ホワイトスネイクにポールギルバート加入!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録

遂にメンバーが発表されました!!!!!
ぶったまげた

デビカバ vocal
ジョンサイクス guitar
ポールギルバート guitar
グレンヒューズ bass and vocal
デニーカーマッシ drums

バンドは既にリハーサルを開始しており、来年2月から
全米ツアーをスタートする。
詳細はこちら
http://www.members.tripod.com/coversnake/

うっそ!?
白蛇のオフィはトリポドなのかよ?!(w
4メカ沢:02/11/15 22:42 ID:???
今更、何すんの??
>>1
その海外サイトにポーギルのことが何処に書いてあるの?
6名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 22:44 ID:bTaoQ2Fj
なんか寄せ集めっぽい組み合わせだな
クソスレ立てんな

みんな、釣られるな
うわあ、本当だ!
>>8
え、どこどこ???
どこに書いてあんの?
エリックマーティンがウザくて
MRビッグ辞めた奴が
今度はデヴィカヴァかよ。
>>9
君は英語が読めないのか!
グレンにじょん・さいくすにポール・ギルバートなんて金あるとは思えないけどな。
Don't care what you've heard or what the 'official'
website is saying... I have it on very good authority
that within the next three weeks the whitesnake line-up
will be officially unveiled in a UK publication with
Sykes and Paul Gilbert as the guitarists . My source
works for the magazine in question and a photoshoot
has already taken place apparently.
>>13サンクソ

本当だwww
ついに復活か
ポールギルバートは意外だったな
スティ−ヴ・ヴァイの二の舞いのようにしか感じられないんだけど。
レーサーXが・・・。
スコットもジェフも仕事あるけど・・・。
ベーシストは何をするんだろう???
ポールよりもサイクスのが俺は意外だけど
19名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 22:55 ID:BgCsHlnW
グレン参加とは驚いたね、ゲスト位の参加はあるかなって思ってたけど・・・。
個人的には楽しみ!でも、ヒューズ/ターナーはどうなるのかな?
iron maidenに猿が復帰したときのように
一気に発表して周りを驚かすつもりらしい。
だから各メンバーははぐらかすのに精一杯。
カヴァもBBSで否定しまくり。
でも関係者から情報は漏れている。
グループショットも撮影済み










うたかたの夢スレはここですか?
>>16
>>19
単なるツアーメンバーなので、今回かぎりだよ。
ウォーレン・デ・マルティーニやトニー・フランクリンみたいなもん。
ここまで心ときめかないメンバーも凄いや。
一人一人なら見に行ってもいいと思うのに。
24名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:06 ID:LBh0W/G+
>>23はデニー・カーマッシを知っているのか?
その人ひとりを見に行くのか?
25名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:11 ID:WQS97vyo
デニー・カーマッシってハートの人だっけ
ハートのアルバム「パッションワークス」はホントにイイ
買う価値ありYO、メタルじゃあないけどさ

チャックバーギは何をしてるんだっ!!??
これマジ?マジNANO?
>>25
そう。
アメリカ用のシングルを87年につくったとき以来の、デイヴィッドとは付き合いだよ。
あのカヴァデール・ペイジでも叩いてた。
29名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:16 ID:WQS97vyo
グレンと演るとは...
武道館でやらないかなあ
ハイボールシューター聴きたいなあ
いっそのことジョン爺もいれちゃえ
間違いない。既にグループショットも撮影している。
アルバムは出さないの?
一曲目でサイクスがバッドボーイズのソロ弾いて
続いてメドレーでポールがチルドレンオブザナイトのソロを
タッピング多用で弾いて…

嬉しいような時代遅れのような…
このホワイトスネイクはジョルジョジョバーナでもポルナレフでも倒せねーよ!!
最強だよ!ほんとうに時間をふっとばすぜ!
34名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:21 ID:+0DCynJp
メンツ見る限り、カヴァのソロプロジェクトのようなもんだろ?
結局カヴァが全曲書くんじゃないの?
意味ないじゃーん、ポールが何?フラッシーな早弾きでも決めるの?
レーサーXのサンリットナイツをカヴァに歌わせろ!w
35:02/11/15 23:21 ID:???
すいません、「ポール」違いでした。
正しくは
カバ vo
サイクス g
ポールマッカートニー b
デニー dr

でした。
36名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:23 ID:WQS97vyo
ぜったいだなっ!
グレンヒューズ・・・。
BURRN!をやる気マンマンじゃねーか
>>34
だからツアーだけだって
39名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:25 ID:+0DCynJp
>>35
つまらん

ヴィニーポール dr

にでもしとけw
このメンバーの新曲なら買う!
ウォーレン在籍時にアルバム出たら迷ったけど・・・
41名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:26 ID:+0DCynJp
>>38
なんだ、そうなの、つまんねーーーーーーーーーーー
まぁカヴァもグレンも紳士的な大人になったし
サイクスとポールは仲いいし、デニーは昔から温厚な
人だからうまくいくでしょ。
43名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:30 ID:t3luQX4/
ホントだよ…
デビカバ一体何人ギタリスト逝かせれば気が棲むんだよ…
エイドリアン帰って来てくれよ…

レストレス最高傑作なんだからさぁ…
ポールギルバートも日本のテレビ出たり
ケンタッキーフライドチキンのバケツかぶってGNRとライブ
やったりして忙しいのに、さらにWSか…
あれ正体ポールだったのか。>バケツ頭
>>44 GNRのほうはスティーブヴァイと交代します。
バケットヘッドの中身は数人いる。ポールはそのうちの1人。
48メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/11/15 23:37 ID:kB0PSOkG
>44
ポール=バケットヘッド?んなアホな!と釣られてみるw
49名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 23:58 ID:nPdzuktg
で、本当にバケットヘッド=ポールなの?
マジレス希望。
バケットヘッドの中身ってまだ分かってないの?
51名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:02 ID:R+Rctzw/
バケツはポールの弟子
これはまじです
52名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:02 ID:ENTM5+ww
BURNをカバデルとグレンが歌うのならどこでも見に行くぞ。それでこの世に思い残す
ことはない・・・
バケットヘッドってスラッシュだと思ってた
AIRSでブートビデオになるの待とうっと
55名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:04 ID:R+Rctzw/
弟子だからプレイスタイルが似てるんだわ
56名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:06 ID:OUxudZ9b
どうせならロンサールとかをいれて欲しかった
ポールじゃ駄目だなww
57名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:07 ID:OUxudZ9b
あとサンタナとか
58名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:08 ID:R+Rctzw/
ジェフベック入れよう
ワウワウでとったロックインリオでガンズでてたけど
バケットヘッドは見た感じポールってことはないと思うんだけどな〜
わかんないけどパラダイスシティのエンディングのギターソロきくと
確かにポールがやりそうなフレーズ弾いてタリしてたけど
60名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:09 ID:R+Rctzw/
>>59
だから弟子だって
61メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/11/16 00:12 ID:ZTepgFVa
マジレスすると

バケット・ヘッド、彼の本名は Brian Carrol。
1969年、カリフォルニア州・マリエッタ生まれ。
幼さない頃から、怪物とロボットが大好き。
10歳の時に空手を習い始め、ギターを弾き始めたのは12歳になった時。
彼が最も影響を受けたのはアンガス・ヤング、インヴェイ・マルムスティーン、
ランディ・ローズである。後にポール・ギルバートに1年に渡りレッスンを受ける。

ということだそうだ。
バケットヘッドの中はタモリだよ。
63名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 00:14 ID:R+Rctzw/
>>61
ヌンチャクはいつ会得したのか?
あ、スレの趣旨が変わってる・・・
>>63 福岡でリーマンやってる頃
サイクスも最近暇だったから
PATAがはいってくれればいいのに
67けん:02/11/16 01:25 ID:???
新生?WS
このメンツはすごいね!!
でもふと思ったんだけど、カヴァ抜きで
サイクスとヒューズがVoを分け合う
このほうが良くないか?


>>67
ハァ?
69名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 01:40 ID:R7ZBc6UI
てゆーか、マジで驚いた。
WSはどちらかと言えばグルーヴィな曲が多いからポ−ルは合わんと思うのだが。
ドラムにボブ・ロンディネリとかだったら面白いのに。
グレンとカヴァがまたやるのはやっぱり楽しみだ。
だから、バケツ頭はポールだよ
その時期のアリバイがないのさ ポールは

それに左手の指の使い方、背格好も一緒。
これは暗黙の領かい!?

世にでてるプロフィールも創られたネタ。
壮大なネタなのさ。
>>70
だから話さないのか、、、

喋ったらバレルもんな
なんか決定的な証拠はないのか!?じゃないと信じられんほどのメンバーだ!
ま、あと40日後にカバデールのBBS見れば判明するよ
74名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 01:57 ID:R7ZBc6UI
それよりポ−ルに直で聞く方が早いかと。
今、下北に住んでるんだろ、アイツ?
誰か訪問してこい。
75名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 01:58 ID:sJ2dhgVS
ボーカルが3人。
76なかやまきんぞくん ◆FdGOd.qEsY :02/11/16 02:01 ID:e7G/o9Wc
>>74
前は秋葉原近かったらしいね。
77名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 02:02 ID:BCbskirZ
カバのBBSで聞いちゃ駄目よ
78名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 02:08 ID:R7ZBc6UI
>>75
いや、正確には4人だろ。(w
カバもピロピロギタリストが結構好きなんだね
うん
今、MIニポーソ講師ツアーしてるんだろ?誰か、聞いてきてくれ。

RACER Xの新曲はよかったで。
82(´ー`)y-~~ ◆oxAXISmyJc :02/11/16 03:03 ID:X04El6qq
だれか癌頭のライヴ逝ってステージ上がってバケツ剥ぎ取ってこいよ。
そしたら神って認めるよ。
前全員ヴォーカルか…
で、>>1は本当なのか?
樺の補完に廻れる厚いコーラス!
チョト魅力的!
暑苦しいくらいの派手派手さで日本向け再結成は嬉しいね。
この際、別に他の国は無視していい(w
ちゃんと欧米回って集客できるバンドって数少ないもんな。
ポールにとってもそういうバンドって初めてなんじゃないか?
だから加入OKしたんだと思う。
カバ抜きでやって欲しいメンツ
88名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 07:20 ID:vjF9zEmF
餌に釣られてるような気がしないでもないが...
グレンと組むならパープルナンバー演らなきゃ納得せんぞ
ギターバトルの上にボーカルバトルで悲惨なカヴァの姿が目に浮かぶ
紅蓮は要らないから叫ばないベース入れてくれ
90名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 08:41 ID:HwSuM7y4
サイクスとポールはともかく、ヒューズ&ターナーのライブを聞く限り
未だに引く事を知らないグレンはやめたほうが良いな。
ところでキーボードは入れないのか?

是非ヤンスヨハンソンをキボーン!!
92名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 09:37 ID:c2yN25rs
>>91
同意。キーボードがなきゃBURNができない
結局WSではなく3期パープルを見たい俺は逝って...(略)
93ジョンロード:02/11/16 09:40 ID:???
俺、今無職だけど?
94名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 09:41 ID:T8Jouic7
(小さな声で)ジョンロードキボンヌ。
95名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 09:48 ID:P1GAtLCR
サイクスはいいけどさぁ、
ポールのソロって艶がないから好きくないんだよなぁ。
ポールがぶち壊さなきゃいいけど。
>>95
ポールのヘンドリックスのカバーアルバムを買いなされ
97名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 10:03 ID:P1GAtLCR
断る!!!
サイクスは頑張って痩せてください

G:ポールギルバート
G:リッチーコッツェン
B:ビリーシーン
D:パットトーピー
V:デビッドリーロス
G:ポールギルバート
G:リッチーコッツェン
B:ビリーシーン
D:パットトーピー
ポール・コゾフだったら良いのに(無理)
ポール牧だったら良いのに(無理)
ポールスタンレーは?
ポールディアノは?
サイクスとポールのぎたー
うるさそう・・・
>>96
手癖オンリ−で曲の事などまるで無視のオナニーソロでしょ?
どこを切っても手癖ピロピロの金太郎飴

正直、ポールは頂けない
107タコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/16 14:40 ID:???
まじかよ、、嘘だろ、、、
白蛇好きだけど、ポールが入るわけがない、、様な気がする。

ってかバケットヘッドはポールじゃないよw ガイシュツだが。
ttp://www.paulgilbert.com/am_i_buckethead.html
ポールも良く聞かれるらしく、HPに書いてる。
108タコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/16 14:54 ID:???
ってか嘘だろw
だってレーサーXのアルバム作ったばっかじゃん。
109名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 15:17 ID:jaJOAV0q
>>86
今のWSって欧米で集客できるの??
米は微妙・・・
111名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 16:46 ID:sO2oaIdT
カーマッシよりダンバーのがよかった
とコソーリ言ってみるテスト



誰も聞いてませんように
カーマッシーは好きだけど音はWS向きじゃないと思う
>>106
聴いた事あるの?<ジミヘンカバー
もう売ってないのかなあのアルバム
ヴァイやレブ・ビーチ、いやサイクスよりも
WSにハマルかもよ
まあデマだろうけど
114タコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/16 19:35 ID:???
>>113
あれ結構レア扱いされてるよ。
俺はかろうじてゲトした
ギターはあえてあのテク指向2人でなくてモナー。
サイクスかポールどっちかと、あとサイドに徹しきれるキャラの
ギターのほうが、、、。

遅レスだけど>>17、ベースってJアルデリートとかいうヒト?
なんか音楽以外の仕事持ってたんじゃ?

カーマッシって初期のモントローズにも在籍してましたな。

ウォーレンのほうがいいな
117名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 20:23 ID:ENTM5+ww
ヴァンデンバーグとルークモーリーなんていいと思うけどなぁ。
ベースはニールマーレーでドラムは・・・デニーでいいや。
118YOSHIKI:02/11/16 20:51 ID:???
おい、おまえら、ディープ・パープルを聴きながら
■コーヒー浣腸■をしようぜ!
リフレッシュして何もかもすっきりするぜ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コーヒー浣腸■をして 気持ちがよかったらオレに知らせろよ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/l50
119ズーター弟:02/11/16 20:51 ID:lkGIhcro
ギターはムーディ&マースデンにしてくれ。
ベースはマーレイがいいな
グレンはイラン
dsはイアン・ペイス
Keyはジョン・ロード
完璧…
122名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 21:18 ID:27SGXT6p
夜もヒッパレの最終回で「バケットヘッドって実は俺なんだよねぇ」
ってモト冬樹が逝ってた
123ズーター弟:02/11/16 21:39 ID:lkGIhcro
ポールさんがギターなら、ベースはうちの兄貴使ってくれないかな?
本職はギターだけどね。
>>123
VOも本職なんだけどなぁ・・・・・・・・
どうせなら、vo&guitar をデイヴ・ムステインにしる!!!
126ギターせくしい:02/11/16 22:05 ID:???
>>122
マジで???
127元冬樹:02/11/16 23:06 ID:???
禿のヘッドは私です
128ズーター弟:02/11/16 23:33 ID:???
>>124
> VOも本職なんだけどなぁ・・・・・・・・

いや、あの・・・僕も歌ってるし・・・。
129名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 00:59 ID:gKwqXtDF
>>125
ちょっとそうなってほしいかも
130名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 01:15 ID:FxeWFg0a
そういや、カバがルークモーリーを誘ったせいで昔サンダー解散しかけたんだよな。
今こそ呼ぶべきでは無いか?
>>130
サンダー復活したって話だからやめた方がいいと思う。
132名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 09:34 ID:zMyTllSZ
そういや、カバがコージー誘ったせいで昔M.S.G.崩壊しかけたんだよな。
まあ、SLIDE IT IN の曲は、期待、出来ない、かな?
ポールもサイクスもhtpに参加してたよなあ・・・
134メル・ギャレー:02/11/17 11:15 ID:FD6FscFQ
おいおい、、 バーニー・マースデンとミッキー・ムーディーも
忘れてほしくないな・・
いっそ、、シンリジーみたいにギタリスト全員博覧会状態で
ミストゥリーテッドやってくれ!!!

じゃあ、ブラックモア氏も呼んであげてね
135ブラックモア:02/11/17 11:17 ID:???
嫌なこった
ブラックモアは絶対無い
>>136
無いンジャナクテあってほしくないんでしょ。
リッチーはカバみたいなスタイルが大好きだと思いますよ。
今は仲悪いんだろうけど
138名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 11:45 ID:8BdB5kDc
仲うんぬんよりも、リッチーはマネージメントに問題がある
139ブラックモア:02/11/17 11:49 ID:???
デビカバにジョーリン時代レインボーの曲を
歌わせてみたい気はある。
マネッジメントならカバのほうが数段タチワルそーな気がするのは
エイドリアンだけでしょうか???
141名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 13:03 ID:nO2KkeFj
バーニーのバンドの曲を歌えばいいじゃん!
142タコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/17 13:39 ID:???
ジョンアルディレイトは弁護士もやってる。ってかそっちが本業
>>106
同意。
まるで教則ビデオの模範演奏を聴いているみたいだ。
酷いセンスだよ。技術は凄いのに、もったいない。
あんなCD買って損した。ヤフオク出したら誰か買うか?
今の時代巧い奴はみんなクラシカルになるから
普通のギター弾ける奴は貴重な存在だな
リッチーはWS=カヴァみたいな黒人にリスペクトするような音楽性(かあ?)は
毛嫌いしてます。曰く「あんな靴磨きの音楽・・・」
146沈黙 ◆qgqXZWB30M :02/11/17 16:41 ID:???
>>143
いつの時代のポールの話してんだよ?
昔と比べるとポールのセンスも変わってる事に気付かないのか?
未だに初期のレーサーXのイメージがこびりついてんだろ?
あと、ポールは速弾きがノルマ一回は必ず入ってるような気がするな。
147名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 16:56 ID:uS7hBv+7
正直、今のポールのソロもいただけないけど。
サイクスやヴァンデンヴァーグのような超美メロ派とくらべてみろよ?
148名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 17:10 ID:Sz/pa+XH
サイクシーは分かるが・・・
ポール加入って本当!
公式発表したの?
今のポールは作曲、歌、バッキングも含めて随分と良い方向に
進化しているが、ギターソロだけが相変わらず酷いセンスだと思う。
彼がいちばんハイセンスなのは冗談のセンスだな。
150ポール:02/11/17 18:23 ID:???
俺の指パッチンはcoolだろ?
151名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 19:36 ID:8BdB5kDc
ポールって?ああ、あの堂本兄弟の人ね。
このメンバーだったらメルギャレーの方が良くない?邪魔しないだろうし・・・。
Keyは、ジョンロードって言いたい所だけど、結局ドンエイリーになりそうな気が・・・。
>>145 靴磨きの音楽

リッチーが毛嫌いしたのはグレンのファンク風味であって、樺のことを指摘した言葉じゃないぞ、それ。
153(´∀`)y沈黙 ◆qgqXZWB30M :02/11/17 19:50 ID:???
>>147
比べるのはナンセンスじゃないか?
大体、生まれ育った国も違う訳だしさぁ。
殿→イギリス
ヴァンデンバーグ→オランダ
ポール→アメリカ

おそらくポールを採用したのはMR.BIGを聴いたかジミ・キッドと組んだ奴を聴いて選んだんじゃないの?
浮いてると言えば浮いてるけど、ヴァイみたいな事にはならないでしょ?(多分)
154Mr.10 ◆j1FAnpBpgo :02/11/17 19:51 ID:???
>ホワイトスネイクにポールギルバート加入!!
マジかよ?!
もちろんネタです。気にしないように。
156名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 20:22 ID:Rx8iWNjI
ネタか・・・・
157名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 20:24 ID:8yvGNeF3
大昔にデビカバが言っていた。
「バンドにギターヒーローはいらない。」
という言葉は何だったのだろう。・・・・・・・・
158名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 20:27 ID:BeWN1XwU
ネタじゃないよ。
たぶんホント。
ツアーだけだから、華々しいぎたりすとなら誰でも良いんだよ。
LA METALバンドのラットのウォーレンがツアーだけ参加したことがあるじゃない、それと一緒。
159名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 20:28 ID:T+YVlcAN
日本には来るのか?
160名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 20:50 ID:BeWN1XwU
>>159
ツアーがあるなら、確実に来る。
日本で人気のあるギタリストだからね、ふたりとも。
>>151
今という時代こそ中途半端に古いサイクスよりもメル、いやむしろ
マースデン&ムーディの方が新鮮と思うんだが。
若者にはムーディのスライドは衝撃的ではなかろうか。ライブの
派手な音色も含めて。
WSのバッキングに小刻みなスライド揺れが聴こえなくなって、
代わりにうざいピッキングハーモニクスが乱発された頃は寂しい
思いをしたよ。
ごめん。なんべん見ても>>1のサイトのどこに
ポールやサイクスのことが書いてあるのかわからない……。
もし良かったら、書いてあるページの直接のURLを
教えてもらえませんか?
だからネタなんだってばさ。
オフィシャルでは全然そんなこと言ってないし。
ネタでこんなにスレのびてんの?

WSにポールなんて・・・


      そ ん な の い や だ あ !


166名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 21:29 ID:oqTXvRqM
なんだかんだで、皆興味津々
ポール・ロジャースとツインボーカル
御大レス・ポール加入
169 :02/11/17 22:54 ID:???
ポールってMR BIGでもそれなりに曲にあったソロも弾いてたと
思うんだけど?
入ったら入ったで適応できる人物だと思うけどね。
デマなのは承知だけどさ。
つーかドッケン解散間際にはジョージ・リンチ加入の噂も
あったよな
yamamoto kyoji(←思い出せないので違うかも)ってのもあったな。
びびったじゃねーか・・・
しっかりしろよ・・・アフォーが・・・
このまま終了しろ・・・


e
>>168
死んでるって!
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉
.     (*゚ー゚)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ◎      .||
.       ◎            .◎

↑カワイイ
177名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 19:10 ID:vDXaD5io
サイクスは否定しているようですよ。やっぱネタか・・・。
だったら、ムーディー&マースデン+マーレーにカヴァとロードが合流して欲しい。
178名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 19:18 ID:Jn+VhjLv
>>177
そうそう、漏れもWhitesnakeは「Slid It In」以前が好きだな。
あのころのブルースロックを復活させて欲しい
179177です:02/11/18 23:50 ID:vDXaD5io
でも、このメンバーでは日本、ヨーロッパは良くてもアメリカでは稼げないね。
って考えると、やっぱサイクスかなぁ〜?
180名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:07 ID:wx1/1Rz7
スライドイットイン以前はねえ、アルバムごとに名曲は入ってるんだけどアルバム通して聴くと
キビシイのばっかだからねえ・・w
で、Y&Tのようにベストなら最高!!かと言うと、ドントブレイクマイハートアゲインが特別名曲として
際立ってて他の曲が弱く聞こえたりするんだよねえ・・難しいよね
ポールじゃダメだろ、センスないからな
日本の歌謡曲かぶれのガキは納得するかもしれんが

変わりにアンディ・ラ・ロックあたりがよいな
ホワイトスネイクにはヨルン・ランデに加入してもらいたい
少なくとも今のデビカバより歌はうまいし声も出る
ドラムはカーマインアピスがいい
184名無し:02/11/19 00:58 ID:W+SDYoAc
ウソばっかだな
ポールは絶対あり得ない
グレンもウソだ

予想
ベース キップ・ウィンガー又はニール・マーレイ
ギター エイドリアン・ヴァンデンバーグ
    ソロ・アルバムに参加してたあまり知らない人
ドラム デニー・カーマッシ
こんなもんだろ
カヴァデールはもう声が出ないし、歌えない
ライブなんかやらないほうがいいと思うぞ
バーンで言ってたソロ・キャリアの追及はウソか?
やっぱ金か
>>180
なんというガキ臭い意見だ。
頭痛いからもうマースデン/ムーディ時代を語るな。
186金まさお:02/11/19 11:59 ID:???
>>184 俺お呼んだか?
ポールがMR.BIGの1stみたいなプレイをするならよいかも
188(´ー`)y-~~ ◆oxAXISmyJc :02/11/19 18:30 ID:???
>>ソロ・アルバムに参加してたあまり知らない人

アール・スリックの事ですね。
彼はデヴィッドボウイのDIAMOND DOGSやジョンレノンのアルバム等に参加した経歴が有るそうですよ。
ボウイはSTATION TO STAITION等にも参加していた記憶が。
189名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 19:01 ID:pMkjHfQZ
>>185
禿同!
良かったのは「SLID IT IN」までだ!
それ以降は、時代に迎合した産業ロックか、ギタリストのテクニックに依存した
ハデハデロックだ。当時、カヴァそれでいいのかって思った(Is This Loveを除く)。
190YOSHIKI:02/11/19 19:03 ID:???
おい、おまえら、ディープ・パープルを聴きながら
■コーヒー浣腸■をしようぜ!
リフレッシュして何もかもすっきりするぜ!
http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm

■コーヒー浣腸■をして 気持ちがよかったらオレに知らせろよ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/l50
191180:02/11/19 19:47 ID:???
まあジジイが初期ホワイトスネイクに愛着があるのはわかるが、、曲の出来を考えると捨て曲が
ごろごろ転がってたのは否定のしようがあるまい
その意味ではスネイクスのワンスビトウンでさえも捨て曲だらけだったと言うことになる
普通の素朴ロックンロール系の曲を無理矢理良いと思えば、全部名盤と思い込むことは出来ると思うw
192金まさお:02/11/19 19:52 ID:???
>素朴ロックンロール系
ワラタ。こいつなんも判ってねえな(w
>>192
おい金玉、悔しいのはわかるがこれが事実だ
さもなくばわかるように言ってごらんボクちゃんw
「素朴ロックンロール=悪い」じゃなかろ
ベタなZEPパクリ曲の方がツマラン
>>191
おまえの好みが産業メタルってだけの話じゃねーか!
ホワイトスネイクのGtはブルージーかつ力強いリフ
じゃなきゃ嫌だな
サイクスとエイドリアンでエエよ
197名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:17 ID:pMkjHfQZ
>>191
>曲の出来を考えると捨て曲が
ごろごろ転がってたのは否定のしようがあるまい
例えばどの曲?

初期WSは、カヴァの良い部分を強調していたバンド。
後期WSは、カヴァの衰えを強調していたバンド。
「Fool For Your Loving」を聞き比べると一目瞭然。
音楽は、売れた方が良い方って訳ではない。
198名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:19 ID:0bgi5rj1
いや、こうなったら
Vo:カバ
G:スチーブ・バイ
G:オランダ出身のエドワードさん
B:グレン・ヒューズ
Dr:デニーさん
Key:ジョン・ロード爺
くらいやって欲しいな、と。
>>197
賛成だがその例は良くないかも
キッチーのヴァイがぶち壊しただけ
同時期にLIVEでエイドリアンが弾いたときにはハマッてた
ギターが戸田だったらどうしよう
戸田りんね?
180の世代は中高校生か30代前半とみた
203名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:37 ID:5i9DYlqR
Vo:カバーデール
Gt:山本恭司
B :ニール・マーレイ
Dr:新見としひろ
Key:厚見玲衣
204名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:39 ID:zBdtFWJK
B:佐野けんさん
205名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:40 ID:gamh+wFO
>>203
ワロタ、それ、単に人見元基からカヴァに変わっただけじゃん!w
Vo:デヴィット・カヴァーデール
Gt:ギターマン
B :ベースマン
Dr:ドラムマン
Key:キーボードマン
Vo:ゲジゲジ
Gt:カマドウマ
B :フナムシ
Dr:ムカデ
Key:ゴキブリ

208金まさお:02/11/19 21:53 ID:???
180=191の低脳がくやしくて荒してんのか?
相手にすんなよ。素朴ロックンロール系(これだけでも笑える)を”無理して”聴いてる低レベルなヤツは。
Vo:デヴィット・カヴァーデール
Gt:滝川一郎
B :飯田成一
Dr:菊池哲
>>208
全部お前の自演だろが
211金まさお:02/11/19 21:57 ID:???
まあ、正直180も俺だけどな(w
ZONEにカヴァーデイルが加入すれば、それがホワイトスネイク!!
213名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 22:00 ID:0bgi5rj1
Vo:デヴィット・カヴァーデール
Gt:マイコー・シエンカー
B :ピート・ウェイ
Dr:アインズレイ・ダンバー
Key&Gt:ポール・レイモンド
または
Vo:カバ
Gt:ヴァイ
B :ビリー・シーン
Dr:ビソネットさん
Key:そこらへんの人
誰か玉金の相手してやれ
215金まさお:02/11/19 22:06 ID:???
>>213 昔の夢を追うな。前をみて歩けや。
216197は俺だ:02/11/19 22:12 ID:pMkjHfQZ
俺はべつに後期を否定している訳では無いんだが・・・初期をジジイの懐古趣味
みたいに言われると、解ってないねぇ〜って思う。
言っとくけど、俺は32歳だから後期のほうがリアル世代だし、当時バンドでもやってた。
サイクスのWSも観たいと思う。
でも、君の言う「初期=捨て曲多い」は理解できない。どの曲を指しているのか知らないが、
初期の中でも、地味な曲にこそデヴィッドの本質があると思う。
だって、叫ぶのイヤでパープルやめた人だから・・・。
>>216
BAD BOYSでメチャメチャな叫びをしていたような
218金まさお:02/11/19 22:23 ID:???
>>217 おまえも216のいうことわかってねーな。
サーペンス以降で叫びはじめたからありゃ本来のカヴァじゃねーっていってんだろ!
219デヴィッド・カヴァーデール:02/11/19 22:24 ID:???
っていうかお前ら何様だよ
216=218
221金まさお:02/11/19 22:26 ID:???
>>220 このスレ90%オレのジサクジエンだかんな!
218=ホモ
Vo デヴィッドカヴァーディル
Gt ポールギルバート
Gt インギー
Gt ムスティン
bs リッチ―ブラックモア
Key 小室
Dr 芳樹
Dr テリーボジオ
224名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 22:32 ID:pMkjHfQZ
>>220
違うって!
225名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 23:20 ID:s7GmPD0Z
微妙に見たいWS
Vo カヴァ
Gt&Vo ジョン・ノーラム
Gt&Vo デイヴ・メニケッティ
B&Vo グレン・ヒューズ
Key ヤンス・ヨハンソン
Dr&Vo ギル・ムーア(トライアンフの人)
カヴァが歌えなくても他の人達でカバー
226名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 23:39 ID:pMkjHfQZ
それイイ!(藁
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 23:40 ID:5EM4H5ja
Gは山本恭司だな。
サイクス加入時に欲しがってたらしいし。
Vo. カバ
Gt.  戸田美智也
Gt  あるフィーの坂崎
B   ジョンBチョッパー
Dr  渡辺裕之
>>199
いやもうエイドリアンやヴィヴ以前にサイクシーがブチ壊しなんだよ。
俺はサイクシーはTOPのころから好きだし、ブルーマーダーも大好きだ。
しかしグルーヴの塊で豊かな音像が魅力のWSを完全にブチ壊したのは
悲しかった。サイクシーは求められた仕事をしたまでで、彼が悪いわけ
じゃないんだが、ブチ壊しという意味ではヴァイよりも罪は重い。
230名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 17:16 ID:O+hLjBi3
誰が主役か判らないが何だか見てみたいWS
Vo カヴァ
Gt スティーヴ・ヴァイ(が弾きまくり)
Gt&Key エドワード・ヴァン・ヘイレン(も弾きまくり)
B&Vo キップ・ウィンガー(が踊りまくり歌いまくり)
Dr トミー・リー(のドラムが回転しまくる)
231金正日:02/11/20 17:26 ID:D25ickdG
>>230
  ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  ギターは 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │     イングヴェ 
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │      だっちゃ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |    ウヒ―−
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

232名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 17:54 ID:DblZ4gqs
>229
はっきり言うて、WSがメジャーになれたんわ
サイクシーのお陰やで!
サイクシーの加入がなかったら、泣かず飛ばずやった
マニックエデンみたいに終わっとるよ(w
233名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 18:03 ID:AN9n2lir
>>232
それを言うならレコード会社のおかげです。
23456789:02/11/20 18:22 ID:???

デビカバがギターヒーローなんか要らないとか言いながら
サイクス入れたんだろ。だからサイクスが悪い訳じゃない。
ただ単にデビカバが自分で自分の首を絞めただけの話。
ついでに鳥の首を絞めたようなシャウト
頑固なジジイこそ、一番売れたアルバムを今頃になって批判するものだ(プ
238名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 19:32 ID:/q6MWkhl
これだったら全員ボーカルのアカペラグループできるぞ。
紅蓮はカウンターテナー役だな。
POOR EXCUSE FOR A 'SNAKE 2003 UPDATE:
I can't help myself - here's the latest rumors from the world of The Snake.
Whitesnake 2003 contenders keep rolling in. Two sources now have mentioned
Paul Gilbert as being a possibility on guitar, while another source has all
but ruled out Reb Beach.
Marco Mendoza is still hot favourite for bass, with Tommy Aldridge on drums,
but will Sykes be amongst it? One source says he will be too busy
with Thin Lizzy in 2003...

>>237
当時から非難轟々だったが何か?
サイクス前後でなんで叩き合うのかね?
どっちも良いじゃん。
時期別スレまであるのにちゃんと使い分けてないし。
242名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 22:08 ID:tJnXBiF8
当時、あまりの変化に驚いた。
どちらもよく聴いたが、いまでも聴くのは前期。
ホワイトスネイクにケントギルバート加入!!
ホワイトスネイクにポールマッカートニー加入!!
ホワイトスネイクにポールニューマン加入!!
まあ、サイクスが爆発したアルバムが一番良かったということで
247金まさお:02/11/20 23:17 ID:???
>>246
ぜんぜんよくねえよ。初心者向けじゃねえか。
セインツアンドシナーズ聴けよ。
味わいが全然ちがうぞ。
248名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:30 ID:JwdDQgxq
ホワイトスネイクにポールスタンレイ加入!!
249金まさお:02/11/20 23:33 ID:???
>>248
何のためにだよ ろくにギターひけねーじゃん
ツインボーカルか?
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:36 ID:tJnXBiF8
ホワイトスネイクにポールレイモンド加入!!
(意外とイイかも・・・な訳ねーか!)
ホワイトスネイクにダニエルカール加入!!
252金まさお:02/11/20 23:39 ID:???
>>250,251
知らね−名前だすな つまんねえ もっとオレを笑わせろ
>>252
ダニエルカール知らないの?
254金まさお:02/11/20 23:42 ID:???
>>253 つまんねーから、しらねーってことにしてやって流したんだよ。
東北弁の外人だろ
つまんねーネタを押すな!
255名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:44 ID:LpQ1DXRZ
ホワイトスネイクにムッシュかまやつ加入!!
256名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:46 ID:QIiB0dOF
ホワイトスネイクに入ってGIVE ME ALL YOUR LOVEをパクッたことを謝罪する
松本。
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  金まさおを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
258名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:47 ID:tJnXBiF8
>>252
ポールレイモンド知らないの?
うーん折れもジジイになったって事か?ん?でもアンタ初期WSいいって言ってる人でしょう?
だったら、同時期のUFOやMSG聴いてないの?名脇役なんだけどなぁ〜。
259金まさお:02/11/20 23:51 ID:???
>>258 だからつまんねーネタだから知らねーってことで流したんだろうが!
左ききのギター弾きだろ!
おれの優しい気持ちがわかってねえな。
260金まさお:02/11/20 23:54 ID:???
もうこいつらツッコむ価値ないな・・・
オレを笑わせろよ
261名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 23:58 ID:tJnXBiF8
>>259
こないだから思っていたが、お前は言ってる事は正しいが言葉使いが糞すぎる。
同一人物と間違われた俺は心外だ!お前は初期WSを語るな!
以上、終了!氏ね
>>260
お前を笑わせたら何かいい事でもあるの?
と言うか、お前自分に価値があると思ってるの?
263金まさお:02/11/21 00:01 ID:???
トップ固定のオレ様がこのスレに降臨しただけでありがたく思え!
ポールギルバートがホワイトスネイクに挿入
>>263
・ ・ ・ ・ な ん だ 白 雪 か ・ ・ ・ ・ 
>>263
・ ・ ・ ・ な ん だ 白 雪 か ・ ・ ・ ・ 
267金まさお:02/11/21 00:06 ID:???
おまえらネタも妄想もいい加減にしろ
WHITESNAKEっていったらメルギャレイに決まっとるがや!
あとサイクスはこれ以上シンリジー名乗ってるといてまうど!
>>267
白雪うざいよ
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU マサオ     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 金マサオ!    /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
270金まさお:02/11/21 00:19 ID:???
俺が来るとこうスレが引き締まるな。
畏敬の念ってヤツを感じるな、名無しどもから
金って朝鮮人?
金まさおにホワイトスネイク挿入
273名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 06:25 ID:PHsMIdwT
最近出たGeffinの二枚組買った方います?
気になるんですが・・・。
リマスターなら購入したい!
サイクスが何をしたのかいまいち実感できない者どもに教えてやるよ。
例えばだ、サイクス脱退後のWSに突如ダイムバックダレルが加入して、
カヴァは流行りに合わせて短パンに坊主頭で絶叫を始めたらどうだ?
あまりの恥ずかしさにWSファンもパンテラファンも頭を抱えるだろう。
大袈裟に聞こえるかもしれないが、サイクスがやったことはそれくらい
の破壊力のあるぶち壊しだったんだよ。当時を知る者は納得だろ?
>>274
だからカヴァが流行りに乗ろうとしてサイクスを入れたんだろ!
まさか「こんな奴だとは思わなかった」何て事はないよな?
ナルホドロフスキー。。
>>239
訳して★
>>277
サイクス、シンジジィが忙しくて出(以下、略
俺もサイクシーの功績はデカイと思うよ。

あのアルバムはイイよ!
WSの名を抜きにしてもね。
実際に、売れたしね。

それまでの波を変えて、さらに最高の結果を残したじゃん。
サイクス以外にそれを出来た香具師がいるのか?!

と、問いたい。

280名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 09:25 ID:uUnvNhym
http://www.melodicrock.com/phpBB/viewtopic.php?t=366

↑ここでもこのスレと似たようなことをしているよ
>>273
リマスターされてるらしいよ。しかもゲフィン時代のアルバム全部と
アルバム未収録曲まで網羅されているという内容(でもStanding In The
Shadowのリ・レコーディング版は収録されてなかったような)。
初心者が買えばお腹いっぱいになるのではないかと。
白雪氏ね。
>>275
流行りに乗るのだけは止めてほしかった
という話なのだが...。
284名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 18:10 ID:/lCscZfo
>>282
なんで、スノーウィ・ホワイトくんが氏ななければならんのか判らんが・・・
どうせカヴァのWSなんだから
Vo:カバ
G&Vo:ゲイリー・ムーア
G&Vo:スノーウィ・ホワイト
B&Vo:マルコ・面倒さ
Dr:ブライアン・ダウ兄
Key&Vo:ダーレン・ワーd
という「ホワイト・リジィでサイクシー無視!」くらいやってくらはい、というのがアタシの意見。
いや、違和感はないと思うけど・・・
レコード会社にやり手の人が居ないと返り咲きは難しい
>>284のメンツだと、ジジイファソしか買わねーよ。
サイクスですらかなりの古参なのに。

287名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 21:27 ID:vdmoHEJZ
>>274
コイツ当時を知らないな!思い出してみたが、84年頃のLAメタルブームがきっかけでメイデンやジューダスなどが、
アメリカでもそこそこ注目されていた、再結成パープルも話題になっていた。その時デヴィッドは喉の手術で
休養中だった訳で、おまけにそこそこアメリカを意識して作った「SLID IT IN」も全く相手されなかったから、
相当アセってた筈だよ。で、起死回生の一発はおもいっきり変えなければダメだと思ったんだろう。
ジャケットやステージにそれまで必ず使ってたヘビを使って無いなど、意識的にイメージを変えようとしていたようだったな。
まーサイクス加入時点で、そう言う意図はあったんだと思うし。サイクスがどこに行ってもスタイル変えないこと位、
シンリジィ見てたら分かるからね。だから、サイクスがかき回したんではなくて、デヴィッドの狙いどおりだったと思う。
結果的にそれが当たった訳だから、デヴィッドは正しかったんだろう。個人的には違和感を感じてたが・・・。
以上、分かったかな?金玉竿くん!もういいから早く北に帰れ!(名前隠しても文体で分かるよ)
カヴァーデールだってあれだけデカイ器だ
成功して金と名声欲しかったんだろ。
今までの意見をまとめると曲ごとにGt変えれば解決だね
いや、逆にGtがいらないんじゃないのか
>>287
デビカバは当時BONJOVIを意識してイメージ替えたって関係者は言ってたね。
まあ当時の亜米利加でブリティッシュイメージ(ルックスも音も)丸出しのWSが
売れなかったのも理解できるけどね。

ちなみに折れは「SLIDE〜」好きだよ。
292274:02/11/22 02:37 ID:???
>>287
悪いが俺は金なんとかじゃないよ。妙な断定は勘弁してくれ。
もちろん当時をよく知ってるよ。
あんたの言うことは事実関係として全く正しい。
俺が言っているのはアメリカでの成功がすべて正しかったとする
結論には納得いかんということだよ。音楽的にどれほどのものを
失ったかということだ。
293生臭坊主:02/11/22 02:46 ID:???
得る物もあれば失う物もある。
失った物を嘆くより得た物を喜ぶ方が幸福じゃよ。
294名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 03:05 ID:cgbBDQBp
ポールどうでもいい・・
サイクスはがんばれ!
295美川 ◆C9TN6ZvSwI :02/11/22 03:41 ID:???
サイクスとギルバートでつか。

2人外してヴァンデンバーグ入れればいいのに。
デヴィッドに合うと思うけど  それでは人気が出ないか。

こんな私は当然逝って良しでつね。十分解っておりますダニ。
VANDENBERG再結成らしいから、
ヴァンデンバーグファンの俺にはそっちの方が嬉しい。
297名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 04:06 ID:vzpVyaPU
>>296
え?マジ?
エイドリアン・ヴァンデンバーグはバート・ヒーリンクと共に
VANDENBERG を再結成する模様。

白蛇かヴァンデンバーグかって言うなら断然後者だわなぁ。
白蛇なら音楽的にも人選としても代わりはきくが、後者は唯一無二。
来年は80年代バンドの復活ブームになるらしいね
白蛇以外の他にあんのか?
HEART、RATT、モトリークルー
303名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 17:05 ID:WPFiXDXP
ほんとにヴァンデンバーグ復活するの!!??
いち早く確かな情報が欲しいな
期待age
ゲイリームーアもいい加減ブルース、若しくは時代に媚びるのも飽きてきて、
あの栄光の80年代HR路線復帰を考えてるらしい。
かつての盟友ボブ・ディズリー、ニールカーターらにリハーサルのスケジュール等に
ついてマネジメントを通じ、打診してる模様(ネタ)。
ネタかよ
306ズーター弟:02/11/22 19:52 ID:ujriAG9l
>>304
スレ違いだけど・・・
それホントか?
ホントだったらうれしいなー。
やっぱりニール・カーターは欠かせないよなぁ。
307ズーター弟:02/11/22 19:53 ID:???
ネタかよ・・・。
WHITESNAKE's DAVID COVERDALE On Reunion Tour: 'I'm Not Trying To Recreate Anything' - Nov. 22, 2002

WHITESNAKE mainman David Coverdale has yet to reveal the lineup of musicians that will be joining him
on the band's upcoming reunion tour, but according to the singer, they will bring their own style of
playing to the group's unique brand of bluesy hard rock.
"I am not trying to recreate anything, or anybody's style with the musicians I will be working with
in the new band," Coverdale said. "I feel it would be most unfair for me to invite a player into
WHITESNAKE and then ask him to emulate or perform like someone else — I have never done this before,
and I have no intentions of doing it now. The people I will be working with are exceptionally talented
musicians, and will be bringing their own approach and sound to the music of WHITESNAKE. Their
individual 'identity' is what has attracted me to work with them. Please remember that the majority
of the players I have worked with over the years were not particularly well-known, with the exception
of Jon [Lord], Ian [Paice] and Jimmy [Page]...until, that is, they were given the opportunity to present
their talents to a global audience. It all comes down to giving people a chance to prove themselves,
just as I was given when I was presented with the opportunity to join DEEP PURPLE (also, Jon Lord is
irreplaceable, as you know, and I have never even considered trying to replace him, personally or musically)."
309名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 06:45 ID:Oz36PJ3a
>>308 自由にやらせといて後で「奴はホワイトスネイクにあってなかった」
と愚痴る黄金のパターンだね。
ネタかよ。
1
今までのレスをまとめると
デヴィット=銭ゲバ大王

ということですね

312名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/26 00:06 ID:dZ4RxIAm
今日、ガ・チンコでお馴染み佐野さんのラーメン店しなそば屋
に行って来た。そしたらなんとポールとデイヴィッドが行列に
並んでるじゃないか!>>1の言うことも満更でもないなと思えた
11月の夜。
レストレスハートツアー、全然これで解散って感じじゃなかったからな
是非来日して。ポール別にいらない。
314名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/26 09:57 ID:t5rywfzD
From clear sources of information,the guitarists determined
for the member of whitesnake are john sykes and paul gilbert,
and the bassist at glen hughes. Although the drummer is undecided,
tommy lee is seen as the candidate.A formal announcement seems to
be made at Christmas.

ドラマーはトミーリーだってさ。
>>314
トミー重体だろ?
316真ダコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/26 21:41 ID:???
これでネタだとわかったんだからイイとしよう。
トミーは奉仕活動だっけ?してるし
317名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/28 11:59 ID:LzF9aGNW
で、実際どうなん?
318真ダコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/28 18:39 ID:???
実際はネタですよ。
ホワイトスネイクはドラマーを募集してて、実際はジェフマーティンがオーディションに受けたみたい。
ポールとはまったく関係ない、とRXオフィシャルの人が語ってくれました。
どこまでがネタなんだよ?
V:デビカバ
G:ジョン・ノーラム
G:キー・マルセロ
B:ジョン・レヴィン
D:イアン・ホーグランド
K:ミック・ミカエリ
321真ダコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/29 19:50 ID:???
その辺はポールスレに詳しく書いたんで読んでね
>320
あぁ・・・テンペスト様が
G:ブルース・キューリック
G:ヴィニー・ヴィンセント
B:チャック・ライト
D:フランキー・バネリ
K:グレッグ・ジェフリア
アウアウアウアウーーーーーーーーーーーー!!!
>>320
グレンバンドのようだ・・・
ばんでんばーぐぢゃダメでつか?
ダメでし!
やぱりダメか。
ところで、ジョン・ロードと殿って
今暇なのではないでつか?
あのー湯ー、湯呑ーみー!!(BAD BOYSより)
ジョン・ロードは引退したんでしょ?
どっちにしろこのネタ、鵜呑みにできんな。
もし本当にポールならコッツェンのほうがまだまし。

ドラムがデニーってのはまちがいないだろ。
ベースはニールに参加して欲しい。
マルコは好きだけどWSに合っているかどうかは疑問。
>>330
そうだったんだ。ありがとう。

ポールだとヴァイの悪夢再来の予感・・・
もっとブルージーなギター弾きがいいなぁ。
It seems that the member of Whitesnake was decided at last. A guitar is John Sykes as expected. For Bass, Guy Plat(ex Pink Floyd)Drums is Tommy Aldridge. The band has already begun the rehearsal. Subscription of Paul Gilbert seemed to be the lie.

Jason Gelman, New York (C)LAUNCH.com


ガイプラットってのはカバペーでベース弾いてた奴か?
334名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/03 08:28 ID:1RmCqxw/
例のGeffinリマスタ二枚組買ったっす。
妙に低域を増強しております。
違和感あるけど、迫力あります。買って損なし。
ブックレットはかなりショボイですが。
amazonで買うと一番安いっす。HMVのほぼ半額とは驚き!
>314 ドラマーはトミーリーだってさ

そんな事書いてないですよ。
トミーがオーディションを受けに来たのが見受けられた、って書いてあるの。
誤訳は良くないよ。
336名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 18:56 ID:vwJfFbQB
もうすぐ発表!
337真ダコ ◆xkTAKOO/HM :02/12/06 18:59 ID:???
トミーアルドリッチに決定です
                   ― ―
                   (・)(・)







        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
        ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
HR・HM@2ちゃんねるの皆!ネタだからね!
339名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 13:49 ID:Z4fXf3Ny
G トミー・ボーリン
G スティーブ・クラーク
B フィル・リノット
D コージー・パウエル
340名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 16:44 ID:AwjdGotW
K はドン・エイリー

俺は死んでないぞ
341名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 17:46 ID:gKv2lO9R
>>339
Kはケンヘンズレイでどう?・・・たしか死んでるよね?
生きてるよ・・・
343名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 18:54 ID:fZXYDNFz
ジョン・ロードも生きてるだろ
資格なしー
344名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 22:31 ID:kQV3lFqy
おい!!!ギターは超大物らしいぞ!!イニシャルはJ.Pって言ってたけどだれかなぁ?
ジョン・パイクス
ジェフポーカロ
じみぺいじ?
348名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 22:36 ID:XJx3d296
>>347
Σ(゚д゚lll)ガーン !!
ジャーニー・パースデン
ジョーペリー
もまいら・・・ジョン・ペトルーシに決まってるだろ・・・
352名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 22:45 ID:TrvRBvZd
釣れた釣れた(w
353名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 22:46 ID:TrvRBvZd
やべぇ!ID隠し忘れた!!
354名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 22:49 ID:XJx3d296
ジェフ・ペック
ジャック・パーギ
>>344ソースは母ちゃんか?
357名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 18:28 ID:mtw6JBZr
WHITESNAKE & DOKKEN 2003 LINE-UP DETAILS:
Unconfirmed reports are emerging on the make up of Whitesnake 2003.
The unconfirmed line-up is said to be: David Coverdale, Marco Mendoza, Doug Aldrich and Tommy Aldridge.
I had also heard that Warren DiMartini was asked to fill the second guitarist's spot. Another possibility was for Coverdale solo collaborator Doug Bossi, but latest reports suggest he is no longer in the equation.
More news shortly!

And in further line-up news, Reb Beach is now unlikely to take his place in the 2003 Dokken line-up. Apparently, he has other commitments and the search for a guitarist is still underway!
翻訳サーフィソ

WHITESNAKE & DOKKEN 2003ラインアップの詳細:
未確認のレポートはWhitesnake 2003の化粧のときに現れている.
未確認のラインアップは:言われている.
デヴィッドCoverdale, マルコメンドサ, ダグAldrichおよびトミーAldridge.
また, 私は, ウォレンDiMartiniが第2代ギタリストのスポットを満たすように頼まれたと聞いた.
別の可能性はCoverdaleのソロの共同制作者ダグBossiのためにあったが, 最新のレポートは, 彼がもはや方程式でないるのを示す.
より多くのニュース…まもなく.
そして, 一層のラインアップニュースでは, Rebビーチは現在, 2003年のDokkenラインアップに彼のところを取りそうにない.
彼には明らかに他の委任がある,そして,ギタリストの捜索はまだ進行中である!
今日ラジオでHere I go againをきいてマジで感動した〜
名曲だぜ、これは。
そうですかとしかいいようがない
今日ラジオで「今すぐキスミー」をきいてマジで感動した〜
名曲だぜ、これは。
あっそう
>>361
嫌いじゃないがね
364マニア:02/12/13 19:05 ID:tlP51qAR
やっぱ「Serpens Albus」が一番だよね。
あれこそWHITESNAKE!って感じだ。
ほんの一瞬だったけどな


WHITESNAKE2003
Doug Aldrich... Guitar/Vocals... (Dio...Lion...Burning Rain)
Reb Beach... Guitar/Vocals... (Alice Cooper... Dokken...Winger)
Timothy Drury... Keyboards/Vocals... (Eagles...Don Henley)
Marco Mendoza... Bass/Vocals... (Ted Nugent... Thin Lizzy... Blue Murder...)
Tommy Aldridge ...(Whitesnake...Ozzy Osbourne...Thin Lizzy)

詳細はここでデビッドがpoor albert名義で書き込んであるとこを見よ。
http://www.davidcoverdale.com/bbs/bbspage.html
367名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/16 13:23 ID:qN3Mxo/v
トミー・アルドリッヂ!
ベースとキー以外凄いメンバーだな。
マルコはブルマーのライブで存在感や華やかしさが感じられなかった。
上手くてもいらん。トニフラきぼん!
トミーはホワイトスネイク史上初の「再加入」
>>367
むしろアルドリッジがいらん
>>368
ニールマーレイ
そういえばニールも「再加入」があったな。
レブビーチといやぁ昔は美男子だったが
今はどんな顔かな
それはないけど
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO! 携帯対応なのが嬉しい!
373名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/17 16:09 ID:Qi+XoO0n
結局>>1 は全部はずれじゃんか
どーせならギターはピトレリ&コッツェンがよかったなぁ