★復活!アルバムレビュースレ!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ここは全メタラーの為のCDレビュースレです

好きなアルバムをじゃんじゃんレビューしちゃおう!(ベストアルバム可)

レビューはアルバム単位でも曲単位でもOK!!
※ひとこと解説なんかあると便利かも!

<採点ルール>★=2点  ☆=1点  10点満点


名誉ある過去スレ
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/986/986562795.html
2名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/24 11:29 ID:LmsnFEej
誰も反応してくれないので、まず立てた自分から・・・

・HELLOWEEN(MICHAEL KISKE在籍時)

KEPPER pt1★★★★☆
KEEPER pt2★★★★
PINK BUBBLES GO APE★★★☆
CHAMELEON★★☆
しまった誤爆った
ANTHEM(解散前まで)

ANTHEM ★★☆
TIGHTROPE ★★★
BOUND TO BREAK ★★★★
GYPSY WAYS ★★★★★
HUNTING TIME ★★★★☆
NO SMOKE〜 ★★★★
DOMESTIC BOOTY ★★★★

3枚目以降はどれも素晴らしい!
RAINBOW(スタジオ)

BLACKMORE`S RAINBOW ★★★★☆
RISING ★★★★☆
LONG LIVE ROCK`N`ROLL ★★★★
DOWN TO EARTH ★★★★
DIFFICULT TO CURE ★★★☆
STRAITGHT BETWEEN THE EYES ★★★☆
BENT OUT OF SHAPE ★★★★☆
マソソソ三部作

アンチ ★★★☆
激しいけど飽きやすい
メカニカル ★★★★★
とってもクール、これぞマンソン
ホーリー ★★★
どっちつかずの半端なアルバム
age忘れ
GOTHIC KNIGHTS KINGDOM OF THE KNIGHTS ★★★★★
’99年。USハイトーン・カルト・パワー、待望の2nd。
メイデン、初期サバタージ、ハロウィン、ジューダス、JagPanzer etcの
全てのTrueMetalファンにお勧め!超強力!#8ジューダスのカヴァー。
ZANISTER
SYMPHONICA MILLENNIA ★★★★★
’99年。遂に始動!Kenziner/AtVanceに続いて、自ら様式美バンド結成!
D・T・Chastain+Mハリスの最強ギターコンビ+強力Vo.。
ジャーマンメタルスタイルを導入した強力メロディック・パワー様式美。Good!
LAFAY
SYMPHONY OF THE DAMNED ★★★★★
幻の1stがリ・レコーディングされて再発!新曲も4曲収録のファン必聴盤!
’99年にLEFAYと改名したMorganaLefayが’90年にリリースした
幻の1stアルバムがLEFAYのメンバーで全曲リ・レコーディングして再発になりました。
オリジナルLPは537枚しか存在しない激レア・アイテムだったので、
ファンには涙が出るほどうれしいことですね。
しかもこのアルバムが実は一番内容が良いんですよ。
初期SAVATAGE+IcedEarth的なGREATパワー・メタル・サウンドです。
かっちょええ。

独創性、オリジナリティ度の採点もお願いします。


DARK MOOR
SHADOWLAND ★★★★★
2000年。スペイン。メロディック・疾走・ジャーマン・パワー! 
ANGRA、STRATOVARIUS、Helloweenから、Highlord、
Projecto、Azrael(Jap) etc のネオ・クラシカル・テイスト含む
バンドまで、フォロー!!ツインG弾きまくってます。
VeryGood。Sorceryと同じレーベル!
DRAGON HAMMER
THE BLOOD OF THE DRAGON ★★★★★
2001年。イタリアのニューレーベル「LEGEND」より、
またまた超強力シンフォニック・パワーメタル・バンドの登場です。
’99年結成、そしてデモ・テープ(入手不可)を経て、
もうこの完成度のデビュー・アルバムとは恐れ入りますが、
2曲で、FABIO CERRONE (HEMISPHERE, VIRTUAL DREAM)がフィーチャー。
KeyはTIMESTORMのALEXとなっており、新人離れしているのも当然でしょう。
サウンド、曲調の方は、ギターの様式美名所はSTRATOVARIUS、
きらびやかなKeyスタイルはROYAL HUN、暖かみあるミドルトーンのVoと
ぶ厚いコーラスはPRETTY MAIDSスタイルとなっており、
もう、ヨーロピアン・メタルファンよだれ物の1枚でしょう! 
次に、SONATA ARCTICAの成功を上回るのは、彼らかも?・・・・
14ワンターレン:03/05/24 13:14 ID:???

どれも、コテコテだなw

聴く気になれんよw
宣伝スレの悪寒
むしろ、まんせースレの悪寒
TNT

TNT ぜろ
The Kinights of the New Thunder★★☆
Tell No Tales★★★★
Intuition★★★★☆
Realized Fantasies★★★☆
Firefly★★★★
Transistor★★


過去スレよりコピペ、新作はどうなんですか?
全て満点ですねw
まあ、大概自分のよく聞き込んだバンド=好きなバンドをれびうする
わけだからしかたないな・・・。
>>17
ミニアルマムはなかなかよさげでしたよ。★★★☆ぐらいな感じで。
ボーナス曲がやっぱり(・∀・)イイ!
>>19
ハァハァありがとう
てかminiだったんすね
アホばっかりだな。

GAMMA RAY

HEADING FOR TOMORROW ★★★★
SIGH NO MORE ★★★☆
INSANITY AND GENIUS ★★★
LAND OF THE FREE ★★★★☆
SOMEWHERE OUT IN SPACE ★★★★☆
POWER PLANT ★★★★
NO WORLD ORDER ★★★☆
フォリナー/ミスタームーンライト

あげ
RHAPSODY

LEGENDARY TALES ★★★★★
SYMPHONY OF ENCHANTED LANDS ★★★★★
DAWM OF VICTORY ★★★★☆
RAIN OF A THOUSAND FLAMES ★★★☆
POWER OF THE DRAGONFLAME ★★★★☆

クソばっかりww


>>26
お前もレビューしてみ?出来るもんならな!www
☆マークだけじゃなく、説明も書けよ!!
2926:03/05/24 16:59 ID:???
>>27 オマエモナー
30苺みるく:03/05/24 17:06 ID:???
RHAPSODY

LEGENDARY TALES ★★★★★ どこどこ
SYMPHONY OF ENCHANTED LANDS ★★★★★ どこどこどこ
DAWM OF VICTORY ★★★☆☆ どこどこごぎゃー
RAIN OF A THOUSAND FLAMES ★★★☆ どかどか
POWER OF THE DRAGONFLAME ★★★★★ 激しくドコドコドコ
>>30
説明になってません、やり直し!
もっとまともなレビューを希望します。
DIZZY MIZZ LIZZY★★★★☆
ROTATOR★★★★

全然参考にならんな・・・・
>>33
いやだから君もレビューしようよ
文句たれるのはそれから!
このスレ ☆
>>34 お前もしろよ。
★だけじゃあ、分からんてばよ。
3833:03/05/24 17:22 ID:???
>>34
なんでレビューしなきゃいけないの?
ここを読んで参考にしよーと想ったのに。

>>38
ならいい、ごめん
>>34
君は☆だけで分かるのか?それがレビューなのか?
>>40
まぁどのように評価するかは自由だと思うけど
自分は今度からもっと分かりやすく書くよ

でもそこまで要求したらカキコ減りそうな罠
いちいち★つけるの面倒いから点数で付けろや
>>42
>>1のルールを無視すんな
RAINBOW/ON STAGE
★★★★★
FAIR WARNING ★★★★★
RAINMAKER ★★★★
GO! ★★★★
4 ★★★★☆
>>44>>45
お前ら殺すぞ!!

前レス見ろ!!
>>46
お前が氏ね
文句しかいってねーだろが
早くも糞スレ化
>>47
バカだな〜☆だけじゃなんだか分からんのだよ、このイカレビッチ!!
少なくともアルバム一枚は聴いてないとそりゃ分からんだろうな
解説の有り無しは自由なんだし適当にやってけろ

そう熱くなりなさんな
★つけただけでなにがレビューなんだか・・・
>>51
しつこい
YNGWIE MALMSTEEN

RISING FORCE ★★★★★
ロックとクラシックを融合し、半数以上がインストを占めるという前人未到の構成で
HM界のファンの度肝を抜いた、永遠に輝き続けるであろう至高のアルバム
MARCHING OUT ★★★★
前作よりもバンドという形を意識して作ったアルバム
TRILOGY ★★★★☆
まさに様式美と呼ぶにふさわしいアルバム
マークボールズの幅広い声域により表現力が増した
ODDYSEY ★★★★
ジョーリンターナーの加入によりポップなセンスが随所に見られる
ECRIPSE 
北欧の香り漂う、繊細で透き通ったイメージが働くアルバム
FIRE AND ICE ★★★☆
バラエティに富んでおり、一般層にもアピールしうる作品に
SEVENTH SIGN ★★★★☆
他の追随を許さない隙の無い音作り、王者の威厳を見せつける
MAGNUM OPUS ★★★
制作期間が短い為か方向性は変わらず、前作をパワーダウンさせたかのようなアルバム
FACING THE ANIMAL ★★★★☆
前作でのマンネリ感をいとも簡単に払拭、質の高い楽曲がバランス良くズラリと並ぶ
ドラマーにコージーパウエルが参加しており、音に奥行きを感じさせる
ALCHEMY ★★★☆
ギターを弾きまくってる攻撃的なアルバム、荒々しいが単純に曲は良い
WAR TO END ALL WARS ★★
楽曲はともかく音質が劣悪な為、この評価
ATTACK!! ★★★☆
初期の路線に戻った
あ、ECRIPSEは★★★★
( ・∀・)つ旦 <ごくろーさん
他に誰かレヴューしろよ!
スカ全 ☆
やだよ、面倒くせー
59ピロピロ一号:03/05/24 21:51 ID:JMXRpEf1
Impellitteri

Impellitteri★★★☆
4曲しか入ってないからチョット物足りない。
Stand in Line★★★★☆
音質はさて置き、内容は優良。@とBは名曲!
Grin and Bear It★★★
Cを除けば不評らしいが、たまに聴くと何気に良い。
Victim of System★★★★☆
なかなか充実した内容。捨て曲なし。
Answer to the Master★★★★★
リフ、ソロ、歌メロ、全てに於いて極めて質が高い。
Screaming Symphony★★★★★
この作品によって、クリスはバーンの年間ベスト・ギタリストに。疾走チューン満載!!
Eye of the Hurricane★★★★☆
@〜Cまでは前作の延長線上だが、後半は若干おとなしい。
Crunch★★☆
御免なさい、なんかこの作品苦手です。何でだろう・・・
SystemX★★★★
AとCで久々に純正インペリテリ節が聴けたのが喜ばしい。
ベスト盤
まだ入手してないので、何とも言えない。
>>58
じゃあお前は金輪際このスレに対して文句たれるんじゃねえぞ
>>59
お!あんた偉い!!
他の人もじゃんじゃん頼む
>>60
うっせーハゲチョビン!
テメーがレビューしてからモノ言えや、カス人間が!
>>62
君、ちょっとおもしろい
64名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/24 22:32 ID:xNbFO0Rd
 ブルー・オイスター・カルト誰か頼む。それから、




 レインボーのことけなしてくれ。なにがいいかわからん。
65ピロピロ一号:03/05/24 23:04 ID:JMXRpEf1
Megadeth

Killing is my Business...
リマスター盤を聴いてから採点したいので、敢えて保留。
Peace Sells・・・★★★☆
この頃はまだスラッシュだが、Gは若干正統派寄り。
So Far So Good・・・★★★☆
この頃はまだスラッシュだが、CとEは若干正統派寄り。
Rust in Peace★★★★★
泣きの様式美系疾走チューンA&F(この2曲は名実共にメガデスの代表曲)、
プログレッシブなE等、正統派色が急激に増した。超名盤!!
Countdown to Extinction★★★☆
全体的にバランスの取れた作品だが、何か胸を打つものが無い。
Youthanasia★★★☆
疾走チューン不足はKが解決してくれます!
Cryptic Writings★★★★★
名盤!!最大のハイライトはIに於けるツイン・ハーモニーのギター・ソロ。
物凄く美旋律です!!
Risk★★☆
細かい説明抜きに、駄目です。
ベスト盤★★★★
リマスターされたHangar18が収録されているのが嬉しい所です^^
The World Needs a Hero★★★★☆
超絶カッコイイ泣きの疾走チューンI&K、美しいバラードF等、
後半は期待に添う内容です。
ライブ盤★★★★★
二枚組。1−Eに於ける、超高速二人羽織ギター・ソロは必聴!!
スタジオ盤を軽く凌駕しています。DVD版も出てます!!
66ピロピロ一号:03/05/24 23:56 ID:JMXRpEf1
レーサーX

Street Lethal★★★★☆
タイトル曲のイントロ・リフ&ソロが純粋にカッコイイ!!
Second Heat★★★★★
官能的なツインリードがイイ!!@、B、Fめっさカッコイイ!!捨て曲無し!!
Technical Difficulties★★★★☆
SnakeBiteの流麗なギター・ソロに感動!!Poison Eyesもイイ!!
4th&5th
大味なうんこ
>>65>>66
どんな音楽なのか全然説明になってないんですけど・・・。

ギターの説明が多いですね、ギター好きなのですか?
どんな感じでカッコイイのですか?
俺もmegadeth

killing...★★★★☆
初期の中では曲最強だと思う。かっけえ
peace sells...★★★☆
一番名盤って言われてるしかっこいいんだけど前半しか聴かない
so good...★★★★★
かっこいい!かっこいいぞデイヴ!この辺はロックスター然としてますな
rust in peace★★★★
面白いアルバム。これだけ他のと独立してる感じ。リフが小気味いい
countdown...★★★★☆
後期の中では一番好きかなあ。でもなんか普通になったね
youthanasia...★★★
これはこれでアリなんだろーな。あんまり聴かないけど
cryptic writings...★★★
これはこれでアリなんだろーな。あんまり聴かないけど
risk...★★★☆
後期にあまり思い入れがなかったせいか、結構普通に聴ける。
メガデス期待しなきゃアリなんじゃないの?
the world...★★
これはアカンだろ・・・枯れたね、デイヴも
ライブ...★★★
なかなかよろしい。が昔の曲と今のの温度差ありすぎだね


>>67
気持ちは分かるが、ピロピロ一号に期待するなよ、あいつ低脳だからワラ。
>>64
リッチーがいいんだよ
>>67
スラッシュとかツインリードとか書いてあるじゃん
あんま細かいこと突っ込まんでもいいだろう
あげ
DIO(再結成後)

STRANGE HIGHWAYS ★★
新規加入ギタリスト・トレイシーGのへヴィネス志向が加味され、モダンなDIOに
個人的には好きな曲が結構あったりする

ANGRY MACHINE ★☆
前作に続き、モダンへヴィ路線を引きずっている

MAGICA ★★☆
トレイシーが抜け、少しだけ初期の雰囲気に近づく
一応コンセプトアルバムだが、ロニー校長の朗読は誰も聴くはずもなく(ry

KILLING THE DRAGON ★★★
原点復帰を目的として音作りしてはいるが、往年の迫力は稀薄
ヽ(`Д´)ノ
Helloween

Helloween/Walls Of Jericho…スラッシーな疾走曲多し、似たような曲もある。
★★★★
Keeper Of The Seven Keys Part 1…まさにジャーマンメタル!な名盤。
★★★★★
Keeper Of The Seven Keys Part 2…Part 1と同じくジャーマンのお手本的名盤。
★★★★★
Pink Bubbles Go Ape…ポップな曲が多くて聴きやすくなった。
★★★☆
Chameleon…色んな曲があるけど、退屈な曲も多い。
★★★
Master Of The Rings…ジャーマンというより様式美っぽくなった。
★★★★☆
The Time Of The Oath…へヴィな曲が多いけどカッコイイ。
★★★★☆
Better Than Raw…前作と似てて面白みに欠ける。
★★★★
The Dark Ride…The Time Of The Oathより暗いけど結構いい。
★★★★☆
Rabbit Don't Come Easy…手堅くやや落ち着いた印象の新作。
★★★★

カバー集やライヴは持ってません。
じゃあ漏れはシンフォXを

Symphony X ★★★☆
Voが糞、曲はいい。今度現メンバーでのリメイクが出るらしいのでそちらに期待。
The Damnation Game ★★★★
テクも相当凄いがVoの交代は大きい。しかも骨太
The Divine Wings of Tragedy ★★★★★
最高傑作、もはやフォロワーとは呼べない。美しい!
Twilight in Olympus ★★★★☆
地味に見えるがジワジワと良さが出てくるアルバム。
V ★★★★★
3rdに並ぶほどの出来。ただモダンへヴィネスの影響(?)があるのが嫌だ。
The Odyssey ★★★☆
やたらヘヴィ。サバスとかの影響を強く押し出したアルバム。
ディオってそんなに駄目なの?
初期はイイよ。
クイーン 「オペラ座の夜」

1.Death On Two Legs ★★★★☆ オープニングに相応しい曲、オペラチック
2.Lazing On A Sunday Afternoon ★★★ コミカルな感じの繋ぎ曲
3.I'm In Love With My Car ★★☆ コーラスが印象的
4.You're My Best Friend ★★★★ 甘い歌声・歌詞、好き
5.'39 ★★★★☆ 名曲、ストーリー形式の歌詞もイイ
6.Sweet Lady ★★★ このアルバムの中じゃハード
7.Seaside Rendezvous ★★★☆ 2曲目と雰囲気似てるけどこっちの方が好き
8.The Prophet's Song ★★★★ ちょっと長いけどそこがイイ、浸れる
9.Love Of My Life ★★★★ これもあまーい曲
10.Good Company ★★★ ちょっと寂しい曲
11.Bohemian Rhapsody ★★★★★ 展開が素晴らしーオペラチックな大曲
12.God Save The Queen ★★★ これを聴くとアルバムが終わったと感じる

アルバム ★★★★★
レコードが擦りきれるまで何度も何度も聴いた人も多いことでしょう
音楽業界にずっと残っていてほしい名盤
>>79 QUEENUはどんな感じですか?

星がインフレ気味。最高のアルマムに5ツ、最低の奴に1ツ付けてバランス取りましょ
>>80
自分はオペラのが好きですが、未だにそのアルバムが最高傑作と称える人も多いです
ブラックサイドは圧巻ですよ、是非聴くことを薦めます
スレ違いsage
83(o`ω´)ノ駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/05/26 23:08 ID:mmOuDlMJ
IN FLAMES

LUNAR STRAIN ★★ スタンドアブレイズはあくまでもボーナスなので
THE JESTER RACE ★★★★ 粒揃いの名盤。ただし、代表曲は少ない?!
WHORACLE ★★★ 名曲もあるが捨て曲もある。#@BDH必聴!
COLONY★ どの曲も良いのにどこか煮え切らない。ボーナスのインストが◎
CLAYMAN ★★★★★ 集大成的名盤#@DHKオヌヌメ!
TOKYO SHOW DOWN ★ 音が(・A・)イクナイ。選曲は(・∀・)イイ!
REROUTE TO REMAIN ★★★ モダンになったがスルメ盤!ただし、捨て曲もある。

★デフレなのであえて辛めに付けてみました。
正直、コロニーが★1つはどうかと思いますが、
好きなバンドなのでれびうしますた。
SHADOW GALLERY

1st 芋臭いがどこか懐かしい。でも音悪すぎな上Dsは打ち込み。
★★
2nd 急に垢抜けた感じ。演奏も上手い。
★★★★
3rd 個人的にはこれが最高、構成が完璧。
★★★★☆
4th ちょっとドリムシ意識したのかな?でもいい。
★★★
Dinosaur Jr

1st/未聴 てか売ってなあーい
You are living all over me/★★★★☆ 名曲がずらり。Jのギター、ルーのベース、
マーフのドラムス…。素晴らしいです。爆音で聴きましょう。ピーター・フラソプトソのカバー、
Show me the wayはダイナソーらしくカヴァーしています。
BUG/★★★★★ J自身は当時の人間関係(ルーとの関係)から、最悪のアルバムと
言っている。しかし当人の感想とは裏腹に各プレスで絶賛される。僕も手放しで絶賛
するアルバムです。1曲目のフリークスシーンは爽やか、轟音、疾走と僕好みのサウンドが
凝縮されています。ラストのDon'tはさすが元ハーココアバンドをやっていただけあるな、と
思います。カート・コヴァーンも影響されたのではないかと思う。
Greenmind/★★★★ メジャー移籍第一段。ルーはすでに脱退。轟音ギターは抑えられ
そこが駄目、という意見もちらほら。何となくUKロック風。1曲目のThe Wagonを聴いたと
きはコレだ!とキタ。初めは他の曲が少し弱いと思うかも知れないが、聴き込んでいくと弱
さ等は無いと気付く。
Where you been/★★★★☆ グランジ寄りのサウンドになりました。最高傑作との
意見もかなり聞きます。Get meの泣き具合は最高です。
With out a sound/★★★ 正直一番聴かないアルバム。良い曲もあるのだけれども何と
なくパンチ不足。
Hand it over/★★★★☆ ラストアルバム。ラッパ(?)やフルートだか何だか笛っぽい
やつが使われていたりと、なかなかにメロメロなアルバム。Never bought itがベストチューン。
Aloneの暗さ、泣き具合が素晴らしい。このアルバムのハイライトだと思う。好きなことは
好きなのだが、バスで酔っている時に聴いていたことがあり、聴くと気持ち悪くなりもする。

メタルじゃなくてスマソです。
>>80
QUEENU

Procession ★★★(オープニング。この曲が最初にかからないとQUEEN2って感じしない)
Father To Son ★★★☆ (序曲からの流れがカッコイイ)
White Queen ★★★★★ (A面の名曲。超美麗なメロディーがウリ)
Some Day One Day ★★☆ (マターリ。前の曲からみるとインパクトは薄い)
The Loser in The End ★★★ (単体で聴くと嫌いじゃないが、ちょっと浮いてる感あり)
Ogre Battle ★★★★☆ (インパクト大。かなり好きな曲)
The Fairy Feller's Master Stroke ★★★★(良い。B面は全部合わせて1つの曲って感じ)
Nevermore ★★★ (緩急の緩の部分。この曲があるから全体が締まる)
The March of The Black Queen ★★★★★
(Queenの全曲の中でもトップクラスの傑作。かなり長いが全く飽きない)
Funny How Love Is ★★★ (アルバムの終わりって印象の曲)
The Seven Seas Of Rhye ★★★ (シングル曲。B面は他の曲が濃いので
あまり印象には残らないかも)
87山崎渉:03/05/28 12:43 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
落ちるつーの
89雷鼎 ◆5dbVteeVSo :03/05/30 03:04 ID:???
初めて聴いたバンド、ストラトバリウスをば。持ってるだけ。

トワイライトタイム ★★★
2と7だけでも聴く価値はある。
ドリームスペース ★★★
4や6など佳曲多し。比例して捨て曲も多し。
フォースディメンション ★★★
ここから現Voに。まだまだ成長過程って感じだが1と2などなかなかの粒ぞろい。
エピソード ★★★★★
私的に中期の最高傑作。今作からより正統派メロスピ寄りに。パワフリャな曲多し。
ビジョンズ ★★★★
一般的には名作とされているが、少し類型的だと思った。もう一歩。
ビジョンズインヨーロッパ ★★★★
ライブ版。コティペルト期の曲しか選曲されてないのが難点だが、
アレンジされた演奏は実にスリリングだ。
ディスティニー ★★★★
のっけから大作だが全くだれない。私的にインストが在れば最高。
インフィニット ★★★★★
個人的に一番好き。メロスピに捕らわれない、自由な音楽性を今作から発揮。
メロディも洗練され、ストラト節が確立される。
インターミッション ★★★
ファン向け企画盤。新曲の出来は良し。あとはレアトラック。
エレメンツパート1 ★★★★
前作の路線はそのままに、大作主義に傾倒。疾走メロスパーには不評かもしれないが
完成度は非常に高いと思う。

我ながら甘い。まぁ思い出深いバンド故に仕方ないか。
【Brotherhood】B'z

良い。確かに良い。僕はあることに気づいた。それは今B'zは邦楽の
中では一番音が厚く、重いんではないだろうか?とにかく音も大きい。
衝撃音の連続、と言っていい。分厚いギターリフが容赦なく畳み掛け、
秀逸なドラムもそれに呼応する様にグルーヴの効いたダイナミックな
ドラミングを聴かせる。そこにまず僕は圧倒された。
とにかくビックリしたのだ。それはまた、B'zを聴く上での一番の
魅力なのだと気づいた。とにかくこれほどサウンドで楽しませてくれる
バンド(?)はそう滅多に出会えるものじゃない。
このアルバムを初めて聴いた時、不覚にも心が躍ってしまった。
他の作品は未聴なのだが、これが問題作であることは十分伝わってくる。
一曲目の「F・E・A・R」からいきなり衝撃を受けた。
レッド・ツェッペリンの影響を感じさせるリフを松本はその正確な
ピッチで音を刻み込む。それに続くボーカルの強靭さ。
一定速度から一気に頂点へと歌を引っ張り込むゴムのように強く、伸び
のある強靭なボーカル。このスキル・・・・・驚愕せざるをえない。
少なくとも日本の男性ボーカルで、アルバム通して聴ける、この豊かな
表現力は聴いたことがない。「ながい愛」これも名曲だ。
イントロの綺麗な弦の導入部から、最重のギターリフが続く。
オジーを思わせるフレーズを松本は美しく歪ませる。容赦ない曲展開に
妙な興奮を覚えさせる。この調子はアルバムの最後まで保たれ、
ダレることなく引き締まった演奏を聴き通すことができる。
僕は待っていた、こんなアルバムを。正直、半場邦楽には諦めが
あったのだが、今は見捨てたものではないと思っている。
そして確信した、日本のHRにはB'zがあるから大丈夫だと。
日本ではHRを聴けないんだと誰もが諦めていた中、それを
聴かせるバンドがいたのだ。B'zがいる限り、しばらくは日本の
HR畑は安泰である。

とにかく【Brotherhood】は歴史に残るべき作品
なのは確かである。
>>90
スレ違い。
見にくいから点数で付けろや
>>90
一曲目の「F・E・A・R」からいきなり衝撃を受けた。
レッド・ツェッペリンの影響を感じさせるリフ〜


 あれはどう聴いてもパクリだろ!!


94名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/12 16:15 ID:QI4Ce3h/
TNT

TNT ぜろ
The Kinights of the New Thunder★★☆
Tell No Tales★★★★
Intuition★★★★★
Realized Fantasies★★★★☆
Firefly★★
Transistor★★★★
UNFINISHED BISUNESS★★★★☆
星なんか使わないでも、数字で点数書けばいいじゃん

と思ったのは俺だけでは無い筈だ
96車輪 ◆taiyaRSvkM :03/06/12 19:04 ID:???
フライトナイト★★★
純粋にこういう音楽性が好きだということが伝わってくるアルバム。質は低いが、心地よく聴ける。
トワイライトタイム ★★★★
5、7、8等佳曲多し。そして2の存在がこのバンドの知名度を上げた。名作。
ドリームスペース ★★★
この時点で既にマンネリ感を感じた。しかし、1曲目のわかりやすく心地よいチューンで救われている。6曲目には当時唖然とした。
フォースディメンション ★★★☆
個人的には好きだったトルキのヴォーカルが新ヴォーカルにチェンジし、猛烈に不安だったが、様式美アルバムといての完成度は高い。
エピソード ★★
個人的に好きな2が収録されているが、アルバムとしての印象が悪すぎる。様々な影響を昇華していないように感じた。
ビジョンズ ★★☆
このアルバムで遂にA級バンドとして認知されたように思うが、閃きが無く、行き止まりを感じ、先行きに不安を感じた。
ディスティニー ★★★
前作での不安は多少解消され、バンドとしてのターニングポイントという位置づけのアルバム。7は過去に書いた曲だそうだが、懐かしさを感じる佳曲である。方向転換をしても依然作曲者の音楽的引き出しの狭さが感じられ、このアルバム以降買っていない。

追記−ディスティニー以降のアルバムの評判は良いみたいだ。聴いていないが。メンバーは一流ミュージシャンである。頑張って欲しいバンドである。

俺はセカンドからのリスナーだが、そのまま当時の心境を思い出しつつ書いてみた。
>>1
ファーストの評価高すぎ。
98車輪 ◆taiyaRSvkM :03/06/12 19:16 ID:???
あくまでも個人的評価ってことで。
だからー、点数で書け!って言ってるだろがよ!
オノレには目ん玉付いてんのか?あーん?
>>97
あのアルバムにはフォースが満ち溢れているので
>>99
レビューしてから文句言おうぜ!
>>100=車輪
LOAD★★★★★
理屈抜きに最強
RELOAD★★★★★
同上

どちらも神の出来。対抗しうるのはスカイラークやドラゴンフォースくらいである。
ドリムシのAWAKE ★★★★
精神的な面でのダークな展開がもろツボにはまった自分には
発表当時、問題作とされてたのが信じられない

1★★★★ 多少無機質な感じだけど、
2★★★☆ 地味な印象の佳曲(テンポはイイ)
3★★★★ 後半の盛り上がりが好き
4★★★★★ インスト。Gが凄い上手い
5★★☆ 好きな部分もあるけど曲自体がやたら長い、だれる
6★★★★ アコースティックを使っててソフトな曲
7★★★★ ジャケットにぴったりの曲
8★★★ へヴィにする意味が・・・でも悪くない
9★★★★☆ 静かだけど力強い曲
10★★★☆ まあまあ
11★★★★☆ ケヴィン万歳!ひたすら美しい
いちいち曲単位でレビューすなボケ!
クイーンズライチ
オペレーションライブクライム
★★★★★
ジェフテイトがデーモン小暮みたいな声だがかなりええ。
特に後半になるにつれ壮絶になっていく!名ライブや!
メタルバンドのオモロイレビューしてるサイトないかなー
age
FAIR WARNING 『RAINMAKER』 ★★★★
曲並びのバランスがいい
B!の評価は抜きにして、爽やかメロハー好きは聴いて損はしないよ

1★★★☆ 最後のDrのテンポが速まるところが好き
2★★★★ なんだか爽快な曲、THUNDER!LIGHTNING!
3★★★ メロディアスなバラード、スカイGが気持ちいい
4★★★★ 爽やか!夏のドライブなんかに最適かも
5★★☆ バラードの佳曲
6★★★☆ コーラスが心地いい、爽やか
7★★★★ 聴き所は中近東風味な怪しいソロ、異色な曲
8★★★ 明るいけど、メロディも歌詞も切ない感じがする
9★★☆ とらえどころが難しい曲、ドラマチックで悪くないけど
10★★★★☆ 名バラード、泣きすぎ
11★★★★☆ メロディアスハードの名曲、アンディのソロは燃える!
12★★★ ミドルテンポな佳曲
13★★★☆ 軽快な曲、サビが2曲目と少し似てなくもない
14★★★ 綺麗なフォークソング、〆にイイ
FAIR WARNING 『RAINMAKER』 79点。

曲の魅力に乏しい中途半端な作品。
駄作スレスレってとこやね。
110名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/14 15:19 ID:cu8eKdo8
>103
曲名ちゃんと書けよ
正直曲名書くのが一番めんどかったりする
ROYAL HUNT 『FEAR』 98点

長尺の曲でも全くダれることなく緊迫感が最後まで持続する
奇跡の名盤。10年に1度出るかどうかの大傑作だ。

新着輸入盤のレビューなら歓迎だ。良スレだな
HR/HMに拘らずになんでもレビューしてみれ
>>6
折れもそれにまったく同意
>>104
俺平均的にCD集めてってるから全アルバムレビュー出来ないんだよね
>>110
スマソ、面倒だったので
B'z

B'z★
TMネットワークか?TAKソロは良かったのに・・・
OFF THE LOCK★
まだまだ
BREAK THROUGH★★
ちょっとよくなった
RISKY★★★
B'z節出てくる
IN THE LIFE★★☆
POPすぎ
RUN★★★★★
当時としてはかなりバランスが取れた王道のロック
The 7th Blues★★★★
ちょっとブルージーだから好きな人は好きだし苦手なな人はダメ
LOOSE★★★★☆
はじけてる。
SURVIVE★★★★
悪くないが後半ややだれる
Brotherhood★★★★★限りなく満点
ここまでできたのは売れてる日本人としてはスゴイ。
ハードロックだ
ELEVEN★★★
1曲1曲はいいが、まとまりがないしメインストリームを意識しすぎ
Seventh Heavenはよかった
GREEN★★★☆
かなりポップだが要所要所で・・
ギターソロとかがシンプルでイマイチ・・・
ROYAL HUNT 『FEAR』 85点

流石にレベルは高いが、どこか突き抜けない印象が残る。
バラエティに富んでるが、曲数が少なくて物足りない。
最近あちこちでROYAL HUNTを見かけるな・・・
ARCH ENEMY

BLACK EARTH ★★★★☆
荒いけどクオリティは一番と思う。マイケルのGにひたすら感動!
STIGMATA ★★★☆
疾走感は薄い。アルバム構成度はいい感じ
BURNING BRIDGES ★★★★
一番整合性がある。ブルデスの名盤
WAGES OF SIN ★★★
アンジェラハァハァ。アルバムとしては綺麗になりすぎな印象
ホワイトスネイク 『サーペンスアルバス』

1.Cry In The Rain ★★★☆
オープニングからバラード!しかも名曲だから困っちゃう
2.Bad Boys ★★★★☆
ソリッドなR&R!サイクスのソロは感動必至だ
3.Still Of The Night ★★★★
またもやサイクス!カヴァデールのセクシーなVoもイイ、ブルージー
4.Here I Go Again ★★★★
激しいパワーバラード
5.Give Me All Your Love ★★☆
力強いR&R!ノリがいい
6.Is This Love ★★★★★
名バラード。アダルトな雰囲気がとても渋い、泣ける
7.Children Of The Night ★★★★☆
キタ━(゚∀゚)━!!!これはカッコイイ!サイクス!
8.Straight For The Heart ★★★☆
軽快なR&R。とにかく明るい
9.Don't Turn Away ★★★
ちょっと半端な曲、最後はいい
BURNING BRIDGES ★★★★
一番整合性がある。ブルデスの名盤

ここは笑うとこでいいの?
バーニングレイン 1st ★★★
どうも日本人には合わない曲調だ・・・ダグは悪くないんだけどなぁ
半端杉

>>122
メロデス?
プリティメイズ行ってみよう

Pretty Maids ?
聴いてない
Red, Hot And Heavy ★★★
お馴染みの音楽性とはだいぶ毛色の異なる破天荒なパワーメタル。へんてこだが面白かっこいい曲多し。
Future World ★★
このアルバムでハード&ポップ路線を確立。ただ音質に激しいばらつきがあって個人的に聴くのが辛い。
Jump The Gun ★★★★
アメリカ進出を狙った一枚。ミドルテンポの曲がほとんど。コーラスワークがなかなか秀逸。
Sin-Decade ★★★☆
ややラフな作風になった。プリドン以外はあまり特筆すべき点のないアルバム。佳作そろいだが。
Scream ★☆
メンバー曰く「Key.が少なかったから日本だと不評だったのかな?」だそうだが、そんなのより
曲の出来不出来の落差の方が遥かに問題。今はRise以外聴かない。
Screamin' Live ★★
ライブ盤。演奏の出来や進行はうまいんだけど、いかんせん高音域の出せないボーカルで萎えてしまう。
Spooked ★★★★★
トミー・ハンセンとのコラボレート作。多すぎる日本盤ボーナス以外はほぼ捨て曲なしの力作。
The Best Of...Back To Back ★★★☆
手堅く代表曲を押さえた優良なベスト盤。疾走系の曲だらけで単調だけど…。
Anything Worth Doing Is Worth Overdoing ★★★★
ファットなサウンドが気持ちいい。しかし楽曲の方は今作を境にだんだん自己パロディに陥っていく。
Carpe Diem ★★★
スピードメタル曲がどれも凡庸で序盤の掴みに完全に失敗している。ポップサイドはまだ十分いけるんだが。
Planet Panic ★
Scream以来の駄作。現代的アレンジを導入するも、かえって作曲力/感性の枯渇っぷりを浮き彫りにしてしまった。
(名前忘れた) ?
2枚目のライブ盤。Screamin' Liveで嫌気がさしてたので聴く気すら起きない。
>>123
名盤といいながら★四つになってることでしょ
>>124
俺Skooedしか持ってないけどあれ名盤だったのか
間違えたspooked
ていうか、プリティ・メイズってFuture Worldで終わったバンドだろ
129名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/19 03:58 ID:CeRuz77d
誰か書いて…
130どみね ◆2K4/DoMINE :03/06/19 04:02 ID:RcLmazAl
I Mother Earth 「Scenary and Fish」★★★★★
20世紀が誇る名盤。ファンク・ロック全ての理想系がここにある
>130
同意。全然飽きないそのアルバム。

I Mother Earth 「Blue Green Orange」★★★★☆
ちょっとダークに地味に?なったが、テクニカルで味わえる演奏は健在。
「summertime in the void」が秀逸。
132名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/21 15:45 ID:oQ8dZj+2
保守
133_:03/06/21 15:47 ID:???
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/25 10:45 ID:DMshtkEz
MEGADETH 「The World Needs A Hero」

1. Disconnect★★☆
Angry Againを冗長にして焼きなおした感じの曲。それなり。
2. The World Needs A Hero★★★★
ドラムのアタックが印象的な曲。ライブでは重宝されなかったがカッコいい。
3 .Coming Home (Bonus Track)★
ブルージーな小曲。中途半端。何故この曲をこの位置に?って感じ。
4. Moto Psycho★★
メガデスらしいアナーキーな曲だが、曲構成が手抜き。2コーラス目の後ギターソロも無しであっという間に終わる。
5. 1000 Times Goodbye★★☆
ムスのお気にな曲だそうだが、個人的には色々練りこみ不足を感じてこれはどうなんだ?と。
6. Burning Bridges★★★★
不吉で緊張感の高い曲。力作。日本公演で演らなかったのが残念。
7. Promise★★★☆
ラジオ向けのバラード。泣きメロ。
8. Recipe For Hate...Warhorse★★★
久々となる二部構成の曲。もうひと押し欲しかったところ。
9. Losing My Senses★★★
エスニックで邪悪な響きの曲。
10. Dread And The Fugitive Mind★★★★☆
ベスト盤にも収録されていたShe-Wolfタイプのハードな曲。
11. Silent Scorn★★★
敗北感に満ちたインスト。
12. Return To Hanger★★★☆
Hanger 18の続編だが、同曲に比べてあまりにも平凡な内容。歌メロを激減させたShe-Wolfという感じも。
13. When★☆
ラスト。荘厳な大曲。ただ長いだけ。もう少しリフが良ければ印象が変わったかも知れんが。

総評:★★☆
メガデスのラストアルバムだが、ムス独りで短期間で曲を書き上げたのがもろにクオリティに響いている。
前作まで完璧超人を貫いてきたバンドだけに残念至極。
135名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/27 13:03 ID:aXNZY8FM
保守
需要ないのかな?
DangerDangerの幻のアルバム「コックローチ」。
→もちろんテッド・ポーリー版。
Rainbow 「Down To Earth」94点
このアルバム以外は糞だから聴かなくていいよ。
AT VANCE 「HEART OF STEEL」 ★★★☆
正統派ネオクラ。イングヴェイからの影響が濃いが、それ以上にメロディアスでキャッチー。
メンバーのポップな趣向が見え隠れして面白い。ただ、ボーナスは完全に蛇足・・・

1.Prelude
2.Soldier Of Time ★★★
イントロに続いて疾走するオープニング曲。あんま捻りがないかも
3.The Brave And The Strong ★★★★
大仰なコーラスがイイ感じ。ソロは臭いけど燃える〜
4.Heart Of Steel ★★★☆
ザクザクしたリフが気持ちいい。ネオクラぽくないかな
5.S.O.S ★★☆
ABBAのカバー。ミスマッチに見えるがちゃんと男臭く料理されてる
6.King Of Your Dreams ★★★★
これまた恥ずかしいほどソロが臭い〜!でもなんか爽快
7.Princess Of The Night ★★★★☆
しっとりとしたネオクラバラード。コーラスに泣ける
8.Goodbye ★★★
パワフルな曲とは違ってシニカルな意味がある、らしい
9.Why Do You Cry? ★★★★
ネオクラ特有のミステリアスな曲調。イイ
10.Don't You Believe A Stranger ★★★★☆
疾走感もあるけどそれよりメロディアス!オリヴァー!

11.Chopin/Etude No.4 Op.10 ★★★☆
ギターのインスト、クラシックのカバー。テクニカル
12.Logical Song ★★☆
SUPERTRAMPのカバー。煮えきらない感じ
age
無謀にもNIRVANA

BREACH★★☆ 荒削りな感じ
NEVERMIND★★★★★ ポップな雰囲気、曲もイイ!最高傑作だと思う
IN UTERO★★★★☆ 最も激しい!血が騒ぐ、そして哀しい
INCESTISIDE★★★☆ 未発表曲はあんま好きくないが、全体はそこそこ
ひまだからおれもニルバルナ

BREACH★★★☆ まさにインディー
NEVERMIND★★☆ まさにメジャー 音綺麗すぎやで
IN UTERO★★★★☆ あがいてますな。でもそのあがきが結果的にかっこいい
INCESTISIDE★★★☆ ポップ。いいねえ
MTVアンプラグド★★★★☆ やったあんたはポップの人ですわ
LIVE★★ ただのライブ。面白みなし
142旧ピロピロ:03/07/02 02:21 ID:KucBLRnT
ArmageddonのCrossing the Rubicon

1.★★★
いきなり中近東風メロディーなプロローグ。先への期待が高まる。
2.★★★★
キターーー!掴みはOK!ソロタイムの洒落た展開に懐の深さを感じる。
3.★★★★★
流麗なメロディーを伴うリフ、そして、マイケル・シェンカーも真っ青な泣きのギターソロ!!
4.★★★★★
ネオクラシカルなイントロ、そして泣きの真髄を極めた終盤のギターソロ!!超美麗過ぎる!!
5・★★★★★
フルートとギターによるユニゾン&ヴァイオリンとギターのソロタイムが哀愁漂うインスト。
6.★★★☆
一風変わったリフが印象的な佳曲。
7〜9・_
正直、この辺は垂い・・・とばします。
10.★★★★★
有終の美を飾る曲。グリーン・スリーヴスの引用の仕方がポイント高いです!!
さてrage against the machine

rage against the machine★★★★★
1st。ラップアレルギーの方、サバス、パープルは好きだがzepはどうもいまいち‥
という方、私はこれを聴いて治りました。
ちなみにB誌は65点をつけております。Voの迫力不足だと…
でも確かにライブ見るまではザックの凄さ伝わらなかった。

EVIL EMPIRE★★★★☆
2nd。トムモレロさんが覚醒しました。
とりあえず弦を擦ってみたくなるアルバム。
ちなみに2曲目はトムがRAGEの曲の中で最もお気に入りらしいです。

THE BATTLE OF LOS ANGELS★★★☆
3rd。Gリフは最もHRぽくなった。というか3枚ともGソロとvo抜かせば
もろHRなんだが。

LIVE&RARE★★★☆
ライブアルバム。音質がいまいち。

RENEGADES★★★★
カバーアルバム。メタルのカバーは無いけどHR的なカコイイGリフ満載。
「チャック・シュルドナーはオレの代わりに死んだのかもしれない」
「マイク・パットンのステージでの放尿行為はいつか真似したい」
「ボンジョビはカスの音楽。ミスタービッグを聞くやつは人生終わりだ」
「本当のメタルはロンドンでもなくNYでもなくLIVにある」
「日本のロックは聞くに耐えない。モー娘の方がまだ聞ける」
「ランニング・ワイルドにレイジ・・オレの選ぶ音楽は最高にクールだ」



>>144
一番下ワラタ
>>144
レイジがアウトレイジをさしてたらメタルだな
>>146
アウトレイジでもRAMでもなくドイツのレイジの事でしょ?
やはりカキコが少ない・・・
あげ
150名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/12 11:34 ID:s0NbBVyM
保守
>>144
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/5178/oshio.html

お塩先生は本場のロックに触れた結果、一番好きな歌手はBON JOVIだと
仰っておられますが。
元ネタはブラーとゴリラズのはず
RAGE「UNITY」

1. All I Want★★★★ 軍隊マーチ調のイントロから始まるどっしりとしたパワーメタル。
2. Insanity★★★☆ カオティックなヴァースから一気にハードに疾走する展開に。
3. Down★★★★☆ 「See You Going Down (Down)」の掛け合いがベタだがキャッチー。
4. Set This World On Fire★★☆ 3連曲。人気曲だがモロ合唱狙いのクサいサビがあまり性に合わんかった。
5. Dies Irae★★★ 4.に続いてクワイア付きの大袈裟なサビの曲。
6. World Of Pain★★★★ 段々加速していく編曲が少しVisionsを想起させるスピードメタル。
7. Shadows? インスト。8.とセットで評価。
8. Living My Dream★★★ 前作に近い方向性のソリッドなミドルナンバー。本作の中では少し浮き気味か。
9. Seven Deadly Sins★★★☆ TRAPPED路線っぽいストレートなスピードメタル。
10. You Want It, You'll Get It★★☆ 哀メロの3連曲。シンセをやや多めにフィーチャー。
11. Unity★★★ DREAM THEATER然としたテクニカルな大作インスト。
12. Darkness Turns To Light★★☆ 日本盤ボーナス曲ながら絶妙にアルバムを締めくくっている、ややポップめな縦ノリ曲。

総評:★★★★
じっくり腰を据えて聴く作品が多かった最近のRAGEにしては
珍しく疾走感に満ちた爽快感あふれるアルバム。
RAGEにしてはこれまた珍しく腹八分目な収録時間なうえ比較的メジャー感の強い
キャッチーな仕上がりになっているため、RAGE初心者にも最適な一枚。
反面RAGE独特の奇妙なアクがさらに薄れており、その辺で評価が分かれそう。

154名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/15 01:00 ID:4HNeD2EK
保守
155山崎 渉:03/07/15 09:56 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156山崎 渉:03/07/15 14:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しさんのみボーナストラック収録:03/07/17 02:27 ID:rN1hbpv4
ダレかもっとネタを…
>>157
保守してればいつか…
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
誰かレビューしる!
>>160
おまいがしる!ギャハハホエーーーー!!ww



162_:03/07/24 06:01 ID:???
468 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日:03/07/24 00:03 ID:???
閉鎖!閉鎖!ギャハハホエーーーー!!ww


469 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日:03/07/24 01:13 ID:???
515 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日:03/07/23 20:24 ID:???
>>513
おまいアホ ギャハハホエーーーー!!ww


470 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [age] 投稿日:03/07/24 01:17 ID:???
>>469
おめでとう ギャハハホエーーーー!!ww
164俺ばっかり書いてる気がする:03/07/25 02:33 ID:woYjX+8+
NEVERMORE「Dead Heart, In A Dead World」

1. Narcosynthesis★★★★☆
鋭い刻みリフとうめく様に歌い上げるボーカルが印象的な縦ノリ曲。
2. We Disintegrate★★★★ 
重く疾走するミステリアスなパワーメタル。
3. Inside Four Walls★★★ 
危機感を煽るリフのミドルナンバー。
4. Evolution 169★★☆ 
若干今風の、混沌としたスロウテンポの曲。
5. The River Dragon Has Come★★★★★ 
ブリッジのシャッフルビートが強烈。
6. The Heart Collector★★★★ 
バラード。ちょっとメタリカ風か。
7. Engines Of Hate★★ 
再び疾走感のある曲へ。あんまり良くないかな。
8. The Sound Of Silence★★★★ 
サイモン&ガーファンクルのカバー。もはや完全に別物。NEVERMORE流暗黒パワーメタル曲と化している。
9. Insignificant★★☆
バラード。しかしサビメロがのっぺりし過ぎ。
10. Believe In Nothing★★☆
続いてバラード。これもサビがいまいちぱっとしない。
11. Dead Heart, In A Dead World★★★★
静かな出だしからスラッシーな本編へ移るタイトル曲。

総評:★★★★☆
NEVERMOREはこれしか持ってないんだが、これがまたかなりの当たりだった。
デスメタル臭すら漂う無慈悲で暴虐的なリフがほぼ全編を占める怒涛のパワーメタル作。
病人の呻き声のような灰汁の強いボーカルでやはり好き嫌いがはっきり分かれそう。
もうちと世間の認知度がアップしても良い気がするんだが…。
>>163
死ぬほどワロタ
>>164
乙!ナイスレビューですたい。
ヲタクメタル最高。
俺もいつか書くぞ
169山崎 渉:03/08/02 02:35 ID:???
(^^)
誰かー
内田恭子アナ「半同棲・朝帰り」撮った−新恋人はお笑いマネージャー ★★☆
173_:03/08/09 13:20 ID:???
174山崎 渉:03/08/15 16:57 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
175名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/19 13:21 ID:TVJQ/xGy
保守
176名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/19 16:34 ID:llXms9MB
洋楽板のレビュースレみたいな流れにしてほしいです
確かに洋楽板のは素晴らしいな
マイク時代のラウドネス

◆ソルジャーオブフォーチュン★★★★★
素直に聴けばラウドのなかでも1,2を争う名盤。
疾走フィストバンキング曲、剃刀のようなリフに乗る哀メロ、ハードポップチューン、珠玉のバラード等なんでもそろえております

◆オンザプロール★★★☆☆
新曲の頭3曲はいまいち。あとは過去の曲のリメイクだがテイクイットオアリーブイット、ファインドアウェイは大幅にアレンジ。
特にファインドアウェイがイイ!!(・∀・)ノこれがなければ星ひとつかな。

◆スラップインザフェイス(シングル)★☆☆☆☆
バラード作ってたらこうなったといわれるハードチューンだが・・・今更わざわざ聴くまでもない。

このあとのマイク脱退〜以後のゴタゴタを容易に想像させる急降下ぶりだな。今でもファンだけど
.info復活したのか。
181初代ピロピロ ◆M6R0eWkIpk :03/08/19 23:04 ID:p+jPC3yj
イングヴェイ・マルムスティーン貴公子時代(笑)

Alcatrazz/No Parole From Rock'n Roll★★★★★ 
Jet to JetとStarcar Laneが流れた瞬間、イングヴェイが奏でる北欧的透明感
溢れる美旋律と、超絶技巧に昇天!悲哀に満ち溢れた咽び泣きのギターが心の
琴線に触れる!!艶のあるギタートーンも実に素晴らしい。至高芸術的超銘盤!!

Rising Force/Risng Force★★★★★
言うまでもなく超銘盤。Icarus's Dream Suite、Evil Eye、Black Star、
Far Beyond the Sun等、歴史に名を刻む銘インストが多数収録されている。
ヴォーカル曲は蛇足の感も否めないが、前途の理由でマイナス査定しません。

Rising Force/Marching Out★★★★★
前作とは異なり、今度はヴォーカル曲で勝負に出た作品。ギターとキーボード
による高速ユニゾン決めフレーズの宝庫とも呼べる作品で、時折北欧民謡風の
トラッドなメロディーが出てくる辺りにイングヴェイらしさを色濃く感じる。

Yngwie malmsteen/Trilogy★★★★★
若干歌メロがキャッチーになった物の、北欧的美旋律は健在で(寧ろより強調
されている)ポップになってしまった訳ではない。圧巻は最後に収録されてる
究極の超絶技巧インスト超大作のTrilogy Suite!!徹底構築された美学です。

Rising Force/Odessey★★★★★
ヴォーカルに重きを置いた作品としては最高傑作と思う。オープニングを飾る
疾走チューンRising Forceは伝説の銘曲。ジョー・リン・ターナーが魂を込め
熱く歌い上げるこの曲のサビメロからは悲哀に満ちた情熱の炎を感じる!!

Yngwie Malmsteen/Eclipse★★★★★
それまでの作品の最高な部分だけを集めた様な美味しい作品。1st〜3rdからは
北欧的な美旋律、2ndからは高速ユニゾンの決めフレーズ、4thからは歌モノの
完成度。中でもMotherless Childは史上最強の超黄金級銘曲なので必聴!!
>>181
エクリプスってそんなによかったかな〜漏れにはイマイチだった記憶しかない。
今聴けば良く聴こえるかも知れないけど。レンタル屋に置いてるかな?
183初代ピロピロ ◆M6R0eWkIpk :03/08/19 23:23 ID:p+jPC3yj
>>182
曲順が良くなかったからそう感じたんじゃないかな
曲順を並べ替えるともっと人気でたかもね
11曲収録だけど、最初の3曲を9、10、11曲目として聴くと印象が変わると思う
184182:03/08/19 23:31 ID:???
>>183
「オデッセイ」の直後ってのも不運だったかも。う−ん、聴きたくなってきた。明日はCD屋のハシゴだなw
185初代ピロピロ ◆M6R0eWkIpk :03/08/20 02:06 ID:NWP0ANEO
イングヴェイ丸ムス時代
Yngwie Malmsteen/Fire and Ice★★★★
Forever is a Long TimeやNo Mercyの様なネオクラ疾走チューンでアルバムが
幕を開けた方が良かった。捨て曲も割と多い。オーケストラの使用を試みた点
は買うけど。後、Broken Glassの様な秀曲が何故ボーナストラック?
Yngwie Malmsteen/The Seventh Sign★★★☆
一般的には名盤として認知されてる様だけど、何故か自分はそうは思わない。
北欧の香りがしないからかな?唯一泣けるインストのBrothersは絶品だが。
タイトルトラックは、底々かな。Never Dieはネオクラと呼ぶには少し下品。
Yngwie Malmsteen/Magnum Opus★★★☆
VengeanceとFire in the Skyは前作の疾走チューンと違い、ネオクラシカル
様式美と呼べる格調の高いものである。しかしミッドテンポの曲の質が初期と
比べて格段に落ちてる気がして、そこがマイナス査定。煮え切らない作品。
Yngwie Malmsteen/Facing the Animal
未購入なので採点不可。結構良いと言う意見を耳にするので楽しみ。
Rising Force/Alchemy★★★★★
久々に高速ユニゾンによる決めフレーズが大量導入されており、嬉しい限り。
中でもWield My Swordは人間の体力的限界に挑む様な疾走チューンであるにも
関わらず、ネオクラシカル様式美としての格調の高さが守られている超銘曲。
Rising Force/War to End all Wars★★★☆
劣悪な録音状態と、いつもに比べて粗野な演奏で物議を醸した作品。バラード
は素晴らしいし、疾走チューンも全体的に前作を水で薄めた様な物も多い中、
Wild Oneみたいなキラーもちゃんとある。インストのPreludiumも中々の物。
Rising Force/Attack!!★★★★★
かなり初期の作風に近い。この事を泣いて喜ぶ人間と、過去の焼き回しと
受け止める人間がいる。因みに自分は前者の方。疾走チューンが非常に多く、
中でもShip of Foolsと、続Motherless ChildなIronCladは特に素晴らしい。
>>185
Facing the Animal はコージーの遺作。迷わず聴くべし。
俺的には、Facing the animal は神盤
禿同じ
189初代ピロピロ ◆M6R0eWkIpk :03/08/21 22:28 ID:BAS5CvNH
サンキュー、聴いてみます!
ガンマレイ
元ハロウィンのギタリスト、カイ・ハンセンが結成したジャーマン・メタル・バンド。

「ヘディング・フォー・トゥモロー」 ★★★★
ハロウィンの守護神伝Part3と言えなくもない。
でもまだ、カイらしくはあってもガンマらしさは出てないように思う。曲は◎
「サイ・ノー・モア」 ★★★☆
最もらしくない出来だが、楽曲自体は良く出来ており、2chでは意外と人気がある。
Ds.をウリ・カッシュがプレイしてるので当然迫力がある。ジャーマン臭さは薄い。
「インサニティ・アンド・ジニアス」 ★★★
とにかくTribute To The Pastに尽きる!ファンなら必聴曲。後半はだれるかも
実験的な曲もあるので、このアルバムからガンマに入るのは良くないと思う。
「ランド・オブ・ザ・フリー」 ★★★★★
疾走曲満載、カイらしさ爆発。Voも前任のラルフからカイに変わっている。
ガンマファンのみならず、HMファンなら聴いて欲しいアルバム。これぞジャーマンメタル。
「サムホェア・アウト・イン・スペース」 ★★★★★
タイトル曲は完成度の高さからか、2chでコピペされまくった時期もあるという。w
曲の完成度が高く、アルバム構成としてもむらがなく、まとまっていて聴きやすい。
「パワープラント」 ★★★★☆
バンドの出せる「パワー」、「美しさ」、「速さ」が大げさに展開されている。
個人的にはこれが一番ガンマレイらしいと思う。
「ノー・ワールド・オーダー」★★★★
今のところスタジオ最新作。彼らのルーツをかいま見れる出来。
派手さは減ったが、曲の質が悪くなったワケではない。
>>190
ランドオブザフリーいいね!カイの下手なヴォーカルも気にならn(ry
ノーワールドオーダーもイイぞ!
193名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/24 20:10 ID:rNDjJtmv
IRON MAIDEN「Brave New World」

1. The Wicker Man★★★ 
シングル。メインリフがユダ僧侶のRunning Wildっぽい。平凡だがリーダートラックとしては悪くない曲。
2. Ghost of the Navigator★★★☆
いかにも近年のメイデン的な、リズムチェンジの激しい曲。
3. Brave New World★★
2.と同じタイプのタイトル曲。しかしサビメロが1.のもろ使い回し…。
4. Blood Brothers★★★★
フォーク/トラッド調の荘厳なスローナンバー。
5. The Mercenary★★★
Prowlerに似ている疾走曲。地味だがじわじわと胸を熱くさせてくれる。
6. Dream of Mirrors★★☆
力強いアタックから始まる大曲。とりあえずメイデンらしい佳曲。
7. The Fallen Angel★★★
どっしりとした3連ビートのメタル。
8. The Nomad★★★☆
オリエンタル臭漂うヘヴィな大曲。
9. Out of the Silent Planet★★★★☆
個人的に本作の当たり曲。往年の若々しいドラマチックさがある。
10. The Thin Line between Love and Hate★★☆
サビだけセリーヌ・ディオンのバラードみたいな曲。それ以外はいつも通り。

総評:★★★
Fear of The Dark並とまではいかないが、しょっぱかったブレイズ時代の鬱憤を
晴らすだけのクオリティは十分に持っているので復活作としてはなかなか。
リフの組み立てを聴く限り、トリプルギターである必然性は殆ど感じられないが。
Oasis/Morning Glory ★★★★

1 Hello ★★★★
2 Roll With It ★★★☆
3 Wonderwall ★★★★☆
4 Don't Look Back In Anger ★★★★
5 Hey Now! ★★☆
6
7 Some Might Say ★★★
8 Cast No Shadow ★★★
9 She's Electric ★★★☆
10 Morning Glory ★★★★★
11
12 Champagne Supernova ★★★★
>>193
重鎮復活のアルバムだが重鎮らしく疾走感に乏しいノリにくいアルバムになったのが残念。
196初代ピロピロ:03/08/26 04:13 ID:VZoxYsmM
後期ライオット。自分はこちらがリアルタイムなので、
前期のレビューは先輩メタラーに任せます
Thundersteel★★★★★
この作品が自分とライオットの運命的な出会い。全曲超銘曲です!!
HM史に渾然と名を刻むタイトルトラックで鞭打ちになるまでヘドバンをして、
Johnny Is Backの泣きのサビメロにひたすら感動して、
Blood Streetsの哀愁のギターソロに大粒の涙をこぼし、
Flight of the Warriorの最後のハイトーンシャウトに昇天して...
この先がまた長いのでこの辺にしときます。
Privilege of Power★★★★★
On Your Kneesのリフでアドレナリンが剥き出しになり、
Dance of Deathの疾走感と超人的なハイトーンによるサビメロに衝撃を受け、
Little Miss Deathのギターソロで血管ブチ切れそうなほど猛興奮して・・・
この先がまた長いのでこの辺にしときます。
NightBreaker★★★★★
Soldiersの雄大な感じのサビメロはハンカチ無しでは絶対に聴けません。
タマちゃんが広大な大海原を優雅に泳ぐ姿を一度想像してみてください。
お約束の泣きの疾走チューン群やDPのBurnのカバーも非常に素晴らしく、
一度期待された物を絶対裏切らずにやり遂げるバンドの執念を感じます。
197初代ピロピロ:03/08/26 04:14 ID:VZoxYsmM
Brethren of the Longhouse★★★★★
モヒカン族を題材に扱ったコンセプトアルバム。バラードの出来は過去最高。
疾走曲Glory Callingの男臭いサビメロに拳を空高く突き上げながら合唱して、
Ghost Danceの超美麗に練り上げられた二人羽織ギターの調べに心酔し・・・
この先がまた長いのでこの辺にしときます。
Inishmore★★★★★
アイルランドに語り継がれる恋の物語を題材に扱ったコンセプトアルバム。
特に疾走曲群が以前の物以上に悲哀感や泣きに満ち溢た超黄金銘盤です。
どこを切っても、そこにあるのは切なく超美麗なメロディーばかり。
要するに泣きメロ疾走系の宝庫な訳で、メロスパーの人にも安心してお勧め。
Angel Eyes、Liberty, Should I Run, Turning the Hands of Time...
銘曲が多すぎて、これ以上説明すると切りが無いのでここまで。
Sons of Society★★★☆
それまでの作品と比べると大分地味だし、過去の曲をスケールダウンさせた
様な焼き回し曲が目立つ。とはいえOn the Wings of Life、Twist of Fate、
DragonFireといった佳曲が、何とかこの作品の面目を守った。
Through the Storm★★★★★
マー君の誠実で丁寧な曲作りに好感が持てる会心(快心)の超復帰作!!
HMの人気自体が落ちてなければ、疾走曲のTurn the Tablesなんかは今頃
「サンダースティールやウォリアーを超える超銘曲が生まれたぞ〜!!」
と正当な評価を受けている所だろう。この曲のギターソロがまた恐ろしい位に
泣き捲くってて、超絶カッコイイんだな〜!!聞いたら昇天確実だな!!
Burn th Sunって曲も痺れる位カッコイイ!即購入しましょう(しろ)!!
198初代ピロピロ:03/08/26 04:15 ID:VZoxYsmM
>>196 >>197

これでワンセットです
>>196-198
邪魔。


失せろ。
200初代ピロピロ:03/08/26 04:45 ID:VZoxYsmM
>>199
俺のことが嫌いか。
そうか、それは残念だ。
俺もお前が嫌いだ。
ピロピロよ、俺はRIOTスレ住人だが・・・よくやった
宣伝ご苦労、これでマークに(略
202初代ピロピロ:03/08/26 16:05 ID:k8vKOtj6
>>201
庭付き一戸建てをプレゼント出来るね(^−^)!
洋楽板みたいにはいかんもんだなあ、、、
誰かアイアンメイデン全作星付けキボンヌ
このスレ見てる数→ 4
>>205
漏れも数に入れてくれ
このスレ見てる奴→5
208名無しさんのみボーナストラック収録:03/08/30 23:17 ID:KJqi8LQg
SYMPHONY X

Symphony X★★☆
1st。音がペラペラでボーカルも下手糞だが、曲の良さはこの時点で既に光っている。
The Damnation Game★★★☆
2nd。ボーカルが代わったことで一気にパワーアップ。曲はやや地味目。
The Divine Wings of Tragedy★★★★
3rd。リフの突進力を高めた出世作。20分に及ぶ大曲あり。
Twilight in Olympus★★★★
4th。キャッチーなスルメアルバム。個人的にはこれが一番好き。
Prelude to the Millenium★
ゼロコーポ編集のベスト盤。選曲がかなり駄目。イラネ。
V -New Mythology Suite-★★★★☆
5th。トータルコンセプトアルバム。最高傑作との声も高い。Evolutionはメロスパー必須。
Live on the Edge of Forever★★☆
ライヴ盤。怒涛の演奏力を堪能できるが、音のバランスが酷く魅力が激減気味。
The Odyssey★★★★
6th。攻撃性重視のヘヴィなアルバム。Masquerade'98が収録されたおかげでベストの存在意義が消えた。


音楽性
DREAM THEATER+イングヴェイ+ニューメタル+シンフォニックロック
グッジョブ!5人くらいしかいなそうだが、地道にやっていこう
>>208
ちょうどシンフォx買おうと思ってた。
参考にします。サンキュ
シンフォニXって1stと2ndしか聴いてないけど、音が悪い、デモテープ並。破産覚悟で、いいプロデューサー雇えと言いたい。音の悪さとVOの下手さに萎えた。しかし>>208見てちょっと気になった。
頑張れ
>>211
2nd聴いて駄目ならもうだめぽ
214名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/06 21:59 ID:OBJZ/n6Z
他の板みたいに一つのアルバムを全曲レビュー
てのはどう?
Iron Maiden - Dance Of Death :★★

曲は4つ星くらいなんだが、CCCDで音悪いので減点
>>215
ミュージックマガジンでもCCCDで減点するする人いるよね
メイデンCCCDで音悪いかどうかどうかなんてわからねーだろw
CCCDじゃない輸入盤聞いてからもの言えよ
218名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/06 22:34 ID:z2MhcIo0
AVENGED SEVENFOLD 「sounding the seventh trunpet」

このたび傑作waking the fallenを発表した彼らの2001年のデビューアルバムだ。
1. to end the raputure★★★
ピアノから始まるバラード。ありえない。ミニに収録されているヘヴィメタルバージョンは必聴。
2.turn the other way★★★☆
ゴリっとした個性的なリフが良い。変なノリがある。最後は歌でしめる。この歌メロのクサさが良い・・・
3.darkness surrounding★★★★
ノリノリのメロコアみたいな疾走パートから始まり、怪しくかっちょいいリフへ。邪悪でヘヴィ。メロコアしつつコーラスってのが印象的だ。ありえない!
4.the art of subconscious illusion★★★☆
またまた印象的なゴリゴリへんてこリフ!このノリが好きだ。
5.we come out at night★★★
始まり方がnight in galesの曲と似てる。こいつらマニアだと確信した。歌メロがクサイ!!良い。
6.lip of deceit★★★★☆
キタ〜!ダサくてカッコイイ。ウォーウォー言ってるし(w。最後のメロコア風の締めがたまらない。なんじゃこりゃぁ〜。
7.warmness on the soul★★★☆
またピアノバラードかよ!ありえねぇ・・・いい曲です。ガンズ意識してます。ペンタトニックのギターが入ってくるのが良い。

つづく
219名無しさんのみボーナストラック収録:03/09/06 22:35 ID:z2MhcIo0
8.an epic of time wasted★★★
不穏で怪しくカッコイイリフから始まります。途中でメロコア、そしてメロスピみたいに変化して、またヘビーになったり。おもしろい曲だ。
9.breaking their hold★★★
マイナー調の疾走パートから始まる、ちょいカオティックでヘンテコな曲。短い。
10.forgotten faces★★★
普通のヘヴィソング・・・なのになんでこんなに個性を感じるのか・・・中盤からややメロディックに歌い上げます。
11.thick and thin★★★
リフがかっちょいい。なんだろなぁ〜この感じ。んー。
12.streets★★☆
メロコアでしゅ。バッドレリジョンが好きなだけあって。B級。
13.shattered by broken dreams★★★★☆
またバラードかよ!!

総評:★★★★
なんでこんなに個性的なんだろうか。突然変異だろうか。この怪しいヘヴィリフはだれにも
まねできない・・・そしてわけのわからないクサメロ。
>>218-219
なんかワロタ
Foetus「Hole」

パンキッシュな疾走曲#01で幕を開ける80年代オルタナティブの傑作アルバム。
軽快でポップな歌メロ#02、声をエコーさせるアイディアが光る#03と続く。
ヘヴィで変則的なドラムが印象的な#04、フィータスのシャウトが響くな#05
で更に世界に引き込まれる。
後半、ヘヴィなリズムと強烈なコーラスワークを駆使しながらポップな#06、
サビが心地よい疾走曲#07、#08、そして、一際ヘヴィに響く#09。
アルバムのラストを飾るのはゆっくりと迫りくる圧迫感#10。

どの曲にも言える、圧倒的なまでの野蛮さ、暴力性、そして焦燥感。
あっという間という言葉が、これほどまでに似合うアルバムがあるだろうか?
80年代オルタナティブ三本の指に入る傑作アルバムだ。
例えるなら、燃え盛る球体のような。
制御された暴走機関車は留まることを知らず耳と心を燃えしながら突き抜けていく。
Alice in Chains「Dirt」

レインのシャウトがいきなり腰を抜かした人も多いのでは?
どの曲でも言えることだが、アリスインチェインズの楽曲は麻薬だ。
その味を覚えてからは決して後戻りできない。
そう、まるでドロドロとヘヴィな重タールの湖に足を踏み入れる事と等しい。
それは、頭が沈むことなんて待ってくれない。
上から沈められ、下から引きずり込まれる。
アリスインチェインズのダートはそれほどまでの力を持ったアルバムだ。
これをリピートしてしまった時、もう二度と健常者には戻れない。
覚悟して欲しい。

冒頭に書いたとおり、レインの強烈なシャウトでいきなり崖から突き落とさる#01、
湖へと落ちてしまう重く陰鬱ながら耳にこびりつく歌メロ#02、#03。
軽快に言葉を紡いでいく歌とスローなリズムチェンジ後の対比がクセになる#04。
名曲と名高く、一際メロディアスなサビと強烈な吸引力を誇る#05。
ヘヴィにこびり付く#06。
タイトル曲#07では東洋的な音が印象的だ。
個人的に気に入っている、ゆるやかな疾走感が心地よい#09。
ポップで印象的なサビと、ドラッグの見せる幻覚のような歌詞が目を引く#10。
そして、最後は流麗ながら重く粘り、陰鬱なバラード#11、#12で静かに幕を引く。

しかし、この作品は終らない。
いつまでも粘り、こびり付いたアリスの音は、ゆっくりと、確実に侵食し、
骨の髄まで侵し始める。
だが、それは心地よいナチュラルドラッグの世界へのいざないだ。
いつまでも、甘美に溺れ続けることをオススメする。
世界中のアーティスト達がこぞって欲しながらも、決して手に入らないアリチェンだけの世界がここにある。
TROMPLE LE MONDE/PIXIES  89点
曲のエキセントリシティの度合いによって男女Voを使い分け、ポップなメロディを
ノイジーなギターのキシみが時に微妙に、時に一撃のもとに崩していく、ボストン出身
都会派ヘヴィ・メタリック・パンクの4作目。彼らが「HM的音像に接近した」と発言
したとおり、以前よりもハードコア色が薄れ、ギターによるノイズやリフの配置が益々
巧妙になってきた。初期BOCの知性と力のせめぎ合いについていける人は、この轟音
ギターとメロディの絡みを是非味わってほしい。
Foetus「NAIL」99点

むしろ、楽曲ごとの質ではHOLEを上回っている。
前作で全てを完全燃焼させたかと思われたフィータスだが、
それに勝るとも劣らないテンション、暴力性をぶつけたきた。
例えるならさながらバッターの手前で直球になる変化球のように、
幾重にも重なった音楽の本質をノイズで包みこみぶちこんでくる。
徐々にスピードアップしていく展開の楽曲が多く、それに比例して、
フィータスの声にこめられた狂気も増幅していく。
スピーカーから発せられる『音』でしか激しさを認識できないような耳にようはない。
これは心で聴くインダストリアルだ。

と言っておいてなんだが、おそらく機材の進歩によろう。
音が前作と比べ分厚く迫力あるものに仕上がっている。
King Crimson 「RED」95点

事実上キングクリムゾン最後の作品となったレッドは、
錬金術より取られたという名前の由来どおり、まさに究極のクリムゾンサウンドを聴かせてくれる。
「21世紀の精神異常者」から作品が進むにつれ即興部分が増え徐々に失われていったポップさが、
ここでは見事に復活している。
1曲目「RED」のへヴィメタルの原型とも言える歪んだサウンドに圧倒される。
続くフォーリンエンジェルは深みのある素晴らしいブリティッシュボイスがなによりの特徴。
完璧とも言える歌唱とメロディーは雪の降りしきるニューヨークを鮮明に映し出す。
リズミカルなサウンドが特徴的な「ワンモア〜」、デヴィッドがひかるインストナンバー「プロヴィデンス」と続き、
壮絶とも言える展開を見せる名曲「スターレス」で幕を閉じる。
個人的に前半部はあまり好きではないが、後半のまさに壮絶といえる内容はただただ圧巻のニ文字。
完璧とも言える内容で『キングクリムゾン』に最高の花を添えたフリップがその後活動を再開したのは、
個人的には非常に残念だと思う。
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT [Rodeo Tandem Beat Spector] 89点

短調なリフとカッティングで押しまくる、
強烈なチバのシャウトが孤独の始まりを告げる『シトロエンの孤独』
続いて間髪いれず聴き手を振り落とすようなロデオ。
高度な短音リフに続くリズム隊『アリゲーターナイト』
そして、『パーティーの終り』を告げる先行シングル『暴かれた世界』
このアルバムで最もヘヴィーな『ゴッドジャズタイム』と続き、
またも、シングル『ベイビースターダスト』
ファンの間では評判が悪いようだが、見事なまでにすっぽりこのアルバムに入っている。
どこか浮いていた世界観もこのアルバムにより解消されたのでは?
ミッシェル史上でも5本指に入る傑作イントロだけでも聴く価値あり。

ヘヴィナンバー『リタ』、2曲のインストの片割れ『ビートスぺクターブギャナン』、
と続いて、一気に畳み掛けるハードチューンの連発。
『ラブとピースは違うことなのさ』チバの歌唱が冴える『ターキー』、
一際メロディアスだが、思いっきり爆音&ノイジー『ブレーキ外れた俺の心臓』。
ヘヴィーロックンロールナンバー、独特のメロディセンスが目立つ『マーガレット』。
ズシリと響くような、あっという間に燃え尽きてしまうような不思議な焦燥感、『バードランドシンディー』
そして、静かなインスト『ビートスペクターガルシア』を挟み、
名曲『赤毛のケリー』。悲しいメロディラインを終始なぞる、ヴァーカルと、ギター。
それを支えるタイトなリズム隊。
『熱く燃えるクールネス』とMO'SOME TONEBENDERの帯の言葉を拝借したたが、
この曲こそまさにそれ。
極寒の砂漠で揺らめくオアシスアイスの幻想的な光景をまざまざと見せつけられる。

今作、ファンの間では賛否両論だが、個人的には『GEAR BLUES』と並ぶ傑作と思っている。
唯一、初期を彷彿とさせる『赤毛のケリー』を除けば、1stとは似ても似つかないような音象にまで変化したミッシェル。
パーティーが終り、これからどこへ行くのか。
そんな期待を残しながらシトロエンの孤独は続いていく。
グッジョブ!
わっきゅn
VINNIE MOORE 「MIND'S EYE」 ★★★★☆
先日UFOに加入?したばかりのネオ・クラシカル・テクニカル・ギタリストのソロ、一作目。
全曲インストゥルメンタルというギタリストらしい構成だが、非常に分かりやすい楽曲が並んでいる。(←ここがポイント)
実際、自分は楽器をやらない人間なのだが、ボーカル入りのHMアルバムを聴くように自然に耳を傾ける事が出来たくらいだ。
で、内容だがこれが全曲素晴らしい。ただ馬鹿の一つ覚えの様にギター・テクニックを披露するだけでなく、
しっかり緩急を付けている。特にその「緩」のセンスが突出しており、他のクラシカル・ギタリストとの違いはここにあるのだと思う。
フュージョン系ギタリストからも影響を受けているようで、そこらも興味深い。
曲は
まさにネオ・クラシカルな「IN CONTROL」、限りなくエモーショナルな「DAYDREAM」、ドラム・ソロが凄すぎる「SAVED BY THE MIRACLE」、
少し変拍子が入った燃え上がる様な「HERO WITHOUT HONOR」、メロディラインがはっきりしていてカッコイイ「LIFEFORCE」、
馬鹿テク炸裂で爽快な「N.N.Y」、ソロが泣きまくってる「MIND'S EYE」、緩急の付け方が巧い「SHADOWS OF YESTERDAY」、
そしてラストを飾るに相応しい、とにかくドラマチックな「THE JOURNEY」(個人的にはこの曲がベスト)
と充実している。

「貴方はホントにネオクラ・ギタリストですか?」という感じのギターの泣きっぷりはお見事としか言い様がない。
また、このアルバムはキーボードはトニー・マカパイン、ドラムはトミー・アルドリッジがプレイしており、
見どころ(聴きどころ?)満載だ。イングヴェイ&インストゥルメンタルが苦手でない人は、是非聴いてみる事をお薦めする。
CAPTAIN BEYOND 「SUFFICIENTLY BREATHLESS」 ★★★★
ロッド・エヴァンス率いるブリティッシュ・ハードロック・バンド。
1stだけが高い評価を得ているが、この2ndだって楽曲の質が低いというわけではない。
アコースティックなオープニング曲「SUFFICIENTLY BREATHLESS」は朝起きた時とかに聴いたらマターリいい気分。
・・・まあ前作知っててこれ聴いたら確かに「衝撃の極地っ」て思うわなぁ。
それはともかく、「BRIGHT BLUE TANGO」、「DISTANT SUN」は躍動感を感じさせる名曲だ。
「DRIFTING IN SPACE」はリフがかっこいいし、ピアノがいい味付けになってると思う。
「EVIL MEN」はラテン?の要素を導入した実験&問題曲。英国バンドがやる必要ない気もする。
「STARGLOW ENERGY」は湿り気のあるミドルテンポの曲。DEEP PURPLEに通じる物がある。
「VOYAGES OF PAST TRAVELLERS」〜「EVERYTHING'S A CIRCLE」は組曲的で空間表現が巧い!

さあ、お前らもレビュー書け!
>>228
正解w
んじゃいっちょ書かしてもらいやす。

KREATOR 「TERRIBLE CERTAINTY」 89点

ジャーマンスラッシュ三羽烏の一翼を担うバンドの'87年発表の3rd。
冒頭のドラムのロールが終わった直後から来るカッコ良すぎるリフで
ほぼすべてのリスナーは声が出なくなるはずだ。
すべての曲でカッコ良すぎるリフが惜しみもなく繰り出される。
ここまでリフで楽しめる作品も珍しい。
またリフの充実度もさることながら、ミレのヒステリックなVo、
雄雄しいコーラス(blind faith!!等)、精神的に不安定になりそうなイカれたギターソロ、
曲の展開・アイデアなどすべての側面で満足できるに違いない仕上がりになっている。
現在活躍する多くのデス/ブラックメタルバンドに影響を与えたであろう名盤である。

ただ惜しむらくは音質がイマイチなこと。
ベースが聴こえにくいしドラムの音も硬質でない。よって上記の点数になる。
(DARK THRONEよりは全然マシw)

しかし若さと怒りに満ちたこの作品を聴かずして
現在のエクストリームミュージックは聴くことができない。
「エクストリーム」の原点をさぐる意味でもまだ未聴の方には一聴をおすすめする。


さあみんなもっとレビューしようぜ!
×DARK THRONE
○DARKTHRONE
DARKTHRONE「Under The Funeral Moon」★★★★
ブラックメタル界ではかなりの名作とされるDARKTHRONEの3rd。
前作でデスメタルから所謂ブラックメタルに変化した彼らが、更に
その音楽性を深めた作品と言える。曲はとにかく単調なリフの
繰り返しだが、他の北欧ブラック勢と同じく、その執拗なリフ
の繰り返しが何とも言えぬ不安感を煽る。
このアルバム収録曲のリフは特にサタニックなものが多いため、
そこから生じる不安感も二割増し、といったところか。
徹底的に陰気で怪しく、同時に激しいブラックメタルをここまで
濃縮したアルバムは、後にも先にもこれだけだろう。
どうしても他の作品との相対評価になってしまうので、点数は
控えめ。
あげ
あげ
あげ
あげ
Iron Maiden/Killers ★★★★☆

1 the ides of march ★★★★ 
 〜これから始まる怒張の時間の前振り。ステキ。
2 wrathchild ★★★★☆ 
 〜早くも勃起。サビの度にガナリながら射精。ステキ。
3 murders in the rue morgue ★★★★★ 
 〜他の曲が全部チンカスでも、これ一曲で満足するほどイカス曲。ステキ。 
4 another life ★★★★★
 〜軽快。ギターがピロピロいってて面白い。ステキ
5 genghis khan ★★
 〜イマイチなインスト。通して聴く時は飛ばされる(?)
6 innocent exile ★★★
 〜メインリフがくどい曲。悪くはない。
7 killers ★★★★☆
 〜ギミックたっぷりのローラーコースター感覚に楽しめてステキ。
8 prodigal son ★★☆
 〜うな垂れたり、ドンチャカやったり。
  走りそうになって走らなかったり。つかみ所のない曲。
9 purgatory ★★★★★
 〜アグレッシヴなのにキャッチー。メロデス好きなら大喜び。
  ステキ。
10 drifter ★★★★
 〜大団円。ステキ。
Iron Maiden/The Number Of The Beast ★★★★★

1 invaders ★★★★★
 〜初っ端からいきなり全開で走る。ステキ。
2 children of the damned ★★★★★
 〜遅めの曲…かと思いきや後半盛り上がりまくる。ボーカル大活躍。
  ステキ。
3 the prisoner ★★★★★
 〜疾走感があってスッキリする曲。サビの突き抜けっぷりにもスッキリ。
  ステキ。
4 22. acacia avenue ★★★★★
 〜テンションが落ちない。イカス。歌詞は売春婦のお話。ステキ。
5 the number of the beast ★★★★★
 〜スゲェや!勃起モノの666っぷり! メインのリフはもろ「聖者の行進」
  ステキ! 
6 run to the hills ★★★★★
 〜ボーカルが目立つキャッチーな曲。サビで燃える。ステキ。
7 gangland ★★★★★
 〜前につんのめりそーになるリズムのドラムスが頑張ってる曲。ステキ。
8 hallowed be thy name ★★★★★
 〜初め不穏な空気が漂い、中盤は厳粛なムード、終盤は走って盛り上がる。
  展開が熱くてイカス曲。ステキ。
>>239-240
乙!
あげ
>>240

全部5つ星かよ。。。。アホ。
ACCEPT・RESTLESS & WILD ★★★★☆
良質のジャーマンメタルを聴きたい人はどーぞ。
ただ、ちょっと古臭さがあるかも。

FAST AS A SHARK ★★★★★
哀愁とスピード感あふれるジャーマンメタルの名曲。最近HELOWEENがカバーした
RESTLESS & WILD ★★★☆
コーラスが熱い、へヴィな曲。
AHEAD OF THE PACK ★★★★☆
アクセプトらしいソリッドな曲。JUDASの影響もある。
SHAKE YOUR HEADS ★★★★
お得意のミドルナンバー。Gソロが官能的で良い。
NEON NIGHTS ★★★★★
ラストのツインGとコーラスの掛け合いが泣ける。名曲
GET READY ★★★★
明るめの曲。
DEMON'S NIGHT ★★★★☆
ソリッドな曲。一緒に叫びたくなる事必至。
FLASH ROCKN' MAN ★★★★☆
コテコテのメタルソング(笑)。だがいいものはイイ。
DON'T GO STEALING MY SOUL AWAY ★★★
悪くないが微妙な曲。ソロがちょっと好き。
PRINCESS OF THE DAWN ★★★★☆
やっぱアクセプトってラストの曲がカッコイイの多い。曲調は暗い。
良スレ下がりすぎage
>>243
いや、そりゃあ仕方ないだろう。
メタル史に残る物凄くイイできなアルバムなんだから。
聴きなおしてみれ。10点以外考えられんぞ。
EUROPE'S RE-UNION PRESS RELEASE:
Following on from yesterday's news of Europe's reformation, here is the full press release:
Europe, Scandinavias biggest rockband ever is reuniting for a worldtour, new album and DVD.



The band, Joey Tempest, John Norum, Mic Michaeli, John Leven and Ian Haugland have long talked about getting back together.
"After the first band jam in years it felt so right, like we've just been away for a lunchbreak" - Ian Haugland.
Mic Michaeli adds "Also, touring has always been a big part for the band and we look forward to some hard work again".
Their manager, Petri H. Lunden, founder/owner of the Gothenburg based artist management Talent Trust says
"The market is absolutely crazy about the idea of Europe getting back together
since they decided to split when they were still at the top of their game,
which in itself is unique.
We and the band made a set-up which made the reunion decision inevitable".
"Ever since we started there has been something magic about this band" John Norum says.
"The new stuff sounds fresh and hard but still with the typical Europe melodies
in focus" says Joey Tempest, ".. and extremely organic" John Norum finishes.
"With my new project Einstein/Marcello management, co-operation with Revolver film,
producing other acts through GEM music
in addition to the work with my coming soloalbum this in itself is to much for me to cope with,
let alone an Europe reunion"
says Kee Marcello who has however promised to join the band on the forthcoming worldtour.
"To finally once again meet our fans throughout the world feels incredibly inspiring,
its them that made us what we are today" - John Leven
Negotiations are currently in progress with with record companies regarding the release of the new CD and DVD,
and promoters regarding the world tour.
The band currently declines any personal interviews due to heavy workload in writing and recording new material.
Any requests should be forwarded to the bands management Talent Trust. www.europetheband.com
RAGE「SOUNDCHASER」

1. Orgy of Destruction★★☆
イントロ。テクニカルなインストゥルメンタル。
2. War of the Worlds★★★☆
起伏の効いたリズムの強力な疾走パワーメタル。
3. Great Old One★★★
2.と似たような感じ。2.よりもストレート。
4. Soundchaser★★★★
ここで若干疾走感を落とす。ミステリアスなヘヴィメタル。
5. Defenders of the Ancient Life★★★★★
マンニ時代っぽいチープなソリッド感のタテノリ曲。
ソロのバックにファルセットのコーラス?が重なってるのが面白い。
6. Secrets in a Weird World★★
キーボードを絡ませた、リズムチェンジの多い曲。個人的にはちょっと期待外れ。
7. Flesh and Blood★★★★
バラード。男臭いシャウトの絡むサビがロックアンセム的。
8. Human Metal★★★☆
仄かな哀愁感漂う歯切れの良いミドルナンバー。
9. See You in Heaven or Hell★★☆
2.、3.と似たような曲調。形容しがたいメロディラインがRAGEらしいと言えばらしい。
10. Wake the Nightmares (Falling from Grace Part 1)★★★☆
組曲の前編。泣きのミドルナンバー。よく聴くとサビでアンディ・デリスがコーラスを重ねている。
11. Death Is on It's Way (Falling from Grace Part 2)★★★
前編から直接繋がる組曲の後編。攻撃的なインスト中心のプログレメタル。
12. Fugue No.5 in D Major (From the "Well Tempered Clavier Book II") [Bonus Track]★★☆
クラシックのカバー。長閑な仕上がり。本編の余韻として上手く機能しているのが良心的。
総評:★★★★
基本的に前作「UNITY」と同路線のコンパクトなパワーメタル作だが
様式美テイストが強かった前作とは対照的(?)に今回は往年っぽい
独特のピーヴィー節が前面に出ている感じ。
>>246
おれもあのアルバムは最高だと思う!
さすがに全部10点はないけどな!
>>249-250
おぉ、なんだか辛口評価ですなぁ
252名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/04 22:38 ID:tA14/K+4
あげ
Dream Theater

 When Dream and Day Unite ★★★★ 
プログレメタルというジャンルをメジャーにのし上げた衝撃の1st。テクが凄い。
チャーリーの歌唱はジェイムズと比べて深みがあるし、この頃は曲に暖かみがあるね!
 Images And Words ★★★★☆ 
Voをジェイムズに変更。より洗練され、無機質でありながら劇的な展開を極める。
完成されすぎた美に酔いしれよう。もはや変態集団だ。
 Awake ★★★☆
同じことをやれなかったのかやりたくなかったのか、方向性は暗く、コンパクトな印象。
へヴィネス的な一面も見せる。それにしてもケヴィンの美的センスは素晴らしい。
 A Change of seasons ★★
タイトル曲は緩急つけてあるのにダレる、不思議な曲。カヴァーはそこそこ。
 Falling into infinity ★★☆ 
Dream Theaterらしい緊張感が薄れ、大仰な展開は影をひそめる。退屈に感じる人もいるかも。
でもHollow Yearsは名曲だし、いいアルバムだと思う。
 Metropolis pt2 ★★★★★ 
個人的にはこれが最高傑作。Dream Theaterの全てが詰まってるアルバム。
聴けば聴くほど、複雑に絡み合った糸が解けていき、やがて快楽へと変わる。マンマミーヤ!
 Six Degrees of Inner Turbulence ★★★
Dream Theaterはドラクエの世界に旅立って逝きましたとさ。
【Brotherhood】B'z

なんじゃこりゃ?。僕はあることに気づいた。それは今B'zは邦楽の
中では一番音が薄く、軽いんではないだろうか?とにかく糞も大きい。
不協和音の連続、と言っていい。耳糞悪いギターリフがさりげなく畳み掛け、
愚鈍なドラムもそれに放屁する様にグループを抜けた稲垣メンバーのような
ドラミングを聴かせる。そこにまず僕は失望させられた。
とにかくビックリしたのだ。それはまた、B'zを聴く上での一番の
脱力なのだと気づいた。とにかくこれほどルックスでワラワせてくれる
バンド(?)はそう滅多に出会えるものじゃない。
このアルバムを初めて聴いた時、不覚にもティムポがヘナってしまった。
僕のティムポは未熟なのだが、これが問題であることは十分伝わってくる。
一曲目の「F・E・A・R」からいきなりウケた。
エアロスミスのリフを松本はそのまんまの
ピッチで音を刻み込む。それに続くボーカルのXXX。
一定速度から一気に頂点へとオナーニのように強く、伸びる皮
のあなる強靭なボーカル。このスぺルマ・・・・・驚愕せざるをえない。
少なくとも日本の男性ボーカルで、アルバム通してヌケる、この貧しい
表現力は聴いたことがない。「ながいウンコ」これも名曲だ。
イントロの綺麗な個室から、最重のウンコが続く。
かなり硬いクソらしく松本は顔を歪ませる。容赦ない激痛に
妙な興奮を覚えさせる。この様子はアルバムの最後まで保たれ、
タレることなく引き締まったアナルを見ることができる。
僕は待っていた、もれちゃうよ。正直、馬場正平には諦めが
あったのだが、今は見捨てたものではないと思っている。
そして確信した、日本のHRにはB'zがあるから問題だと。
日本ではHRを最高と誰もが思っていた中、それをガッカリさせるバンド
がいたのだ。B'zがいる限り、しばらくは日本のHR畑は不作である。

とにかく【Brotherhood】は残尿感が残るべき作品なのは確かである。
>>253-254
乙!
>>254エアロじゃなくてゼペリン
257名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/08 13:04 ID:zrLab1xZ
凶音(magane) /黄泉祝詞(yomotunolito)
壱  life eternal torture eternal 
     黄泉メタルらしいドゥーミーなコード進行のブルータルブラックスラッシュ的楽曲
仁  凶津風
     個人的には、もうマガネといったらマガツカゼ!って感じにまでのしあがった曲。
     風を意識して作られたという楽曲だが、とにかく激しいブラックスラッシュ。
     個性的なリフがたまらない。キーボードの壊れ具合が効果的だ。名曲だべさ。
惨  大蛇
     これは、彼らのテーマソングということだ。drink to death drink to live
     当然ヤマタノオロチがテーマになっている。またしても独特のリフだが中間部に
     叙情性をもってくることで、展開にドラマ性を出している。今までにない路線じゃないだろうか。
死  tunami of blood
     見詰め合うと素直におしゃべりできなくて、つい殺しあっちゃう。そんな感じの曲。
     テレビの犯罪者の告白みたいな低音ボイスと邪悪ボイスのかけあいがある。
     疾走感にあふれる曲。オーソドックスなようでいて、やはりコード進行の独特さやドゥーミーな和風展開も
     ある、黄泉メタルらしい曲。
悟  三輪(miwa)
     邪悪で疾走感あふれる黄泉メタル。中間部の祝詞は必殺だ。好きだ!大好きだ!
258名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/08 13:05 ID:zrLab1xZ
露苦 木:高女妊(tak ama no fala)
ここから黄泉祝詞組曲。陰陽五行説にのっとった曲順らしい。
     コーラスからドラマティックに始まる楽曲だ。とにかくリフもカッコよく
     展開も豊富でよい曲なのだが、後半の一部のパートがマガネらしくないのでは・・・と個人的に思う。
死知 火:高津火 (takatu fo)
     スラッシュ的なリフから始まるが和風のコード進行やリズム、琴の音などを効果的にとりいれた
     邪悪なブラックメタルという感じで、黄泉メタルらしい黄泉メタルなのではないだろうか。
     それでいて、バイキングメタルのような勇壮さを感じさせるところが不思議だ。
     呪詛のような言葉を吐き捨てるボーカルが印象的だ。
刃血 金:神遣ひ(kami yalafi)
     疾走する和ドゥーム、のような曲。ギターがノイジーに暴れ狂うのが良い。
     展開が良い。徐々に狂い出す感じだ。
空   水:神避り(kami sali)
     ひたすらドゥーミーでスローな楽曲。祝詞的唱歌が
     次の楽曲の邪悪な呪詛を盛り上げる。
到   黄泉祝詞
     マガネ集大成といってよいのではないだろうか。
     祝詞あり、疾走あり、ドゥームあり、とにかく黄泉メタルここにきわまれり。
     ドラマティックで邪悪で荘厳だ。

総評:彼らが掲げてきた黄泉メタルは、ここにきてずいぶん洗練された感じだ。自分らしさを捨てずに、前作よりも
   スラッシュ的な色合いが強くなっている印象をうけた。聴けば聴くほどにそのあやしい世界にどっぷりとはまってしまう。
   音作りは地下志向の名残か、チリチリしているものの、クリアで聴きやすくなっているのでマガネ初心者、怪しいもの好きの
   ブラックメタラーにもおすすめできる。これで活動休止はもったいないな。
   ★★★★☆
age
Pain of Salvation/Remedy Lane
(駄曲…★ 普通…★★ 佳曲…★★★ 名曲…★★★★ 超名曲…★★★★★)

1 of Two Beginnings ★★★ 
 アルバムのイントロダクション。妖しげな空気がこのアルバムに対する期待を膨らませる。
 10歳の少年が12歳の少女にリードされて・・・といった歌詞がついでに股間も膨らませる。
2 Ending Theme ★★
 歌詞は深いが、楽曲としてはシンプル。
3 Fandango ★★★★
 民族音楽風の複雑な曲。へんてこなメロディとリズムが癖になる。
4 A Trace of Blood ★★
 ファンの評価は高いけど個人的にはそこまでいいとは思わない。
 キーボードとドラムがちょっと単調なせいかな。
5 This Heart of Mine(I Pledge) ★★★★
 暖かい空気を感じさせる美しいバラード。ギターソロが素晴らしい!
6 Thorn Clown ★★★
 日本盤ボーナストラック。
 ファンの間では「アルバムの流れを台無しにしてる」とA級戦犯扱いだが個人的にはけっこう好き。
 美しいピアノソロと狂気を感じさせるアウトロが聴き所。
7 Undertow ★★★★☆
 絶望的に暗い。同じテーマの繰り返すシンプルな曲だが
 徐々に感情を高ぶらせていくダニエルのボーカルがその単調さを感じさせない。
 終盤での感情剥き出しの歌声は鳥肌もの。
8 Rope Ends ★★★
 ザクザク刻むリフと臭い歌メロが印象的。
 アラビア風のギターソロもいい。でもちょっと展開が強引。
9 Chain Sling ★★★☆
 民族音楽風・・・というかそれよりもうちょっと踏み込んだ感じ。
 ダニエルがバックで色々変な声を出していて面白い。
10 Dryad of The Woods ★★★★
 幻想的なアコースティックのインスト。
 美しいとしかいいようがない!ラストのピアノがもっと聴きたかった。
11 Remedy Lane ★★
 今までのおさらい、という感じのインスト。
12 Waking Every God ★★★
 三重に絡むサビのコーラスがいい。
13 Second Love ★★★☆
 失恋バラード。シンプルながらいい曲。
14 Beyond The Pale ★★★★★
 妖艶なリフ、美しいコーラス、感情を吐き出すようなデス声、メロディアスなギターソロなど
 様々な要素を絶妙の構成力でまとめたPoSの最高級傑作。
 ラストの囁きまでが全てかっこいい。

総評:★★★★☆
プログレメタルに分類されるバンドということで、以前から複雑な曲には定評があったが
今作では5・7・10・13など、シンプルな曲作りのうまさが光っている。
もちろん複雑な楽曲も健在で非常に聴き応えのある一枚に仕上がっている。
遅い・長い・暗いの三重苦に耐えられる人なら一聴の価値あり!
263名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/18 15:04 ID:ZhgoOdx0
守る
264名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 16:20 ID:wmtxzYVw
Sonata Arctica「Winterheart's Guild」

1. Abandoned, Pleased, Brainwashed, Exploited★★★★
ソナタ王道のスピードメタル。珍しくソロパートが無い曲。
2. Gravenimage★★★
プログレッシヴな曲。バラード調から始まり途中疾走して再び減速して静かに終わる。
3. The Cage★★★☆
イントロでイェンス・ヨハンソンが弾いているスピードメタル。
歌メロが中低音中心のウェットな印象で他の同タイプの曲とやや毛色が異なる。
4. Silver Tongue★★★
ミステリアスな3連メタル。
5. The Misery★★★★☆
パワーバラード。あまり大仰な音に走らずしっとりした仕上がり。
6. Victria's Secret★★★
スピードメタル曲。微妙に煮え切らない曲調もまた味がある。
7. Chanpagne Bath★★★★
ファンキーなシャッフルナンバー。中盤の木琴速弾きがたまらない。
8. Broken★★
新機軸の気だるげでソリッドなミドルナンバー。面白い曲だが印象は少々地味。
9. The Rest of the Sun Belongs to Me★★☆
日本盤Bonus Track。スピードメタル。
ソナタってこういうイントロ無しでいきなりヴァースに入る曲が結構あるよね。
10. The Ruins of My Life★★★
これもSEの後突然ヴァースから始まるスピードメタル。
2コーラス目が終わると曲調が一変しそのまま荘厳なエンディングへ。
11. Draw Me★★☆
10.のアウトロが途切れていきなり始まるパワーバラード。
あまりにも絶望的なメロディが素敵だが曲としてはもうひと展開欲しかった。
265名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/25 16:20 ID:wmtxzYVw
総評:★★★☆
前作「Silence」はバリバリのクサメタルだったが今回は大仰な泣きは
やや抑え目で、良く言えば丁寧な、悪く言えば少々地味なアルバム。
ギターがシンプルになり過ぎとの声が多いが、元々ソナタはギターリフに
重点を置いたバンドではないと個人的に思うのでそれほど気にはならなかった。
>>264-265
乙!
267名無しさんのみボーナストラック収録:03/10/30 20:54 ID:oGTx9KR6
保守
ソナタ3rdはグレイヴんイメージが実は最高の名曲だと思っている。
270メタル根性!ラウド命!!:03/11/17 09:49 ID:???
LOUDNESS (ニ井原時代)

THE BIRTHDAY EVE ★★
1週間という短いレコーディングで生まれたアルバム。
まだまだテクニック的に後半のアルバムに比べれば稚拙だが
ギターがオーバーダビングされておらず1トラックでの制作とは
思えないサウンドを実現している。迷曲「I'M ON FIRE」

DEVIL SOLDIER ★★★
前作より8ヶ月という短いスパンで発売されたアルバム。
テクニック、フレージング、ソロ、ハイトーンボイスなど
聞くところ満載のアルバムである。が捨て曲も多い。名曲「LONELY PLAYER」

THE LAW OF DEVILS LAND ★
セカンドより半年後の発表のアルバム。
リフや曲展開が少し複雑になりはじめている作品。
前作、前々作に比べれば少し大人な味付けなのかも。名曲「IN THE MIRROR」

DISILLUSION ★★★★
LOUDNESSが世界に躍進したアルバム。
捨て曲無しの名盤である。音的には前回までの作品のふまえての音。
同タイトルで英語バージョンがあるがどちらが好きかは好み次第。
ダサカッコイイHMの真髄のようなアルバムである。 名曲「ESPER」
271メタル根性!ラウド命!!:03/11/17 09:50 ID:???
HUNDER IN THE EAST ★★★★
アメリカ進出第1弾の記念すべきアルバム。
プロデューサーの指示により、聞きやすいものになっており
リフや曲構成は前作以前のものに比べると素直な感じになっている。
しかし、ソロのついては高崎のテクニカルなプレイが炸裂している。
全曲英語詞であり、ニ井原の英語もやっとましになった感じである。
名曲「CLOCKWORK TOY」

SHADOWS OF WAR ★★★★★
前作「サンダー」に比べると格段にテクニカルなプレイが増えているアルバム。
曲調もヘビィーな路線のもが多く、ニ井原の危機感迫るボーカルには圧巻である。
リミックス(USバージョン)として「LIGHTNING STRIKES」が出ているが曲順が
こっちのほうが断然カッコイイ。ただし制作時間の関係で手抜きになっている部分もあり
後に挙げた「ライトニング」の方が音的に仕上がっているのは確かだ。
名曲は文句ナシに「SHADOWS OF WAR」
リミックスはタイトルが変更され「ASHES IN THE SKY」
272メタル根性!ラウド命!!:03/11/17 09:51 ID:???
JEALOUSY ★
ニ井原最後のアルバム。
聞き応えは少ないが「LONG DISTANCE LOVE」が入っている。この曲のだけで
十分であるといえるほどカッコイイ曲である。「サンダー」からの三枚に比べると
少し手抜きをして作った感は否めない。「LONG DISTANCE LOVE」のPVはカッコイイ。
名曲「LONG DISTANCE LOVE」

初期から聞くのであれば1stからだが興味本位で聞くのであれば「サンダー」からの
3枚でお腹いっぱいだと思います。
誤字スペル間違いは堪忍です。
ハリケーンアイズは?
PRAYING MANTIS

TIME TELLS NO LIES ★★★★
 幻の名盤と言われていた1st。
 今聴くとショボいかもしれないが、NWOBHMバンドとは思えないほどポップでメロディアス。
LIVE AT LAST ★★☆
 復活するきっかけとなった記念碑的ライブアルバム。
 メイデンの曲もやっているが、ポールディアノが歌えてないのが笑える。
PREDATOR IN DISGUISE ★★★☆
 2ndにして10年ぶりの復活作。デニスの趣向からかアメリカンな曲もあるが、
 ほとんどが叙情的な佳曲。もろ80年代の生き残りって感じ。
A CRY FOR THE NEW WORLD ★★★★★
 全篇泣き、泣き、泣きの超名盤。
TO THE POWER OF TEN ★★★★
 ゲイリーバーデン加入が話題になったアルバム。やっぱり彼はヘタウマな感じで良い。
 曲の出来に差が出てしまっているので、アルバムとしてはイマイチな印象だ。
CAPTURED ALIVE IN TOKYO CITY ★★★☆
 数々の名曲をゲイリーのVoで聴けるライブ盤。(笑)
 DVDはまだ見てないデス。
FOREVER IN TIME ★★★★☆
 屈指の名曲、「BEST YEARS」収録の5th。ジャケが相変わらずダサいが、気にしない。
NOWHERE TO HIDE ★★★
 何ら変わりないように聴こえるが、個人的に少し物足りない気がする。
THE JOURNEYES GOES ON ★★★
 今のところ最新作。悪くはないが良くもない。
誰かドリムシの新譜レビューしる
276メタル根性!ラウド命!!:03/11/19 02:18 ID:???
HURRICANE EYES ★★★★★
このアルバムは前作の流れをくみよりヘビィーになった感じである。
ニ井原の魚の骨によってやられた喉から発するヘビィーなシャウトはたまらない。
またもっとも樋口のドラミングが堪能できるアルバムといえよう。ソレほど
ドラムが前に出たアルバムである。日本語と英語のバージョンがあるが
ここまでくると確実に英語バージョンのほうがカッコイイ。
名曲「S.D.I.」

一番かっこいいのをわすれてますた。スマソ。
(´-`)。o(このスレは何人の人が見てるんだろう…3人くらいか)
見てるぜイエ−−−−イ!
あげ
ラウド二井腹時代以外のレビューも頼む
281メタル根性!ラウド命!!:03/11/28 00:17 ID:???
>>280
おいらはマイクとマサキは聞いてないぜぇーい!!

他の人頼むっす。スマソ。
282DEAD END:03/11/28 01:58 ID:mzLmbqHO
Dead Line★★☆
スラッシーなスピードメタル曲が大半を占める荒々しいアルバム。
おどろおどろしいミドルナンバーもまた魅力的。
ただ、曲によって音質のバラツキが酷いので少々聴きづらい。

Ghost of Romance★★★
疾走感が激減してどっしりとした印象が強くなった以外は前作の
延長上のヘヴィメタルアルバム。
最後には初期ラルクみたいな曲が待ちかまている。

Shambara★★★☆
DEAD END史上最もダークなアルバム。(だと思う)
濁りまくった音質もあいまって全編に呪術的な雰囲気が漂う。
本作もラストはラルク調の曲。

Blue Vices★★
アルバム未収録のシングル。
前作までとはまるっきり趣を異にしたAC/DC調のチープなブギー曲。
B面のWire Dancerはヴィジュアル系タイプの曲。

Zero★★★★
ダークさが一気に減退しメタルでもなくなった。
ブギーやらビートパンクやらヴィジュアル系耽美ロックやらが
混在した結構カオスな内容の問題作。

Good Morning Sattelite★★★★
アルバム未収録のシングル。最後のスタジオ音源。
Zeroともまた違った雰囲気の、ドライブ感に満ちたハードロック。
B面の「原始のかけら」はMORRIEソロっぽいポップな曲。
広瀬がレビューで95点以上つけたアルバム(笑
コピペすまそ

98 FAIR WARNING 「GO!」
98 ROYAL HUNT 「PARADOX」
98 YNGWIE MALMSTEEN 「FACING THE ANIMAL」
96 METALLICA 「…AND JUSTICE FOR ALL」
96 LIONSHEART 「LIONSHEART」
96 LANA LANE 「GARDEN OF THE MOON」
96 JIMI JAMISON'S SURVIVOR 「EMPIRES」
96 FAIR WARNING 「FOUR」
96 IRON MAIDEN 「BRAVE NEW WORLD」
96 HALFORD 「RESURRECTION」
95 DEF LEPPARD 「ADRENALIZE」
95 W.A.S.P. 「THE CRIMSON IDOL」
95 DREAM THEATER 「IMAGES AND WORDS」
95 ROYAL HUNT 「CROWN IN THE MIRROR」
95 YNGWIE MALMSTEEN 「MAGNUM OPUS」
95 HELLOWEEN 「THE TIME OF THE OATH」
95 TEN 「TEN」
95 TEN 「THE NAME OF THE ROSE」
95 DEF LEPPARD 「EUPHORIA」 
284名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/11 23:14 ID:bpOXQGx2
age
285名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/14 16:05 ID:7K84HPFZ
TTOTOは95点だったのか
age
>>283
何気に全部持ってるよ…。別に広瀬信者じゃないけど…。