>>83 雷昔殿は確か工業出身でしたね?今でも工業高校や工専で使われていると思いますよ。
パーティションの利点ってなんですか?
87 :
//゜∀。//スラッシャ!!!! ◆R.//////vE :02/12/05 19:33 ID:7gfuLqTg
88 :
//゜∀。//スラッシャ!!!! ◆R.//////vE :02/12/05 19:34 ID:7gfuLqTg
>>84 システムが入ってるドライブをFAT32にしておいたほうが、
いざというとき何かと役に立つかも。
DOSからだとNTFSのドライブ見られないし……。
互換性ないという事は?
age
ビデオカードってどういう時に必要なんですか?
>>93 PCにディスプレイをつなげたいとき。
わざわざカードを付けなくても、マザーボードに最初から搭載されているもある。
>>94マジョーラさん
ありがとうございます
高いビデオカードを使うとどのような利点があるのですか?
高いのはメモリーが搭載されているようですが…
アホですいません
>>95 一言で言うと絵がキレイ。
メモリに関しては値段が高かろうが低かろうが必ず搭載されているんだけど、
高いボードは大抵容量が大きいメモリを乗せているので、細かい絵を速く表示させる事ができる。
大体そんなかんじっす。
最新のビデオカードなんて、3Dゲームとかやらん人には高スペックすぎのような。
PC版FinalFantasyが要求するスペックの高いこと高いこと。
キャプチャボードの選び方教えて下さい
age
HPは16でみましょう
dd
>>98です
用途は音楽系のレーザーディスクや古いライブVIDEOをDVD-Rに焼きたいのですが
この機能だけは押さえとけってのを教えて下さい
104 :
虹様:02/12/19 07:04 ID:qxxJJWUF
動画キャプチャには大別してハードウェアエンコードとソフトウェアエンコード
の2種類がある。前者はPCのCPUに極力依存せずにキャプチャボードに載ってる
チップでエンコードを行うもの。それゆえ低クロックのPCでもかなりの高画質
が望める。欠点は価格が高い事。
一方ソフトウェアエンコーダはPCのCPUに依存するタイプのものなので、高速なCPU
を積んでいれば多大な動画処理も高ビットレートもそれなりに行えるが、低速だと
その処理がネックとなる。利点は価格が安い事。
最終的にDVD化するのが目的なら、動画コーデックはMpeg-2に対応しているキャプチャ
ボードであれば基本的にOKでしょう。最近はハードディスクに動画を貯め置く人が多い
ので、高画質でファイルサイズの小さいコーデックに人気が集まっている。
具体的にはストリーミング配信を見据えたMpeg-4やAviコーデックの進化系であるDivX
なんかがそうだね。
単純に動画を取り込む機能のほか、古い動画を起こす際にノイズを取り除く機能が搭載
されている機種も最近は良く出ている。映像信号をデジタル分離させる3D Y/C分離や
ゴーストを抑えるリダクションなどがそれ。
お薦めは横綱級の安定性を誇るカノープスのMTVシリーズ、NECのSmartVision、
ソフトウェアキャプチャなら人気鰻上りのELSAのEX-VISION、変り物ではFMも聴ける
SKNETのMonsterTVなど。
105 :
98:02/12/19 12:34 ID:tkKfzP7v
丁寧に教えてくださってありがとうございます
106 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/19 16:26 ID:76VOl74m
すいません、
この、名前の横のヤツってみんなどうやって消すんですか?
107 :
98:02/12/21 00:44 ID:N3Gv4e7S
キャプチャボードはFMも聴けて保存できると言う事でMonsterTV2に決めたのですが
もう一つわからない事が出てきましたので教えて下さい
普通にDVD-R/RWドライブを買えばいいと思っていたのですが
DVD+R/RWってありますよね、これってどう違うのでしょうか…
両方使えるDVD±R/RWというのもあって自分の用途に合うのがどれだか判りません
DVD+Rは家電のDVDプレイヤーで再生できる互換性があると書かれていたのですが
ではDVD-Rの方は家電のプレイヤーで再生出来ないのでしょうか?
>>107
できるのはDVD+Rがおおいのよ
110 :
虹様:02/12/22 11:50 ID:1P4VkmMg
データ再生のDVD-ROM、音楽再生のDVD-Audio、そして映画など従来のビデオテープ
式に変わるDVD-Videoの3種はおおかた定着している感があるが、記入型のDVD規格
に関しては混沌としていて先が見えない。
ディスク剥きだし追記型のDVD-Rと、カートリッジに格納された書き換え型のDVD-RAM
が5年ほど前に規格策定されて以降、それぞれ大容量化をベースに独自の進化をして
きたため、今ではその派生型が多く存在してる訳だね。
国際的に規格を定めようと言う業界団体「DVDフォーラム」で策定されたのも実は
上記の2種だけ。生ディスクで書換可としたDVD-RWはパイオニアの独自規格だったり、
DVD+RWやDVD-RはソニーとフィリップスとHPの3社が主体となって進めたこれも独自規格
だったりする。
「それなら、こっちも規格策定団体作っちまおうぜ!」てな感じで現在は「DVD+RW
アライアンス」なるものも登場したりしてるし、その一方では次期DVDのスタンダードを
目指そうとソニー、パイオニア等、日本企業の5社がBlu-ray Disc規格を推し進め、これ
また対抗する形で東芝やNECが参加してなかったりとか、、、そりゃもう戦国時代のようで、
まあぶっちゃけ「今これ買っとけば間違いない!」ってものは存在しませんです。
煽り食らうのはいつの世も消費者な訳で、メーカーも苦し紛れにDVDマルチドライブなる
ものを最近では多く発売してるのが現状。2万円台のものも出てきてこの先、低価格化は
もっと進むと思われ。
ちなみにDVD-Rは家電プレーヤーで再生できるよ。つかDVD+R、RWの方がDVD-Rの互換規格
なので再生出来ないとは言わないが可能性はちょっと低くなるかもでつ。
111 :
虹様:02/12/22 11:54 ID:1P4VkmMg
訂正
× DVD+RWやDVD-RはソニーとフィリップスとHPの3社が主体となって進めたこれも独自規格
○ DVD+RWやDVD+RはソニーとフィリップスとHPの3社が主体となって進めたこれも独自規格
113 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/26 17:46 ID:nc8ay0CO
良スレにつきage
ad
D3かD4端子が付いているお勧めのVIDEOカード教えてください
必要か?
117 :
///゜∀。///スラッシャ!!!!/// ◆R.//////vE :03/01/06 19:56 ID:gzvaXU1s
値段高そう
asio対応のサウンドカードで安いの教えて
皆詳しすぎ俺は未だに親父のPCです。
あのー、半角モードででてくルのがアルファベットじゃなくて半角カタカナになっちゃたんてすけど
ドウシタラモドセマスカ?
自分でやれやカス。
>>122
おもしろいですけど
半角モードででてくるのが半角カタカナじゃなくて半角アルファベットに戻す方法をどなたかおしえてくれませんか?
>>124 OSくらい書けよ。
WinなのかMacなのか。
winです
128 :
121:03/01/12 17:36 ID:???
ctrl+Caps Lock
でなおりました。
129 :
山崎渉:03/01/13 16:16 ID:???
(^^)
ウィルスソフトってどれ買っても大差無いのですか?
お勧めあったらオセーテ
>>130 ノートン先生にしとこうよ
フリーソフトでもいいの何個かあるので節約したいならそちらで。
南下内の?
このエロ動画…どうしよう??