エアロスミス4【ROCKS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/29 02:29 ID:LF/Sb38A
age
>>911
これはドラッグにハマってた頃かな? 今なんか若々しくて可愛い
おねーちゃん見たら、「ヤラせてくれー!」とか言っていそうな健
康優良不良中年なのに。あっちの方は今の方が凄そう(w
>>911
このスカーフと同じの、ジョーが初来日の時、してたの写真で見た事ある!
>>914
いつの写真でつか?最近っぽいけど、マジ、この二人だけだと、いつだか
さっぱりわからないでつ〜普通に年とってく他の三人がいないと(w
鍛えてますね。昔のひょろっこいジョーが嘘のようです。骨格はスティーブンの
方がよかったし、トムやジョーイも厚い胸板&胸毛さらし男っぽさ誇示してた中
ジョーのか細さが痛々しいくらいだったのに。
917名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/01 03:18 ID:YJDHfYZ0
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1976281
7月13日アメリカ公開予定のアニメ映画『Rugrats Go Wild!』
にAerosmithの新曲
918名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/01 03:18 ID:YJDHfYZ0
1. Lizard
- Performed by: Aerosmith
2. Message in a Bottle
- Performed by: American Hi-Fi
3. Island in the Sun
- Performed by: Weezer
4. Atomic Dog
- Performed by: Clinton, George
5. True to Myself
- Performed by: Marley, Ziggy
6. Ready to Roll
- Performed by: Flashlight Brown
7. Big Bad Cat
- Performed by: Willis, Bruce
8. Better Beware
- Performed by: Presley, Lisa Marie
9. Frustrated, Unnoticed
- Performed by: Damone
10. Get Loose
- Performed by: D4
11. Should I Say or Should I Go
- Performed by: Clash
12. She's on Fire
- Performed by: Train
13. Holiday
- Performed by: Nobody's Angel
sタイラーってキリスト教なんですか
>>918
凄いラインナップだ 何気にブルース・ウィリスもいるしw
今日、実家処分するためかたずけたら
昔のplayerでてきた。
高校時代のね

ちなみに
初めて買った奴は今でもおぼえてるけど
表紙はサンタナだったっな。
たぶんロータスへんだだと思うけど小学校5年生だkつたかな。
なんでガキのころから
洋楽きくようになったかというと
小学校3年生の時友達の家にあった
クィーンのボヘミアンラブソディなんだ
よね。

最初変な曲だな
友達と一緒にランランランランランランラン  
ギャ^ハハハ
オママミヤオママミヤオママミヤ
てな感じでバカにしながらなんかいも 
聞いていたんだ
このあとは同じ世代なら
分かるよな。
Lzard ゲット・ア・グリップのときのアウトテイクらしい
927ぴえろ:03/06/03 23:32 ID:???
>>917
そしてこれがPVの撮影風景か?
http://www.rosshalfin.co.uk/aerosmith/aerosmith15.html
928ぴえろ:03/06/03 23:37 ID:???
>>924
ボヘミアンラブソディって初めのうちは誰が聴いても変な曲って思うもんだよね。
タイラーがピアノ演奏しながらドリーム・オン唄ってる姿はフレディを思い出させるよ。
929ぴえろ:03/06/03 23:45 ID:???
某レコードショップのチラシにニュー・アルバムの宣伝で
『自分たちのルーツに立ち戻る、BLUSにインスパイアされたアルバムと噂されており、
その全てはライブで一発録り、ライヴ・レコーディングの模様。』
と、あったんだけど、カヴァー曲だけだろ?新曲はそんなことないよな。

ちなみに現時点で噂されている収録曲

Back Back Train - Mississippi Fred McDowell
All Your Lovin' - Otis Rush
Baby Please Don't Go- Big Joe Williams
Killing Floor - Howlin' Wolf
Broke Down Engine - Blind Willie McTell
You Shook Me- Willie Dixon
Temperature - Little Walter
I'm Ready - Willie Dixon
Eyesight For The Blind- Sonny Boy Williamson
Stop Messin' Around - Fleetwood Mac
NEW BALLAD TRACK (1st single?)
NEW BLUES TRACK
NEW BLUES-ROCK TRACK

Baby Please Don't Goは1日のZootopiaのイベントでちょっとだけ披露されたようだ。
You Shook Meも先月のWillie Dixonのショーで共演してた。
930ぴえろ:03/06/03 23:51 ID:???
おまいらソニーのメール読んでる?
いま読んだらビデオのことは書いてあった。
ぴえろ連続投稿しすぎ
932ぴえろ:03/06/04 00:03 ID:???
>>903
ジョー曰く「ヤードバーズの再来って感じだった…」(笑)

>>901
エミネムのライブ逝った。かなり遠かったが久々にいいライブを体験できた。
ヒップホップのライブは初めてだったけど、これがまた乗れる。
単調なビートでオーディエンスもリズムを取りやすくていいし、
今までにライブでは感じたことのない「一体感」というものを味わえたのでなかなか良かった。
エミネムはエアロ好きなんだよな。ドリーム・オンを聴くとビッグな気分になれるそうだ。(謎)
ついでに、「50kは漢だった!」と言っておこう。
933ぴえろ:03/06/04 00:10 ID:???
ライブ前に8マイルを観たが地味ではあるがこれが面白い。
そんな大それたサクセスストーリーじゃないからとてもリアルなものだった。
これはエミネムを知らない奴のほうが楽しめるかもな。
あとで日本のひぷほぷと比較するのも色んな意味で面白い。ラップバトルは日本でもやってるのかな?

ライブ後にはマトリクスの先行上映を観たんだがストーリーは相変わらずクソ詰まらん。
でもマトリクスはやっぱり視覚効果、音響効果、編集などは素晴らしいから見る価値はあると言っていいか。
前作のように銃弾を仰け反ってかわすような印象的なシーンはなかった気がするが・・・
強いて挙げるなら最初のビルから堕ちながら・・・ってところか?

それにしてもエミネム演技上手かったなぁ。タイラーも引退したら映画に出たいだったか撮りたいだったか言ってたな。
934ぴえろ:03/06/04 00:21 ID:???
>>892
オレ的にパンプのジャケはロックスに次いで好きなジャケだ。LPだとさらにかっこよく見えるんだな、これが!
下駄栗のジャケットも結構面白くて好きだよ。ホルスタインの乳首にピアスってのがバカバカしくて笑える。
動物保護団体からクレーム貰うのはお約束だ。
収録曲の「フレッシュ」は卑猥だ!もう、そのまんま「肉、肉、肉・・・・」ってな感じで。
美しい純愛を描いたロミオとジュリエットのような二人でも
夜な夜なハァハァ、ヒィヒィ言いながら快楽に顔を歪めてんだぜ!(゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ・・・・
みたいなのがイイ。セクース中のBGMはこれで決まりだ!
>>931
そういうこと言うからこうやってさらに書きまくるんだよ
936ぴえろ:03/06/04 00:25 ID:???
つーか、タイラーの存在自体がもうセクースシンボルだよね
若い頃のライブでは股間を強調した衣装で妖しい腰つきをし、
唯でさえお上品ではないあの口で、マイクにしゃぶりつく様に唄う姿を見るだけで
世の女性はマンコ濡れまくりだったと聞く。恐るべし!
まあ、ライブではオレも常に勃ちまくり♂なんだけどさ。
ストレートな女子はジョーのモロ肌に濡れまくり
801系腐女子は二人が接近する萌え死ぬそうですね。
ポテチはどこいったんだ?
>>933
土曜日マトリックス見ようかと思ってたけど揺れてる・・・
8Mileってそんなに面白いのか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/eminem/
ツティーブン(*´Д`)ハァハァ 
941名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/05 02:21 ID:l2+aZIHc
アヴリルにエアロの曲、カヴァーしてほしい。
>>938
森に帰ったよ
そうか 森にか…
944ぴえろ:03/06/08 19:09 ID:???
929で
>You Shook Meも先月のWillie Dixonのショーで共演してた。

って書いたけど共演したのはWillie Nelsonだったな。
考えてみりゃディクソンは90歳超えてるしステージに立てるわけない罠
まぁネルソンもステージ裏には医者を待機させてたって話だが(笑)
「You Shook Me」はAC/DCとコラボった「You shook me all night long」と勘違いしてたよ。
945ぴえろ:03/06/08 19:13 ID:???
オマエラ、そろそろ次スレのタイトル考えようぜ!もちろん続くんだろ?

エアロスミス5【ブギウギ列車夜行便-ブルーズ駅発】

なんてのはどうだ?
946名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 19:15 ID:yPmuiO6P
2てん
947名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 19:19 ID:z0pqB3E8
エアロッ糞スミス
>>945>>947
禿げしく却下!
>>949
全くの別人じゃないか?w
【ROCKS】エアロスミス5【J.P.P.】
っていうのはどうっすか? 却下ならいいですけど。
951ぴえろ:03/06/08 21:48 ID:???
もっと斬新なのきぼんぬ!
952名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 22:09 ID:mPVwNUgy
エロスミス5
953名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 22:12 ID:onpbqbbe
エアロスミス5[追悼ポテチ]
954片山:03/06/08 22:30 ID:???
【熱く】エアロスミス5【語れ!】
斬新じゃないね・・・
955名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/08 23:25 ID:lB8ce8GM
エAアEロRスOミSスMITH5
>>955
検索できない・・・
957ぴえろ:03/06/09 01:02 ID:???
【熱く】エアロスミス5【語れ!】
【ROCKS】エアロスミス5【J.P.P.】
【ブギウギ列車夜行便】エアロスミス5【ブルーズ駅発】
この中からスレ立てていいですか?
958名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/09 02:38 ID:qqx+9caQ
>>957
新スレ立てちゃいました。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1055093628/
>>958
氏ね!
>>959
みっともないぞぴえろ
sage