヒョー。

最近こういう終わり方する曲が少ないよね?ゴーストナビゲーターくらい?
昔はアルバムの中に結構何曲かあったのに
471おれだけど:03/10/04 09:20 ID:???
殺村メールの内容覚えてるか?
待ってるからな。
>>470
Duellistって、どっかの雑誌で駄曲扱いされていた様な気するけど、
結構いい曲だよねあれ。インストパートも面白いし。

サイレントプラネットもああいう終わり方するよね。あの曲好き。

Gates of Tomorrowってオフィシャルの人気投票でビリだったけど、
やっぱライヴでやらないのかねえ。
フロンティアと続けてやったらかっこいいのに。
>>470
揉んでギュゥ〜?
>473やめなさい
へんな病気うつるから
   ̄             ̄
 __,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,     
  ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、   
    | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l   
  rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}  
    | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l  
  ,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |  
  .广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙   
   .゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `



coolなスレでつね
>>467
レインメイカーがどうしてラッシュみたいなんだ???
コテコテのメイデン・メタルだろ。
初期ラッシュはメイデンと似た音出してた時期あるけどさ。
US盤をアマゾンで頼みますた
>>477
逆だろ。
RUSHみたいな複雑な路線にどんどん突き進んでいくんかなと
思ってたら急にRainmakerみたいなシンプルな曲を書いてきて
意外だったって言ってんだしょ。
そうみたいだね
漏れの中で、WASTED YEARSのイントロ最高!
>>481
あっそ
>>481
貴殿はそうは思わないのか。残念。
MAN ON THE EDGEなどはどうだ?
↑ミスだ。>>482へのレスだ。
485名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/06 00:24 ID:gfJb9bEy
新しいアルバムさ 音のクオリティが悪くない?
486名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/06 00:27 ID:gOt2f7qF
>>485
んなこたーない。まあ、俺の持ってるのはUS盤だが
CDが発売されてるのはUS盤だけだろ
>>487
え?何言ってんの?
ジャケットで、犬かなんかの生き物の上に立ってる赤ん坊、
骨法の様な構えしてて笑える。

まあ、ジャケットのCGは最悪なことには変わりないが。
>>488
米国以外は海賊盤しか出てないってことさ。
オフィシャルで海賊盤出す会社って…
>>490
漢だよな
>>487
UK盤もCDだという報告があったと思うが。
店頭に並んでいる海賊版はヨーロッパ盤らしい
493ARK ◆lriH5VZGZs :03/10/06 16:39 ID:???
>>489
骨法の構えを知っている君はかなりのツワモノだな(藁
アマゾンで頼んだUS盤CDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(注文後2日で来ました、配達は日本通運)
ヴァージンのスタンプも1個つくので得した気分

ギターサウンドが日本盤とはエラク違います。こりゃメイデン久々の名盤だな
漏れはすでに東芝エミ不買モードに突入してるわけだが何か?
496名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/06 22:53 ID:n1ZVZTLw
>>492
UK盤はCDだよ。英EMIは自国向けにはCD、他国向けにはCCCDと
同じ工場(オランダにある)で作ってるくせに作り分けてる。
今度出るビートルズのレット・イット・ビー・ネイキッドもCCCDらしいね
EMIグループめ…
UK盤高杉
なんにしてもCCCDでも音は悪くないしコンポも壊れないしコピーもできるしMP3にもできるし
ジャケ絵のクオリティの意味もわかったし、やっぱりDODは最高ってわけだね。
>ジャケ絵のクオリティの意味
どゆコト?おせーて!
なんかやたらジャケット擁護する奴いるけど(どれも文体同じ)、
手放しで褒めるのが真のファンだ、とでも言いたげでウザイ
>409が言いこと言った!
>501自演クサw
自演じゃなくて教えてクンだろ?意味わかんなくて。
>>503
なんでも本当のことを書けばいいってもんじゃないよ。
ここは2ちゃんなんだから。
まあそうだけど、2ちゃんだけが置いていかれてることに気がつけばいいなって思ったんだ。
おまえ。さっきからB!スレと交互にageてねーか?
意味わかんねーし
>>501
B!から荒らしにくるなよ厨房
ジャケ絵みたことないなら正直にいえよ>501
460 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/07 22:23 ID:???
降臨も何も、最初からここにいるじゃん(w

B!で自白ww
こっそり検索始めました
こっそり検索始めました
すいませんジャケ見たこと無いです
>>512
明日cd屋逝きな
たしかにおれたちって他HPには書いたりできないから置いていかれてるっていうのは事実だね
ここで傷の舐め合いが精一杯だし
>>514
書きたければ書けばいいじゃん。なんか書けない理由でも?
>515が書けないのと同じさ
NO MORE LIESに虹のSTARGAZERのような
終焉のにほひを感じた。
>>515
キティガイの相手しなくていいよ
いえてる。ここキティ。
ソニックマニアに呼ばれたが断ったメイデンはエライ!?
こっちからお断り
メイデンだったら行かない
ソニンマニア?
だめだこりゃ
>>521
ここでわざわざメイデン批判する理由はと小一時間
オイ!ブルース脱退だぞ!
あそぅ
ノーモーラーイ
デデデデデ、デデデデデ
新作が良かったから改めてBNW聴き直してみたけどやっぱ糞だった
>528意識しすぎw
サムホエアインタイムが最高傑作だよな
>>530
禿げしく同意。
良質な楽曲のみを選りすぐった名作なのに、
シンセサイザーギターを使ったから商業主義とか、
言われ無き批判に晒された
>>530
確か、1番売れたアルバムなんだよね?
折れはstrenger in a strenge landが好きだなぁ〜。
違うよ。最高傑作はDance Of Deathだよ
>>525マジで?
1stと2ndでメイデンは使命を終えたよ
536525:03/10/09 23:19 ID:???
嘘ぴょ〜ん
出た!ディアノ厨
3rd以降は蛇足ってゆーか金儲けだよね
>>538
蛇足で20年やってるってのもすげー話だ
単なる詐欺師だよね
裏では日本人バカにしてるくせに
>>540
へーそうなんだ。どういうところが日本人を馬鹿にしてんの?
ブルースがライブでファッキンジャップ言ってたよw
>>542
いつのライブで?
fxxkin'って別に差別表現でもないんだがなぁw
スティーブも韓国でのインタビューで
「日本人の(ライブでの)反応に熱さは感じないが、韓国人にはそれがある」
って言ってたよ
ジャップも差別表現じゃないよ
愛情表現だよ
>>543
たしか白亜紀
>>545
メイデンって韓国でライヴやってるんだ知らなかったよ
>>547
つまり言ってないってことね
>>549
白亜紀のライブで言ったんだよ
日本語知らないのw
アレキサンダー・ザ・グレイト
の、中盤が壮大でいいなぁ。
今の大曲より昔の大曲の方がアイデア満載でボリュームある気がするので好き。
>>550
白亜紀っていつごろの年代だっけ?あれこれ質問しちゃってごめんね
馬鹿だから歴史わかんなくってさ
すげええええええ
>>552
ああ、馬鹿なんだ
じゃあ説明してもムダだねw
>>551
あの曲ライブでやったことあるの?
ベストが出た時のインタビューでスティーブは「やってない」って言ってたけど、
ブルースは「やった」って言ってんだよね。
>>554
わかりやすく説明してもらえばわかると思うから教えて
>>556
たぶん無理
白亜紀じゃなくて向井亜紀だった
>>557
今、自分でしらべてみたよ。ここにとってもわかりやすく出てた。
ttp://www.mainichi.co.jp/edu/school/keyword/2000/04/p-26.html

お兄さんもっと親切にならないと女の子にもてないよ。
>>559
まず自分の甘ったるい依存心を自覚しなきゃw
ブルースが興奮して「パールハーバーアゲイン、OK?」って言ったのは
白亜紀ではなく、縄文時代だったらしいよ
>>560
やっぱさ、甘えられる時に甘えなきゃね
スティーブハリスがね、
日本人は被害者意識は強いが、加害者意識が弱いって言ってたよ
確か弥生時代に
だんだんあきてきたw
メイデンファンのお兄さんたちってみんなこんなことばっかり
言ってるの?
エイドリアンがおっぱいしゃぶってたよ
>>565
おねいさんもイパーイいるよ
弱々しいスレでつね
みんなもう歌詞覚えた?
570殺村凶子 ◆SVE8SQdjIA :03/10/10 19:08 ID:HGwaVyty
ageてやろっと
571殺村凶子 ◆UfJ3G4hTus :03/10/10 19:12 ID:0XzRquQo
あらら、私の偽者が出てきたようね。。
572殺村凶子 ◆deTzpQLYag :03/10/10 19:28 ID:???
君たちうざいわよ
573ZEPPELINsama:03/10/10 19:30 ID:???
久しぶりに来てみました
574モーニングカミソリ:03/10/10 19:31 ID:???
おょょ
おまえらブルース脱退だってばよ
ブルースなんか出てっていいよ
ディアノかむばっきん
毎日大変ですね
Scream for me HR/HM Ita!!
>577
大変ならこなくていいのに
>>576
今のディアノはむくみがひどすぎて見苦しいからいやぽ
ピーターガブリエル崇拝者なんて要らないね
いるよ(藁
ブルースって丸っきり華が無いし、メイデンに対する思い入れも皆無だからね
脱退ネタが本当なら俺は大歓迎だよ
そうですね
はいはい、ブルースは昔ファッキンジャパンって言ってたんでしょ?w
>>576
おお!同士よ!
ディアノは魂のヴォーカリストだからね。
・・・ブルース嫌いな香具師って結構いるんだな
ガンマレイと一緒にツアーやるのか・・・
前任よりもマシだろ
あがくこーともーさけびもわっすれいんっじえっれべいたー
はみだすーことがーこわいかっらじっぶっんはっぷりてんだー
197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/11 00:22 ID:???
ポール・ディアノはイタリア最強のメイデン・トリビュート・バンド
チルドレン・オブ・ダムドと10月〜11月にイタリア/スイスツアー
を行うと発表した。
>>592
ダムドかよ・・・・
せめてソドムで・・・・
むしろキダムで・・・
来日決ったね!
マジ?いつ?いつ?いつ?
3月15日だ!
ボーカル決まったってこと?
>>597
ほんとなの
ボーカルは今週中に決るみたい。もうツアーだからたいへんにいそがしいだろうねえ。
ソースは?
>599
マサのラジオ聞いてないの?
>>600
ボーカルはいいからさ、
ニコが脱退したっていうソース速く出してよ
599じゃないけどPRTだったらうちじゃ受信できない
>>605
残念!
ブルースは「もうやめない」って言ってたのに・・・
うそつきだな
>>607
残念!
>>607
ブルースベイリー戻すってよ
>>607
ポールディアノ戻すってよ
え?スティーブが歌うんじゃなかったの?
>603
ニコじゃなくてブルースが脱退だよ
>>612
だってあんたニコが脱退したって言ってた人と同じIPじゃん
ばれてないとでも思ったの?
なんでツアー前に抜けたんだ?
>>614
ブルースベイリー戻すってよ
IP???
放置
なんでわかったの(怖い
>>616
答えられないんだから放置するしかないよね
どうせソースも出せないんだから
>616ネタにマジレス、カコイイ!
だったらディオとかがいいな
>614
ギャラの問題らしいね。
マジレス戦士スレに報告してくるか
ほんとにここは宝庫だw
ツアーに間に合うのかよ
次は「メイデンが解散した」とか言うのかな?
頑張って盛り上げてね
デッキンソンが抜けたって聴いて
ブルースベイリーが関係者にあいさつ回り始めたらしーよ
そこからもれた情報だから
ふーん
オフィシャルサイトで発表されるのはいつかな
やっぱりブルースベイリーが歴代最高のボーカルだよな!
ブルースが好きじゃないひとには興味ないのかな?
大きなニュースなのに。
今度は名電スレでガセネタか。。
精神病院逝けよ。
オフィシャルサイトって更新しないじゃん。月一くらいしか。
>>628
ブルースディッキンソンはクソだけど、ブルースベイリーは最強だからね!
>629マサのラジオ聞いてないのかよ
オフィシャルより情報早いときもけっこうあるんだよ。
前作の公開もそうだったんだよ。
>>629
ニコ脱退とか、新作がクソ(重複スレでは新作最高とか言ってageてるけど)とか色々と頑張ってるよ、この粘着は
だから君も一緒に応援しようよ!
ブルースディアノはダメでつか?
>634
ダメでつ
ブルースリーならいいでつ
>>634
わるくないけど、ブルースベイリーほど良くはないかな
ジェットリーではダメでつか?
>>632
そうだったな、そういえば。このあいだのTVではPV流したのはオフィシャルより先だったね。
まとめよう。
今夜のPRTによると
ブルース・ディッキンソンがメイデンから脱退。
後任ヴォーカルは今週中に決る
>>639
そんなこといってなかったけど
>>639
本当ならPRTスレでもっと騒ぎにならんか?w
あそこ、聞いてないひとばっかり
俺は、後任にはアッコ希望です
>558 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/10/09 23:46 ID:???
>白亜紀じゃなくて向井亜紀だった

向井亜紀君もっと頑張らないと煽るつもりが煽られて終わっちゃうよ
病気、よくなったのかな?
ガンだっけ?
>>645
誰の病気?
>>646
クライブバー
ガンだから自暴自棄になってガセネタを…
>>647
ああ、向井亜紀のことかと思ったよ
>648
ふざけるにもほどがあるよ!
向井さんは、大きな病気で、ワイドショーなどでも取り上げられていたじゃないか。
>>651
なにいってるの
意味わからん
ブルース脱退なんだね。
>653死ね
ぐぐってみろよ
っつーか向井亜紀の病気とこのスレと何の関係があるんだろう
病気をネタにするなら「多発性硬化症」ってのがなにかを
勉強しなきゃいけないと思うけど。うん。
>>655
何言ってるの馬鹿じゃないの氏ね
>>656
粘着が必死なんです
生暖かく見守ってあげましょう
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/geinou/0208/16-03.html
あまりにも不謹慎だ
いくら2ちゃんでもあんまりだろ
だからブルースの後任が誰になるか予想しようよ
>>660
うん。言いたいことはわかった。

ところで、ブルース脱退のニュースもどこかで出てた?
アッコ
>>660
だからそれがどうしたのって聞いてるだろばか
こいつ邪険に扱われるのが日常茶飯事なんだろうな。
志村けん
壊れた。
665
多発性硬化症って予防する方法はないんだろうかねぇ
>>661
デーモン閣下希望
ツアーがもう始まるっていうのに
脱退は無いでしょ
>662
マサが言ってたよ
自分にレスし始めたぞ。。。
マサ?うそつきじゃんwww
このスレ何人いるんだろう?
673自演暴露かよ
8億人(藁
>675
四万人
K−1のディーリンディリン、ディーリンディリン♪って曲が好きです
いまスレにいるのは3人くらい?
????????
ageで書いてる渦中の人と俺ともう1人2人ってとこか?
9億人
漏れそろそろこのスレから脱退するからな
なんだかよくわかんなくなってきた

特定疾患のことについてのサイト見つけたから
勉強してくる
>>684
おやすみー
みんなageで書けばいいのに。
>>684
俺も脱退する。
俺も脱退する。
>>688
おやすみー
チャットか?ここ
俺も脱退する。 
俺は脱肛する。
チャットだよ
俺も脱糞する。
だれとだれとd(ry
なんだよ
俺も脱穀する。
私は脱毛する。
おやすみー
俺も脱税する。
俺も脱衣する。
俺も脱皮する。
俺も脱獄する。
おやすみ
705スティーブハリス:03/10/12 02:45 ID:???
わかったよ
おれが脱退すれば丸く収まるんだろ
俺も脱落する。
>>705
バンドの終焉か・・・・
俺も脱会する。
俺は脱腸する。
俺も脱水する。
                 ┌─┐                      ┌─┐
                 |通|                      |バ|
                 │り ..|         ┌─┐         |カ. |
                 │ま .|         │ち.│         |メ. |
                 │す .|         │ょ .|          |タ |
                 │よ .|         │.っ |          |ル|
                 │!│        │と .|           | ☆、|
                 └─┤        └─┤         └─┤
     /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ    /⌒ヽ
    / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`) / ´_ゝ`)  / ´_ゝ`)   / ´_ゝ`)
    |    /  |    /  |    /  |    /  |    /  |    /  |    /    |    /
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ ¬□¢
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>>┘◎
>>711がいいこといった!
俺はパイプスルー。
俺も堕胎する。
>>714
男はどうやって堕胎するの?
じゃあ俺は裸体する
この辺で、ディアノを見直してみてはどうだろう?
後任にはディアノなの?
で、マサはなんて言ってるんだ?
ディアノにする
じゃあ俺はマタイする
じゃあ俺は真鯛にする
じゃあおれはウダイにする
で、ディアノたんは何て言ってるの?
ヤク中はイラネ
まだ一行ネタ続いてたんでつか
1
折角1行なんだからまた一行小説やろうぜ
サルはもういいよ
>>728
あるところに猿似の歌うたいがいました。
ブルース脱退って本当?
さみしいね、2ちゃんって。
>732ほっといてくれ・・・
マツリ?
ねぇねぇ?
マツリなの?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1063540753/
変質者がいました
どんどんage

祭りまだかよ
あれそうになると全員バックレかよ
ディアノ復帰決定!!
明日だね!来日!!
赤羽公民館での初回ライブに行くんだ!
アリーナのチケットをダフ屋から買った!!
アスペルガー症候群:ギルバーグとギルバーグの1989年の診断基準の詳細

1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
  a 友達と相互に関わる能力に欠ける
  b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
  c 社会的シグナルの理解に欠ける
  d 社会的・感情的に適切を欠く行動

2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
  a ほかの活動を受けつけない
  b 固執を繰り返す
  c 固定的で無目的な傾向

3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
  a 自分に対して、生活上で
  b 他人に対して

4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ)
  a 発達の遅れ
  b 表面的には誤りのない表出言語
  c 形式的、もったいぶった言語表現
  d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子
  e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む

誰が来日するのー?
RAINMAKERがシングルカットされます。
速くライブ行きてぇー

Wildest Dreams, Rainamker Dance Of Death:絶対演る
New Frontier, Montsegur, No More Lies, Gates Of Tomorrow:こん中の幾つかは演るだろう。
後半の曲:Paschendaleはあるかもしれんが、他の曲はわからん。

BNWからは何曲やるんだろうか。

BNWからはタイトル曲か血兄弟やるんじゃないかな。
赤羽よかったよ!
>>743
前作のセカンドシングルが盛り上がらなかったから、
今回は頑張ってほしいね。

いや、曲は良かったんだけどライヴで殆どやらない曲を
ヘコいエディットで出す意味が・・・・。
メタリカみにいく予定だった金をまわすか・・・
やっぱりさみしいね、ここ
750あぽ〜ん:03/10/19 16:19 ID:???
あぽ〜ん
751コーマンシンゲキ:03/10/19 20:38 ID:???
アハハ!
本当に人少ないね
ここはもう意味ないか・・・。
752伝説の名無しさん:03/10/19 21:16 ID:???
人が少ない理由は500以降のレス見れば納得。
新婦いいね!
10月19日ハンガリー公演セットリスト


Wildest Dreams
Can I Play with Madness
The Trooper
Dance of Death
Rainmaker
Brave New World
Paschendale
Lord of the Flies
No More Lies
Hallowed Be Thy Name
Fear of the Dark
Iron Maiden
-
Journeyman
The Number of The Beast
Run to the Hills

ハンガリー公園リストカット?
ブルガリア公園へは、どういけばいいんでつか?
>>754
徐々にやる曲が少なくなってきてるね。
やっぱ年なのかな。
しかし何故Lord of the Flies…。
Heaven Can Waitやらないのか・・・
旧曲は殆どお約束ナンバーばかりだなー。
ロードウォリアーズのホークさんが亡くなった・・
IronManキボンヌ
ああ、動揺してメイデンスレに書いてしまった・・逝ってくる
ブルースの唄うLord of the Flies・・聴きてぇ・・

出来れば部分的に日替わりのセットリストにしてほしいなぁ・・
Can I Play With MadnessのところはSeventh Sonアルバム曲の中で日替わり、
Load Of Fliesのところはブレイズ曲の中で日替わり
とか
セットリストのソースは?
これは有り得ないだろ、おまえらばか
また来やがった。。
ビークイックオアビーデッド復活きぼんぬ
ブレイズ時代のはWhen Two Worlds Collideきぼん
十字架キボン
前の来日で結構いいと思た
>>762
まったくだ。せっかく平和になったと思ったら・・・・
>754
Aces Highはやらないですかね?
>754
>768
おそいよw

>762
するどい!ゲリんち今日復活だよね!さすがゲリ本人、宣伝うまいね。
マジでHP復活してた
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、ゲリ復帰か・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
  ○  \/ζ ○   \______________________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |


あんまり言うなよ
ゲリがまたここにきたら、もう天敵沢田いないんだから、退治してもらえないぜ。
ゲリ便所
http://6019.teacup.com/burrnfan/bbs
お約束とはいえ、そろそろIRONMAIDENは別の曲にしてほしいな・・・
774セットリストだ:03/10/22 21:12 ID:???
Wildest Dreams
Can I Play with Madness
The Trooper
Dance of Death
Rainmaker
Brave New World
Paschendale
Lord of the Flies
No More Lies
Hallowed Be Thy Name
Fear of the Dark
Iron Maiden
Journeyman
The Number of The Beast
Run to the Hills
>>774
既出なのに偉そうだなこのやろう
776名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/22 23:10 ID:eF6ZeSQe
HallowedとFear続けてやるのか。ダレそう

ジャーニーマンコは楽しみ。
>>775くやしい?
>>775
デムパにレスしないで
はーい
>>774
Journeymanが楽しみ
Lord of the friesのブルースヴァージョンが気になる
アイアンメイデンを検索するとビデオが見れた。
これ新作?
アリャ!
新プロモだったよマジで。
アイアンメイデンいい!
初心者ですがよろしく。
今日初めてベストで聞きました。
レインメーカーのビデオ見たけど...今イチだな
ACES HIGHのビデオ見たけど...サイコーだな
ヴァーチャル11の最後の曲やって欲しいなあ
なんとかアミーゴてやつ
あれ好きなんだよなあ
あみやまさはる
789名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 13:54 ID:See+CyM1
>>785
まだ見てないけど、WILDEST DREAMSの5倍はマシだと推測する
>789
ぐぐってみ
悪いですとドリーム
あみやまさはる
だれ?
ヨー!
マサの先行予約ってマジかよ?
知らなかった。
        〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   
     (´・ω・)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ  さてと、そろそろ寝るか
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・ω・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
              おまいらも明日、職探しだろ?
          ∧_∧  早く寝ろよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ 明日こそイイ仕事が見つかりますように・・・  
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒) 
そうだよ
武道館は12分でソールドだったよ
エ?!来日決まったの???
MAIDENのアルバムでどれが一番好きですか?
おれはサムホエア イン タイム
>>797
俺も

あと実はヴァーチャル11が好きだったりする
バーナル12もいい!
800ゲト
俺はサムホウェア アウト イン スペース
802名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 17:10 ID:jX2+BR3x
やっぱり「IRONMAIDEN」「KILLERS」で決まりだろ!
今聞いても全然キョーレツなアルバムなんてメタル界でもこれ2枚だけだ!

ところで、「KILLERS」に収録されてるTwilightZoneってなんで日本版には収録されてないの?
Sanctuaryもそうだけど、いい曲なのに何故?
>>801
ガンマレイじゃん
「TwilightZoneちょっといい話し」

TwilightZoneは同名ドラマの撮影で死亡した俳優に配慮したんだ。
それで、当初は日本版にしか収録されてなかった。
>804
マジかあ?
メイデンのドラマがあったのか!
そういえば、メイデンの映画もあったんだっけ?
メイデンのポスターもあったよ
メイデンのゲームもあるよ
809名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 21:32 ID:Fjs8T1Ee
メイデンのCDもあるよ
810名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 22:44 ID:jX2+BR3x
>>804
ほんと、ちょっと得した気分のプチトリビアサンクス
死んだ俳優ってビック・モローのことかな?

メイデンは、ドラマや映画、小節から題材をとった(つか、そのままの)曲多いよな。
ちょっと思いついただけでも「プリズナー#6」や「逃亡者」、
「幼年期の終わり」、「オーメン」、「ブレイブハート」、「ウィッカーマン」などなど。
たぶん他にもいっぱいあるはず。
>>798
Virtual 11は俺も好き。
何気にいい曲が多かったと思う。

>>810
昔炎で山崎智之がメイデンの歌詞について文章書いてたね。
メイデンの歌詞は歴史物が多いような気がする。
812名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 23:01 ID:jX2+BR3x
>>811
あ、そういえば昔読んだ気がする、炎。
スティーブとブルースが歴史マニア(つーかブルースは歴史講師の資格持ってるとか)だから
どのアルバムでも、歴史にまつわる曲はつき物だよね。
新作でも「モンセギュール」「パシェンデール」はモロ二人の趣味だし。
813名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 23:10 ID:kVT74TVm
バチャールは俺も好き。やっとベイリーもいいじゃん!と思えたのになぁ。
おい!
>>761はどこ行った?
何とか言えやコラ

おまえらばか、という程度の低い日本語使う奴は・・・・
816名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/28 23:23 ID:jX2+BR3x
意外と、ベイリーって評判良いんだ・・・あのバッシングの嵐はなんだったんだ。
いや、俺もブルースにこだわりないんで、結構好きだったんだけどさ。
Xファクターの時は、正直ヘコんだけどさw
たしかにバーチャル11は、曲がツブぞろいの良い盤だね。
エンジェル・アンド・ザ・ギャンブラー以外の曲はみんな好きだ。
ベイリーは上手いシンガーじゃなかったけど、
コモエスタス・アミーゴみたいな曲を歌わせると抜群にハマった。
アフレイド・トゥ・シュート・ストレンジャースも、ブルースより上手く歌ってたと思う。
ハリスもアフレイド・トゥ〜はブレイズの方が感情がこもっていていいとか言ってたな
混沌都市で「RAINMAKER」のPV観れるよ。
>>816
あのボーカルの欠点は声域の狭さだけど、もっと問題なのは歌い方に強弱がつけられないこと
リフレインを全部同じ調子で歌うんだぜ、ディアノはその点では工夫があった
820名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 01:08 ID:gV1GJGw2
>>819
まあ、声域と表現力に難があったのは認めざるおえないな。
ただでさえサビがクドいエンジェル・アンド〜なんかでは俺も同様に感じたし。
でも、バーチャ11では、成長の痕もみられたし、
芝居がかってて今いちリアリティに欠けるブルースにはない
真摯かつ骨太で男っぽい哀愁漂う歌唱は結構魅力的だった。
たぶん、新作でもジャーニーマンとかならブルースよりハマったと思う。

まあ、初期マンセーな俺にとっては、荒々しいシャウトとドラマティックな表現力を併せ持つディアノがNo1シンガーだけど。
今更だがなんでブレイズを採用したんだろう…
822名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 01:15 ID:QG1UnbNW
ブレイズはやはりブルース時代の曲を歌いこなせなかったのが痛かったな。
Heaven Can Waitのライヴ音源だけ聴いたことあるけどかなり無理矢理だった。
声域さえ広ければそんなに叩かれなかった気がする。
823名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 01:33 ID:gV1GJGw2
>>821
単純に、スティーブがベイリーを気に入ってただけなんじゃないかねぇ?
オーディションする前からほとんど決めてたみたいだし、
アーテンション?だかの音域広いボーカルもオーディションに参加したらしいけど
そもそも、最初から頑固者のスティーブの頭には、イギリス人以外を採用する気も
ブルース時代の曲を歌えるなんて配慮する気もなかったみたいだし。
まあ、デイアノ>ブルース交代劇も、そんな感じだったし
ライブの出来だのファンを逃すだの営業のことあんまり気にならないで
コトを進めちゃうのが、スティーブの面白いところだと思うけどさ。
それだけに、ブルースが戻ってきた時のほうがショック大きかったなー、俺的には。
でも、あまり深く考えずにトリプルギター編成にしちゃうところは、やっぱりらしいなーと思ったけどw


>>822
キャン・アイ・プレイ・ウィズ・マッドネスもね・・・
イーブル・ザット・メン・ドゥも、途中までは味のある歌唱を聞かせてくれるが肝心のサビが・・・
高い声なんかでるはずないのに、正攻法で攻めてくるんだよねぇ・・・彼は。
あと、ちょっとリズム感が独特で、予想外にディアノ時代の曲もハマらなかったな。
まあ、あの妙に真っ正直なアティテュードと、性格を現すような豪快なモミアゲは、愛すべきキャラだった。
ここって、なんてバンドについて書いてるの?
>818
混沌都市すきだろ
>825氏ねや
827コーマンシンゲキ:03/10/29 02:11 ID:???
>>804
日本版ボーナストラックでしたが、理由は知りませんでした。

>>810
ビックモローはいつ亡くなられたんですか?

>>814
自レスですねまた

以上、ネタにマジレスカコワルイでした。
828名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 02:31 ID:gV1GJGw2
>>827
ちょっと調べてみたけど、ビック・モローが亡くなったのは1983年のことみたいだね。
スピルバーグ、他監督の映画「トワイライトゾーン 超次元の体験」 の撮影中に
ヘリコプターのローターに巻き込まれて亡くなったはず。
一時期、よくテレビなんかでその場面が放送されて背筋が寒くなった覚えがあるよ。
ただ、キラーズ発売が81年だから、符合しないなあ・・・
「コンバット」見てたであろうメイデンのメンバーなら考えそうだと思ったんだけどゴミン
829828:03/10/29 02:45 ID:???
連続スマソ

ビック・モローの事故死は82年の間違いでした。
日本版が本国よりどのくらい遅れて発売されたかは確認取れなかったけど
タイミング的には十分ありそうな気がする。
830名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/29 20:57 ID:Y4MchWY4
メイデンのライブには行ったことがない学生ですが、

メイデンのライブは暴れるんですか?それともマターリ合唱?
若い人いますか?オサーンばっかりですか?
RaisingHellの手品萎え
大御所らしく客層は多種多様です。
背広で駆けつける者、時代遅れキモメタラー、普通姿の男や女、
いかつい暴れ系メタラー、若いキッズ達、バイカー風 など

チビで皮パンにノースリープTのすそを詰め込んだバンダナ野朗
が見れて複雑な気分になるかもしれません。
まあ、ステージ上の人たちもダブルのライダースやタイツだったりするんだからええやんw
830じゃないけど、漏れもメイデンのライブ行った事ないから来日楽しみ。
835伝説の名無しさん:03/10/30 03:14 ID:???
ちくしょう、ブレイヴニューのツアーでメイデン初ライブ、
2階席のしかも一番後ろ、つまり一番うしろだったYO!
悔しかったから今度はもっと速くチケットとるぞ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 15:11 ID:49hiFeyJ
音楽はともかく、メイデンってルックスはドリフだよな。
ハリス=茶 デイブ=中本 ニコ=チョーさん ヤン=ときどき脇ででてくる高い声で笑う人
・・・みたいな。
いかついおサル顔のブルースから若ハゲ&モミアゲのブレイズへの交代劇は、
荒井チュウ>志村けんへの交代劇を見ているようだった。
837830:03/10/30 18:17 ID:???
>>832
参考なりますた。
普通の格好で行こっと
>836
ドリフって正月の特番見てはじめて知った。
メイデンとはまったくの無関係だと思われる。
おっさんはこないでほしい。
スレが汚れる。
20そこそこの俺でも馴染みがあるというのに・・
>>838
お前小学生かよw
スティーブハリスは有名アーティストの中でも屈指の服のセンスなさだな

ブレイブ・・・のライブは前の方盛り上がってるけど
後ろの方は手を上げてるだけで結構静かだったねぇ
メタルのライヴになると逆に学生の方が静かな場合多いし
まぁ自分も学生ですが、やっぱり回りが静かだったら自分も静かになっちまうねぇ
>屈指の服のセンスなさ
昔はもっと酷かった。
メンバーの身長っていくつくらいなんだ?
843名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 01:24 ID:JrPhh6dw
前回のツアーのとき、ウチの弟が竹下通り界隈を家族連れでブラブラしていた
スティーブ・ハリスに遭遇し、一緒に写真をとってもらったんだが、
170ちょっとの弟より若干低かった感じで、外人の割りに結構背の低い人だったらしい。
たぶん170弱くらいかと。
ちなみに、護国神社?で娘のおむつを換えてたりと
なかなか甲斐甲斐しいパパぶりだったそうなw
>>836
似てるかどうかはともかく、その着眼点にワラタ

ちなみに渋谷センター街にある仲本工事経営の居酒屋は
「名なし」っていうんだよ
なーーーーーーーーんか、うそくさっ。
ここみんな、おっさんばっかでしょ?
>>845
今ごろ気づいたの?
>>846
そいつにレスするの禁止
>>847
スマソ。

エディー缶のBBCアーカイブ聴いて興奮状態だった。
そういや、エディもだんだんジャンボマックスみたいになってきてるよなw
朝の定時ageでつ
おっさんスレつまんないよ >>849何?
851名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/31 13:18 ID:eHi56tiP


838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/30 21:10 ID:???
>836
ドリフって正月の特番見てはじめて知った。
メイデンとはまったくの無関係だと思われる。
おっさんはこないでほしい。
スレが汚れる。



845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/31 02:11 ID:???
なーーーーーーーーんか、うそくさっ。
ここみんな、おっさんばっかでしょ?




850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/31 07:39 ID:???
朝の定時ageでつ
おっさんスレつまんないよ >>849何?

いつ寝てるんだ?
日が昇った頃に寝床に入り日が沈んでから起き上がって朝まで2ちゃん三昧かあ。。。
ヒーキコーモリな人は気楽で良いなあ。。。

俺も同一か?
ageだから。
自由民主党には負けないアゲ進行!
ちがう!
共通してるキーワードが「おっさん」

おっさんおっさんおっさん
830 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/29 20:57 ID:Y4MchWY4
メイデンのライブには行ったことがない学生ですが、

メイデンのライブは暴れるんですか?それともマターリ合唱?
若い人いますか?オサーンばっかりですか?


838 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/30 21:10 ID:???
>836
ドリフって正月の特番見てはじめて知った。
メイデンとはまったくの無関係だと思われる。
おっさんはこないでほしい。
スレが汚れる。


845 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/31 02:11 ID:???
なーーーーーーーーんか、うそくさっ。
ここみんな、おっさんばっかでしょ?


850 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/10/31 07:39 ID:???
朝の定時ageでつ
おっさんスレつまんないよ >>849何?






だれかが攻撃を開始しているようです
>>857>>858もじゃねーかよ
あーこいつ他のスレでも書きまくってるじゃねーかよ
おれもアゲー!
来日中止だってね。マサのラジオで言うよ今日。
>>861
気にするな
ジャズだから出品ミスだ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! |
    ∧| 次でボケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| ||   .| 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   .|_______|ぞろぞろ・・・・・
.      ( ゚д゚)||  / づΦ      ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ     | 次でボケて! |
_| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でボケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ


                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | このスレはFUCKだ!
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |




>>862ひさびさ!
またボイチャ頼むよ!
   ノノ ヽヽヽ
 ○(0^〜^0)○
   \    /
 .  / ((゚)) \コーマーン
. / / \ \
(__)   (____)


メイデンでおすすめのアルバムを教えてください。
オペレーション:マインドクライム
869ブルース:03/11/01 15:05 ID:???
867
君は明電聴かなくていいよ。オッサンが聴く音楽なんだよ明電は。
ガキはニューメタルでも聴いてろ
加齢臭が気になる年になってからまたこい
つまんね
加齢臭ってなに?
ホントにメイデンスレって81スレ目なの?
マジですごくねぇか?
誰か過去スレ貼ってくれない?
加齢臭ってなに?
874名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/01 20:54 ID:SoNUcIKr
パパの臭いだよ
そんなことも知らないと女子高生に電車でわらわれちゃうぞ
もうすぐパート82なんてすごい!
マサラジオでメイデンこないって言ってたよ。
なんか、ニコが2ch見て「日本行かない」って言ったんだって。
なんだ、たかだか9スレ目か。がっかりだな。
2chじゃ所詮その程度の人気か…
>>862
お前には聞いてないよ
>>878新人くん、いらっしゃ〜い♪
880878:03/11/02 11:55 ID:???
はい、もうきません
ビルボードチャート、登場4週目で順調に?200位近くなんだね。前作とあまり変わらないような…。
日本では輸入版あわせても3〜4万くらいか。でもリンプでも(通常版・DVD付合わせて)10万行ってないし、
アンドリューwkもメイデンとそんなに変わらないし。そう考えるとメタリカってすごいな。
でもまぁ健闘したほうなのかね。東芝がEMI本社に突っつかれた割にたいして動かなかったこと(&CCCD)を考えれば。
>>881新人くん、いらっしゃ〜い♪
>>881
何百万枚も売るようなバンドじゃないし、前作と同じくらいならいいんじゃないの
ライブの観客動員数は相変わらず凄いみたいだし
884878:03/11/02 13:08 ID:???
>>879=880=862
自作自演やめようw
さっきニューアルバム聴こうと思ったらプレイヤーがERROR DISCとかいって読み取ってくれねぇ。
一年前に買ったステレオだぞ?それでも毎回ちゃんと再生できないなら、CCCDなんて辞めちまえ。

ほんとにイヤな時代になったな・・
>>883売れてるよ。最高記録。ランキングもそんなもんじゃないよ。
>>884新人くん、いらっしゃ〜い♪
>>885作り直せば。
キモ
マサはなんて言ってたんだ?
相変わらず口封じされたまんま
>>887
メタリカヲタキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
>>889来日中止ってことを言えないってこと?
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/ ´,_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
893878:03/11/03 08:31 ID:???
>>886
自分のHPに篭ってなさい
周知徹底してるね!
メタリカヲタウゼー
878ってメタリカヲタ?
897878:03/11/03 23:54 ID:???
そーずら
878って、あれじゃん。あいつ。したらばでもネタなあいつ。
気のちっちぇーの。
そーずら
女の名前みたいなやつ
                ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄


902878:03/11/04 00:02 ID:???
ばれました
おひさしぶりゅりん。
>>900
おまえ900ゲトしてるよ

メイデン最高!
>>904
まじで?
906905:03/11/04 01:23 ID:???
くそひっかかってしまった
>906
なになに?
ブラクラでもなんでもないですよ。
>>907
良く見て
小野真弓をメタルに染める!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067857801/
ここで確認しる
真弓タンがきくなら漏れもきくわい
趣味:アイアンメイデン・・・って

神か?!いや女神か?!
http://members.goo.ne.jp/home/onomayumi/
さいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あらあ!
小野真弓ってメイデン好きか!!
>912
そんなの普通ですよ
小野真弓祭りじゃあ!!!!
他板にガンガン張ってこいや!!!
>>912
宝来みゆきが自分の日記を更新しまくるくらい常識ですよ
warota
あげですね、この発見は。
トリビアの種ですね。
http://members.goo.ne.jp/home/onomayumi/
EL&Pのトリロジーの1曲目でメイデンぽいとこがある。
キース・エマーソンええで。
まあ
http://members.goo.ne.jp/home/onomayumi/
はジョークサイトなわけだが。
922878:03/11/04 20:05 ID:???
>>894から902は明らかに同一人物だな
お前が誰だか判ってるぞ。
878って名前?
一体誰なの?
なんでわかるの?
878の自演だから
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ ブブーッ  
 (   ( `ω´) =3     そんなおちかよ!
 ◎◎ ◎◎  
なおかつメタリカヲタ
| |      
| |Д`) 878は本気で自殺しかないや・・・
| |⊂)    
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
878はボンジョビヲタ
まあ自演バレでも気を落とすな。
黙っててやる。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジョークサイト、急に変更されてるぜ。
あわててるようだな878
http://members.goo.ne.jp/home/onomayumi/
みんな釣られたわけね。
思いきりむかつくからage進行で!
878に氏を。
そーなのか!
さっき聞いて初めて見にいったのにくそー!見れなかった。
878に氏を。
↑これテンプレ
>933それは残念。漏れは昨日から見てた。
たしかに自演暴露のあと急に書き換えられてる。
age進行決定。
偽小野真弓HP作成に絡み自作自演発覚!
http://members.goo.ne.jp/home/onomayumi/
これで世間を惑わせたメイデンスレの878に氏の制裁を!!

↑テンプレ
貼りまくってこい、おまえら。
上げ
878は退散したようです。

938やさぐれ新一:03/11/04 21:48 ID:???
939878:03/11/04 22:50 ID:???
そんなに短時間で続けて書き込めば、同一人物だって簡単にわかるっての。
しかしまあ、2ちゃんやらヤフー掲示板やら、出張ってこなくてもよいものを。
940やさぐれ新一:03/11/04 23:13 ID:???
878もういいよ
他スレでも話題だよ、あんたのこと。
短時間の間だけ上にあったからでは?
878必死
>941
そのようだね。他のスレでもかなりウゼエみたい。
たまたま上がった各スレで皆が盛りあがってるんじゃないかな。
晒しageじゃね?
つーかこのままメイデンスレ落とそうよ
878うざい
>>943それならサゲで書け
メイデンスレだけ何故か異様に粘着されてる。。
んなぁこたぁない!
小野ちゃん絡みが粘着されてんだよ
878必死
さげ
       ∧_∧
      ( ・∀・) < 走りぬけた夜の数だけ♪
      (  O┬O
キコキコ ◎-ヽJ┴◎
878とかいうの以前から粘着されてんじゃん。
次、俺がスレたてる
だから
9542am:03/11/05 01:54 ID:???
       ∧_∧
      ( ・∀・) < 走りぬけた夜の数だけ♪
      (  O┬O
キコキコ ◎-ヽJ┴◎

       ∧_∧
      ( ・∀・) < 走りぬけた夜の数だけ♪
      (  O┬O
キコキコ ◎-ヽJ┴◎



       ∧_∧
      ( ・∀・) < 走りぬけた夜の数だけ♪
      (  O┬O
キコキコ ◎-ヽJ┴◎

9582am:03/11/05 20:33 ID:???
sageていきましょう
9592am:03/11/05 20:50 ID:???
すると、あげるやつがくる
>>958-959
はやく埋めろカス
新スレでいきなり釣られててはずかしくてこられませんでした。
自暴自棄気味です。
ここも向こうもメイデンスレじゃないでしょ。
ネタとして受け入れられてないのに82とかにしてる時点で人格崩壊してるよ。
2chでメイデン語るのはしばらく諦める。
9632am:03/11/09 13:05 ID:???
>962はやく埋めろカス
964名無しさんのみボーナストラック収録:03/11/10 01:10 ID:BdV6GP7P
age
965メイデンスレの50:03/11/10 01:10 ID:???
age
ところで仲間由紀江とスティーブ・ハリスが似てるってのは散々ガイシュツか
新作の鮭きもい
970やっと来た俺のとこにもw:03/11/19 23:22 ID:???
弊社は信用調査会社・コンテンツ業者からの依頼に基づいて各種の料金等支払遅延者リスト(ブラックリスト)を一括管理している(株)帝国データーリサーチと申します。
この度は貴殿が使用されたプロバイダー及び電話回線から接続された有料サイト利用料金について運営業者より利用料金支払遅延に関して料金等支払遅延者リスト(ブラックリスト)掲載要請を受けました。
これまで貴殿のネットワーク利用料に付きましては、コンテンツ事業者様及び債権回収業者が再三のご連絡を試みてまいりましたが、未だ入金の確認がとれず、また貴殿より誠意ある回答も遺憾ながら本日に至るまで頂いておりません。
以上のような理由から個人信用情報調査会社を経由して弊社に貴殿の個人情報を料金等支払遅延者リスト(ブラックリスト)に掲載する要請が届きました。
貴殿の個人情報に関しましては既に調査対象メールアドレスから、プロバイダ・ISP業者・個人信用情報調査機関からの情報開示を受け、既に貴殿の住所・氏名・勤務先等の情報は判明しております。
個人信用情報機関のブラックリストに掲載されますと、各種融資・クレジット契約・携帯電話の購入および機種交換他・就職先制限等の様々な貴殿信用情報に今後大きな支障が発生する可能性があります。
971やっと来た俺のとこにもw:03/11/19 23:23 ID:???

合計支払金額:65,000円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■未納料金和解金:50,000円
■情報抹消事務手数料:15,000円
=============================
■■合計金額:65,000円
---------------------

■送付方法:電信為替もしくは現金書留
受付は郵便局の電信為替もしくは現金書留のみです。
この件に関しましては、それ以外の方法での受付はしておりません。
必ず郵便局の窓口で電信為替もしくは現金書留を指定して下さい。

■送付先:
(株)帝国データーリサーチ
〒110-0015
東京都台東区東上野3-34-4-1F

■支払期限:
上記宛に平成15年11月21日(金)必着で送付して下さい。

電信為替の送付方法に関しましては http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00000.htm を参考にして下さい。
詳しくはお近くの郵便局で確認して下さい。
郵便局で発生する送金手数料は貴殿の負担とさせて頂きますので御了承下さい。

入金確認後、料金支払遅延者リストから貴殿に関する全データー((株)帝国データーリサーチが所有する債権譲渡証明書・内容証明書・貴殿個人信用情報等の書類およびデータの全て)は責任を持って弊社が全て抹消いたます。

ご入金して頂けず、このまま放置されますと最終的に貴殿の個人情報を元に各地域の事務所から数名の集金担当員が御自宅まで訪問をさせて頂きます。
またその際に掛かります集金費用・交通費等の雑費・別途回収手数料も合わせて集金させて頂きます。
また状況によっては東京地方裁判所を第一審専属的合意所轄裁判所として、強制執行による給料差押え等を含めあらゆる手段で対応させて頂く事となります。
972やっと来た俺のとこにもw:03/11/19 23:23 ID:???

尚、これは最終的な勧告であり、また、弊社人員の対応による時間的損失等の理由からメール・電話・FAXでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
また、メールアドレス相違、郵便事故、その他いかなる事由により今まで連絡が取れなくなっていたにせよ、それは弊社に起因するものではなく貴殿の責任によるものです。
円満な解決を望むならば支払期限までに大至急入金をお願いします。指定の期日までに入金が確認できない場合は事務処理を行う事ができませんので支払期日は必ず厳守願います。

※注意事項(1)
調査管理番号で全ての情報管理を行っております。
送金の際は氏名および調査管理番号の記載をお願い致します。

※注意事項(2)
本メールは送信専用アドレスより配信されています。このメールに返信されてもメールは届きません。

--- 追記 ---
(このお知らせは昨日までの時点でご入金の確認が取れない方にお送りしております。もし行き違いに入金済みの場合はご容赦下さい。)


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

(株)帝国データーリサーチ
〒110-0015
東京都台東区東上野3-34-4-1F

管理担当:和田 明博

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
973やっと来た俺のとこにもw:03/11/19 23:24 ID:???
これで俺も一人前のメタラー!
974やっと来た俺のとこにもw:03/11/19 23:26 ID:???
[email protected]
バイキンいっぱいのメールを返してあげてます
975なんばら:03/11/20 21:19 ID:???
すごいね