Somewhere Out In Space最強伝説
Somewhere Out In Space / Gamma Ray これ最強だから。聴いて無いヤツはやく聴け! おまえら人生損するなよ。
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/04 15:41 ID:Yx1MfD3d
2get!!!!!!!
しつこい香具師だね
4 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/04 15:42 ID:Yx1MfD3d
激しく同意!
普通のメロスピにしか思えないが・・・
最強? ああ、強いとかそういう概念に縛られてるうちは駄目さ・・・ buried dreamsはそういう概念を超えているんだ。 絶対的な存在は強弱の概念すら超えているからな。
よ〜く聴けば分かるが普通のメロスピと決定的にレベルが違う点がある。 何となく聴き流すと普通のメロスピに聞こえるぞ。
ついにスレまで立てやがった
ランド・オブ・ザ・フリー、サムフェア・アウト・イン・スペースに影響を受けて 出てきたヘボヘボメロスピバンド多数。 変な影響与えすぎ。
確かにガンマの中では一、ニを争う名曲だな。 まんおんあみしょ〜んの方が好きだけどな。
通はSOIS。
一部のマニアの間では「ガンマの宇宙」と呼ばれている。
>>1 Somewhere Out In Space は
ブラガのパクリ ブラガのパクリ ブラガのパクリ
ブラガのパクリ ブラガのパクリ ブラガのパクリ
インフレがソイルをパクってるのと同じ
ブラガってカイが面倒みてやったからデビューできたんだろ。 ハンズィとか街角で乞食やってて餓死しそうになってたのをカイがパン買ってやったっていうし。 家賃とかみんなカイが出してやってたって言うしな。 今でもカイの誕生日にはブラガは料理とか給仕とか掃除とか下働きやってるらしい。
>>14 パクりパクられだな。
ブラガも最初はヘッコ初期のカイが作り出したスタイルのパクリだった。
インフレイムスがいつ、ソイルワークをぱくったのか教えてほしいとことろだ。
デス+普通声だったらソイルワーク以前にshadowsfallがやっていて かなり話題になっていたわけだが・・・
だってブラガの曲って4thくらいまで全部カイが書いてるって噂じゃん。
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/04 16:54 ID:4hBlHTtP
正直、Lost in the Twilight Hallは最強。
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/04 16:55 ID:w3y21CVD
Tribute to the Past タイトルトラック最強
この1曲だけでパート3まで出来れば 最強でいいよ。 そしたらアクソカリバー越えだw
Tribute to the Past タイトルトラック最強??
このスレ立てたやつ、天才!
おい!おまえらもそう思うだろ?
最強!定期アゲ!
SOIS厨さんのためにageておこう。
オーラザーシーーザーイヤーーー サンウェアアウインスペーーーー♪ 曲を聴きながらよく合掌したなぁ。 オーラザーシーーザーティアーーーサンウェアアウインスペーーーー♪ オーラザーシーーザーフィアーーーサンウェアアウインスペーーーー♪ と韻を踏んでいるのも美しい!
31 :
雷Χ ◆...XRaiXi. :03/06/05 22:48 ID:I+bU0gZN
Somewhere Out In Spaceは、宇宙メロスピの決定版と言えるな! 本当に素晴らしい曲だ。メロディ、構成、サウンド全てが、その他多くのメロスピを、 圧倒的に突き放している。唯一ヴォーカルだけが残念だ… あれは本当に歌唱力の高いヴォーカルに歌ってもらいたい、、、 オーラザーシーーザーイヤーーー サンウェアアウインスペーーーー♪
┏━┓ ┗┓┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃ ┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓ ┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛ ,iill゙゙lli, ,iilllllli,、 .,,,,,,,,,,,i,、 ,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i,!l,,,,,,l!,,゙li,,,,,l!″.,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,、 .,il゙ ̄.,ill゜ ,il゙ ̄: ,ll゜ .,ll′ .゙゙llllllllllll: ゙”’.,,illl゙゙,,,,,,,, `゙゙゙゙li,,: .,illlll゙゙゙ll″ .,il゙ ..ll!゜ .il″ .lll l!lllllllllllllllllllllllii lll ,,illlllll゙゙゙ ゙̄lli、 lll.,ll゜ .,il° : .il!′ .ill° ,ll゜ .,ll゚,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,ll ,il″,illil゙` .,,l!′ ,,ll,il° .,ll゜ ..ll!′ .,ll″ ,il″ .,ll,l!”””””””””゙ll゙ ,il゙ .,il゙ .”″ .,,ll゙° ,,,lll゙゚,il° .,ll′ ,lll,,,,,,,,,ll° .,ll .,i!llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,il″ ,i!゙ ,,i!° .,,lll゙` ,,,lll゙゙` .,il° .,ll: ゙゙゙゙゙” ̄ .,,i!゙ .,,l!°: : : : : : : : : : ,,ll゙°.,,ll゙` ,,ill゙’.,,,lll゙゙` .ill ill ,,,lll゙’ ,,,lll゙° ,,,,lll゙’ ,,,lll゙° .,,ill゙゜ .゙!llllllllllll! .,il° ,il゙ : ,,,,,,,,,,iilllll,,,,llllll゙゙` ,,,,,,,iillll,,,,,lllll゙゙° ,,ill゙゜ .,i!’ ,ll゜ .,ll′ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜ .:゙゙゙゙゙゙゙゙゙`
メタル覚えたての初心者を生暖かく見守ろうじゃないか。
オーラザーシーーザーイヤーーー サンウェアアウインスペーーーー♪
このアルバムすごく退屈なんだけど。
36 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/05 23:38 ID:WArtxvWO
昔はさぁガンマレイ好きだったんだけどなぁ・・・ 最近はさぁSomewhere Out In Spaceの影響でイルハン、ベッカムと同列に扱われてるでしょ? マスコミにさ・・・・それが俺にはたまらなくいやなんだ・・・ 俺さTSUTAYAでバイトしてるんだけどさ・・・そこでさ・・・ 女子高生に「カイハンセンのやってるバンドありますか?なるべく鬼塚さんの入場曲とかはいってるやついいなぁ」って聞かれたからさぁ ハロウィン渡してやったよ。どうせあいつらにゃ区別つかねえよ。
ワロタ
なにこのスレ? 重複じゃないの?
なんでよ? 他にSOISスレないじゃん。
コーラス以外同じパートは2度とでてこない。 あれだけ転調してるのに歌メロが自然
>>41 それね。
普通のメロスピと決定的に違う点
>>41 buried dreamsのリフのようなものだな?
dasai
つまり、他所でSOIS最強発言を見付けたら、ここに誘導すればいいわけだな。 それにしても最強。
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/06 13:52 ID:g7mP999M
47 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/06 16:12 ID:UMlXqQB9
ヘーブンッキャンウェーイティーァナァーザディー
Tribute To Somewhere Out In Spaceなんてアルバムでたら無条件で買うね!
それはオリジナルのボーカルに満足していないということなのか!?
その前に曲の方かアルバムの方か。 一曲だけのトリビュートアルバムってのもスゴイ。
俺的には、カイボーカル作の中ではラン不利、パワプラ、ノワドに次ぐ?ていうか最駄作 なんか全てで中途半端
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/06 20:34 ID:Yu7a4d56
サムホェアアウトインスペースがブラガをぱくったとかいうやつは、 どのフレーズがブラガのどの曲のどのフレーズをぱくったかきちんと書いてもらいたいな。 感覚だけでパクリって言われてもなぁ。
Somewhere Out In Spaceの衝撃的なエンディングに酔いな! アィワナゲーアウェーーゲーアウェーーー サンウェアアウインスペィッ!!
ブラガの方がパクッテルぜ!
Somewhere Out In Spage
58 :
γ宇宙党 :03/06/06 23:47 ID:k5+UqGfm
みんな酔いなっ! 酔っちまいなっ!
59 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/06 23:51 ID:qOZlPLJk
>ブラガってカイが面倒みてやったからデビューできたんだろ。
>ハンズィとか街角で乞食やってて餓死しそうになってたのをカイがパン買ってやったっていうし。
>家賃とかみんなカイが出してやってたって言うしな。
>今でもカイの誕生日にはブラガは料理とか給仕とか掃除とか下働きやってるらしい。
これホント?
>>36 ワロタ
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/06 23:58 ID:Yu7a4d56
ガンマ・レイの最高傑作はサイ・ノー・モアだろうがよ!
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/07 00:09 ID:kg9hfMfz
>>60 なんだ…ネタか。
半ズィはレコーディング中にカイが『フラリ』とやってきたのが
すんごくうれしかったらしい。
>>62 スタートランニング最鋼。
最初のベース最渋。
カイのギターリフ最硬。
ラルフの歌唱SAIKOU!!
このスレはどういう経緯で経ったの? 俺はサムホエなんか全然単独スレで語る必要ないと思うけど
そっとしといてやれ。突っ込めば突っ込むほどいい気になって騒ぎ立てるから。
66 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/07 07:31 ID:la1l6qQi
>>64 Somewhere Out In Space最強
67 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/07 07:37 ID:la1l6qQi
>>66 このスレを970位まで埋めてから次を立てろよ馬鹿
お前みたいなのがいるからスレが立てられねぇんだよ!
ID:la1l6qQiを祭りage
70 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/07 07:56 ID:la1l6qQi
つーかメロスピ最高うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/07 12:44 ID:Z5KfiEeC
ソメフェレ最強!文句アル?ですがなにか?俺だけ?
iina
>>41 最初と最後に出てくる展開も、最後の方は、うまくヴォーカルに絡めているしな。
もうレヴェルが違うといった感じだ。
オレがカイハソセソと共に尊敬するX JAPANのYOSHIKIも、
転調を感じさせない構成力は凄かった。
わざわざXを引っ張り出すな
ソマソ…
>>41 良く聴いたら2度と無いこともないだろ
本当に2度とでてこないのはVIPERのPRELUDE TO OBLIVIONぐらい
78 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/08 10:11 ID:AcoKebb7
スペースペースペー
79 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/09 20:30 ID:EjKmv5Y2
80 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/10 14:58 ID:gGOE5TQ2
カイのヴォーカル好きなんだけどなぁ・・ このアルバムでのカイのヴォーカルは駄目だなぁ・・・
このスレの元ってどこだったけ。 誰かが「Somewhere Out In Space最強」って言ったところから始まった・・・
やたらSOIS最強連発してる奴がいてそいつが立てたんやらう。
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/10 22:27 ID:DpfyfL/D
87 :
雷松 :03/06/10 22:50 ID:???
γの中では一番好きですSOIS。 なんか、炸裂するパワーというか、爆発するエネルギー、みたいなものをひしひしと感じます。 あと、こいつら楽しんでるんだろうな〜いいな〜 とかも思う。
でも、SOISって音悪くない? 聞き取りづらいとこがたまにある。
89 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/11 19:41 ID:b/T2zGK4
Somewhere Out In Space最強
90 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/11 23:52 ID:b/T2zGK4
Somewhere Out In Space最強
91 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/12 13:40 ID:78g5ppmb
Somewhere Out In Space最強
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/12 21:10 ID:qgdxpzt2
Somewhere Out In Space最強
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/12 22:08 ID:78g5ppmb
Somewhere Out In Space最強
94 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/13 01:12 ID:f5s5iSQK
Somewhere Out In Space最強
Land Of The Free全部最強
96 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/13 16:58 ID:2IienatA
Somewhere Out In Space最強
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/13 19:54 ID:Lz4+0aDk
Somewhere Out Iソ Space最強
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/15 18:07 ID:AxMScJMy
Somewhere Out In Space最強
99 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/15 22:32 ID:sfmszdM7
Somewhere Out Iソ Space最強
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/15 22:38 ID:/NFWbEKS
Somewhere Out In Space最強
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/16 22:07 ID:clPRwaO4
>>100 きり番おめ
Somewhere Out Iソ Space最強
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄Somewhere Out In Space最強!>
103 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/18 19:54 ID:UEJEDrZO
Somewhere Out In Space最強!
■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ ■■■■√ === │ ■■■■√ 彡 ミ │ ■■■√ ━ ━ \ ■■■ ∵ (● ●)∴│ ■■■ 丿■■■( │ ■■■ ■ 3 ■ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ■■■■ ■■ ■■ ■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■ ピュ.ー=〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 麻原彰晃
105 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/21 08:50 ID:D/V+MkTo
ageruze
てか カイが歌ってる時点で駄作だろ(w
107 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 03:48 ID:ekl6K5Zy
Somewhere Out In Space最強
108 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:16 ID://RwbTy9
ID:ekl6K5Zyまだー?
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:17 ID:ekl6K5Zy
ウワーイSomewhere Out In Space最強
おお、きたきた。 実はさ、俺そのアルバム知らないんだよ。ガンマレイ好きなの?
111 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:20 ID://RwbTy9
なんだよ、折角そのアルバムについて聞かせてもらおうかと思ったのに。
112 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:21 ID:ekl6K5Zy
実を言うとSomewhere out in spaceより heading for tomorrowのheaven can waitの方がカコイイヨ!
113 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:22 ID://RwbTy9
それもガンマレイ?
114 :
_ :03/06/27 04:25 ID:???
115 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:27 ID:ekl6K5Zy
>>113 ガンマレイですよ、
heading for tomorrowは1st、somewhere out in spaceは5thの
フルレンスアルバムです。
116 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:30 ID://RwbTy9
そうか。ところでSomewhere Out In Spaceって歌ってるのはカイハンセンか?
117 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:37 ID:ekl6K5Zy
>>116 そうです、4th以降カイがヴォーカルを務めています
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:39 ID://RwbTy9
そうなんだ。カイハンセンのボーカルはあんまり興味ないなぁ。ハロウィンで 歌ってたのとか聴いたことあるし。 初期のやつでなんかおすすめある?
119 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:45 ID:ekl6K5Zy
>>118 ハロウィンで歌ってた時と全然感じが違いますよ、
Somewhere out in spaceだけでも聞いてみてください
初期のアルバムではやはり先に挙げた
1stのheading for tomorrowですね。
2nd、3rdもそれぞれ二曲くらいキラーチューンはあります。
ベストアルバムが結構いい感じですよ、
各アルバムからファン投票による人気3曲を収録、です。
しかも初期の曲は、カイ先生ヴォーカルによる新バージョンとなっております。
120 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:48 ID://RwbTy9
そうか、ありがとう。ところでガンマレイ以外に何聴くの?やっぱりハロウィンとか?
121 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:52 ID:ekl6K5Zy
ハロウィンもまあ聞きますが 本当に好きなジャンルはプログレッシブ・ロックです。 EL&Pの「聖地エルサレム」最高ですよ! ものすげー眠いんで寝ます、 Somewhere out in space最高!age
122 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/27 04:59 ID://RwbTy9
んじゃ聴いてみるわ。おつかれさん。また話きかせてくれよ!
>>119 結構的確。
Somewhere Out In Spaceこのスレ読んで改めて聞いてみた。 やっぱすげーわ。Somewhere Out In Space 最強!!
127 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/06/29 21:54 ID:ldVe06bH
Somewhere Out In Space最強 ageruze
128 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/07/01 15:15 ID:CE55McsW
Somewhere Out In Space最強
129 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/07/03 03:34 ID:rwLa/QQd
saikyou
130 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :03/07/04 05:32 ID:UOc/ZA03
神父いつ?
131 :
_ :
03/07/04 05:36 ID:???