メタラーを煽るためにここに来ている人間は自己申告
ヒップホップって何なんだアレ?
ヒップホッパーが数人紛れ込んでいる模様。
煽る気は無いが、純粋なメタラーかと言えばかなり疑問点は有るな...>自分
6 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 19:06 ID:VUyJ99e8
>>5 おまえはロリオタだからな!!
ロリはつかまれ!
煽るためにここに来ている人間は基本的にグランジャーが多い罠
メタルを煽るやつはほとんどが元メタラーだと思われ
パンカー、ヒッパーだな。
ジャザー、ブルーサー、ボサノバー
ヒップホップ板から来てる人へ
ヒップホップのどこがいいのか説明して・・・
リズム、ノリ、メロディ、音使いかな。>hp
全部メタルにも当てはまるじゃん
しかし長く続くなHIPHOPブーム
逆にメタルのどこがいいのか
>>11に
説明して頂きたいのですが・・・
>>13 メタルは音使いがしょぼいですね。
使われる音が決まっています。楽器などの幅も狭いですね。
自由なアレンジが無いです。
それにノリがちがいますしね。それにメタルはボーカルのリズム感みたいのよりも
楽器のほうが重視されがちじゃないですか。
相容れないジャンルのような気がする。
アンチ同士でいつまでも平行線の会話が続く。
説明よりも聴いたほうが早いな
聴く気があればだけど・・・・
HIPHOPでもメロディがしっかりしてれば結構好き
だらだらループしてるのはダメ
ヤバスギルスキル パート2 (クソヤベー)
ヤバスギルスキル パート2 (クソヤベー)
ヤバスギルスキル パート2 (クソヤベー)
俺たちの言葉にゃウソは無え
・・の永久ループか?
嫌過ぎる。
ここに来ている人ってHIPHOP板から来てる人?
それともHIPHOPも好きなメタラー?
テクノ好きは何ていうのだろうか?
テクラー?
テクリスト
ヒプホプ氏ねよ
日本のヒップホップはメタル以上に固有の様式にこだわる
これはやってる奴も認めてる
つかメタルの場合様式美にこだわってるのは一部リスナーだけなんだが
ヒプホプ聴いてる香具師にデブが多い理由キボンヌ
ダボダボの服着ないでヒップホップすれば好き
鎧装着しないでメタルすれば好き
どっちも好きな場合はどうすれば良いか。
ちょっとまて。なんでお前らはメタラーの天敵ヴィジュアラーに気付かんのだ?ヒプホパはいいじゃん別に。パンクスもいい。
だが連中はウゼ。ビジュはくそ。ちなみに俺はルリではない。
違う・・・。・・ちが・・い・ますの・・・・・。
ます・・にょ・・。
この板の空気が好きだ。なんでもありなのにマターリ。
ただ下ネタ多いね。
メタラー以外迫害
演歌なめんなメタラー共
ヲイ!赤ちゃんスレがないぞ!
メタラーは様々なジャンルに対応できる柔軟さがあります。
40 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 16:09 ID:Z9IEz6sl
aru.
>>39 どおりでこの板にはアニオタが多いわけだ。
アニメもメタルもHIPHOPも一緒。
メタラーが一番キモイ
メタル>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ>>>>JPOP>>>>>>>HIPHOP
petara-
演歌>>>>>>>>>>>>>>>>>>JPOP>>>>HIPHOP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニメ>>>>>>>>>>>>>>>>>>メタル
堤さやか>>>>>>>>>>>>>>扇チカゲ>>>>>>>サッチー
HIPHOP、TECHNO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メタル
メタル>>パンク>>>>>>>>>>>>>>>>ポップス>>>>>演歌
アニメ>>>>超えられない壁>>>JPOP>>>>>>>HIPHOP
HIPHOP=R&B>ジャズ>>JPOP>パンク>>>>>テクノ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>メタル
世間的にはこうかなと思うんだけどどうよ?
>>49 既に童貞じゃありませんが何かッ!!???(必死
>>49 オマエモナァァーーーーーーーーーーーーィヤァァァァァ(ハイトーン)
54 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:05 ID:TCCVRjNO
ヒップホップでMCのスキルを磨く→滑舌がよくなる。営業や接客に役立つ
DJのスキルを磨く→ジャンルを問わず音楽に詳しくなる。
ギターのスキルを磨く→指が早く動くようになり、腕の一部の筋肉が
発達する。オナニーの時役立つ
メタル聴くことを周りに隠せば童貞は捨てられるさ
俺はメロスピ好きをひたすら隠してあまり好きでもない
プログレやJPOPなどを買っている。
だめだなコリャ。世間体気にしすぎだ。
クラシック>>>>>メタル>>【壁】>>>>>>>パンク>>>>>>アニメ>演歌
>>>>ポップス>>>>>>>>>【絶対超えらない壁】>>>JPOP>>>>>>>HIPHOP
あの、マヨラーなんですが。
ラウド系はメタルに含まれるんですか?
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 20:07 ID:1RBF1mb2
無理。
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 22:25 ID:iinX2X41
HIPHOPなんて小学生の学芸会の出し物でも通るような安い音楽
練習すりゃ3日で誰でもできる。
メタルは違う。
速弾き、スィープ、タッピング、ビブラート、高速ツーバス
神の域に達すれば8フィンガーやアンジェロラッシュまで、
どれも本気で楽器に打ちこまないとマスターできない。
歌にしたって、HIPHOPとメタル、どっちが優れているかなんて一目瞭然
まぁ当然だな。
まぁ安心しろメタラー
俺はHIPHOP信者だが
世間一般に認知されるような偉大な存在は
HIPHOPからは出てこない
たぶんHIPHOP信者は数年もするればジャズかR&Bあたりに移行するだろう
俺もジャズに移行しそうな予感
世間一般に認知されるような偉大な存在は
HIPHOPからは出てこないけど
メタルからも絶対に出てこないだろうね
いつかは卒業しなきゃダメなんだよHIPHOPもメタルも
>世間一般に認知されるような偉大な存在
例:マイケルジャクソン モーツァルト
卒業してどうなるの?
メタルなんてただの技術だけですね。
>>61 メタルのヴォーカルって歌って言えるの?
あんま聞いたこと無いけどハイトーンでキャーキャー言ったり
低音でヴォェーオエーって言ってるだけの様に思えますが
糞食 らえ
73 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:11 ID:k74gN24R
綾小路きみまろはヒップホップ
POPOP0o
メタルを理解出来ないバカは逝。
76 :
名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 23:10 ID:Sq7vkeGZ
>>69 まあJ-POPと違って簡単にカラオケでは歌えないな