歴史/宗教/文化/クラシックとヘビー・メタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
48菫 ◆cpJJrBERRY :02/12/05 03:47 ID:???
誠にお疲れさまです、ご無理なさらぬよう(祈
49菫 ◆cpJJrBERRY :02/12/05 05:24 ID:???
くだらんレスを失礼、でも楽しいので。(流して下さい)

>42 ゼファーってのは、西風の神様のことだったかな?タバコの銘柄にもあった(w
>44 輪廻転生ということは、カルマ(バンド名にもある)とかソウルメイトとか、、、
(これまた話逸れて申し訳ないけど)西洋占星術における、カルマを司るポイント(月の軌道に基いてる)の事を
ドラゴンヘッドって言うんですよね。否定的な面が出る正反対の点をはドラゴンテイルと言う。
そのドラゴンもよく出てると上記にありますが、神話か何かと関係ありそうですね。調べてみよう。
この辺、インドのサンスクリットやら仏教にも通じるもんがあるし、そそられます
>46 あの『レクイエム』は弟子のジュスマイヤが仕上げたとか何とか、未だにモメてますね

...話逸れてごめんなさい
けど、こういった視点からメタルを考えると没頭して学ぼうと思える
学校の授業で教科書片手に歴史の勉強させられても全然面白くないのに!

めっちゃ期待しちゃうスレですが、くれぐれもお身体大切に、ご自身のペースで。
実は私も個人サイトでってお願いしたく思てました(汗
50歌声喫茶破廉恥 ◆yCZweiGo5w :02/12/05 18:35 ID:???
あえて言おう!
プラザ合意後の固定レート制が崩れた後の急激な円高で
輸入盤の価格が暴落した事は
一般消費者だけではなく、メタラーにとっても、
ましてやB級C級の輸入盤を漁っていた者にとっては
重大な歴史的事項であった事を!
これを「米レーガノミックス、英サッチャーリズム・メタルの遺産」という。
試験に出るぞっ!
どーでもいいよこんなの。
ちゃんと見てみなさいよ
52雷鼎 ◆5dbVteeVSo :02/12/07 01:35 ID:???
勉強になるスレだ。
>>37
不幸ぶっててむかつく
これじゃ粘着もされるわな
その後、どうなったの?
55ヲクムラ ◆dU24Ivo3TU :02/12/09 07:43 ID:UI9gK5is
ありがたく拝聴。

>>50=破廉恥氏
リア工にはすげぇありがたい話だ。
◆BKSTYXumw6 ってメロスピ王だか雷]とかいう香具師に似てるな
57菫 ◆cpJJrBERRY :02/12/14 01:49 ID:???
保守
誰か西部劇の決闘の場面とかでカラカラカラって転がってる木の名前教えてください。
59菫@仕事中 ◆cpJJrBERRY :02/12/16 09:39 ID:???
ageときます
60 ◆BKSTYXumw6 :02/12/17 00:39 ID:???
>>55
ヲクムラを見るとミシェル・フーコーを思い出す。
61ヲクムラ ◆dU24Ivo3TU :02/12/17 06:50 ID:ThlnMBbl
>>60
デコンストラクスィオン?
言ってることに既存の論理性とか一貫性とゆーか絶対性がナイゆーことか(笑

>>40
カササギで思いだしたが、「おしゃべり野郎」って意味もあるよね。

>>13
ドリアン・グレイって名前だと、耽美なのかねー。
耽美背徳ゴスデス(クサ希望)な音を想像する。

あげとくか。
6213:02/12/17 07:03 ID:???
>>61
俺はおまえに輪をかけたような糞名無しだから、
このスレにいるのはふさわしくない。
おまえとはルードヴィヒ・ヴィトゲンシュタインについて語りたいね。
サー・バートラント・ラッセルとの師弟関係を超えた感情や、
英国のお耽美ゲイ映像家デレク・ジャーマンによる
ヴィトゲンシュタインの生涯の映画化等を考えるとゲイスレがいいのだろうが、
どちらにしても板違いだわな。
63名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/17 07:15 ID:ZiqVwdjS
>>ヲクムラ
脱構築はデリダだよ。
64ヲクムラ ◆dU24Ivo3TU :02/12/17 07:22 ID:ThlnMBbl
>>63
間違えた。指摘サンクス(平身低頭
65ヲクムラ ◆dU24Ivo3TU :02/12/17 07:25 ID:???
>>62
ヴィトゲンシュタインは一度読んで発狂した。
なんだっけ、言葉とゆーものを突き詰めてどーのこーのだと思ったが、
記号論とは違う独自のアプローチだったと思うが
2ページ読んで発狂したので覚えてねー。
2ページ読んで発狂したのは、ヴィトゲンシュタインとあと存在と時間のヤツ。
不倫しててナチについたヤツ(もう覚えてねー)
66((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/12/17 12:38 ID:???
なんか格調高いですな   ?
ぜんぜんわかりません  (゚∀゚)
保守
68名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/22 23:42 ID:VSzGvi0J
>>42,43
4歳から真性カト+典礼音楽・オペラ大好き=当然イタリアン大好き
というわけで、そこのレクイエムの歌詞はラテン語で歌える既知外です
ここに参考程度にうぷしときますので、まあ参考にどうぞ

           ラテン語原典はこちら
DE PROFUNDIS (デ・プロフンディス=我深き淵より):
DE PROFUNDIS clamavi ad te, Domine:
Domine, exaudi vocem meam:
Fiant aures tuae intendentes,
in vocem deprecationis meae.
Si iniquitates observaveris, Domine:
Domine, quis sustinebit?
Quia apud te propitiatio est:
et propter legem tuam sustinui te, Domine.
Sustinuit anima mea in verbo eius:
speravit anima mea in Domino.
A custodia matutina usque ad noctem:
speret Israel in Domino.
Quia apud Dominum misericordia:
et copiosa apud eum redemptio.
Et ipse redimet Israel,
ex omnibus iniquitatibus eius.
Gloria Patri, et Filio, et Spiritui Sancto.
Sicut erat in principio, et nunc, et semper,
et in saecula saeculorum. Amen.
 
69名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/22 23:51 ID:VSzGvi0J
デ・プロフンディス(詩編129):
 主よ、われ深きふちより主に叫び奉れり。主よ、わが声を聴き容れ給え。*願わくは、わが願いの声に御耳を傾け給え。
 主よ、もし不義に御目を留め給わば、主よ、たれかよく立つことを得ん。*されど主に御あわれみあるにより、
 また主の御戒めのために、主よ、われは主に依り頼めり。
 わが魂は主の御言葉に依り頼み、わが魂は主に希望せり。*朝より夜にいたるまで、イスラエルは主に希望すべし。
 そは主の御許(おんもと)にあわれみあり、また豊かなるあがないあればなり。*主は御みずからイスラエルを、
 そのすべての不義よりあがない給わん。
 主よ、永遠の安息をかれらに与え、*絶えざる光をかれらの上に照らし給え。
 祈願 すべての信者の創造主、かつあがない主にまします天主、主のしもべ(しもめ)らの霊魂に、
 すべての罪の赦しを与え給え。願わくは、かれらが絶えず望み奉りし赦しをばわれらの切なる祈りによりてこうむらしめ給え。
 世々に活きかつしろしめし給う主によりて願い奉る。アーメン。
 主よ、永遠の安息をかれらに与え、*絶えざる光をかれらの上に照らし給え。
 かれらの安らかに憩わんことを。*アーメン。
70名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/22 23:53 ID:VSzGvi0J
実は、旧約聖書詩篇の129、ダビデ王の懺悔といわれる部分
死者のためのミサ、つまり葬式用のお経の海苔ですな
個人的には凄く好きな文だけど。では、撤退しまつ
ここは聖書について話すスレですか?
72名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/23 01:41 ID:ppjQssWh
いいえ、違います。
もし漏れみたいにラプソ好きの香具師いたらと思って
余計なお世話しただけです。スレ違いスマソm(−−)m
やべ、4つ目直リンしちまった・・・
75ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/12/23 04:12 ID:???
>>71
キリスト教は向こうの発想に深くしみついているので、
どうしても聖書って外せないんですよ。だからその話題が多くなるのは
ある程度仕方ないと思います。

>>49
Zephyrならギリシャ神話の神様ですが。
ゼピュロス(ゼフィルスって言い方もあったかもしれないです)って名前です。
おっしゃる通りに西風の神で、
北風などとは違って優しく優雅なイメージがあります。
記憶で書いてるんで間違ってたらすいません
To all
このスレには名無しは書き込まない方がいいよ
そういうスレじゃねーだろ!
雰囲気を察しろや
77菫@仕事中 ◆cpJJrBERRY :02/12/24 13:49 ID:???
>ゴゴさん
MADONNAの曲にも出てくるので気になってたんです。
ギリシャ神話の方でしたか、ありがとうございます
>>76
何故?
79名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 07:09 ID:cakfwSRC
落ちちゃうよ
80 ◆BKSTYXumw6 :02/12/28 01:21 ID:???
哲学の具体的人名や術語を使ってレスしているような方は
俺がヲクムラをフーコーに例えた理由なんかすぐ分かることでしょう。
性的趣味が理由のひとつに加わるのはネタ的意味も含めて
ご想像通りなのですが、ヲクムラの過去レスが
フーコーの「性の歴史」を既に読んでいるかのようなレスだったので
気まぐれでフーコーを出してしまいました。
それはそれとして、フーコーとかバルトってよくあんなこと
考えたね。初めてその思想に触れたときは「なるほど」と思わせる
わかりやすさに感動した。
レヴィ・ストロースは「親族の基本構造」と贈与の大まかな内容を
大学の教養課程で受講したと思うんだが、
そこから西欧主義的あるいは進化論的パラダイムを
駆逐する理論を導いたのは素直に尊敬してしまうね。
感動とかいうレベルじゃなかったな。
こういう人たちの思想は、漸近線のように迫ることはできても
完全に「理解する」ということが不可能なんでしょうね。
「音楽の価値に軽重はない」というのはこの板でもよく見るレスで
俺もその通りだと思いますが、「野性の思考」に言うように、
自分の見ている世界もしくは経験した世界が客観的世界であるかのように
語ってしまうことを自ら警戒しなければならない、というのは
今でもよく思い出す教訓的フレーズですね。
age
82ヲクムラ ◆dU24Ivo3TU :02/12/29 16:28 ID:???
>>80=STYX氏
ぁあ性的嗜好ちゅーことね>フーコー
全然読んでねー。
フランス系は直感に訴えてきて、思考の次元、
つまり普遍的なるものを基本にして考えるとゆー回路をキレイにぶっ飛ばしてくれて
さらに相対から普遍が導けなくてもえーじゃないかと開きなおってくれる分、
どーも彼らの論理がノーミソに入りづらいので殆ど知らん。

フランスは絵画とメシの話題になったら呼んでくれ。
83脂肪降臨 ◆cpJJrBERRY :03/01/04 21:02 ID:???
保守
保守U
85メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :03/01/07 00:47 ID:jgAv6DXT
METALLICAのCREEPING DEATHについて語ってもらえたら
うれしいです>STYXさん

86e(OvO)z ◆QTz1/AAwwQ :03/01/07 00:51 ID:E/mD4H8O
CREEPING DEATH語ろうぜ!          
87名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 11:23 ID:H+gihI5t
なんか村上直樹おもいだした
88名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 19:51 ID:DBUebYP2
WALTARI並ノクオリティでメタルとクラシック融合してるやつねーですか?
どうしてこれだけメタルに思い入れがありそうな>>1なのに
ヘビー・メタルなのか。
ガイシュツだがつっこまずにはいられない。
>>65
今更だが存在と時間はハイデガー
91山崎渉:03/01/13 16:35 ID:???
(^^)
92名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 09:52 ID:0w6o9YxL
保守
a
g
e
93 ◆BKSTYXumw6 :03/01/17 06:26 ID:???
>>85メイプルタウソ物語氏

メタリカの「クリーピング・デス」は、旧約聖書の
出エジプト記をもとに詩を書いていることは明らかです。

地中海東方地域をエジプト王国が支配していた紀元前1500年ころ、
エジプト王ファラオはヘブライ人を奴隷として酷使していました。
ヘブライ人はファラオによる圧政に耐えながら、
いつかは神=主が現れて自分たちを救ってくれると、
そのときを待っていました。エジプトによるヘブライ人の支配は
430年くらいだそうですが、出エジプト記(エクソダス)によると、
主はヘブライ人モーセ(ホーリー・モーゼズ)に対し
「モーセがヘブライ人を率いて約束の地(プロミスト・ランド=パレスチナ)
に連れ帰るようファラオに命令しろ」と託します。
しかし、ファラオは支配者であって、被支配者のヘブライ人である
モーセの言うことを聞くはずがありません。そこでモーセは、
自分が主=神の預言を受けた者であり、
神である自分が、ファラオよりも上の存在であることを
様々な方法によって示し、ファラオを従わせようとします。
たとえば、ナイル川の水をすべて血に変えるとか、
エジプト全土に灰を降らせ、疫病をはやらせるなどです。

つづく
94 ◆BKSTYXumw6 :03/01/17 06:28 ID:???
つづき

この中で、モーセがエジプトを3日間暗闇の夜だけにし、
パレスチナだけ太陽の光が差すというのが出てきます。
当時のエジプトは太陽神ラーを信仰しており、
エジプトのみ太陽が昇らないのは
神の力がモーセにあることを示すのに効果的でした。
もうひとつ、「エジプトのすべての生けるものの男の第1子=長子が真夜中に死ぬ」
というのがありました。「すべての生けるもの」の中には
当然ファラオの子も含まれており、モーセの言葉通り、
真夜中にファラオを含むすべてのエジプト人の長子が死にました。
つまり、ファラオは世継ぎの子を失いました。
神がエジプト人の長子を殺すとき、神はヘブライ人とエジプト人を
どうやって区別したかというと、家の扉にヒツジの血が塗られていれば
ヘブライ人、それ以外はエジプト人と見分けました。
ヘブライ人が扉にヒツジの血を塗ることは、唯一絶対の神を信仰していることの
証でした。「忍び寄る死=神」は扉に塗られた血を見て、過ぎ越していきました。
要するに、「クリーピング・デス」は、神とか神の力のことであって、
「信じる者は救われる」というのが詩に込められたメッセージです。
いかにもキリスト教的ですね。
このあとファラオはモーセの要求(ヘブライ人をプロミスト・ランドに帰す)を
受け入れます。そして海が真っ二つに割れて道ができる有名な場面を経て
パレスチナに戻ります。
95 ◆BKSTYXumw6 :03/01/17 06:29 ID:???
>>89

いま私たちが使っている日本語は、標準的な書き方というのが決まっています。
根本的な表記の仕方は内閣告示によって決められています。
たとえば、てにをはをカタカナ表記からひらがな表記に変えるというのも
内閣告示。言葉そのものを旧仮名遣いから現代仮名遣いに変えたのも
内閣告示です。HEAVY METALのような外来語(外国語)をどう表記するかを
示したのも内閣告示で、これは91年に出ています。
多くのマスコミはこの告示に従っていますが、91年に出た外来語の表記法は
あくまで標準的な例であって、絶対これに従わなければならない
というものではありません。
これによると、HEAVYのようなVを含む言葉はヘビーと表記することになっています。
これにはヘヴィーと書くこともできる、という但し書きがついています。
つまり原則はヘビーであって、ヘヴィーは限定的な表記法です。
したがってHEAVY METALはヘビー・メタルが標準です。
VAN HALENの場合は標準とか限定的とかの問題ではなく
ヴァン・ヘイレンが「正しい」書き方です。日本のレコード会社が決定した
固有名詞だからです。同じような理由で、アメリカのMR.BIGは「MR.BIG」が
正しい「日本語の」表記で、ミスター・ビッグは間違いです。
「ミスター・ビッグ」と書けば、それはイギリスのMR.BIGのことになるからです。
HEAVY METALをヘヴィーメタルと書くのは、その方がかっこいいと思っている
メディアがそう書いているのでしょう。HEAVYをヘヴィーと書いたからと言って、
読む側がそのつど下唇をかんでヴィと発音しているとは思えないし、
そのように書く意味を感じません。ヴィと書けばその部分はVでつづられると分かっても
そんなことは全体のつづりが分からなければ意味がありません。
エレクトリック・ライト・オーケストラのドラマーを正しく発音している
日本人はほとんどいないと思います。
ここは2chなので俺もたまに適当な書き方をして原則から外れていることがありますが
だいたいHEAVY METALはヘビー・メタルと書いています。
96 ◆BKSTYXumw6 :03/01/17 06:32 ID:???
サヴァタージの「ファイト・フォー・ザ・ロック」は、
ファンの間では問題作とされています。
バッドフィンガーとフリーのカバーが入って
サウンドがコマーシャルになったと評されています。
レコード会社からの要求があったのかもしれませんが、
バンド側は本意ではなかったということが
ジャケットとタイトルで分かります。
http://www.savatage.com/images/albums/fightfortherock.jpg
このジャケットは、まったく同じ構図で他のバンドにも
出てきます。たとえばユーライア・ヒープ
http://www.saunalahti.fi/%7Ehtapiom/cover/conquest.jpg
プリティ・メイズ
http://www.jvcmusic.co.jp/rock/metal/artist/pretty-m/61795.html
これらのジャケットのモチーフになっているのはこれ
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/chronicle/1945_3.html
この写真は太平洋戦争で米軍が硫黄島に上陸したときのもので
「世界一有名な戦争写真」です。この写真の歴史的意義だけで本を書いた人もいます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167651173/250-8697022-3565816
日本人にはあまりさらされたくない写真ですが、欧米では「勝利の象徴」で
ワシントンDCには彫刻もあります。この写真がなぜ多くの人に
受け入れられているかというと人と星条旗がちょうど正三角形を形成しており、
美術的にバランスがとれているからです。
ジャケットでは視覚的により美しく見せるために、わざと実写より正三角形に
近づけているのがミソです。
サヴァタージはレコード会社から様々な要求をされながら
「ロックのために戦え」とタイトルをつけ、このジャケットを使ったところに
バンドのメンバーの強いメッセージが感じ取れます。
この手のジャケットは今後も登場するでしょうが、
ありきたりのジャケットよりはメッセージ性が強く、
バンドの意気込みを示す証と受け取ってよいでしょう。
97ボブ・サップ ◆cpJJrBERRY
なんと!久々に来て見たら神様が(^^)
ご苦労様です

関係ないお話かもしれないけど
ゴルゴダの丘で発見されたというイエス=キリストさまのDNAか何か(?)を調べたら
本当に女性の遺伝子しか見つからなかったらしい。聖母マリアさまってほんまにおるんか?
という話を年末に聞きました
アホレス失礼しました