昔、V使ってたし、たまにアルフィーの
曲の中でも難解なギターソロを弾いてる。
なんかヴァレンシアに似てるし、カッコイイ。
そういう高見沢はメタルだと思う。
みんな、どう思う?
高見沢はクラシカルグランジだな
ホモは嫌い。
キモイ
==========糸冬 了===========
キモくないからage
ホモなの?
ホモイ
==========月工 門===========
どうなの?
断固
>>1を支持しますよ
ライブではおばちゃんが多いがまだまだ健在
希少な感動のライブを続けているalfeeはメタル
10 :
(・∀・)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/03/13 23:03 ID:ptILXChB
NHK見ろよ!
ちなみに高見沢はメタルとプログレヲタ。
思い切り口パクやんw
音も80年代のエコー過剰そのまんま!w>NHK
星空〜の元ネタはエイジアか?w
「THE RENAISSANCE」「AGES」はメタル
もう体力的にもメタル無理なんちゃう?
16 :
(・∀・)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/03/14 19:45 ID:rYQw3VAu
わざわざぐるナイに出てZEP歌うなよ!w
笑っちまったじゃねーか!w
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 19:46 ID:ruCqM4RR
なんでもかんでもメタルですか。
ハイハイ。
19 :
(・∀・)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/03/14 19:50 ID:Nx9eELCy
>>17 充分メタルでもあるだろ。80年代の衣装なんてもう…(特に桜井)
メタル風味をかもし出されてもただのJ−POPバンドにしかならん
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 20:09 ID:iSFcZE/S
こいつ女装オナニーとかアナルオナニーやってそう
星空のディスタンス以外ダメ
堂本光一に似てると思ってるのは俺だけかな?
>>21 それはおまえの欲望?願望?
どっちにしてもそんな発想しか出来ないなんて哀れだな
25 :
:03/03/14 20:34 ID:???
Separate ways=メリーアン
以前「THE ALFEEってメタル以外の何物でもないだろ!」ってスレがあったが、
板違いで音楽サロンに移転されたよな。
シワがふえましたね
age
フィギュア17
>>22 以外ダメってこたぁないと思うが、確かにあの曲はかっちり作られてる。
当時のは「STARSHIP」とか「風曜日、君を連れて」とか
産業ロック的でなかなか良質な曲多しと思うのだがどうか?
昨日のソロ公演逝きました ヴァンヘレンばりのタッピングに
メタルを感じました
彼こそペインキラー
マイケルシェンカーやホワイトスネイクに影響を受けたと言ってたなぁ
>>33 あの人(バンド)の場合、影響を受けてないものを探すほうが難しいかも。
>>13 EAGLESのHOTEL CALIFORNIAです。
>>20 1970年代にデビューしたバンドを「J-POP」と形容するのはちょっと。。。
37 :
(・∀・)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/03/20 19:56 ID:0hYs87sh
何年か前のPOP-JAMでキッズにオススメするアルバムにピンクフロイドの「原子心母」を上げてたな。
当時、司会だった堂本光一がキョトンとしてたよw
60〜70年代のロック少年だからそのへんのアルバムはだいたい聴いてるだろ。
ツェッペリンの来日公演観に行ったりとか。
年齢は44ですよ。
そして全く男前じゃない。キモイだけ。
ホモではないですよ。
元阪神タイガースの福家に似てる。
43 :
STORMWITCH:03/03/21 14:40 ID:VA4WHOrY
>>30 「風曜日〜」イイ!
マジで高見沢天才だと思う。
ギターうまいし作曲もすごいし。
高見沢ってすごく短気なんだよね。
本人もテレビでよく言ってたけど。
ミュージックステーションで、他のメンバーはタモリと喋ってるのに
一人だけ背中向けてムスーッとした顔でいるシーンとかよくあった。
ヌーベルバーグ最高。
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 16:33 ID:yZBVoI6/
>>39 47,8だと思うが。
たしかさんまの1っこ上
>>38 ホントにZEPのライヴ行ったの?
漫画の中での創作じゃないのかな?
彼氏のパクリの実態を教えてください。
どっかの自治体に頼まれた曲がJumpもろパクリだったと
いうのは聞きました。
「All night long」のパクリは何だっけかな・・・
曲名が出てこない。
リフがまったく同じ。
>>47 ホントですよ。インタビューとかでもよく目にする。
>>47 あ、コンサート会場で偶然桜井と会ったみたいになってる部分はフィクションだと思うが。
>>31 ソロ公演なんかやったの?知らんかった。。。
未だ未婚
ファンへの手前もはや出来ないという話も
あの時代でああいうギターを弾いて結果的に「売れた」という事では立派だと思う
メリーアンと一緒のアルバムに入ってるジェネレーションダイナマイトを聴け
正統派様式美メタルでギターソロもネオクラだyo
ネオクラではないと思うが。。。
57 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:19 ID:y+Qla5hl
ALFEEメタル3部作
ジェネレーション・ダイナマイト
鋼鉄の巨人
SWEET HARD DREAMER
メインボーカルは全部桜井
しまった。あげてもうた。スマソ
59 :
(・∀・)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/03/24 23:22 ID:YuxWrFOh
てゆーか、昔のアルフィーのアルバムって殆ど廃盤なんでしょ?
CD屋で見た事ねーし。
>>59 いや、まだ買えると思われ。
ライブに行くと全部売ってるぞ。
恋の炎はどうよ?
そろそろリマスター&紙ジャケ再発とかで商売してみてはどうですか?
ポニー・キャニオンさん。
タカミーの代名詞=レジスタンス
昔は構築したソロが多かったけど
今のはなんとなくなソロになってる気がする。
つーか、
タカミーって結構ギターへたくそなんだよね。
フレーズもアーミングも面白くない。
ピッキングは荒い。
何弾いてるか分からん荒さ。
決して早くて聴き取れないのではない。ヘタなのである。
高崎晃に土下座でもしてろ。
ギターの上手い高見沢など高見沢ではない。
ま、下手でもいいではないか。
むしろ上手くないほうがいい。
坂崎が準主役で出てた山本晋也監督の映画「下落合焼き鳥ムービー」(主演所ジョージ)
は面白かった。オチがイマイチだったけど
↑スレ違いナリ
ギターも歌も下手だから「高見沢」
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 06:16 ID:jLiqq9EX
歌謡メタルでいいじゃん
応援してるぜ
なあ、高見沢。
喪前の持ってるあの、4本ネックのトランプギター。
あれ、意味ないよな。見た目だけだよな。
でも、そこがヘビメタだよな。
天使系のギターって普通のメタラーが持ってもハァ?(゚Д゚)ってなるだけだろうな。
高見沢だからまあいいか、と思うけど。
高見沢のギターほしい
でも、自分のライブじゃ使えないな
(・∀・)
ジェネレーション・ダイナマイト
二人のSEASON
鋼鉄の巨人
GATES OF HEAVEN
SWEET HARD DEAMER
恋の炎
AMERICAN DREAM
AGES
Black Doctor
Arcadia
Masquerade Love
Count Down 1999
Funky Dog!
JOURNEY
King's Boogie
幻夜祭
殉愛
恋愛論理
Nouvelle Vague
Good Times Boogie
ま〜、Metal好きでも楽しめる曲。ソロになると音を詰め込み過ぎ&たかみー自身は
自分でも歌下手と言ってるだけに、歌はキツイが、転調、変拍子多用の曲も多くて
お子ちゃまには真似出来ない域には達してまつよ。。。
>>65 たっかんとはレイジー時代からの付き合いですが何か?
79 :
万馬券:03/04/17 05:42 ID:PnSIvVPs
みんな好きなんじゃんわたしも好き
81 :
山崎渉:03/04/17 15:16 ID:???
(^^)
82 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 10:10 ID:NxE88VVU
たぶん日本一下手なギター弾きだと思う。
リズム不正確、ピッキングいいかげん、ビヴラートは出来ない、
アームでごまかす、ベンドは音程が不正確。
ちょっとヒドすぎると思うが。
>>82 いいんじゃねーの。
漏れはギタープレイにはあまり注意してないし、いい曲さえかいてくれれば。
その曲もさすがにマンネリ気味ではあるがなー。
スレ違い↑スマソ。逝ってきまつ(泣)
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 14:34 ID:EH5W+srp
庵もスキなんですよ
”シーユアゲイン”スキで”メリアン”ヒットした時はなんかうれしかったナァ・・
でも10年ぐらい買ってないンデスケド・・
アルチュウの人々にオコラレソウだけど、
チョト内緒にしちゃいますね。
89 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 18:48 ID:N9UhRYQl
つまり82=88って事か。
遅レスだが>49
「AMERICAN DREAM」@「AGES」収録。
本家よりカコイイ!!と本気で思ってしまふ私は逝った方がいいよな・・・。
新曲のC/Wは「PAINKILLER」アルフィーVer.ですよね?高見沢タソ。
元ネタはなんだろうとは思ってたが、今まで気がつかなかった。 >AMERICAN DREAM≒ALL NIGHT LONG
それより、トラベリング・バンドのARMED AND READYの方がまんまでは?
もっとも、このあたりの曲は世界中で真似られてるけどね。
92 :
山崎渉:03/04/20 03:02 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
93 :
山崎渉:03/04/20 06:54 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あげたらぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっ!!!!!!!
95 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 17:17 ID:YDyegool
ていうか、パクリ(引用?)は多いよね。
うつろな瞳(だっけ?)はもろEAGLES意識してるし。
ディスタンスやルネサンスの1曲目はEUROPE?
96 :
プチ人間:03/04/20 21:31 ID:???
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
TV見た?
つらかった。
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 00:54 ID:18TSwxF7
>>97 (T_T)みたよ。
ちゃんと1音ずつ出ないじゃん。
引き際かな・・・
恭司なんかがんばってるのに(T_T)
>>98 山本?V/Wの?
”HARD ROCK SUMMIT IN CITTA”聞いた?
ドッチラケでマイッタ、マイッタ、って感じ・・・トホホ
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 16:40 ID:P9B3cpYA
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 21:53 ID:DK53syk1
もう一世代後に生まれてたら、ビジュアル系っつーくくりされてたかなあ。
102 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 21:56 ID:FqeBC6l8
アルバム聴いたらメタル。メロスピ曲もアリ。
103 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 22:42 ID:De4TymxL
タカミー(・∀・)アゲ!
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 03:24 ID:hUYj1E4z
「夢幻の果てに」購入。今までレンタルしてパソに落として聴いてたけど、つい
に買っちまったよ。
「殉愛」なんか、今の(いい悪いは別にして)プリーストみたい。
ブルータルでイイ!!
「幻夜祭」とか是非ナマで聴きたい。どうせ涼しい顔して演ってるんだろうな。
この人たち演奏巧いし。
最近、真っ白でマイケルかと思う
108 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/30 13:06 ID:QdnS3IPO
メタリカのジェームズ・ヘットフィールドモデルも持ってますな。
写真集はおもいっきりスペル間違ってるが。
弾いてるのはまだ観てないけど。
>106
知らんかったYO!おせーてくれてありがとう。
K・Kは最近昔のGFに訴えられてたけど(財産分けろとかで)、大丈夫でつか?<右
双方とも独身主義者だったね。
つーか、
タカミーって結構ギターへたくそなんだよね。
フレーズもアーミングも面白くない。
ピッキングは荒い。
何弾いてるか分からん荒さ。
決して早くて聴き取れないのではない。ヘタなのである。
高崎晃に土下座でもしてろ。
史ね
>>109 いや、だから何度もいってるじゃん。
ギターがうまかったら高見沢でない と。
ヅラじゃん。不可。
1954年生まれなのか・・・・ということはエリックジョンソンと同い年なんだな。
アイアン・メイデンのドラマー、ニコ・マクブレインとも同じだぬ〜ん。
たかみ〜の音ってスティーヴ・ハウにくどいアームのビブラート入れたって感じだよな。
116 :
tいhhk:03/05/18 22:28 ID:M1DMF5Z1
今再放送でやってるアニメ「モンタナジョーンズ」でOPとEDをあるひーが
やってるけど、エルドラドはまじでいい曲だと思う。
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/18 23:27 ID:ihPC3Ivc
ALFEEでもっともメタル色が強いアルバムは何?
>>118 「ARCADIA」が一番じゃね?
次が「夢幻の果てに」かな
「ルネサンス」もメタルっぽいかも
どっちかといえばLAメタかな
>>117 OPのソロはたかみ〜にしては
結構頑張ってるかも
TVでは流されてないけど
>>118 自分も「ルネッサンス」だと思う。ただ、1984年の作品なのであんまり売ってない。
ライブ会場ではみかけるけどね。
ドラマーの長谷川氏、20年なんだね。
人生半分以上アルフィーか。
山石氏も長いと思ふ
ブランクあるけど
山石氏の名言
ピアノは打楽器です@see you again
今夜のLIVEも壮絶だった。
OPの「THE AGES」、長谷川のツーバスは鬼のように凄まじかった。
フライングV、やっぱ似合うね。白/黒弾いてる姿、M・シェンカ−みたいでカコイイ!
RRももっと弾いてくれないかなぁ・・・エクスプローラーとかも。
長谷川にしても山石にしても、これだけ長いってめずらしいのでは。
>>124 自分も行きました。そろそろ長谷川の体力が心配。
アルフィーの曲ってドラマーにとって結構酷なんでは?(手数足数多いし)
しかし高見沢はあの年齢(失礼)であんなに暴れまくっている。
歌もギターも上手くはないのかもしれんが、自分にとって唯一「歌は心だ!」
と言える存在。イタタかもしれんが。
>125 「歌は心だ!!」と言える存在。
全然イタタじゃないYO!
私がいつも思うのは、高見沢って自分が書いた曲に対しての愛情が並大抵ではない
のではないかと。
だから歌う時すご〜く感情移入してしまう。でも、肝心の歌唱力が付いていけない・・・
って感じかな?偉そうなこと書いてスマソ。
長谷川ってところで幾つなの?まだまだ余裕でいけまっせ!!
この人をあっちの人に例えると、やっぱスコット・トラヴィスあたりかな?
>126
長谷川は1965年4月4日生まれ。
全然昔と変わっていないみたいだけど38なんだね。
30歳くらいかとおもてた
真性オトコマエ
>>128 20年近くアルフィーやってるから
30ってこたあないやねw
でも確かにそのくらいには見えるよね
考えたら加入したのが19なんだよな
俺ドラムじゃないからよく分かんないけど
19歳であのレヴェルって凄いの?
元黒夢の人時に煮てるよね。<長谷川
>130
煮てる、煮てる!気付かなかった。
>>120 クリーントーンのギターソロがカコ(・∀・)イイ!!>冒険者たち
133 :
山崎渉:03/05/22 05:01 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
uuuuuuuuuz
広島行った人、どうでした?
136 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/25 22:38 ID:t/P4aB6B
137 :
山崎渉:03/05/28 12:56 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
やたらクラスの女のコに高見沢が嫌われてます。我が校だけですか
嫌われる理由は何ですか?
あたいは高見沢が説教臭いので
アルフィー嫌いになりました
年齢考えるとライブパフォーマンスについてはスティーブンタイラーと
同じような領域に達するのかな?というのは言い過ぎかな
141 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/29 20:02 ID:UVayE7XQ
高見沢さんって嫌いか好きかにはっきり別れるタイプだよね。まぁ個性が強いからねー。最近テレビにいっぱい露出してるけど果たして一般受けはどうなのかなー?
ただ単に気持ち悪いだけだそうです。顔は知ってても名前しらんって人が結構その
類だった・・・・
美形は美形だよね
骨格のせいか不摂生のせいか
シワが多くて
ますますキワモノになっていくんでせう
>>140 言いすぎ
145 :
(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/04 10:13 ID:EUbJIvVj
なんかこの人老けたね。
あとこの人ギター下手。
てか真ん中の人ギター上手い。
やっぱ下手なんですか・・・
148 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/04 15:32 ID:fJCOFokP
でもやっぱこの人綺麗だよ。もう50歳近いんだよね?そりゃ昔に比べたら老けたけど、おじさん臭くないし雰囲気とかかっこいいと思う。それよりあの年であの体型と髪の毛を維持できるのがすごいよ。
もうalfeeは宗教だな。ライブも楽しいが
メタルではないな。
アルフィ好き(ex.アルフィ好きを含む)のメタルキッズ(オッサン、オバサンを含む)
はダっサイ(定義は漏れの主観)のが多い気がするのは気のせい?
>>150 気のせいではありません
キモいと思いまつ
>>148 20年前いや100歩譲って10年前はかっこよかった
20年前は間違えなくカッコよかったな
歌詞はまああれだし今聴けば雑なギターだけど他にああいうバンドは無かった
個人的には櫻井のボーカルは好きなんだよな
ソロで普通のHRやってくれないかな?
一人だとフォークになります
小細工抜きにして、久しぶりに
メタル・ハードロック主体のアルバムきぼーん。
歌詞も全部英語のほうが彼らの音楽には合ってると個人的に思う。
有る火ぃ界のヒットラー、高見沢の強権発動きぼんぬ。
SWINGING GENERATION2003発売決定記念!
(カップリングですがw)
NEW Ver.で発売して欲しい曲BEST3
1.鋼鉄の巨人
2.SWEET HARD DREAMER
3.ジェネレーション ダイナマイト
>>155 マジでか!?
でもあるひーのリメイク曲って
大体原曲より劣るんだよね
まともなのはROCKDOMくらいだもんな
「クラシックス」のジェネレーションダイナマイt(ryは
ある意味NEWヴァージョン
?
最近のメタラーは何気にオシャレ。メガデスなんかもう、きれいなオネーサンイパーイ
でメタルのライヴ会場じゃないみたいだったし。
私の地元だけだと思うけど、メタルのライヴ会場より、アルフィーの方がメタルT
シャツ着てる人よく見かける。
来日公演いかなくても、会場で売ってたTシャツの柄が分かるのが何か変な感じ。
でも、間違いなくエアーギターやってる奴はアルフィーファン(男 だけだろう。
もし、席が最前高見沢の前になったらプリーストのTでも着て行こうかな?(嘘
ヘリオンぐらい弾いてくれないかなぁ。
>156
「ROCKDOM」はシングルバージョン(オリジナル)が自分は一番好き。
昔出した「ペイヴメント」とかの入ったリメイクたくさんのアルバムは
最悪だったと思う。
「AMERICAN DREAM」は坂崎じゃなくて高見沢ボーカルで一度聴いてみたい。
絶対こっちの方がハマると思うんだけど。
>>156>>160 はげどーだな。
おれもROCKDOMはシングルが一番だと思うしリメイクベスト(『PROMISED LOVE』ね)は最低。
元バージョンのままがいい。
最近の音は生っぽさを出そうとしてるみたいだけど、合ってないんじゃないかな。
『ARCADIA』くらいまでのエコーがかった ぼやけた 音のほうがいいと思う。
エレキに関してはね・・・
>>155の3曲なんかは撮り直ししても多分(以下ry
49才
162はテレビ大好き人間
ポールと並んで堂本兄弟に出てプレイするタカミーの
心境とは?
>>163 昔ファソだったら年齢くらいわかる
ずーっとアルフィーファンのひとって
もう孫がいるんじゃないの?