親父〜、イングギーが世に出て来た時どう思ったよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イソペソテソ2
どんな感じだった?
保育園に行ってた
刑務所に行ってた
ほぼ20年前か。40代じゃないと解らんな。
5バトラーくん ◆YaXMiQltls :02/11/12 02:04 ID:???
イングウィー?
確かに聞いてみたい。
7名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 02:18 ID:ETri1Tx/
イングヴェイと書いたらスレタイトル長すぎと言われ、インギーにしたつもりがミスった

……と推測してみるテスト
8まあ正直、:02/11/12 02:25 ID:VXJCGmBB
めっさむかついた。
リッチーの足元にも及ぶもんかと。偏見と嫉妬でイライラした。
今となってはアホだったと思うが、今も聴けないので、今もアホなわけよ。

9雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 02:26 ID:???
若いインギーオタとしては是非とも聞いてみたい意見だったりする。
親父さん、今どきめっさなんて言わないよ。。。
メタリカはどうだったの?MASTER出た頃とか。

一番聴きたいのは50代にサバス登場の印象を詳しく聴きたい…!!
12雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 02:30 ID:???
守護神殿が出た頃の印象も知りたいなぁ。
13まぁぶっちゃけ、:02/11/12 02:35 ID:VXJCGmBB
イング坊やの鮮やかな弾きっぷりは、驚異だった。
でもリッチーが一番だったから、気分悪かった。
リッチーが「若い時みたいに早く弾けなくなった」なんて発言した時、速さなんて本当の実力じゃねぇやい!と、本気で考えた。
イングブーをまともに評価するどころか、嫉妬の標的でしかなかった。
めっさ合掌。
正直、驚いたよ。鍵盤やるヤツがとるべきフレーズをギターが
やってんだから。おかげでリッチーは隠居、マイケル・シェンカーは
イングヴェイに敗北宣言。メタル・シーンは大混乱した。当時、
イングヴェイはヴァン・ヘイレンのことも見下して、こんなこと
言ったんだよ。
「エディは好きだし、上手いと思うよ。でも彼はボクに会うのを恐がってるみたいなんだ」

ギタリストの福田真己は「びっくりした。何だこれ」で、
米持孝秋は「やばいな」と思ったそう。
米持はウォーレン・デ・マルティーニについても「やばいなというほど凄かった」そう。
>マイケル・シェンカーはイングヴェイに敗北宣言
これ詳しく知りたい!
ゲイリー・ムーアもこの頃からマシンガンピッキングが激減したよね。
17まぁはやいはなし:02/11/12 02:41 ID:iS3NmDDz
イングブーは生意気だったんだ!
18雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 02:42 ID:???
ジェフベックが「引退しようかと思った」って逝ったのは本当なのかな?
19首狩 ◆W7mxcbYFxA :02/11/12 02:42 ID:???
弟シェンカーは「イングベイはテクは凄いけど感情がこもってない」とか
割と最近のインタブーで言ってたような。
20名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 02:42 ID:dYdmFb49
アルカトラスは前評判が高くて、初めて聴いた時は確かにスゲーッ、と思った。でもキメのフレーズがないのでただ弾いてるだけ、というイメージを持ったし、音も好きじゃなかったから、そんなに好きにはなれなかったな。インギーに対しては今でもそう思う。
アルヴィン・リーがなんか言ってたら聞きたい(w
22雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 02:43 ID:???
ビーズの松本が「あんだけ速く弾ければ芸術だよね」
と最近のインタビューで逝ってた記憶がある。
23まぁ言わせてもらえば:02/11/12 02:45 ID:iS3NmDDz
シェンカーの敗北宣言なんて宛にならないし、ブーに同じ神を見ることなんて永久にありえない。
24雷県 ◆GF3R.PcKUo :02/11/12 02:46 ID:???
ダウンタウンの松本が「あんだけ太れば芸術だよね」
と最近のヘイヘイヘイで逝ってた記憶がない。
別の神なんでしょ
シェンカーに同じ神が戻る日は来るのか・・・
26まぁ大人気ないかもしれんが:02/11/12 02:47 ID:h2bYAnBs
むかちぃてきたので、もう寝る!
イングヴェイは、
超生意気だった。当時、オジーのバンドにいたJAKE・E・LEEなんて
彼ににボロクソ言われてたしね。彼はグラハム・ボネットとも大喧嘩。
でもイングヴェイは今でもリッチー命なんだよね。ジミヘン以上に
好きみたい。ところで、ハロウィンのイーグル・フライ・フリーを
聴いた時も衝撃的だった。メタルの凡そすべての要素が詰まった楽曲
だったからね。おまけにジャズよろしくギター、ベース、ドラムが
各々ソロとるんだから。お約束のツインのハモリもあるし。
クラシックの要素を見事に取り入れてるし。
最近ではヘヴンリーのスティル・ビリーヴに感銘したよ。
28雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 02:52 ID:???
>>24
ちとワラタ。
できればトリップも真似てくれればな。
パペッツや守護神伝が出た頃を知っているが、それでメタルに入ったから「これがメタルか」としか・・・
イングヴェイが出た当時、彼はまだハタチそこそこだったんだよ。
革命的だったと。
31まぁ少し機嫌直してもいいが:02/11/12 02:56 ID:iS3NmDDz
そうだ!ハロインはいい!
32雷県 ◆GF3R.PcKUo :02/11/12 02:57 ID:???
雷鼎・・・ただのギャグだ。スマソ
33雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/12 03:00 ID:???
成る程。何か為になったなぁ。
オレがメタル聴き始めたときはあんなテクニカルギターなんて
呼吸と同じ感覚だったからやっぱ当時は衝撃的だったんだなぁ。


>>32
あ。いやいやそんな気を遣わずに。
こちらこそ。
34(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 03:14 ID:???
メタリカ2ndはFIGHT FIREでぶっ飛んだんだろうな…
3rdはBATTERYで首が飛んで余韻就く間もなくタイトル曲で頭が飛んだんだろうな…

最近初めて聴いた奴が3rdで唖然となるんだからリアルタイムのオジサマ方は凄かったんだろうな…。

親方、話聴かせてくれ。
正直、チンポが勃った
36(゜Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 03:22 ID:???
そうか、貧血に気つけれ。
リアルタイムだったオッサンだが、オレ的には速度よりもフレーズが
新しく聴こえたなぁ。あの速度で弾くと聴こえ方も全然かわるんだなぁと。
絶対速度としては(十分に化け物なのは当然だが)アラホやディメオラが
いたから、そのときはそれほどはショックじゃなかった。むしろ後でいかに凄いか判った。
あ、あとフロントPUのサウンドの素晴らしさにはビックリした。
それまでの常識(リアハム)の完全に反対の設定だったしね。

とりあえずロックギターの歴史が変わった瞬間に立ち会ったってのは直感的に判ったよ。
ちなみにエドワードヴァンヘイレン登場も小学生で聴いていたが当時はギターの
ことなんて全くわかんなかったからなぁ。エースフレーリーより巧い!くらいしかわかんなかった。
メタリカ3rdもリアルで初来日の渋公も観ているが、恐ろしいほどの盛り上がりだったよ。
パペッツは収録曲がカッコイクてキレがあって独特のメロディが超イケてたから衝撃だった
そりゃ今も昔も同じことw
39名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 14:05 ID:XK0HcHDi
ただの中古でしかなかったフェンダーのラージヘッドの値段が上がった!
当時イングヴェイはホラ吹きでも有名だった。
たとえば、
「練習なんてしたことないし、今もやったことない」
「アルディメオラなんか聴いたこともない」
「全音フルピッキングしてるよ」
などなど。

あと、メタリカのバッテリーは確かに衝撃的だった。
イングヴェイが出てきたときはEVH以来の衝撃だった。
それまでは早弾き(死語?)といえばせいぜい3大ギタリスト,
R.ブラックモア程度。
目新しいところでEVH、M.シェンカーがすごいぜ、
G.ムーアはちょっと弾きすぎて暑苦しんだよな、
程度だったのが一気に別次元に行ってしまった感じだったよ。

メタリカは1stでた頃が丁度LAメタルの始まりと重なってたので
LAメタルの一派として扱われてたのが今となっては笑い話。

たしかロッキンFで当時のジャパメタバンドのメンバーによる
「LAメタルバンド批評会」みたいな
記事の中でラットだのモトリー・クルーだのと比較されて
「ドラマーはよく足がつらないね」「こんなの埃っぽくて聴けないよ」
「速けりゃいいってもんじゃない」とかぼろくそに言われてた。
42娘2人:02/11/12 15:59 ID:???
中3の時、ヤングギターの記事を読んで「マーチングアウト」
のレコードを買った。まだあまりギターに詳しくなかったオレは
アイルシーザライトトナイト以外曲はあまりかっこいいとは
思えなかった。ただギターが凄まじいのだけはなんとなくわかった。
パンテラはわけわかんないけど凄いと思った
そういや
スレイヤーもギターマガジンのLAメタル特集で
取り上げられてたな。
「変な名前」って思った。
46(*゜Д゚)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 16:54 ID:cuUMNx6L
話聞いてて面白い。
メタリカがLAメタル扱いか…(ワラ
初来日の時なんて俺9〜10歳だよ(´・ω・`)ショボーン
80年代は刺激的でいいな…。
「メタリカ」は変な名前と思ったな。
名前から受ける第一印象は「アニメタル」とほぼ同じだった。
48m(_ _)m-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 16:58 ID:h2bYAnBs
メイデンもよろしくおながします。
35〜36の人って(ミュージシャンも)皆メイデンの影響を口にするでしょ?
SLAYERがメイデンをスラッシュと比喩した様に
やはり当時の人はスラッシュみたく映ったんでつか?
バンドでRAINBOWのコピーをやってる時にアルカトラズが出てきて、正直「弾きすぎだ!コノヤロー!!」と思った。
メタリカはじめスラッシュ勢にも嫌悪感を持った。新しい音楽を馬鹿にして聞かず嫌いだったんだと思う。
でもTOO YOUNG TO〜をバンドでやった、その後1,2シカトして「トリロジ−」をレンタルレコードで借りてきいた、
その後はハロウィーンとか聞く様になってからインギーも人並み(?)に聞く様になった。
メタリカは「ONE」の構成力に関心して、いきおいだけのバンドじゃない事に遅ればせながら気付いた。
そこからはメガデス、スレイヤー、アンスラックスと人並み(?)に聞く様になって、
今じゃすっかり更生して立派なデスメタラ−になりました。
メイデンか・・・・・EDDYが目玉のおまわりさんに似てると思った。
51(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 17:17 ID:???
>>49最後の最後で極端なヲチだな(ワラ
52(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 17:21 ID:???
>>50おまわりさん=ポリス=ドリフターてこと?
53親父:02/11/12 17:50 ID:t2OM0cQx
スティーラーを始めて聞いたとき本当に衝撃的だった。
5450:02/11/12 18:40 ID:???
>>52
単純に顔が似てると・・・・・・・
目玉のおまわりさんをゾンビ化させるとEDDY。
>48
当時は今みたいに海外の情報がリアルタイムで
入ってこなかったから
日本の中学生だった自分にとっては
まったく唐突にNWOBHMブームが起こったんで
とにかくたまげた。

今聴いてもどうってことないが1stの「Iron Maiden」の
イントロのリフがとてつもなく無機質でヘヴィに感じられて
「こんなものを聴いたら異常な人間になってしまうんじゃないか」
という恐怖を感じたのを覚えている。

当時はHR(ZEPやPURPLEやUFO)を聴いてた奴でも
メイデンやサクソンを「HMなんてうるさくて聴けない」と言って
嫌ってた奴もいたからまさにスラッシュ誕生時と同じような
状況だったかも。
当時SPOTLIGHT KIDに似てるなと思いながらも
JET TO JETを聴きまくったな。
57基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/12 19:08 ID:???
>55
そだね。
NWOBHMは「感情移入をしない音楽」なんて言われちゃって。
高崎氏が「自分は感情とかそういうの込めて弾いていきたいし」
って言ってたのを憶えてる。
今聴いたら、どこが「感情移入してない」んだか・・・。
58基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/12 19:10 ID:???
マルちゃん出始めはちょうどヴァンデンバーグや、
ヴィヴィアンキャンベルと同じ時期だったような。
こんなに1ジャンルを創出するとは思わんかった。
59(;゚Д゚)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 19:14 ID:ATlzhMt1
>>55へぇ〜。そこまでの印象だったんだ・・・。
テ〜テレテ・テ〜テ〜テレテレテレってとこだよね?(曲の方のIRON MIDENでしょ?)

今時分聴くと激しくも重くも無く、メタルにすら聴こえないが
20年後もしSLIPKNOTが生きてたらそんなんになるんだろうな・・・。
俺の例え悪いけど(ワラ
60Σ(;´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/12 19:18 ID:h2bYAnBs
>>57現代の視点から見たら究極に感情移入してるHR/HMだよな。。。
時間の流れって面白い
当時の音楽誌には「イングビーは弾き過ぎ」っていう意見が一般的だったように思う。
今、そういう事をいうヤシいないね。今こそ弾き過ぎだと思うけど。
私は>>37と同じで速さより、メロディーに新鮮さを感じた。
あと、ライヴでのオヴリガード連発はびっくりした(リッチーもやってるけど)。
>>40そうそう「3台のマーシャルをそれぞれ、高域・中域・低域に分けて使ってる」
って言ってた。当時は「そうか〜」なんて思ってたけど、今思うとそんなわけない。

メタリカはねえ… 2ndがでる前まではかなり異端扱いだったんじゃないかな?
簡単にいうと基地外扱い。今じゃ信じられないかもしれないけど。
ハッキリ「メタリカ最悪」を公言するジャパメタプレイヤーもいたな〜。
バンド名もダサイし、すぐ消えていくマイナーバンドの1つだと思ってたよ。
だけど「Fight Fire 〜」をラジオで聞いて、次の日に貸しレコード屋で借りた
(レンタルCDがない頃だ)。当時の貸しレコードはHRHMは豊富にあったな。
スゴイとこになるとブートもいっぱいあった。いい時代…。
しかし「Master of 〜」がビルボードTOP40に入った時は本気でびっくりすた。
来日した時も行ったけど、集まってるヤシが、パンク・ワンレン・ボディコン・スーツ
メタル(Tシャツ系・ゴリゴリ皮ジャン系)・不良外人と、バラバラの人種だった。
>>61
つーか、関係ないことまで書いて長々とうぜーんだよ。
くそじじい!
>>61
今でも充分に「弾き過ぎ」って言われてるような気がする。一般的には。
>61
いや、読んでて面白(・∀・)イイ!
後追いの身としては、絶対体験出来ない当時の空気&雰囲気を聞けるだけでも興味深いでつ。
>>62
       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ~(、___, )ノ  <   長くてすまんのう
       /|.ヽ..__ ___/|    \___________
     /l \  //l\
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
66まぁつまるところ、:02/11/12 23:05 ID:h2bYAnBs
もっとお話し聞かせて!
6761:02/11/12 23:32 ID:???
>>66それじゃ、もうちょっと。メタリカの話。
日本の音楽雑誌で初めてインタビューが載ったのは、ヤングギターだったと思う。
インタビュアーがカークに「ギターを始めたきっかけは?」という質問に
他のメンバーに向かって
「なぜ?なぜ俺はギターをやってるんだ!おしえてくれ!」
というようなちょっとふざけた答えをした、と記憶している。
音楽の専門誌はだいたい、まじめな内容が多かったので、
他のバンドとの異質さが印象に残った。
インタビュアーが「本当にわからないんですか?」と聞き返していた。
クリフがまだ存命の頃の話。

イングギーの話が出なかったね。
68名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 23:43 ID:x/OODPAk
> 「こんなものを聴いたら異常な人間になってしまうんじゃないか」
>という恐怖を感じた

もれはNapalm deathのMass appeal madnessを聞いた時そう思いますた。
もう10年ちょい前の話。
当時は女よりインギーに惚れてたな。
インギーならフェラしてもいいと思ってたよ。
70じじい:02/11/13 00:18 ID:???
今でたとえりゃデスメタルって感じなのかな?
あの当時のN.W.O.B.H.Mって。
スラッシュがグラインド・コアを通過してデスになった様に、
パンクを通過した確実に新しいH.Rのスタイルだったもんな。
パンクもかなり聞き手を選ぶ音楽だったし。
7161:02/11/13 00:21 ID:???
イングギーの話。
私はアルカトラスよりも、ソロ1st「ライジングフォース」が印象深い。
というのもやはり、
インストなのにHM、HMなのにインスト、というジャンルはそれまでになかった。
強いて言えばMシェンカー、Uロート、Gムーアくらいだったと思う。
ボーカルなしで、かっこいいHMが出来るなんて想像もしてなかったよ。
メタリカがまだマイナーだった当時の話だが、日本の有名なギタリストが、彼らから
直接「加入してくれ」とアプローチされたものの、断ったらしい。
73(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/13 00:53 ID:x2aY3XSt
おぉいっぱい話出てきたな。
>>61当時の臨場感が何となく伝わってきて面白い(・∀・)
>>72マジ?

親父さん達もっといっぱい聞かせてくれっ!!
1st出た頃、クリフ・バートンのベルボトム姿が
ミュージック・ライフで思いっきりばかにされてたのを思い出した。
「今時ベルボトムをはいてる奴がいるよ!縄文人かよ!プ」みたいに。

・・・・ベルボトムが復活するなんて考えられなかった時代だからなぁ。
クリフ・バートンのエピソードきぼんぬ。
はじめて平凡パンチ読んだ時も衝撃的だったよ。
アクションカメラではタバコ1本でアレを隠してる写真があったが、
恐ろしく興奮したね。今のガキ共は想像できないだろ?
消防の頃からアダルトサイトで無修正見放題だもんな。
良いのか悪いのかわかんないけどね。想像力はなくなるわな。
俺たちの頃なんて、裏山にエロ本探しに行ってさ、その場で
マスかいたもんだよ。はじめてAV見た時は驚愕したね。
イングヴェイ以上の驚きだったよ。
7861:02/11/13 01:20 ID:???
メタリカ初来日の話。
当時、メタリカより速いリフの曲は聴いた事がなかった。
「Master of 〜」みたいにハイテンポでダウンピッキングを延々続ける事が
信じられなくて、この目で確かめてやろうと思ってた。
けど、実際ライヴに行くと、まず、音がデカイデカイ! 
バスドラ1発が、間近で見る打ち上げ花火くらいのでかさ!
結構前の方の席だったから、ジェームスの手元もがんばって見たけど
見た目だけじゃ、速すぎてダウンだけかどうかなんて分からないし、
ド迫力ですぐにどうでも良くなった。
メタリカのライヴ情報なんて何もなかったから、「Fight Fire 〜」はライヴではやらないのか…
って思ってたら、最後にあのイントロが流れてきた。
PAに負けないドデカイ歓声が上がった。

ジェイソンのデビューライヴというのは、知れ渡っていたので、
ベースソロの後、暖かい拍手があった。
関取になるとは思わんかった
当時から生意気だった
でも笑顔は若さゆえのはにかみもあったぽ
顔は大嫌いだった
イングヴェイは我儘で、彼の周りには争いが絶えなかったらしい。
何度もVoをクビにしてはまた新しいヤツを入れるという繰り返し…
やがてある日、神の怒りにふれたのか、大きな交通事故を起こし、
三日三晩、意識不明の大重体。。。。
ギターどころか死亡説まで出たが、長くリハビリを続け復帰。
が、往年のキレも速さもなくなった。ところが今回、アタックで
再び燃えるような演奏を聞かせてくれた。
81まぁここだけの話し:02/11/13 01:34 ID:GD7XOAYh
三十年前は、民家の裏や他人のガレージの隅に、エロマンガやエロ雑誌が落ちてたもんだ。
山積みでな。
女の局部にトランプを立てかけた写真は、ヘアヌードより凄まじかったぞ。
メタラーはそうやって想像力の英才教育を受けている。
メタルが股間に響くわけだ。
昔ってほとんどのメタル系のミュージシャンが「メタル」と呼ばれるのを嫌がったね。
インタビューされても「自分達の音楽をヘビィメタルとは思ってないロックだ!」ってね。
その中で「メタリカ」だよ。名前だけでもインパクトあったよ。
かくいう俺も存在は知ってたがまったく聞かずに毛嫌いしてたよ。あんなの音楽じゃないって思ってた。
でも、一応1枚だけ・・ってジャスティを買って来て聞いて信じられない思いをした。
まず、あの音。ありえないって思ったよ。それから1週間と経たずに全部買いました
イング(・∀・)ギー!
メタメタリカリカ

インギーすげーって話は出るけど、
それで好きになったって話はでないですね
インギーは多分ヤンギの小さい白黒写真でちょこっと紹介されてて
スェ-デンから凄い奴が来たらしい・・って事になった。で、アルカトラズ
で始めて見たけど、そりゃ、もう・・。ギター知らない者まで驚いていた。
聞いたことのないスタイルで圧倒的早さだったから。
でも、ギタリストは冷たくインタビューでインギの事を振られても(当時はお約束の
ように聞いていたような気がする)ほとんどが「インギー?誰それ?」か
「ただ速いだけ」だったな。多分、シ触れたくなかったんだと思う
誉め言葉を聞いたのは、知ってる限りブラッド・ギルスくらいかな?「インギーは
大好きだ!彼にはまいってしまうよ」ってね。でも、すぐフォロワーが出てきたよ
で、彼等の口から出るのは決まって「俺はインギーより先にやってた!」だった
86( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/13 01:57 ID:???
う〜ん、今このスレ最初から読んだけどどうもリアルタイム経験者
じゃないのに装ってる奴がかなーりいるような気がするなぁ。(w
大体、インギーをアルカトラスで初めて知ったって・・・どういうこと?
スティーラーでしょ?一般的にはラウドネスの高崎晃がアメリカには
無名でも凄いギタリストがいるとかって言って日本で紹介してみんな知ったはずだけどなぁ。
そんでインギーを聴いたほとんどの人の評価は散々だったはず。
テクはあるけどなんでもかんでも弾けばいいってもんじゃねーぞゴルァみたいなね。
かなーり評判は悪かったはず。

メタリカもサードがアメリカでブレイクしてからみんなまともに聴きだしたよね。
それまではギャグ扱いだった。
鏡よ鏡よ世界で一番速いのは誰?モーターヘッド?スレイヤー?メタリカ?
なんて冗談まじりにロクエフのレビューに書いてあったな(w




憂歌団の内田勘太郎までが雑誌でイングヴェイのこと言っとったな。
ブルースのこと殆ど言わんと「あれくらいの速さは可能や」とか
「こういうプレイのほうが難解や」とか喋ってたわ。
>>86
おまえはアホか?
リアルタイムやけど、そんなに雑誌とか読んでへんから知らんわな。
はじめて聴いた時、粒の揃ったキレイな速弾きにぶっ飛んだよ。
神童扱いされてたしな。ソロギターの頃やろ。スティーラーは
みんなそのブーム起こってから聴き出したやん。
今と違って情報も溢れてないし、レコードが出るまでわからんわな。
だから、インギーも日本に来るまでは「彼は人並みはずれた強いピッキング
をするはずだ!」ってなってた。実際はとても軽やかなんだけどね
90( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/13 02:18 ID:???
>>88
リアルタイム経験者ということは結構な年逝ってるはずだけどね。
>おまえはアホか?って・・・まあいいけどね。(w
インギーは天才的だけど情感はないって当時は酷評されてたな。
>みんなそのブーム起こってから聴き出したやん。
まあ、あなたはそっから聴きだしたということですな。解りました。(w

つーかさ
誰とは言わんが
いい年こいて他人煽りたくねーよな。ワラ
ジジィウゼェ!
ふざけて書いてただけです、本当にすいませんでした。
ウゼェと思うなら来るなボケ!
>>94うっさい!ヴぉけ!
ごめんなさい・・・・
やれやれ・・・
俺もごめん・・・
言い過ぎた・・・
スティーラーは結局日本盤出なかったから、一般的にはやはり
アルカトラスで初めて聴いてびっくりした人が多いと思う。
各世代なかよくいきましょうや。そんな俺は今年35
俺はオヤジだが、仲良くやろうよ。ワカゾーもジジイも。ねえ?
>>100・・・かわいそう
>>86
スティーラーって国内盤アルカトラズより後に出た様な気がするけど?
ちなみにもってるのは輸入盤。
スティーラーはリアルタイムで話題になってないんじゃない?
いえ、ホント今回は調子に乗った書き込みだと思うんで。
ホント謝罪です。
ドイツのSTEELERの国内盤なら見たことあるが、アメリカのは見たことないぞ。
37です。メイデンもリアルタイムだったなー、パンクは大嫌いだったがパンク風味
メタル(っぽく当時聴こえた)がなんでこんなに恐いほどカッコいいのかとショックだった。

それから>>86のいう高崎の記事はラウドLAライヴでしょう。当時スティーラーの
イングヴェイが高崎のサンバーストのランダムスターを持たせてもらって
一緒に写真に写っています(記事に彼の名前は載ってなかったと思う)。
その時点でスティーラーの音源を押さえたのは結構情報早いね→86。
でも、だからと言ってリアルじゃないとは言えないでしょう。
割と広く認知されたのはもすこし後でしょうし、そもそも国内盤が発売されていません。
なんで日本盤出なかったの?もうすでに輸入盤でかなり売れてしまってたから?
しつこく37です。
>>107
その通りです。
マイクヴァーニー自身が「今から出しても、もぅ売れないだろ・・・」
と発言していたはずです。

イングヴェイがアルカトラスやソロで有名になった後も
なぜか発売されなかったよね。<スティーラー日本盤
なんでだろ?
110103:02/11/13 02:41 ID:???
>>105俺に?
記憶違いしてたみたい。
111109:02/11/13 02:41 ID:???
>>108
なるほど。でも一度ぐらいは出してみてもよかったような。
一連のシュラプネル物の再発の時にでも。
半ばヤケクソの37です。
>>111
そうですね、リマスターして出してくれるとか、音質はどうでもいいから
ライヴ音源をオマケに入れてくれるとか。。。。ヤンギ増刊号で
「Hot on your heels」でしたっけ。。。の冒頭無伴奏Gソロ譜面を載せる
という暴挙(採譜者さんにも感謝)もあったことですし。
113(;´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/13 04:07 ID:fYD0nImC
俺はその頃、わらべのめだかの兄弟にハマっていました。
114名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 05:02 ID:CHSOJzHW
あのさ、よくイングギーは感情が無いって言う奴ってどういう見識してるわけ?
俺はギターもやるのでギターのフレーズとかまで聞きまくってるけど、
イングギーの緩急のつけ方、ピッキングの強弱、レガートの入れ方とか
研究すればするほど、他のギタリストとは別格だと思うよ。

ただし、イングギーは殆ど聞かない。楽曲があまりよくないからね。
オーケストラとずっとやってる曲だけで十分かな。

115(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/13 05:10 ID:fYD0nImC
>>114ただ当時の印象は、て話だろ。たぶん。
KREENAKREEやSUFFER MEなんかは情感溢れまくってると思うがな。
俺はむしろランディーの方が機械的と言うか無機質に聴こえる。
弾いてる音並び的には素晴らしい旋律だがピタピタピタッと弾くからハイテクマシーンの様に聴こえるな。
116合掌:02/11/13 07:55 ID:???
114 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/11/13 05:02 ID:CHSOJzHW
あのさ、よくイングギーは感情が無いって言う奴ってどういう見識してるわけ?
俺はギターもやるのでギターのフレーズとかまで聞きまくってるけど、
イングギーの緩急のつけ方、ピッキングの強弱、レガートの入れ方とか
研究すればするほど、他のギタリストとは別格だと思うよ。

ただし、イングギーは殆ど聞かない。楽曲があまりよくないからね。
オーケストラとずっとやってる曲だけで十分かな。
117@ ◆z0MWdctOjE :02/11/13 09:44 ID:???
32歳
@ブロークンコードって最近言はないね(笑)。
Aジェットトゥージェットソロ頭の「テープ操作疑惑」の真相は?
>>117
@ライトハンドも最近聞かないな。
Aそうゆう記事あったね。疑う気持ちはよくわかるけど、
僕はライヴやブートではっきり弾いてるのを聴いていたので
疑ってなかった。
それから、当時インギーの事を知ったか言う評論家やギタリストが沢山いたよ
でも、あとからライブ映像を自分で見て、そのほとんどが的を得てない事が分かった
「いい加減なこと言ってんじゃねぇぞ!」とオモータよ
それから、関係無いけどジョンサイクスはやたらと貶されてたな。
ピッキングが弱いだの、レコードとライブの落差が激しすぎるとか散々だった


インギーの早退き
「軽いなーーーーー」って感じた

性格が悪いってことだけ面白かったね
俺はギターは弾かないけどインギーよりヴァィの方がインパクトあったな。
>>117 >>119
「ブロークン・コード」はインギー本人しか使わなかった用語だね。
それを受けたYGが記事中で使用した。他の雑誌は使ってたかな?
「ライトハンド奏法」は日本独自の用語だったと記憶してる。
世界的には「タッピング」が一般的だね。
そんな事より大物出た当時話してくれ
>>124
例えば誰?
126@ ◆z0MWdctOjE :02/11/13 15:43 ID:???
>>124
ヌーノは晩兵連のパクリ的扱いだった。
当時、インギーはラットのヲ-レンとなにかと比べられてた。
歳も同じで剛のインギー、柔のヲ-レンみたいな感じでラオウとトキみたいに言われてた。
ヤンギはウォーレンを押してたような気がしたけどね。(性格が穏やかだったから?)

ウォーレンはペンタトニック主体でもポジショニングが斬新だったから、
YG誌上では「新感覚派」みたいなプッシュのされ方してた。
まあジョージ・リンチとの師弟関係があったからこそなんだけどね。
129名無しさんのみボーナストラック収録 :02/11/13 16:25 ID:i+9erBG8
Rising Force 初来日が「ギター目立ちすぎ!」と酷評されていたけど、
それならヨランエドマン以降はギターインストゥルメンタルバンドだな。

アルカトラスに入ったスティーブ・ヴァイが凄いと云われ始めグラハム・ボネットが
「ヴァイは24歳だけど年齢よりずっと大人だよ。でも、あいつは21歳で
振る舞いは9才の子供ようだった」と、皮肉を言いまくってた頃、
ソロに転向したインギーはヴァイをメチャクチャ言ってたよ。
悪口も音楽の事だけで終らず「カッコがおかしい、あの髪型はレゲエか?」とか
とどめは「俺の必殺技ギター回しをパクりやがった」と我を忘れ激昂してた。
その大人げ無さにグラハム・ボネットは正しいと思った。
>>123
世界的にはライトハンド、日本だけでタッピングの間違い

タッピン具なんて言葉はスコアのどこ見ても存在しない。
132(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/13 16:40 ID:???
スワッピングなんて言葉スコアには存在しない。
>131
もちろんネタですよね^_^;
もっと古い話をするとDPのリッチ−はピックを二枚使ってるという
笑えない噂があった。
昔って情報少ないし、その少ない情報も間違っていたりするから
好きな奴は必死で情報を集めてたよ。リッチーのギターのヘッドに付いてる
金具はなんだ?「あれは・・」「イや、あれは・・」なんて真剣に語ってた
それに、ギタリストの声っていうのもよく話題になったよ
136名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 18:11 ID:kfNeDdUB
>>134
笑えないというか、かなり真剣に試してみたよ。全然弾けない。
インギーが出てきた時は、リッチ−弾きこなして満足してた
ギタリスト達を奈落の底に突き落としたワナ。
HMの華やかな頃ってね、確かに詳しい情報はなかった。
けどヒット曲が多かったし、TVでガンガンPV流れてたよね。
Qライオット・Vヘイレン・Nレンジャー・Mクルー・ラット他LAメタル多数。
私は殆どTVを見て、HMバンドを憶えていった気がする。
1つのバンドだけを追っかけるのは、ミーハー的な人だったような。

今とどっちがいいかな…。
139( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/13 20:37 ID:???
ヴァンヘイレンが出てきたときはみんなライトハンド奏法に走ったけど
インギーが出てきたときそのスタイルを真似しようとする奴はいなかった。
勿論これは簡単に真似出来ないということもあるんだけど理由はそれだけじゃなかった。
例えば当時ブロンクスにいた横関敦はインギーの完コピが出来るので有名だったが
決してそのスタイルを取り入れることはなかった。
やはりその曲にあったフレーズなりソロなりを弾くのが本当のギタリストであって
自己満足やひけらかしで弾くのはちょっと・・・という気持ちがあったと思う。
そのテクを持つ者も持たない者も気持ちは同じだったんですよ当時は。
だから日本ではすぐに追随者は出なかったんですね。
 天才=エディ・ヴァン・ヘイレン 達人=インギー
だと思う。別にエディまんせーじゃないけども。
頭の回転悪そうですね
あとイングヴェイがスウェーデン出身、というのも驚きだった。

当事はスウェーデンといえば「アバ」だけ。
イングヴェイの後にヨーロッパがでてきただけで
「欧州にはドイツ以外にもロックシーンがあった!」と大騒ぎだった。
とにかくスウェーデンにロックバンドなんてないんだと
日本では考えられてたんだよね。

「北欧といえばデス/ブラック系の巣窟」の現代とは
隔世の感・・・・・。
142名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 21:51 ID:3ws7IS2q
スウェーデン出身でびっくり大騒ぎって、その話自体が雑誌の捏造じゃないのか?
ケニア出身とかなら確かにびっくりだが
マカパインが黒人だってことのほうが驚きだったな
143YOSHIKI:02/11/13 21:54 ID:???
最近、オレが小室哲哉のグローブに入ったことをバカにしている奴がいるが、
何を勘違いしてるんだ? グローブこそ日本最高の「ヘヴィメタル」何だぞ!
そして、小室哲哉こそ日本最高の作曲家なんだぜ!
グローブと小室哲哉をバカにする奴はオレが許さないぜ!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1034769515/l50

おい、おまえら、Nightwishを知っているか?
Nightwishはフィンランドのスゲー、「ヘヴィメタル・バンド」だぜ!
必ず聴けよ! これを聴くとおまえら頭が吹っ飛ぶぜ!
http://artists.mp3s.com/artists/277/nightwish.html
何だぞ!
アリアプロのポスター始めて見た時はなんかヒッピーみたいで
キモイと思ったけど実は超美形であることが判明。
いや本当だよ。

>141にあるようにそれまでスウェーデンのロックバンドなんて
少なくとも日本に紹介されているのはゼロだったんだから。
ましてやハードロックなんて、ってみんな驚いた。

インギーも日本の雑誌のインタビューで
「スウェーデンでもディープ・パープルの
レコードは手に入ったんですか?」とか聞かれてたし。
イングヴェイが事故った時の話をおせーてください
インギー死亡説がいっぱい出てたよ。
インギー脂肪説がいっぱい出てたよ。
>>149
それは当たり。
復帰後初のジョーリンとのツーショットのBURRN! の表紙は一気に来てたから
>>71
遅レス
>ボーカルなしで、かっこいいHMが出来るなんて想像もしてなかったよ。

そんなことないだろ?
MシェンカーのINTO THE ARENA、ネモ船長とかRブラックモアの治療不可とか。
一枚をギターだけで作ってはくれなかったけど、
作ってほしいという思いはあった。
>>71が想像できないって言うのは想像力がなさすぎ。。

152名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 22:12 ID:PlkJhWXF
スウェーデンといえば、ちょうど「ヨーロッパ」も話題になってたな。
「セーソクのロックトゥデイ」でよく取り上げてた。あ、んでシルヴァーマウンテン。

インギーね・・・。これもあのラジオで初めて聴いた。
たしかに速く聞こえるパターンのフレーズだなあと思いつつYGにのってた
「ヒロシマモナムール」弾くにも、ついていけんかったw。
アルカトラスの1stも即買いだったけど、全体の音が軽かったので萎えた。
やたらヤッサンが張り切ったボイス聴かせてたけど。

丁度デビューが同期だったジェイクとヴィヴィアンとで3羽ガラス的な捉え方
されてたね。 
u dont remember〜のプロモVに出てくる、オープンジャガーで
事故ったんでしょ?
あのジャガー、オートマなのには笑えた。
やっさんのピンキースーツは衝撃的だった
>>146 確かにそういう記事はあった。
けれどある程度の成功者なら誰でも、生い立ちは質問される。
故郷の話になるのは自然の流れ。

スウェーデン出身だから話題になった、という印象はなかった。
スウェーデン云々てえのは結局日本人が単に無知だったというだけだろ
自分はアルカトラスはグラハムがボーカルということで聴かず嫌い。
だが1stを初めてきいたときは心臓がバクバクした。
それは黒電話しか知らない蓮池さんが
小さい携帯電話を見たような気分かも?
彼は24年ぶりだから仕方がないが、
イングヴェイのギターはそれほどすごい進化だった。
速いのはもちろん、そういうフレーズが弾ける、弾いてもよいということも衝撃だった。
しかし酒井康は1stのレコード評で61点をつけ「感情表現皆無」と酷評していた。
自分は「え?B!の編集長様がそうおっしゃるっていうことは自分がバカってこと?」と思いました(w
>丁度デビューが同期だったジェイクとヴィヴィアンとで3羽ガラス的な捉え方
>されてたね。 

(・∀・)へーーーー!!
勉強になるなぁ
>弾いてもよいということも衝撃だった。
弾いてもいいんだけど弾かなくてもよいわけで・・・
大方の意見は後者だったわけで・・・
インギー解析でスウェーデンは寒いので外に行くことが出来ず、
結果、家でギターばかり弾いてたので巧くなったと真剣に語られてた
>>159
お前も?
>丁度デビューが同期だったジェイクとヴィヴィアンとで3羽ガラス的な捉え方
>されてたね。 

う〜ん、そうだったかなぁ〜?ギター専門誌ではそうだったのかもしれないけど・・・
いい意味でも悪い意味でも2人とは次元が違う気がするが・・・
バーソが出たばっかのメタラーの反応はどうだったの?

やった!メタル雑誌だ!
だったのか
あ?今時パーポーか?だったのか…
弾かなくてもよいんじゃなくて弾けないんだろ。
>>162
同意
そんな話は覚えがない。
リッチーのマネッコとはよく言われてたが。
>>160
でもそれって結構事実じゃないの?
ラウドネスの高崎がギター上手くなったのも
関西から上京してどこも知らないから家でギター練習してたら
いつのまにか上手くなってたとか言ってたから。
>>163
はいはい、それはスーパーロック84というビッグイベントが西武球場ほか
いくつかで行われた直後の発売だったのです。
当時はメタル雑誌が熱望されていたのです。
みんな大喜びです。
スーパーロック84とはアンヴィル、ボンジョヴィ、スコーピオンズ、白ヘビ、MSGの
真夏の伝説のライブです。
>>163
うわっ濃いなーという感想だった。
これ買ってもいいのか?買おうかどうしようか?と迷った。
>>151
>INTO THE ARENA・ネモ船長・治療不可
これらの曲がHMとして当てはまるか?(微妙だけど)

インギーの曲はアグレッシヴなHMだろ。
つまりHMインストで、アルバム1枚は想像出来なかった。ってことだろ。

もしみんなが想像できてたんなら、Pギルバート・インペリテリ・Tマカパイン他の
デビューはもっと早かったんじゃないのか?
170基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 22:50 ID:???
学生運動がまだ残り火のように消えまいとしていた頃だった。
駅でアジビラを配っている人もいた。
>>170
嘘こけ!いつの時代の話じゃ!(w
172基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 22:53 ID:???
>171
いやマジで。80年代前半にはまだいたよ。
>>163
84年といえば第2期DPのデビューから14年か。
今から考えればオリジナルのガンズや守護神伝のヘッコが
再結成するようなもんだからそれほど変じゃないんじゃね?
174基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 22:58 ID:???
バーンではハロウィンはスラッシュ勢と一緒くたにされてたよ。
バーンってアフォでつか?
>>174
いや実際初期ハロウィンはスラッシュだったし・・・
177基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 23:05 ID:???
>176
そういえばそうだね。walls of jerichoのときだから。
DestructionとかLIVING DEATHに挟まれていても無理はない。
>>169
若者かな。
当時はMSGもレインボウもHMだったし、クラシカルということでイングヴェイは同類に扱われていた。
今じゃ誰も言わないが当時は皆が「リッチーの物まね」と言っていた。
この前のバーソでイングギー度☆☆☆なんてやってたが、当時はリッチー度ほぼ満点をもらってた。
マイケルやリッチーに望んで作ってくれなかったもインストHMアルバムを
彼らより何十倍もパワーアップしたプレイで出してくれたのがイングギー。
レインボウがHMだった記憶はさすがにない
>>179
確かにそうだけど今考えると
DO YOU CLOSE YUOR EYESなんかギターは完全にメタルだよね。
ビリー・シーハン モートレ・キュアー エース・フューレイ
>>181
キャプテンなら今でも言いかねないな。
スティーブ・ヴァイがアルカトラスのライヴでイングヴェイの曲を弾きこなした時、
「あんな奴でも弾けるんだからあれくらい弾ける奴は世界にはいくらでもいる」
みたいな酷い言われようされてた覚えがある。
184基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 23:32 ID:???
>181
端の2つは言うね。あとウルリッヒ・ロートとか。
真ん中のは言わないよ。
>>184
いや、マジでそう読まれてたことあったんだよ。
モトリーがまだ海のものとも山のものともわかってなかった頃。
でもさぁマノヲーが1STアルバムでベースソロやったときはみんな笑ってたけど
そのあとビリーシーンなんてのが出てきてべースでもソロみたいなことするんだ!
って驚いてたけど先駆者はマノヲーのジョーイ・ディマイオだったんだよね。
>>184
ウルリッヒ・ロートはあってるじゃん。
後にウリ・ジョン・ロートに改名(?)したけど。
エディーにしてもイングヴェイにしてもビリー・シーンにしても、
とりあえずプレイのレベルを底上げしたよね。
とりあえず練習すればあれくらい弾けるんじゃなうかって具体的な目標を
示してくれた。やっぱ最初にやった人たちは偉いわ。
>>183
それってずばりバーソに書かれてた事じゃん。
190基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/13 23:41 ID:???
エディーさんとイングヴェイとフロイド・ローズが
ギター産業革命かも。
>>189
マジ?見事に刷り込まれてるのかな俺。。
ジミヘンは?
ジミへンをリアルタイムで語るには少なくとも40は越えてなくちゃ。
いや、45以上じゃないと無理かな。
なにげに良スレですね。
>>191
本当。ヴァイがライトハンドやエイトフィンガーを使いながらもイングギーのフレーズを
弾きこなしていたと絶賛しながらも「イングギークラスの腕を持ってる奴は
世界にウジャウジャいるって事ね」なんて書いてた。

最低>バーソ
ヴァイがTOO YOUNG〜をタッピングで弾いたのを見てビックリしたけど、
あの時はまだインギーのほうが速弾きに関しては全然上だったね。
198名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 00:03 ID:8BL6mBYd
1>>
技術的にはインギーはいつの時代でも、1番ではなかった・・・
という印象。
インギー登場時は、王者エディがいて、
インギーはリッチーより速いだけで歌心がないという評価。
自慢の速度においても、エディの神様アラホがいて、2番手。
個人的には、それまで、リッチー、Mシェンカー、Rローズ、Gムーア
あたりのファンだったけど、インギーの1stソロの速弾きに驚愕したのを
きっかけにメタルを卒業した。(この時点で、インギーが1番を独走と
勝手に思いこむ。)
その後20世紀を迎える頃(当然インギーが1番を死守と確信していたが)、
世界最速インペリテリを知り、その他にもインギーより上が多々いるのを
知って、さらに驚愕したのであった。
(そのインペリテリから、見事メタル復帰して現在に到ります。というか、
元々ギターミュージック好きなのだな!)
意味がわからねぇ
>>198
ワラタ
確かに笑える(w
202B!1988年12月号93ページより:02/11/14 00:11 ID:???
 というわけでこのビデオの観どころは何といってもスティーヴ・ヴァイの
驚異的ギター・プレイだ。天才の名を欲しいままにしたイングヴェイ・マルムスティーン
の後を受けて加入したスティーヴは、まだ無名だったため、当時は結構ヒドいことを
言われていた気がする。地味だ、暗い、スター性がない…あげくの果てには、
「こんなヤツにもイングヴェイの曲が弾けるのだから、イングヴェイ程度のヤツは
星の数ほどいるのだ」などと言われたりした。
 しかしこのビデオを観ればわかると思うが、スティーヴは今と同じように派手だし、
その凄まじいギター・ワークは、イングヴェイが凄くないのではなく、イングヴェイと
スティーヴの両方が凄いのだと、はっきり示している。
>20世紀を迎える頃
これが何を間違えたのかわからねえ
ヴァイはまったくの無名だったし、何よりもルックスで損してたよね。<ドレッドもどき
フランク・ザッパのとこにいたなんてのはメタル村ではなんのアピールにもならないしね。
イングヴェイを歌心ないって言いながらよくインペリテリなんか聞けるな。
207(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/14 00:18 ID:rf/w8k7h
BLACK SABBATH
KING CRIMSON
はさすがに団塊の世代〜45歳くらいじゃないとリアルタイムじゃないよな。

てかこの板に45歳以上なんていないだろうし。
うちの親父はビートルズと井上陽水だったし…
80年代初期ですら情報が少なかったと言われるんだから
1969-1971なんて尚更なんだろうな。
BLACK SABBATHなんて知らないよナウじゃなかったよなーんて言われそう(w
クリムゾンは間違いなく知ってるだろうな。
メタリック・ライヴとパワー・ライヴは再発されないねえ。
そりゃブートならいくらでも手に入るけどさ。。
60〜70年代の音楽はもはや古典ですね。文献や音源で学ぶもの。
210(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/14 00:24 ID:???
>>209あの当時にサバス聞いてる奴いたら逆によほどの悪か精神的におかしい奴だったかもな。
今のこの時代に聞いてもどうしようもなく悪っぽく泥々しい魅力があるのに
飛び出せ青春とか言ってた親父らがそれを聞くってのはどうも想像の範疇を逸脱している。
世間一般的にはフォークが一世を風靡してたころだよね。かぐや姫とか。
212名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 00:27 ID:OOJoLg/+
イギリスのオッサンだったら知ってる奴多いんじゃない?
当たり前だろ(w
214(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/14 00:30 ID:???
ある意味暗いという側面では共通では合ってるが暗さの質が違うよね(ワラ

GS&四畳半=貧乏な豆電球青春生活の暗さ
サバス=治安の悪いバーミンガムにてドラッグパーティーアヒャヒャの社会的な暗さ

か?

215名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 00:31 ID:OOJoLg/+
だって日本でリアルタイムで聞いてた奴ってはっきり言って馬鹿だろ。
ろくなおっさんになってないような。
バーミンガムは治安悪くないよ。
217基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 00:34 ID:???
>211
かぐや姫、その時は大っ嫌いだったけど、今聴くと懐かし〜。
「22才の別れ」とか「妹よ」とか。
その頃って輸入盤は今より高かったんですか?
また、入手方法は?ユニオンは今くらいの規模で展開してました?
今だって世間一般的にはJプップが一世を風靡してる国だけどね。モー娘。とか。
220基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 00:37 ID:???
なんかスレタイより五年以上遡ってるな。
洋楽はいつの世も肩身が狭いですね。売れないし。
222基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 00:41 ID:???
>218
80年ころの話だとレコードの値段は今のCDと同じ感覚ですね。
国内2500〜2800円。で廉価盤で1500くらいのがあったり。
輸入が2000円を切るくらい。
意外に値上がりしてないっすね。
ユニオンは関内ユニオンがあったような気がしたけど憶えてない。
関内ヤマギワで自分は買ってました。
今では相対的にはめっちゃ値下がりしてるわけですね。
その当時のレコード購入者はチャレンジャーですな。
自分は38歳だけどサバスは
「Never Say Die」がでたときにリアルタイムで聴いた。
(一応日本盤が出てた。)
まぁ当時は面白いとは思わなかったね。

聴いた理由はヴァン・ヘイレンがインタビューで
「初のイギリスツアーは
サバスの前座で回ってきた。サバスの人気は今が絶頂」とか
喋ってたから。

それまでは「パラノイド」と「アイアン・マン」の2曲しか聴いたこと
なかったけどね。
メタリカや人間椅子がカバーしてるバッジーって人気あったんですか?
少なくとも日本ではマニア以外には無名だった。
自分もメタリカのカバーまで知らなかった。
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 01:04 ID:4SI9WQpl
メガデスが出て来た時ってどうだったの?
>>226
ベスト盤の帯に「あのメタリカがカバー」みたいなことが
書いてあるのをみて、知名度なかったのかなと思ってたら
やっぱりそんな感じだったんですか。
>227あれはたいした事ないだろ。
一時代を築いた訳でも何でもねぇし。
逆に言えばいかに彼ら(メタリカ)がマニアだったかってことですね。
>>227
「変な名前」って思った。
232基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 01:16 ID:???
>227
peace sellsからメジャー契約だよね。
これ、何度も書いて悪いけど、ホンダCRXサイバースポーツのCMで、
I ain't superstitousが使われてそれで俺は知ったのよ。
233名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 01:20 ID:OOJoLg/+
オジーがソロになってランディが選ばれた時は?
ランディのバンドはマニアしか知らなかったの?
あと、ジェイクとザックのリアルタイムの事教えて!
234名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 01:31 ID:DfscKAA9
ジェイクはアームレスのシャーベルが珍しかったな。手袋もしていたな
37です。
>>152
>丁度デビューが同期だったジェイクとヴィヴィアンとで3羽ガラス的な捉え方されてたね。
そうかなぁ、RATTのウォーレンと2台双璧な記事が中心ですよ、少なくともヤンギは。
それだけで増刊号も出たし、ギターサウンドのテレホンサービスもやったくらいです。

>>227
>メガデスが出て来た時ってどうだったの?
伊藤がボロカスに貶してた。「芽が出ず」と・・・・。
初来日を見ていますが、ヤツのネガティヴキャンペーンのせいか
チケピで2週間前に1F中通路より前が楽々買えました。
クリスポーランドは素晴らしい巧さでした。
37です。
>>196
>「イングギークラスの腕を持ってる奴は世界にウジャウジャいるって事ね」
>最低>バーソ
禿同。とにかく酒井が諸悪の根源。
自分の好きなリッチーのとてつもない現代版が出てきちまったもんで
(マサ伊藤とツルんで)リッチーを擁護するのに必死なんだもん。
単に「あの速度になるとメロディを聴き取る能力が無い」だけで
見苦しいったらありゃしない。
ジェイソンベッカーやマーティフリードマンとかもクソミソにこき下ろしていた。
B!で高速演奏にヘンな偏見が無い記事が読めるようになるのは
投稿常連読者だった藤木の入社を待たなければなりませんでした。
237基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 01:44 ID:???
ヴァイアルカトラス初来日時に前列で座ったままの某氏達ってのが、
話題にならなかったっけ?確か。
>>236
広瀬の入社じゃ駄目だったの?
あとカコフォニーは俺もちょっと駄目だったなあ。バンドとして評価するなら。
昔から一貫してメタルにおける高速演奏に対して無理解なのは大野だね。
ジャズ・フュージョン系なら許せるらしい(というかむしろ好き)らしいんだけど。
37,(上のほうにもいくつか書いた)236です。
>238
>>>236
>広瀬の入社じゃ駄目だったの?
それは私も考えたのですが、イニシアティヴをとるまでは、
酒井の呪縛の下だったという印象が。。。ここいらは捕らえ方で違いがあっても頷けますが。

>あとカコフォニーは俺もちょっと駄目だったなあ。バンドとして評価するなら。
ええ、バンド的には音楽性がかなり実験的で極端なものであったり
リードシンガーがメタメタだったせいもあって(私はカコフォニは好きなのですが)
厳しい評価なのは理解できます。
でもマーティ/ジェイソンのソロアルバムまでケチョンケチョンですから。
政則はマーティーさんにはわりと好意的だったでしょ。昔から知ってたし。
あとトリロジーのレビューでは「僕は君の味方ですよ」とか書いてたね。
ジェイソンの1stは80点(広瀬)、マーティーの1stは71点(ジョージ吾妻)だった。
243クン二:02/11/14 10:35 ID:???
>>233

■ジェイク
バークアットザムーソのカッコ良さにとにかくシビレたよ。特にリフ。
当時仲間はみんな、ギターを持てばバーク〜のリフ弾いてた。
フランジャーの使い方も最高にカッコよかった。バイト代
でグヤトーンのフランジャーを買った。
全然関係ないが日系人ってのにも近親相姦が持てた。

■ザック
既に社会人だった。
とにかく音が重厚で驚いた。
ザックの豪快な演奏にも驚いたがオジーのギターリスト
発掘能力にもっと驚いた(笑)。
当時YGではダグアルドリッチ、レブビーチ等と
ニューヒーロー的な扱いだったと思う。


>233
ランディ・ローズがヒーロー扱いされ始めたのは
2ndが出た後だったような。
1stリリース直後はあまり話題になってなかった。
(ギター・ヒーローがもてはやされる時代でもなかったし。)

ミュージック・ライフのレコ評では
「リフがしょぼい。ちゃんとジミー・ペイジコピーした?」
とか書かれてたよ。
245  :02/11/14 12:00 ID:???
マイケルリーファーキンスの1stも衝撃的だったな。
当時既に結婚してたけど。
ちなみにかみサンはかわいいです。
ランディーのいたQUIET RIOTって日本が最初のメジャーデビューじゃなかったっけ?
今のケヴィン・ダブローのルックスから想像も出来ないがB.C.R.ばりのアイドルバンド
で売ろうとしてこけた。
247 :02/11/14 13:17 ID:???
>>246
当時も(w
248名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 17:46 ID:eqI8tB25
ザックが登場したときは、まだストラトタイプ+ハム+フロイド全盛だったから、
レスポールつーのがインパクトあった。
ルックスも今と全然違ったしw
249基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 17:50 ID:???
ザック登場→顔が見えない!!!!
(長髪でブンブン首振るんで)
ジョーホルムズ→顔が思い出せない!!
昨日の>>152ですw。

>丁度デビューが同期だったジェイクとヴィヴィアンとで3羽ガラス的な捉え方
されてたね。

どうもこの1節が腑に落ちないという指摘があったもんでまたカキコ。
ウン、ジジイになるとね、思い込みが即、自己正当化するわけですな。
何だったンかなあと思い返すとML誌かも知れないな・・・。
確か前述の3人を特集してた記事があって、
それでずっと刷り込まれてたかもなあ。>3羽ガラス

それでも違うかな!? 違ってたら・・・・・どーでもいーじゃねえか(w
252( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/14 20:40 ID:???
>ランディ・ローズがヒーロー扱いされ始めたのは
>2ndが出た後だったような。
>1stリリース直後はあまり話題になってなかった。

いやそんなことはなかったはずだよ。
1ST後即話題沸騰だったのは間違いないはず。
誰だこのギターは?何だこのフレーズは?ってね。
当時、周りではみんな激賞していたなぁ。
ただギター専門誌あたりの冷静な批評ではテク的にはそんなに・・・という評価だったね。
一般の人は勿論テクじゃなくあの美メロを評価してたわけなんだが。
2NDが出た後というのは個人的にはランディに対する興味は半減していた。
ギターの内容がいまいちだったのでね。期待が多きすぎたのかもなぁ。
>>240
私は広瀬氏の入社で流れが変わったと思います。
彼は新入りの頃から自分の名の下にイングヴェイを擁護する文をかなり書いていました。
「リッチーの真似ではないことは明らか」的なことも書いていました。
公に認めてくれる人がやっと現れたことにほっとしました。
その後、酒井氏がF&Iのレビューで「イングヴェイは擁護している」と発言していて
ハア?アンタいつからそうだったんだよ?と開いた口がふさがりませんでしたが
きっと広瀬氏がいろいろ理詰めで教えてやったのかな?
グラハム・ボネットもかなりインギーに恨みを持ってたね。
十代の小僧にむなぐら掴まれた日にゃベテランのプライドもズタズタですわな
酒井はド素人だからな
純情だった10代の頃は活字になっていることは
全て正しいと思っていたなあ。
バーソはもちろん、新聞や教科書や漫画も・・・。
そして俺も言った「イングギーなんて速いだけじゃん」
ゴメンヨ。

257 :02/11/14 22:05 ID:???
このころの大ニュースはギランサバス加入。
今はブートで聴ける。良い時代だ。
258基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/14 22:09 ID:???
俺は1の親父じゃないし、1も俺の息子だとは言わないだろうな。
>257
悪魔は3回勝負する、、、
「悪魔の落とし子〜Born Again」は蓋し名盤。

ヒステリックなヴォーカルと細いゲージから醸す独特のアイオミのトーン。
高崎晃なんかもアイオミの音には一目置いていた。
>>259
「BORN AGAIN」こそ過小評価されすぎ!「ZERO THE HERO」なんて
サバス屈指のヘビー曲でしょーが!!
ザックが始めて紹介されたときの顔写真を見てキャシャな美少年タイプだろうなぁ
と、思ってたがミラクルマンのビデオ見てビビッタ
昔 ベストヒットUSA(懐かしい)にグラハムが出てレインボー脱退のいきさつを話してた
「リッチ− に髪を伸ばせと言われた翌日に坊主にして行ったんだ。
ギターを投げ付けられたよ。」と言っていた。
後にリッチーと同じ苦労を味わう事になったが・・・・。
みんな知ってるだろうけど、
「ジミーペイジが偉大なギタリスト?プッ。あんな簡単なフレーズもひけないような
 香具師が?
 わざと間違えてるとみんな思ってるのかな?」
とイングデブは昔言ってました。
>>263
簡単なフレーズが弾けねえのは本当だな。
265(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/15 14:58 ID:FbpPWdVs
曲芸師じゃあるまいしテクが全てじゃないよね。
とは言うもののZEPはあんま好きじゃない。
266タコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/15 15:52 ID:???
アルカトラスにインペリテリが入らなかったってのが謎
267よろぴく番長:02/11/15 15:59 ID:???
イングヴェイやヴァイが正当に評価された後に聴き始めた自分は運が良かったのかもしれない(生まれてなかったから)。
2人に限らずスレイヤーなどのスラッシュや、デスメタルもそうだし。
よく言うジェネレーションXってやつだけど、ハードロック聞き始めたのは中学生ぐらいだったから、
グランジとかの波も受けることが無かったから、今があるのかも。
269悪魔が来たりてヘヴィメタる:02/11/15 16:53 ID:???
聖飢魔Uが世に出てきた時にはどう思いましたか?
270*-:02/11/15 16:57 ID:???
>>269
好きな曲は結構あったけど、友人には内緒で聞いてた(w
>267
見方を変えれば、インギーもヴァイも流行に左右されず自分の思うままに
音楽を創りつづけてきたってことかもな。
>>266
イングヴェイの後任候補として名前は挙がったらしい。
ヴァイかペリテリかの選択で結局ヴァイを採用。
名前が挙がったどころかオーディション受けてんじゃん。
インペリテリ入れなかったのは結果的には正解だったと思うよ。
どうせパクリのパクリとか言われちゃっただろうし。
275( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/15 22:03 ID:???
>>269
自分が初めて聴いたのは確か深夜のテレビ番組だったと思う。
あの頃はまだアマチュアだったんだけど凄いカッコイイハードロックをやっていたんで驚いたね。
こんなバンドもいるんだなぁと思ってしばらく忘れていたらいつの間にかメジャーデビューしてた。
あのバンドはお笑いの要素があるから酒井は随分嫌っていたね。
偏見を持った眼でしか見れないのは悲しい。音楽性は非常に高いのにね。
でもいまだに聖飢魔Uは正当な評価を受けてないのは厳しい。
この板でも聖飢魔Uなんて語ろうものならすぐに荒らしにあうしね。
以前、1ST&2NDは正統ブリティッシュハードロックを継承しているなんて書いたら
たちどころに攻撃されたわ。(w
そういう奴は聖飢魔Uをちゃんと聴いたことがあるんだろうか?
ジューダス、レインボーが好きな奴は絶対買いだけどね。1ST&2NDはね。
276(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/15 22:10 ID:liWalYpi
いやむしろメイデンファンに向いてるかと。
性器松はとっても評価すべきバンドだと思うよ。
うまいしセンスあるし。
もし彼等がお笑い要素無しだったら世界で頑張って欲しかったなぁ。
しかしお笑い要素が無かったら余り取り沙汰されて無かっただろうというのも
悲しい事実かもね・・・。
そんなにいいか?
2−3曲しか知らないから(気に入らなかったからそれ以上聴かなかった)
大きなことは言えないが、イングギーファンには物足りないと思う。
俺にとってはセックスマシンガンズの方がマシ(←ほめているわけではない)
そういえば酒井はエクストリームは精神性はメタル、ポイズンは・・・
とか意味不明なこと言ってたな。
あいつの耳はどーなってんだ?
オーディオに金かける前に頭を・・・。
俺はスレイヤーが出てきた時、全く受け付けなかったよ。
今では大好きだけど・・・。皆はどう?
おいちゃんたちのスレイヤー、メタリカの初体験話を教えてホスィ。
281雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/15 22:33 ID:???
良スレだ。
282( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/15 22:48 ID:???
スレイヤーは確かに初期の作品はきついな。
最初話題になって輸入盤で聴いたけどつまらなかった。<ヘルアウェイツ
だけどレイン・イン・ブラッドですべてが変わったという感じだった。
これはメタリカが3RDですべてが変わったというのと同じ。
レイン・イン・ブラッドを初めて聴いたときはこんなのありかよ!?という感想。
ただ速すぎてあっという間に終わってしまうツマラン曲もあるんだけど
速くてもちゃんとフックのある曲もあるしトータルで見ればオレ的には十分、
鑑賞に耐え得る作品だった。当時大音量で聴いていて隣に随分迷惑をかけた。すいません。(w


聖飢魔Uの1stはメンバーの演奏ではないそうです。
当時、同じ事務所のベテランフュージョンバンドの演奏だそうです。

スタジオ代を節約するためだったと聞いた気がします。
これを見たファンの方は、どういう感想をお持ちになるでしょうか?
時効かと思ってカキコしてみましたが…。
>>282
メタリカってセカンドが出たときの世間様の評価はどーだったのですか?
聖飢魔II>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X
>282
2ndは誰もが「化けたな」って思ったんじゃないかな。
自分も「ほんとに同じバンドか?」って思った。
自分の周りもとにかく「Fight Fire〜」にぶっ飛んだね。

B!でも認めざるを得ないって感じで確かO野が70点台をつけてたような。
スラッシュ嫌いのO野としては驚異的な点数。

スレイヤーの1stもメタリカと同じような扱いだったな。
「Hell Awaits」が出たときもあまり話題になってなかったけど
自分はタイトル曲ばかり狂ったように聴いた。
とにかく禍々しくて、
こんな恐ろしいバンドが他にあるかと思った。
そういやプリソセスプリソセスも本人達演奏してないって有名だったな。
この事プリプリファソの女の子に言ったら、「ファソの夢を壊すなゴルァ!!」
とか言って怒った怒った。(w
夢壊しついでに、知り合いのミュージシャンに聞いた処
少なくともレコーディングでは、自分達で演奏してるバンドの方がまれらしい。
283が言ってるようにスタジオ代節約ってのはあるらしい。
まあ内外問わず新人バンドにはよくある話だよね。
プリプリのレコードのドラムはポ○タだとか聞いたことあるな。
>>198
それでギターミュージック好きとは笑わせるな
292名無しさん:02/11/16 00:52 ID:???
ゴーストプレイヤーを使ってまでスタジオ代を節約する…。
ヘターなプレイヤーでイイ音のアルバムは
相当な予算で作られている、ということなんだろね、ZE○とか。
アルカトラスのメンバー全員インタビューでベースやキーボードの人(名前知らん)が
真剣に質問に答えてる途中に「君はどこのシェイビングクリームを使っているんだ?」と
当時19才のインギーに舐めきった言い方で突っ込まれ、思わず「ジ、ジ、ジレット」と
答えてしまっていたが、恐らく内心はらわた煮え繰り返っていたに違うまい
俺は別に聖飢魔Uのファンじゃないけどさ
スタジオ代を節約のためっていうのはおかしくないか?
ゴーストプレイヤーだってただでやってくれるわけじゃないし
節約にはならんだろ。聖飢魔Uはプリプリと違って演奏力もあるわけだし。
一部ゴーストプレイヤーが手伝ったということだと思うよ。
そういう話が尾ひれついて実はアレ彼らの演奏じゃないんだよ〜って伝わってるような気がするね。
ま、これもよくある話だ。w
>>294
>ゴーストプレイヤーだってただでやってくれるわけじゃないし
節約にはならんだろ。

レコーディングにかかる経費より
ゴーストプレイヤーのギャラの方が安いと思われ。
いくら聖飢魔Uとはいえ当時はプロとしての実績がなかったから。

>一部ゴーストプレイヤーが手伝ったということだと思うよ。

大部分をプレイしなければ雇う意味がない。
聖飢魔Uのレコーディングにかかる経費も
ゴーストプレイヤーのレコーディングにかかる経費も
多少に違いはあれ同じだろ。
ゴーストプレイヤーで多少早く終わってスタジオ代節約できても
それにゴーストプレイヤーへのギャラが発生するから
金額的にはほぼ同じになってしまう可能性もある。
あんまり節約にはならんだろうな。
298名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 09:38 ID:1OfybfS2
つーか、この手の話って
よくバンドの後ろで隠れてサイドギター弾いてたのがいたので
あいつは本当はギター弾いてないんだ(wという話と同じだね。
必ず話が大きくなって伝わっていく。(w
いくら名手でも一人じゃあコードバッキングとソロフレーズを同時に
弾くことは無理だろうしね。簡単なフレーズで録音できても、いざライブに
なるとそういうサポートは必須になる。
↑勘違い
301299:02/11/16 10:35 ID:???
スマソな。ちゃんと前レス読んでなかったな。
これは聖飢魔Uではなく、一般論としての話。何にせよ「ロック」という
虚と実が入り混じった「ショービズ界」には尾ひれはつきもの。
話半分に聞いとかないと、インギーの「ガス」に巻かれるさ。
302名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 10:37 ID:c3y8IuBM
みっちぺりーか
303名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 10:41 ID:Xa6Hsc1A
聖飢魔IIの1stの話は、ファソの間では
レコーディングの日程とメンバーの卒業試験の
日程がバッティングしたためと言われています。

ま、2ndになって突然下手になったというわけでもないし、
その後十数年もったんだからいまとなっちゃどうでもいい話ですわ。
なんにしても日本のメタルバンド(Xや聖飢魔U等)を語ると
いろんな手を使って彼らを貶めようとする奴らが出てくる。
もう少し冷静な目で見たほうがいいんでないの。
いい加減酒井康の呪縛から逃れましょう。
つーか本人かも知れんが・・・。w
んじゃあエックスの初体験きぼんぬ!
そういえばエックスがデビュー前に裏工作してた話を
聞いたことがあるな。(前UKエジソンだっけか?)
裏工作って何?
308306:02/11/16 11:05 ID:???
>>307
店内の売上チャートを金を渡して操作してたらしい。
人から聞いたのでホントかどうか私も知りたい。
またか・・・>>304を読もうよ。
310306:02/11/16 11:10 ID:???
ごめん。
311306:02/11/16 11:24 ID:???
>>305
1986年春に偶然入ったライヴハウスでエックスを見た。
客は40〜50人程。
5〜10人は熱狂的ファン。最初はバンドの身内かと思ったけど。

上京したばかりだったので
東京のバンドはみんなこんなレベルなのかと感心した。
ノー・クレジットでスタジオ・プレイヤーを使うのはよくある話でしょ。
新人の場合は特にレコーディングの予算とか期間とかも限られてるし。
レコーディングにも慣れてないからね。本人たちにとっては不本意だろうけど。
Xは「元気がでるテレビ」で初めてみた。扱いは完璧にイロモノだった。
早朝ヘビメタとか運動会でムカデ競争とかやっていたので聖飢魔U(俺は好き)系?
だと思っていたから”KURENAI"でブレイク後のビジュアル路線は意外だった。
昔のはずかしい映像は永久封印らしい。
社民党と朝鮮総連に弾丸を送りつけた朝鮮征伐隊は朝鮮総連の
自作自演であるという傍証が出てきました。

【朝鮮総連】朝鮮征伐隊は総連の自作自演
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1037351399/l50
>>313
「昔のはずかしい映像」はその後もいろんな番組で事あるごとに見たよ。
316( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/16 16:02 ID:???
>>284
2NDが出たときの世間の評価というのは正直、あんまり話題になってなかったからね。
ラジオで2曲だけ聴いたけどまあ結構いい線いってるとは思ったけど
他に買いたいのがいっぱいあったから後回しになってたね。
その他については過去ログで。

聖飢魔IIに関しては>>303が真相を語ってるんじゃないかな。
どっちにしてもデヴュー前から彼らの実力を知ってるので自分的にはSO WHAT?
という感じですかね。
317( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/16 16:02 ID:???
>>305
Xは313の言うようにたけしの元気が出るテレビで初めて見た。
オレも最初は完全にバカにしていたけどその後コンピレーション盤などで
彼らの曲作りのうまさに感心したね。
いまだにノー・コネクションなんて曲は聴ける。
ただその後のヴァニシング・ヴィジョンの内容が悪かった。まともに聴けるのは紅のみ。
と思ってたら1STアルバムの質の高さにビックリ。
あのバーンでさえ「認めざるをえない」なんてレヴューに書いてあったな。(w
ハロウィン直系の良質なメロディック・パワー・メタルだったからね。
まあ曲はいいけどあのヴォーカルが嫌だという向きにはどうしようもないけど。
聖飢魔Uはバーン誌で0点。最強。
>>318
何をいまさら。
ここでも話題になってるね。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1031424276/424-
センセーショナルなデビューをしたギタリスト、メーカーから大注目のインギー
あのギブソン社から「ぜひウチのギターを使って下さい」の要望に「ストラト以外
使うつもりない」と切り返すインギー。数ヶ月後、「ギブソン製」ストラトが
彼の元に届く。
ギブソンにはプライドという物はないのか。
↑売れたもん勝ち。
それを言っちゃあ、1970年代の日本のメーカーはコピーモデルの嵐だった。
技術を磨いて今じゃ世界的信頼のブランドに発展、成長を遂げた。
日本メーカーに刺激を受け、保守的ではいかんと老舗も試行錯誤していたのが
その時代の特徴だったんじゃないかな。
物まねというより実験、挑戦の色合いが強いのでは?
当時はハイテク花盛りでシンセがバカ売れしてた。ロックにおけるギター
サウンドの比重が軽くなってきたことへの焦燥感もあったと思われ。
>321
フライングVにも強引にシングルをつけるイングヴェイだが、
(おそらく)スティーラー時代に、何故か2ハムのストラトをライヴで
使用したこともあったりする。
イングイーみたいな後輩が新入社員で来たらいやだな〜
しかしどう考えても「ギブソン製ストラト」はマズかろう。
日本のメーカーのコピーモデルと同列に語られるのもトホホな話だ。。。
インギーはグラハム以外の大物にバンド参加要請されたことないの?
一応パープルとはリハーサルしたんじゃなかったっけ?
あれは自ら立候補したんだったかな?
んでギランが「二度と御免だ」と言ったとか言わないとか。
331名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 23:12 ID:WqYXdhLB
いや、代役でインギーの名が出た時にロジャーグローバーが露骨に嫌悪感を示してボツったとか聞いてるぞ
ギランはリッチー以外なら誰でもいいんじゃないの。
スティーラーの後、
フィル=モグやディオに誘われたんじゃなかったっけ?
>>328
MSGかアルカトかでアルカトを選択
335寝げろ:02/11/17 00:06 ID:XwTR8tCG
ah6ya
良スレage!
338ING:02/11/17 01:41 ID:???
4年くらい前にスティーラーの1STのCD買ったんだけど、今幾ら位で売れるの
だろうか?買った時は¥2280でした。あの中のインギーのソロ曲は聞きごたえ
あるなー
339 :02/11/17 02:21 ID:???
>>305
上海紅鯨団にも出とったよ。Voのあごが
番組の企画のツアーに参加してて,同じく参加してた,銀蠅の翔に
ぺこぺこだったよ。
>>338
聴き応えあるなら売りなさんな。
341(´ー`)y-~~ ◆oxAXISmyJc :02/11/17 03:30 ID:LeA+xYzr
>>334
UFOでしょ、MSGじゃなくて。
MSGじゃないの?
>>297
現場の声です。
いわゆるゴーストプレイヤーの仕事は「多少早く終わる」なんて
もんじゃありません。現場のあらゆるストレスを取り除いてくれ
ます。安心感が違います。そして彼らにメシの種を提供でき、
お互い良い関係を保てます。
新人の場合は演奏の上手いと言われる人でもスタジオに入って楽器
を用意している時点でもう時間のロスが始まります。彼らは現場の
空気を読めない、仕事の段取りを判っていないエイリアンです。
ましてや不安定な新人の歌をきちんと録ろうと思ったら想像以上の
時間がかかります。演奏をゴーストにまかせて、代わりのきかない
歌に時間をかけるのは仕方のないことです。
リズム隊だけはゴーストというバンドも多いですよ。
>>342
MSG=マイケルシェンカーグループ、
マイケルシェンカー=ギタリストって事知ってる?
>>343
だから>>303読めって、終わった話だ。
M.S.G.=マジソン・スクエア・ガーデン
347名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 09:43 ID:ITU37D80
MSG=マイケル 酒ばっか飲んでないで がんがれ!
MSG=マターリ、sage進行で、GO TO HELL!!!!
MSG=マムコ、シャブッテ、グチョグチョ
350オサーン:02/11/17 15:10 ID:???
>>342
ドンマイ、ドンマイ。
マイケル・シェンカーとフィル・モグと聞いて
UFOとMSGとちょっと勘違いしただけじゃん。
よくある事さ。
>346〜349
厨な煽りはやめようね。たかが「インギー坊や」位のことで。。。
あおりっつーか、楽しくない?こういうの?
ネタスレ最高!
>>334
グラハムの事を言ってるのかと思いますた(イヤミじゃなく)。
350はバカ
ネタと煽りの違いも分からないオサーン
>>354
まあまあ 君も言い過ぎ。それも馬鹿。
つーか、どいつもこいつもインギー並みのへらずグチ
盛り上がって参りました!
358名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 17:05 ID:aRgz34SP
オレはマーチングアウトからだがインギーよりも
ジェフ・スコット・ソートのVoに驚いたな。
その後もVoがよくて聴いてた気がする。
350=355
360GG:02/11/17 17:28 ID:???
さあさあ 後 聞きたい事は 有りませんかな?
マノウォーが出てきたときってどうだったの?
CDとレコード、両方出てる頃って
CDはレコードより1ヶ月位遅れてたよな。

インゲベーの「Trilogy」なんて輸入盤出てから
国内CD発売まで2ヶ月位待った。

よく我慢してたな。
当時はまだCDプレーヤー持ってなかったから
輸入盤LPを買ってたよ。
俺はそのころCDプレイヤーすら持ってなかった。
大概は日本盤すら待てなくて輸入のアナログを買ってたよ。
でもOZZYの"No rest~"が日本盤はアナログが出ないと知って
さすがに危機感を感じてCDプレイヤーを買った。
同じような経験を持つ親父はいるはずだ。
365364:02/11/17 18:43 ID:???
>>363
いきなりかぶったね!ご同輩。
>361
マノウォーは1st,2ndの頃は知らなくて
3rdが出たときにはじめて聴いた。

とにかくベースばかり目立ってギターも録音もしょぼいし・・
かって損したと思った。
いいと思ったのは次の「Sign Of The Hammer」から。

でもあのアティテュードだったからあまり評判は良くなかった。
B!でも「Triumph Of Steel」まではあまり評価されてなかったでしょ?
367363:02/11/17 18:50 ID:???
>364
そう、CDリリースオンリーの新譜が出るようになってから
やっとCDに移行したんだった。
自分は何がきっかけだったか・・・

ZAPPA旧譜のCD化だったかな?
>364
俺は行き付けのレコード屋の商品棚がCDばっかになり、
申し訳程度に輸入LPが片隅に置かれ出して危機感をもった。

ちなみに最初に買ったCDはRUSHの「ライブ・新約大全」
これも国内はCDのみで、RUSHファソの俺は聴きたくてプレイヤー買った後
速攻買いに行ったの覚えてる。
CDはレコードより高かった。
¥500ぐらい高かったかな。
370基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/17 19:02 ID:???
俺、CDに移行したの89年くらいだわ。遅過ぎ。
371名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 19:12 ID:UwLI+XbS
昔は洋楽全部3000円だったよなあ
359=妄想狂
373( ´,_ゝ`) ◆vBTG.LDm52 :02/11/17 19:35 ID:???
>>361>>366
マノウォーの1STはミュージックライフでファイブスターの満点だった。
確か伊藤がレヴューだったと思う。
当時はNWOBHMの真っ盛りでみんなあの手のHM/HRを押してたんじゃないかな。
当時はゴリゴリのメタルというような印象だったけど後で聴きなおすと
ハードロックンロールだったりするのであれれ?と思ったなぁ。
でもBattle Hymnは本当に鳥肌がたつ程の名曲だった。
その後2ND3RDでいまいちの作品だったので自然と疎遠になっていったな。
オレ的には2,3,4はいい曲もあるもののいまいちで5枚目から良くなったと思う。
だから5枚目からは完全に後追い。(w
374アナログファン:02/11/17 20:18 ID:???
レコード会社のバカヤロー!!!!!!

CDしか出してないのにレコード会社とはこれいかに。
CDもレコードの一種なのれす。デジタルかアナログかの違いだけ。
ワ○ナーが「FOREVER YOUNG」シリーズと銘打って
廉価CD売り出した頃から一気にコレクションが増えた。
パープルやZEP、YES、イーグルスとか。
はじめて聞いたのはヒロシマモナムールだった。その頃の俺は
まだメタルとかは毛嫌いしてたけど、なんか分からないけどこりゃ
何かすげ〜な〜と思ったよ。インパクトはかなりあった様に覚えてる。
イングベー??バンゲリングベイか??などと思ってた。
ヴァンヘイレンのジャンプとかが売れてたのも同じ年だったかな?
ジャパメタが流行ってたな〜俺は興味なしだったが・・・
あげーん
>バンゲリングベイか
これがわかんねー。
380名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/17 22:44 ID:QMamZJLh
>>379
PCにマイクさして「ハドソンハドソンハドソン。。。」
と叫んでみれ。
381雷鼎 ◆isnn/AUU0c :02/11/17 22:46 ID:???
>バンゲリングベイか
ワラタ。FC版しかやったことないけど。
高橋名人age
>>364
ん?俺、OZZYの「No Rest〜」国内盤LPレコード買ったぞ。
ただ、解説&歌詞カードはCDサイズになっていたけどな。
さらにage
385名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 03:36 ID:4pO+C2WO
インギーはスティーラーの時にグラハム、フィルモグ、
オジー、キッスから誘われてたはず。で主導権握れそうな
(曲がかけない)グラハムを選んだ。
>>385
マジで!?

ドリームシアターとパンテラは?
どっちも90年代のジャンルの代表みたいな形容をされるけど。
曲ならオジーも書けないと思われ
388名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 03:48 ID:4pO+C2WO
>>386
まじだよ。キッスは意外だけどね。
犯寺はあまり好きくないから知らん。
>>386
それ誤爆じゃねーの?
>>377
ヒロシマとジャンプとOZZYの月に吠えるあたりが同時期だったね。
すぐ後にRATTが出てきて一気にLAメタルブームが勃興した。
しかしヒロシマのビデオはいろんな意味で驚いた。
インギーのアフロヘアすれすれの頭。あれはハゲ時代のリッチーが
パーマでゲーハを誤魔化していたのを真似たものだろうか。
生っ白い若造がリッチーのまんまコスプレでギターはストラトじゃ
なくてアリアの鋭角V。そして隣にやっさん。
ギターはダントツで上手いのに、音は地味だし見かけは変だし
なんだこりゃ?と思ったね。
なんだこりゃ?といえばその後、レゲエ頭にゼブラ柄シャツのダサダサ
男が...(以下略)
391名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 04:29 ID:4pO+C2WO
ヴァイをダサいというな
>>391
レゲエ頭に合わせたファッションならまだ救いようがあったんだが。
当時の高校生の文化祭みたいな間に合わせのメタルファッションが
心底ダサかった。メタルってたぶんこんな感じとか言って、BLACK
で買ってきましたみたいな。
あれはMSGのレイ・ケネディ大統領と双璧を成す伝説的ダサさだ。
>>392
雑派師匠一門だからね。
>>392
後ろ髪だけ長くて、ゼブラ柄のソデ無しシャツ。
黒いビニールパンツ履いて、足に神風って書いた
バンダナ巻いて、コンバースの赤いハイカット・・・。
懐かしくてハズカシイ。
395*-:02/11/18 11:02 ID:???
>>394
当時オレもピチピチのブラックジーンズと
ガンダムみたいなバスケットシューズだった。
15年くらいたった今、20`太ったので
昨日のズボンはもうはけない。
>>233
ジェイクは雑誌の(ロクFだっけ…)USフェスティバルのレポートで
ブラド・ギルスの方がずっと凄いみたいな書き方をされていた。
背中に大根おろし器をつけて流血しながらベースを弾くドン・コスタは
今何処…。(オジーに頭突きを喰らって鼻からも大流血…)
US(アスって言ってた?)フェスティバルってどんなイベントだったんだろ!?。
ずいぶん規模のでかいライブだったと思う。TVで見た記憶があんだけど・・・。
3日間開催されてて、ニューウェイブデイ、メタルデイなんて分け方されてたっけ?
テリーボジオのミッシングパーソンズはNWデイだったな。

メタルデイはVH,ジューダス、オジーら当代きっての人気バンドが出てた。
398----:02/11/18 13:29 ID:???
青いシャーベルのギターは最高にかっこいかった
ジェイク入り
>396
YGではB.デイズリーとあわせて絶賛されてたような記憶が・・・・

モトリー・クルーは「演奏がまともにできない」とか
酷評されてたね。
おお!USフェスティバル!
ベストヒットUSAスペシャルのビデオ
今でもあるぞ!

何といってもスコーピオンズがサイコーにカッコイイ---!!!!!
これ見て一発でファンになった。

VHもスゲー!
401396:02/11/18 18:59 ID:???
USフェスティバルのオジーのブートCD(放送用音源?)が出てるが、
Over The Mountainは完コピ。あのリポートがおかしい。
ジェイクが1週間だけディオにいたとき、ロニーがリッチーに
「やぁ、リッチー。こいつがジェイクっていうんだ。あんたなんかより
よっぽど素晴らしいギタリストになるんだぜ」
と紹介した為に、リッチーは怒って去っていってしまったことを、
ジェイクは残念がっていたことしきり。
モトリーは、USのブートビデオがでてるがメチャカッコイイ!
高崎がミックマーズの事馬鹿にしてたよね。
TVから録画したUSフェスティバルのビデオに
爆風スランプの「週間東京少女A」のライヴが入ってた。
こりゃナツカスィー…
404基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/18 20:52 ID:???
カーミナーリーおこしは〜 うまーいーーーー!!!
USフェスはパンク・ニューウェイヴ・ハードロックの3日間で
メタルな日は動員が30万人。
ヴァンヘイレンとデヴィッドボウイ(か?)がワンステージで
ギャラが100万ドル。
>400
その放送があったらしいとは聞きましたが本当なのですね、羨ましい。
ヴァンヘイレンの映像はMXで取って持っています。
エドワードのギターはサウンドからプレイからとにかく凄い。神の領域。

この日のバンドたちの凄いライヴが、後のLAメタルの種火に繋がったと
いう意見も聞いたことがあります。
406名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 21:47 ID:/NdYv54U
高崎と言えばSTEELERとLOUNDNESSって一時期
一緒に米でツアーまわってなかったっけ?
そんでイングヴェも高崎のファンになったとか。
激しく既出
>>400
厨房の頃、その番組を見て「Sex Drug and Rock'n Roll」
という言葉を知った。
イングギーのアイルシーザライトトゥナイトのプロモビデオ、
声がジェフなのに顔がマークで、
おまけに今のマークとは全然違う神々しくも広々したオデコに激藁です。
きっとお前ら若造が初めて見たら、このボーカリストが誰かわからないだろうな。
410名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 23:25 ID:JOUsbk2O
良スレあげ
411名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:56 ID:FgkiH3H/
>イングギーのアイルシーザライトトゥナイトのプロモビデオ
 このプロモのギターソロは新たに録音した別テイクなんだよ
412寝げろ:02/11/19 01:00 ID:pCyYDPoM
>409
いくつなの?
>>412
46。文句ある?
祭り始まるの?
サザンの桑田が当時オールナイトニッポンで
この曲のギターはスゴイ!とか言って
ヒロシマモナーをかけてたのを覚えてる。
アン・ルイスが歌番組でイ、イングウィー・マル・?なんとかっていう
ストラトの人はすごいらしいのね。
と言ってたのを見たことがある
41735才:02/11/19 13:42 ID:???
ロックトゥデイでスティ−ラ−の「ノー・ウェイ・アウト」初めて聴いた時は
「すんげー!」と思った。(イントロで)
その後、アルカトの「ジェット・トゥ・ジェット」は正直、ソロの出だしの
3連はキーボ−ド?と思った程だったなあ
とにかく、リッチ−にのめり込んでたオレには衝撃的で7割くらい
イングヴェイにのめり込んで、ギターもスキャロップにしたよ(w
カッコ良くて生意気で、ギター奏法の流れを革命児で
まさに「イングヴェイは神だ!」と思ったよ。

未だに好き。(半分は惰性か?)
>3連はキーボ−ド?と思った程・・・。
思った、思った!どーやって弾いてるの?って。
その後アルカトラスのライブでヴァイがタッピングをおりまぜて
弾いてるのを観てコイツもスゲ〜って、さらにびびった。
41935才:02/11/19 14:39 ID:???
>>418
あ、やっぱり?周りの友達とか、みんな「ウソだろー」って言ってたモンねー(w
ヴァイが後釜になった時は「なんだこの髪型!」と思いました(ww
さらにライブでは、
「邪道だ!やっぱりイングヴェイのフレーズは弾けないジャン」とも(w

シルバーマウンテンのヨハンソン兄弟がイングヴェイバンドに入った時は
ガッツポーズものだったな〜
ラーイジーングデーブ
ロクf84年2月か4月か忘れたけど、シェンカーどアップ表紙のやつで
高崎晃がギタリストの採点をしてるページがあった。
リッチーやベック、エディと並んで新人ながらインギーは高得点付けられてた。
樋口のドラマー採点もあったな。

そのロクf、大事に取ってたんだが女に掃除のとき捨てられた・・・。
422YRO:02/11/19 15:32 ID:???
久しぶりにイングヴェイネタ探しに来たんだけどイングギーってなんだよw

当時Rainbowとか聞いてたヤツで衝撃受けなかったヤツいるのかなぁ。
アルカトのリリース後はこぞって北欧系とか買ってたし
ヴィニーやマカパインなど続々同じ系統でリリースされたし
販売側も衝撃受けたんじゃないかな?

チャスティンはビムオーだったけどw
423YRO:02/11/19 15:33 ID:???

ビムオー×
ビミョー ○

カッコワルイ
ちなみに淫技ーって今、何歳?
80
426YRO:02/11/19 16:33 ID:???
1963年生まれだから39歳かな。
ありがとう。
ヴァイのアルカトライヴで「Too Young 〜」の例のフレーズは
音を差し替えてあるな。 そこだけ音質が全然違うもんな。
>>428
差し替えの事出したらキリがなくなる。
430409:02/11/19 20:38 ID:???
>>412-413
おい、413、俺は46歳じゃないぞー!ゴルァ!!
高崎は初めイングヴェイの事ほめてたはず、有望な若者とかどうとか・・
彼が有名になってくると逆にいちゃもんつけてたな〜。
>>431
マ・シェンカーもほめていたが、後にいちゃもんつけていた。
初めは世間の評価がわからず、ほめていても
そのうち自分の立場が脅かされそうになったり、
他の人の入れ知恵もあったりして、発言も変わってくるんだろうね。
高崎がDISILLUSIONあたりからピッキングの仕方を変えていったのは
イングヴェイ・ショックの影響だと本人も認めていた。
ルーツ的には自分とほぼ同じだとも言ってた。
age
そら普通あのプレイ見たら批判しないほうがおかしいだろ。
最初は誰も知らなくてインパクト強かったからスゲーって単純に思うんだろうけど
後で冷静に聴けばおいおいって言うのはギタリストとしては当然だ。
シェンカーにしても高崎にしてもスタイルがかなり違うから別に何も脅かされるものはないだろう。
ギタリストとしては誉めて当然で一般リスナーからしたらぉぃぉぃなのでは?
>>435
「批判しないほうがおかしい」はちょっと極端過ぎる。
>>435
スタイル云々は別としても、イングヴェイの登場に対して多くの
テクニカル・ギタリストが危機感を抱いたのは紛れもない事実だ。
>>431
高崎がイングヴェイを「有望な若者」って・・・。
まあ正しいけど、当時高崎はもう若くなかったっけ?
>>439
当時の高崎のキャリアから考えれば、ぽっと出のインギーを
「若者」呼ばわりしてもまあおかしくはないと思う。
最初は評価されていたのにある日突然批判されたのはインギーだけじゃない。

KINGDOM COMEもそうだった。
>>441
なつかしー。
ボーカルがジョーリンそっくりで、
演奏がツェッペリンのパクリとか言われて、
名曲が一つあって(タイトルなんだっけ?)
私は東京ドームでのライブを見ました(ボンジョビの前座)。
443名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 21:33 ID:5i9DYlqR
>>1
正直、もっと練習しないとやばいと思った。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
445431:02/11/19 22:37 ID:???
>>439 高崎も年ではなかったよ(w 高崎が二つ上だったと思う。
イングヴェイはまだまだ無名だったし、スティーラーはラウドネスの
サポートバンドだったりしてたしね。出会った時はかなりショックを
受けてたみたい。後に感情がこもってないだのどうたらこうたら
言いだした記憶が。まあそんな事言ってたのは高崎だけじゃないけどね。
「イングヴェイが弾いてるのを後ろから見たら、ただギター持って立ってるだけだった」
とか言ってたね。「ピッキングをするのに力はいらないということがわかった」とも。
そのへんをヒントににしてピッキング・フォームの改革に乗り出した。
リッチーファンはあの分厚いホームベースピックで、
オルタネイトオルタネイトォォォォォ!!!
ってガリガリピッキングしてたからな。
448名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 23:07 ID:yzDODelz
そぉ!
あと、ガリガリピッキングと言えば、
80年代前半のゲイリー・ムーアも
力強くて良かったな。
449名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 23:11 ID:/1/iY76F
KINGDOM COMEかあ、なつかしー。
友人がハマッてたなあ当時(笑)
個人的には、ZEP真似が酷くてなんだかなあ、だった。

イングヴェイについては、某誌で関西系メタルバンド(笑)
マリノのG、大谷 レイブンがイングヴェイ来日時にステージ裏
に侵入し、ギターの状態を確認したところ、
『弦高チョー低い!しかも弦の張り方ベロベロ・・早くてかつ、ビブラートが
凄いと思ってたのに、これじゃ誰でも簡単にビブラートかかるわ!』と
書いてたのを思い出す(笑)。
イングギーはゲイリーの事を
「右手と左手のバランスが悪い」
と言ってたな。
なんだか凄い世界だな。
大谷 レイブンは馬鹿だね
age
昔は何故かピッキングが強くないと認められない傾向があったね。
でも、インギーがその流れを変えた。
>>449
「あ、こいつ練習して速くなったんやないわ」とも言ってたね。
「もとから速いんや」って。(w
たしかマリノはインギーの前座やったはずだよね。
456363:02/11/20 01:00 ID:???
>449
「あのヴィブラートはスキャロップじゃないとできない」
なんてネタをみんな信じてたよね。
>449
「あのヴィブラートはスキャロップじゃないとできない」
なんてネタをみんな信じてたよね。
>>417
リッチーに はまった段階でスキャロップにしなかったのね(w
>449,454
そうそう、プレイヤーの見開き半分の連載ですよね。
レイヴンはインギーの弦のテンションを「輪ゴムのようだ」とか
評していたような記憶も。。。。レイヴンじゃなかったかな?
>>450
それはたぶんインギーの嫉妬。
雑誌取材の移動時か何かにカーステでゲイリーの曲がかかって
それを聴いたインギーは「やっぱゲイリーはすごい」と大人しく
なってしまったという逸話がある。
でもまあゲイリーがある意味不器用なギタリストであることもまた事実。

>>460
たぶん「WILD FRONTER」アルバムだったと思う。
インギーのフォロワーは世界中に現れたけど、細かいニュアンスまでクリソツに
真似できてる人って意外と少ないよね。なぜか日本には数人いるけど。
あれは日本人が器用なことの証明なのか、それとも厚顔無恥なだけか。。。
ギター奏法的に革命を起こした点では、ジミ・ヘンドリクス、エディ・ヴァンヘイレンと
並んで語ってもいいと思ってる。
>>461
ゲイリーは器用貧乏です。
>>464
禿胴!
466YRO:02/11/20 11:02 ID:???
>464
ゲイリーはブルドッグです。

ゲイリーはバーデンです←まだ生きてるの?
467ゲイリー・バーデン:02/11/20 11:15 ID:???
>>466
まだ生きてますがな!
勝手に殺さんといてや!
468ホーリィ・ダイヴァー:02/11/20 11:16 ID:D25ickdG
インギィがやせれば日本のチャートでまた一位になるのも夢じゃない。
夢のまた夢だろ。
470YRO:02/11/20 12:41 ID:???
>467
失礼しました。
アナタとマイケルが組めばまた面白いアルバムが出来るでしょうw
>>470
その前に「ドレミ」の訓練をお忘れなく。

その節はお世話になりますた。
               PRAYING MANTIS ファンより。
>>467
その前にお歌の練習をお忘れなく。

その節はお世話になりますた。
               MSGファンより。
473名無しさん:02/11/20 14:29 ID:D25ickdG
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!


イングう゛ぇは便秘で入院されたことがあります
たしか96年でした

474名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 16:22 ID:NsMiVllz
Starsのソロはイングベーとジョージリンチがカコヨカタ
小手先の技術に関しては、やっぱゲイリーは不器用だと思うよ。
めちゃくちゃテクニカルではないけど味があるっていうか。
スレ違いかも知れませんが、
  DEMON DRIVER のリフってオルタネイトで弾くんですか?
それとも全部ダウン?凄い早いからダウンだとキツイ!
王者はどのように弾いているのでしょうか?誰か教えてください。
先にやられたと思った。
突然変異だと良く言われてた。
偉大な芸術家の香りがした。
スリムな美青年だと思った。
>>475
ゲイリーが不器用って、凄いこと言うね。
めちゃくちゃテクニカルなゲイリーの一面も聴いてから言ってね。
若いのにスゴイなと思った
483名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 21:25 ID:BB10YBQ4
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
歴代院ギーのアルバムで一番売れたので何枚くらい?
FIRE&ICEとかSEVENTH SIGNのころはオリコン1位とか2位だったような。
486476:02/11/20 22:40 ID:???
誰かおしえて〜
>>476=486
こんな変なとこできかないでイングヴェイスレできけばいいじゃん。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1030404244/l50
マグナムオーパスが20万枚近く売れたのは覚えている。
セブンス(最高位2位)はもっと売れただろうな。
F&Iは一位になったけど枚数的にはどうかな?
でもその時は本当にびっくりした。
>>481
効率的なフィンガリングとピッキングのノウハウを身に付けた新世代の
速弾きギタリスト軍団との相対的な比較で語っているのだ。
表現力などを含めた総合的な評価はのちろんゲイリーの圧勝だと思うよ。
× のちろん  ○ もちろん
誕生日にパープルの「FIRE BALL」贈ってやった姉が素晴らしいと思った。
1日8時間練習がキーワードだと思った。
それはない
493417:02/11/20 22:57 ID:???
>>458
(笑)はい。
リッチーは「素人がスキャロップにしたらギターをボロボロに
 するだけだ」とかおっしゃってたので、言い付けを守りました。
が、突然変異の天才暴れん坊の出現で「やらなきゃ速く弾けない!」と
強迫観念に迫られたように一晩で自家製スキャにしちゃったYo!(w

そういえば、日本語へんでしたね。>417
ギター奏法の流れを変えた革命児、と書きたかったのに・・・
494489:02/11/20 23:01 ID:???
圧勝というのとはちょっと違うな。要は流派が違うわけですね。
>>493
>未だに好き。
もおかしいと思うが・・・
>>495
それは特におかしくないんじゃない?
国語勉強しろよ・・・
「初めてスティーラー聴いた時に衝撃受けてアルカトラス聴いてさらにのめり込んだ、
35歳になった今でも未だに好き(惰性かもしれないが)」ってことでしょ?
別におかしくないと思うが。
未=まだ〜していない
という意味。
「未だにインギー聴いてない」とかいう形の否定文にならないとおかしい
ということ。お解かり?
■[未だに]の大辞林第二版からの検索結果 
いまだ-に 【未だに】
(副)今になっても。まだ。「―返事が来ない」「―若いつもりでいる」

若いつもりは否定文じゃねーぞ
いまだ-に 【未だに】

(副)今になっても。まだ。「―返事が来ない」「―若いつもりでいる」

大辞林第二版からの引用。例文からもわかるように、特に否定文である必要はない。
必死だな(w
503501:02/11/20 23:26 ID:???
>>500
かぶった。。。もしかしてあなたもgoo辞典だったりします?
いまだ-に 【未だに】
(副)今になっても。まだ。「―返事が来ない」「―若いつもりでいる」
グーで検索したけど、別に否定には限らないんじゃない?
げ。カブッタゴメン。
重婚ですな。
いまだ-に 【未だに】
(副)今になっても。まだ。「―返事が来ない」「―若いつもりでいる」

否定文でもなくとも使えるみたいです。
508500:02/11/20 23:30 ID:???
ケコーンはオレに選択権があるのか。

>>503 その通りgooでつ。
そろそろあざとい展開になってきたな。
確かに否定に限らないけど
>35歳になった今でも未だに好き
という用法はあきらかに間違いです。
ま、普段使ってるものだから
誰もが自分は言葉には一家言あると思いがちなんだよねぃ。
人につっこむ時は辞書引いてからするくらいの謙虚さが必要だぁね。
>510
で?
>>510
あ、それは認めますよ。間違いというか重複ですね。
そろそろ本筋に話題を戻そうよ。
515金まさお:02/11/20 23:34 ID:???
おまえらどっちもツマンネーことで意地はってねーでもうちょっと実りのある会話をしろよ。
まったくおまいらはレベル低いな
どうでもいいんだよそんな事。さげろやボケ!
517金まさお:02/11/20 23:38 ID:???
まったく自分本位なヤツらバッカだなあ
アルバム聴いて凄いとは思ったが、ライヴで本当に弾けてたことにさらに驚愕した。
519417:02/11/21 00:27 ID:???
なんか、オレのせいで変な方向にいっちゃったみたいでスマソ。8w
>35歳になった今でも未だに好き

・・・別に間違いではない。
(作家より)
もういいっつーの。
もっと昔話をきかしてくれ〜!
Once upon a time...
>518
オレの古い友達でヤンギがらみで仕事していたヤツに聞いたら、
イングヴェイのプレイで凄い順に並べると
(凄)インタビュー現場>ライヴ>アルバム...になるそうだ(笑)。
音色のコントロールからなにからとにかくメチャクチャ巧いそうで、
採譜用にスローで聴くとさらに凄さがわかると言っていた。
オレの友達いわく「あいつ(=インギー)、自分のアルバムで手を抜いてどうするんだ・・・」
と常に思ってたらしい。
>>489
あー、判ってないね。
新世代速弾き世代は決してゲイリーのプレイ(速弾き)を超越する形で
登場したのではないよ。むしろゲイリーのようなスタイルが不可能な
連中が効率的なプレイ法に流れたと考えて良い。ゲイリーの通常のスタ
イルでは新世代奏法は非常に困難だが、その逆もまた然りだ。
ちなみにゲイリーには通常の人さし指と中指(薬指ではないよ)の二本
だけで運指するスタイルと、稀に見せるジャズ〜クロスオーバー系の四本指
を駆使したスタイルがある。ゲイリーが不器用と誤解されるのは中指主体の
スクィーズプレイしか一般的には知られていないからだ。
ゲイリーと言えば本田美奈子。
当時、ツーショット写真に度胆ぬかれた。
今でいうなら・・・アヤヤとザックのツーショットか?ちょっとちがうか?
とにかく、な〜んでコイツに曲書くかな〜って、ちょっぴりカナシかった。
クロスインザシャドウね。
アン・ルイスもゲイリーが好きだったらしいが「あんな小娘と・・」と批判してた
ゲイリームーアは夜のヒットスタジオにも出てた。
528YRO:02/11/21 09:42 ID:???
>518
アルカトの来日行った?オレはあれでびびった。
何がびびったって、ナイトゲームスまで速弾きなところw
あと、オールナイトロングで無茶な要求を観客にするグラハムにもびびったw

ちなみに、ゲイリーはHIROSHIMAが一番好き。
>>527
アン・ルイスなんざ北島健二だけで充分つうかお釣りが来るだろうが。
530金正日:02/11/21 11:35 ID:kEDUidRB
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |    ナイトゲームのソロのメロディは
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │    最高!速弾きであんな美しいメロディを
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │    弾くことができてたインギィがなつかしい・・
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |

>>499
馬鹿ハケーン
532YRO:02/11/21 12:54 ID:???
>529
本田美奈子はいーのか?w

>530
そうだねー ワンパターンなソロではなかったよね。
>>525
私は「物理的に効率的なプレイが可能であること」を「器用」という概念で
表現しているのです。相対的に判断すればゲイリーは「不器用」でしょう。
言葉の使い方の問題ですから、これ以上論じても平行線のままだと思います。
また、この場合の「不器用」という表現は、決してネガティヴな意味合いで
用いているわけではありません。「小手先の器用さ」とは対極にある、
情感にあふれた凄みのあるプレイこそがゲイリーの真髄だと思っています。
534YRO:02/11/21 17:58 ID:???
>533
こうしよう
「ゲイリー・バーデンは不器用だった」と。
>>534
異議なし。
本田美奈子はブライアンメイにシングル送ってもらってたりしてたな〜
作詞は秋元康(w 本人はブライアンにしてもゲイリーにしても全然
知らなかったんだろうけど・・・
アンルイスはジェイクEリーがアルバム参加してたような気がする。
イングヴェイとは全く関係ないけど。
たしかあのジョーサトリアーニがイングウェイの出現を神に感謝すると表現してた
538417:02/11/21 22:13 ID:???
また来たよ。
アン・ルイス、ゲイリ−・ムーア好きなの?
ジェイクにベタ惚れで、アルバム参加依頼したって何かで読んだなあ。
>>536
ブライアン・メイとは2ショットの写真見た。
>>528
ロスト・イン・ハリウッドもブッとんだ!!
リッチ−よりすげえ!って。(w
オールナイトロングは曲の最後でミス(ポジション間違い?)して
舌をペロッと出したイングヴェイが微笑ましかった
>>舌をペロッと出したイングヴェイ

キモイ
540名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 23:00 ID:32hxVJUr
>>539
あの頃はそれでもカワイかったのよ。

初来日の衝撃はサムジングエルスやろ。あれもイングギースタイルやったぞ。本物。
541417:02/11/21 23:12 ID:???
>>540
衝撃はやっさんもギター持ち出して来た時だった(W
インギーのアコースティックギターはその後のハイテクギタリストと比べてどうですか?
その後のハイテク・ギタリストのアコースティック・プレイ自体を個人的には
あまり聴いた記憶がない。ヴィニー・ムーアあたりがやってたっけか?
>>543
確かに。
そう言われてみると、ヴィニ−くらいしかアルバムでは聴いた事無いような

ヴィニ−は巧かったよ。
>>534
ゲイリー・バーデンは不器用貧乏です。
意外と金持ちだったり。。はしないよなやっぱ。。。
友人宅でヤンギ85年2月号GET。
アリアPとフェンダーJの広告に初々しくて若々しいインギーが・・・。
ちなみに人気グループ5位ディープパープル、4位オジーバンド(Gはジェイク)
3位ヴァンヘイレン、2位MSG、堂々1位はナイトレンジャー!時代を感じる。
548YRO:02/11/22 16:23 ID:???
いんぎが出てきたときもびっくりしたけど、ブラッド・ギルス&ジェフ・ワトソンもびっくりした。
なんじゃーあのタッピングは?とかなんじゃーあのアーミングは?とか。
トレモロ買いましたw
>548
たしかにナイトレンジャーの二人は奇跡だよな。
ピンでも激しくウリになるハイレベルで互いに個性的なGが
2人もいてバトルからハーモニーから変幻自在だもんなぁ。
ある意味、ツインギターの「いち究極」を見た思いがしたもんだよ。
再結成後のアルバムのプレイはあまりぱっとしない
ような気がするんだがなんでだろ?
ナイトレンジャーをリアルタイムで体験していない俺は「超絶ギタリスト」でその二人の名前はでてこないけど、
当時は凄かったようだね。
「8フィンガーだぜ!凄ぇだろ!」みたいなハッタリってのはロックっぽくて
良いよね。(もちろん独特の音の連なりやニュアンスってのもあるけど。)
昔話大募集中
トレモロっていえば最初フロイトローズにファインチューナーがついて
なくって、使いづらかった〜。
本体+取り付け代がギターよりも高かったし、ギシギシした感触。
その点ケーラはスムーズな感触だったけど、チューニング合わせるのが
ムズカシかった。
555417:02/11/23 01:25 ID:???
8フィンガー、練習したらあっさり弾けた。
右手もただ速くフィンガーボードにタッチするだけでなく
確実に押さえて、ビブラート掛け気味にしないとキチンと音が出ないンだよね

コンビの友人も自作でロックユニット作ってた(w
556417:02/11/23 01:28 ID:???
つーか、Dr.シーゲルのラジオ番組のレクチャーのおかげもある。
アルカトラス初来日時、マネージャーの発案で
メンバー皆でソープランドに行こうということになった。
しかし、その時イングギーは眠っていたので、疲れているのだろうから
起こすのもなんだしということで、イングギーだけ置き去りに。
後からその事実を知ったイングギーは大激怒、
マネージャーと殴り合いの大げんかになったとさ。
ソース:TOKYO BEST HIT
そりゃ怒るわな。
559417:02/11/23 02:00 ID:???
>>557
マジで?初耳!
それを根に持ってるから、しょっちゅう日本に来てるのか?(w
ホントかよ
当時のイングギーはモテモテなのにそんなことで激怒するか?w
561名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 04:35 ID:xt8f9f6L
トリロジー発売前、真正厨房だったオレらは、
ずっと「トロリジー」だと思っていた(w
『STARS』のビデオでイングギーがスケール・プレイをやっているのを見て、
「うぉぉぉっ」とかみんなでとにかく驚愕していた。
友人の兄(たぶん現在40歳くらい)は、『トリロジー・スーツop.5』の
冒頭の早弾きの部分をカセットテープ何度も巻き上げては聞き、
そのたびに「早ぇ〜っ!!」と叫んでいた。
三鷹楽器の店員の兄ちゃんがイングギーのことを語るとき、
苦虫を噛み潰したような表情で嫉妬していたのが印象的だった。
562名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 04:45 ID:xt8f9f6L
続き。。。
メタリカの『...and justice for all』発売の時、
友人は自慢げに「メタリカン3つ買っちゃったよ!!」と語っていた。
当時はLPとCDの端境期で、オレはLP盤を買った。
話は前後するが、オレの初ライブ経験は、ANTHRAXの
MADHOUSEツアーだった。
今と違うのは観客のほぼ全員がバンド黒Tシャツを着ていたこと。
来日公演はみんな武道館クラス。チケット取るのは必死。
朝から整理券もらいに乃木坂で大行列。
出るアルバムみんな大盛り上がり。
錯覚かもしれないけど80年代は本当に輝いていた。
イシバシ楽器も、通路いっぱいに人が溢れ、
シャーベルやクレイマー、スタインバーガーがばんばん売れていた。
>>560
美少年時代のイングヴェイはギター以外の趣味は?と聞かれて
「女」だか「SEX」だかそんな返答をしたとB!誌に書かれて
た。...つーことはやっぱ怒るだろう。
564名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 04:53 ID:xt8f9f6L
さらに続き。。。
廃盤となりプレミア高値となったメタリカの『THE$5.98EP GARAGE DAYS〜』
だが当時はレコード店に腐るほど陳列してあった。
2ndアルバム『Ride the lightning』は当時は国内盤がなく、
輸入盤を新宿某店で取り寄せなくてはならなかった。
(もちろん1stも)
当時大してメジャーではなかったメタリカに対しての友人評は、
「メタリカはギターの音がこもっている。ラーズ・ロキットの方がスゴイ!!」だった。
学校の音楽室のピアノでモトリー・クルーの『Home Sweet Home』を弾くのが
密かな流行だった。
565名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 05:06 ID:xt8f9f6L
ついでにもうひとつ。
ゲイリー・ムーアが『夜のヒットスタジオ』で『Over the hills and far away』
を演奏したが、ギターソロだけはちゃんと生音だった。
夜のオカズはNENAの腋毛だった(w
ゲイリーがどんどん変化していく過程をまざまざと見た。
深夜TBS『PURE ROCK』を眠気眼をこすって観た。

今と少し違うと思うのは、音楽ジャンルが現在ほど細分化されてなく、
「来日公演はどれでもとにかく行くものだ」
……みたいな雰囲気があった。オレだけかな?
>>565
あのソロ生音だったのか。
どおりでCDとは違うと思った。
後でビデオ見てみよう。
>>561-565
いいぞ。こういう話楽しい!
みんなもっと語って!
>>565
『PURE ROCK』なつかしいね。名前忘れたけど変な人形とか出てて、
ゲストにインタヴューするんだよね。で、アンスラックスが出演したとき
「趣味は?」って聞いたら「お人形とお喋りすること。へっ!」観てるこっち
がハラハラした。
569名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 08:38 ID:Qhlo1wYj
最初にイングベ聴いたのは高校1年の時、アルカトラスの1st発売直
後に友人の家で聴いたHiroshima Mon Amourだった。イントロ頭の
スローなメロディーを聴いて「なんとまあ綺麗な音なんだろ・・・」と
思った数秒後、世界が変わった。

とにかく今までコピーして貯めてきた自分の引き出しのネタじゃ全く
太刀打ちできない事だけははっきりしてたんだけど、兄貴がよく言ってた
「エディー初めて聴いたときは頭ぶっとんだ」という気持ちが実感
できたような気がした。
>>551
ナイトレンジャーの二人は凄かったよ。インギーやウォーレンが出て
来るまでの一年ちょっとは彼らが頂点だった。
スティーヴ・ヴァイはフロイドを駆使したアーミングはテレビで観た
OZZYのライブでのブラッドの影響だと語ってた。
ジェフは後に言うエコノミー・ピッキングをブラックモアやシェンカ
ーよりも遥かに高い難易度で披露したのが驚異だった。彼らの当時の
ギター譜はジェフの速弾きが誤ってライトハンドで採譜されていた程。
そんなピッキングテクを持った男が前人未到の8フィンガータッピン
グなんかもするんだから、そりゃもう凄かった。
そんな異星人級のテクのわりには二人ともアメリカの陽気な普通の兄
ちゃんなのもなごやかで良かったね。
その点インギーは北欧からやってきた黒服を着た謎の美少年だったな。

>>557
あれ?あの時グラハムは奥さん同伴で来日してたはずだが、
奥さん公認で行ったのかな。

そういえばEUROPEのジョーイテンペストと、妙にグラハムに
そっくりなマネージャーがプロモーションで来日した時、
たまたま来日公演をしていたゲイリームーアを見に行った時、
グラハム&インギーと間違えられたって話があったな。
このスレいいな〜。書かれていることが当時の俺の思いそのまんま。
やっぱり思う事はみな一緒なんだね。
メタル人気の下降を感じ始めたのはいつ?
レッチリ?
ブラックアルバムやニルバーナ?
ガンズ?
あとヌーノの評価もお願い。
エディーっぽいでかたずけられたのか新しい感覚として受け入れられたのか。
少なくとも日本ではニルバーナはメタリカが有名にした。
ヌーノはよく知らない。2年早く出てきてたのなら彼の評価はもっと変わったと思う
ヌーノはロニー・ル・テクロっぽいことも真似してると言われてたね。
声を上げて泣きますた。
ヌーノは1stでたときやっぱり「ヴァン・ヘイレンぽい」といわれたけど
肯定的な比較だったし、まだマニアにしか知られてなかった。

でも2ndのときは丁度Faith No Moreとかが「ファンク・メタル」
という呼び方でブームになってた時期だったから
ファンク・メタルの旗手のような扱いで一気にブレイクした記憶がある。
578怒りのジェイソン:02/11/23 11:18 ID:MuyXCR/L
リッチー・ブラックモアのマネばかりしやがって
生意気なやつだというのが第一印象。
くだらんソロアルバム作ってないで、とっとと
ディープ・パープルに加入しろや、ゴルァ。
ブラック・アルバムがシーンにもたらした影響は2つある。
1つはそのアルバムの内容自身。

もう1つはリリース直後にメンバーがインタビューで
引用していたバンドが一気に有名になったこと。

当時のインタビューでは>574のようにNirvana、Primus、RHCP、
Mudhoney、Sonic Youthといったバンドを「クールだ」と紹介していた。

ここから一気に所謂「グランジ」ブームが始まった。
(1991年)

ガンズはグランジ登場という混乱の中で実体以上に
人気が出てしまったある意味虚像という気がする。
ガンズの活動停止と同時期に
「プリ・グランジ・メタル」も終わった。
>当時のインタビューでは>574のようにNirvana、Primus、RHCP、
>Mudhoney、Sonic Youthといったバンドを「クールだ」と紹介していた。
当時のメタリカの影響力は絶大で、ほとんどのファンは言われるままにCDを
買い、これれらの新しいサウンドにに傾いていったと思う。
581名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 12:24 ID:CRnH/0Tn
>>570
ブラッド・ギルスはオジーが離したがらなかったと聞くよね。
結局ツアーだけでナイトレンジャーに戻ちゃったらしいけど。
あのランディ・ローズの後でだからよっぽど気に入ったんろうね。
>>573
ガンズはメタル人気をあげたバンドの一つだったと思うな。
ボウイとか好きだった奴がガンズからメタル入るのよく見た。
昨今の80年代ブーム(日本だけ?)でLAメタルが復活しないかな?
もしメタリカが黙っていればカート・コバーンは今も生きていただろうな
583名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 12:32 ID:HIGNeJur
シルバーマウンテン 220V あげ
つーかお前らバカ?
ニルヴァーナのブレイクとメタリカの発言は何の関係もないよ。
ただ単にお前らの情報が遅かっただけだろ。
ニルヴァーナは当初から伊藤が番組でかけてたし。
>>584
日本では、もしくはB!読者ってことだろ。それくらいの事でバカってゆうなよ馬鹿!

メタルがダメになったのは、ニルヴァーナなんかのグランジ勢の台頭により、
そして「黒メタ」のブレイクによって、シーンが、とゆうよりレコード会社の
姿勢が変わってしまった事だと思う。
80年代活躍してたバンド群がレコード会社の意向、または自らの意思で不慣れな
”鬱で沈み込むアルバム”を作り、新規のファンの獲得に失敗し従来のファンからも
総スカンを食らってしまったとゆう事が多分にある。
それでゆうとワンパターンと言われながらも昔と同じ様な事をやり続けてる
インギ−はある意味たいしたもんだな。(w
>584
ニルヴァーナはメタリカと無関係というおまえが馬鹿。
彼等が後押ししなければ半分も売れてない。
>>582
「カート・コバーンはオレの代わりに死んだのかもしれない」
押尾 学
という事らしいです・・・・・・・・。
>587
それこそ完全100%無関係
最近はジェームス・コバーンが氏んだらしいな。
>573 ヌーノはラットのウォーレンとイメージがかぶるとかも言われてたよ。
Play with meはイングヴェイの影響を受けてるし初期のイングヴェイは
大好きだとも語っている。
ポルノグラフィティの頃から知名度もかなり上がって雑誌で特集を
組まれたりしだしたね。全盛期がもっと長い事続いてたらもっと評価も
あがったんだろうけど彼等はあまりにも短すぎたと思う。
>>586
( ´,_ゝ`) プッ
>>590
イングギーの影響とはちょっと違うのじゃないか?<Play with me
>>579
ガンズはグランジ登場という混乱の中で実体以上に
人気が出てしまったある意味虚像という気がする。
ガンズの活動停止と同時期に
「プリ・グランジ・メタル」も終わった。

とあるけど むしろグランジ登場で終焉を向かえ(もちろん それだけじゃないけどね)
活動停止になったんじゃないか?
ニルヴァーナ(カート)なんか、ガンズの、と言うかアクセルのバッシングしてたし。
'あの時代'に1stを聞けば虚像なんかじゃないのは判るだろ。
594590:02/11/23 17:47 ID:???
>>592 ヌーノ本人がインタビューでplay with meについて聞かれた時
こう言ってます。「デビュー当時のイングヴェイは大好きだよ。イングヴェイを
聞く前からクラシックの影響はあったんだけど彼のプレイは「クラシックの
影響を受けてるのはすばらしいことだ。それをもっと表に出せよ!」って
僕を刺激してくれた。」

まあ奏法とかの影響とかではないです。
影響を受けたのはエディーにジミーペイジと言ってますた。
ANDY TIMMONSのGROOVE OR DIEは明らかに「なんちゃってイングギー」の曲ですな。
本人もインタビューで言ってることですが。
>>594
なるほどEXTREMEの3rdのクラッシック(クイーン風?)な味付けは
そこから来てたのね。
このアルバムは結果としてはコケたらしいが、当時のインタビィーでは
満足いくものが出来たと言ってた気がする。
597NHK・ジャズ キンキン:02/11/23 18:04 ID:???
NHKで オールデイ・ジャズ・リクエストが今してます。
濱中 博久
                         小川 もこ
 − 今年もやります12時間生放送 −           
                   【ゲスト】 児山 紀芳
                              
 ▽公開!スペシャルライブ パート1            
      菊丘ひろみ“ボサノヴァ”グループ        
                              
                  (ヴォーカル)菊丘ひろみ
                   (フルート)井上 信平
                    (ギター)平岡雄一郎
                    (ピアノ)高橋 佳作
                    (ベース)加瀬  達
                (パーカッション)仙道さおり
598NHK・ジャズ キンキン:02/11/23 18:06 ID:???
▽リクエストFAX受付番号:03−5453−9494   
  (当日後0:15−24日(日)前1:00)       

 ▽E-mail:https://www.nhk.or.jp/fm-pops/

〜放送センターCR505スタジオからナマ放送〜    

みんなは何リクエストする?
私は  Chet Baker の  my funny valentine にします。
オールデイ・ジャズ・リクエストのHP

https://www.nhk.or.jp/fm-pops/jazz/form.htm
確かにカートはメタリカを評価してたよ。ガンズのアクセルみたいに、演奏中に
キレて客を殴ったり、ライブ開始早々演奏をやめて怒って帰ったりするスタイル
重視の人間は嫌いだったみたいだね。
しかしカートはアリチェンとかパールジャムなんかが
もっと嫌いだったみたいだが・・・
いずれにしても、俺はいまだにカートの音楽性は高いと思っていない。
>>600
カートはアリチェン確か好きなはずです。それとパールジャムは
最初は嫌いだったそうですけど、後に分かり合ったと何かで読みました
>>601
それガセでは?
俺が読んだ雑誌はクロスビートだよ。今も持ってる。
>>602
何ヶ月か前に出てたROでグランジ特集てのがあって、それにカート
のインタビューが掲載されてますた。そんで、パラパラ見てたらパールジャム
(というかエディ)について悪い発言はしてなかったと記憶してます。
なんかもっと早く分かり合いたかったみたいな。あんま記憶にないから
断定は出来ないんですけど。クロスビートにはどんなこと書いてあったんでうsか
>>603
カートは、「アリス・イン・チェンズやパール・ジャムなんかは,オルタナティヴの波に乗っかった
ただの操り人形に過ぎない」と断定していたよ。
605和久井伸晃:02/11/23 21:26 ID:kggh+wBU
エディと話しして仲良くなったよ
>>605
ニセモノだろ?
607 :02/11/23 21:38 ID:lacatOFn
若い連中思ってるほどインパクトはなかったよ、当時はバンヘイレンやシェンカーその他いっぱい
新鮮かつ個性のあるギタリストが居たから、そのてんイングギーが出てきた時はクラシカルなフレーズ
を早引きするギタリストだけってな感じだっだ、でもその後の活躍がすごかった。
個人差があるようだな。俺はぶったまげたぞ。
今のボブサップが格闘技・プロレス界を嵐に巻き込んでいる以上に
イングヴェイの登場は世界的な驚愕事件であった。
それはない
611名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 21:56 ID:Qhlo1wYj
>>607
俺はアゴはずれたぞ。
612417:02/11/23 21:57 ID:???
>>607
ウソだろ?(w
613557:02/11/23 21:57 ID:???
暴露したのは匿名で喋った酒井康。
性則はあの頃は金曜日にLFでTOKYO BEST HIT、
CXの夕やけニャンニャンでもメタルのコーナーを持っていた。
三宅裕二もヤングパラダイスの1曲目でW.A.S.P.の
“FUCK LIKE A BEAST”を「FUCKだぜ、FUCK」
とか言いながらかけていた。
ちなみにキャロル久末はたまに自身の番組で
“BARK AT THA MOON”をかける。好きなようだ。
「リッチーとシェンカーとウリを合わせたらああなると思ってたから驚かなかった」
みたいな言い方をする奴が時々いる。まあわからんでもないが、普通は驚くわな。
ギターシーンを一新してしまった、
って事は間違いないんですよね?
616名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 22:15 ID:CYGwD8Tx
>>614
その3人とも影響を口しててカバーもしてるけど
何でもかんでも早弾きするのだけは勘弁して欲しい、、
せっかくの名曲がめちゃくちゃになってしまう。
617名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 22:19 ID:+p/i8Xap
メディアに登場した当時は、自分は中1ぐらいだったかなー。
勿論BUURNはまだ発刊されていなくて、雑誌はミュージックライフを購読。
オジーのBark at the Moonに酒井(悪魔)が5★付けてました。
TV神奈川で夕方やっていたミュートマっつー番組でVJのランディ木崎が、
Island in the Sunのプロモを流しながら、ヤケに興奮していました。
グラハムボネットの声も初体験だったし、とにかく凄いなーと。

こんなに早く弾けるんだ?と驚いたことより、
そうか、こんなに早く弾くのもアリなんだ。という印象でしたね。
やっぱり既成概念は超えてましたよ。
それ以前のあの音符数のフレーズは基本的にフェイクでしたから、
粒がそろっていて、アタックにバラツキが無くて、それでいてメロディック。
フロントPUのトーンのウォームさとのバランスには心を打たれました。
>>573
91年のOZZYの来日時に開演前にかかっていた曲が、
今迄に聞いた事のないタイプの曲で、凄く心に残ったが、
その時は誰の曲だか分からなかった。
後日、その曲がPOWER ROCK TODAYでOAされた。
それがNIRVANAの“SMELLS〜”だった。
ブラック・アルバムがバカウケし、シーンの目が
それまでとは違う方向を向き始めた時に、
丁度タイミングよくNIRVANAがメジャー・デビューし、
話題になり始めたのがメタルの衰退の幕開けだったと思う。
初来日公演の告知が出た時は日本では
そんなには話題にはなっていなかった。
チケットも余裕でゲット出来た。
ライヴでは前の方でスラッシュねーちゃん達が、
思いっきりヘドバンしていた。
殆どの客はボーッと突っ立っていただけだった。
因に“ENTER SANDMAN〜 ”はなんたらというバンドのパクリ。
POWER ROCK TODAYで元曲(?)がOAされた。
>>618
モーニング娘の「恋のダンスサイト」だな。元曲は。
>>616
同意。パープルのトリビュートでも
「ちょっと、いくらなんでもそれはないぜ」
という位弾いてた。原曲の良さをブチ壊すつもりかと思った程。

UKの「In The Dead Of Night」のカバーの間奏ソロ。。。あのパートさえ
なけりゃ上出来だったのに。。。
そうか、俺はイングヴェイにアニメタルをやって貰いたかったのか
>557
夕焼けニャンニャンはセーソクでは?
誤爆ですたスンマソン
>>622
>>613のこと?「性則は〜」って書いてあるよ?
625基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/24 02:14 ID:???
>619
ってことはジンギスカンのさらにパクリかい!
>>618
で、時代は巡り、今やオルタナグランジは衰退し、HRHMが盛り返してるという罠。
>>626
おまいの脳内でか?
>>627
客観的にそう言えるだろ。
ごくごく小さな規模でだけどね。
>>604
俺も確かにカートがパールジャムと和解したと語ったインタビューを
読んだよ。お互い充分成功したから余裕が生まれたんじゃないかね。
エディはカートが死んだ直後のTVでシャツの胸に「K」と文字を書いて
哀悼の意を表したんだっけ。
余談:
カートは嫌いなバンドにヴァン・ヘイレンを挙げてたけど後にそれは
ポーズだったことが発覚した。むしろエディVHの大ファンだったと
サーストン・ムーアによって暴露されている。
推測するにサミー・ヘイガー時代が嫌いだったんだろう。
632名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 03:41 ID:aSsiSFVJ
イングヴェイて、速そうに聴かせるテクの天才だとおもた。
フレーズの中での緩急の付け方が絶品なんだよね。(過去形にするべきだろうか?)
>>626
ポスト・オルタナとは言われたが、ポスト・HR/HMなどと言われた時代は
なかった。つまりHR/HMには普遍性があるということ、これは確実。
635名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 03:46 ID:aSsiSFVJ
全盛期'80年代半ばにはイパーイ速弾きがいたけど(ポールとか)
イングヴェイのフレーズ程、インパクト感じなかったのはナゼだろう。
スケールがクラシカルで美しいからだろ。
ポスト・HR/HM=NU METALとは違うん?
>>637
ぜんぜん違うよ。
>>635
先にやったもん勝ちだから。
640基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/24 03:49 ID:???
ん〜。なんかYngwieは他のギタリストとは
「別物」って感じがしたな。
VivとかJakeとかとは比較対象にならないというか、
凄いのは確かで、けなしているわけではないんだけど。
ちなみにロバート・フリップの目指すヌーヴォー・メタルとも違う。
>>638
どう違うん?マジでよくわからないのよ。
>>634
というかHR/HMは無理に普遍性を持たせているジャンルなんだけど。
オルタナなんてのはその名のとおり普遍性を持った時点で終わりだろう。
だいたいやねえ、HR/HMはもっと広義な意味における一つの確固たる大ジャンルなわけよ。
645基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/24 03:54 ID:???
Yngwieの次世代の四天王って(まあ日本で勝手に決めたんだか?)、
マカパイン、ヴィニームーア、ギルバート、チャステインか。
なんか違うな〜。特にデヴィッドチャステイン
>>643
かっこだけの中身なし、超ド下手バンドばかりが、霧のように現れては消えていったねえ。。
どこがオルタナティヴ(社会変革)なんだか・・・(w
カート・ジェイムスとかってどこいっちまったんだ?
>>646
オルタナティブを社会変革と訳すか?普通。
649基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/24 03:59 ID:???
>647
ダーレンハウスホールダーも、なんとかサラセノも。
>>646
LAメタルやガンズフォロワーにも全く同じことが言えるから
あまりオルタナのことは言えないぞ。
>>650
ガンズは復活しつつあるし、ボンジョビなんかはワールドワイドに
人気あるし、ちと違うよ。でもLAメタルはオルタナと通じるものがあるな。
なんつーか、ある種の「痛さ」みたいなものが・・・
>>651
それはどんなムーブメントや流行であっても
生き残る奴は生き残るってだけの話のように思うが。
>>651
ボンジョビはLAメタル扱いだったぞ。出身地と無関係に。
KISSもLAメタルムーブメントの渦中にいたし。
ガンズなんか最初はモロにLAメタルのいちジャンルだった。
つまり>>652が正解。
>>653
651は、ガンズもボン・ジョヴィも当時は共にLAメタル・ブームの
一部として語られていたということは前提としていると思うぞ。
だから「ちと違う」って論理なわけだろ。
まあ>>652が正解だとは思うが。
はぁ、イングギーもとうとうクラブチッタか……。
あれ、でもウドーってクラブチッタ、
使わないんじゃなかったけ……?
クラブチッタが呼び屋やってるから、商売敵ということで。
あと、そう言えば85年頃、酒井はツバキで
「凡・恕琵はメタルじゃねーからツバキでは曲かけねー!」
みたいな事言ってたぞ。でも87年にはかかるようになっていて、
最前で当時の広瀬の彼女(もう嫁?)がジョン、広瀬が
リッチーの真似をしていた。
(ジョーリンの格好で)
>>651
ガンズとは似て非なる同名異バンドです。
>>563
イングヴェイの名誉のために言わせて貰うと、それ間違っているぞ!
オデッセイの頃にイングヴェイと一緒にインタビューに答えた
ジョー・リン・ターナーが「音楽以外の趣味はSEX」って言ってたんだろ?

いまさら・・・(w
それじゃここで 万を侍してお尋ねします
スカイラークが出て来た時はどうでした?
660(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/11/24 13:10 ID:???
>>659全部?
661名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 14:38 ID:j32q6HXh
>>659
1st自主制作盤を買ったときにはVIPER(アンドレマトス)の物まねっぽいが
こいつらは将来化けるかも・・・って思ったね。
ところで、昔イングギーが横山やすしとユニットを組んでたって本当?
662sage:02/11/24 15:01 ID:UPBeW6ZH
>>253
史上最強に遅いレスでスマンがF&Iのレビューでの
酒井氏の「イングヴェイは擁護している」っていう発言は
「自分(酒井)がイングヴェイを擁護している」じゃなくて
「イングヴェイはヨラン・エドマンを擁護しているが」という
ことですよ。酒井はヨランが気に食わなかったのでそういう文章を
レビューで書いてた。引用するならきちんと読解力養ってからな。
>>661
で 結局 化けてないの?
やす・マルといえば浪速をブイブイいわせてましたよ。またの名をアルカトラスっていってました。
664名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 16:20 ID:XKWCNt4N
グラハムって、Rainbow時代から「やっさん」呼ばわりだったの?
>664
そのと〜り!
スーツのソデをまくりあげ、ポケットに手をつっこみ、歌いあげていた。
リッチーとのツーショットは、それは異様な雰囲気だった。
ディオとの薄気コンビを上回るインパクト!ロスト・イン・新喜劇
自分はボネット加入後初めての来日公演(80年だったかな)
に行ったんだけど、当日まで新メンバーの写真を見てなかったから
ステージにいきなり短髪・グラサンの親父が出てきてびびった。

当時は情報が少なかったんで
面食らった奴は相当多かったと思う。

667グラハム・横山:02/11/24 19:42 ID:???
怒るでっ!しかし
まだまだage
669664:02/11/24 22:04 ID:SmjcbJGf
>>665
そうだったのですか(w
当時は消防だったから、Rainbowもやっさんも知らなかった。
ほんと、イング兵衛の話になるとみんな盛り上がるなあ。
フリークスもアンチも。
>>669、664
古い話に興味があったら、
20年前に2チャンネルがあったらスレと
忘れ去られたことを語るスレを御参考に。
Rainbowも、このころからPOPになったってゆーか、
Voがジョーリンターナーになってさらに聴きやすくなった。
朝、部活があると必ずみんなで「アイサレ〜ンダ〜朝練だ〜」って歌ってたw
インギーとジョーの組み合わせはナイス!っておもったのに・・・。
>>672
そう!そのとーり あされーんだー(w
674名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 23:45 ID:1NXlqfjv
衝撃度  エディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>インギー

どっちもリアルタイムだがイラプションを初めて聴いた時は???だった。
ロクF(多分)には「エドワードのギターシンセが〜」と解説されていたような
記憶が..........
ナイトレンジャーもPVオンエアの翌日は漏れのまわりの数少ない
ロックファン内で凄く話題になったなぁ。
Bギルスのソロとかも「モジュレーション系のエフェクターを使用して...」
とYGに載ってた。
時代性もあるかもな。エディのデビューって1978年だっけ?5年ぐらい違うもんな。
676名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 03:50 ID:1c/2o6wY
エディーで思い出したんだけど、ジェネシスのスティーヴ・ハケットの
タッピングは当時どう評価されてたんでしょうか?
>>676
あまり・・・むしろGTRでの演奏が評価されたようだ。
678676:02/11/25 03:58 ID:???
>>677
タッピングってことはばれてたの?
タッピングなんかやるヤツは、じつはごまんといたんだよ。
マイケル・ヘッジスとか?
バケラッタ
682676:02/11/25 04:07 ID:???
>>679
マジっすか!
ハケットが最初だと思ってたよ
誰がやってたの?
>>682
ジャズとかクロスオーヴァー系に多くいるよ。
ハイ・フレット右手でタッチするぐらいならかなり昔からいただろう。
ブルース、ジャズ、カントリー、クラシックなどジャンルを問わず。
685676:02/11/25 04:12 ID:???
>>683
何人か名前を教えてよ
686名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 04:13 ID:TaZWcg+w
山形浩生

 リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメールはよこすなバカ野郎! ケチなんかつけねーから、
どこへでも黙ってさっさと張れ! そういうメールをよこしやがったら、断るからな。いちいち相手
の身元を確認していいの悪いの判断するほど暇じゃねーんだ! そんなけちくさい真似するくら
いなら、最初っから無料でこんなもん公開したりしねーぞ! 世間様におめもじさせられねぇと
思ったら、その時点で引っ込めるわい。

 黙って張る分にはなんの文句もつけない。絶賛リンクも結構、「こんなバカがいる」的罵倒嘲笑
リンクも大いに結構。煮るなり焼くなり好きにしやがれ。ファンメールもかねた事後報告もオッケー。
あとおひねりでもくれるってんなら、もらってやるからありがたく思え。いいの悪いの返事も書いて愛
想の一つも振りまこうってなもんだ。

でも、そうでなきゃそんなメール受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこ
のオレが負担してやんなきゃならんのだ。しかもそういうメールに限って、クソていねいでまわりっくどくて
あいさつと社交辞令ばっかで、いつまでたっても用件がはじまんないで、長ったらしくて官僚的で、
他人に配慮してるようなツラして実は自分のケツをカバーすることしか考えてねーのが見え見え。

 どうしても許可がないとリンク張りがリスキーだと思うんなら、明示的に許可がないと法的にリンク
が困難とかいうんなら、そんなとこはリンクしていただかないで結構。黙ってリンクしていいという文章
を読んで、それを理解する能力がないやつ(個人法人を問わず)なんか相手にしてられっか!

 丸ごとコピーしたいときも、文章自体を変えないで(変える場合にも変えたところを明示すれば
オッケー)、もとのURLと版権と、転載自由だってのさえ明記すればなーんも文句はつけないので、
これも黙ってやってくれ。

 でも山形が死んだらどうなるんだ、という心配性の人のために、遺言もつくっといてやろう。いたれ
りつくせり。親切だろう。どうだ、これでもまだ文句あるか。じゃあな。
マイケル・ヘッジス
瞬間芸ではなくきちんとフレーズの一部として使われていてしかも
ハイ・スピードだったことが画期的だったんだよね、エディのは。
あと意外と誰でもすぐに真似できたってのも大事なポイントかも。
>>688
確かに。
マイケル・ジャクソンのBEAT ITのギター・ソロは今聴いても本当に素晴らしい。
>>687
惜しい人を亡くしましたよねえ。。。
691676:02/11/25 04:33 ID:???
>>687
ヘッジスよりもハケットの方が先じゃない?
ハケットのタッピングってどんなの?エディーみたいなトリルもやってたの?
>692
「Musical Box」や「Supper's Ready」では
4連トリルをつかってる。

ロック系でタッピング使ってたのはブライアン・メイと
ジェフ・ベックかな?
694YRO:02/11/25 09:43 ID:???
突然話を戻すようで悪いんだが、LAっていえばDokkenだったけどなぁ。
ジョージ・リンチ。
695----:02/11/25 11:40 ID:???
>>694
そのとおり!
俺のライブ初体験は大阪厚生年金会館のドッケンだった。85年頃だったか?
音のデカさに圧倒されたなぁ・・懐かしい
初めて行ったインギーのライヴ(トリロジーツアー)で
会場の外の違法グッズを売ってる店で
混んでるのをいいことにコートのポケットいっぱいに
万○きさせて戴きました。  ゴメーンネ!

あーゆーグッズって値打ちあるのかね?


ちなみにその日のライヴはロクfの記事になってました。
見出しは確か「イングヴェイのぶっちぎり独演会」
ポジティヴな記事だったけど
俺的にはバンドらしさがないな〜、って思った。
>697
ゴメーンネ!じゃねーよッ!!

いくら違法グッズとはいえ、おまえも犯罪者。
法律に時効はあってもおまえ自身の心の咎は一生消えないだろうと思う。

せいぜい悔い改めるべし。
聖人君子ですか?(プ
700697:02/11/25 19:47 ID:???
マンビキくらいでカリカリすんなよ!
俺、30すぎだけど今でもやってるぜ!
あのスリルがいんだよなあ。
おまいは死刑
お巡りさーん!!!
703697:02/11/25 19:52 ID:???
だってマンビキって別に犯罪にはならないんだろ?
コンビニの店員とかも別に自分の給料にひびくわけじゃないし。
悪いことと思ってる方が甘いぜ?今の世の中。
常識で考えてひびくし、逮捕されるよ。
DQN高通ってるおれでもわかる。
公共の福祉ってしってか?
705697:02/11/25 20:01 ID:???
>>704
いや、仮にマンビキされても店員には損害はないだろってこと。
バイトだろ。ほとんど。
マンビキは犯罪にはならないだろ?そんな法律あんの?
一応、注意しとくが犯罪関係の書き込みは全部ログ取ってるからね。
697は覚悟はしといたほうがいいよ。
707697:02/11/25 20:06 ID:???
>>706
だからマンビキが犯罪だっていうソースを出してくれよ。
>>707
お前リアル馬鹿?
こいつ(697)馬鹿か???

万引きは立派な窃盗罪だっつーの
2ちゃんをあまり甘く見ないほうがいい。
昔と違って犯罪関係の書き込みには厳しい。
697 タイーホ!
712697:02/11/25 20:08 ID:???
マンビキが犯罪?笑わせんな。
713名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 20:09 ID:2t4u9Hl3
こらこら>>700>>703>>705>>707、アナタは>>697じゃないでしょ!
他人の名で発言は止めて下さい。
可愛そうに697はこれで人生終わりだな(w
激しく逮捕の予感!
716赤星:02/11/25 20:34 ID:Zo/kxnmt
万引きは現行犯でしか逮捕できません。
>>716
すいません。もう終わってるんですけど。
しかも中途半端なマジレスでageてどうしようと?
>>657
ちがうよ。RISING FORCE初来日の頃の話題だよ。
あんたの話はずいぶん後の話。
>>697はヘタレ?
削除依頼出してんじゃねーよ徳島の田舎もんが!(プ

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030706043/41
万○き=万りき
これにて一件落着。
721-/:02/11/26 09:16 ID:???
RATTのファーストのあまりのカッコよさに気絶した。
が、ライブを見にいったら????だった(w
俺も俺も>721
インベイジョンが出た後くらいのライブに行ったが何コレ?状態だった
楽しみにしてたウォーレンのソロも短調でギター音もよくなかったし
バンドの演奏もバラバラ。彼等のライブを見ていかにヴァン・ヘイレンが
凄いかということを再確認しますた。
723YRO:02/11/26 09:46 ID:???
RATTで一番格好いいと思ったのは、Round And Roundのクリップで
ロビンがソロ中に床踏み抜いて下の階のテーブルに着地、その後
ウォーレンにソロ回すとき上を指さすところ。
なんか妙に格好良かった。ただ指さしてるだけなんだけどw
>723
それウォーレンとロビンがテレコになってない?
725YRO:02/11/26 10:52 ID:???
うわ、そうだっけ?(^^;
ごめんごめん。
726名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/26 14:17 ID:hlvdyYNU
>>697さんのIPも分かった事ですし
警察に通報しますかね
>>726
いや その必要はないでしょう

初めて行ったインギーのライヴ(トリロジーツアー)で
会場の外の違法グッズを売ってる店で
混んでるのをいいことにコートのポケットいっぱいに
万りきさせて戴きました。  ゴメーンネ!

となりますから・・・意味はわからないけど。
728721:02/11/26 16:01 ID:???
>>723
そのクリップって思いっきりウォーレンが
ジャックオフしてるヤツ?
万りきっつうことは、ポケットに入れて商品を潰したのでは・・・!
だから営業妨害と器物破損でタイーホ。
730YRO:02/11/26 16:43 ID:???
>728
うーん、うーん、、たしかそう。
でもね、テレコを指定されるくらいの記憶力だからもしかしたら
脳内で混ざっちゃってるかもしれない(^^;
デビュー曲なのは間違いないと思う。
あの頃はRattの前座がじょんぼびだった。
インギーってアルカトラズでデビューしたての頃、口の周りがいつも荒れてたね。
若かったから何でもベロベロ舐めてたんだろう。
ワロタ
さだまさしとインギーに涙する私は異常でしょうか?
>>733
さだまさしはともかくインギーに涙するのは異常ですね。
735名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/26 23:45 ID:pqWohi2d
折れもスティーラーはシスコやタワーで
普通にCDが売られるようになってから聞いたよ

最初に聞いたのはアルカトラスです
736721:02/11/27 09:48 ID:???
昨日アルカトラスのライブ盤を久しぶりに聴いた。
TOO YOUNG〜のインストの様に弾きまくるインギー
に感動した。ヤッさんが怒るのも良くわかる罠。
最初にきいた時のインパクトはもちろんあったけど、すぐそのオナニー振りが
耳について続いてのソロ作とか聴いてなかった(後追いで買ったけど
やっぱ売っちった)。
「ODESSEY」出たときは「あ、これは聴ける」ってんで今も愛聴盤。

インギーは億万長者でしょうか?
739  :02/11/27 15:15 ID:???
>>738
とりあえず金持ち。
ちなみにオレは年収500万円。
カミさんかわいい。
娘かわいい。
>>736
映像はもっとすげーぞ!
741名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 19:48 ID:yfMObWMX
>>739
頑張れ、パパw
742名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 22:58 ID:oC2QlJUN
>>1
近所にソックリなおばはんがいた。
743417:02/11/27 23:59 ID:???
>>723
激しく同意!
屋根裏でまさにネズミみたく(?)演奏してるのと、
その下の部屋では正装した上流階級の人々が食事してるんだよね

その天井ブチ破ってテーブルの上で片足伸ばししゃがみで
弾きまくるウォーレンはカッコ良かった
指差しシーンは顔の前あたりで、チョイって感じで
指と目線を上げてたのを覚えてる
ドツケンが出てきたときはどんな感じでしたか?
>>744
セーソクが鼻息も荒くParis Is Burningのライブをラジオでかけたんだよ。
日本発売前に。
イントロの無伴奏ソロにそりゃぶっとんださ。
聴いたこともない怪し気な音列の流れるような速弾き。
冷静に聴けばただのゆっくりアルペジオ下降フレーズも何か普通じゃ無い
雰囲気だった。ああいうのは前例がなかったから。
音色もそれまでに無いタイプで新鮮だったね。シェンカーとは違ったミド
ルブーストに過剰な残響音。
のちにウォーレンがフレーズからファッションからギターから怪し気なピ
ックの持ち方に至るまでジョージリンチの真似だと知ったわけだけど、
そんな影の実力者的なイメージにも凄みがあった。
746名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/28 08:42 ID:XWDDV9Q3
ジョージリンチはカミソリギターとかいわれてたよね。
747  :02/11/28 09:22 ID:???
ジョーヅリンチって、アドリブで弾きまくってるので非常にコピーが大変。
絶妙の"間"なんてオレにはコピー不可能だったよ。

メンバーの年齢も高くてLAメタル最後のドンとか言われてた。
749/  :02/11/28 09:44 ID:???
キッスオブデスのカッコよさにシビレタ。
750YRO:02/11/28 09:59 ID:???
Dokkenって、そんなに華々しくデビューしなかったよね?
In my Dreamsで騒がれて、LiveでDonのひどさを酷評されて
内紛内紛って噂ばっかりって印象だったけど・・・
ドン VS 他の3人(なんだけど、ジェフ・ピルソン行ったり来たり)みたいな。
Kiss of Deathは、まさにカミソリギターだって気がしたな。
751YRO:02/11/28 10:00 ID:???
>737
ちょっとアレなんだけど、ギタリストなんて実際みんなオナニーなんじゃない?w
すべての表現はオナニーである
753/  :02/11/28 10:16 ID:???
オナニーさせてもらえなくなると脱退。
オナニーしすぎるとクビ。
ギターリストって不便だな(w
755YRO:02/11/28 11:41 ID:???
         ↑
怖くて見れないんだけど、なに?(^^;
756/:02/11/28 11:49 ID:???
>>755
ぶらくらではないから安心だが、、、
デブ親父のオナニー、ホモプレー等だよ。
>>755
デブ男が全裸オナーニ・・・・(´Д`;)
758名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/28 12:29 ID:XWDDV9Q3
ドッケンてトゥースアンドネイルで騒がれたんじゃないの?
おれの脳内ブームだったのかな
759YRO:02/11/28 13:04 ID:???
>756-757
ある意味コワイですねぇ(^^;
見なくてすみました。ありがとう。

>758
オレの言った「騒がれた」は「アタシ最近ヘビメタ聞いてるの〜」的なおねーちゃん達
までが話題にし出したってことでし。
あのへんからスタジオバンドと呼ばれるようになったんじゃないかと。
>>758
トゥースアンドネイルで騒がれてアンダーロックアンドキーでちょいブレイク
ドリームウォリア−が映画「エルム街の悪夢4?」で使用された事でトップ10ヒッツに
やがてドンとジョージの確執が激化してアボーン。
761/:02/11/28 13:58 ID:???
今、改めて聴くとトースアンドネイルのソロ頭の
長ったらしいタッピングは激しくダサい。が、、、
その後のプレーは、今聴いても最高にスリリンクでカコイイ。
762名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/28 22:07 ID:+9FXa9dX
>>1
このての音楽に傾倒するのが15歳〜20歳としたら
インギー登場を知ってるのが親父世代ってのは無理があるだろ

ちなみにマジレスで当時の印象をいうと、
速いけど、腰のないぬめぬめした音質が嫌いだった

763417:02/11/28 22:39 ID:???
>>762
ふ〜む、やはり人それぞれなんだね〜
個人的にはあの音は新鮮だった。湿ったディストーション(オーバードライブ)
サウンド、フロントピックアップ多用の甘く、それでいてスピード感を
感じさせる音質はハードロックを聴きはじめて2〜3年の工房には
カルチャーショックでもあったなあ・・

どっけんは「イントゥ・ザ・ファイア」という曲がラジオとかMTVで
よくオンエアされていた記憶が。
ジョージ・リンチはスケールとか知らないって話だった。
道理でコピーも異常に難しかったよね・・・・
764基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/28 22:42 ID:???
自分としてはVan Halenのデヴューの方が衝撃的だったです。
あのタッピングなどのプレイもさることながら、
スコーンと抜けたディストーションサウンドが当時は強烈でした。
今じゃどうってことないだろうけど。
やはり世代の問題じゃないか?
俺が音楽聴き始めたころにはエディーのプレイは当たり前だったから。
衝撃の大きさというのはそれ以前との落差だと思う。
「エディー以前→エディー」>「エディー→イングギー」ってことかと。
766基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/28 23:09 ID:???
>世代
ん〜それもあるかも知れないけど、
その後のVaiはまた強烈み感じたな。はじめはエディータイプなんて
紹介されてたけど、もっと基地入ってるなって感じで。
もしかしたら好みの問題もあるかも知れない。
いやYngwieより、EVHが好きってわけでもないけど。
各個人、その人の感覚に訴えるものが違うのかな。
767基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/28 23:10 ID:???
強烈み、は変だな。強烈に、だった。
768765:02/11/28 23:34 ID:???
あ、俺の書いた内容って前半と後半で文脈が違ってるかも。。。
エディーの登場の方が衝撃的であったであろうことは想像できるけどな。
それ以前との落差の比較で考えれば。
逆に言えば想像することしかできないって感じかな。実体験者じゃないから。
770名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/29 08:48 ID:P+ujr2dT
>763
イングヴェイの初期の音色はおれも好きだよ。アルカトラズの頃は
ディマジオのFS-1ってピックアップだったみたいだけど
HS-1→HS-3→YJMとピックアップが変わっていくにつれ音のツブが立たなく
なってきたように思う、つーかそれは本人の弾きかたに問題あるのか(w
771YRO:02/11/29 09:33 ID:???
VAN HALENでっびったのはスイッチの使い方かなぁ
You Realy Gat Meのソロの最後でやってるやつ。
クリップ見るまでどうやて音をとぎれさせてるのかわからなかったw
スイッチング奏法ってそのまんまやないかいみたいな
>771
あれはペイジやベックが昔からやってた定番奏法でしょ?
そんなに驚かなかったなぁ。

むしろ驚いたのはあのサウンド。
あんなに歪ませるなんてありか、と思った。
774-:02/11/29 10:57 ID:???
>>773
ギターのぼろさに驚いた。
真似て俺もわざとギターぼろくした

うちのかみサンは超カワイイ
775YRO:02/11/29 11:46 ID:???
>773
ベック達がやってたってのは後付で知ったの。
ってか、その頃ペイジやベックを知らなかった(^^;
776770:02/11/29 11:50 ID:P+ujr2dT
770に補足。
FS-1→HS-1→HS-3→YJMの順。
FS-1は音は太いがノイズがすごかったらしい。
777 :02/11/29 11:57 ID:???
リアルタイムは1984カラ。
だからオナニーがやめられない。
778 :02/11/29 20:32 ID:???
ジョージリンチは今何してんの?
779基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/11/29 20:41 ID:???
>750など
ああ、DOKKENはTOOTH AND NAILのソロが凄いから聴いてみろって
友達の家で勧められて聴いたら、バカテクな人の練習みたいだなあ、
と正直見くびってた。
Under Lock and Keyが出て、アルバム買って聴いてみたら
Unchain the NightやThe Hunterのソロで、
実はカッコイイフレーズ弾くんじゃん!と、とりこになりました。
TOOTH AND NAILのソロもライブ盤ではカッコイイと思うように・・。
>>1
音ワリーって当時おもったよ。(デビュー時中学生)
アイルシーザライトトゥナイトきいてギターよりヴォーカルの下手さも目立ってたね。
781音見 響:02/11/29 22:38 ID:???
おい!インギーなんてどうでもいいからスティーヴ・パイを語れよ。
782カイザー:02/11/30 00:32 ID:???
>>781
私のバンドのメンバーだ。それだけだ。
DOKKEN、ライヴが寒かったな(初来日渋谷夜の部)。
DONの似合わない燕尾服。
2度目の時は盛り上がってたけど、バンドとしての
一体感なし(NHK)。
DON DOKKENの時の方がバンドらしかった。
DONのアコギソロをだらだらやるぐらいなら
もっとDOKKENの曲をやってほしかったぞと。
でも95年の渋公は最高だったよ!
>>783
再結成後の?ギターは?
>>781
ヴァィはぶっちゃけアルカト時はあまり注目してなかったな。
デイブ・リー・ロス バンドに入って例の『ヤンキー・ローズ』の
出だしでギターが喋ってたのは驚いたというか、笑った。
その後ザッパ門下生と言う事を聞き、納得した。
アメリカじゃインギーよりヴァィの方が断然人気があるらしい
それだけインパクトはあったという事だろう。
>>784
>アメリカじゃインギーよりヴァィの方が断然人気があるらしい

ヴァィはアメリカ人だから。
実のところアメリカ人は外国に興味なし。
常に全てにおいて自国がNo.1で、そうでないと気が済まない。
外国映画を全く見ないって人も多い。ハリウッドがあれば必要無いってこと。
米国進出するアーティストが苦労する訳だ。
つーかどう考えてもイングギーの音楽性じゃあアメリカじゃ駄目だろ。
EVHが新しかったのは(良い意味で)「模倣の集大成」からスタートしてたこと。
それ以前のロックギターは一子相伝じゃないが「〜は誰のワザ」みたいなものがあって
(当然自称も含めて)直系の影響下のプレイヤーが主として使ってた。で、他の流派のテクはあまり派手につかわない。
アーム、ピッキングハーモニクス、スイッチング奏法その他色々みんなそう。
でもエドワードは全部ぶっ壊した。全部完璧にやっちゃった。掟破りから始まってるよね。
そこにとてつもないオリジナリティ・自由な発想・センスが乗っている。
これが当時のロックギターの革命じゃなくてなんなのだろう、と思う。
788787:02/11/30 17:41 ID:???
>>787
盤兵連は理屈ぬきでかっこいい

だからチミは的外れです。
削除依頼しますた。
自分で削除依頼?
プログレッシブな自演だな。
>>788
おみごとなネタですm(__)m
笑わせて頂きました。
>>785
でも この時期「ヨーロッパ」ってブレイクしなかったか?
MSGの「限りなき戦い」のCD買ったけど、「キャプテン・ネモ」他がなんか違う・・・
794名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/30 20:33 ID:M0UhBJ+n
>>793
そのアルバム2種類あるよ。
795名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/30 21:00 ID:zKUXU9AF
オサーン世代だと
アラン・ホールズワース or オリー・ハルソール(故人)

ヴァン・ヘイレン

インギー
の順。最初のは知る人ぞ知る存在だったけど
彼らの「アウト」な奏法をポップ畑で展開したのがヴァン・ヘイレン。
>>795
アルディメオラは?
ジャズの人しか聞いてなかったの?
ジャズからは嫌われてたみたいだけど。
797名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/30 21:19 ID:zKUXU9AF
ディメオラはRTFからソロに移行した時点で
世のフュージョンブームに乗ってヒットした。
音楽的には速弾き以上の衝撃はなかったね私は
>796
当時のギター小僧(死語)には
ディメオラは「必修科目」だったよ。
当時はフュージョンブームで、ジャズっぽいのを聴くのが
ちょっとかっこいい、みたいな雰囲気があったんだけど
ディメオラは曲も判りやすかったし
プレイも派手だったから。

当時はホールズワースをヒーロー扱いする奴は少なかったと思うよ。
ヴァン・ヘイレンが出て来たときはまだ「I..O.U」も出てなかったから。
自分も「元UK・ブラッフォードのプログレ畑の人」程度にしか思ってなかった。
あとジャズ系でロック好きに名前が売れてたのが
ジョン・マクラフリン。
ジェフ・ベックがフェイヴァリットとしてよくインタビューで口にしてたし
ベックとツアーもしてたから。
でも実際に聞いていた奴は多くなかったという罠。
800直人:02/11/30 22:32 ID:Lgm7XU93
インペリテリー?
801名無し募集中。。。:02/11/30 22:35 ID:D22Pqz8N
しかしさ、いつになったらインギーとリッチーの競演
実現するの?
もう20年も待ってるんだが。
そろそろやってもいいんとちゃう?
インペリは語る事なんかないだろ
803:02/11/30 22:37 ID:D22Pqz8N
>>788

番兵連ってまだ氏んでないの?
エディ死んだら泣く?
805名無しさん:02/11/30 22:45 ID:???
>>804

泣かない。
フィルコリン氏んだら泣く。
俺イングヴェイ大好きだけどイングヴェイが死んでも悲しくないな。つーか笑うだろうな。
807名無しさん:02/11/30 22:49 ID:???
>>806

しかし最近誰も氏なんね>HR/HM系
イングヴェイが死んだら悲しいけど、
やっぱりな、と思うだろう。
何かアイツ頑張りすぎてる感じしねー?
頑張り過ぎというかそんな次元じゃないだろ
>>808
×頑張りすぎ
○太りすぎ
811名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/01 00:49 ID:iHL0tYik
ディメオラのFlight over Rio!
812783:02/12/01 02:38 ID:???
>>784
もち、ジョージ・リンチ。
OPはWithout Warning〜Tooth And Nail。
初来日にこれをやってくれたら……。
無理に呑がジョージと仲良さそうに見せていたのは
ちと哀れ。
>>792
単なる一発屋じゃん。事故みたいなもんだよ。
814417:02/12/01 06:25 ID:???
>>813
一発屋でも事故でもないと思うが・・・。
ロック・トゥディでオンエアされた「セブン・ドアーズ・ホテル」の
イントロでレコード買いに走ったよ。
ジャケットもスゲ−いい感じだった。
ただアメリカで売れたアルバムのおかげでノーラムが
辞めたのが残念だった。
>>814
ふーん、リアルタイムで体験してない俺も一発屋に見えるけど違うんだね。
あ、831じゃないよ。
そりゃ831じゃねーわな。(w
ヴァン・ヘイレンの登場があまりに鮮烈だったため、
フォロワーの登場までには意外に時間がかかった。

当時はライト・ハンドをやると「エディのまね」と
叩かれてしまう傾向にあったから
シェンカーやゲイリー・ムーアなんかは
「ライト・ハンドは使わない。フル・ピッキングで勝負」
なんてあえて強調していたし
高崎晃も「ヴァン・ヘイレンよりも前にやってた」なんて
無理してたし。

今では当たり前の奏法になっているけど、
ナイト・レンジャーの登場までは
「エディに影響を受けた」って公言して
レコードでライト・ハンドを堂々と使う奴はいなかった。


818813:02/12/01 09:11 ID:???
>>814
アメリカでの成功の話ですよ。<一発屋
EUROPEの「Out Of This World」ってあんまり売れなかったの?
前作であれだけ大成功した後なのに。
全然売れなかったんじゃなかったかな?
結局これのセールス失敗が元で解散したようなもんだし。
82133才:02/12/01 09:50 ID:iGR6DZWR
アルカトラズのIsland in the sunのビデオ好きだったな。
Vaiに代わって公演がらがらだった。
豹柄かなんかの衣装にちょんまげルックで出て、あまりのかっこ悪さに
みんな悶絶。しかし、ライブの評判は悪くなかったらしい。
で、Disturbing the peaceがでてGod Bless the videoで衝撃を受けた。

Europeは1stからいい曲が多かった。

MSGのBuilt to destroyは、1曲目がシンセで始まるのが旧バージョン
ギターソロから入るのと、Still love that のボーカルが違うのが新バージョン
だったかな?キャプテンネモは違ったっけ?

>高崎晃も「ヴァン・ヘイレンよりも前にやってた」なんて
>無理してたし。

前にも出てる話だけどテクとしては以前からあったんだよ。
ただああいう形で披露したのはエディが初ということ。
別に無理してはいない。
いや以前からあったのは自分も知ってたし
彼らも知ってただろうけど
やはりエディがああいう形で披露したのをみて
自分でもやり始めたわけでしょ。

それをエディを見る前から3連トリルのような形で
やってた、と言い張るのはちょっと厳しいんじゃないかと。
824名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/01 10:44 ID:iHL0tYik
Europeは2ndの"Scream of anger"で決まり!
>>824
いや、そーゆー話をするスレではないと思うんだが。。。
>それをエディを見る前から3連トリルのような形で
>やってた、と言い張るのはちょっと厳しいんじゃないかと。
正直、俺は高崎がそういうこと言ってたのは聞いたことがないなぁ。
誰の目にもEVHの影響でライトハンドやってたのは明白だし。
そんなこと言う必要がない。
むしろレイジー(アイドル)の仕事が終わって家に帰ってはエディーとか
ゲイリーとかのプレイをコピーしまくってたとすら聞いた覚えがある。
828名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/01 18:40 ID:56WoRfST
LAZY〜ラウド初期のころの高崎は、とにかくEVHがやっていない複雑なパターンを
編み出すことに必死だったよな。極端な話、奏法解説でも二言めには「まだ誰もやっていない云々」
ばっかり言ってたような印象はあるよ。まぁ当時「他と違うことにのみ意義がある」ような
アクロバットフレーズが入ってたりして。まぁメタルにはそういうショウの部分は
必要だと思ってるから肯定はしても否定はしないけどな。
そうだね、ギター誌のインタビューなんかでは毎回必ず「今回の新ワザは?」
みたいなことを訊かれてたような記憶がある。まさに「時代」なんだよねえ。
>>828
そうそう、それは言えてる。
オレ的には高崎の凄いところはテクよりも
いや勿論テクも凄いんだけど
それ以上に曲作りの上手さ、ソロにおけるメロディの素晴らしさだったと思う。
勿論、過去形。(w
ポール・ギルバートが絶賛してたね。コンポーザーとして勉強になるってね。
個人的には曲作りについては「HURRICANE EYES」がピークだと思うな。
>>831
あなたが831ですね。
イングヴェイと書いたらスレタイトル長すぎと言われ、インギーにしたつもりがミスった

……と推測してみるテスト
>>813
まあ 仮に一発屋でも、スウェーデンのグループで一発でもありゃすげーだろ。
アバ以来の快挙って言われてたんだから。
あの一発さえなければもう少しバンドは続いたかもしれないのにね。
80年代後半からのHMバブルに踊らされたバンドは
数知れず。
837YRO:02/12/02 09:30 ID:???
>836
あれでしょ Black and Blue とか。
踊りまくってたんじゃないw
当時ディスコ(普通の)で「OUT IN THE FIELD」が、かかったので
踊りました。
>>838
あ、なんか想像できるね。
840 :02/12/03 10:56 ID:???
ラットの"ダンス"を聞いたとき「終わった...」っと感じました。
>>840
あ、なんか同意できるね(w
>>839
当時のディスコ(死語)でユーロ・ビート(今のユーロとちょっと違う)と一緒にかかってました、
デッド オア アライブの後とかに。
そこで初めて「OUT IN THE FIELD」を耳にしてカコイイーと思いました。
あわせて踊ってた奴らの踊り(竹の子以降でパラパラが出はじめ)は、ださかったけど。
843名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/04 08:49 ID:P1nX7rl6
あげ
844    :02/12/04 09:48 ID:???
イグギーの【ヘブントゥナイト】を始めて聴いたときもビビッた。
でもいい曲だから好きよーん。
845名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/04 11:09 ID:foBLq//B
メイデンのHallowed Be Thy Nameは出た当時リアルタイムはどういう印象だったんですか?
ひょっとして激しいと感じたとか?それとも今と変わらない見受け方だったのかな?
>>845
激しさであれば1stの段階ですでに強烈でしたよ、むしろそれ以前よりソフト、楽曲的にこなれてきた
と言う感じでした。
Hallowed Be Thy Nameというよりアルバム「NUMBER OF THE BEAST」がもたらした物と言う方がいいでしょう。
その当時メイデンは知る人ぞ知る、まあ通受けのバンドでした。
ここからブルースが加入する訳ですがそれまでポール ディアノの人気もある程度あり
ブルースがあのルックスですから今では信じられないかもしれないけど
ブレイズの時の様にブルース バッシングがありました。
その一方 音楽性の方が表現力豊かなヴォーカルの獲得に伴い
いい意味でよりメジャー志向に変わりより多くのファンを獲得していきました。
847仙人(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/12/04 14:13 ID:???
>>846なるほど。1st〜2ndはアングラ的な感じで3rd以降から表街道に踊り出たみたいな感じなのかな。
確かに1st〜2ndはトゲトゲしく荒々しい感じだけどそれに比べると3rdからは円やかで中身の濃い。
しかしブレイズ並の扱いを受けたとは信じられん…。稀代のメタルシンガーなのに。
参考になりまつた。
848仙人(´Д`)у-~ ◆IGEMrmvKLI :02/12/04 14:14 ID:???
×中身の濃い。
○中身が濃い。
849自分は後追い:02/12/04 17:52 ID:???
そういや、創刊当時の名電のパワスレイブのレビューで増田が
ブルスは名電に合わない。とかいっていたね。

そのことについて、広瀬がいつまでもねちねち言っていた記憶がある。
ブルース(加入前は「ブルース・ブルース」って名乗ってた)
は「サル」とか「ゴリラ」とか呼ばれて
「サムソンにかえれ」とまで言われてたね。
>>850
俺は今でもそう思ってるよ。
>>847
メイデンはブルース参加の3rdでアメリカで一気にメジャーになったのは
そうなんだけど、日本では2nd発表後の初来日の時にすでに爆発的に
人気があったよ。当時の洋楽誌といえばML、音専だからもうアイドル
扱いね。
むしろ3rdはアクシデントみたいなもので、少なくとも日本では3rdで
ブレイクした印象は無いな。音がアメリカ指向で軟弱化したとか言われたり、
ブルースがミスマッチだと叩かれたくらいだから。
>>852の言うとおり、日本に限ってはメイデンは1stからHR/HMを聞いてるヤシの間ではブレイクしてたよ。
マニア受けではなかった。今も昔も日本では「一般的に」という意味ではメイデンはメジャーではないよ。
1stからブレイクしたってのはやっぱ政則あたりが強力にプッシュしたから?
>>854
それもあるがやっぱり時代背景。
漏れの厨房時代78、9年ごろってHR,HMの日本盤リリースなんて毎月
5、6タイトルあればイイほうで、兎に角飢えてたんだな。
そうするうちに時代はNWOHMだ四天王だって各雑誌は煽りはじめ、
セーソクも「アイアンメイデンってのはスゴイ!」って言いまくってた。
もうレコード出る前からHRファンの頭の中では「メイデン=スゴイバンド」
的な図式もできあがってて。
で、発売日にレコード買いました。
衝撃でしたよ。今までになかったVOスタイル、アグレッシブなベース、
理論無視の楽曲。
決定的に従来のHRと違ったのが疾走感とゆーかスピード感。
ジャム、クラッシュとかARBなんかのパンクに代表される
ビートに近く感じた。
何もかもが新鮮だった。

ヘビーメタルという言葉が一般的(?)になったのはメイデンからだったよね。
メイデンノ1stはジャケットのインパクトも
大きかったな。

当時厨房の自分にとっては
後にカンニバル・コープスの1stを見たときに匹敵する
インパクトだった。
858(´Д`)у-~Α級仙人 ◆IGEMrmvKLI :02/12/05 14:49 ID:???
今のメイデンからは想像もつかないね。
BEST OF THE BEASTの写真で初来日の(?)やつあったよね。
祝!何たらかんたらってのがいっぱいあって。
メタル版ビートルズの扱いだな。。。
>>853
それまでの特にハードロック ファンにはアンチが結構いましたよ。
だからブレイクというより注目を集めはじめたという感じかと。
>>857
ジャケに限らず存在そのものが、今でいうデスメタルの
背徳感に近いものはありましたね。
860      :02/12/05 16:13 ID:???
>>221
その結果ディフェンスは崩壊したろ?
やっぱり代表の本当の意味のゲームメーカーは小野だよ。
861       :02/12/05 16:16 ID:???
ホワイトライヨンのウェイトはインパクトあったワナ。
862*:02/12/05 16:19 ID:U1sZpWNa
>>861
白い歯っていいな
>>859
「こんなのハードロックじゃない」ってね。でもそれ以上に好意的に受け入れられていたけどな。
オレの周りだけだろうか?少なくともメタリカが出てきたときのアンチの数よりは、好意的なヤシが
多かったと断言してみる。
>>859
怖そうなイメージは初来日時に完璧に払拭されたね。
メンバーの写真が笑顔、笑顔で。
日本公演を収録したMaiden Japanが発売されるころには
雑誌のカラーグラビアの常連と化してて完全にブレイクし
てたと言えるんじゃないかな。
865名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/05 18:13 ID:AvjLsEPQ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27143956
インギーの福岡のLIVEチケット、
いけなくなったから安く売るよ^^
かって〜
 
>863
拒絶反応の大きさは
メタリカはじめスラッシュ勃興時の方が遥かにすごかったね。

>855もいってるように
メイデンはメディアが全面的にプッシュしてたしね。
漏れもメタリカをはじめ、スラッシュ勢は受け付けなかったな最初の頃。
かろうじてアンスラックスは聴けた。
でも今更Kill 'em Allとか聴くとカッコイイんだなこれが(w
Anthraxの「Spreading The Disease」からスラッシュに
入った人は結構多いよね。ベラドナのVoがとっつきやすかったし。

自分はMetallicaの2ndからだったな。
・・・・Megadethは最後まで駄目だった。

ちなみにデス・メタルはDeathの「Leprosy」から。
869859:02/12/06 12:50 ID:???
>>863
俺はパープル、レインボーからこの手の音楽を聴く様になったが、リッチー世代には、
ジャケとかから醸し出すあの子供騙し的な雰囲気(当然違う事は今ならわかります)が
受け入れづらく聞かず嫌いしてましたね。身の周りもそうでした。
>>864
あの頃は若くてみんなかっこよかったですから。ポールも痩せてて毛もあったし・・・。

あとスラッシュについては俺ぐらいの年代にはスラッシュはきつかったね、
あの当時にメタリカの1stを受け入れた奴は周りに誰もいなかったよ。
今では四天王(死語?)も、それこそデス メタル辺りまで聞く様になりましたが・・・・。
身の周りではスラッシュは未だにダメという輩 多いです。
870名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 20:09 ID:qAr2/Ji3
昔々、ミュージックライフかヤングギターのラジオCM曲で
G-FORCEのYOUが流れてたんだけど、それに続けて、
タタトゥ・タタトゥ・タタトゥ・タタトゥと3連トリル系のリフではじまる曲を、
誰か知らない?
アルカトラスを聞いたのが厨二だったかな。
おれは、その時ヒロシマモナムールを弾きたくて、ギターを始めた。
でも、まだ、そのころは革命が起きたことはそんなに認知されてなかったと思う。

その後のソロの一枚目で、革命が起きたことが完全に明らかになって、
速く弾いてるだけとか、感情がないとか、受け入れられない人多数って感じになった。
産業革命と一緒で、パラダイムシフトは簡単には受け入れられないんだよね。
同業者ってのは。

当時、歴史的時代をリアルタイムで体験できて、幸せだなあ、って思ってたけれど、
今の若い人たちは、そういう意味ではちょっと可哀想ではあるね。
>>871
俺もアルカトでは衝撃はなかった。
ヒロシマモナムールのイントロはマイケルシェンカーがやりそうだし、
ジェットトゥジェットはリッチーみたいだし。
だから、ソロ1stを聴いた時、え?あのアルカトにいたヤツ?ってびっくりした。
>>872
>ジェットトゥジェットはリッチーみたいだし

リフだけじゃん。
てゆーかモナムールのイントロの速弾きって、
今になってみるとまったく必然性ないよな。
>874
そうなんだけど
当時はフロントPUのトーンとフレージングにやられた。
自分には>872と違って
シェンカーよりずっと斬新だと思えたし。

曲自体は好きじゃないんで
あのイントロだけ必死にコピーしたな。
>>874
てゆーかインギーの速弾きって、
ほとんどが必然性ないだろ。
>>876
ポルノに必然性や意味性が無いのと同様、インギーの速弾きにも
意味は無い。

でも、面白い。射精の快感に近いものがある。
>>876
相対的な話ですよ。
それを言ってしまったらインギーの存在そのものを否定することになってしまう。

258 :ドレミファ名無シド :02/12/07 07:24 ID:???
ロックでもさぁヘビメタはかっこいいじゃん、リフとかが。ソロもすげぇ
トリッキーなことやるとすげぇんだよ。 だけどブルースロックとかだと
うんこカビくせぇんだよな。ペンタでトニックのキーを上下するだけの
つまんねぇソロしか出ねぇうんこギターが多いんだヨ。
880基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/12/07 17:13 ID:???
>879
狙わないと書けないね、これは(笑)。
面白い。
>>878そうですね(w
でもその部分がインギーの一番の批判対象になってますよね。
せっかくいい楽曲を書いても早弾きだけの奴と誤解されてますからね。

882名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 17:24 ID:baSZFGKs
イングヴェイの福岡、来週木曜なのにまだチケットのCMやってる。
まあなんだかんだ言われても、あれだけメタル然とした曲を書いて
あの速弾きであのルックスであの発言で人気を保ててるんだから
それなりに大したもんだな。
早弾きを早弾けって書きたくなる時がある
>>884
はよひけ?
メタラーマンセー
887名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 17:35 ID:6mMwqGdl
本屋で近くにいた高校生が
先輩「俺もむかしこいつ好きで'ハヤヒキ’してた」
後輩「まじっすかすごいっすね」
て会話してた。
ハヤヒキって。
>>885
はやびけ
漏れもよくやってたぞ
早退き
みなさん 寒いですから カゼヒキに気を付けて下さいね。
891基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/12/07 17:53 ID:???
自然に使ってるけど確かに法則立てるのは難しい。
http://www.asahi-net.or.jp/~hi5k-stu/nihongo/rendaku.htm
http://homepage1.nifty.com/iwaoka/kotoba28.htm
デビューしたときから弾きすぎだの何だのと
批判されてたが
ハーモニック・マイナースケールを
これだけロック・ギタ−界に普及させた功績だけは
認めてやりたい。

ジェット・トゥ・ジェットでのハーモニック・マイナー
初体験は本当に衝撃だった。
ディミニッシュもかな?
ディミニッシュ・コードもそうだね。
あとスウィープ・ピッキングもイングヴェイが出てきてから
一般的になった。(元ネタはウリ・ロートだろうけど。
最初はブロークン・コードなんて呼び方をしてた。

シェンカー/ランディ・ローズがいたとはいえ
まだまだペンタトニック中心だったロックギター界に
この三種の神器は相当なインパクトだった。

先にやった者勝ち、ではあるけど
やっぱり先駆者は誉めなきゃね。

同じようなことを先にやってたけどやっぱりウリってのはマイナー臭かったからね。
>895
当時はまだ3rdでてなくて
1st/2ndも国内は廃盤になってた。
リリース時もほとんど話題になってなかったし。
(特に1stはNWOBHM前のHR暗黒期リリースだったから。)

イングヴェイが出てきてからウリのソロ聴いて
「こんな早くからスウィープつかってた奴がいたのか」って
たまげた人のほうが圧倒的に多かったはず。
ウリのアルペジオ・フレーズってスウィープなの?
>897
すまぬストリング・スキッピングなのかな。
コピーしきれなかったんで自信がない。勘弁。
基本的にはオルタネイトなんじゃないだろうか。
部分的にはエコノミーっぽいことはやってそうだけど。
映像は見たことないので確認できませんが。
900J´ー`lly-~~ ◆oxAXISmyJc :02/12/08 11:18 ID:???
900デヴ
インギーがデビューした頃
たしかレインボーが「Bent Out Of Shape」をリリースしたんだけど
あのか細いトーンとバラバラでヘタウマ調になってしまった
ソロに「リッチーも終わったな」とかなり幻滅した記憶がある。

それだけにインギーの登場には異常に興奮してしまった。
>>901
某音楽誌の編集長は名盤と言ってましたが・・・・・・・・。
確かに「Bent Out Of Shape」でのリッチーのプレイは精彩を欠いてますね、
でもデヴィット・ローゼンタルのがんばりでハードポップ(?)の
理想形のようなアルバムになってます。
903名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 20:51 ID:8onEMQ4I
>>某音楽誌の編集長は名盤と言ってましたが・・・・・・・・。

あいつは何でも名盤、名曲に仕立て上げるからな。
確かに曲は良く出来てるから「名盤」まではいかなくても
「好盤」であるとは思う。しかし当時のギター小僧には
裏切りに近かった「Stranded」のソロ・・・・

虹といえば「Difficult To Cure」でた時にはYGで
「まるでTOTOみたい」とか書かれてたな。
どこをどう聴いたらTOTOに聴こえるんだか。
ギター・プレイのレベルとアルバムとしての評価はまた別の問題でしょう。
そうじゃないとイングヴェイの存在意義が(以下略
>817
>当時はライト・ハンドをやると「エディのまね」と
>叩かれてしまう傾向にあったから

んなこたぁない。


>今では当たり前の奏法になっているけど、
>ナイト・レンジャーの登場までは
>「エディに影響を受けた」って公言して
>レコードでライト・ハンドを堂々と使う奴はいなかった。

んなこたぁない。
908----:02/12/09 10:34 ID:lo/R4Ilo
中学〜高校性の頃は
『俺も数年ギターを弾いてればイングベーの様に弾けるようのなる』
っと思いながら今年で32歳。全く弾けません。

、、、でも代わりにカワイイ妻と娘を手に入れました。
>>当時はライト・ハンドをやると「エディのまね」と
>>叩かれてしまう傾向にあったから

>んなこたぁない

いやいや、あったよあった。
確かにあった。
910 ◆dEmpaDl7nA :02/12/09 22:09 ID:???
>>908
イングヴェイ本人より幸せ者と思われ
911 ◆dEmpaDl7nA :02/12/09 22:15 ID:???
>>909
実際にはエディより前にベックなんかがやってたのにね。

★アルカトラス初来日時、朝日新聞でイングヴェイが紹介された
 という話を聞いたことがある。
>909
派手に使った人>>初めて使った人
になってしまうのは世の常。
913名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/09 22:53 ID:3/fmM7KM
俺イングウェイが早弾きの人って事しか知らないんだけど、
そんな俺に「このスピードは凄い」っていう、お薦めの一曲教えて。
>>908
高校卒業のころにイングヴェイに衝撃を受けてから、予備校に通いながら
数千円のアコギ(藁)で腕の筋肉がつるまで練習して、やっと受かった大学の
バンドサークルで広島モナムールやライアーをやった・・・・
今こうして2ちゃんに書き込みながら、元レーサーXのブルース・ブレのビデオを
BGVに流しているオレの部屋には俺独りしかいないYO・・・・。
>>913
トリロジーアルバムに収録されてるマジックミラーとかがいいんでないかい。
916908:02/12/10 09:49 ID:???
>>914
ちなみにオレは2浪してDQN大。しかも中退。
917名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 15:35 ID:MNmPw00l
>>913
イングヴェイの魅力は速さではなく「パワー」と「音色」。
どのアルバムを聴いても弾きまくってるし、速弾き。
>>915
それは比較的コピーし易い曲だと思うけど・・・(?)
実測では「Magnum Opus 」7 曲目『ブードゥー』
こういうのとかスウェーデン時代の演奏なんかは
本人でなきゃ無理だろうね。速さだけでは似つかない。   
絶対的な速さは今となってはそれほどでもないけど、緩急のつけかたが上手いんだと思う。
あとはヴィブラートの素晴らしさかな。
919オサーン:02/12/10 16:17 ID:???
>ヴィブラートの素晴らしさかな

アームなしであの音だからね。
最初みたときはおったまげました。
クラシックうんぬんよりは
ジミヘンの影響が大きいなって感じました。
920名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 16:55 ID:t3n21+V8
恐ろしいことに「あれが普通」だと思ってしまいました。
それ以前はクラシック一辺倒でしたのでいわゆるテクニック
はプロならあって当然と思ってましたので。
直後にすぐ他のギタリストをききまくりましたが
「なんでこんなにゆっくりひくのかな?」と疑問でした。
つまりイングヴェイが僕の「ロック初体験」でした。
インギー体験からしばらくして「どうも事情が違う」とわかり、
いまでは冷や汗ものの思い出です。
921名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 18:28 ID:9YXNY3wS
>>920
それ、俺も似たような思い出がある。
イングベじゃなくて聖飢魔Uだけど、やっぱり速弾きしてるから、
ギターソロとかで「なんでこいつは速弾かないんだ?」って。
あと、ついでにハードロックをロック(ポップ的なボウイとか)と
捉えてしまったのも失敗だった。七年経ってから、ようやく普通の
ポップロックとか聴けるようになったしw
>>917
ブードゥー?
手癖が速いだけであまりクリアでは無いと思うが?
>>922
確かに>>915の方がタッチは正確だけど
>>913みたいなド素人にイングヴェイの魅力を手っ取り早く知らせるには
ブードゥもアリかと。「インスピレーション」欧盤(2枚組)でも選曲されてたし。
個人的には「Marching Out」の『Sodier Without Faith』のソロがぶっ飛び。
スレ違いスマン。
凄いというのとはちょっと違うかもしれんが、あまりの弾きまくりに
思わず笑ってしまったのはDEEP PURPLE TRIBUTE(NY)のBURNかな。
あの傍若無人ぶりは、ある意味インギーの本質を象徴してると思う。
ブードゥって駄曲中の駄曲だと思ってたが・・・。
>>924
あれは俺も笑ったよ。ファンキーなアレンジなのに、ギターソロだけはクラシカルな
速弾きだからねぇ。
でもあのソロは普通のアレンジのBURNだったら、けっこうカッコいいと思うんだけど?
そろそろこのスレもゴールが近付いたので親父から一言。

年寄りくさいが、今時の若者は年長者の言う事なんか興味なし、マイジェネレーションだけしか理解出来ないと思っていたので、少し意外だった。
自分はエルビスやビートルズが出てきた時どうだったか?に興味があるが、今の若い人達も同じなのだなと、このスレを立てた1を初めとして、
興味を持って読んでくれた若いみなさんにも感心させられた。
俺もいくつか書かせてもらったり、読ませてもらったりして、あの頃の空気感を想い出させてもらった、それについてみなさんに感謝する。

>>926
プロデュースした側はあのギャップを狙ったんだろうね。で、見事にハマったと。
確かに俺もかっこいいと思うよ。子供のころからさんざん弾いた曲だろうしね。
929YRO:02/12/11 13:22 ID:???
ちょっと見なかったらもう終わりそうなんだ。

>1 の問いにそのまま答えると

はえー すげー なんじゃこりゃー って思った。
Jet to Jet 聴いたあとに Spot Light Kid聴いたら早いソロに感じなくなってた。
930 :02/12/13 11:15 ID:???
漁スレだったね。
>>926,>>928
バーンだったら、リッチコーつえんのプレーが最高に(E)
931名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/13 17:14 ID:by/PVAka
ブライアン・メイとかを高く評価してたなぁ、インギーは。
そういうとこから凄いなって思ったよ。
つまり、自分のタイプをしっかりと自覚していて、
同時に自分とは違うタイプの人間でも素晴らしいものは
素晴らしいという、見る目がしっかりしてる点にね。
ただの早弾き男とは違うと直感したね!
?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!
デイリーヤマザキでぶたまん買ってた
934角太郎 ◆aHoTaROeS6 :02/12/13 17:45 ID:???
NHKにも出演してたしね!
>>933
その話、詳しくオセーテ!!
何か面白そう♪
936名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/13 18:33 ID:JPqOlLUd
>>930
リッチーコッツェンは・・・×
>>936
どーゆー意味で×なの?
938名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 02:40 ID:HalEsdMX
NHKにインギーが出てる(w
939角太郎 ◆aHoTaROeS6 :02/12/14 12:26 ID:???
>>938
ビデオに録ってありますな
キャプできる環境ならアップしたいのですがね
940名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 15:23 ID:rNRro2HH
>>939
まじでえええええええええ見たかったアアアアああ
941名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 17:11 ID:KBaCUiiv
痩せてて背が高くてかっこよかったデビュー当時。

その昔、高田延彦の入場テーマを作り、対ベイダー戦に高田と一緒に入場してきた、
背も高く、非常に体格が良かったため、高田が新しい格闘家でも連れてきたのか、
と思った。

そういえば、先日、公演してたのね。

速いのだったらインペリテリは如何?(高速伝説)という名のベストもでてるし。
942名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 17:24 ID:rNRro2HH
イングヴェイって身長いくつ?
943名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 17:34 ID:KBaCUiiv
今でも、ジョン・ノーラムとは仲いいのかな?
仲が悪くなったという話は聞かないね。ライバル心はかなりあるはず。
ジョン・ノーラムの方が金持ちだったりして。
ええええ、ノーラムの方が金持ちって、それはないだろ・・さすがに。
ライバル心・・イングヴェイに一番似合わない言葉だな(w
YGでやった対談の後に大ギター・バトル大会になったのは有名な話ですね。
同郷で同世代で似たようなルーツを持った二人ですから。
948名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 20:25 ID:q9SV4WDo
>>937
クラシカルじゃないから
>>948
ワラタ
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO!携帯で見れるよ

いろんなところに書いてあるからこれみてきた。今夜閉鎖だって!
たぶんインギーって書かないとここのやつらにはわからないよ
>>951
って事は分からないまま950もレスついたのか!
じゃあ、皆で語り合ったイングギーとは一体誰だったんだ…。
954角太郎 ◆aHoTaROeS6 :02/12/15 03:25 ID:???
我輩がビデオに録ったのはイングギーだったのか・・・。
ここ次スレはたてるの?
956イソペソテソ2:02/12/16 03:05 ID:r77bZotJ
もう勢いがなくなったので、次スレは必要ないかと・・・
ただ、貴重な話しが聞けて嬉しかった。
オサーンの意地の張り合い。記憶違い。若僧の勘違い。
犯罪(ネタ?)レス等。
色々有ったけど、当時の話しが聞けて良かった。(やっぱり音楽は伝承芸能だから)
レスってくれた皆さんどうもでした。
面白かったし、為に?なった。
おっちゃん方どうもありがとう〜
>>956
それでイングギーって誰よ!?
それは謎のまま終わった方が美しいぜ…
イング(・∀・)ギー!←コイツ?
>>960
2chの新キャラ?
962YRO:02/12/16 17:22 ID:???
淫具戯
>>962
大人のおもちゃ
よいスレでした。

誰も知らないイングギーなる人物についての話し、
面白かったです。
乙!ホントに良いスレだったな。
漏れなんかイングギーって、またバーソ!の正式発音はコレダ!で呼び方変わったのかと思ったよ。

インギー

インベイ

イングヴェイ

イングギー
陰茎丸ムケチーン