■□LANA LANE□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
立てるはいいが何故かいつも100も行かず落ちていく
シンフォニックロックの歌姫ラナ・レーンについて。

天使のシンフォニーはROCKET SCIENTISTの
バージョンの方が好きだなあ。
Secret Of Astrologyが一番好きな漏れは稀有なんでしょうか。
アルバム出す度に曲の質が落ちてく。。
おぉ、Lana Laneスレハケーン
2ndが最高ですな

>>2
他のアルバムに比べてマターリしてるよね、でも自分も好きですよ
4thがラナレーン最大の駄作だと思うのだがどうか。
Rainbow's Endくらいしかイイ曲ないし、アルバム全体としても
盛り上がる前にいつの間にかエンディングって感じで…
そうか?
QUEEN OF〜好きだが・・・・
>>5
同意ですな。速攻で売りました。
8名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/03 23:25 ID:uKn3wQhT
そういえばProject Shangri-Laってどうですか?
まだ買ってないんですけど。
>>8
俺も買ってない
というか中古待ち
俺的には
薔薇>2>3>1>4>薔薇2>6>5
だがいかがか。
カヴァーアルバム買ってないんだけどどんなもんでしょう?
11名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 00:57 ID:R2Jjueq0
2ndは地味だって言われてるけど個人的には3rdの方が地味だとオモタ。
アルバムの良し悪しは別として。
12名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 09:45 ID:AU6rvxMA
エッシャーの階段
13名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 22:18 ID:mMI+3Q5n
そういえば2ndのリミックスバージョンが出てるらしいが、どんな感じなのかな。
1stのリミックスみたいにインストパートがボリュームアップしてたりするのかね。
14名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 23:03 ID:9SzwwJqW
結構買ってる人少ないのかなぁ、地味に好きなんだけど・・・
でもこのバンドの情報って正直あんま知らない(;´Д`)
15A級ギャルソン性速 ◆ZQVwil85oU :03/02/04 23:06 ID:xLKrTerw
クイーンノ〜ブジ〜オォシャ〜ン
大好きだなぁ
16A級ギャルソン性速 ◆ZQVwil85oU :03/02/04 23:07 ID:xLKrTerw
レインボズエンドはドラムもバッキングもしょぼい
Voがしょぼい
4がレインボーエンドしかよくないって言ってる香具師は初心者もしくはメロスパー
ラナレーンの本質から言えば、レインボエンドなんて異質で面白くないだろ
彼女らの最大の武器はプログレテイストのあるマタリだぞ
しっかり聞け
4thはレイボエが一番つまらん
クイノブも好きじゃない
ソウマメが一番好きだ。
>>18
その肝心要のマターリシンフォニックロック曲がどれもいまいちだと思ったのだ…
アルバム構成が悪いせいもあるけど。
>>18
同い
一曲目が好きだ
レインボまじツマラン
22名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 00:27 ID:VHF8Cu4U
構成があんまり良くないってのは確かにあるな。>Queen of the Ocean
曲のボリュームの割に全体の聴き応えが貧弱、という不思議なアルバム。
23名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 05:12 ID:rKjjMSx8
フャースト(オリジナル)が好きな私は異端ですか?
1stって「オールアバウトイヴみたいな」っていう帯だったね
オールアバウトイヴってプログレでよく見かけるけどいいんかなぁ
買った人いる?
>>23
全然異端じゃねえよ

>>24
とてもいいとおもう
3rdの8曲目のイントロのリードギターがわざと下手糞に
弾いてるように聞こえてちょっと。
27名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 16:50 ID:VHF8Cu4U
4th以降いまいち評価がぱっとしないのは音作りが変わったせいもあるような気が。

3rdまでは低予算なこともあってやや濁ったアナログな感じのサウンドが上手い具合に
このバンドの幻想的な雰囲気を作り上げていたけど、ブレイクしてからは下手に音質向上
したせいで一気にムードぶち壊しの安っぽい音に成り下がってしまった。
キーボードはキラキラ五月蝿いだけだしギターもエッジが利き過ぎ。
ラナレーンって2chでは全然人気ないよね?楽曲では一級のシンフォニックロックだと思うが。
>>24
俺オールアバウトイヴ大好きだけどラナとは全然似てないと思う。オフィシャルで
ライブ動画が5、6本落とせるのでチェックしてくれ。最新のエレクトリックライブアルバムがかなりおすすめ。
ちょっと年取ったけどやっぱりジュリアンヌ萌え。

2923:03/02/05 22:55 ID:???
>>28
AAEは2NDでしょう。3RDからはあれあれって感じだったし。
復活後はまだ聞いてないのでなんとも言えませんが。
30名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 13:17 ID:nmPH8vly
保守
31名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 22:12 ID:0PDr224q
素晴らしい音楽をやってます。

女性ボーカルなんで無理矢理なメタル仕立ての曲は確かに弱いが、
ツボを得てるなんてもんじゃない秀逸なカバー選曲。
ex エルトン・ジョン
キーボ−ドの使い方なんて現代版ピンクフロイドと言える。
ex 1stのイントロ曲のモワーっちゅー和音とか。
専属ギタリストのフロイドローズ+ワウのトーンなんか
意識的にトレードマークとしてますね。

最近のアルバムではネタが切れてきたかなーと思うので
ちょっと応援してやろう。
32名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 22:37 ID:0PDr224q
アルバム別ベストチューン

1st インスト曲だけでも十分買う価値があるが、Through the Fireを推す。
2nd Escher's Staircase意表をついたテーマ
3rd Seasonsもいいが、Under the Olive Tree。なんて良い曲なんだ。
4th Seasons End
5th Raining演奏良し。
6th The Beast Within You耳に残った
バラ1 Avaron
バラ2 Goodbye Yellow Brick Road素晴らしすぎる。

そういやカバーアルバム買ってなかった。
Deep PurpleだかRainbowやると言われて「え、マジ?」とか思ったのですが、
買った人どうでしたか??
エヴォリューションレヴォリューション
カバーアルバムって輸入盤ある?
35名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 13:57 ID:OFFIR32/
星ゅ
36基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/10 19:13 ID:???
Stargazer歌ってるんだね。聴いてみようかなあ。
37名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/13 21:18 ID:n7psScdq
sage
38名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 15:11 ID:fT+uX7T2
なんでこのバンドって録音いいのだろう?
毎度の事ながら人気ねーなぁ
いや、レスつかねーなぁ、か
40(-∀-)沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/02/20 19:41 ID:qsohRfx4
保守age
アストロロジー・プレリュードは大好きなインスト
41((=゚ε゚=;))沈黙ビーム ◆/zvxG9LzjE :03/02/22 15:48 ID:5yGJ9fYI
保守
>>40
禿げ堂
2ndのイントロに次ぐ傑作だと思う。
44名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 21:23 ID:qg/ChOmL
がんばれ
45名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 07:30 ID:WXf3d0mu
3rdはスルメ
最新作は買う価値ありますか?最近の方向性はあまり馴染めないのですが。
立てるはいいが何故かいつも100も行かず落ちていく
シンフォニックロックの歌姫ラナ・レーンについて。

天使のシンフォニーはROCKET SCIENTISTの
バージョンの方が好きだなあ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 21:30 ID:5n8qmpRh
★アバハウス AH aba 薄手のカーディガン&インナー2枚組 サイズ2 紺色【新品】
>>46
漏れも買ってないけど、ラジオで数曲聞いたらもろに近年の
キラキラシンセ路線だったから4th以降が苦手な人は多分
今回も駄目なのでは…。
ライヴアルバムは買い?
ガーデンとクイーンは持ってる
>50
演奏もVoも良い。選曲もベストに近い。買って損なしだよ!
52A級電磁波 ◆AAAAwVPmYs :03/03/08 19:59 ID:9FjaqTLO
LANA LANEスレ発見!
GARDEN OF THE MOON
QUEEN OF THE OCEAN
BALLAD COLLECTION SPECIAL EDITION
PROJECT SHANGRI-LA
は持ってる
PROJECT〜が一番聴かなくてBALLAD〜一番聴いてる
ROCKET SCIENTISTSもOBLIVION DAYS持ってるけどほとんど聴かない…
sage保守
54名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 00:23 ID:fdxAEKpJ
4 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/03/06 21:53 ID:???
http://www.google.co.jp/search?q=michelangelo


tp://www2.aaacafe.ne.jp/free/gouki013/main.bbs?!0
ココからいけば平気じゃん!!


14 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/03/06 21:58 ID:???
>>12



15 :マジョーラ ◆KoRn/lE5eQ :03/03/06 21:59 ID:???
>>13
55名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 00:27 ID:fbQAT2Uk
カバーアルバムやっと買いました。全体的にはあんまし面白くなかったかな。
エルトン・ジョンの曲とかすげー良かったのになー。
Kashmirは元々シンフォニーロックなんでそのまんま。ちゃんとドラムがドスドスしてましたよ。
Stargazerは音像がメタリックになってるだけでしょうもないという印象。

Still Loving Youは絶品でした。アコギのアルペジオがハプシコード。
ルドルフ・シェンカーが弾いていたリードパートがヴィオラで弾かれている。
ただでさえ美しいバラードなのに、それをシンフォニックでやられたら・・・
歌い始めのトーンが素晴らしくてマジで涙が出そうになった。
さすがに女声でこのメロディラインはグッと来ますよ。
56名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 00:43 ID:fbQAT2Uk
そうだ。QueenのDon't Try So Hardも良かった。
確かInnuendだったけか・・・と久々引っ張りだしてフレディの美声を聴いた。

すいません。ほんとに泣いちゃいました。
57名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 14:53 ID:qKKA35Fi
俺はラナレーンというバンドは好きだが、Lana LaneというVoはそんなに好きじゃなかったりする。
カバーアルバムはVoの力量が重要だと思うので買ってないんだよね。
声質はごく普通だしなう
そういうこった
ライブアルバムだとどうなんだろう?
61名無しさんのみボーナストラック収録
保守。57の意見は分かる気がする。力んで歌う声はイマイチですね。
ただソフトな歌い方をするバラードはいいでしょ?
ま、Still Loving You聴いてあげてよ。

ライブ。MCで曲名を勢いよく叫んだりして意外とROCKっぽいけど、
演奏も歌もレコードのまんま。