【白蛇】WHITESNAKE【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
1月29日から12年ぶりの全米ツアーがスタート。
リハーサルではcrying in the rainをやって
とても感触がよかったそうです(デビッドが書いてた)
ラインナップは
デビッド・カヴァーデール vo
ダグ・アルドリッジ g
レブ・ビーチ g
ティモシー・ドゥルリー key
マルコ・メンドーザ b
トミー・アルドリッジ dr

http://www.whitesnake.com/bbs/bbspage.html
↑デビッドがリハーサルの様子を逐一報告するBBS
(まさかツアーがスタートしてもライブの感想を書くのか!?)

とにかく時間短縮
3さんくちゅあり:03/01/08 20:49 ID:cGXOqAAI
おぉ!
当然来日するんだろうねぇ
ドラムソロにワクワク!
ジョンサイクスはガンズアンドローゼスのオファーがあった
からWSを断ったのか…納得
サーペンスアルバスしか聴いたことないです。
何かおすすめありますか?
6ホワイとアルバムさん:03/01/09 04:39 ID:FYXyOSdV
スライドイットイン!!日本盤のほうが渋いくて○。
7名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 06:01 ID:M3rDd2p2
おいら的にはスターカーズイントーキョーも!!
エイドリアンはもう一緒にやらないのかな??
8///゜∀。///スラッシャ!!!!/// ◆R.//////vE :03/01/09 06:05 ID:gaewZYkK
スリップオブザタンッ!!!!( ゜∀゜)あーひゃひゃひゃひゃひゃ
9名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 15:25 ID:oJRrTIa9
デビカバは風邪をひいたそうです。キャンセルすんなよ
レブ・ビーチはねーだろ!
せめてジョン・ノーラムだろ!!!
タワレコでスコーピオンズ5曲ホワスネ5曲の
コンピを発見。今回のツアーのために急きょ作ったんでしょうね
1211:03/01/09 15:45 ID:???
>>11
これ再結成の話が出る前から出てたよ。
去年の秋頃から売ってたと思う
14名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/10 00:25 ID:BI1BKm94
>>13 去年の秋にはダブルヘッドライナーが決まってた。
>>12それはダイソーに置くべきだ。
13で書いたものですが

>>14
実ははっきりした時期は憶えてないんだけど、
とにかくダブルヘッドライナーとか再結成やらの話が
出る前の発売だったのは確実。



17名無しさんのみ:03/01/10 10:52 ID:MqfXHEjo
カヴァは声出るんだろうかそれだけが心配だ。
18名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/10 10:56 ID:SDFarXlW
>>11
何故にHungry for loveが入ってるんだろ(w
今年中にオリジナルアルバムは出るのだろうか?
20ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:16 ID:XUDm5K/H
出るのか?
つーか、出せるのか??
メジャーからのオファーがあるってカヴァは言ってるけど…
22ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:27 ID:XUDm5K/H
中音域はいいものもってるんだけどね未だに。
ただ肝心の高音域が・・・
ちなみにソロは結構好きです。
本人はBBSで「今はとても気分がのってる。世界中ありと
あらゆるところへこれから数年かけてツアーする」って
言ってるけどな。バラードがうまくチャートインすれば
大復活もありえるんだが、どうなんだろ?
24ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:34 ID:XUDm5K/H
頼むからライブのみのバンドにはなって欲しくない。
それはそれでいいんだけど、やっぱり・・・
過去の遺産を食い潰すのに走らないでくれよ。
中途半端にブルージーな曲なんかやらないで
エアロスミスみたいに徹底して売れ線の曲をやれば
いいのに。サーペンス以上に売れ線を一つ頼む
年齢的にもこれがラストチャンスだろうな。今53歳(公称51歳)。
もう一華咲かせるか、ナツメロ親父で終るか…
27ホワイトアルバムさん:03/01/10 19:41 ID:XUDm5K/H
外部ライターの導入か。
確かにあの年で大々的に復活したらカコイイかもしれんな。
28名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/11 01:42 ID:XjRy7LEV
デヴィッドは最近じゃ1日2回はBBSに書き込んでます…
29名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/11 02:06 ID:ZlIvVuDf
実はここにも書き込んでいるデビカバ・・・  
ライブ1曲目は「Bad Boys」が最強。
31ホワイトアルバムさん:03/01/11 16:22 ID:Ttcn7CFC
歌えたらね・・・
slip of the tongueツアー以来のアメリカツアーか。
いきなりburnで始まるのも乙
34ホワイターアルバムさん:03/01/11 19:15 ID:2LW6SpYL
グレンヒューズ飛び入り参加でデビカヴァを食う。
http://www.whitesnake.com/gallery1/5.html
ルックス、音楽ともに最強のラインナップ
http://www.whitesnake.com/gallery1/page.html
ルックス、音楽ともに最低のころ…
http://www.whitesnake.com/gallery1/2.html
この頃も良かったね
38ホワイターアルバムさん:03/01/11 19:22 ID:7571EUGH
36
さいてーとか言うな!
36の特に右側の人が最低だよね
40名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 19:13 ID:GLy4Sjf1
カヴァペーの一番最後の曲はかっこいい
でもガンズにロビンが戻ってくるまでの活動らしいね。
>>35
ハーフサバスか・・
37はハーフパープル
白蛇は半紫、半黒の頃が一番良かったと。
何か複雑・・・
>>37
ジョンロード、そのダサいジャージはやめり。
5分の2オズボーンの頃は?
44 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 メェル:age 投稿日:03/01/12 19:25 ID:???
チンコは使いすぎマンコの頃が一番良かったと。
何か複雑・・・
48虹様:03/01/12 21:25 ID:qc8+MqR3
87年最強布陣時のインタヴューをアップしますた。
wmv8形式

http://index2.org/
WhiteSnake
pass:1234
49名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 22:15 ID:GLy4Sjf1
>>48 三級!当時は「いい年した親父が..」って思ってたけど
今から見るとめちゃくちゃ若い。
50名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/13 01:26 ID:BGF80dWL
>>48
どうしたら見れるの? 使い方わかりません!
51名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/13 01:36 ID:WNyeax2y
デビ・カバの生年月日を教えてください。今、御歳幾つ?
>>51 1949年生まれの53歳。でも公称は51年生まれの51歳。
カヴァって昔からWSに関してはツインギターに拘っていたけど、
まさか、そういう布陣でくるとはね。驚いた。
渋い曲をチマチマやるのはもったいないと思うよ。
ほんと、サーペンス以上の売れ線で復活を遂げてほしいね。声が出んかもしれんが。
スティーブン・タイラーやミック・ジャガーに比べりゃ、まだ若いんだし。
個人的にはギタ厨なので、BAD BOYS〜CHILDREN OF THE NIGHT〜BAD BOYSの
流れで、件のギタリスト2名のかっちょいいソロをキボン!
そだね。中途半端にブルージーよりもピロピロ弾きまくったほうがいい。
>>52
へーずっと51年でグレン、ジョーと同い年だと思ってたよ。
ちなみにヴァンデンバーグもさば読んでて今月末で49歳。
グレンは51年生まれ。ジョーは50年生まれ。結構サバ読んでる
人多いね。
ジョーもかよ!
ちなみにグラハム、ギランもできたら・・・
ジョーはともかく、他の彼らの毛髪もモノホンかな??
まわりの同年代の人たちをみてると、にわかに信じがたいが・・・。
エイドリアンのフサフサ感がな〜。
グラは47年。ギランは45年。でサバは読んでないはず。
エイドリアンはわからんがヴィヴィアンは前頭部が…
そうだよな。。
そう考えると、デフレパって、禿でもカコイイツインギターで
ロックしてる稀有なバンドなんだよね。納得。
>>59
さんきゅ〜
シンガーの年齢って気になるもんでさ
カヴァの声が枯れた歳にはジョーも・・・みたいな
60歳でまったく衰えていないロニーがいますが…
>>62
まあ、ああいう化け物はほっとくとして(w
シンガーって年齢が出やすいパートじゃないかと思うんだよ
同じ年齢で聴き比べたりとか好きなんだ
ロニーは黒魔術を使ってるから。
っていうか、サブちゃんが衰えるどころか、円熟してるようなもんでしょ。
たぶん。天性のものが大きいと思う。ああいう歌唱法のひとは。
65ホワイトアルバムさん:03/01/13 02:35 ID:D2hIMgkt
カバがんばれ。
来日したら絶対行ってやる。
ロニーも言ってたけど歌い続けることは重要だよ
肉体を使うから、毎日少しずつでも歌ってる人は衰えにくい
えらく速いペースでジョギングしてる爺ちゃんと一緒

ロニーに歌い回しは個性全開の特殊なモノだけど
発声法は基本に忠実だと思う
むしろ、衰えにくい歌い方なんじゃないかと
67名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/13 03:51 ID:Gjyfa+VE
まぁロニーはトロールだから…
蒲さぁ、前の再結成行ったけど、一曲目バドボイでアノゥユーって歌っただけですぐ ウタッテェェ!で、サビ中間まで歌わなかったよ。大半歌わなかった。ヤバイってゆーか蒲平の時点で既にやばかったもんね…にしてもダグかぁ…
68山崎渉:03/01/13 04:05 ID:???
(^^;
メタルに限らず、ロックでキチンと発声する人は珍しいからねぇ。
ライフスタイルやツアーも喉によくなさそう。
基本を守った発声とロック的な個性を両立するのも難しいし。
ロック界で一番歌のうまい人はトレバーラビンだったりする
71山崎渉:03/01/13 15:58 ID:???
(^^)
72名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 00:26 ID:oN0MqtmF
あうあうあう!
73名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 00:52 ID:rb4qiS0d
>>56 >>59
何でそんなに知ってるの?
>>73 専門誌の編集者だから。
75名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 12:52 ID:dDgnU91K
デビッド、還暦の私の母親より老けてるよ・・外人は老けるのが早いのかな?
それとも若い時のおイタのせいで老け込むのが早いのかな?
元々噂されてたメンバーはジョン・サイクスだったけど
やっぱり本当にガンズに入ったんだな・・・
ロビンがトレントと一緒にスタジオ入ったらしいしね。
>>75 整形の後遺症です。ロバートプラントと同じ
We did our first photo shoot yesterday for a cover of Burn mag in Japan...April issue

バーン4月号の表紙は新生ホワイトスネイクだそうです。カヴァがBBSでばらした…
79名無しさんのみボーナストラック収録 :03/01/15 16:14 ID:ia3nu2Dh
>76
サイクスとやっても上手くいくまい。
パーポーもようになるのがオチ・・・
80名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 18:21 ID:SuQODeIw
ダグアルドリッジって聞いたことないんだけど
どんな音出すの?
レブビーチってのはピロピロタッピングする小僧だよね
>>72
BAD BOYS?
>>81 kittens got craws
83名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 19:36 ID:w6TqwJNY
ダグもレブも 昔の名前で出ています組に入りたいんだな
丸子面倒サってのがどうも樺のやり方が納得いかねーわ。
つーか>>80みたいな世代になってんだなぁー小僧ってアンタヲタ…
あと2週間でツアーすたーと。セットリストもわかる。
うーべいべー、うーえぇー、あーっ!!!!
86名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 23:38 ID:y6sbFAan
>>78
デビ・カヴァのコメントは何処で見られるんですか?
>>86 1に書いてあるBBS
>>83 
漏れはリアルタイムでメタルバブルを観た30代だけど、
ダグとレブの認識は80と大して変わらんよ。
あの当時フロイド付ペイントシャーベルでピロピロやってる連中は皆同じに聴こえた。
だから番伝バグにはレスポールを維持して欲しかったのに、
あんなダサダサのペイントシャーベルにしやがって・・・ってオモタよ。
まあ誰かさんのハート型ダブルネックよりはマシだが。w
レブはひゅんひゅんタッピングする香具師。
タッピングにかけてはエディ、ヴァイに次ぐと勝手に認定。
90名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 03:24 ID:3rDQsKLE
デヴィッドはまた髪をブロンドに染めてめちゃくちゃ
若作りしてるぞ。
最新写真
http://davidcoverdale.com/promos/press/p0003562.jpg
91名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 06:49 ID:O6Fx3oLy
>>87
BBSで何というHNがデビ・カヴァですか?
何度もすみません。
>>91 david coverdaleまたはpoor albert
93david coverdale:03/01/16 18:51 ID:???
ウタッテーオドッテー
イッテヨーシ
9491:03/01/16 23:12 ID:DIDL1g1g
>>92
ありがとう。
95名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 12:48 ID:1RcAq3Fi
いん すてぃる ざ なぁ〜いっ♪
96名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 16:37 ID:Sxun6DTs
domoarigatotokio
ヴィヴがRIVERDOGSを再結成するそうな。
サイクスはブルーマーだ-を
ヴァンデンバーグはバンデンバーグを
99名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 22:03 ID:20DeRsN5
BBSに内田恭子が書き込んでる。ウッチーはホワスネファンなのか…
100カバ
101名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 21:01 ID:681CwScg
いっつぁ ふぁ〜いなる かうん だぁ〜ぅん♪
102名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 21:23 ID:Fm/9sVJm
なに!!!!!!!!!!!!
デ美化バ復活?
wh?

すごいな。 最近、ジョンロードや、バニーマース殿がいるころの
cdを再び買って聞きこんでいるよ。
この時代の局は名曲が多いな。
セインツアンド品ーズはイマイチだけど。

103名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/19 22:10 ID:K5j5omCi
セインツアンド品ーズ最高じゃないか。
104名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 00:25 ID:Lq/VWwRp
誰も>>101には、つっこまんのか?
カバにはディープ・パープルで復活してもらいたい
106名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 00:55 ID:Rd7OHIvj
>>104
相手にしてないのでは?
あう、あう、あう!
108名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 02:19 ID:eZJgE1j1
>>107
既出
109名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 20:58 ID:g/k0nK9H
デビカバとヴァイの身長とどんくらい?
FOOL FOR YOUR LOVINGのPV見たらヴァイは大きそうなんだけど
110名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 21:24 ID:bFsNFX/P
ヴァイはちっちゃいよ。デビカバが182cmくらいでヴァイは175cmくらい。
BBSでデビカバが内田恭子のレスに答えてるのが笑える。

WHITESNAKE 2003 Band Photo Posted Online
http://www.davidcoverdale.com/WhitesnakeGpweb.jpg

112名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 22:51 ID:+g+DkFqe
>>109
カヴァは178〜180cm
ヴァイは183〜185cm
>>111 な、なんで全員笑顔なんだよ....!威厳もなにもないじゃないか!
http://www.davidcoverdale.com/gallery1/5.html
こういうかっこいいグループショットにしてほしかった
115///゜∀。///スラッシャ!!!!/// ◆R.//////vE :03/01/20 22:57 ID:SELbXBfk
ヴァイ、185もあるのかよ!!
>>115 ないよ。ブートビデオ見たらどう見てもカヴァよりちっちゃい。
>>111
トミーって今でもこの髪型をキープしてるのか、すごいな。
オレなんか1年前の髪型もキープできん・・
あの〜湯、湯呑〜♪
120名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 00:47 ID:h0oj611+
>>117 小倉方式でキープしています…
ジョーリンターナーが髪型キープしてるようなもんか。
デビッドも体型やルックスをちゃんと維持してて偉いな。
他のメンバーもルックスいいし(トミー以外)
ステージはかっこいいものになるでしょう。
123名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 03:59 ID:h0oj611+
みなさんは
@今回のようなかっちょいいWS
Aヘロヘロのバーニーマースデン、ミッキームーディー、ニールマーレイ
 のいるWS

どっちのほうがいい?
メル・ギャレイ、ミッキー・ムーディ、コリン・ホッジキンソンのいるWS
125山崎渉:03/01/21 09:59 ID:???
(^^)
126名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 10:12 ID:P5CIzTgH
>>124
個人的には、メル・ギャレイ、ジョン・サイクス、ニール・マーレイ
ジョン・ロード、コ−ジー・パウエルのWSの方が最強だった。
127メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/21 10:45 ID:???
中学2年の時、急に洋楽のヘビメタを聴きたいと思った。
知識は全く無かった。
とりあえずレンタル屋に逝った。
洋楽のコーナーをふらふらしてみた。
サーペンスを見つけた

「んあ?ホワイトスネイク?なんかヘビメタっぽいバンド名だな。ヘビメタじゃないかもしれないけど借りてみよっかな・・・」

これが私をこの世界に引き摺り込んだ契機となった。
CRYIN' IN THE RAINの衝撃・・・・・・・・・

あれから15年か・・・
>>127
おれもサーペンス聴いた時あまりメタルものはあまり聴いてなくて
1曲目聴いて歌に衝撃受けた。すげーって思った。
でも結局過去のアルバムもサーペンス以降も聴いたけど、
サーペンス以上に好きになれるアルバムはなかったなぁ。
129メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/21 12:45 ID:???
>>128
ココロから同意
メタリーマン、中2でサーペンスかぁ〜。若いっ!
>>126
サイクス入りならギャレイ、ロード抜きの方が締まってなかった?
メンツうんぬんと言うよりサイクスが慣れてきてたっていうか・・・
まーどうでもイイほど細かいことだけど。
>>131
禿
音は薄くなったけどね

まぁ俺的ベスト期はペイス在籍時だったりするが。
やっぱりSweet TalkerとかDon`t Break〜とかWine〜とかMistreatedなんかは
ペイスとロードが演ってこそ栄えると思う。
というかカヴァの声がちゃんと出てたしなー。
133109:03/01/21 23:33 ID:MzhNBvcS
134名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/22 12:21 ID:0l2c6KqD
分かりづれぇ〜〜〜
>>131
つうか、単に挿入の楽曲レベルがサペンスより上だからだと思う。
だから漏れは英盤、米盤の両方ともすき。
136///゜∀。///スラッシャ!!!!/// ◆R.//////vE :03/01/22 13:14 ID:bjGwLTAg
VAI、十分デカイよ。ライブでもデカかったよ。
>>135
ライヴの話だろ?
あと一週間でツアースタート。
デビッドも5年ぶりのツアーか。
でもWSはhere I go again,is this loveと全米1位、2位曲が
あるからアメリカでも盛り上がるでしょう。
1 bad boys,children of the night
2 give me all your love
3 deeper the love
4 crying in the rain
5 love ain't no stranger
6 is this love
7 fool for your loving
8 burn
9 kitten got craws
10 still of the night
en
11 here I go again

スコーピオンズとドッケンとのパッケージだからこんなもんだろうな。
これにgソロ、drソロって感じか。
Burnを予想する香具師を何度か見かけるが
そんなもんやるわけないだろ
>>139 本人がやるってBBSに書いてんだよ!

結局97年のこの5人はみんな居なくなっちゃったわけか…
http://www.tonyfranklin.com/WS_station.html
141名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 04:18 ID:Q2bSbHQm
Burn演るならグレンのパートは誰が歌うんだろ。
マルコ?それともソロアルバムでボーカルもやってたレブ・ビーチ?
ヴァンデンバ−グがいないのが以外だな。
あいつはカヴァの家来なんだろ。
>>141 ドンドッケン
144名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 10:32 ID:mo51kI4Z
ネタかと思ったらマジですか!?
まさかこんなメンバーでツアーをやるとは・・・
ひとつ疑問があるのですがなんでエイドリアンは入ってないのかな
デブ・ビーチは予想外でした
デブ言うな
あゆレディトゥロック!
いっつぁ ふぁ〜いなる かうん だぁ〜ぅん♪
148名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 11:31 ID:dRNtV4Jd
こにちは、こんばわ
149名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 12:56 ID:bmVJ1i9K
90年の来日の時 バイとバンデンにサイン貰った
俺179cmだけどバンデンは公称194cmというだけあってデカかったが
バイも俺より2〜3cm高い気がした、だから180cm以上はあったな。
握手もしてもらったんだが手も異常にデカかったのを覚えている。
つまんねぇ嘘書いてんじゃねぇよ
>>146
つまんねぇネタ書いてんじゃねぇよ
>>138
脳内ライヴ楽しそうだね
嘘が見破られてあわててる149






      必      死      だ      な      藁
???なんで151-152があわててるの?
ひ〜あ ごぉ〜〜♪
156名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 21:06 ID:TyCqTdjd
日本には来るの?
来てホスィ
ネタが中途半端でなじられる153
158名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 21:41 ID:2yaPe8zU
>>156 そういう質問をBBSに書いたらデビッドが
「プロモーターにWSを呼んでくれとメールを出せ」とおっしゃった。
結局そういう声に押されて呼ぶわけだからね
で、カヴァ様も一生懸命プロモーターにメール送っていたのかしら
初めて知ったんですけど、


レブとダグ・・・・・・・・・・・・。





よくもまーそんなウンコばっかりそろえられますね。

元のフレーズが弾けないヤツよかマシだけどさ。
カヴァも「アメリカ人相手ならルックス良くて演奏がうまけりゃ
それでいいだろ」という感じなんでしょうね。
いよいよあと4日でスタート
スエーデンのロックフェスティバルにも出るってよ。
Whitesnake (UK, US) Twisted Sister (US), Queensryche (US),
Mot?rhead (UK), Uriah Heep (UK), Jethro Tull (UK),
Blind Guardian (D), Krokus (CH), Y&T (US), Budgie (UK),
Sonata Arctica (FIN), Kamelot (US), Peer G?nt (FIN),
Tankard (D), Squeeler (D) and Twinball (S)

このラインナップだとWSがトリだよね。
タルか白蛇だな
タルなんて今じゃ誰も知らないよ
メタリカを出し抜いて賞取ってたじゃん>タル
あれも昔っちゃ昔だが、白蛇のブレイクよりは最近だぜ?
167名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 08:54 ID:ULI+HHtt
公式HPの動画のロングインタビューの中のプロモで
デビといちゃついてるパツキン美女は'89にケコーンした
モデルのトゥニーでつか?

あとBBSにもよく書き込みがある「Ann」ってオバチャンは誰?
168名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/25 11:42 ID:WwVTV74l
白蛇は今のメンバーだとイギリス人はデビカバだけで後はアメリカ人になるのか?
ジョンサイクスよりビビアンが生き残るこの世界って・・・。

どの世界でもやっぱり怠惰な者はダメなわけやね。
さすがにデビも忙しそうだね。
前日は忙しいって書いてるし、今日もまだ書き込み無いし。
ザ・スネイクスの話題OK?
BBSの一番上の所でラジオインタビューが聞けるね。
内容はたいして面白くないけど。素人と電話で会話するって
やつなんだけど。
>>173
確かにつまらんかった。
英語が分からないからな。
(完)
誰だ、以前にDavid=poor Albertだって言ったの。
全然別人じゃないか。
>>175 同一人物だよ。DAVIDがたくみに使い分けてんだよ。
4月号のバーソの表紙らしいが、バーソはグループショットは表紙にしないはず。
デビッド一人か?それともデビッド&ダグ?
DAVID&CINDYです
デイブリーロスとシンディローパーかよ!
180名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 00:15 ID:COdhfYTy
リマスター盤てでるのか
いよいよ自宅を出発したそうです。
カヴァはツアー中はオナニーするんでしょうか?
into the lightの曲はやらないんだろうね。誰も知らないし…
あう、あう、あう!
184名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 04:27 ID:BP48ZZ27
シンディローパーだったらマジで買いだな。
バックコーラス&IS THIS LOVEでの絡み役か?
>>181
奥が同行するんじゃないの?
フルムーンついでに現地で資金調達
>>185 シンディーは息子の世話をするために残ります。
>>187
シンディーって誰?
>>182
知ってるぞ。
Love is blindは名曲!







                           なのかな?
190名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 15:21 ID:K4yfLkOW
3月5日のNY公演。アリーナのチケットを押さえました。
どうやら売れ行きはかなり悪そうな按配なのでキャンセルになったりしないかドキドキです。
一昨年、ELOか何かが同会場でキャンセルしてるので心配。
ガンズも平均して半分以下の客の入りでドタキャンしちゃったから絶対に無いとは言えない。。。
見栄を張ってアリーナ級を押さえるよりも無難に数千人規模のところでやって欲しい。
191名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 20:01 ID:bMzxpUd3
とぅない とぅない とぅな〜い♪ (゜д゜)ハッ! 
>>188 デヴィッドのかみさん。
>>189 アメリカ人はITLが発売されてることすら知らない
>>190 おまえはアメリカから書き込んでるのか?
>>191 そぎみおーりょーらー♪
>>190
奴から見栄をとったら何も残らないぞ?
194名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 21:24 ID:PPVZ3Whm
ウタッテ!!!
日本だとたぶん国際フォーラムでやるんだろうね。
196名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 21:42 ID:bMzxpUd3
>>195
渋谷公会堂あたりが適当かと思われ。
狭い所で見られるのは嬉しいが複雑だわな。
ナツメロバンドは国際フォーラム、これ定番。
一応スコーピオンズがメインみたいだよ。
アウアウアウ!!
@いい年こいてマイクスタンドを股間でおっ立てるあのポーズはやるのか?
ABURNはやるのか?
今までWSのライブでBURNやったことあるの?
ありません
>>192
デビの奥さんって'89にケコーンしたモデルのトゥニーって人じゃないの?
その人とは別れちゃったの?
205名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 08:02 ID:6JXhK1PU
>>201
なんでBURNなんだ?
206名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 08:15 ID:TER87QPM
>>204
その人だっけか?
OJシンプソンと不倫してたカヴァのカミサンは。
タウニーは去年旦那のチャック・フィンリー(MLBのピッチャー)
に暴力振るったとかで捕まってました。
自分の女をプロモに出演させるのがお好きなようですね。
209メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/28 13:40 ID:8Cv6HSNl
まあ、漏れはスティルオブザナイトPVでオーナニュイしたけどな
210名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 14:43 ID:HmLS8R4k
>>209
しぬほーど いてえー
211メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/28 14:45 ID:???
そういう>>210は、日本版のスリップリーウェンウェットのジャケットでオーナニュイしたんだろ?
212名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 15:07 ID:3J6LeUOb
>>211
SCOPIONSのVIRGIN KILLERだったりして。
213メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/28 15:12 ID:???
>>210はょぅι゛ょフェティだとハッカクし素股
女房を寝取られたカヴァいと哀れ。
215209:03/01/28 16:43 ID:???
知るか!!ジャケットでオーナニュイしたことねーんだよ!!
─── /⌒ヽ, ─────────           ∩,,,,__
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ”/( 、Д)⊃ ' ←>>メタリ−マン
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’. ./; ; ((( )))  ' ’・ ,
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i∴/ __つ ”_ ∵,
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, . .(_/ (   ; - 、・
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -
───────  / /,.  ヽ,  ──
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _
           j  i
_____    巛i~ ____ _
216メタリーマン ◆HR/HMXj.lE :03/01/28 16:51 ID:???
(・∀・)y-~~ どうでもいいが>>209は漏れなんだけどなぁ
217210:03/01/28 16:55 ID:???
間違えてた、
正直、スマンコとした。
スマンコ???
漏れはRATTのジャケでオナ(ry
220名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 20:28 ID:6QDcBDVI
>>182
WHEREVER YOU MAY GOが1番好きだ。それかCRY FOR LOVE
いよいよ、明日だ!
アウアウアウ!!
オープニングのお決まりのセリフって
here's a song for you!だっけ?
223名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 22:15 ID:6QDcBDVI
>>221
明日ってなにがあるんだ?
224名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 22:38 ID:iYsFqppM
snakebiteの発売日
>>223
ツアーの初日。
Troubleがどこを探しても売ってない...
here's a song for ya!
228名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 23:34 ID:NFiEajFI
楽しみ。

ライブアルバム、DVD作るのか・・・
来日は秋くらいのようだね
会う!合う!遭う!
Hello, My Loves!!!...Greetings from CCCCold Florida!!!..."
Where do you want to start the tour David???"..."mmm...Som
ewhere nice and warm...I know...Florida!!!"...In fact, it
was 3 degrees colder here than at Tahoe yesterday...Well..
.it doesn't matter...we are here, and raring to go...The i
nternet connection at the hotel is VERY slooow...and rathe
r difficult to log-on...so...I may have to utilise our Dea
r Friend, Albertus, to communicate...I want to sincerely th
ank You All for your endearing and positive good wishes for
the start of the New Journey...The Adventure...The Spreadin
g Of The LIGHT...and may our mutual journey be as joy-filled
as this band is now...I will do my best to stay in touch...
until then...WS will be on stage tomorrow night...in Jackson
ville...for the first time in the USA for almost 13 years...
YEAH, BABY!!!...love and LIGHT...DC.


デビッドの最新カキコ。しかしツアー前日に自分のBBSに書き込む
アーティストなんてデビッドくらいだろうな。
>>231
しかもホテルから見れるかどうか心配してるし。ワラ
いよいよ復活か。
現地人、リポートよろしこ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 15:35 ID:SWXJ3b9Y
前回の解散コンサートのしばらく後で、セイソクのラジオで
ホワスネ解散関連グッズのプレゼントがあってさ、

「ホワスネグッズです!貴重です!
・・・って、その内また来るかな?みたいな。
イヤイヤ!そういうこと言っちゃいけないよね。」

って言ってたんだよなー。
その通りになっちゃうのがこの世界なのね。
ここ15年間は復活、解散の繰り返し
う〜 べいべ う〜 べいべ あ〜あぁ〜♪
初日はフロリダのジャクソンヴィル。
87年にモトリークルーとダブルヘッドライナーで
ジャクソンヴィルでやったブートビデオを持っている。
MAIN FLOOR
$39.50

ELEVATED OFF MAIN FLOOR
$39.50

FIRST LEVEL
$39.50

SECOND LEVEL
$30.00 - $39.50


チケット代高すぎないか?アメリカは普通20ドル台なんだが
http://www.w-time.com/cgi-bin/tt.cgi?key=ha#hu
フロリダは朝の8時です。

ライブは夜7時スタート。
まずドッケンが40分くらいやって
WSは8時過ぎくらいか。
あと12時間で復活
暗闇の中いきなり
are you ready!!!!!!の絶叫
マイクスタンドを股間の上で立てるパフォーマンスを一通りやったあと
here's a song for you!!!!!!!!
そしてトミーアルドリッジのカウントから
♪じゃかじゃ〜ん、じゃかじゃかじゃかじゃらららじゃじゃじゃ〜んじゃ〜ん
あう!あう!あう!
You want the best and you got it.
The hottest band in the land... WHITESNAKE !
1/29/2003 10:21:55 AM
David Coverdale
#45716 Thanks!!!...Thanks!!!...and even MORE thanks!!!
...Keep them vibes a-comin', Boys and Girls!!!...I will
do my best to spread the LIGHT...and with All your
incredible support...how could we possibly fail???..
.My love and LIGHT to You and Yours...and may God and
His Angels be with You...wherever You are...L & L..
.DC..."COME ON, YOU SNAKES!!!"


おっさん、ライブ当日の朝っぱらから書き込んでるよ…
これから一眠りするのか?
この調子だとツアー中もずっと「今日のライブは最高だった」とか
書き込みそうだな…そんなアーティストいないだろ?
日記に書き溜めてライナーにする奴はいるけどな
>>244
それが出来ないから、じかに書き込んでるんじゃないの?
なんかネットが楽しくてしょうがないんだろうなこのオヤジ。
なんだか無邪気でカワイイね(w
しかもBBS上で奥さんと
シンディー「あのフロリダのラジオインタビューは上に貼っとかなくていい        の?」
カヴァデール(pooralbert名義で)「いや、あのラジオは録音し忘れた。
      ラジオ局から直接もらう」
なんて会話をしてる。(w
ど田舎で寂しい暮らししてるのかもな。
有名アーティストだからかえって人とも付き合いづらいし。
ロック業界の友人関係なんてうわべだけのもんだし。
そんな田舎の老夫婦の元にインターネットが…
以来おおはしゃぎで夫婦そろって毎日かきこ…
あと3時間で復活ライブ!!
>>249
老夫婦って・・奥さん年配の人なの?
じゃあの「Love is Blind」でいちゃついてた
金髪ねぇちゃんは誰だ?
奥さんは若いか…
97年のインタビューで32歳って言ってたから
今は40歳くらいかね、サバ読み込みで
奥までサバ読みかい(w
向こうは夜の6時半か。
もうドッケン目当ての客は入ってんだろうな。
poor albertってのはマイケルなんとかっていうマネージャーのことか…
なんか新しいセクションができてたよ。
http://www.whitesnake.com/tourreview/bla.html
256名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/30 20:42 ID:cIL/AIse
来週あたりにはもうブートで出るんじゃない?
誰かセットリスト探してきてちょ
>>255 ツアーレビューのとこにおっさん自ら書き込んでるよ…
The Jacksonville, FL Show

...the audience was GREAT!!!...We had a LOT of fun...
mistakes an' all...and...it appeared that You lot did
too!!!...Thank you for the wonderful support and response.
..It was particularly heartfelt and appreciated cos' it was
the first one...Nice one, Dahlings!!!...love and LIGHT...DC.

Reviewed by David Coverdale
感激しすぎ
カヴァの文章「...」がやたら多く使われてない?
年だから文章も息切れし易いのか?
...INTO THE LIGHTとかSHE GIVE ME...とか何か拘りあるんじゃなかろか。
客入りは悪かったそうな…
日本にも...来て...ちょんまげ...
265名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 22:44 ID:ax2Vd+e3
あうあうあうあう!!!!!!!
すてぃるざないっ!すてぃるざないっ!すてぃるざなぁ〜い!
267名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/01 00:55 ID:/ASqkkoI
おりまそー すたっぷすみ くらーいーん
268名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/01 00:57 ID:/ASqkkoI
にーさんばで にーさんほー
269名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/01 01:31 ID:1AfWVRcE
おっさんも客が少なくて必死のようだな
今月のバーソのポスターは1980年のデビッドです。
あう、あう、あう、あう!!!
スリップオブザタンのときのブート持ってるけどめちゃくちゃ声高いね。
かつてのディープヴォイスはほとんど聞かれず。
273基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/01 13:17 ID:???
>272
ドニントンかな?
声がカサついてちょっと痛々しいと思った。
でもまあ他の演奏陣含めると聴いててそこそこ楽しめるけれど。
当時ヴァイが叩かれてたけど、今聞くとヴァイがいるから楽しめる。
その前のヴィヴィアン、エイドリアンは聞けたもんじゃない。
275基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/01 13:59 ID:???
>274
代々木のは結構良いって評なんでそのうち買おうと思ってたんだけど。
ポリープ手術後のデビは、
ミックスボイス(フォルセットと通常の中間の声)中心でちょっとつまらない。
声細いし。

昔のめちゃっくちゃ太くてばりばり割れるような声のほうがいいんだけどな。
277maikey ◆kTrGp85irk :03/02/01 17:22 ID:???
うぉ,Whitesnakeこんなメンバーで復活してたのか。
ギターの二人,アクが強いな。
ドモアリガト、トキオ
>>275 めちゃくちゃカン高い声で「ウタッテ!」と叫びまくってるだけ。
280名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 06:04 ID:FcoYfNAo
おっさんはBBSにもホテルから書き込んでる
>>279
ドニントン90より声が枯れてない罠
>>280
しかも凄い長文&3連発カキコww
レビューも御大自らお書きになってます…

The West Palm, FL Show

...The West Palm audience won on points,
last night...They were GRRREEEAAATTT!!!...
and MUCH louder than the band...and a FABULOUS
selection of 'busty substances' displayed
for the inspiration of the band...VERY much
appreciated, Darlings, and very...er...
'stimulating'!!!...Anyway...I hope You
lot had as much fun as we did!!!...Thank
You All for your charming hospitality!!!...
It can only get better...See you soon...love,
DC.

Reviewed by David Coverdale
>>275
代々木は偶然収録の日に見に行ったし、FMでも聞いたけど、
曲のサビの部分でカバが歌ってないんだよね。
マイクスタンドごと観客に向けて歌わせてた。
よって、サビのところでビビアンのへたくそなコーラスだけが聞こえて萎える。
あとライン撮りのせいか音が細い。

ただ、各自のソロまで含めてまるまる入ってるんで、プレイヤーには参考になるかも。
トミーのくそながいワンパターンソロも入ってるし。

途中のMCのところで観客席から「デビカバー!!」とかでけー声で叫んでるやつがいて、
周りが失笑してたところも微かに放送に入ってて笑った。
285基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/02 17:30 ID:???
>284 281 279
なるなる。さんきゅです!
デビはマメじゃの〜
287名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/03 02:43 ID:Ns6tN0g2
マメと言うよりヒマなんだよww
じゃすたすりっぷおぶざた〜ん
ぁぅぁぅぁぅ!!
あの〜湯〜湯呑み〜♪
ttp://magane.hp.infoseek.co.jp/jhr.html
おまえら、ホワスネは「アメリカン・ハードロック」なのですか?
正直どうでもイイからくだらないことに時間を割きたくない
293名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 00:21 ID:G9YAfvbB
つーかセットリストまだ?
1 straight for the heart
2 give me all your love
3 slow and easy
4 is this love
5 crying in the rain
6 give me more time
7 the deeper the love
8 here I go again
9 burn
10 sweet talker
11 still of the night

でアンコールはナシだそうです。
しかしまた珍しい曲オープニングに持ってきましたな。
11曲とは少ないな。
バーンをやってるあたりにデビの性格が丸くなってきたのがうかがえる。
297maikey ◆kTrGp85irk :03/02/04 09:59 ID:???
ぁぅぁぅぁぅは無しかよ
>>275,284
俺も収録日かどうかは知らんが、代々木に逝った。
ヴィヴィアンのサイクシ−完コピーには萌えたが、正直、コーラスには萎えた。
カヴァのおっさんが曲の3分の2ぐらいしか歌わんのでさらに萎え萎えも倍増だ。
まあ、その時はマンセ−状態で分からんかったがな。
その後も、懲りずに90年のヴァイ在籍時の武道館、カヴァペ、再結成ウォーレン
付き、と懲りずに毎回足を運ぶんだが、毎回騙される。会場ではマンセ−なのは
言うまでもないが。で、前回の解散ツアー。
渋公で見たんだが、またつまんねーラインナップで期待しないで、馳せ参じたん
だが、席に付いたとたんうおーすげー前の方じゃんと、既にギアは6速まで入って
いる。周りのスーツ姿のオサ-ン達も殺伐と戦闘準備OKのようだ。
ギターを持って来てたオニーちゃんも、録音準備OKのようだった。
青ジャケを着た、カヴァが登場した。オープニングはWalking In The Shadow Of The Blues
もう後は言うまい。今までで一番よかったのが解散ツアーだったなんて。
Ain't No Love In The Heart Of The Cityの時のどっかのおばちゃん?のへたくそ
な歌を聞かされた時はみんなうんざりしていたが、でも最高だった。
テープで聴いて確認したから間違いない。
し か し 、こらカヴァ、また再結成だと?いいかげんにしやがれ!
長くなったが、何が言いたかったかと言うと、早く日本に来やがれってこった。
>>296
単独じゃないから、それぞれのソロタイム入れたらこんなモンじゃない?

299ぴんこだち:03/02/04 18:23 ID:xXQTh7wW
Sweet talkerやったんだ・・・へぇぇ ジョン・ロードがソロを弾いてこそ映える曲なのに・・
300名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 18:30 ID:n33g7ioL
このセットリストはソースはどこですか?本当?
301名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 23:21 ID:UsrICLRQ
微妙な選曲だなぁ・・・。

DP時代もいいけど、SLIP OF THE TONGUEからやってくれないかなぁ・・・。
302名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 23:50 ID:EMrTXgmM
あげ!
303名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 02:11 ID:2wENKXfK
アウアウアウアウ
ぁぅぁぅぁぅぁぅ
305名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 06:52 ID:GJpzHPkF
306名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 12:55 ID:9gllObnl
Setlist

Bad Boys / Slide It In / Slow & Easy / Love Ain't No Stranger /
Judgement Day / Is This Love / Crying In The Rain /
Give Me All Your Love / Here I Go Again / Still of the Night

88年の代々木と変わらんのか。
307菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/05 13:08 ID:???
>>303-304
BAD BOYS かい!(笑)
来月号のバーソはホワイトスネイク大特集
309名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 20:45 ID:IVJYAzXH
WHITESNAKE 最新画像

www.lfi.co.uk/scripts/kws30pre.exe?site=LFI&picktype=GfxOnly&type=GfxOnly&maxhits=120&FLFA_FIELD=&SEARCH_FILTERA=&search=LFNY+002210
&hmessage=DAVID%20COVERDALE%20OF%20WHITESNAKE%20IN%20CONCERT%20AT%20CORAL%20SKY%20AMPITHEATRE.%20WEST%20PALM,%20FL.%20PICTURES%20LARRY%20MARANO/LFI&submit=lsearch#

URL分けたので、繋げてから見てくれ。
客埋まってるのかな?
>>306 デビカバは毎度毎度同じ曲ばかりで飽きないんだろうか?
312 ◆ZtXjKqCmiQ :03/02/06 08:44 ID:???
飽き飽きさ
313名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 10:57 ID:qpQH/z4K
>>311
ほら、あれだよ、歳とってじじーがボケると、同じ話それも
昔の話ばっかするのと同じじゃねーの。
でも単独でやる来日公演は上のやつにプラスして古い曲も
いくつかやるんじゃない?
 ヨーロッパツアーではあのでかいウェンブリーアリーナでやるそうな。
埋まるのか?
Smoke on the WaterやParanoidを何万回もやってる香具師だっているんだから。
カヴァはまだまだ飽きない。
カバが70になってもStill of the Night歌ってたらある意味尊敬する。
ていうかああいう恥ずかしいプロモ作ってたころに既に37才だった
という事実がすごい。よくやれるよな。
UKツアーはゲイリー・ムーアとMonsters Of Rock tourとして廻るのか。
観にくる連中の年齢層って30代中心になりそうだよな。
>>319
ゲイリーLed Clone演奏しないかな
Slip of the Tongueのイントロはゴダイゴのパクリ
Still of the Nightの最後の方の間奏のところで
デビが笑ってるのは何故だろう???
323名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/07 00:13 ID:+5IdyfuV
俺が期待するセットリスト

1 ギターソロ
2 スイートレディーラック
3 ウイングオブざストーム
 
>>323
リアルに妄想セットリスト並べられるよりは面白い
最近このスレ見てて、
「懐かしいな〜。代々木で見たな〜。」
なんて思ってたら、
タワレコで2枚組みが並んでて、つい手に取る。
 
 マジで 日本来るなら 20曲は やってもらわんと困るね

って一人タワレコでつぶやいたね。
帰りの夜道で

アゥアゥアゥアゥーーーーーーー

って歌ったね。
すぅぃ〜さ〜てぃすふぁくしょん・・・・
御大は相変わらずBBSでハイテンション…
328今はすっかりHR聴かなくなった者:03/02/07 19:00 ID:KFEUQuJ1
久しぶりにこの板に来て
真っ先に目に止まった。

2,3年前に出したソロアルバムが
一回聴いたきりそのまま・・・
ってな感じなので
再結成については、
「歓迎したい気持ち」と「もういいよ」
っていうのが半々の複雑な心境・・・

特集やるなら、久々に
BURRNも買ってみよう・・・・
デビッドはルックスやスタイルをちゃんと維持してるのが偉い
330名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/07 19:40 ID:sNkTCccw
>>297
声出ないらしい
>>299
だよね

1 FULL MOON FEVER
2 CAN'T GET ENUGH
3 DRUM SOLO
4 WE WISH WELL
    完
BURRNの表紙になったのはたしか…
84年 挿入時
88年 トロフィーかかえながら
90年 ヴァイとツーショット
93年 カヴァペーで
2000年 ソロ出したとき
そして来月号
やっぱりBURRNとしては雑誌名の元になった曲で歌ってる人は
永遠に取り上げ続けなきゃいけないんでしょうな
>>331
87年5月にサ−ペンスを出す時も表紙になってる。
因みにサ−ペンスは酒井90点。
サーペンスが90点????????????

俺なら103点はつけるぞ、
335菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/08 06:17 ID:???
>333
そうでしたっけ? >酒井90点
90点か95点だったか忘れたけど、外人か誰かのレビューじゃなかったですかね?@サーペンス
コメントはベタ誉めだったと思う
ジョージ吾妻が90点つけてた。
同じ号でU2のヨシュアトゥリーがレビューされてるのはいったい....
http://www.whitesnake.com/tourreview/bla.html
ここではやくもツアーでのslow&easyが見れるよ。
デビッドがめちゃくちゃ若い!かっちょいい!
声も予想以上にでてるしね。
客席がちらっと映ったけど結構埋まってんじゃないか?
339名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 10:21 ID:Vtz0g3ns
ズタタタタ あぅ ズタタタタ あぅ ズタタタタ タタター
BBSに「ゲイリーのレッドクローンについてどう感じてるか?」と買いときました。
341名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 11:27 ID:L68tKt3C
>>337
期待しないで見てみたけど、結構カッコ良いじゃん!


レストレスハートツアーのときのほうが見た目はヨレヨレだったね
343名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 12:24 ID:0EB86q0X
スーパーロック84
あれは良いライブだったな
あー暑かった。
343=前田
345名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 16:05 ID:KqqR21g4
白蛇のオススメのブート教えて!!!!
BAD BOYSってブート買ったんだけど最悪でした
俺はVAI在籍時が一番いいと思うけど。
時期によるからなぁ
83年ぐらいまでのHR期は演奏熱いしカヴァの声も素晴らしいけど
サーペンス以降こそがWSって思ってる人には合わないかもしれないし

参考過去スレ
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1009/10096/1009641755.html
ただ、このころ以降ダストとかから
83〜4年ものの良質ブートがぼこぼこでたんであくまで参考程度に
>>337
見たよ。デビ、全然いけてるじゃん!カコイイ〜〜♥
数年前にストーンズを見たときはハラハラしながら見たけど
ホワイトスネイクは、皆まだ若々しい!

日本に来たら絶対に見にいくぞぉ〜!!!
349名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/09 00:07 ID:WRctb5PS
ゆう、がっつ、とらぼぉー。ゆう、がっつ、わいっすね〜く!
わたくしはあなたを存じ上げております
あなたもわたくしをご存知です
わたくしは一家の黒羊でございます
トラブルに巻き込まれたり脱したりして
街の噂の種でございます
暗闇の窃盗のようにさまよい
夜明けまで踊り続けます

悪い少年たち
月の光の下で歩き
悪い少年たち
街で野性を露わにする
351345:03/02/09 12:39 ID:lWHm4a/p
>>347
サンクス!!
参考にします
ばぁっ ばぁっ ぼぉ〜い♪
353菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/10 07:04 ID:???
らぁ〜にんがんだかばらむ〜んっらい ばぁっ ばぁっ ぼぉ〜い♪
デビカバage
久々にBAD BOYSが聴けてうらやましいな
356名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 19:55 ID:b4sGJT5S
>>337
スゲー!
はっきり言って単なる集金ツアーかと思ってたが
カヴァ、やる気あるじゃん。
スライドも決まってるし。来日、おっかけよ。
あいかわらず歌いながらポコチンいじってるし…
50過ぎてもポコチンも元気なのかしら。
ポコ珍もBadBoys
>>359
複数か?>スネイク
361名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 00:44 ID:NKBLLM1D
キターキターと喜んでるけど、カヴァは「オレのチンコがあったらええねん」としか考えて
ないねんなぁ・・・・。

確かに、微妙なラインナップ・・・。プロモーターが渋るのも無理ないか・・・。
早く来日しろ
カヴァ&サイクスなら武道館満員なんだが…
たぶん国際フォーラム8割埋まり、ってとこだろうね。
カヴァ&サイクスでも武道館満員は無理でしょ
可能です
漏れは逝くぞ。
今日じゃなくて本当に良かった
アウアウアウアウ
くらぁ〜いん いんだぁ れ〜〜〜ぃん♪
370 :03/02/11 21:13 ID:sl77rxc+
元気デスカ?
371菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/11 21:16 ID:???
コンニチワコバンワ
372 :03/02/11 21:20 ID:ZnjaNMxL
カンパイ!
373キルケニー ◆tr.t4dJfuU :03/02/11 21:21 ID:???
だー!
374sage:03/02/11 22:04 ID:l5nnGX4p
でいつ来日するんですか?
375ぴんこだち:03/02/11 22:33 ID:wXwiR98o
ウータテーー トキオォォーー
タバコやめたから声がよくでてるんだってさ
「でびかばー」

ハイ、ハイハイハイ
378名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/12 03:43 ID:+CAOiEE1
このツアーが終わったら"このラインナップ"じゃなくても
新譜を発表するでしょうか?
このラインナップでだけは作らないで欲しい
じゃ誰ならいいの?
ゲイリームーア!
>>381
(゚д゚)マズー
383名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/12 09:35 ID:+CAOiEE1
ゲイリーでの新作が実現するとしたら個人的にはサイクスよりも
期待します。
やっぱWSにはブルージーなギタリストがマッチするような・・・

・・・でもありえないか・・・空想
確かにゲイリーはブルージーで相性いいかもしんないけど
若さが無い、つーか皆無
やっぱもっと若いメンバーでガンガン暴れてホスィ

渋いヴォーカルと泣きまくりのギター。
ブルーズとバラード、軽めのロックンロールで埋め尽くされた
大人のアルバムキボン
ボンジョビみたいな最先端の音作りのポップアルバムキボン
ボンジョビのThese Daysみたいなアルバムキボン
ボンジョビのクラッシュみたいなアルバムキボン
またカミさんとプロモでいちゃいちゃして欲しい
やっぱSNAKESにカヴァが入れてもらうのがベストじゃないのか?
ボンジョビ・・・・

80年代を懐かしむオヤジなのか?
大人の味が解らないガキなのか?

両方兼ねたピーターパン症候群か。
392名無しさんのみポーナストラック収緑:03/02/12 10:52 ID:+CAOiEE1
スティルゴットザブルースを歌うカヴァ
想像するだけでもだえますね。いい意味で。
ジョンノーラムがいい
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
395bloom:03/02/12 10:58 ID:dLA26Lee
デビッドは相変わらずカッコイイね
オフィシャルが見れない…
ゲイリームーアも偏屈親父だからな
399激しく久しぶりに:03/02/12 22:26 ID:0v5eTvPZ
押入れから引っ張り出して
1983年のWSのライブビデオ観た。
(atドニントン)

ちょっぴりでぶのカヴァ、ロード。
ギターは、メル・ギャレーとミッキー・ムーディー。
ドラムにコージーで
全然めだたないコリン・ホッジキンスン。

Walk in the shadow of blues
Love Hunter 萌え。

今のライブでは
Mistreated〜Soldier of fortuneのメドレー、
Ain't No Love In The Heart Of The City

は、やるのだろうか・・・
激しくヤッテほしいのだが・・・



サイクスおらんこいつらはくず
401名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/13 00:14 ID:2/Skm/d7
>400
まぁ、そう云うな。

ところで、サイクスの「核のカウボーイ」はお前ら的にどうよ?

オレは最近ハマッてるのだが。
>>400
サイクス加入以後はWhitesnakeにあらず、という見方もできるけどな。
>>399 オープニングの鳥がうざいです
EMIから二枚組のベスト盤を出す予定だったが一枚になったそうです。
あなたは大変しゃべりすぎます
しかし決して本心はおっしゃらないのですね
でも本心はあなたの顔にあらわれてますよ
↑SLIDE IT IN
来月号のバーソの表紙はしわくちゃ顔の…
アウアウアウアウ
すぃーまあーいず♪
>>401
核カウボ−イはよく聞いてる。
1のプロペラ音から2に繋がっていくのはカコイイし
ル−プや打ちこみもハマってて、サイクスやるじゃんって感じ。
10みたいなラップっぽい曲ももっと聞いてみたい気がする。
12とかは米のラジオでかかれば売れそうな気がするけどな。
411名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 01:04 ID:Q/6u/6IP
同士!!!>410

いいよなぁ。当時は「あんぢゃ?コレ?」となってたが、今聞くとカコイイ!

オフィの最新ツアー映像みて安心。ちゃんと来てくれよ・・・>カヴァ
まんまぁ〜♪
413名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 10:30 ID:b3jckNNw
>>410-411
本当か?
1回聴いて封印中なのだが、久々に聴いてみるか。
ツアーって誰と回ってんの?
Dio?
Dokken?
415名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 11:29 ID:FlUSVET1
遊び心でFull Moon Feverとか
Can't Get Enaughやってくれたら嬉しいw
デイヴムステインがボロクソ言ってたなこのバンドのこと。
417デビッドカヴァーデール:03/02/14 11:41 ID:???
どもありがと、ときお
418David Coverdale:03/02/14 11:43 ID:???
ウタッテーオドッテー
イッテヨーシ
BURNをやれ!
>>415
(゚д゚)マズー
スティルオブ座ナイトってそんなにいい曲か?
あれ最後にやられると感動がふっとぶ。
最後はひああいごーあげいんがいい
422705:03/02/14 15:00 ID:w+PEVB/H
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://kgy999.net/bbs/







最後はWe Wish Wellと相場は決まってる。
たまには生で歌って欲すぃ<We Wish Well
we wish you well だろ?
解散ツアーのときロシア公演かなんかで歌ってたが
ボロボロだったんでやっぱりテープがイイです<We Wish Well
生歌も(・∀・) イイ!
ライヴ見終わった後に「あ〜良かったね〜」と会場を後にする時に
テープで掛かるのも(・∀・) イイ!
428名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 17:02 ID:b3jckNNw
解散ツアーのとき、南米でWSが出番になったら、
引っ込め−って感じで、暴動になってたね。
んなぁこたーない。
それから曲名はwe wish you wellだよ
うたてときお
てびぃっど・かばーでいる
かばーでる?
かばでーる?
かばーでーる?
433名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 21:13 ID:u2IFHLBr
でいびっかばでーる だな。ネイティブの発音に近いのは。
>>432
その中では「かばでーる」が一番近い。
もうデビカバでいいや・・・
カッパーフィールド
向こうだってちゃんと発音しないで
「コニチワ、元気ですか?」とか言ってんだから
こっちも「でびかばー」でいいんだよ。
もうデビ夫人でいいや・・・
デビの夫人はシンディ
440菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/15 07:20 ID:???
あの人誰だっけ。。。。。タウニーキテイン。思い出した。
OJシンプソンの裁判にも関わってたって本当?
441ぴんこだち:03/02/15 09:10 ID:9+8tjdBp
>>440
YES デビ本人も証人として出廷して、そのシーンがCNNで流れたそうだ。
442菫 ◆cpJJrBERRY :03/02/15 09:15 ID:???
カヴァちゃんも出廷したんかいいいいいい!
なんて女だ。

レスありがとうです。悶々としてたんで、スッキリしました。。。
というか、スッキリしたが気持ち悪いぞ。
でも教えてくれてありがとうm(__)m
うたてときお
デビってタウニーとは別れたんでしょ?
現在はシンディーちゃんとラブラブ
446 :03/02/15 22:39 ID:bUiipXzn
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=661653


これってリマスター?
買った人いる?
↑漏れ持ってないけどリマスターされてるよん。
それ含めたAKE KILLER盤はレーベルの担当者が変わったとかで
廃盤らしいんで,欲しければとっとと入手した方がよろしいかと。
448名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 09:05 ID:QluoFK6d
>>446
ベスト盤リリースの影響か知らんが最近ユニオンの中古でよく見かけるな
88年ごろは「うきゃきゃきゃきゃ」とかいう意味不明な叫びもやってたね
450get♪
うぃーあー はくじゃ
452名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 13:49 ID:2tp/d57W
10年振り位にサーペンスアルバス聴いた。HR/HM聴きはじめた頃を思い出して熱くなった・・・リリースされた頃にメタルを聴きはじめた事もあって聴きまくったなあ コレ。
今でも聴きまくってます。
454名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 18:32 ID:uqv3R7GR
10月末〜11月予定
渋谷公会堂×2
>>454 マジ?
456196:03/02/17 19:37 ID:???
ほらみろ!ヤパーリ渋谷公会堂だったぞ!
武道館うまらないか…
ってか何で東京だけなんだよ・・・
>>454がホントかどうか知らんが。
>>454
ホントなの?
嘘だろ!芯でイイよ!
うたってときお
そぎみおーよーらぶとぅない♪
462ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/17 23:15 ID:???
で?うそなのか?
来月、しわくちゃの親父が表紙の雑誌が全国の書店に置かれる…
464名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 14:26 ID:SiQNJhoL
465名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 14:35 ID:SiQNJhoL
>>464,465
それにしても濃いメンツだな、ヲイ(w
467名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 15:37 ID:cdWN3QGU
ホント。金も女も権力もなんでも持ってるぜ〜てな感じの油っこい〜
オヤジ達だな。
油っこさがムソムソしてる。w
なんか’’ショービズ界の裏側''って感じですな
特に465のデビ・カバ、悪代官のような不敵な笑み(w
http://www.tonyfranklin.com/WS_budokan.html
こんな無邪気なデビカバは?
リッチーブラックモア
トミーボーリン
バーニーマースデン
ミッキームーディー
メルギャレイ
ジョンサイクス
ヴィヴィアンキャンベル
エイドリアンヴァンデンバーグ
スティーブヴァイ
ジミーペイジ
ウォーレンデマルティニ
スティーブファリス
ダグボッシ
アールスリック
レブビーチ
ダグアルドリッジ

これで全部だよな?
473名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 19:29 ID:SiQNJhoL
>>472 トレバーラビンが抜けてる。デイズオブサンダーのサントラでカヴァ
とやってる。
ダンハフ
>>470
>>471
すっかり改心しちゃったって感じの写真だね。
どこかの街頭で撮った一市民の写真?ってくらいオーラが消えてるw
改心って…
別に悪いことをしてたわけじゃないだろ?(ww
Gary Barden (vocals)
Michael Schenker (guitar)
Billy Sheehan (bass)
Denny Carmassi (drums)

これがMSGのオリジナルなんだよね
>>476
いや、若かりし頃にはアレをしたりコレをしたりと数々の悪行三昧(以下略
で、おっさんが表紙のBURRN!の発売日っていつ?
>>478 それはデビッドじゃなくてデビッドの「ご子息」が勝手に
やったことでして…
>>479 3月5日
481名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 00:12 ID:B36lUspK
>>477 マイケルとしてはVoをデビッドにしたくて誘ったんだよね。
で、デビッドはマイケルにWSに入ってもらいたがってた。
482名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 00:40 ID:NX8UQqxZ
漏れには改心というより仲間5〜6人でソープに行った後にスッキリした顔で
仲良く記念撮影って感じに見えたが。
「ご子息」なだけにBad「boys」
デビッドの「bad boy」が「slide it in」したわけね
そんで「spit it out」してすっきりしたと。
さすが「love hunter」。
で、そのスッキリした顔が>>471な訳だな。
そう。
>>470はさあ、行くぞ!というお店に入る前の記念撮影。みんなやる気マンマン。
>>471は一発抜いた後の清々しい顔を収めた写真。みんなサパーリとした顔が印象的。
油ギッシュでもサパーリでもエッチなデビに萌え〜♥
ヴァンヘイレン側はいまだにデビッドを誘ってるそうな
ぁぅぁぅぁぅぁぅ!!
491VHには入らんでよし。:03/02/19 21:52 ID:S3Ie9M84
カヴァデールが、スリップ・オブ・ザ・タン
の後、WSを解散させたときに

マイケル・ボルトンみたいな
ちとAOR入った色気のある曲を
やってほしいなあ・・・

と思った。
絶対彼の声にはハマると思うのだが・・

ま、賛否が激しくなっただろうが。

ライブでは
MISTREATED〜SOLDIER OF FORTUNE
とかやってほしいが・・・

いず でぃす ら〜ぶ♪
ウタッテ トキオ!!!!!!!!
494 :03/02/20 13:28 ID:???
>>491
AORっぽいのやるんだったら、ダン・ハフかサイクスと組まないとね。
いっそのことダンスミュージックをやって欲しい。
女性ダンサーを引き連れて「ホワイトスネイク」名義で
華麗なダンスチームを。
496491:03/02/20 13:50 ID:ZoIuDm/c
>>494
ダイアン・ウォーレンに
曲書いてもらってね。

あと、ジョーイ・テンペストにも
そっちにいってほしい。
今何してんだろう・・・
the coverdales  という番組を作るべし
498494:03/02/20 14:38 ID:???
>>495-496
だったら、デズモンド・チャイルドって手もありかな?
そして・・・
500デビ・カバ!
>>497
いいのか?
さんざん、愛について語りまくられるぞ。
1時間丸々そればっか。オレはヤダ。
>>501
愛についてだけならまだ良いのだが
自らの愛の遍歴を語られた日にゃ(;´Д`)
カヴァーデールペイジは駄作だね
>>503
うん。買って損しますた。
てかnってブサイコだな。
 中古で腐るほどリストレスはあるのにサーペンスはないね。再購入したいのに
506 :03/02/21 15:16 ID:???
新品で買え。
気に入らないヤシはとっくに売り払ってる。
サーペンスは定着率高いぞ。
最近、1000円以下の中古サーペンスを買いましたが、何か?
>>507
だよね
ちょっと探せばいくらでも売ってるよね
カヴァペイジは気に入ってるよ。
少なくともスリップよりはずっと良いと思う。
カヴァペイジは気に入ってるよ。
少なくともレストレスよりはずっと良いと思う。
レストレスとライトは俺的には傑作と思う。
もう何百回は聴いた。
あの枯れ具合とボーカルがとてもかっこいい。
スリップは気に入ってるよ。
少なくともカヴァペイジやレストレスよりはずっと良いと思う。
スターカー イン トーキョーは、どうよ?
514駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/02/21 18:24 ID:cNq0KoF2
>>513
(・∀・)イイ!俺は好き!
どうでもいいけど
駄愚・アルドリッチって世界一レスポールが似合わないね
>>514
公式の「GIVE ME ALL YOUR LOVE」のPV
かなり気に入っちゃったんだよね。
あんな感じなんでしょ?!
CD買っちゃおうかな〜
>>515
なんで?
518名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 18:44 ID:qWf2hZCA
カヴァデールペイジのライブのセットリストは今考えるとかなりすごかった。

RocknRoll
Slid it in
BlackDog
Here I go again
Still of the Night

一晩でこれだけ聞くことができたのはあの時くらいではないか?
ペイジのギターソロが長くてつまらなかったけど。
どうせならブラックドッグ演奏しているうちにいつのまにか
スティルオブザナイトになってるとかいうギャグをやって欲しかった
そういえばスティル〜のイントロでブラックドッグに
似てる箇所があるな。
521520:03/02/21 19:54 ID:???
思い違いでした。
>>520
そういえばって・・・。さんざん言われ尽くした事じゃん。
>>522
サーペンスアルバスがリリースされた時にサラっと聴いたんだけど
当時はそれからハノイとかに逝っちゃって今、最近になってデビ様にハマッテしまい
ホワスネを聴きはじめたばかりなんで、殆どホワスネ初心者なんです・・スマソ。
そういう初心者でも気付くくらいパクってるってことだなつまり
525名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:18 ID:PkMxN8eG
メンバーからして
日本人のメタルマニアが好みそうなメンバーだな
ここの市場狙ってるんだろうし
カバ抜きでサイクスがVo.の方がイイと思う。
シンリジーより合ってるし。
527名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:20 ID:PkMxN8eG
レブビーチってのはちょっとわかんないけどな
まぁ無難に仕事はこなせるんだろうけど・・
来月のburrnの表紙が楽しみなような怖いような…
ちゃんとシワ隠せてるかな?
>>526
カバ抜きってあんた・・・
リッチー抜きのRainbowみたいなもんか?(w
530名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:29 ID:PkMxN8eG
>>529
フィル抜きのTHINLIZZYも似たようなもんさ
カヴァ抜きのWSはミッキーとバーニーがやってるし
532名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:32 ID:PkMxN8eG
>>531
カバ抜きの動物園もおなじようなもんだ
来日公演は前座snakes、メインWS、ラストのアンコール
で全員でhere I go againがイイ!!
ペイス先生に帰ってきて欲しいです
535名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:37 ID:PkMxN8eG
ペイス師匠はパープーにいた方が小遣いかせげるので
そういえばカヴァがBBSにどっかの空港でジョンロードとばったり
出くわしたと書いてた。十数年ぶりの再会だったそうな。
537名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 21:40 ID:PkMxN8eG
ジョン師匠もパープーにいた方が
小遣いかせげるしなぁ
>>530
そりゃこの世にいないもんしょうがねーべ
イントゥザライトの頃って禿げしく痩せてたよね>デビ
ダイエットか病気でもしたの?
>>539 性行為のやりすぎでしょう
>>540
そっちかい!(w
カヴァペーもカヴァのVoは良いと思う。
でもジミーのギターはウゼェ〜
she is only seventeen.
daddy said she is too young.
but she is old enough, old enough for me.
ウタッテ トキオ
>>537
辞めてるんだから蛇にゲスト参加でもやって欲しい。
どうせ植毛の人とはやれないだろうし。
ヴァンヘイレンに入っちゃえ!!
YAhooBBからのアタックがひどいのでYahooBBは規制しています。詳しくはYAhooBBへどうぞ。http://www.bbtec.net/inquiry/consult.php


植毛の人&整形の人
ちくしょう。ヤフーBBだから他板に書きこめん
>>549
ノリカエテ トキオ
カバの書き込みの〆のお言葉に「愛」「光」と新たに「平和」が加わりますた。
デビッドにとっては
愛=女とのセックス
光=女との恍惚状態
平和=女といちゃいちゃすること

なんだろうな
553死王 ◆taIZZWMjp. :03/02/23 13:42 ID:???
デビカバがSEXシンボルやと?
デヴィッドカッパフィールドもええで!
デヴィッドシルビアンはどこ行ったんや!

結局どれがほんまやねん?
1.デビッドカバーデル
2.デイヴィッドカヴァディール
3.デブッドカヴダル

ドウデモイイジャン、トキオ
>>552
俺にとってもそうだが、何か?
>>553
ディーヴィッドゥクァヴァディェァウ
デイヴィッド・リー・カヴァデールに決まっとろうが!
今まで組んだミュージシャン全部を呼び寄せれば
代々木ぐらいは埋まるかな〜と言ってみるテスト。
559名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/23 18:01 ID:+SmXwjNi
今日 久々にWINGER LIVE IN JAPAN'91のビデオ見た
レブ・ビーチ最高♪ Ibanezeのレブ・モデル中古で3万くらいで買えないかな
560おじー:03/02/23 18:02 ID:MYOMu9vm
>>559
たまーにヤフオクで見るけど3万じゃまず無理
562559:03/02/23 18:33 ID:bV48WeRp
>>561
やはりそーですか(;´Д`) レスどーもです
ヤラセテ、トキオ!
春にストーンズが来ますね。
アリーナ、武道館等でやるそうな。
シラネーヨ トキオ!
ツメテーナ トキオ(´・ω・`)
ゴメンヨ トキオ!
曲の最後でアカペラで恍惚の表情で愛を歌うのはやめて欲しい。
本人は悦に入ってるのだろうが
いず でぃす ら〜ぶ♪
ストーンズ高すぎ
高くてもいいじゃん、トキオ!
BBS、デビッド・ブラウンのハピーバースディレスだらけになってますが・・・
BS2でギルティオブラヴ
まるっきりスコピの前座だったけど、結構良かったよ。
うきゃきゃきゃきゃ、ときお
>>576
「お気に」は衣装ですか?女の方ですか?
当然女だぜ、トキオ
是非coverdale/vaiというプロジェクトをやって欲しい
自分が地味顔のせいか派手な顔の女性がお好みのようですね。
581無職の方募集:03/02/25 15:47 ID:Jpuea416
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト


ウタテトキオ
583名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 16:53 ID:pGMBMcrs
グラミー賞 WHITESNAKE8冠独占

 第45回グラミー賞の授賞式が23日(日本時間24日)、米ニュ
ーヨークで行われ、英ハードロックバンドのWHITESNAKEが8部
門独占の快挙をなしとげた。

 AP電などによると、最優秀レコード賞、最優秀アルバム賞
、最優秀楽曲賞、の主要3部門に加えてノミネートされた計8
部門をすべて獲得。
リーダーのデビッド・カヴァーデールはプレゼンテーターの顔
ぶれにも感激して「アレサ・フランクリンとボニー・レイットか
ら賞を手渡されるなんて夢のよう!」と興奮気味に喜びを表現。
今まで関わったすべての女性の名を一生懸命に思い出しながら
「誰か言い忘れてないかな…。みんなのおかげだよ。ありがとう」
とブルース調の歌を披露した。

 昨年2月発売のアルバム「Return of WHITESNAKE」が今年1月25日
、チャートイン46週目で1位に。中島みゆきが歌う「地上の星」の米
国版ともいえるロングセラー現象が話題に。受賞数ではサンタナ=99
年度9部門=に続き、マイケル・ジャクソン=83年度8部門=と並ぶ。
http://www.whitesnake.com/gallery4/47.jpg
デビッドはオダギリジョーとも活動してたのか
>>583 マジ?
>>583
「Return to〜」の収録曲きぼんぬ。
>>585
知らなかったのか?
今日の東スポには載ると思うけどな。
>今まで関わったすべての女性の名を一生懸命に思い出しながら
ここだけワラタ
セットリストだけど、外国のサイトを探してもなかなか見つかりません。
教えてください。
東スポじゃガセだ。
ガセも何も疑う以前のネタだろうが(w
ガセネタを書かなきゃいけないほど話題が無いなんて(涙
>>591
まてまて、Return of WHITESNAKEの曲目書いてるヤシが
レスするはずだから。
1曲目は噂になってるDon't break my shadow of the bluesじゃないのか?
594ぴんこだち:03/02/25 18:28 ID:LLZ+eCZN
んでエンディングがWalking in the fool for your love hunter
ってとこか?
ネタフッテ トキオ!
オチネーヨ トキオ!
デニーカーマッシはHEARTに参加するから白蛇不参加なのか?
>>597
HEARTもメタルバブル崩壊以来、HEARTを名乗らずに活動していたから
もうそろそろ元の名でいくのだろうかな
もうHEART名義でツアーやってますぜ
600名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/26 00:02 ID:VHNW6YKH
600
ブルース調の歌

ここだけワロタ
オハヨー トキオ!
オヤスミ トキオ!
シンディーいつもお疲れ様。
会う遭う合う!!
おまえら何回生カバ見た?
漏れは
93年カバペー(代々木
94年復活ツアー(代々木
97年サヨナラツアー(武道館
計3回
上野動物園
東武動物公園
千葉市動物公園
漏れも計3回
>>607
ワラタ
>>607
あんたオモロイ。
うん、イイネ>>607
607=608=609=610
606=611
うきゃきゃきゃ
slide it inの歌詞を間違えて1番のとこで2番を歌っちゃった
恥ずかしいブートを持ってます
615 :03/02/27 20:03 ID:???
「northwinds」(・∀・)イイ!
俺的には
northwinds>>lovehunter>>ready an willing
NORTHWINDSはイイな。
LOVEHUNTER、SLIDE IT INもイイと思うが。
アウアウアウアウ〜♪
618名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 15:53 ID:OlyEn3pG
お前は俺の樹をゆすってばかりなんだ・・・
http://www.shinko-music.co.jp/mag/index_bu.html
まだ大きくして見れないけどBURRNの表紙にかっこいい感じで
写ってるぞ。
なんだか十数才若がえった感じだな
>>619
修整しまくりって感じだな(w
デビ様をクリックすると少し大きくなるよ。

若い髪形と顔面の老化具合が反比例しててワロタ。
大きくならないよ。
チンコは大きくなったよ
http://www.shinko-music.co.jp/mag/index_bu.html
やっとでかくなった。
一応BBSでも知らせときました
再び世界の頂点を目指すとか書いてあるが...
デビッドもやる気かな?
社交辞令だろ
>>623
デビでティンコが大きくなるって事は・・(以下略

>>625
おまいは内田恭子タンだったのか(w
なんか頬の辺りがボコボコしてる。
630 :03/02/28 21:03 ID:???
うっちーは白蛇ファソ
帰国子女だから、やっぱ白人の・・・
BURRNの表紙かっこええな。これなら女子高生たちが
「なにこのかっこいい人!!」ってな感じで立ち読みして
興味を持つかもな。
イアンギランは悲惨だもんなぁ。デビカバ、スティーブンタイラーは若さを維持していて偉いね。
あうあうあうあう
283 :就職戦線異状名無しさん :03/02/28 22:26
http://www.shinko-music.co.jp/mag/bu/images/0304.jpg
この人ってぱっと見てかっこいいと思う?


284 :就職戦線異状名無しさん :03/02/28 22:27
>>283
サルっぽいね。
23 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:03/02/28 22:40 ID:J2ZBYGZl
http://www.shinko-music.co.jp/mag/bu/images/0304.jpg

この人かっこいい?

24 名前:1[sage] 投稿日:03/02/28 22:43 ID:u5xOh+CL
そうですか。
バイト暦も・・・・。
そんな勇気がない。
でも励まされました。
もう限界です。
では。
写真見たけど髪も再び金に染めてヤル気満々だなデイビッド。
マジでトップ狙ってそう。サ−ペンスの頃と同じ感じだね。
それにしてもバーソがHM/HM雑誌で実売部数世界一なのは知らなかった。
こんな世間様から毛虫のように嫌われてる業界で一番になってもなあ・・・w
結局はまたジョンカロドナーの手を借りるのかな?
俺としては名義はホワイトスネイクにして
実際はエディヴァンヘイレンやジョンサイクス、ゲイリームーアと
有名人多数参加のアルバムを作って欲しい。
1 スティーブヴァイが弾くへヴィな曲
2 ゲイリームーアが弾くブルージーな曲
3 マットラングプロデュースのポップな曲
4 ダイアンウォーレン作曲のバラード
5 エディヴァンヘイレンが弾く早い曲
6 デズモンドチャイルドが書いたアイドルソング
7 ジョンサイクスが弾くサーペンスもどき
8 デヴィッドが自ら書いたシンディーに捧ぐラブソング
9 お約束のZEPもどきwithダグアルドリッジ
10 締めは再びダイアンウォーレンのバラード

これで大ヒット間違いなし。
640 :03/03/01 01:15 ID:gXb3Q1Xd
>>639
まとまりがなくて逆に売れないかと・・・
641名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 01:16 ID:wSUucWTU
B!でインタビュ−か。
サイクスについてどう語るのか楽しみだ。
「STARKER IN TOKYO」では、折角TOKYOってタイトルも付いてるのに
「ウタテー トキオ」は言わなかったな(w
コニチワコンバンワアウアウアウ
ゆわなめいさむのーいず
645JOHN KALODNER:JOHN KALODNER:03/03/01 16:47 ID:???
http://www.whitesnake.com/hbashintro.html
ここで今のカミさんのシンディーが見れる。
意外とブスなのね。
646死王 ◆taIZZWMjp. :03/03/01 16:53 ID:???
デニーマッカッカはええで
647JOHN KALODNER:JOHN KALODNER:03/03/01 16:58 ID:???
into the lightのときのインタビュー見ると笑えるね。
「フラッシーなギターとでかいドラムはもうたくさんだ!」
とか言ってる。そしていまレブビーチ、トミーアルドリッジと
やってる。パツキンにして…
648台北丸:03/03/01 18:37 ID:???
>>647
それって1994年の来日公演時に行った「炎」のインタビューなんでは。
ブルースフィーリングといいながらメタルよりの演奏っていうのもね。
結局94年のセットリストそのままで北米公演をしているようだけど。10曲だから
フルセットの欧州公演ではマースデン時代の曲が出てくるかどうか?
>>645
あら?「Love is Blind」でいちゃついてた姉ちゃんと別人じゃないの!
デビったらしょうがないわね〜(呆
650台北丸:03/03/01 18:53 ID:???
>>647
忘れてた。
トミー・アルドリッジを名指しで非難してた
651JOHN KALODNER:JOHN KALODNER:03/03/01 20:06 ID:???
デビカバage
大スクープ・インタビュー6連発!!
白蛇のメンバー全員個別会見を独占掲載!
ダグ・アルドリッチとレブ・ビーチを
両脇に従えたデイヴィッド・カヴァデールが
21世紀の今、再び世界の頂点を目指す…!
653(ノ ゚Д゚)ノ:03/03/01 22:38 ID:YnxTwi2u
ひーあ、ごーあげーん
おんまーおーん
655 :03/03/01 23:08 ID:???
ごーいんだーりおうんりろーだ
656ぴんこだち:03/03/02 00:10 ID:Vse04Ia6
あーねばのーうううん
いずじすらー
わきゃきゃきゃ
659ponsuke:03/03/02 16:58 ID:???
>>647
確か、トミー・アルドリッジもカヴァを
ボロクソにこき下ろしていた。
「もう、あんな奴とは二度と…」とかなんとか。
それが今では「my old friend,tommy aldridge!!!!!」
どうでもいいけど、正確な発音は”オルドリッジ”なんだよな。
ダグもトミーも。
662台北丸:03/03/02 20:00 ID:???
デニーカーマシーはFOREIGNERも掛け持ちしている模様
なぬ!
マッカーシー関係ないやん
マッカーシーテ トキオ!
喪前ら文句ばっかり言ってるけど
結局日本来日したら観に行くんだろ?
いかね
いけね
行くにきまってんじゃん、ときお
行くにきまってんじゃん、すーぱすてぃしゃす
671さんくちゅあり:03/03/03 17:39 ID:XpfuM7m9
いきますよ!
ドラムソロ観なきゃ
明日バーン買うぜ、トキオ
オープニングで「Bad boys」
ラストで「Still of the night」
アンコールで「Here I go again」を
やってくれるなら逝ったる。
>>673
今のセットリスト
Bad Boys / Slide It In / Slow & Easy / Love Ain't No Stranger /
Judgement Day / Is This Love / Crying In The Rain /
Give Me All Your Love / Here I Go Again / Still of the Night
675チャートアクション:03/03/04 02:07 ID:???
チャートアクションはだいたい
日:オリコン 米:ビルボード 英:ミュージックウィークで
WHITESNAKE 1987
日:不明 米:2位(年間12位マイケルのBADに阻まれて万年2位) 英:不明
SLIP OF THE TONGUE
日:不明 米:11位(年間40位ぐらい) 英:不明
COVERDALE PAGE
日:1位 米4位 英:1位
GRATEST HITS
日:15位ぐらい 米:180位ぐらい(宣伝活動ほとんどなし、1年後にミリオンいったらしい) 英:4位
RESTLESS HEART
日:7位ぐらい 米:不明(たぶん圏外) 英:不明
INTO THE LIGHT
日:20位ぐらい 米:不明(たぶん圏外) 英:不明
最高順位を知っている方は教えてください
DON'T BE HAPPY...JUST WORRY
は買いなの?400エソで見たが
ジョン・サイクスのStill of the Nightが聴きてぇよ
ドウデモイイジャントキオ
ナンテコトイウンダ トキオ!
さて今月号買いに行くか
>>677
Blue Marderでやってんじゃん トキオ
サーペンスのデモでもやってるよ
バーソ買ってきたよ。デビッドが「このメンバーがそろうのは
運命だったんだ!」なんて言って盛り上がってんのに
他のメンバーが「雇われてるだけ」と冷めてるのが笑える。
リップサービスダイナシ トキオ!
デビッドってでっかい夢ばかり語る中小企業の社長みたいだね
80年代後半にブレイクした時デイビッド、ロバート・プラントのパクリと
散々叩かれたそうだけど実際はどうだったの?
ステージングまでそっくりだったとか。
漏れその頃はまだホワスネ知らなかったから当時のことは知らないんだよね。
誰か教えてちょんまげ!(古っ!
>>686
オレは全然パクリだとは思わなかったね。
だってサーペンスの中で似てるっていっても、Still of the nightだけだし。
ひがんだロバート・プラントが騒いだだけって感じ。

もっともオレはKingdom Comeも許せたけど(w というわけで、

ウルセーヨ、ロバート! トキオ!
ロバートもデビッドも整形の後遺症に悩んでいる
今月のB!のマルコ・メンドーサなぜか学生服を着てる。
表紙はドウランと光でごまかしたが
めくった後にでてくるデビッドはやばい。
皮膚がひからびてる。
ライブgreatest hitsよりライブビデオ出してくれよ。
バーソのインタビュー読むかぎり中途半端に終る気がするな(藁
再結成してたいした活動もせず、中途半端に再解散するのは
国内外を問わず、最近のHR/HMバンドのトレンドだからな。
694名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 11:55 ID:IBQBZ0NP
ロバートも整形してるの?!
どのあたり?
硬くて丸くてゴツゴツした辺り
サイクス復帰計画が漏れたから、意外性がなくなると言うことで仕切り直しと言うことだろ
レコーディングになったら復帰すると思われ
「炎」のバックナンバー全部持ってるけど、ヤフオクで幾らくらいになるかな?
サイクスがサーペンス作ってる間にデイブリーロスと曲作りしてたのは
意外だった
>>697
売り手がつくかどうかがまず問題。
いろいろ理由を言っても結局は金のためか…
701名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 23:59 ID:Qm7yukeE
マルコがサイクスに、結構キツク当たってたというのがちょいショック。
サイクスが復帰を拒んだのは、ツインギタ−を嫌がったからか。
701=高卒or三流大卒
>>702
トミ−のインタビュ−をちゃんと読めよ。
可能性の問題だ。
ヲハヨウ トキオ!
キョウモ マジメニ ハタラクゼ!
>>704
ガンガレヨ トキオ!
>>705
ヲゥ! オマエモナー トキオ!
>>706
マダイタノカヨw トキオ!
ヒッキーナンダロ?トキオ!
>>708
シゴト?ラヴハンターダゼ トキオ!
サイクスは
カヴァーデールページで弾いてたガイプラット(b)
ペイジプラントで叩いてたマイケルリー(dr)
をリズム隊にしてシンリジをやってくそうです。
なんか狭い範囲の人選ですね。
711名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/07 15:35 ID:+wYnAypm
>>710
ガイ・プラットってPINK FLOYDで弾いてた人?
そう。WSのレストレスハートでも弾いてた。
713名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/07 15:36 ID:ixvmdgYF
ロボもやるのか?
彼がいても成り立たない気がするが。
マイケルリーってペイジプラントとやってるとき
「ZEPって全然知らない。ロックってほとんど聞いたことがない」
とか言ってたよな。めちゃくちゃうまいんだが。
715名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/07 15:40 ID:ixvmdgYF
ていうか、シンリジなんてもういいから自分の新作を作れよ。
はっきり言ってマイケルリーとガイプラットはWSでやって欲しかった。
マルコ、トミーはいらねぇ
717名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/07 15:54 ID:+wYnAypm
でもなんかすぐに分裂しそうだ。
この間出たTHIN LIZZYのDVD観た人いますか?
時間は短いけどオープニングのJAILBREAKからラストの
BABY PLEASE DON'T GOまで弾きまくりでいいね。
00年のONE NIGHT ONLYは今イチかな。
サイクスはWS、ブルーマーダーの曲をやりまくるツアーをやれ
>>710
メタル村の人脈は大抵そんなもんだ
>>714
マイケル・リーって
元LITTLE ANGELSだよね。
その前にはスラッシュ・メタルバンドで
マイケル・ダミアンと名乗ってた過去があったような。
83年のツアーでミッキー・ムーディーのスライドソロタイムに
コリン・ホッジキンソンが加わって何かブルース歌っていたけど、
何の曲か知っている人いる?
老体age
最年少が39歳のレブビーチ
まじで?
34,5かとオモてた
駄愚も40越えてんのか・・
725 :03/03/08 13:32 ID:???
BURRN!読むかぎりでは、レブ・ビーチがやる気マンマンなので、期待
726 :03/03/08 14:04 ID:???
シンプキキタイゼ
オサカー
イツデルンダ サポーロ!
ライヴ観たけど、レブ・ビーチの存在は薄かったよ。
もう一人の方が、メイン扱いだったな。
ステージもデビカバの左側をダグ・アルドリッジがど〜んと占めてたのに、
レブ・ビーチは右側をマルコと半分こしてた。
アンプも ダグ・アルドリッジがスタック5並びなのに対して、
レブ・ビーチは3つ。 まあ ダグ・アルドリッジのは2つ電源が入ってなかったけどW
729名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 16:13 ID:sopHKDvg
>>278
どう考えても、レブ・ビーチの方が売れてたのにね。
730名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 17:00 ID:g3++6+7s
サイクスはツインギターてよりもソロイスト2人っていうのが許せないのでは?
Slide It In時はジョンロードを嫌ってたらしいし(音楽以外のことで、かもしれ
んが・・・)。サイクスのスタイルでソロイストがもう1人てのは明らかにtoo much
でしょう。自分の事がよくわかってらっしゃる。だからリズムに専念する人であれば
ギター2本もやぶさかではないと思うよ。ただデビッドがギターヒーローを入れたが
るだろうからWS加入、ツアー参加はないと思う。よっぽどサイクスが困窮してない
限りはね。
すこっと・ごーはむ
732メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :03/03/08 17:06 ID:tCO8WPwU
アルドリッジの髪型がありえなかった
733名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 17:35 ID:g3++6+7s
>>732

どっちのアルドリッジの髪型も意味は違うがあり得ないな。
ダグ・アルドリッジはディオの時と同じ衣装だったよ。
あんまギャラ貰ってないのかな?
悲惨なインタビューだったよな。結局おっさん達の悪あがきで
今回の復活劇は終ると思う。
736名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 19:18 ID:ZAny/5ha
結局サイクスに依存するバンドですな。
後期ホワイトスネイクは。
今さっきBS-iでDON'T BREAK MY HEART AGAINのPV流れてました。
当たり前だが皆若いなぁ〜。ジョンロードが怪しい(w
738名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 22:34 ID:osFaLQJ4
>>737
DON'T BREAK〜のPVってオフィシャルにあるやつですか?
739名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 22:54 ID:uk61ej/J
NEIL MURRAYが好きだったんだが、今何してんの?
>>738
オフィシャルで観てないから分からんけど、
皆さんで演奏してますた。
ホワスネって今、なにやってんの?
過去ログ読めよ。
743名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 23:55 ID:mZuGkLJ9
ホワイトスネイクっててっきり70年代っぽい
ハードロックバンドなのかなと勝手に想像してたんですが、
サーペンスアルバム聞いてみたらバリバリメタルですね。
ツーバスもがんがん使ってるし。
>>743
おいおい、サーペンスの前は違ったんだよ。
スチールギターみたいのがいてハワイアンとかやってた。
>>743
サーペンスアルバ"ス"
>>740
たぶんオフィシャルのと同じだと思います。ありがとうございました。
http://www.whitesnake.com/media/newmedia/breakspeed.html
復活WSの映像みた。
カバのチンコイジリの率が昔より多くなったような気がする。
しかも老練なイジリ方
>>745
サーペンスアルバズ?
復活映像、Slow〜でがっくり。って言うかやっぱり。
欧米人はあーゆーの好きなのかね?
Slide〜の曲だったらGamblarとは比べものにならんのに。
まぁそれを言っちゃあのアルバムは全曲そうか・・・。
アルバス
>>747
低脳発見。
サーペンスアルバムとか言ってるヤシもいたよね。
アルハズ?
サスペンスアルバム
アニーハズラム?
755イアン・ギラン:03/03/09 11:59 ID:akNIVIvi
デイヴィッドはまだ声でてるのか?
756 :03/03/09 12:34 ID:???
>>755
オマエヨリハ、マシダ
トキオ
生で観たらスロウ&イジーは良かったよ。セットの中では一番良かった。
声は予想してたよりちゃんと出てた。
昔、代々木で観た時より良いライブだったな漏れには。
レブビーチは、なんか浮いてたな。曲にあってなかった。
このスレは代々木で見た香具師で一杯だな
一度も生で見たことがありませんが、何か?
ドモアリガト、ヨヨギ
代々木ゼミナール
762基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/03/09 16:11 ID:???
Slow an' Easyって三本の指に入るくらい好きだけどなあ。
スーパスティシャスウーマン♪ガラスーパスティシャスマイン♪
ダダダダッ ダダダダッ ダダダダッ ダー
俺はあの曲嫌い。スティルオブザナイトも嫌い。バッドボーイズがいい
Slow an' Easyはコージーがたたくから良い。
ドラムキット全体が響いてるような音。まったく跳ねない黒人とは正反対のリズム。
ギャンブラーもドラムが最高にかっこいいし。

トミーはバスドラドコドコうるさいだけ。
765名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 20:16 ID:So/Mei4M
>トミーはバスドラドコドコうるさいだけ。

VAIと同じで合わないってわかってるのに使う誰かが悪い。
トミーはゲイリームーアのライブ盤のプレイが最高にイイよ。
766名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 20:16 ID:dm6/3I+p
764=広瀬
スロー・・・は、あのサビのメロディをギターがユニゾンで弾いてるのがサイコーにダサいと思う。
カムアンドゲットイットのガールのリフみたいな間抜けさって言うのかね。
それならギャンブラーの方が楽曲も素晴らしいし、コージーらしさも充分伝わってる。
確かにコージーのための曲なんだろうけど、あれじゃな。
コージーだろうがトミーだろうがどっちが叩いたってダメな曲だと思うよ。
スローアンドイージーとかラブエインノストレンジャーとか
ダサい曲はいいかげん外して欲しい。他にいい曲いっぱいあるだろ?
あD
>768
全く同感。
まぁアメリカではスライド・・・からのデビューだから仕方ないのかも知れないけど。
結局、サーペンス以降のメンバーでは、スライド以前の曲を覚えてもらうのは厳しいんだよ。
代々木の時もドントブレーク・・・のアカペラで、自称WSファンのエイドリアンハンバーグですら、Bメロの合いの手間違ってたし。
多分ダグだって苦労すると思うから、ましてやトミーなんか無理の極みだね、きっと。
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち愚痴グチGUCHIぐち
ある大物の後押しでソロアルバムを大々的に売り出すつもりが
ITバブルの崩壊&株価暴落でオジャン。しょうがないからWS復活
させて集金ツアー。
愚痴って言われてもな。だって聴きてーもん。
カモンとか、トラブルとか、シャドウブルースとか、レディアンウィリンとか、
ブラインドマンとか、ドントブレイクも、カムアンゲリも。
700%あり得ないけど、ヒットアンランを1番やって欲しい。
774名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:15 ID:So/Mei4M
>>770
学生のコピーバンドじゃないんだから売れてないから覚えてもらえないなんて
あり得ないよ。結局ファンが知らないからやらないってことだけでしょう。
>774
だとしたら、なんで対米リストのまま上陸するんだろうね?
プロならそこで数曲入れ替えたって良いでしょ。
追加料金払わなきゃダメなんですかね?
ヘイ、デイヴィッド、3曲多イゼ、契約イハンダゼ!金ヨコセ!
イギリスツアーじゃ初期の曲をやるって御大自らHPに書いてるが
前座をTHE SNAKESにやらせればいいさ。
ヨルン・ランデを一時的に呼び戻してさ。
ドン・エイリーは忙しそうなので暇そうなジョン・ロードを呼んじゃえ。
暇じゃないだろうけどここはイアン・ペイスにも協力してもらおう。

これで八方丸く収まって(゚Д゚)ウマー。
>777
サイコー。
あの、たまに出てくる、トキオとかサポーロとか書き込んでる人達、凄くオモシロイ。
780名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:50 ID:So/Mei4M
>>775
追加料金・・・あり得ない話じゃないねぇ。野球のPでも1日何回までで、何日
休むとか契約する国だし。でも実際の理由はツアー中はそこまでリハーサルでき
ないし、濃慣れてきて変えるリスクを冒したくないのと、結局アメリカも日本も
ファン層は変わらないって認識してるんじゃない?実際そうなんだからその判断
は正しいと思うよ。
>>777
それでSnakesと本家を入れ替えてライブしたら本家が「へたくそなトリビュート
バンドだなぁ」て言われるかもね。
そーかなー。
日本のファンはやっぱり濃いと思うよ。
782タウニー:03/03/09 23:07 ID:???
アメリカじゃサーペンスがバカ売れしてた時期でさえ
Come An' Get It以前のアルバムはまともに売られてなかったんだよ
わざわざ日本人のためにセット替えて古い曲なんか加えるかっつーの
帰る時にWish You Well流してやるからそれ聴いて有り難がれや
さすがタウニー。
その勢いは素晴らしいけど、We Wish You Wellの音源だったら家でも聴けるっつーの。
世界中周るプロだったらテープ3回でも8回でも聴いて演ってみれっつーの。
こっちだって8千円払って見に行くんだし。
所詮サル相手と思われて当然と思えって事?
B!のインタビュ−でカバが日本のために昔の曲をリストに加えると言ってるが。
>>784
どーせheart of the city
演奏はテープだから古い曲はいくらでもやれるぜ、トキオ
>>786
じゃあ俺のテープもあげるよ。ZEPとか。
788名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 19:17 ID:6OjEw5Oo
>>785
だろーね。
見た訳じゃないが、客に歌わせると日本でもサーペンス以降は♪Ain't no love
in the heart of the city Ain't no love フフフ〜ン♪て感じで砕けて
いったと聞くが・・・。
ま、米じゃスコピの前座だったわけだし、単独で来日なら必然的に曲数は増えるわな
>790
写真見ました。
マルコメくんがいちばんカッコイイと思いました。
WSに求められる技術、音像を考えると、非常にもったいない人だと思いますが、
マルコメ入り白蛇は見ておくべきですね。
バーソの写真だとおっさん達って感じだったけど
これだと若者たちって感じだよね
http://www.whitesnake.com/tourreview/stills/images/APicture%20022WSBow.jpg
マルコってかっこいいけどもうすぐ50歳なんだよね。
マルコってかっこいいけどもうすぐ50歳
796名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 07:33 ID:Q8mPxPGG
ジョン・ロードとイアン・ペイスのいた頃がサイコー。
前者は今、家でクラシック聴いてヒマぶっこいてんだろうから呼ぼう。
後者はまぁ多少は忙しいのか?DPよりWSの方が金稼げると思うんだけど...。
ところでリッチーはどうしてんのかな.......
やっぱキャンディスのパイオシに埋もれてんのかな。
ってか内田恭子はWSのファンなの?<スレの最初の方
797名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 08:12 ID:9PxzhUMF
オハヨー トキオ!
チト カオガツブレチマッタゼ!

http://www.whitesnake.com/tourreview/stills/pages/13.htm
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
アユレデーアンウィレン !
アユレデーアンウィレン !
アユレデーアンウィレン !
来日決定だぜ、トキオ
>>800
いつ?
802名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 19:28 ID:YRKdZx3D
初心者ですいません。Here I Go AgainのPVのラストの方でギター(ベース?)をなめるような
動きをしているのは一体誰ですか?エイドリアン?それともヴィヴィアンですか?
803名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 20:03 ID:tS0tAa5z
>>802
ルディ・サーゾと思われ
804 :03/03/11 21:08 ID:???
only my soul
やってほしい
ルディサーゾは下手
MedicineManもやって欲しい。
>>802
デイヴィッドとチューしてるのがタウニー。
デビカバの女の趣味は悪い
809タウニー:03/03/12 01:47 ID:???
ウルセー! グダグダ言うならハイヒールで蹴り入れるわよ
810名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 09:14 ID:Zh+wzrsD
ケッテー トキオ!
811bloom:03/03/12 09:28 ID:BdY2zqio
TROUBLE160エソでゲット!
ウマー
813名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 13:01 ID:LUlx5ecx
>>タウニー
あなた美人ですよ。この前クラスメート呼んでHere I Go Againのプロモ見せたら
ほとんどの人が「エイドリアンカッケー」「ヴィヴィアンイカス」「タウニー色っぽ」
って連発してたよ。
デヴィカヴァカッケーって誰もいわなかったけど。
いい男なのにね
814タウニー :03/03/12 15:23 ID:???
ワタシでコクなんて百万年早いわよ、アンタ達なんてジャガー見てコイてるのがお似合いよ
“Here I Go Again”(サーペンスの)はやっぱ最高。
アノ曲とPVに遭遇して、ロック聴き始めた。
Here I Go Againのビデオ、アンタ乳首見えてるヨ>タウニータン
デビカバの資産は数十億円
あげるぜ、トキオ
まる子ってネイティブアメリカン?

あとダグが以外にポージーなのに驚いた。もっと淡白に弾いてるかと思ってたからね。
ホワイトスネエクの新ボーカリストにカルスワン加入!
>>820
そういやカルスワン音楽業界から身を引いたらしいね。
BAD MOON RISINGの頃しか知らないけど、俺は好きだなぁ。
822名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 08:19 ID:hmRwfV7B
>>820
ホワイトライオンデイクゼ トキオ!
ギターハ レヴヲクビニシテ ヴィト・ブラッタ!
>>822
おめぇ、ヴィトが現役の頃エディーヴァンへイレンのコピーだとか
言ってたろうが・・・
824名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 10:03 ID:yUduqUTV
>>822
そういえば、ヴィトって今何やってるん?
>>824
職業はわからないが、音楽はやってない(引退した)。
数年前にマイクトランプがホワイトライオンの曲の再録アルバムへの
参加要請&バンドの再結成について話を持ったらしいが、
やらない方がいいという結果になった。(ヴィト抜きで再録アルバムは出た)
やる気はあったみたいだけど。
そのマイクですら今はヴィトの消息はわからないんだって。
タッピングでメロディーを構築できる希有なギタリストだったからリタイヤは
勿体ないなあ<ヴィト

つか次の話題はWHITE TIGERかWHITE SISTERかWHITE WOLFかWHITE SPIRITか。
>>826
そのなかで好きなのはWhiteSpilitだな。
オマンコなめさせて、トキオ
レブビーチもダグアルドリッジも数年前に出たオジーの
トリビュート盤で弾いてるね。
830名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 16:28 ID:ZZF8e7fW
デビカバは亡くなっていたそうで・・・南無南無。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002JM6/qid=1047540140/sr=1-10/ref=sr_1_2_10/250-6814326-8431428
831G3:03/03/13 17:05 ID:yUduqUTV
namu〜
>>830
「今は亡きホワイトスネイク」のデヴィッドカヴァ−デイル
って言いたかったんだろうね。
833名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 19:04 ID:AEDTQPRm
>>825
手の怪我か病気でギター弾けなくなったらしいよ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 21:09 ID:iPQU/gkf
White Riotの話題を
誰も知らない知られちゃいけない
836名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 22:20 ID:bNuRO+ro
じえーたいは ぐんたいだー
もうじき全米ツアー終了だぜトキオ
838名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 10:32 ID:M/hO/Um/
age
イージス艦 ざらびーん イージス艦 ざらびーんさちーんふぉー♪
今カナダだぜ、トキオ!
カナダか・・・遠いなぁ

遥かカナダ(彼方)











なんちって
突然だけどNOW YOU'RE GONEのPVっていいよな。
PVまで作ったのにtop100入りせず…
844名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 00:23 ID:BqvSjbIf
今さらながらバーソ読んだが、トミ−アルドリッヂの顔がシワシワでかなり
驚いた。
昔からだったが、あの調子では10年後にはシワ刻むスペースも無いぞ。
カヴァも酷いしタバコの吸い過ぎだな、ありゃ。
50代というのを差し引いても老けてると思う。
老人age
846名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 17:58 ID:9xo3Wkzo
いつ二本後援?
847名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 18:48 ID:M775hVZ1
発覚!
全米ツアー、カヴァは口パク!実はステージ裏でヨルン・ランデが歌っていた!
その方がいい
849名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 12:30 ID:rINLXdR8
残念ながら、激しく同意。
カヴァとグレンにもっかい組んで欲しい。
Fool For Your Loving(Slip〜の方)のコーラスにグレンが参加してるんじゃなかった?
851名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 15:45 ID:gYB7RChq
ビルボードカタログチャートでgreatest hitsが急浮上だぜ、トキオ!
852名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 15:47 ID:zcPsMt5g
STILL OF THE NIGHTの元ネタと言われてるZEPの曲教えて。
853名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 16:27 ID:SKBvhumv
言われてるか知らないけど、
BLACK DOGに似てると思う…

遅れながらバーン購入。カバかっこいい。
854名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 16:42 ID:ZIG5dNXl
>>853
そのとほり、です。
855駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/17 16:45 ID:FFm9Fo1N
今日サーペンスアルバス聞いたら激しく萌えた。
なんかホワイトスネイクのアルバム買おう。
856名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 18:09 ID:WCkq5HTn
>>853
真ん中はホーロッタラブだな
857名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 18:33 ID:Ox7VgTH+
利府は移民の歌
858名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 18:47 ID:Ox7VgTH+
デビッド・リー・ロスの「スカイスクレイパー」の一曲目ナックル・ボーンズのサビのメロと
still of the nightの出だしのメロディーって一緒だ、今日気づいた。
860レニ〜・ウルフ:03/03/17 23:17 ID:???
パクリって最低だよね!(怒)
861859:03/03/18 02:07 ID:???
いや、パクリとかどうとか言いたかったわけじゃなくて
こういう偶然ってあるのだな、ということが言いたかっただけなんだけどな。

多分どっちがパクッたとかいうのじゃないと思うし。
862名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 06:18 ID:nDyr94dg
ホワスネのパクリ元とされてるZepの方がパクリが多いのにはワラタ!
863    :03/03/18 06:34 ID:???
>>855
ホワイトスネイクの他のアルバムを買うより
ブルーマーダーとかジョン・サイクスのアルバムを
買う方をススメルよ。
864名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 13:35 ID:8CbUDQ3o
ツアーでちゃんと歌えていることを祈る・・・

無理ですか。
865名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 18:31 ID:EGUkepVy
なんでもいいから早く来日しる!
ブルースはジジイの音楽ってことだな。白蛇はメタルじゃないし、興味ねえ。
ホワスネはメタルだぜ、トキオ
868名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 21:37 ID:tMyzM3UD
>866
失せろ
スティーヴ・ヴァイはホワイトスネイク史上最悪のギタリストだぜトキオ
870名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:58 ID:EGUkepVy
>>866
ブルース否定音楽厨はHR/HM板自体から消えろ
>>869
禿同
う〜ん、最悪のギタリストはエイドリアンだと思うな。
あんなにいっぱい捨て曲を作ったギタリストは他に居ないよ。
”スリップ〜”と”レストレス〜”の曲は全部最悪だね。
まぁ歌メロ作ったデビカバも悪いんだけどさ。
デビカバの良さを引き出せなかったという点では最悪のギタリストはエイドリアン。
その駄作”スリップ〜”を曲の良し悪し云々の次元から演奏技術云々の次元に話を転換させた
スティーヴ・ヴァイの努力は涙モノだよ。
エイドリアンは確かに最悪だった。

だが「SLIP OF THE TONGUE」の曲は良かった!

「RESTLESS HEART」の曲とは天地の差。

「SLIP OF THE TONGUE」で一番悪いのはFool For Your Lovingと

カヴァデールの歌。

ヴァイのプレイも良かった。
873駄作さん@仮とりぷ ◆iS123DgSAU :03/03/19 00:34 ID:7PjjMINm
セイリングシップスとか好き。
スリップオブザタンのギターソロが好き
875名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 00:58 ID:TC1oW9+r
レストレス・ハートは最高の一枚。
スリップ・オブ・ザ・タングは駄目。童貞向き。
876名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 01:05 ID:cs+5w2Pv
>>875
禿同
871=厨
into the lightならともかくrestless heartがイイだって?
俺はFool For Your LovingはSlip〜ヴァージョンを先に聞いたんだけど、
その時は「ヴァイってカヴァとの相性バッチリじゃん。こんな言い曲作れるなんて。」
とか思ったから、Slip買ったけど、なんか期待していたほどじゃなかった。
SlipよりSlide It In(サイクスの方)とかサーペンスの方がええわとか思ったね。
879名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 13:26 ID:3sjvFuxY
Restless Heartが音楽的に良質な1枚だと分からない厨房はマジで消えてくれ。
>Restless Heartが音楽的に良質
かどうかではなく、WS的にどうかが問題

エイドリアンのときのライブ見たけど、
ぜんぜん曲にあってなかったという印象以外に
何も残ってない・・・
というかサーペンス以外駄作
882名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 16:02 ID:Bz3beVNP
>>880
なるほど。納得。
カヴァ主体で見れば良質よ。
フライングダッチマンがWSを駄目にしたんだ。
「SLIP〜」もVAIが弾いていなくても駄作。
884名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 16:24 ID:jC2SN6n4
>>883
駄目にした、は言い過ぎだと思うけど、WSのライブでは全く光って無かったね。
ビジュアル的には良かった、マルティーニ/ヴァンデンバーグの時が
一番最悪だった。
カヴァ主体で聴けば87年以前しかないだろ。
サーペンスはヘビメタだし。
聴いてらんない。
887    :03/03/19 19:58 ID:???
ウイングオブストームはいい曲だと思うが。
セイリングシップは最後のカヴァのシャウトがなければ良かった。
まぁ音楽的に尊敬されてるバンドじゃないからねぇ
>>888
それは言わない。
>>884
あの時は本当にクソだった。
ブートビデオ見てBADBOYSでのウォーレンのへたれソロに泣きそうになった。
まぁでもSLIP〜でも良いカバー曲あるよね。

、、、、あれっ?ジャッジメントディってZEPのカバーじゃないの?
891名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 10:49 ID:oABtubY+
ジョンサイクスがいなかったらWSの成功はなかった。
デビカバはサイクスをもっと大切に扱うべきだ!
というより感謝しろ〜
892駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/20 10:56 ID:x5tvvp4w
スレ違いだとは思うんですがヴァンデンバーグのアルバムで初心者にお勧めのヤシありますか?
893名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 11:05 ID:1EMXknCM
鮫。
894名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 12:09 ID:oABtubY+
ヴァンデンバーグは1stね。
ヴァンデンバーグは2ndね。
896名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 15:12 ID:ZhymVlsw
俺もどっちかって言うと1stかな。
2ndはムラがあるんだよな。両方良いけど。

OZZYやMSGみたいに1st/2ndは好みが分かれるのかも。
897名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 16:37 ID:1EMXknCM
鰐はいないのか?
鰐も悪くないやね。
もうベストでいいじゃん
鰐はダメだよ。ベストは最悪。
デビカバって今井美樹が好きだったんだよね。
ベストは最悪だけど鰐は悪くないと思うがなあ。
903名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 21:04 ID:8YFPrrRM
>>901
ホテーと一緒にするな
鰐って何ですか?
サーペンスってどれのこといってんの?
906名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 01:57 ID:k1EqLvdh
ヴァンデンバーグはアルバム全体で言えば1stが一番いいかも。
ただ2ndには名曲FRIDAY NIGHT,THIS IS WAR,WATING FOR THE NIGHT
の3曲があるからねぇ。3rdは未聴なので知らない。

INTO THE LIGHTはレストレスハートよりいいと思います。

>INTO THE LIGHTはレストレスハートよりいいと思います。

だからなに?
908名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 02:00 ID:uXB9CNB1
>ヴァンデンバーグはアルバム全体で言えば1stが一番いいかも。
>ただ2ndには名曲〜3曲があるからねぇ。
>INTO THE LIGHTはレストレスハートよりいいと思います。

普通に聴く耳を持ってたら、そういう感想になるだろう。
>普通に聴く耳を持ってたら、そういう感想になるだろう。

厨うぜー
910駄作さん ◆EXODUSBDHE :03/03/21 02:04 ID:iuvO9d7Q
1stチェックしてみます。>ヴァンデンバーグ
>>910
適当に流して納めてるのがバレバレ。
>適当に流して納めてるのがバレバレ。

厨うぜー
あうあうあうあう
厨房の頃、よく知らなくてベスト版買って「最悪だ!」と思ったのが
そのあとかなり後を引いて、ヴァンデンヴァーグ聴かず嫌いでした。
915 :03/03/22 08:54 ID:???
エイドリアン最悪説を、俺も支持する
メルギャレーのほうがマシ
アイツはやるやると言われてたけど結局使えねー奴だったな、エイドリアン
>>699
買い手
>>916
箸にも棒にもかからない生ゴミそのものが言うなよ。(藁
ま、ヴィヴィアンが最強じゃないことだけは確かだな
920名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 11:59 ID:WbTci1Cu
生ゴミage
>>915
メルギャレーはいいミュージシャンだよ。曲もメロディもいい。歌もうまい。
ただルックスとテクニックがいまいちなのと、HR/HMではないな。
サイクス、ヴァイ最強
>>919
それは言えてる
プロモでも全然目立たないし
Vandenberg は Best が出ているのでまずはそれを聴いてみるというのは
いかがでしょうか?多分 1st から 3rd までの選曲になっていると思います。

ちなみに バンデンヴァーグ スレ です。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042524955/
925名無しさんのみボーナストラック収録 :03/03/22 17:57 ID:93+I0DbZ
で、こねーのかよ、デビカバ
926名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 21:27 ID:yvi6wQUw
>>924
あのベストは聞いちゃだめ。
ウタテトキオ
929名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 18:59 ID:zeAgVE8r
いつ二本後援すんだよ、カヴァよ。ゼッテェ行くから早く来いよ。
930カヴァ:03/03/23 19:48 ID:???
9月頃に行くぜ、トキオ
931イアン・ギラン:03/03/23 20:03 ID:W7z9sWkA
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/clipserve/B00005MNKQ001005/249-9168892-1015503
デビカバが歌った俺の名曲SMOKE ON THE WATER。
別の曲みたいで笑ってしまうよ。
>>931
SMOKE ON THE WATERなんてまだイイよ。
HIWAY STARなんて聞けない。
今となっては持ち歌も聴けたもんじ(ry
934イアン・ギラン:03/03/23 20:12 ID:W7z9sWkA
>>932
それ何??
ひうぇいすたー??
でも、デビカバってイイ声やでな。
935イアン・ギラン:03/03/23 20:36 ID:W7z9sWkA
936イアン・ギラン:03/03/23 20:37 ID:W7z9sWkA
あ、これ、デビカバのサラリーマン時代です。
マニアには嬉しい写真じゃないかと。
937名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 21:07 ID:/3jKJrWM
仮にギランがBURN歌った方が酷いと思うが
938名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 21:07 ID:36KXGDOS
ハード・ロック界最大の過大評価バンド
939名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 22:00 ID:BwqR1mc+
いい歳こいてメタルって恥ずかしくないのかねぇ〜
聴けるのはSaints And Sinnersまで、それ以降はクズ
これにて即刻、解散!
940名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 22:22 ID:5RoOAvdx
↑ばか。サーペンスがあるから、皆WSを語れる。
いい歳こいてSaints And Sinnersと言うほうが恥ずかしい。
というかSaints And Sinners以降があるから今のデビカバがある。
クズはお前だ
>>938&>>939 この板ってどうしてテメエの負け犬根性を押し付けたがる
バカが多いんだろうね。(^^)
同じ路線のアルバムの優劣語るならまだ解るが、
別路線になったら比べるなんて無意味。

どうして好きな物以外を貶すのか?
それ以外に誉め方を知らないのか?
語彙が足りないのか?
あ、脳が足りないのか。
943名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 23:48 ID:5RoOAvdx
ところでジョンサイクスのスレってないの?
サイクスって今、何やってンの?
945名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 00:01 ID:0Inc5giX
日本向けにこづかい稼ぎのレコードをちょこちょこ作ったり
シンリジー名義でヨーロッパをツアーしたりと
昔の名前で出ています、状態なのよ(笑)
金に余裕があるから本格的な音楽活動に踏み切れないんだな。
サーペンス〜ブルーマーダー1、2で燃え尽きちゃったのかな。
今回のWSに入れなかったのは残念! もう少し大人になって
デビとも一回ツアーに出てほしかった。
挿入の英盤と米盤の2枚のみを残して他は全部売った。これだけで十分。
サイクスにはもう意欲作を作る自信を失ったのかと不安を感じる。
新生サイクスを掛けて製作したNCは、内容はともかくとしてコケたし。
次の作品で原点回帰とか謳ったら、成長を諦めた証拠だ。
次こそが本当の小遣い稼ぎ作品になるかもな。
デビカバage
949名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 19:37 ID:hQbuEo4Z
来日期待age
950名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 21:15 ID:gr9v+p5e
漏れこそが950ゲッツ(σ´Д`)σ
さげ
白蛇スレがここまで伸びたのは珍しいなあ。(まさか初めて?)
かなり「トキオー」で埋まってるけどw
エブリバァデー サンクス トキオ!
954名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:18 ID:ewWdEOzv
もうちょいで1000だ。みんな頑張るんだ!そして倉庫にしまうんだ!
どうせ来日したあと解散すんだし。
解散のよりトミーアルドリッジがアフリカへ還る方が先か...。
【ウタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
名前: デビカバ
E-mail:
内容:
引き続き語って、トキオ!

<前スレ>
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624/
<公式BBS>
http://ime.nu/www.whitesnake.com/bbs/bbspage.html
956John Sykes:03/03/25 11:27 ID:???
今年の9月にDavid Coverdaleと一緒にホワイトスネイク・トリビュートに本家WSとして参加したいと思うんだけど、どう?
虹トリビュートにもJoe Lynn TurnerとDavid Rosenthalも参加していたからそれにならって。
ちなみにSteve Vai在籍時のWSの曲は演りません。
957_:03/03/25 17:27 ID:MmYM5wKM
この糞スレまだやってんのか?
ほら、アゲといてやるからはよ終わらせろや。
以上、解散!!
958名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 07:53 ID:Mv1BUKyc
スルー汁
959名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 09:57 ID:vdDh4Knu
>>957
我慢しろよトキオー
960名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 20:18 ID:v/SwNKXF
今ここ読んでたんだがサイクスはガンズと接触したのか???
961名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 20:58 ID:EcsqvRW+
ブドカンやるぞ!トキオー!
962名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 23:27 ID:EXTdfYjZ
>>960
結構前の話じゃなかったっけ、それ。
どう考えてもオカシイ話だったよ。
>>962
なんだ、そうなの。残念。まあ、事実だったとしても
ガンズの新譜なんていつ出るかわかんないしなあw
スネイクスってまだやってんの?
965名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 12:02 ID:iQE0Uzvs
Restless Heartは実は名盤。
Saints And SinnersはHere I Go AgainとCrying In The Rain以外は駄作。

966名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 19:02 ID:wLD/QHoS
サーペンスアルバム
サスペンスアルバム
968名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 02:57 ID:1NO81vPV
頑張るよね、このスレ。
もう倉庫行きになっても良さそうだが。
ガンガッテルヨ トキオ
ホシュスルゼトキオ
971名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 00:47 ID:EekgsCKD
B'Zの新曲で稲葉がスティルオブザナイトのデビカバのポーズを
してるね。
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_< LiveDVD出せや!
⊂) (ニ VAI  ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `つ' l_ゝ
   (__)(__)
973酒井カヴァ男:03/03/29 14:28 ID:AUW8jaAr
新しいスレ誰かおっ立ててくださいませ。
よろしく哀愁
p
>>972
Vaiはシネ、トキオ
>>971
Bzはなんでもパクリますよ。主に松本がパクリ王と言われているが稲葉もヤってます。

Bzに「ギャンブラー」という曲があります。
「僕はじぷしー、えいえんのじぷしー♪」とかのどかに歌ってます。
977名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 04:35 ID:KWfOnXoy
あのメンバーで前回と同じようなセットリストやったら嫌やな、でも逝くけど。
978名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 07:42 ID:J6o9AoIs
早く来日日程発表しろよ。頼むぜ、デビカバ。

ヴァイはエンジニア業でもやってろ。
そっちの方が似合ってる。
人前に出る時はゲーバーに逝け。
今日ヤフオクで注文してたDVD到着予定!!WSのライブインジャパン84’久しぶりにみれる・・・・ブートとはいえ楽しみだ。
980名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 15:21 ID:heggKPEL
【カタッテ】WHITESNAKE part2【トキオ】
名前: デビカバ
E-mail:
内容:
引き続き語って、トキオ!

<前スレ>
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1042021624/
<公式BBS>
http://ime.nu/www.whitesnake.com/bbs/bbspage.html
981名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 00:21 ID:5K7ParDZ
2月9日のライヴビデオ(60分)¥3000也 買った人いる?
982名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 00:43 ID:gWB/gVGH
サーペンスの国内リマスターはいつ出るのよ
983雷震 ◆yh9o5IOhZ2 :03/03/31 02:15 ID:RAh0wslP
>>981
見たけどカナーリヨカタヨ!!!
一番期待してなかったデビカバがまともに歌えてて驚いた・・・。
来日が楽しみだねぇ・・・。
早く日程発表汁!
984名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 11:07 ID:IT4Ta/29
>>983
海外と国内では、クオリティに差があるのは定説だと思うが?
あまり期待せずに行った方が、喜びも倍増。
985...:03/03/31 19:37 ID:WOxq4CJg
まだやっとったんか?はよ終わらせろや!
986名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 06:42 ID:VQnx6HJk
あと十数件、楽しませろ。(w
987名無しさん2:03/04/01 08:31 ID:C8+3RaRJ
まだ、このスレやってたの?
誰か新しいスレ立ち上げてください。
トキオ!!!ベイベー
988...:03/04/01 14:43 ID:5GnZqz/J
何ちんたらやっとんねん、ほんまにはよ終わらせろや!
989きくちゃん:03/04/01 17:02 ID:C8+3RaRJ
カヴァさんは時間をかけるのが好きなのよ。
クラッシックを聴きながらよ〜ん。
ドピュッ・・・グッタリ・・・トキオ
ウィ ウィッシュユ〜 ウェル〜、ウィ ウィッシュユ〜 ウェル〜
ダゼ トキオ!
991デビカバ:03/04/01 18:26 ID:???
992名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 19:10 ID:HViv1WuT
>>991
オツカレ
とりあえず1000逝っとこうゼ!
1000⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1000⊂(゚ロ゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
1000!!!!
1000キタ━━━━( `Д´)=○)゚Д゚(○=(`Д´ )━━━━━!!
997名無しさんのみ美川さん:03/04/01 19:14 ID:???
1000美川
998名無しさんのみ美川さん:03/04/01 19:14 ID:???
1000美川
ヤッターマン!!!!
1000名無しさんのみ美川さん:03/04/01 19:14 ID:???
1000美川
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。